
楽天・三木谷氏「意味わからない」 中国IT出資で「監視」報道 | 毎日新聞
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は30日、中国IT大手、騰訊控股(テンセント)から出資を受けた楽天に対し、日米両政府が監視を強める方針を固めたとする報道について「何をそんなに大騒ぎしているのか、まったく意味が分からない」と不快感を示した。
東京都内で開かれた楽天モバイルのイベント出席後、記者の質問に答えた。三木谷氏は「(テンセントから)出資をいただいたが、取締役の派遣もない。テンセントは(米電気自動車大手)テスラにも出資しており、一種のベンチャーキャピタルだ」と述べ、出資が経営に影響を及ぼす恐れはないとの認識を示した。
以下、全文を読む
■関連記事
楽天が中国の大企業テンセントからの大型出資を受け入れてしまう、LINEのような個人情報流出を心配する声も
<この記事への反応>
言い訳が「テスラもやってる」で草
テスラは自動車屋、楽天は通信事業者やん。
「意味がわからない」っておもろいな
分かんないって経営者としてヤバくね?
三木谷くんニュース見なよ
お前が理解できるかどうかは関係ないからw
意味がわからないのはこっちだよ
アメリカから早く制裁受ければいいのに
そうすれば意味は解るのでは
意味わかってますよね。
某ユニクロCEOの「ノーコメント」と同じ類の汚ならしい響きがする言葉。
吐き気がする。
中国が楽天に出資したのなら、その見返りは何?
出資した金以上のメリットあるから、お金を出したんだよね?
ただで金くれるやつなんて居るわけない
ビジネスマンのくせにそんな基本的な事も三木谷はわからんのか
出資した見返りが安全保障に関わる事なのか監視するんでしょ
問題無いなら監視されてなんか困るの?
意味がわからない
まぁそりゃそうだろ
意味がわかったらテンセントなんかと組まないわな
意味がわからないふりしてるだけ
金儲けのためならウイグル人の虐殺も見てみないふりという事ですね
よく分かりました
いや流石に意味がわからないわけないだろ…

通販に加えて通信事業も始めた楽天がこの認識なのは怖すぎるな

![]() | 【PS4】BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-05-08 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Returnal 発売日:2021-04-30 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7387 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:01 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
тoでも紹介されたアプリ!
黒
猫魔道杯お疲れ様でした!
のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:01 返信する
-
珍
棒
to
黒
猫
no
ウ
ィ
ス"
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:02 返信する
-
うわ、スマホとネット回線楽天に代えたのに
楽天中国企業になったのかよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:03 返信する
- 大量に中国人社員送り込まれて社内の公用語中国語になれ
-
- 5 名前: デパスorハルシオン 2021年05月01日 06:04 返信する
-
>>1
年に数回数日寝込むのですよ♨
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:04 返信する
- こいつは好感度いらんのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:05 返信する
- 分からないって・・・崖っぷちに立ってるの理解してないんか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:06 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:07 返信する
-
意味が分かってるからこそ、
楽天公式の言い訳文をしれっと訂正したんでしょ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:07 返信する
-
>>3
この中国の犬め!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:07 返信する
- 言い訳が中国寄りのクソ政治家共と一緒
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:08 返信する
- もう洗脳済みかー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:09 返信する
- この時世に中国の出資受け入れるってもう習近平の爪の先舐めたのと一緒だろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:11 返信する
-
テンセントって人民解放軍の支援企業でもあるし、業務提携って楽天のサイトに書いてたから、情報が流れるのは確実。
個々の購入履歴から旅行先、カード情報、口座情報迄、楽天が抱える情報全てが流出の危機。
-
- 15 名前: ニチレイ 2021年05月01日 06:11 返信する
-
>>1
ニチレイの冷凍食品ヒレカツ4個入り、オススメだぜぃ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:11 返信する
-
わかんないならもう先見の明が閉じてるから引退して
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:13 返信する
- こいつバカだろ、なんで今その選択をするのか?
-
- 18 名前: ニチレイ 2021年05月01日 06:13 返信する
-
>>2
ニチレイの冷凍食品極上ヒレカツ4個入りでも喰らえ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:14 返信する
- ミッキー「中国兄さんの靴甘くて美味しいペロペロペロペロwwwwwww」
-
- 20 名前: ニチレイ 2021年05月01日 06:15 返信する
-
>>10
ニチレイの冷凍極上ヒレカツはマジ旨い!冷凍庫に3パックあるぜ✨
4つのトレー半分2個レンジでちんとレトルトごはんちんで喰らえ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:16 返信する
-
わかれよ
わからないならアホだ
-
- 22 名前: ニチレイ 2021年05月01日 06:17 返信する
-
>>8
いや極上ヒレカツ4個
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:18 返信する
-
>>21
叩かれるのが分かっているので、わからないフリをしてる
-
- 24 名前: ニチレイ 2021年05月01日 06:19 返信する
- なあなあ知ってる冷凍の極上ヒレカツ旨いことを
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:19 返信する
-
こういうのあると楽天の格安スマホ回線を使うのを戸惑っちゃうんだよなぁ
何でわからないかなぁ・・。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:19 返信する
- はい、クロ確定
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:19 返信する
-
アメリカを敵に回した楽天に未来はあるのか?
ないだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:21 返信する
-
中国に対するポーズや
三木谷は中国が勝つと踏んでるわけや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:21 返信する
- よく見たら顔がアッチ系
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:21 返信する
- やましいことないなら監視されてても問題ないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:22 返信する
-
5G産業革命を制す者が世界を制すw
中国ファーウェイが実力で圧倒してたw
アメリカがデマやイジメで包囲網敷いてるだけw
デキスギ君中国 アメリカジャイアン 日本のび太w
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:22 返信する
- CODモバイルやってるやつも同罪
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:23 返信する
- そんな英語話すのうまくないのに無理して会議で英語使わんでいいのに
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:23 返信する
-
>>31
のび太が一番伸び代があるじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:24 返信する
-
100歩譲って楽天が本当にそういう認識だったとして、
中国は後に依存や握った弱みを使ってコントロールしてくるやで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:24 返信する
-
>いや流石に意味がわからないわけないだろ…
当たり前だろ?分かっているけど分かっていないと言っているんだよ。それくらい分からないか?お前はバカなのか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:24 返信する
-
>>31
中国はどちらかと言えばスネ夫だろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:24 返信する
- 意味わかれ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:24 返信する
-
まあでも楽天だけ監視とか流石にみせしめだと思うよ
他にもテンセントやテスラと関わりもってる企業あるからね直接は避けて子会社経由とかも
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:25 返信する
-
>>31
中国は品のない金持ちなのでスネ夫
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:26 返信する
- 確かに政府側に二階とか中国の犬もいるしわけわからん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:27 返信する
- 平和ボケ代表
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:27 返信する
-
>>19
いまニュース思ったんだけどワンピ懸賞金大したことなくね?普通の36億バスケプレーヤに負けてるw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:29 返信する
-
テスラが持ってる顧客情報なんて、テスラ者購入者など極少数に限られるじゃん
一方、楽天は日本郵政と業務提携したので、膨大な個人情報を抱えることになる
日本人で楽天市場も郵便貯金も利用したことない人なんて稀だわな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:29 返信する
-
(政府だって中国とズブズブなのに)意味わからない
ってことか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:30 返信する
-
>>41
米軍カンカンだから日米両政府両主要政党共にやってるフリって事だと思うよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:32 返信する
-
いや…わからねーならCEO辞めちまいな。
この先、先細り確定だよ。
経営者として一般人レベルが知ってる世界情勢すら知らないならねw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:34 返信する
-
>出資が経営に影響を及ぼす恐れはないとの認識を示した。
お前気でも狂ってるのか?
日本のそれもかなり大手の経営者がこれを言ってしまうのか・・・
そりゃ日本が衰退する訳だわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:36 返信する
- ソフトバンクとかもっとやばない?とは思う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:40 返信する
- こういうのみると資本主義とナショナリズムは相性がいいとは思えない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:41 返信する
-
大赤字なるまでがんばって日本の電話代を激安に主導した英雄w
政府の命令でやってたのに政府に裏切られたかw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:42 返信する
-
もう中国を経済的に締め出す方向に流れ始めてるんだよ
それを感じ取れないなら政治的感覚がないんだろう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:44 返信する
-
最近の三木谷まじでやべえと思うんだが大丈夫か?
いや割と真面目に
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:45 返信する
-
通信などを扱うコア業種だから規制されているんだろ
意味がわからないとか喚き散らすなら廃業すればいいだけなんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:46 返信する
-
企業に限らず中国の犬だらけの中なんで楽天が見せしめに選ばれたんだろな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:49 返信する
- 経営者に本当に向いてないなこの人
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:50 返信する
- 自分でさえ分かるのに企業のトップが意味が分からないって大丈夫かこの会社
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:51 返信する
- 赤組に入ったんだから簡単な話やろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:51 返信する
-
もう楽天は使わない、それだけのことだ!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:52 返信する
-
意味は十分理解してるくせに
すっとぼけて被害者面の拡大解釈
私は悪くないとTwitterで賛同者集める奴みたい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:52 返信する
-
>>51
お友達が総理になったと思ったら海の向こうから「パージ!」だもんな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:53 返信する
-
>>56
お前より向いてるしムケてるしデカい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:53 返信する
-
>>45
あんな国とズブズブな訳ないだろ
スパイと工作員送り込まれてるだけで仲良くする理由がない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:53 返信する
- 週明けストップ安ですわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:53 返信する
-
公安に監視されてる日本共産党がある一方
アメリカ日本の政府に監視される楽天wwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:54 返信する
- 郵政の情報もここから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:56 返信する
- ザマァ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:57 返信する
-
監視が大好きリベラル政権
どの国も一緒だなw
なのに自民党が極右と呼ばれる謎
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:59 返信する
-
最近中国絡みの騒動多すぎじゃね
世界の癌になりつつある
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 06:59 返信する
- おまえらの大好きなアニメにも積極的に出資してるけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:00 返信する
- テンセン堂も監視対象になっちゃうの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:00 返信する
- マジかクレカ作らなくて良かった
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:00 返信する
-
>>70
例えば?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:01 返信する
-
ソフバンはセーフな値なのか?
それとも税金一円も払ってないみたいな感じの法の抜け穴ついててメディアが報道しないだけか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:02 返信する
- 意味がわからんのはお前の頭だ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:03 返信する
-
日本の企業経営者は多くが中国に対して三木谷と同じように鈍感なんだろう。
そうでなければ、これほど Made in China の日本ブランドが増える訳ない。
中国がどういう国か、今チベット・香港でどういう行動をしているのか、そんな国に情報を容易く傍受されることの危険性など、日本政府がちゃんと発信しなければ。
「儲かればよい」という安易な考えで中国企業を利用することは、日本の国益を大きく損ねることになる。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:05 返信する
-
🐱「ニャッハァ〜ン」
🐘「パオォ」
三木谷「意味がわからない」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:05 返信する
- 「意味が分からない」って、コンビニのバイトの不満か?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:06 返信する
-
そもそもスマホは個人情報抜くための道具だし
iPhoneはハードそのものに情報抜き取りの機能がはめ込まれてるんだから、出資がどうとか関係ない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:07 返信する
-
これ売国じゃないならなんなの?
三木谷こそ真意を説明しろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:07 返信する
- 公認売国奴って珍しいなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:07 返信する
- 楽天のアカウント消すわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:07 返信する
-
マジで意味分かってないやついるんだな
出資したからって取締役入れるわけでもないし、ただの投資目的やろ
アホなんかほんまに
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:08 返信する
-
>>76
大企業たりとて例外じゃなかったな。
まあリーマンショック後に様々な国で親中政権が誕生したのも原因の1つだけど。だから日本には周りに安心して関係を気付ける国が無いというのが正解なんだ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:11 返信する
-
>>83
🐱「!?ニャーン(納得)」
🐘「!?パオー(納得)」
三木谷「うんうん(納得)」
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:12 返信する
- 金のためなら人権弾圧上等企業
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:13 返信する
-
>>20
歯応えなくて不味かった
柔すぎ、介護食かよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:13 返信する
-
外為法の抜け穴ついてる時点で意図的だろw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:13 返信する
-
こりゃヴィッセル神戸解体も時間の問題か
まああの三木谷じゃ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:16 返信する
-
楽天もか
Softbankは論外だし
auも糞
消去法でドコモ系統しか無くなるって
消去法で自民党みたいになってきたな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:17 返信する
- 意味がわからないはこいつの常套句
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:18 返信する
-
楽天使ってないから安心
と思ってたら郵便から抜かれるのか
地獄だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:19 返信する
- 楽天に郵政が1500億円出資。しかも中国企業テンセントも出資。三木谷と菅総理の癒着で携帯事業の赤字を埋める
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:20 返信する
-
中国から資金調達受ける楽天が日本郵政とも提携先とか怖くて仕方ない
なんで、中国と組んだ ソフトバンクに対抗してくれるて期待してたのにガッカリだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:20 返信する
-
平成のデフレビジネスで台頭してきたとこ、楽天、SB、ユニクロ、無印、アイリス、ドンキなんかは、皆んな中国農村部の搾取の上で成立している
ある意味当たり前だが、ジェノサイドレベルになってきたら、流石に自由競争とは言ってられないし、況してや安全保障まで脅かされるとなれば、意味が分からないでは済まされんな
楽天なんかにやらせず、既存の商社や流通の大規模資本がネットビジネスやるのが日本流なのに、LINEに委ねずNTTdocomoがやるのが日本の慣習だったのに、規制緩和だとかベンチャー育成だとか慣れない方向にノーコントロールで走ってしまった平成の30年間
NSSもNSCも機能せず、自浄機能もなく、免疫力もない、軍も持たず、スパイ天国の日本が、闇雲に規制緩和して外資を受け入れたらこんなになりました
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:22 返信する
-
商人の世界は仁義なき戦いだろ
商売に敵も味方もない
中国が絶対敵で欧米がいつなんどきも保護者のように日本の味方だと思ってるやつも無能
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:27 返信する
-
>>79
その抜き取った情報を外部、それも危険な国にお漏らしする可能性が十分あるから政府が監視するんゴケ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:30 返信する
-
意味が分からない、じゃねーよ
楽天モバイルに鞍替えしたバカ共は大変だな
-
- 99 名前: せみころーんさん 2021年05月01日 07:30 返信する
-
わけがわからないよ
↑
こんなのアニメのセリフだけと思ってたが、リアルでもあるのか。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:31 返信する
-
>>36
じゃあなんで分からないって言ったの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:31 返信する
- 郵政グループも終わったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:31 返信する
-
金の世界の末路
いいかげん地球人は金の世界をやめにしないとね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:37 返信する
-
> テスラは自動車屋
バカはこういう認識なのか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:37 返信する
- 外資規制に違反してたマスコミには甘いのになあ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:40 返信する
-
日米両政府が監視強化
日テレとフジテレビも強化しろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:41 返信する
-
そりゃ意味判らんわ
日本政府は置いといて政治家連中は与党野党関わらず
中国とズブズブやもんなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:45 返信する
- やましいことがないなら黙ってればいいのに
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:46 返信する
- テンセントとズブズブな関係のソフトバンクは何でセーフなんやろか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:47 返信する
-
意味がわからないとか、もうちょっとマシな反論しろやw
中国から金もらってるんだから、監視されるのは当然だろ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:48 返信する
- 楽天はさっさと野球チームを売却しろや。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:50 返信する
- はいオワコン。やっぱりSBI証券に限るな。楽天証券は怖くて使えない。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:50 返信する
- 楽天回線を光回線代わりにしたけどやめたほういいかなぁ。中国からの出資は怖いわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:53 返信する
- 楽天カードとか危険物になったな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:55 返信する
-
楽天モバイルには本当にイラつかされた
社員もゴミなのは間違い無いが社長もゴミとは恐れ入る
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:55 返信する
- 中国政府と強い繋がりのあるテンセントの融資受ければそうなるわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:56 返信する
- コイツ酷いなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 07:58 返信する
-
お前らが知らないだけですでに中国からの出資なんて他企業でも大量にありそうだけど
ないならないでいいけど、中国に情報が漏れるとか気にするなら、もちろん他の企業についてもちゃんと調べてるんだよね?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:00 返信する
- 何故IT関係は上にいけばいくほどあたおかになっていくのか不思議だわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:04 返信する
- この人、国際政治学問や歴史思想比較とか…文系の学識ないんだねぇ…。中国にこういう入り方されると致命的だよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:05 返信する
-
楽天は日本人の情報を中国にうりわたそうとしてる
と言えば分るだろうが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:07 返信する
- 楽天は詐欺
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:09 返信する
- 楽天が目立っているだけで日本の企業は大体こういう反社みたいなのが多いから全部調べろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:11 返信する
-
意味がわからないは草
自分がどんな事業してるか理解してないの?w
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:13 返信する
- 学生のサークルなんだから大目に見てあげて(笑)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:13 返信する
-
>>122
実質中国の領土だからね、日本
企業もそうだし、中国人観光客が皆無になった街なんかは経済直撃してるし
マジで中国様様なんだよな、未だにメイドインチャイナの製品ばかりだし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:14 返信する
- 楽天カードマンやポイントカード、例の携帯使ってないやつだけが石を投げていい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:17 返信する
-
>>30
それが自国ならな
話しすり替えんなよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:18 返信する
- そら英語が公用語の会社相手に日本語の記事は理解できんやろね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:20 返信する
- 天然なのか思想が悪いのかどっちだろうな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:23 返信する
-
>>128
アメリカと欧州諸国が
日本を裏切らないようにするためには
日本はロシアとも上手くやっていくべきだな・・・
ロシアほど地政学的に恵まれた国はない・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:23 返信する
-
楽天はカード難民には有難い存在だろうけど
なんだかね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:24 返信する
- 実際テスラも監視したほうがいいよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:24 返信する
-
>>3
ソフバンに変えとけw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:25 返信する
- 公用語が英語と中国語になって対消滅して欲しい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:27 返信する
-
>>117
それで、あなたの調べでは他企業はどこなん?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:33 返信する
- 社名を楽テンセントに変えろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:41 返信する
- Amazonも楽天的も中華の手に堕ちたとなると、価格.comで怪しくない店の中で安い所を探すしかないじゃん・・・
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:41 返信する
- 意味は分かるだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:42 返信する
- 孫受けで中華に出す下請け使ってる国が中国への情報流出を懸念して楽天を監視とかなんのジョークなんかな?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:46 返信する
-
>>130
・トランプ氏「ロシアより、中共対抗に専念すべき」
2021/04/21|看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン
近日、トランプ氏はジョー・バイデン大統領に、ロシアを中国共産党(以下中共)寄りに圧迫するのではなく、中共対抗に専念するよう呼びかた。
・中ソ国境紛争-Wikipedia
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:47 返信する
- わからんわけないだろw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:48 返信する
-
>>15
下級国民にお似合い🥺
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:48 返信する
-
全く意味がわからないなら
中国に行って日本に戻ってくるな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:49 返信する
-
こいついつも逆ギレしてるな
自分勝手にも程があるだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:55 返信する
-
(他はみんなやってるのになんで俺だけ)意味がわからない
だぞ
おまえらゲェジか?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:56 返信する
-
言葉通り受け取ったら時勢が見えてないバカ、
中国側に配慮してるなら向こうに取り込まれたようにしか見えない
最悪手だわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:56 返信する
- ソフトバンクにスパイ送って監視対象外になる方法盗んでくればいい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:57 返信する
-
楽天は、テンセントは純投資と説明しながら、三木谷本人が協業を口にしている時点で、純投資ではなく業務提携だと言う事
これだけでも、許されない事なのに、テンセントが出資した所からはテンセントが経営に口を出している事も報じられ、多くが揉めている
世界を見ている三木谷がこの事を知らないわけがない
まあ、法の抜け穴を利用しての今回の件だから、こいつが何を言おうが、信用されないだろうけどな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 08:58 返信する
-
三木谷って一代で大企業に育てた手腕は凄いけど、
何か全然好感持てないんだよな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:08 返信する
-
>>130
・イスラエルの機密を漏洩か? バイデン特使の退任を求める【希望の声ニュース】
2021/04/29|希望の声ニュース
・習主席、仏独首脳との気候会議出席へ ケリー氏訪中の最中
AFP|2021年4月16日 3:04 発信地:上海/中国 [ チュニジア 中東・北アフリカ 米国 北米 ]
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:08 返信する
- 民間人でも意味わかるのに
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:10 返信する
-
日米両政府の意向に可能な限り協力していく所存ですみたいなあやふやな回答しときゃ日本人のおばかの指示は集められただろうに
赤い旗の国とずっぽりな所があるからかみついなのかね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:10 返信する
- 楽天の終わり
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:12 返信する
-
>>150
・ハイテク投資を通じて深化する「中国とイスラエル」の関係
2018.11.27|AMP
>「一帯一路」のもとイスラエルと対立するイランを含んだアラブ諸国とも良好な関係を築きたい中国の外交、また過度な中国寄りの姿勢を危惧するイスラエル国内の声など、中国とイスラエルの関係深化を妨げる要因はいくつかあると指摘されている。しかし現在のところテクノロジー分野の投資・協力関係が冷え込む見込みはなさそうだ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:13 返信する
-
>>147
ソフバンも結構危ない橋渡っているけど世渡り上手いよね
真似するならそっちだろと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:15 返信する
-
>>5
意味がわかってない社長だから
政府がやらざるを得ないんやろう…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:15 返信する
-
そうか
わかんないならなおさら監視だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:15 返信する
- 楽天も傾き始めたか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:17 返信する
- 自分の置かれた状況が分からないなら商売してる場合じゃないと思うがそんな奴にまともな判断力はないわな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:21 返信する
-
私への中共からの汚染は手遅れですと言ってるのでもうゾンビになってしまったという事だから早く楽天から逃げろというメッセージだね
わざわざ立場表明してるだけ親切かも知れん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:22 返信する
-
逆キレしようが世間はそういう目で見てるよ
個人情報保護の流出があれだけ騒がれたのに危機感なさ過ぎ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:28 返信する
- まぁ意味が分からないフリをするしかないわなぁ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:30 返信する
-
一般人でもわかることがわからないんだな
経営者としてどうなんだ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:33 返信する
-
切れ方がおかしい。ニュースとか見てないのかな?世界中で中国を警戒
しているのに。正しい切れ方はソフトバンクはいいのか?だろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:36 返信する
- 中国共産党の手先の企業だと思ってる だからウイグル問題も尖閣諸島侵略にもだんまりだろよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:36 返信する
- さすが資本主義者
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:37 返信する
-
>>117
漏れて大丈夫な情報とそうじゃない情報があるのわかってる??
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:37 返信する
-
>>12
単純にバカなだけだと思うw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:38 返信する
- 出資のタイミング悪かったな 中国共産党包囲網が出てきたからな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:39 返信する
-
>>150
romero special
20 時間前
CSISレポートで、親中派と名指しされた、前安倍晋三首相補佐官の今井尚哉氏が、1兆円超の日本企業買収計画を発表している、米投資ファンド カーライル・グループ日本法人の シニア・アドバイザーに就任した。カーライル・グループ共同創業者で、現在は共同会長を務めているのは、デビッド・ルーベンシュタイン氏だ。ルーベンシュタイン氏は、CSISの上部組織 CFR外交問題評議会の理事長を務めている人物である。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:39 返信する
-
>>31
出木杉の出番ねーから(映画は特に)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:39 返信する
- 尖閣諸島は中国の領土です! 楽天
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:40 返信する
-
>>170
カーライル・グループ-Wikipedia
カーライル・グループは、デイビッド・ルーベンシュタイン、ウィリアム・コンウェイ・ジュニア、ダニエル・ダニエロ等によって1987年に創立され、現在までに全世界で700件近くの投資実績がある。社名の由来はニューヨークのセントラルパーク近くにある高級ホテルであるカーライル・ホテル(The Carlyle Hotel)である。ルーベンシュタインは理由として「みんながよくやるギリシャ・ローマ神話の神様の名前なども考えたがどれもしっくりこず、上品だしファッショナブルでもあるので」と語っている [1]。過去の投資家として、ジョージ・H・W・ブッシュ(ジョージ・W・ブッシュの父)が知られている[2]。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:40 返信する
-
楽天モバイルは選択から消えたわ・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:41 返信する
-
>>41
言うて犬もいないと外交できないんだよなあ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:41 返信する
- 日米会談で中国共産党と対立すると決まっただろ三木谷
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:42 返信する
-
>>170
一帯一路-Wikipedia
2017年2月の一帯一路国際協力サミットフォーラムに対して日本国政府は、今井尚哉内閣総理大臣秘書官[94]、松村祥史経済産業副大臣[18]、二階俊博自民党幹事長、榊原定征日本経団連会長[95]ら約50人規模[96]の官民代表団を出席させ、オープンかつ公正なインフラ整備を訴えたうえで[97][98]、一帯一路に積極的に協力していくと表明した[99]。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:44 返信する
-
中国が今、国内外でどういう残虐な行為、侵犯、情報窃取をしているか、知らないはずはない。知らないでは済まされない。
香港だけでも、多くの若者が自由を叫んだだけで逮捕、監禁されている現実があるではないか。中国企業には、共産党工作員がいてスパイ行為までしている。またサイバー攻撃を仕掛けるのも中国、北朝鮮が多い。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:44 返信する
-
おいおい楽天モバイルで1万ポイントと無料回線貰ったばっかりやぞ
安くてお得なのって全部チャイナマネーがバックにあるんだろうかね・・・?
もうどうでもいいや1万ポイントで焼肉食っちゃお^^
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:45 返信する
-
中国資本が出資してるとこなんていくらでもあるからな実際
日本国内のソフト開発メーカー軒並みつぶしてほしいわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:47 返信する
-
>>177
romero special
41 分前
英投資ファンドCVCキャピタル・パートナーズが東芝に買収提案したことが分かったが、東芝の車谷暢昭 社長兼CEOはCVC日本法人の元会長、藤森義明 社外取締役はCVC最高顧問(在籍)、加茂 正治 執行役上席常務 は「マッキンゼー出身」。CVCアジア・パシフィック・ジャパンの赤池敦史 代表取締役社は、「マッキンゼー出身」。東芝がウエスチングハウス(WH)買収で巨額の損失を出したが、この買収に関与していたのが、元英国保守党党首のウィリアム・ヘイグと元ウエスチングハウス会長のマイケル・ジョーダンで、この2人も「マッキンゼー出身」。日英EPA(英国はTPP参加を表明)を締結した茂木外務大臣も「マッキンゼー出身」でる。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:49 返信する
-
>>177
・東芝崩壊の元凶・原発ビジネスの裏に今井首相秘書官の存在が! TPPも一億総活躍も安倍首相に入れ知恵する“影の総理”
2017.04.07 09:29|リテラ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:50 返信する
-
>>181
・NYタイムズが暴いた!これマジ?中国、世界戦略のブレーンはマッキンゼーだった!?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
2018/12/31|奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:51 返信する
-
>>183
創価学会USA-Wikipedia
概要
米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界60カ国以上に展開する創価学会における最大の海外支部で、北米地域を管轄している。投資事業にも積極的で、Twitter、Google、マッキンゼー・アンド・カンパニーなどは創価学会の資本が入っていることは有名である。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:52 返信する
- 金融・通信事業やってて「中華出資受けたけど怒られるのイミフ」って脳腐ってんのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:53 返信する
-
>>184
創価学会USAに入信している人物
ラリー・ペイジ
ダグラス・D・マッキンゼイ マッキンゼー・アンド・カンパニー創設者のジェームズ・O・マッキンゼーはの息子で現CEO。創価学会USAの信者で役員を務め、創価に多大な献金をしている人物でもある。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:54 返信する
- 分かってるくせに「意味が分からない」は白々しいな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 09:59 返信する
-
意味が解らない(すっとぼけ)
こうですね?わかります
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:01 返信する
-
>>150
ゲイツやザッカーバーグらが創設する「クリーンエネルギー基金」
ビル・ゲイツやマーク・ザッカーバーグなどIT業界の大物が中心となって、クリーンエネルギーの研究開発を支援する基金「ブレークスルー・エナジー・コアリション」を創設した。 2015.12.01 TUE 17:00|WIRED
-
- 190 名前: 2021年05月01日 10:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:03 返信する
- 底辺が社長レベルを貶しているの笑えます^ ^
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:04 返信する
-
>>189
・ビル・ゲイツ氏、「温暖化防止の取組で原子力は理想的」と指摘
2019年1月8日|JAIF
・ビルゲイツの原子炉開発に中国から資金
Sep. 29, 2015❘グローバルリスクコミュニケーション TrendsWatcher
ビル・ゲイツが動かす米国のエネルギー政策
2019年7月17日|WEDGE Infinity
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:07 返信する
-
>>189
・ビル・ゲイツーWikipedia
中華人民共和国の歴代首脳陣と強い繋がりを持ち[51][52]、習近平とは2度会見している[53][54]。中国共産党機関紙の人民日報にもしばしば寄稿し[55]、中国政府の金融政策や検閲政策に肯定的な姿勢を見せており[56][57][58]、中国工程院の外国人会員にも選ばれている[59]。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:09 返信する
-
隣にサンド伊達ちゃんが必要やなコイツ。
社内公用語が英語のくせに、何でアメリカ政府の方向性みたいなのが分かってねぇんだよ(笑)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:10 返信する
- わかる人に社長譲ってあげてね。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:11 返信する
-
>>193
・旭日大綬章に榊原定征氏 外国人でビル・ゲイツ氏―春の叙勲
2020年04月29日05時23分|JIJI COM
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:13 返信する
- ヤベーな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:15 返信する
-
チャイナマネーが無いと
1年無料とか通話料無料とか通信量1GB以下なら無料とかできなかったのかもな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:16 返信する
-
>>192
・5G基地局の消費電力は4G基地局の何倍?利益は全て電気代に流されてしまうのか?5G in China&Japan
・デジタル・レーニン主義、ビッグデータとAI活用、中国で構築進む壮大な社会管理システム 配信日時:2018年5月26日(土) 17時30分|Record China
国会質問 大門みきし Daimon Mikishi
・■2020年5月27 日本会議 スーパーシティ法成立/個人の権利を侵害と反対討論
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:18 返信する
-
>>184
・【国際】マッキンゼー・アンド・カンパニー、ダイバーシティの重要性について言及 2015/02/05 最新ニュース(Sustainable Japan)
・グーグルがトロントで夢見た「未来都市」の挫折が意味すること
BUSINESS 2020.05.09 SAT 08:30 WIRED(US)
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:18 返信する
-
本当に日米両政府からそうされる意味が判ってないなら
あまりにも無能過ぎるんだが?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:19 返信する
-
>>199
・ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現|内閣府
・元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応
2020年03月27日06時04分|JIJI COM
・中国、杭州に国連ビッグデータ研究所設立
2020/10/23|大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:23 返信する
-
>>202
世界連邦運動−Wikipedia
世界連邦運動はモントルー宣言に基づき以下をその活動原則としている。
全世界の諸国、諸民族を全部加盟させる。世界的に共通な問題については、各国家の主権の一部を世界連邦政府に委譲する。世界連邦法は「国家」に対してではなく、1人1人の「個人」を対象として適用される。各国の軍備は全廃し、世界警察軍を設置する。原子力は世界連邦政府のみが所有し、管理する。世界連邦の経費は各国政府の供出ではなく、個人からの税金でまかなう。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:25 返信する
-
>>203
世界連邦日本国会委員会名簿 (五十音順敬称略・2017 年 1 月 20 日現在)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:27 返信する
- わかったうえで言ってるに決まってんじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:28 返信する
-
これ楽天スマホは中国に情報流れるよってことと同義でええんだよな
楽天スマホ使ってる奴と通信しないように気をつけよう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:29 返信する
- これで社長をやれてるの?情弱じゃない?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:29 返信する
-
>>190
・ジェトロ、アリババと提携 日本企業の海外販路開拓を支援
2020.07.17 12083号 02面 日本食料新聞
・アリババに「北海道食品モール」 地域単位で世界初
2020/4/13 17:47|日本経済新聞
・北朝鮮のカジノにアリペイ、対北朝鮮制裁違反の疑い
2019/4/10 Alipayニュース
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:31 返信する
-
>>208
・二階自民幹事長と対日政商の関係
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
・IOCと中国アリババ、蜜月に 「五輪にデジタル革命」
2019年2月18日 5時00分|朝日新聞デジタル
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:32 返信する
-
監視してもらってるくらいがちょうどいいやろ
中国に変なことされても調査してくれるし便利やん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:34 返信する
-
>>177
李克強-Wikipedia
2018年5月8日、日中韓首脳会談への出席のために総理就任後初めて訪日し、9日に東京の迎賓館での安倍晋三内閣総理大臣との会談で日中防衛当局間のホットラインである海空連絡メカニズムの運用開始、一帯一路に基づく第三国での共同インフラ整備を具体化させる官民協議体の設置、通貨スワップ協定再開や共同映画製作協定と社会保障協定の締結などで合意し[15][16]、天皇とも懇談した[17]。また、北海道への視察には安倍首相も同行し、日中知事省長フォーラムに出席した他[18]、牧場のえこりん村で昼食をともにし、トヨタ自動車の工場も訪れて豊田章男社長に出迎えられた[19]。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:34 返信する
-
>>211
>1983年12月、共青団中央書記処候補書記となり、1985年3月、外務省の招きを受けた中国青年代表団の副団長として来日。当時、中華全国青年連合会(全青連)主席であった胡錦濤団長と共に、副団長として聖教新聞社を訪問し、池田大作と会談している[4]。1985
>1991年9月から11月にかけて中国共産党中央党校でも学ぶ。1992年には岩手県の小沢一郎の自宅にホームステイした[8]。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:35 返信する
-
ただでさえスパイ防止法ないんだから、監視は正解だろ
中国はそういう国だってこと理解してないのか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:39 返信する
-
楽天モバイルの訳わからんCM作ってるのにわからない?
だからなに?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:44 返信する
-
商売人に国境とか関係ないしな、ユニクロもそうやろ。
チャイナリスクは甘く見たい方がええとは思うけどな、俺は。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:46 返信する
- そういうことだろ! ジャン♪
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:47 返信する
- LINE、ファーウェイをご存知ない?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:47 返信する
-
商売人に国境とか関係ないしな、ユニクロもそうやろ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:48 返信する
- 中国の犬、きんぺえのバター犬
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:50 返信する
- 三木谷、孫、堀江は信用してはいけない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:51 返信する
-
>>150
DSと中共が裏で密約しているしたら
日本を無血開城(憲法改正)させ一帯一路(新世界秩序)
に組み込むことかもな・・・
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:52 返信する
- きっと来年あたりから社内公用語が中国語になるんじゃね?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:52 返信する
- つまり楽天モバイルは中国参加?傘下ということだな!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 10:55 返信する
-
>>221
なぜ対中で世界各国から日本へ海軍が派遣されているのにも関わらず
菅政権はRSPCを国会で承認したのか?
対中制裁における経済活動と軍事活動における矛盾↓
・クイーン・エリザベス空母打撃群、構成固まる オランダ海軍も参加
2021/04/02 20:25|ALy Team
・RCEP、国会で承認 世界経済3割の巨大貿易圏
2021年04月28日10時13分|JIJI COM
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:01 返信する
- 社内は中国語のみになるのか?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:01 返信する
-
>>221
・『安倍元首相の新潟「国民へのハニ〇〇」発言の立派な裏技◇護るぞ!北海道16「在愛知作家のグラス」』第409回【水間条項TV
2021/03/31|水間条項TVアーカイブ
NY証券取引所における安倍総理スピーチ 平成25年9月25日
安倍総理 経済政策に関する講演(ロンドン 平成25年6月19日)
皇籍復帰について (2019年3月20日 参議院財務金融委員会)
GHQの決定を覆す事は、全く考えていない。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:02 返信する
-
>>226
【林千勝】グローバリズムの正体!安倍晋三前首相もグルだった決定的証拠!?
2021/04/19|くろねこチャンネル政治経済ニュース
・原発建て替え新議連
自民有志顧問に安倍前首相ら
・菅官房長官の「米国金融・投資関係者との意見交換」出席
・外交問題評議会(CFR)との懇談及び昼食会(安倍総理スピーチ)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:03 返信する
- ありがとうございますぐらい言えよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:05 返信する
-
>>220
ひろゆきが抜けてるぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:06 返信する
- 客を売り渡して食う飯はうまいか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:08 返信する
-
>>227
romero special
ユダヤ教ラビ(聖職者)アーサー・シュナイアー氏が設立した『アピール・オブ・コンシャス財団』が毎年選出する「世界政治家賞」に安倍晋三氏が選出された。安倍氏が受賞スピーチで感謝を述べた、ラビ アーサー・シュナイアー代表、ヘンリー・キッシンジャー(元トランプ外交顧問)、ステファン・シュワルツマン(ブラックストーンCEO)、ブライアン・モイニハン (バンク・オブ・アメリカCEO)、この4人に共通する事は、CFR外交問題評議会の関係者だという事だ。安倍氏とCFRで思い出すのが、CFRでのスピーチで「TPP交渉参加、農業改革、コーポレートガバナンス改革、GPIF改革」「皆様(CFR)が日本企業に投資しやすい環境を作ります。」と宣言した事だ。因みに、アピール・オブ・コンシャス財団 2017年世界的企業リーダーの受賞者には、バンク・オブ・アメリカのブライアン・モイニハン会長兼CEO、ユニリーバのポール・ポルマンCEO、ソフトバンクグループの孫正義・代表取締役会長兼社長が選ばれている。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:09 返信する
-
もう楽天では買わない
中国とズブズブの楽天より税金払わないAmazonの方がまだマシ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:14 返信する
-
>>154
DSと中共は一帯一路(新世界秩序)を実現させるために
イスラエルとイランどっちを潰すんだろうな・・・
-
- 234 名前: マッスルウィザード 2021年05月01日 11:16 返信する
-
>>1
任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
約100億円にまで跳ね上がる。
さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
-
- 235 名前: 高田馬場 2021年05月01日 11:27 返信する
-
楽天周りのサービス使ってる奴はご愁傷様としか。
確実に個人情報持ってかれるからなw中共の目的なんかそこしか無いだろと。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:30 返信する
-
意味はわかるだろハゲ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:39 返信する
-
圧倒的上位のテセントなら楽天のやってる子供騙しな事業なら今から立ち上げても上手くこなすだろ
そんなテセントが遥か格下の楽天に出資するのは蓄積された顧客情報の奪取以外にないだろ
国が監視を強めたのは楽天がこの情報をテセントに売り捌く予兆があるからだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:40 返信する
- 意味がわからないなら自社が世間からどんな目で見ているかの認識がまるで出来ていない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:43 返信する
-
通信事業を連中に売るような気がしてならない・・・
ボクの予想 どうか どうか 外れますように・・・
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:43 返信する
-
反発した言い方は余計に怪しく見えるよね
何かあるのかな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:43 返信する
- でも、どうせ楽天モバイルでしょ・・・・
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:44 返信する
- 世相が分からないとか欠陥経営者じゃん🤣
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:45 返信する
-
今まで楽天を利用してきたユーザーを危険に晒してるって自覚あるのかな
まさか頭お花畑じゃないよね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:48 返信する
-
多分三木谷は今の自民党内にいる洗国目的の幹部とかを
明るみに出す為にわかってて必要悪をやろうとしてるんだよ
という擁護をしておく
100%そんな事は無いと思うが
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:49 返信する
-
楽天モバイルとかいう使うとよくわからんアプリ入れられて
中国共産党に情報が渡る糞
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:50 返信する
-
>>227
アメリカもDSと中共に弱体化させられソマリア化していってるしな・・・
ジャック・アタリ氏講演会
2011/01/26|中央大学公式YouTube
↓
とんでもない不法移民資料 2万人以上の元罪人国内解放予測
2021/04/30|カナダ人ニュース
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:50 返信する
- 金の亡者
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:52 返信する
-
ここに出店してりゃわかるけどさ
楽天のコンサルとかエリアマネージャーが共産党アプリ入れてるのな
というか入れないとまともに中国と取引できないからなんだけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 11:52 返信する
-
中国が絡んだ通信会社とか危険因子そのものだろ
英語使い過ぎて日本語が分からなくなっちゃったかな?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:04 返信する
- 楽天ムウォヴァーイwwww
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:07 返信する
- 意味がわからない!個人情報売って何が悪い!ってか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:10 返信する
-
中国が関わる事で個人情報がどんどん中国側への流出しやすい状況を作ってさらには中国の犬として行動する可能性が十分すぎるほど強いからに決まってんだろ
それを「意味がわからない」とかってアホすぎる発言
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:15 返信する
- その頭じゃ、ちょっと難しすぎたかな?w
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:16 返信する
-
スパイ防止法すら無いのが問題
帰化議員が多いから見て見ぬふりをする
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:21 返信する
-
>>156
妄想ウイグルジェノサイドと捏造天安門事件
証拠もないのに、出資受け入れただけで監視とか独裁と変わらないね
来年辺りには9条改正して、侵略国家に成り下がってそうだなこの蛮国
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:26 返信する
-
通話内容盗聴されてる楽●モバイル
流出する第二のLINE
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:29 返信する
-
>>221
日本はロシアと組むべきだな
例え中共に尖閣を取られてシーレーンを封鎖されても
ロシアからエネルギー資源を買えばいい・・・
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:33 返信する
- 楽天は日米から監視されるのは嫌だけど中国から監視されるのはOKってこと?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:39 返信する
-
>>257
で、また裏切られるのかw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:45 返信する
- ちゃんと株式比率20%まで第三者割当増資しないからだよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:47 返信する
-
この三木谷という奴は昔からやな奴だな。中国に個人情報が漏れたり楽天が今後やらかしたらさっさと社長を引き釣りおろしてコ◯シちゃっていいと思います。
楽天なんてくだらない企業は日本にはいらない。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:47 返信する
- 意味がわからないなら社長の資格無いから辞めろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 12:48 返信する
- ユニクロはTシャツ以外買わなくなったな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:04 返信する
-
中国に生産拠点を移したテスラが中共のターゲットにされ
モーターショーでは欠陥車抗議デモで新車発表を潰され
先週から中国全土のテスラが突然何台も爆発して中国テスラを強制捜査に
今後は原因究明のため中国政府にテスラの開発データやソースコード要求される事態になるだろう
日本もアメリカでプリウス暴走でハイブリッド車のソースコード開示でやられたけどなw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:10 返信する
- チャイナマネーがハイリスクハイリターンだなんて、今時小学生だって知ってるわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:27 返信する
-
分からんのか
頭大丈夫か?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:27 返信する
-
誰か三木谷におしえてやれw
シナ企業は国の要請で内部情報を提出する義務があるって
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:31 返信する
- わかれデブ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:31 返信する
- 楽天ももうヤバイね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:39 返信する
- 後ろ暗い所があることを理解している人の返しですね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 13:45 返信する
- おれ、楽天カード持ってなくてよかったw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 14:07 返信する
- もしかして楽天危ない?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 14:24 返信する
-
>>133
いやもっと酷いやんw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 14:38 返信する
-
>>53
ほんまそれ。
楽天系サービス結構使ってるからマジで困る。
日本郵政サービスもそこそこ使ってるし。
もう手遅れなんやろうけど…。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 14:57 返信する
- テスラが車だけだとまじで思ってるアホおるんか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 14:58 返信する
- 割と最悪に近い返答
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 15:00 返信する
-
俺、楽天でホテル予約してきたが、楽天カード、キャンセルした。
中狂と聞いただけでじんましんができるくらい嫌いな国だ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 15:02 返信する
-
>>271
キャンセルしたよ。
米国からも「警鐘」注意されているシナ。笑。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 15:17 返信する
-
LINEの社長並みに脳足りんだな
本当はとぼけてるんだろうけど
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 15:21 返信する
- アメリカの自国ファーストを許すな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 15:52 返信する
-
楽天の持つ顧客情報等が中国に流れるのを懸念すると発表されてんのに
通信業やってる楽天の社長が理解してないはずが無いだろ
分かった上でこのコメントだからヤバいんだよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 16:00 返信する
- パヨクどこいったんだ....共産党マンセーがたりないよ.....
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 16:21 返信する
- らくてんかーどまーん
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 16:37 返信する
- さすが在日
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 16:49 返信する
-
顧客管理は日本が決して中華に触らせないようしないとなぁ。
怖いのはテンセントの怪しいシステム導入とか決済システム統合とかは最悪だわ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 17:13 返信する
- ゲーム好きにかなり嫌われてるからなもう若者もつかんだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 17:55 返信する
-
>>3
何で今更金がかかる回線引きをやり始めたのか考えた事ある?なお出資は中国LINE以上に漏れますね
仮想敵国と手を組む企業は法人税増量で構わんぞ、どうせ日本人にしか使われてないサービス海外に行ってさっさと潰れてどうぞ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 17:55 返信する
-
ソ〇バン 楽〇
うむ まぁそうだろうな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 18:01 返信する
- 役所へ説明しに行く側だと思うんだが、相変わらず三木谷だなw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 19:05 返信する
-
100%の安全は求めないけど、リスクは減らして欲しい。
某国の政府が企業活動に利己的に介入できることが怖いのです。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 19:30 返信する
- 意味がわからないって、わかれよwお前が信用されてないってことだろw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:23 返信する
-
下手なコメントひとつで企業を取り巻く環境がそれこそ一瞬で変わる時代に
この認識って、中国絡みでなくとも頭がヤバい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:29 返信する
- 意味わからないフリはやめろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:41 返信する
- 金の使い方を心得てるバカ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:43 返信する
- 日本の個人情報と交換な!
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:47 返信する
-
ソフトバンクと楽天のアンテナはファーウェイ製品だよ
情報漏れてるね!
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 20:54 返信する
-
いまはもう戦争状態にあるのにw
意味わからないのはそっちだよww
なにを悠長に投資ですみたいな平時の話をしてんだよwww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 21:14 返信する
-
まぁ何も生み出せない無産オタクどもがネットでかじった知識で危機感を煽ったところでどうしようもないよね
毎度ながら何を勘違いしたのか著名人と同等かそれ以上の立ち位置からもの言うの本当に滑稽だわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 22:03 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 22:14 返信する
-
>>6
好感度なんて金で買えるからな
それよりこんな話でマジでコメント出したなら相当ビビってる証拠
経営者なら中国は共産国で国家動員法があることを知らないわけがない
つまりいつでもトンズラーする準備があるということ
もちろんDIAが逃がすはずはないけどね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 22:22 返信する
-
>>267
お前より知ってるだろうよホントに知らないわけないでしょw
オクトパスグループの末端なんだから
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 23:09 返信する
- すっとぼけ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 23:34 返信する
-
そこそこ頭いいと思ってたのにな
戦後の平和ボケ教育の成果だな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月01日 23:47 返信する
-
楽天の株価が暴落したら中国に買収されるだけ
だけの日本政府は笑顔で眺めてる感じなのかな?
放送事業とか何もしなかった実績があるからなww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 00:29 返信する
- 逆ではないだろ、単に切れてる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 03:29 返信する
-
>>300
三木谷はマジで知らないんじゃね?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 03:32 返信する
-
>>31
なら日本一番じゃね?
のび太のポテンシャルて出木杉ですら凌駕しとるし。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 03:33 返信する
-
>>307
出木杉を凌駕、か。
ですらだと出木杉が上になるな。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 03:53 返信する
-
情報抜かれて監視される
楽天はもう使わん
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 05:33 返信する
- 元々ユルユルでガバガバなセキュリティの癖に中共に情報提供までする気満々とはね
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 08:10 返信する
-
>>202
ゲイツ氏らが資金提供する国際メディア組織、中共メディアと「協力関係」
2021/04/30|新時代news
米保守系メディア「The National Pulse」は27日、ジョージ・ソロス氏、ビル・ゲイツ氏、国連、Googleが資金や記事を提供している国際的なメディア組織「プロジェクト・シンジケート( Project Syndicate )」は現在、中国国営メディアと協力関係にあると報じました。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 12:23 返信する
- 頭がイイのにこんな事も理解できんのか?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月02日 16:02 返信する
- 中共から資金調達するって余程AMAZONとの競争が厳しくて現ナマが欲しいんだろうね。もう楽天使わない方がいいみたいだね。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月03日 11:10 返信する
-
正直、楽天モバイルに変えようと計画していたが
テンセント出資の報道で途端に気が変わった。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月03日 13:42 返信する
- 資本主義として、資金を断るほうが分からない
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月03日 15:47 返信する
- これの意味が分からないやつがトップにいるのかよ、恐ろしい…
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月04日 14:23 返信する
- テスラも監視されてんの知らんのかこの無能は
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月05日 07:52 返信する
- 共産主義を育てつくったのは国際金融資本
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月06日 10:31 返信する
-
投資家として言わせてもらうと三木谷の言う通りだと思う
テンセントは日本人もよく知ったゲームとかだって広く関わってる
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月06日 20:00 返信する
-
日本の金が…世界一の貯金額が…中国に流れて行く…
コロナに乗じた火事場泥棒国家。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。