『ウーバーイーツ』にドリンクを注文した結果→玄関先が水浸しになる事態に「これはありえない」

  • follow us in feedly
Twitter 配達 代行 宅配 飲み物に関連した画像-01

Uber Eatsで注文したドリンク、ドアノブにかけられ落下→床水浸し 「惨事」の原因は何だったのか

Twitter 配達 代行 宅配 飲み物に関連した画像-02

飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」にドリンクを注文したところ、配達員がドアノブに商品をかけたため惨事になったと、利用者がツイッターで不満を訴えている。

この利用者は、「玄関先に置いて」と伝えて、ドリンクを注文していたという。

黒糖ミルクティーを注文したところ、ウーバーイーツの配達員がドアノブに商品をかけ、女性がドアを開けたところ、商品が落ちて中身が床にこぼれた。

女性は、トイレットペーパーを1ロール分使って、飲み物を床から拭き取ったといい、ウーバー側がなかなか対応しなかったと不満を漏らした。

ウーバー側は、メールでのやり取りだけで、きちんと謝罪しなかったといい、やっと返金に応じ、500円分のクレジットが付与された。

女性の投稿は、5000件以上もリツイートされ、「かけても運悪ければ滑り落ちそう」「えええ、、、これはありえない」「床に置いたら置いたで『食べ物を床に置くなんて、、、』て言われる」「小さい箱かなんか出しておいてそこに置いてもらうのが1番いい」等様々な意見が寄せられている。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

ウーバーイーツを使うのを控えることだよ。そしたら配達員も淘汰されて質が向上する。

配達員がドアノブにちゃんと袋を縛る様に掛けなかったのが悪いんだろうけど頼む方も配達した物を置くスペースを用意しない方が悪い

居るなら受け取ればいいのに。
配達側もどうしていいか迷ったと思いますよ。
コロナ禍の中、床に置くのは躊躇うでしょう。


配達員経験者ですが、あきらかに開けたら落ちるであろうドアなのにドア掛け指示があったことも何度かありました。Uberには配達員の評価があるので指示を守らなかったで悪い評価を付けられる事もあります。
今回の件は配達員の気遣いが裏目に出てしまったわけで大騒ぎするのもどうかと思います。


置き配用の置き場所ちゃんと用意しておいた方がお互いに良いかもですね。




これはむずかしい問題だお
床に置いたら置いたで苦情きそうだし、ドアノブにかけたらこうなってしまうしどうすればいいんだお・・・
やる夫 悩む うーん



対面で受け取るか、置き配用の置き場所を用意するしかないよな
やらない夫 腕組み 汗

New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)

発売日:2021-04-30
メーカー:ポケモン
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    to


    no


    ス"
  • 2  名前: ╰U╯☜(。◔‸◔。#)珍棒マッスルウィザード 返信する


    to


    no


    ス"
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔ズームインサタデー

    使声優お仕事紹介コーナー

    тoでも紹介されたアプリ!


    のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍だからの非接触にする為の置き配なのに、「コロナ禍なのに床置きなんて」という訳の分からない基地外が出てくるんだからこの手の問題は一生解決しないわな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビンバ頼んだら中身ひっくり返ってた事はある
    ビビンバだからまだ良かったわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この仕事してる時点でなぁ…
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    出前館が1番だな
  • 8  名前: 山さん 返信する
    >>3
    はぢめまして。あの、大変かもですけど元気だしてください!
    あと、山は色々あって邪悪な山と呼ばれる山があるそうです
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬウーバーイーツ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サービス利用してる奴もおかしい
    まともな食い物が来ると思っているのか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツは怖くて頼めない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所にスーパーが出来たから助かるわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五百円ってw
    人件費の方が高そう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある時じいさんがシュウマイを食べようとした時だった。シュウマイの蓋を開けるとシュウマイが一つなかったのだ。じいさんは一度蓋を閉め、また蓋を開けてみた。じいさんは驚き目を疑った。シュウマイがまた一つなくなったのだ。蓋を開けるたびにひとつまたひとつとシュウマイがなくなっていく。
     そして12個入りのシュウマイが全てなくなったとき。じいさんは驚いた。シュウマイは蓋の裏にくっついていたのだ。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床に置いたら置いたでって、置けって指示してるんだったら余計なこと考えずに従えよ
    こういう無駄な気使いするのがいかにも無能って感じだな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「ならば直接買いに行こうか」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならテメーで買いにいけカスとしか思わんのだが
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床に置いたらドアにぶつかって倒れる、ドアノブにかけたら床に落ちる
    置き配ボックス置いとけや
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーって頭悪いやつしかやらないからな、頭よかったらもっとまともな仕事してますわなw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    サガット 「御意」
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ほんとそれなwだから道交法も守れないバカばっかりになりますわけでw
  • 22  名前: 山さん 返信する
    >>2
    あの色々あるかもですけど元気だしてください!!!
    あと山へ登山はまず専門家と中級コースがオヌヌメでっす
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ベガ「ヒョー!」
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのくらいのサービスのものを利用してるという自覚を持ってください
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    試合がないサッカー選手とかも運動がてらウーバーイーツの
    バイトしてるみたいだね。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    やっぱ馬鹿しかいないわけだな、頭じゃなくのうきんで稼いでるやつだだろw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    まともな食べ物が来ないもんが流行るわけないだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    本来そういう空き時間をスマートに使うおしゃれなものを想定していたのにいつの間にか社会不適合者の最後の砦みたいな感じになってしまった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い加減ウーバーはゴミだって気づけよ
    まぁ今回の場合はどっちもゴミだが
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ウーバーはバカ率高いからな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細かく置き場所指定しろや嫌なら
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーに限らず、ドアの前って頼むとドアノブにかけたりドアの可動範囲内に置いたりするアホが多いよな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ言われてウーバーがいまだにいるのがすごいよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイ主はこうなるのを分かった上で晒してるクズ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み物1つでウーバーなんか頼むのか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そしたら配達員も淘汰されて質が向上する。

    仕事が減ったらマトモな奴なら他のとこ行くだろ
    残るのは他の所でやっていけない無能か雑な仕事で楽してる奴だけ
    つまり質は向上どころか低下する
    仕事が無く稼げないところにどうしてマトモなのが残ると思えるのかね?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滑り落ちないように輪ゴムかなんか付ければいいんじゃね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物を置き配する神経が分からんのだが
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    そら道歩いてりゃなーんも考えずにふらふら歩いてるの多いしなぁ
    普段から頭使ってないんだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >居るなら受け取ればいいのに。
    >配達側もどうしていいか迷ったと思いますよ。
    >コロナ禍の中、床に置くのは躊躇うでしょう。

    それだ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床に飲み物置くのは普通は躊躇するだろ
    どうしてほしいのか明確に指示しなかったやつが悪い
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドリンクぐらい自分で買いにいけや
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ悪評まみれのサービス使う方もどうかしてるわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
                                                                                                                                                                                                                                                                       


              ウーバーイーツ、出前館の親会社は朝鮮ソフトバンク


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病み村地獄なんだが
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん・・・そのくらい想定内でしょ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    居るなら受けとればいいのになww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    だが買おうウーバーイーツ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直食い物を雇用関係でもない三者に運ばせるって怖くないか?自分で取りに行くわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    これは予想外の展開!
    上手い!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ルールをしっかり作ってないウーバー側が悪い

    ドアノブから落ちる構造の扉には、商品を吊るす事はできません、その場合は床に置かしていただきます。
    とか規約に書いとけ

    んでドライバーにもその辺りの共有マニュアル作ってないのも悪い
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で買いに行け
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々問題発生してるの何で利用すんの?
    もうイチイチ文句言うな。そういった部分も納得した上で利用しろよ。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん頭悪すぎるでしょ・・・
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの紙袋持ち上げたらジュースひっくり返ってて紙袋の底が抜けてマンションの廊下がびしゃびしゃになったことあるわ
    そん時も500円クーポンのクソ対応企業
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    使ってる奴もバカしかいないから問題無い
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今時、牛乳受けがないご家庭なのかw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トラブル起こしてツイッターネタにするため
    ワザとドアにかけさせてるやつもいるんだろうな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は箱置いてるから別に大丈夫だけど、床でも全然ええよ。
    ちなみに出前館は出前館のチラシを下に敷いて、その上に商品を置くから、ウーバーも見習えよ馬鹿野郎。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノブの付け根に掛けりゃいいのに
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら床に置いて良かったのか?
    食い物を床に置きやがってとキレるだろ?
    ドアノブの奥にかけても飲み物傾いて漏れるしクレームマンは段ボールでも置いてろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石に本人も悪いだろ
    置く場所ないなら普通にドアノブは当たり前
    何で開けるときに慎重にならなかったのか
    そもそも食べ物を箱なしで置き配依頼はないわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミルクティーなんぞのためにわざわざウーバーかいな
    そんな出不精だからぶくぶく太って人前に出れず居留守使わなならんような醜い身体になるんやで
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽沼特有のあほヅラ晒しながら自転車で食いもん運んで来るのに良く頼むな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使う側も気を利かせて受け取りボックスみたいなのを設置しておけばいいだけ
    自分が気をつけることで不利益が生じる確率が減るんだから、それを怠った自分が悪い
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    @arsksmy125
    ツイ主の人間性や、鋏で切ったような底なしコップみると信用度0
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすればいいか?
    頼まなければいい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に食べもの直置きしてるわけじゃないんだから床でもいいでしょ。それよりドアノブとかドア前とか明らかに自分視点でしか考えてないのが無能って感じする
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーなんて使うからそうなる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや置くところちゃんと用意しとけよ・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ出前館っしょ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そもそもその認識がおかしい
    宅配、ウーバーにしろ「再配達を避けるための措置として」置き配が数年前から始まったのをコロナだからと勝手にサービスをねじ曲げて使おうとしてるだけのことでしかなく
    本来サポートされるべきサービスの使い方をしていない時点で、ユーザーが100%悪い。
    実際問題今回のも外から帰ってきてとれば問題ない訳で、家の中に居るのに受け取らないと言う状態はユーザー側の問題だろ。
    非接触謳って始めたサービスでも宣伝してるわけでもねぇじゃん。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居るなら受け取れよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み物配達してもらうとか頭が…
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正社じゃないから社員教育などしてないだろうし
    配達員は只々数をこなす事しか考えてないという悪害。
    あまりにも苦情が多くなれば行政が動くやろ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    晒し上げるとか趣味悪いね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み物一つをわざわざ配達代払って配達してもらうの…?

    頭が上条すみれやな
  • 78  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや届く前に扉横置いといてください言えよw
    メッセ出来るだろw
    非対面or対面も事前に設定できる

    ここはニートだらけなので、実際に使ってない&クレカ持ってない勢なんだわw
    そういうの知らないw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でウーバーイーツで注文するん?何の責任も無い素人だから適当に配達するに決まってるやん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツやってるような人間がまともだと思うか?
    まともだったらとっくの昔に会社勤めしてるだろ?
    そういうことだぞ。
    全員がそうじゃないとしても、まともじゃない人間だからこそ「誰でもできる仕事」をするんだろ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけど雑巾すら持ってないのかこの女さんは・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパー1ロール分って
    一体、何リットルのタピオカを頼んだん?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員を野放しにしすぎたから交通ルール無視も含めて害悪になってるよな
    加えて改善されつつあるみたいだが会社側のクレーム対応があまりにお粗末
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家にいるなら受け取れよバカ女wwwwwwwwwww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも言われてみれば確かに
    飲み物デフォでノブ掛けする奴は頭おかしいか
    底辺のマッチングアプリだからその辺あんま期待しない方が良いね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパー1ロール分って?w
    雑巾とか掃除道具が何もないののかねw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >今回の件は配達員の気遣いが裏目に出てしまったわけで大騒ぎするのもどうかと思います。

    小さな親切、大きなお世話
    今回の件は失敗に対しての対応が悪くなったから騒ぎが大きくなっただけ
    ウーバーの配達員やるほどの負け犬だけあって論点すら理解できない知恵遅れだったか……か……か……か……
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかドリンク1個ウーバーで頼む方が馬鹿
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    wwwww

    「あああタピオカ漏れてる!!ペーパーペーパー
    …もー1ロールも使ったし!ありえないし!!うちのウンコ1週間分だし!!」

    底辺たちのランデヴーwwww
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で仕事してるのかしてないのか知らないが、
    マスクして直接買いに行けと言うわ。
    どんだけ黒糖ミルクティー飲みたいのw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >配達員の気遣いが裏目に出てしまったわけで
    ドアにかけろなんて言われてねーだろ
    これを気遣いと言ってるあたり、ウーバー配達員の底が知れる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食欲を満たせなかった愚痴を言われてもねぇ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でトイレットペーパー?
    タオルとかないの?それを使おうとする知能すらないの?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    砂糖系はただふき取るだけじゃなくて、その後水で濡らしてふき取るみたいなのを何度もやって綺麗にしないとならない
    しっかりと拭き取れてないと乾くとべたべたして靴の跡とか付くし、場所によってはアリさんとかが行列を作る
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い物くらい自分でやれアホかこいつら
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間のラーメン屋の件もそうだけど基本的に態度がわるいんだよ  コロナ渦で困ってる飲食店の足下見てるよな  
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    いや普通に便利だから
    それこそ買い物行く手間省いてウンコに集中できる
    これ以上生産的なことある?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっすい家に住んでるからそうなる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    開閉したらドアノブ落ちるよね
    そこに賭けてたなら、ウーバーが知恵遅れなのが原因だよね

    組織的に責任が取れないウーバーは
    組織解体が妥当だろうな
    行政は何してんだよ。何も出来ねえなら行政は要らねえぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円のものをウーバーイーツで頼む頭の悪さ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ホモガキさ、コテ変えまくるのやめろ
    ボコられても知らんぞ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床に置けっていってるのにわざわざドアノブにかけてしかも開けたら落ちるようなかけかたしたUberカスが悪いだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    でもそこにかけろっていう馬鹿な客が多くて嫌なんです……。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアを開けてこぼれたって事は、家の中にいたんやろ?
    ウーバー側から「ドアノブにかけておきました」って連絡すればよかっただけの話
    配達員が無能
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で買いに行け定期
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況下だからウーバーよく頼むけど配達員の質はよくないわな
    こんな仕事しか出来ないからやってるんだろうな
    まぁ無事に配達してくれたらラッキーくらい思っておかんと
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け取れって言ってるやついるけどウーバーは配達の項目で「玄関前に置く」ってある
    「食べ物は床に置くな」っていうクレーマーは無視で玄関前に置いておけば良い
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員はドアに掛けるればどうなるかわかりそうなもんだけどな
    それが判らないからウーバーの配達員やってるだろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ロールは盛りすぎだろ
    はい嘘松
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み終わってから、置き場所が悪いから溢れたって文句言うわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居るなら受け取れよガイジ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    連絡されたとして家の中にいるのは変わらないからドア開けたら落ちるじゃん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーやる奴って増えただろ?
    だからその分供給過多になって儲けが少なくなってるんだよ
    今やってる奴ってそこが理解できないバカが多いから、こういうのにあたる確率も上がると思うんだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウバイツ配達員が中に睡眠薬を仕込んで夜に強盗に入るかもしれないから怖い。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Uberの配達員なんて底辺土方レベルの人間がやってるような仕事だから
    質で見りゃコンビニ店員未満だぞ
    急激に人が増えたうえにロクな教育もしないような会社なんてのはそんなもん
    わざわざ店で食うよりも高い金払って
    店未満の接客店未満の質を喜んでる客もどうかしてる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汁物をドアに掛けさせようとするのが悪い。
    注文者は「お客様」ではない。あくまで配達する人は「近所の時間空いてる人」だから
    置き場所くらいちゃんと用意しとかないとしまいには誰も持ってきてくれなくなるぞ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    いや、そもそも罠じゃないんだから嵌めるとこおかなくっても・・・ちょっとずらしておけば。ちょっと考えたらそこおいたら嵌まるのわかるよね。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況だと床に置いてたら
    ドア開ける時に倒すだろ
    あほらし
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバー使う奴が悪い
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 配達員がドアノブにちゃんと袋を縛る様に掛けなかったのが悪いんだろうけど頼む方も配達した物を置くスペースを用意しない方が悪い

    結局どっちのが悪いんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心してください
    今までも利用した事ないですし
    これからも利用しませんよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その程度のものも買いに行かないとかどんだけズボラなんだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ床置いてもドアノブかけてもどっちにしろドア開けたとき倒すよな
    それに溢したのは配達員じゃなくコイツやし
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玄関先に置いとけってのなら置いとけ
    ひっかけとけってのならひっかけとけ
    日本語
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わない一択
    こんな誰が何をしてるかわかったものじゃないものよく頼めるな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ドアの前以外にも置けるだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    そういう工作活動みたいな事は逆効果だから止めとけ
    放っといたってuberなんか評判落ちるのに
    出前館上げ始めると出前館のネット工作活動に見られて逆に説得力落ちる
    uberは外人増えて無礼な奴ばっかなんだから放っといて良いんだよ勝手に自爆するから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯ぐらい自分買えよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    しっかり奥にかけたら落ちんけど?
    無能配達員さんwww
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーなんかに飲料やら食べ物頼む方がおかしいわ。摘み食いとか何か入れられてそう
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性が悪い。

    「置いとけ」と指定したなら、置く場所がわかるようにしておくのが常識。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの駅前のケンタの入口に大っきく

    ウーバーの方は店内に入る際、
    カバンを下ろして入店して下さい。

    と書いてあったよ。
    以前にラーメン屋の大将にウーバーが殴られた件あったけど、
    これ見たらウーバーの質の悪さを感じたよ。
    一部なんだろうけどね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達料支払って注文した食い物無駄にして、でも腹は減ってるから結局食わなきゃいけないから新しいの買わないといけなくて・・・
    手間も時間も金も失うリスク犯すぐらいなら普通に自分で買いにいくわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    外食も何もかもみんなそうだろ。
    料理の中に何を入れられているかわかったもんじゃない。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    無駄金は経済を回しているから心配するな。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使う奴も持ってくる奴も両方問題あり
    撤退してくれればベスト
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    計算が必要だから本当のバカは土方も出来ないよ。
    トラックの運転手とかそっちだよ。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーの頼むのが間違ってるわ そもそも女性はウーバー利用しないほうがいいぞ 犯罪に巻き込まれる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    床置きで風に煽られたり、隣人に蹴られても同じ結末やん
    置き場ないのが1番の問題だろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    固形は袋の中だし、水で流せばよくね?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フック付けとけや
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    お前はきちんと記事読んでからコメントしろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会不適合者がやる仕事だから普通なら想定できることが予想できないんだよね
    まともな人間なんてほとんど居ないだろうから頼む側もリスク考えたほうがいい
    注文しないのが一番だけどな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    何故ドアの開放範囲に置こうとするのか
    普通の頭してたらドアの横とか開放範囲外に置く
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    置いとけと指定したのに引っ掛けた配達員が悪いに決まってんだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >今回の件は配達員の気遣いが
    床に置けって注文を聞いてないじゃん
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    置いといてじゃねーんだよって感じの話やな
    宅配サービスを置き配で使うならラブなホテルみたいな物置くための小窓つけたいな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    こういう思考回路してるやつがウーバーの大半占めてんだろうな
    頭悪すぎて笑っちゃった
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    L字型のドアノブだったのかな?
    まぁウーバーイーツを頻繁に使うならお盆でも箱でもなんでも
    玄関先に置いとけよバーカw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーとかコンビニバイトよりレベル低いと思ってるから、一度も使ったこと無いわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    置き配のとき紙敷いてその上に商品置く人いるみたいだけど
    気遣いはありがたくてもその紙処理するの面倒だよな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアノブにかけるなとしか
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツって要するに
    使いパシリだよね
    パシリを使う方も使われる方も哀れにしか見えない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配送の素人に食品なんて怖くて頼めねーよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースでやってた、置き配で
    扉が開く方向へ大きな段ボール箱置かれて
    その箱が柵に引っかかって扉が開かないってのはクソ笑った
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツなんて人生終わってる社会不適合者のドクズがやってる底辺職なんだから

    「ちゃんと◯◯してくれるだろう」なんて期待は1ミリもするなよ・・


    空き巣できるか下見してるウーバーイーツもいるぐらいだぞ?平和ボケしすぎ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    落ちるときは落ちるよw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員と引っ越し屋ガチャのはずれ引いた時ほんまひで
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    置場所を用意しなかった客はそれ未満になるんだからやめいw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >居るなら受け取ればいいのに。
    >配達側もどうしていいか迷ったと思いますよ。
    >コロナ禍の中、床に置くのは躊躇うでしょう。

    コロナ禍の中だから対面受取したくないんだろアホか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員の事かんがえて置き配スペースつくってない時点でこいつに人の道理を説く筋合いはない
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーはサポート運営側と配達員の間に決定的な溝があるから、
    商品不足でも再配達は絶対にしてくれないし、こういう対応は絶対にしない。
    ドリンクを一緒に頼めるからこそハンバーガーを頼むのに、その肝心のドリンクが来なかった時も、ドリンクの再配達はできないと言われ、全キャンセルも拒否された。サービス料金取ってるくせにだ。

    全人類に警告する!ウーバーはヤメておけ!
    出前館とかにしろ!
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    そうなったらなったでその場合は指示通りだからしょうがないし
    隣人出てくる前に受け取るわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    すくなくともウーバーが始めたのは明らかにコロナが理由だが
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    じゃぁどうやって受け取るつもりだったんだろうね?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    床に置いてったのを、配達員が去ってから取るだけだが
    何がわからないのかわからない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員個人事業主だから運営は知らんよと言い張るなら
    直接苦情できるように個人情報寄越せよ
    中途半端なんだよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにそれは困る事だけど・・・
    正直に言わせてもらうと・・・家にいたなら受け取りに出るようなやり方をとってたら良かっただろうに・・・居留守状態にしてるからそうなるんだろって意見が浮かぶわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    床に置くとクレームが來るけど?
    だからドアノブにかけたんだろバカなのかな?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    かけたからこうなってんじゃねえか
    やっぱ配達員は馬鹿だな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドアノブ2種類で試したけど回しただけじゃ落ちない
    勢いよくあけると落ちそうになった。だからたのんだやつが悪い
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    ドアノブもダメ
    ユカもダメ
    じゃぁどうすればいい度思う?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直置きでいいんだけど、どうしたらいいかわからなかったら聞けよ
    連絡できるんだから
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    床もダメってこの件で誰が言ってんだよ
    お前の配達経験で語られても知らんわ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    床沖は普通にクレーム来るらしいけど
    中には箱置いている人もいる
    普通に食い物を床に置くのはためらうだろ?それぐらいの感覚も持ち合わせてないの君?
  • 177  名前: 一発解決マン 返信する
    牛乳受けを置け
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽トラウーバーイーツの路駐が増えてきてまじでイラつく
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句あんなら犯罪者団体利用すんなや。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    床置きでクレーム入れるやつは無視でいいだろ
    落ちるドアノブに引っ掛けるよりまし
    その対応が面倒なら店舗によって「玄関先に置く」を項目から外して「受け渡し」のみのところもある
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋違いなクレームの可能性と明らかに物理的に事故りそうなの比べて、なんで後者を取っちゃうんだろうな

  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不在なら当然外にかけて問題ないだろ
    不在でないなら外に置かせるな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Uverの公式サイトのコロナ対策取り組みのところに

    >Uber Eats でご注文の際、お会計時に'"「玄関先に置く」 (置き配) "などの配達方法をご選択いただけます。

    って書いてあんだよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーなんか使ってる奴の民度はこんなもん
    注文したなら少しは気を付けろよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザマァとしか思わん
    Uberもそれを利用してる客も勝手に潰し合え
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    置き場も用意してないわトイレットペーパーだわでなんか客もあやしいよね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物全員クズ案件
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ウーバーイーツの配達員は全員、底辺貧乏人であり犯罪者予備軍である。
    つまみ食いと汚物混入や体当たりなどが有るので利用しない方が良い。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周辺でウーバー利用してことある人全く聞かないんだけどどういう層が利用してんの?マンション住まいで車とか持ってない人たち?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むやつも馬鹿だから仕方ない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    この期に及んで客のせいにしてる書き込みの多いこと
    どう考えても知恵遅れ配達員のせい
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対処にトイレットペーパー1ロールも使う人だし、何かお察し感。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅前のパチ屋前に中国人グループがタバコ吸いながらたむろしてるんだけど、
    隣のチャリを見ると例のカバンが積んであるんだよね
    あいつらが持ってきた飯なんか食えねーわ
    UberEats を使ってる奴らは気にしないんかな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    井上リオレイア「学歴不問、面接もしない配達員に求めすぎだと思う」
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    学問不問で面接しないのは企業の問題で客には関係ない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは頼んだ方が悪いわ・・・
    床においても、風とかドア開けた時とか、足で蹴ったりして倒すだろ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料パシリかな?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BOXも置いてないくせに置き配希望する方が頭おかしいと思うが
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掛けた袋がずり落ちないように稼働しない根本の部分に付ける
    クリップだかストッパーだかみたいなのを発明・販売したら需要ありそう
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達中にイーツされてそうなもん
    よく依頼出来るな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    普通はタオルだよな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    なんでドアの動線に置くの? バカなの?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達員は気を効かせたつもりだったんだろうが取っ手ではなく軸のとこにかけるとかもう少し頭使った方が良かったね。
    でもまぁ置いておいてくれって言われたなら床で良かったよね、対面したくないし床に置かれても嫌な人はウーバー頼んだら外に品物置くための台なり入れる箱なり出しておけばいいだけなんだから文句言われても困るし
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲み物くらいドラッグストアで買え、安いぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ウーバーで働いてるからような底辺はバカだぞ
    あんなの使ってる方もバカなのでお互い様だが
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイペで吹くとか独身無駄金貧乏臭がすごい
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    2行の文章すら推敲できないバカ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバー嫌いすぎて
    最近はウーバー使う芸能人すら嫌いになり始めた
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    その程度で馬鹿扱いする奴も大差ないかなって
    馬鹿対馬鹿
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザデリバリーとかでも玄関前の机の上に置いてって言ってもコンクリの所ですらない土の上に置いたりするからな、その場のノリだよ
    ノブにかけろという客やかける配達人はただただ正気を疑う
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >Uberには配達員の評価があるので指示を守らなかったで悪い評価を付けられる事もあります

    ウーバーの配達員なんて社会的にはその程度の存在なんやで。雇用主側からも客からもな。割り切ってやるか、嫌ならもっとマシなバイト探した方がいい。

    >今回の件は配達員の気遣いが裏目に出てしまったわけで大騒ぎするのもどうかと思います

    商品が台無しになる選択肢は絶対無いやろアホちゃうか?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?まさか持ち手に掛けてないよね?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が頼んで馬鹿が持ってくるんだろ?
    そのうち絶対毒物入れられる事件が起きるぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク