
■ツイッターより
昔、行動心理学の先生が学生の罠にハマった話をしてくれた。
— 裏町つばめ (@Shurara_Haikara) April 7, 2021
「学生達が共謀して、僕が教壇の隅で話した時にだけ、熱心にうなずき続けたんです。無意識のうちに『隅に立つと話を聞いてもらえる』という刷り込みができていて、ふと気が付くと、僕は講義の始めから終わりまで、教壇の隅にいたんです」
学生の頃は単純に面白がっていたけど、SNS全盛期の今となっては、かなり怖い話だと気付いた。つまり、何人かの人が共謀して、ある人の特定の話題や作品にだけ熱烈なリアクションをし続けたら、その人の書くものはその傾向に固まっていくという事。知らず知らずのうちに操られてしまうという事だ😨
— 裏町つばめ (@Shurara_Haikara) April 7, 2021
<ネットでの反応>
おもしろおそろしい
これいわゆるマスメディアを使ったプロモーションの事ですよね。
恐ろしい話だ。
無意識をコントロールできてしまうということか。。
脱ぐと反応がよくなるからどんどん脱いでいく低俗YouTuberができあがるわけだわ
水曜日のダウンタウンで打ち合わせ中ずっと隣の部屋からカレーの匂いを漂わせ続けたらその後カレー食べる説で「俺カレー嫌いなんすわ」って言った人以外全員カレー食ったの思い出した
これに似た映画
アメリカンサイコだっけ?
こうして美少女アニメが流行るのであった
これ見て授業中、先生が黒板に字書いてるときだけこそッと弁当食べてたの思い出したわ
実はこれも怖い話なんだよな
お昼休み、なぜか知らないけどボクの弁当が空っぽになってるんだもん

自分で食べたことも忘れるお前の頭の方が怖いわ

![]() | 眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学 発売日:2019-08-27 メーカー: 価格:842 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」【Amazon.co.jp限定】スマホ壁紙(メインビジュアルVer.)配信 - PS4 発売日:2021-08-26 メーカー:アニプレックス 価格:8800 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:00 返信する
-
魔ズームインサタデー
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
тoでも紹介されたアプリ!
黒
猫
のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:00 返信する
-
珍
棒
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス"
-
- 3 名前: エビトマト 2021年04月08日 22:00 返信する
- レモン(^ω^)ペロペロ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:00 返信する
-
中国の留学生君が逃げてて草
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:01 返信する
-
>>3
すっこんでろ何がペロペロだ野郎のくせに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:02 返信する
-
>>3
だよね〜私もこの人きらい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:03 返信する
- これどっちが罠にはまった話かわからんのだが
-
- 8 名前: TENGAマスター 2021年04月08日 22:03 返信する
- そんな事より御菜二位だぁ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:03 返信する
- それが報酬と感じる人の場合はね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:03 返信する
-
>>4
消されたのかもしれんぞ
知ってはいけないことを吹き込むからこんなことに
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:04 返信する
- 聞く姿勢が良いと、教えたく無い事もしゃべっちゃうw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:04 返信する
-
>>1
一昨日新発売した樽ビール?ふたをあけたらシュワワワのを後で買いに行くのですよ楽しみなのです。おにぎりとスイーツもついでになのです
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:04 返信する
- それやってるのって報道機関やん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:04 返信する
- これやってるのが電通な
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:04 返信する
-
>>8
人肌に温めたコンニャクの方がいいよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:05 返信する
-
>>10
どゆこと?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:05 返信する
-
>>3
(≧∀≦)⊃🍅)ω^)
-
- 18 名前: 2021年04月08日 22:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:06 返信する
-
jinに創作っぽいツイートばかり抽出して見せられてるうちに
ツイッタラーは嘘つきばかりだと思うようになるみたいな?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:07 返信する
-
>>14
もう100ワニの予告編やってた
声優がやたらと豪華な気がした
ま、電通ついてるからギャラはいいだろうしな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:08 返信する
- 昔、ねぇ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:10 返信する
- 嘘松はどういう心理なんやろね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:15 返信する
- これにどう答えるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:18 返信する
-
優しさや肯定には裏があるってやつか。
いずれ教壇の隅から同じ学校机に並んで座り始めたら真の意味で達成だな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:20 返信する
- 喚き散らして相手を折らせれば自分の要望が通ると学んだフェミまん&韓国人
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:23 返信する
-
給料上げて仕事楽にしてくれたらずっとニコニコしてるけど
逆の事しかしない会社は サドなのか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:23 返信する
- 始めから終わりはさすがに盛ってそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:23 返信する
- 嘘松ツイートを提供され続けると全部嘘松に見えてくるのだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:27 返信する
- 松
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:27 返信する
- Qアノウヨw お前の事だぞwwwwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:31 返信する
- 手っ取り早く虐められてましたって言えよ😂
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:33 返信する
-
嘘松
いちいち学生の反応なんか伺ってないぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:33 返信する
- そしてこのツイートによいしょしてる振りツイートがつく訳か
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:35 返信する
- 既に何十年もの間マスコミが続けてきた事ですね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:36 返信する
- これ利用されたのは生徒じゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:37 返信する
- 嘘柱
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:41 返信する
-
>>26
仕事の意味理解してませんて自己紹介乙。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:41 返信する
-
学生が先生を操っているとき
先生もまた学生を操っているのだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:41 返信する
-
>>30
騙されてるあんたらの事だろ。
まあ、騙す側かもしれんがw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:41 返信する
-
たとえば童貞の話だけに頷いた結果、童貞だらけになるなんて
そんなばかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:42 返信する
-
>>40
外から分からんものには当てはまらないやろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:43 返信する
- あれ差別これ差別って言いまくってたら世の中があれもこれも差別だと判定するようになったのも同じか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:44 返信する
-
>>16
中国で暮らしていたら一生知ることが無かった事実を、前の記事でいろいろ知ってしまったからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:46 返信する
- お手ができたらエサがもらえる犬みたいな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:47 返信する
-
なんだこれまでの地球で起きまくっていたことじゃん
その結果ほとんどの地球人は騙され続けているというね…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:48 返信する
-
話が本当だと仮定して
その行動心理学の先生はネットのステマを知らなそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:49 返信する
- 事細かに書くのは嘘松の特徴
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:53 返信する
-
そだよ
鬼滅や呪術のテレビ宣伝で
「流行が好き」な人と「良さわかんないけど流行の最先端になれるから好きって言っとくオタク」が
沢山乗せられたでしょ?
コミックの売り上げに対して内容知らない人が多すぎる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:54 返信する
- 修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:54 返信する
-
>>36
誇張しのぶ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:54 返信する
- 嘘松珍棒
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:55 返信する
-
>>49
「もっとハードな布施をするぞ」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 22:59 返信する
- ウイグルだと死刑
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:05 返信する
-
何がまん防だ!
マンボでも踊ってやがれ!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:13 返信する
- そんな心理ありきの悪戯を学生がするの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:15 返信する
-
心理学専攻してたけど
そんな手の込んだ隅の時だけ頷くとか
やってる方もつまらないしそんな共謀はしないです
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:18 返信する
-
>>42
なんですぐそういう話に繋げだすのかねこの手の奴って…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:32 返信する
- ごくふつうのことを凄い発見みたいにいってるが恐ろしい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:42 返信する
-
>>56
お前を信じることにした
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:45 返信する
- 人はそれを感想という。今はネットで気軽に送れるから心理がーとかいってるが、昔はファンレターとかそんなんで漫画家なんて読者のニーズ探ってたやろ。だからこそ誰でも操作しようがあるネットやSNSの反応なんて信憑性薄いんだよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:46 返信する
- そもそもこの実験が本当にあったのかどうかが謎
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:47 返信する
-
これ、別にどうという事も無く、右翼サヨク界隈で起きてることだよね。
同じような人間としかやり取りしないから、より過激によりDEEPになっていって、
皆、口にしないだけで同じように思っているって思うようになるっていう。
せっかく選挙っていう、政治意識調査イベントがあるんだから、
自分がどの程度偏っているか、そのたびに調整した方がいい。
何が正しいかはともかく、大勢からどのくらいズレているかってのを知ることは大切。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:49 返信する
- 拍手喝采と店員さんとの固い握手が無いからやり直し
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:50 返信する
-
>>56
そもそも生徒なんて見てないしな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:51 返信する
-
>>1
横浜市の宿泊療養施設からコロナ感染者のマッスルウィザードが無断外出
職員に声をかけられるも全裸で逃走しバスと電車を使って自宅へ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:54 返信する
-
迎合なんて日常茶飯事だろ
特に、コンテンツ業界は
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月08日 23:54 返信する
-
JINもそうだろ
受けるネタのために変な話題ばかりとりあげてる
差別系のネタとかが特にな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:09 返信する
-
カルト宗教だろ、パヨと同じ
それに気付いた奴はテレビを見なくなったwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:12 返信する
- こんなん電通が毎日やってることじゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:26 返信する
-
行動心理学の先生ならその不自然に気づくだろ
実例を創作しちゃだめよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:32 返信する
-
鬼滅ブームとかな
世の中そんなもんばっかだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:39 返信する
- けど受け手側がコスト払ってるからなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 00:46 返信する
- snsで賛同が多いってことで偏っていくってのはインターネット中毒だかんな、気をつけろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 01:06 返信する
-
講義と創作を同列で語る論理の飛躍が馬鹿すぎて、
これをなるほどと思えるバカを発見する行動心理学的実験なのではないかと思えるくらいだ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 01:55 返信する
-
よくある話じゃね
芸能人や配信者もユーザーが作り上げた理想像に寄った人格を形成していくことで
人気を得てる商売だし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 02:35 返信する
- まーた嘘松
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 03:26 返信する
- 嘘松ってかお粗末過ぎる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 04:47 返信する
-
集団ストーカーはする、
集団ストーカーはする。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 05:12 返信する
-
というかそれがネットだよね。
自分の見聞きしたいことだけど見聞きし、同じような連中と常に共感を強くしていく。
ある意味、カルトや政治結社が昔、物理的にやってたことを自発的に行っている。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 06:03 返信する
- なろうじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 06:03 返信する
-
要は条件反射でしょ
このケースの報奨は承認欲求として
条件付きの行動を繰り返して望んだ結果が出た場合報奨を与える
それを体に刷り込ませる
でもこの報酬効果って学習には一番効果的なんだよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 06:09 返信する
- ダサイクルを意図的に操作する時代か
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 07:56 返信する
- そしてシンエヴァは駄作になった
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 08:03 返信する
- 途中で気付かんのか?
-
- 85 名前: 2021年04月09日 08:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 09:25 返信する
-
ってか人間ってそういうもんじゃないの?
流行りとかまさにそれで
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 09:58 返信する
-
集団意識なんてそんなもんよ。
流行りもその一種だし。
って言うか、気づくのおそすぎw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 09:59 返信する
-
>>76
心理の部分は本当なんだろうけど、学生たちが共謀して〜は多分作り話。
多分、結論から過程を思いついた典型の想像松だろうな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 10:16 返信する
- それはすでに韓流ステマで実践されている
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 11:50 返信する
-
いや、隅にいたら熱心に聞くんだから普通に考えてそうするだろ
別の教室行った時、やっぱおかしいのあのクラスだけだったわってなるだけだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 11:55 返信する
- 嘘松
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 11:57 返信する
-
人心掌握術だっけ?
悪党だったら詐欺師とかになって人を騙しまくってそうだわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 12:04 返信する
- 思想誘導怖いな・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 12:13 返信する
- なるほど、小泉進次郎や民主党系議員も同じ理屈ならそれで良いな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 14:04 返信する
- 心理学が行動に影響を与えた訳だ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 14:26 返信する
- 嘘松検定3級
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 14:38 返信する
-
これねいわゆる「躾」ってやつなんだよ
ああ隅っこで話すと良いんだって理解するまで学生たちが躾てくれたって事
子育てにも使えるよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 16:01 返信する
- 関係あるのか知らないけどお昼のCM思い出した
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 17:11 返信する
-
これは普通だし別段気付かされることでもないだろう
テレビ局がスポンサーが喜ぶ番組作りしようとするのと同じで
会社も株主が喜ぶように振舞おうとするし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 18:05 返信する
-
嘘松
隅で話したときに生徒が一斉にうなずいたらおかしすぎるやろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年04月09日 19:53 返信する
-
当然嘘松
普通に教師は生徒に何故反応が違うのか問うし疑問を抱くだろ
その教師どんだけ頭悪いんやってなる
自分で嘘を創作してて疑問に思わなかったのか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。