
『Apex Legends』開発元がチーターの影響を受けたプレイヤー向けに補償システムの構築を検討中
『Apex Legends』開発のRespawn Entertainmentデザインディレクターであるジェイソン・マッコード氏が、チーターがほかのプレイヤーに与える悪影響について語った
マッコード氏
「現在、チーターの影響を受けたプレイヤーに対して何ができるか考えています。ランクマッチにチーターがいたことが判明した場合にRPが返還されるという、遡及的な敗北免除のようなものかもしれません」
また、チーターがチートを使ってチーム全体を勝利に導くことで、チートを使っていないほかのチームメイト2名を援助することができてしまうため、チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与えることも検討しているという
さらに、不正行為をしていないプレイヤーに有益なフィードバックを提供するため、報告したチーターがBANされた場合にメッセージで知らせることも検討しているとのこと
以下、全文を読む
こーれはグッジョブ!
本当はチーターそのものを根絶してもらいたいけど、それはもうほぼ不可能ということが分かったし…
不利益を被る側の補償はありがたいね

これってチーターと同じマッチに入ったら適用されるのか、それとも接敵してやられたら適用されるのか、どっちなんだろうね
とはいえ、チーターが原因でゲームを離れた人も多いだろうし、こういうところから少しずつやっていって欲しいですな

■関連記事
『Apex Legends』のチート、撲滅はほぼ不可能と判明 エンジニア「PS5にマウス接続してプレイできるようにしたほうがいいよこれ」
![]() | FPS Freek Vortex | FPSフリーク PlayStation 4 (PS4) and PlayStation 5 (PS5) | Performance Thumbsticks | KontrolFreek [並行輸入品] 発売日: メーカー:KontrolFreek 価格:1960 カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:Video Games セールスランク:265 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:02 返信する
-
そうだよ(便乗
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:02 返信する
- とっととチーター排除しろや
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:03 返信する
- 敗北免除もらったところで毎試合敗北免除ついてランクマ作用しないの見えてるけどな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:04 返信する
-
チーターをどうやって判断するのか・・
判断できるならBANしてるわな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:04 返信する
-
敗北免除wwwwwwwwww
チーターって分かる判定できるんなら排除しろよwwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:04 返信する
- チーターだらけのゲームをやってるヤツの気が知れんわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:05 返信する
- プレデターとか毎試合免除されそう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:07 返信する
-
>ランクマッチにチーターがいたことが判明した場合
どうやって判断するんだ?
リアルタイムでわかるならそのままBANしろよって話なんだが
>チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与えることも検討
チームにチーターがいる
抜けても罰則、抜けなくても罰則、一番悲惨やなw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:07 返信する
-
チーター排除できないから仕方ないのか…?
チーターとマッチするだけで時間の無駄なんだけどもっとやれる事ないんですか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:08 返信する
- うんちでるにゃ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:09 返信する
-
チーターマジで消えろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:12 返信する
-
>>5
それが出来ないから遡って免除するって話やろが
-
- 13 名前: 2021年04月08日 10:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:13 返信する
- 詳しくないからわからんのやけど、人間じゃありえへん挙動したら即BANとかできへんの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:14 返信する
-
敗けは敗けだ
そういうのは不要だ
そんなんよりチーターを排除してくれ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:15 返信する
- 無駄になった時間も返してよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:16 返信する
-
味方にチーターが紛れてて恩恵があった場合も罰則があるってどうなん?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:17 返信する
- PCとマッチしないようにしてくれるだけでいいんじゃね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:23 返信する
-
今度は隠れチーターがチームメイトに居たら終わりじゃん
皆が恐れてチーム組み始めたら野良パのチーター混入率がさらに上がるし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:25 返信する
-
そもそも似たようなゲームいっぱいあるのに
わざわざこれやる意味あるか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:26 返信する
-
>>5
よく読んでみて
「考えてマース」だから。
やっぱり無理でしたwwも普通にありえる。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:27 返信する
-
>>1
当たり前だよなあ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:30 返信する
-
>>5
暴れたチーターは通報で排除できるが新たに生まれるチーターは排除できないと判明しただろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:32 返信する
-
チーターマッチに入ったら全員ポイント+にしろよ
お客様以外にもポイント入るしやる気なくなるだろあいつらも
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:33 返信する
- プレマスマッチ全試合免除なっちゃうねwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:34 返信する
- チーター検出出来るなら試合自体を不成立にして終了しろよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:35 返信する
-
>>21
まぁ大分前から「チートについてはちょっと考えてます(キリッ」みたいな事ずっと言ってるしなw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:36 返信する
-
正直こうなったら人海戦術しかないと思うがなぁ
BAN出来る人増やすしかないよ
後はバトルパス専用ランクマッチ作るとか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:36 返信する
-
じゃあ全マッチ免除になる訳だ
チーターは取り締まり出来ませんって言ってるようなもんだ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:37 返信する
-
チーターを自動BANできてないのにどうやって不正ユーザー認定するんだよ?
今のEAには技術的にできない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:38 返信する
-
>>26
チーターと判明した時点で過去のマッチに影響させるんじゃない?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:40 返信する
- プログラムでチート対策できないのかな。 移動チートだったら、移動距離保存してるからフレーム中の移動距離が異常であればチート。ホーミングならはずした弾の率で判断とかで。 透視とすり抜けは思いつかんw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:42 返信する
-
>チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与えることも検討しているという
この対応はダメだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:46 返信する
-
>>33
いやまぁそこをせんと一向に買う奴が減らんからなぁ
RMTでゲーム内通貨買う奴をBANするのと一緒じゃね
-
- 35 名前: にゃーーー 2021年04月08日 10:47 返信する
-
これが出来るなら正味チート動作であろうヘッドへの当たり方やダメージ出してるチームには問答無用で点数0でええやろ。
マトモなプレイヤーなら俺のプレイうますぎてチート認識かー言うて笑い話にできるし
ボッターにはダメージ入るしでwinwinやんけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:47 返信する
- もうチーター排除するの無理ってわかったから諦めてて笑うwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:49 返信する
-
Apexやったことないけど野良で同チームになることはないゲームなの?
全然知らんやつがチームで勝手にチートして罰則受けるのはさすがにやりすぎに思えるけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:50 返信する
-
チーター達ってただの自己満足?
それともオンラインで勝つと多額の報酬でも出るの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:52 返信する
-
>>38
ただの自己顕示欲と承認欲求の塊だよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:54 返信する
-
>>39
わざわざ金出してそんな事したいのか・・・
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:56 返信する
-
>>33
業者がチートを利用して依頼されたアカウントのランクを上げるって事が蔓延しているから
上げる対象のアカウント自体はBANを避けるためチートを使わない
だからチーターとパーティを組んでいたとかの条件は付くと思うけどね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 10:58 返信する
-
>>37
チーム組んでたらアウトだけど、ランダムマッチで偶然同じチームになっただけでは罰則なんて受けないぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:02 返信する
-
>>41
あー、パワーレベリング的なことやってるのね
それならこの条件は納得だわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:06 返信する
-
>>40
オフゲでも、DLCで自キャラ強化とか普通にあるから
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:06 返信する
- もうシステム的にチーターの排除無理だって排除を諦めてて笑う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:07 返信する
- チーターから罰金をとればええねん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:08 返信する
-
>>40
いいバッジがあると数万〜10万くらいでアカウント売れるらしい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:08 返信する
-
チーターが勝ったらチーターが負けになる (何言ってるか分からない)
それが大事なんだよ
チートは勝つためにやるので、「それで勝っても負けになる」ことがいいわけだ
チートはあえて放置して、チートを検出して、
チーターが撃ち勝ってもチーターのキャラが倒れる
それが一番効果がある
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:09 返信する
- チート前提で考えないといけない時点でもうゲームとして破綻してるな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:09 返信する
-
>>47
ああ、やっぱりそういうのがあんのねw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:10 返信する
-
ポイントが返還されても、「ビジュアル的に」チーターは負けを感じないだろ
だからそれがダメなんだよ
ビジュアル的に負けたと思わせなければいけない
であるから、マフィアとかは指や首を切り落として相手に送り付けるよな
それがなぜかを考えればポイント返還なんてものには効果がないと分かるはずだ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:10 返信する
-
>>40
中国人のチーターには金を貰って他国のゲームをチートで滅茶苦茶にしてる奴もいる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:11 返信する
-
>>50
今まで散々買った方がBANされたり詐欺られたりしてるのに
全くもって減らないのを見るとガチャゲーってのが流行る理由がわかるわw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:12 返信する
-
俺だったら、BANはしない
好きにチートをやらせておく
ただし、「それで勝っても負けの絵ヅラになるぞ」という仕組みを作っておく
勝ちのビジュアルが欲しいのだから、それを潰せばよいのだ
悪意ってもんをまったく分かってねーなこの開発は
PS3の資料は盗んだくせに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:14 返信する
-
結局クソゲーやらされることに変わりはないからなあ
ポイントやランクに拘らないプレイヤーにとってはただ迷惑なだけの存在
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:17 返信する
-
>>54
違うぞ
チートで雑魚狩って気持ちよくなりたいんだよ
結果の画面とかランクとかどうでもいいの
チーターにとってはやられた奴が騒いでるのすら気持ちいいの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:18 返信する
-
チート自体の対策をしろよ
明らかにおかしい動きをしてるのにチャンピオンを取ってるのを見るとやる気がなくなるわ
ゲームの仕様を超えた動きをしたら即BANさせることぐらいできるだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:19 返信する
-
>>52
もうそれわかんねえなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:20 返信する
-
>>38
アニメとか漫画とかでもチート能力でオレ最強みたいなのが流行ってるだろ
それだよそれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:26 返信する
-
ゲーム盤の外からアレコレ持ち込まれてるから本当に対策できない(やろうと思えば対策はできるが端末の情報を全部ぶっこ抜くから一般ユーザーがブチ切れるのが見えてる)
リアルタイムでBANするにしても数が多すぎる上にすぐに成り代わって戻ってくるし現実的じゃない
特定のチートに対応してもすぐに別種のチートで同じ結果を得てくるからイタチごっこにしかならない
ゲーム破綻する規模でこんなんやられたらそら対応諦めるやろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:28 返信する
-
賞金かかっているわけでもあるまいし熱くなるなよ
負けたらチートやラグいと言い訳ばかり
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:28 返信する
-
>>57
できるけどお前の端末の情報全部貰うけどいい?
いつ何のアプリでどこに何の通信したかぜーんぶ引っこ抜かせてね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:33 返信する
-
>>57
簡単にできるならとっくにやってるだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:33 返信する
- チーターチーム作って負けそうになったら殺して貰えば良いんだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:35 返信する
-
>>40
日本人も無双ゲー好きじゃん、あれに中の人がいるなら更に優越感が
得られるだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:39 返信する
-
>>56
「だから負けにしろ」って言ってんの
「ビジュアル的に負け」になればチーターは面白くない
だからチーターはあえて野放しにしておいて、勝っても負けた絵を見せろ
って言ってんの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:41 返信する
-
チーターが、相手に攻撃をした
「でも自分が倒れた」
相手にも点が入った
それが一番いいって言ってんの
「負けた(倒された)絵ヅラ」がもっとも効くと最初から言っている
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:45 返信する
- これに+でチーターしたやつらが問答無用で強制敗北扱いも頼むわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:46 返信する
-
>>2
PC版のマルチプレイのバトロワなんて
99パーセントチーターがいるのに
全試合が無効になってしまうだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:49 返信する
-
チーターがヘッドショットしたのに、自分がされたことになって負け
そういう、見た目で分かる負けが延々と続けばチーターはやる気をなくしていく
だからチートは検出だけが問題で、規制をする必要はないんだ
「やってもいいけど勝っても負けだからな」となればやるやつはいなくなる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:51 返信する
-
まあチーターを強制負け、は比較的簡単にできるんだけど
すると今度は「チーターでないやつをチーターと誤検出させる手法」
が盛り上がってくる
実際に今でもできるので、荒れる度合いはひどくなるかもしんね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 11:52 返信する
- これ自分のチームにチーターがいたらどうすればいいんや、抜けてもペナルティ続けてもペナルティじゃ詰みやんけ、通報した上で抜けたらお咎めなしになるんかね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:02 返信する
-
>>72
どうせなにもしないからラッキーwでほっときゃええで
なお「nigero」ってチャット打った奴は黒人侮辱罪でBANな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:03 返信する
-
違うそうじゃない
チーターを特定出来るならチーターを処せよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:04 返信する
-
ソロで普通に遊んでてチーターと組まされていた場合どうなんの?
一緒にBAN?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:08 返信する
- この感じでいくとギリギリまでチート隠して 負けそうになったり 最後にチートしてチームメイトを巻き込むプレイ流行りそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:17 返信する
- ランクリセットは直ったのか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:21 返信する
-
>>62
それでチート対策をしてる原神って神ゲーだよなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:23 返信する
-
>>62
データが一度サーバーに送られて相手の画面に映ってるのだからサーバーで判断すればいいだろ
空を飛んだり明らかに規格外の動きをしてるのに放置されてるのがおかしい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:27 返信する
-
>チートはしていないがチーターの恩恵を受けているプレイヤーに対して罰則を与える
流石にこれはチーターと何度もチームになっているとか調査してからだよな
野良で偶然マッチングしただけで罰せられたら洒落にならん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:30 返信する
-
>>79
WHやヘッショを何%かランダムで外すとか高級チートは全然わからんらしいぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:39 返信する
- でもチーター検出できないんやろ?wwwwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:46 返信する
- チーター「俺らのおかげでランクマでもポイント返却つくんだからええやんwwww」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:56 返信する
-
良い事だとは思うけどやり過ぎると「チーターが混ざっていた方がお得」になるよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 12:59 返信する
-
チーム組んで味方がチーターなら罰則、野良で味方がチーターだった場合ポイント0でいんじゃない?
PT組んでるかどうか位分かるだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 13:05 返信する
-
>>57
マップを一定の距離高速移動したら即BAN食らったはず
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 13:53 返信する
-
>>79
お前の言う「規格外」ってのはゲーム上で正常に振る舞っているオブジェクトの何を読めば判断できるのか実装考えろよ
オブジェクトが落下したり吹き飛んだりジャンプしたりする際の初速積むだけでも高速移動は達成できるのにそれ規制したらキャラが歩行すらできなくなるけど意味わかってる??
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 13:55 返信する
-
>>1
↓↓社会に出てないおじちゃん達が謎の考察中😓
どうやるんだよ!!とか言ってるけど君らの万倍有能なエンジニアだからね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 13:56 返信する
- チーター同士でマッチングするシステムどこいった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 13:57 返信する
-
>>74
個別に排除した歴史はある
情報すげ替えてすぐ別人として再登録してくるんだけどな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:10 返信する
- このシステムを悪用するチーターが沸く未来が見える・・・対策されてるだろうことを祈る。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:10 返信する
-
ライト層がpcでチータに困ってるだけだからそんなことしなくていい
コア層はチータがいないps4でやってるから困ってないんだわ
日本のpc勢で世界大会優勝したこあるチームなんてないしまじでゲーム下手くそしかいないんだから大人しくチータにぼこされとけ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:24 返信する
-
>>40
スマホゲーのガチャも似たようなもんじゃん?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:44 返信する
-
>>87
人の目で見たら明らかにおかしい動きをしてる奴がいるだろ
人が判断できるのだからAI判断で一発やろ
令和の時代になって数字だけでしか判断出来ないとかレベル低すぎる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:56 返信する
- コンシューマが最適解。グラが良くてもチーターばっかじゃ萎える。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 14:57 返信する
- シージも上位ランク帯に居たプレイヤーが去ってからマッチキャンセル機能できてチーター激減したからなぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 15:03 返信する
-
>>1
横浜市の宿泊療養施設からコロナ感染者のマッスルウィザードが無断外出
職員に声をかけられるも全裸で逃走しバスと電車を使って自宅へ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 15:15 返信する
-
>>18
クロスプレー切れるやろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 15:58 返信する
- 毎回免除になりそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 16:43 返信する
- みんなでチートを使えば平等w
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 17:08 返信する
-
>>94
AIって言えば何でも作れると思ってる馬鹿だったか
それを学習して誤検知しないモデル作ってみろよ。絶対ムリだから。
誤BANさせていいんならすぐ出せるぞ?それで良いのかね?w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 17:11 返信する
-
>>94
もうちょっと言ってやるとお前みたいな無知が思いつくような事なんか大体の技術者がとっくに考えて終わってるからね?
もう少し自分が何も知らない事を自覚しとけよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 17:14 返信する
- FPSとかの対人メインのジャンルってチーターや初心者狩りがそのタイトル自体を腐食させて行ってサ終への道を加速させてる最大の原因なのに、そう言う奴らに限って過疎り出すと「ゲーム自体がつまらない!」とか「運営のサービスの仕方が悪い!」と自分の悪事のことを綺麗さっぱりと棚上げしてステレオタイプしようとするから最高に屑で目障りなゴミなんだよなぁ...
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 17:22 返信する
- SMS登録制にするか有料にしよう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 17:59 返信する
-
要するに手の打ちようがないってことだな
リテラシーのない人間には読み取れんだろうけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 18:03 返信する
- そこまでの対策を考えてたんならSMS認証は必要ないかもな。チーターやゴースティング、バットマナーしてる連中が冷遇されるようなゲーム環境にしていった方がいい。不正をしたいって気持ちをとことん削いで真摯にゲームできるよう昇華させてやれ。門前払いよりは公開処刑よ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 18:33 返信する
- 試合に負けて勝負に勝つ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 19:51 返信する
-
アホか
敗北免除を得るために自分でサブキャラにチートさせれば誰でもプレデター余裕じゃねえか
余計チーター増えるだけだぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 20:22 返信する
-
本名制にしようぜ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 20:22 返信する
- チート認定は何処で判定するんだ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 21:12 返信する
-
ブースティング対策はPT組んでる奴も連帯責任でBANするだけでいいし簡単だと思うけど
問題なのは野良でチーターが仲間に来た時に自殺して抜けるしか方法がない事なんだよね 今回はその対策かな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:08 返信する
-
これなんだよな
これだと本当に俺が前から言っている
「チートをさせるチート」が出てきそうなんだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:05 返信する
-
タイタンフォール2だとチーターはチーターとマッチングするカオスなバトルになってなかった?
APEXではそれしてないの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:42 返信する
-
>>1
Apex Legendは糞ゲーである
野良は雑魚ばかり、即抜け当たり前、ボイチャしない
発達障害者が多い、ダウン放置、2PTはデュオ行けゴミ
開幕一人だけ他のエリアに行く陰キャラ
夜中は無職引きこもりニートが多いから変な奴が多い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 04:10 返信する
-
>>114
お前みたいのはどのゲームで嫌われてるタイプ
ソロでできるゲーム選んでやっとけ
チーターよりたちが悪いわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 06:31 返信する
- 毎試合免除か素晴らしい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 06:48 返信する
-
もう減らせないならこれでいいかもしれんね
チーターに負けてポイント減って萎えて辞めるなら敗北免除してもらってまぁポイント減らないし…ぐらいの気持ちになるなら良いと思う
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 08:12 返信する
- もうチーターいること前提のマッチしかないのか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 19:59 返信する
- 時間を奪われることには変わらんだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月11日 13:16 返信する
-
ダブハン以上の称号(爪痕とか)持ってる全プレイヤーを監視下に置いた方がいいと思う
もうやってると思うしそれで解決するわけではないだろうけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月12日 18:02 返信する
-
>>2 チーターとはイタチごっこだから、
もぐらたたき的にわいてくるんだ。
中には天才ハッカーがプログラムコード
全部読んでやってるんじゃないかと
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月14日 06:13 返信する
-
海外のチーターってBANされた数秒後に自力復帰して
また普通にゲーム参加するっていう異次元プレイヤー状態なので
何やっても無駄な気がする 開発側に仲間もいそうだし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月14日 16:29 返信する
- 検討はする!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。