プレイステーションのファーストパーティタイトル、売れすぎ問題

  • follow us in feedly
PS4 PS5 ソニー プレイステーション ファーストパーティ ラストオブアス ゴーストオブツシマ スパイダーマンに関連した画像-01
去年PS4/PS5で売れたゲームの17%がファーストパーティタイトル

PS4 PS5 ソニー プレイステーション ファーストパーティ ラストオブアス ゴーストオブツシマ スパイダーマンに関連した画像-02

PS4はサードパーティタイトルが圧倒的な数を占めている。PS4ゲーム合計3,186本のうちソニーが発売元のタイトルは58本(1.8%)しかない。しかしそれでも多くの消費者がファーストパーティタイトルを好んで買っていることが分かった。

過去1年間(2021年3月31日まで)に、PS4&PS5のソフトウェア販売本数は累計3億3890万本を達成。このうち実に5840万本(17%)がファーストパーティタイトルだった。

この数字はいかに独占タイトルが重要な要素であるかを物語っている。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

17%はすごい

独占こそ重要

独占のファーストパーティタイトルがなければハード買わずにPCでゲームするもんw

去年だけで『ラストオブアス2』『ゴーストオブツシマ』『スパイダーマン』だぞ、売れないわけがない

任天堂がいい例だ

逆に任天堂だとサードパーティはほとんど売れてないのでは

MSがベセスダを買収した理由がここにある




つ よ す ぎ

このあともラチェクラ、ホライゾン、グランツーリスモ、ゴッドオブウォーなどが控えてるし…
たまらんな
7



ラスアス2のマルチは…
どうなるんだろう、果たして無事リリースされるのかな
7-0


【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル【早期購入特典】・ピクセライザー(武器ガラメカ) ・カーボノックスアーマーセット(封入)

発売日:2021-06-11
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:7387
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:295
Amazon.co.jp で詳細を見る


【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)

発売日:2021-09-09
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
価格:8778
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳みそ小学生かよ
    おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 内村航平「五輪中止になったら、俺死ぬかも。それくらい選手たちは命賭けてやってる
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は(´・ω・`)?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードはみんなPCに逃げてね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占タイトルが重要×
    優秀な独占タイトルが重要〇
    いらない独占タイトルがいくら増えても意味はない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で配りまくってるからじゃん
    100ドル値引きした本体にソフト3本無料同梱とかしてんだもん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ「PSはファーストが弱い」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こうなっていくのだ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知無知ポークw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストだから売れてるのではない
    売れるから買収してファーストにしてきたんだろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードがなくなったらそれこそ一時の任天堂みたいになる気が・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に去年は大作かたまったからね
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サード売れなくなってるのか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイステイ豚なんてSwitchの足下にも及ばない雑魚
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい塩梅だな
    ファーストが力を持ちすぎず、魅力的なタイトルが多い、新規IPも順調に育ってる
    完璧
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    PS5のリターナルっておもろいの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinはたまらんとか言ってるけど、GT以外は国内スタジオ絡まないだろ
    PSはオワコン、もう終わったんだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はオワコンPSにいつになったら勝てるの?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードを捨てたハードに未来などない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    やっぱPSってオワコンだよな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストタイトルで一番本数売れてるのがソニーなのに、豚ちゃんはいつまで
    ソニーはファーストが弱いと言い続けるのか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ「任天堂はファースト以外売れない!!!!!」
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    いつも勝ってるけどお前は買ってないという
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSてw
    PCあるだろw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーセンテージで出しても少なかったらねえ、、
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラスアスマルチどんだけ時間かかってんだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂なんて9割くらいじゃね?
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    やった事なさスギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に比べたらファースト雑魚じゃんw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質、今のPSにはファーストは存在せずセカンドだけどな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    プレーリードッグ臭スギィ(≧∇≦)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    なら、WIIUのスプラトゥーンを一緒に遊ばなイカ(´・ω・`)?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ニシおじ渾身のギャグ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は「だけ」しか売れないであって
    ファースト「も」売れるSIEとは話が全然違うね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードは洋ゲー多いから英語もできないアホは流れにくい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    PCの本数はセールが占める割合高いからCSで稼ぐのに?
    大手ほどその傾向が強いとそのトップは言ってるよ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ買収したスタジオの功績であって
    ゼロから育てたスタジオはポリフォのみ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリって買わないからなあ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    育てる実力はないからね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    国内スタジオ絡む必要あるの?
    ファーストはファーストなんだから国なんてどこでもいいじゃん
    日本以外はノーカンって事?
  • 45  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>35
    イカ可愛スギィ(≧Д≦)
    でもやった事なさスギィ(≧Д≦)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃファーストなんだから当然でしょ
    問題なのはジャパンスタジオが死んで洋ゲーの大型タイトルしか出なくなった事
  • 47  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホライゾンの新作までやりたいソフトないわ
    PS4proにSSDだから恩恵もあんまないし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ???ファーストの意味わかってる???
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5のニュースなんてゲハくらいしか気にしてないってw
    一般人はみんなスイッチだからwwwwww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    任天堂は8割が任天堂だし1〜2割ソニーなら健全やろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーのファースト売れてるからなんだっていう
    買わぬゴキブリの戯言だな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろそこでしか需要がないだけじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れても育てねえんだよクソニーは!毛党が井上トロ切り捨てやがって!!
    任天なんか、何世代にわたって育てているだろうが!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    いつ負けたんだ?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >ラスアス2のマルチは…
    >どうなるんだろう、果たして無事リリースされるのかな

    するわけねえじゃん
    母数がラスアス2の爆死本数に限られてしまう
    マルチを遊びたい人もラスアス2なんてゴミをいちいち買いたくない
    ソニーもそれが分かっているからラスアス2とかいうゴミ糞にマルチを同梱しなかった
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    全部弱いしな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ジャパンスタジオタイトルは全然売れてないし影響ないが
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×決定は馬鹿決定
    史上最低の欠陥
    さっさと直せ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SIEはゴミ企業
    ポリコレカルト汚染の挙句
    馬鹿決定強要で日本侮辱
    まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイステーションブランドは盗まれた
    日本だった頃の物は悉く消していく
    本当に腐ってる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS6早く出したほうがいいでしょ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーのファーストがやってることは
    金で買収して、数字が出なければ取り壊し
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお本数
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れすぎっつってもそんな任天堂ほどの実力はないみたいね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のかけ方もおかしいからデイズゴーン程度(それでも300万超え)だと続編出して貰えなくなるのは可哀想
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かってるからこそ、プラットフォームメーカーだからこそ
    トータルで黒になればOKな感じで、中規模なゲームもバリエーションの為に出して欲しいんだけどね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードが弱いのが難点だけど、別にサードが強くある必要がないからコレでいいな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストが弱い!数字を出さないから売れてないんだろう といちゃもんをつけ

    ファーストはこれだけ売れましたー と発表すると 発狂する
    これがゲハカス
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ブラボデモンズぇ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ほとんどの人が任天堂のゲーム買うためにスイッチ買うんだから当然だな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードざまあああああ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額いくらで売ってるかだからな
    安売りすれば本数はでる
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ソニーはゲハってことかw品薄商法しかない会社
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それマイクロソフトや
    今までどれだけ開発中止になったタイトルがあると思ってる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3億本だけど
    投売やフリプの金額を、正確に計算したら
    1億5000万本程度しか、売れてないだろ(笑)

    任天堂はほぼ全部定価だからな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    セールで買うなって文句言われてたろ
    本数は無駄なんだよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その強いと言われてるファーストタイトルを最高の環境で遊びたいからとPS5買えるまでずっと我慢していた結果溜まり過ぎて今どれからやったものかとあっぷあっぷしてる。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ゲハカスは二枚舌だからね、しょうがないね。ゲーパス持ち上げといて、その舌でフリプ乞食とか言ったりするし、、、
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせフリプや100円セールの数字も換算しとるんやろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    また日本語読めない馬鹿が・・・
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ17%
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    底辺娯楽の、Days Goneとかツシマとか
    FF13以下だぞ
    今としては、普通の予算。

    クソゲー、凡ゲーだから
    定価で、売れてないんだよ(笑)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソステのサード離れ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5持ってるやつ持ってて恥ずかしくないんかな?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    そもそも消費者がぷれいすてーとんから離れてるという現実
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお日本
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタジオを買い叩いて出したゲームだろ
    そんなのファーストでもないわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    任天堂のことか
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5本体も無いしな。
    持ってればゲーム買うのにww
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    確かにw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラッドボーン2はもうワンチャンも無いの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオ村もPS4でいいんだよなあなんか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ラチェクラ、ホライゾン、グランツーリスモ、ゴッドオブウォー

    今のPS5の現状じゃ全部足しても30万すら無理だと思う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ほんとサードはゴミみたいなゲームしか出さないからな
    任天堂に勝てるゲームは他のゲーム会社じゃもう出せないんだろうなあ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    それでもPS+以下の売上しかないんだよね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    せっかくのバイオ村を洋ゲー独特のサバサバ動作で遊ぶの?
    ヌルヌル動くPS5で遊びたいケドねぇ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    ソニーのはそこそこの時にと買収してそっから看板タイトルになるまで引っ張り上げてる感じだわ
    MSは買収しても駄目にしてる感じしかないし、最近はメジャータイトル持ってるとこを取り込んでるだけだしなあ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    たった2000円のソフトすら5000本ぽっちのクソゴミハードなのに?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そのために何万もかけるのかってなる
    てかそもそもないし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5本体全然無いな。
    5月には日本にも十分な在庫が入るって
    あの人が言ってたのに。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    キムタク「出なかったんだが!?」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状、ソフト買いたいけど「PS4版買うのはなぁ」で変に止めてる
    PS5版のDL権利も付いてるのもあるけどさ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚発狂w
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実に健全なバランス感覚
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    虚言がすごいよなあ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズ出る頃にも本体買えてる自信がないw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    買えたしw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    もしかしたら無能なあの人が言ってたが
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    笑う前にもっと買ってやれよ、、、
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いしほかのゲームとのクオリティ全然違う
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    転売で買うのは雑魚wwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベセスダはスチームに出さなかったら炎上確実なんだしMSストアなんて誰も利用しないから意味ないね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売屋から買ったゲーム実況の皆さん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSもうだめだろ、、
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    転売ヤーと実況者は密接な関係がある
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ6とライダーズリパブリックが出る頃にはPS5本体欲しいなぁ。
    もしPS5本体が手に入ればどっちも完全版で買うんだケドね。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ無料や1000円以下で配りまくってるからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況したケド犬が吠えてダメだ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で出るソフトどれもこれもPS4とかPCでいいんだよなあ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ファーストとセカンドの違いを簡潔に教えてくれ
    昔の感覚だとほとんどがセカンドに該当する気がするんだが
    少なくともディレクターあたりの現場責任者がソニーなり任天堂の社員じゃないとファーストではないのでは
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんごく一部のサードが売れただけで全部売れてるって嘘つくからなぁ
    お得意のジワ売れ(笑)とかもごくごく一部しかないというのに
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は90%だから任天堂の勝ちーw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    全部売れてるって言ってる豚見たことないんだけど
    ゴキちゃん事実捻じ曲てんの普通にゲハに頭おかされてんだろw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト販売本数(決算)

    PS 3億3890万本
    任天堂 2億900万本
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ソニーのファーストはサードに勝てない雑魚みたいなゲームしか出さんからな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    実況者は全員タヒんでいいよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps5売ってないのにソフトが売れるわけないんだが
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5、死産
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あつ森、マリカー、スマブラ、ポケモンだけでSIEに勝てそう
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    …って思うじゃん?
    実際手に入れたらそうじゃないんだよなあw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    だからスイッチングハブなんだよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4時代になってファーストタイトルは数えるほどに減ったからな
    もう完全に任天堂に敗北宣言
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すくなプレステはもうオワコンだな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    正直今はどっちかというとPS箱ハブじゃない?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3ヶ月もしたら50%OFF当たり前のPSファースト
    ただの数字のトリックだよなあ・・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段PCでゲームするからゲーム機はファースト大事だわ
    そうじゃなきゃ買う意味無くなるし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また投げ売りしたんか
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、ジャパンスタジオ
    どうして…
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GK乙!
    任天堂は驚異のファースト率90%超えだというのに!!!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今世代もプレステ覇権で終わりそう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの任天堂化が始まったな…
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    始まってないけど頭大丈夫?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    スイッチ独占かスイッチPCのみマルチがどのくらいあるんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    現実はPSplusのみで任天堂に勝ってるソニー
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジム「ジャパンスタジオは潰した。あいつはこの戦いについて来られねえからな」
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北米PSNストアDL売れ筋ランクでいうならPS独占は悲惨なことになってる。去年まだ上位がGTAやマイクラなど定番マルチばかりだからね
    ゴミすぎてすぐ安くなってワゴン価格でも1本、無料同然バラまきでも1本だ、売れたぞって集計してるんだろうね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほかが売れてないだけで草
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    PSplus入れた売上勝ってるって単純計算してるゴキブリ頭わりいよお、、
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    GTAとか年の半分くらいセールしてるのにそれは無視ですか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    インディーがわりかしそれ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    いいい、インディーwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そうじゃなくPSN>>>任天堂って事だろバカかよw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    比率の意味わかってる?
  • 160  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
    約100億円にまで跳ね上がる。
    さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    フリプ含むからガイジ扱いされるんやで
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして、今日はリターナルがそれに加わった日
    めっちゃ面白い!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    フリプ含んだら3億本で済むわけないやろがい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    PS4世代で一本もヒット出せなかったからな >ジャパンスタジオ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ファーストが売れるのは悪」って何だったの?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーが任天堂化してきたね・・・w
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占こそ正義!というイメージ操作だろな。
    プラットフォーム販売側にとっては必要な要素かもしれんが
    ユーザー側にとっては害でしか無い。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこんな記事にまでしてPS独占売れてるアピールするなら内訳やら数字やら詳細を書けばいいのに
    詳しく書くほどにアホらしくなる内容や突っ込まれるから何も書けないんだろ
    去年そこまで独占が売れた言われてもガチで炎上の大失敗作ラスアス2ぐらいしかないからね
    逆に何もなくて破綻してるようにしか見えないよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    志村けんを返せバカたれ!
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    PS3時代もだけどな
    日本ソニーの開発者は無能って事
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なら排除しようか…
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーが任天堂化してきたね・・・w
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    勝手に飲み歩いてコロナまき散らして死んだジジイなんか知るか!!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    5840万本と書いてありますが…。
    売れたのラスアス2だけとか無知無知ポークすぎて恥ずかしいよ?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう洋ゲーだけになったなソニー
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    スチームや箱にいっぱいあるぞバカ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプじゃなくてフルプライスで買ってください
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    売れてないね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    >何もなくて破綻してるようにしか見えないよ

    フィルターかかりすぎw
    何も見えないなら書き込みやめろマジで
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    抽選だよバーカwww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    9割堂とは真逆の比率なんだが…
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものフリプも入ってんじゃないの?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4とPS5は足すんだなwww
  • 184  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報速報】 ついに3強の一角 初代プレイステーション スイッチに敗北wwww【ソニー終焉まで秒読み】
    歴代ソニーハード(&スイッチ)       国内累計販売台数
    2000年 プレイステーション2 PS2 SCE         2,198万台
    2004年 プレイステーション・ポータブル PSP SCE 1,969万台
    2017年 NINTENDO SWITCH SWITCH 任天堂  1,941万台 ←←← 年末にも歴代ソニーハード フルボッコ濃厚
    1994年 プレイステーション PS SCE          1,941万台(※出荷台数)
    2006年 プレイステーション3 PS3 SCE        1,027万台
    2014年 プレイステーション4 PS4 SCE        935万台 ←←←
    2011年 プレイステーション Vita Vita SCE     586万台  2020年 プレイステーション5 PS5 SIE          63万台 ←←←
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    イライラしてる豚がこんなの貼りだしたぞwwwwww
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    待て待て豚いわくDLソフトは売れてない見えない聞こえないだろw
    なんでこういう時だけDLは売れてる見えてる聞こえてるなのよwwww
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    足さないとPS5が死産だってばれちゃうからね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ゴキブリはPS5で遊ぶより抽選ガチャで楽しんでるってまじだったんだ、、
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSのファーストは売れないって言ってたぶーちゃん、息してる?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だともちろんそんなに人気ないけど、出すタイトルはAAAの物が多いし、並みのメーカーじゃあのクオリティ出せないのばっかりだねー
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    じゃあ、去年の国内ミリオンは?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリープレイをカウントに入れてその数字かよwww
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    plusの会員数5000万弱、毎月2〜3本配布、一年12ヶ月
    一年間の販売本数3億3890万本にフリプが含まれてるか自分で掛け算できるかな?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごんじろーまだー?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだフリプが販売本数にカウントされてると思ってるバカいるのなw
    わかってても言うしかない追い込まれた豚さんなのかもしれないけどw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は80%超だけどな
    ソースは任天堂の決算書
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    Switchの売上本数の40%ちょっとを占めてたはず。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ファースト同士の比較なら任天堂の方が売れてるぞ。
    任天堂は2020年4月から12月の9ヶ月で7294万本だな。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    むしろPS+の売上がエグい。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    PSは分かるけど、任天堂はどこ情報?
    任天堂の決算は5月6日では?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    PCは金にならないし
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    任天堂は昭和のタイトルを未だに出しているしな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    昭和のタイトルを出せばファミコン世代が購入するしな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    それでも利益が出るのは凄いな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    サードもファーストも両方売れてるって記事だけど・・・
    任天堂はファーストが大半を占めてる訳で・・・
    MSはそのファーストも大事にしようとしてない

    上手く棲み分けが出来てる
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    任天堂のゲーチケバカにしてて笑えるww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードは8割が任天堂ゲーなの笑う
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では0.02くらいでーす
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーストはハードを牽引する義務があるからな
    一時のソニーはそれもサボってたから良い傾向よ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    バカ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4と5を合わせて計算しちゃうんだ・・・
    じゃあ別々にしたら4はその内の何%で5は何%なのかな?
    まぁ5は本体そのものの流通が少ないからそんなに割合とか占めてなさそうだけどなぁ〜
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニック堂
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    全部合わせてに決まってるじゃん。バカなの?
    おまえひとりだよそんなこと言ってるの。気づけよおバカさん?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    執拗なステマと値下げフリプ
    グラだけ綺麗で実際遊んだら面白くない
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    はいはい、わかったからどうぶつの森でもやってなさい、おっさん。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプだろ!セールだろ!豚の発狂やばすぎ
    任天堂はフルプライスで売れてるから(キリッ
    ベスト(廉価)版を基本出さない殿様商売気質を絶賛するのがいかにも豚らしい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の話でまとめたいの?全てのゲームで語りたいの?まとめとしてはプレステ絶賛したい都合しかないね
    いつまで去年発売ですらないツシマやスパイダーの名を出してPS4を上げたり成立してるのように見せるの?
    去年なら間違いなく大失敗としか言いようがない駄作であり買い取り300円のラスアス2しか発売されてないから

    PS4はオワコンでPS5なんか未来永劫で始まりそうもない
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツシマもスパイダーマンも去年発売なのにw
    ラスアス2も賛否両論あれど全然失敗じゃないよ?
    あのさ、いつまで現実逃避してるの?家から出て働け。

  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蜘蛛男よく知らんけどあれリマスタじゃないの?
    ラスアス2国内の状況を見てないの?他ハードでの主力がならアレならどう考えても大失敗扱いされてるよね?
    質の話以前にまず売れてもいないし即効のワゴン価格が悲惨すぎるし
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リマスターを売り上げに入れない理由は何なの?頭大丈夫??
    ラスアス2はなぜ国内限定の話してんの?記事は世界売り上げの話してんだよ?
    国内でも別に失敗扱いされてないよ?
    日本じゃ洋ゲーは売れないのは全部そうだよ?
    あとラスアス2をボロクソ言ってんのは8割はやってもいない豚だよ?

    わ か っ た ら 早 く 宿 題 で も や っ て ね
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金の力が足りないのぉ
    買収しまくればまだ上がる
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSファーストはキッズショーをそのまま大人向けにした感じだな
    無菌室で育てられた人が楽しんでる感じで独特な偽善的な幼稚さがある

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク