【朗報】UFOは実在する!!!

  • follow us in feedly
米国防総省 未確認飛行物体 UFO 実在 報告書に関連した画像-01

元米当局者「UFOは実在する」 国防総省、報告書提出へ

米国防総省 未確認飛行物体 UFO 実在 報告書に関連した画像-02

<記事によると>

米国防総省で未確認飛行物体(UFO)に関する情報を収集して分析するプロジェクトの責任者だった元当局者が18日までに、米CBSテレビの番組で「UFOは実在する」と明言した。

同省は6月、UFOに関する報告書を議会に提出予定だ。

元当局者はルイス・エリゾンド氏。科学者や技術者、情報分析の専門家と共に、米軍のパイロットらが任務中に遭遇した謎の飛行物体の映像などを分析したという。

以下、全文を読む


▼海軍が撮影した「謎の空中現象」とされる映像の一こま(米国防総省提供)
米国防総省 未確認飛行物体 UFO 実在 報告書に関連した画像-03

<この記事への反応>

つい今しがたCNNでこのニュース見た。
本気だ。この後どうなるんだろう


神は言われた。
「(クローン技術で)我々にかたどり、我々に似せて人を造ろう」
神(科学者)はご自分にかたどって人を創造された。神(人間)にかたどって創造された」
【創世記 1:26-27】
地球上の人類を造った人が、その後の地球人類の成長をチェックしている?


もう突っ込むのも疲れたけど「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね……。
確認されたらUFOじゃないんですけどね〜


ワンチャン宇宙人いたとして、無人ドローンっしょ。
宇宙の彼方で、google宇宙Mapみたいな画面みながらマウス転がしてる。
地球には来てくれないだろうなー。


防衛省統合幕僚監部未確認飛行物体調査室って配置ないかなぁ。

どっから来たのかしらねぇ

あのホーキング博士が、
異星人が存在していても、不思議ではない。
と言っている。
我々にとって、友好的な異星人だけが地球に来てもらってほしい。


UFOがいるのは別にいいんだけど、現在の地球の科学技術レベルの戦闘機に捕捉される程度の飛行物体で、どのように地球までたどり着いたのかが興味あるわ





元米当局者「UFOは実在する!!!」ドン!



aa22




なーんて、別に驚かねーお。
んまぁとりあえず、ボクの目の前に持ってきたら信じてやるお
やる夫 やらない夫 鼻ほじり
この手の話題は数年に一回大きく取り上げられるもんな






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白ひげの名言
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔ズムサタ

    使声優お仕事紹介コーナー

    とでも紹介されたアプリ!

    猫魔道杯お疲れ様でした!
    のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったね・・・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヌンナキ定期
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体は実在するって事?
    それとも宇宙人が乗る飛行物体が実在するって事?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ネコを信じよ!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体ってことだから、ロシア軍とかじゃねえの。しらんけど。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    国が知恵遅れ

    存在する訳が無いだろ
    バカき死ねや
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう宇宙人なんかそこら中にいる
    たまにチラっと露出して慣らしている状態
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認したなら未確認じゃなくて所属不明の飛行体なんだよね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    宇宙人もいるしUFOも存在する!言わせんな恥ずかしい❗👾
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な・・・なんだってー
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああそう、スマホでバシャバシャ撮れよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認な飛行物体は存在すると言って何か意味があるのか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未確認飛行物体はいるやろ、それが宇宙人の乗り物かどうかは別だけど
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず画質悪すぎて草
    それにしてもアメリカはまだこんな事してるんだな
    日本ではUFOどころか心霊系もオワコンになってるのに
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    👽️「お前キャトルミューティレーションされてる最中でも同じ事言えんの?」
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    幽霊は実在する
    って騒いでる基地外と同類の知恵遅れ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    天の川銀河内だけでも知的生命体はそりゃいるわな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人からすりゃ
    地球人が宇宙人
    いくつもの星があるんだから
    おかしい話じゃないだろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずUFOって言っておけば話題をそらせる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO焼きそばならうちにもあるぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クアッドコプター、 ヘキサコプター、オクトコプターなんかの
    プロペラをジェットに替えるだけでよくね?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ昨日乗ったし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人が地球にすでに来ているとか言う奴学が無さすぎるだろ?
    まずは太陽系の大きさと天の川銀河の大きさがどれほどなのか数字だけでも調べてみろよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    今時こんなクソ画質のカメラなんてどこにあるんやろな
    わざわざ荒く加工するアメリカンジョークなのか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかと思っているのでしょうが〜♪
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    UFOと宇宙人は全く別のお話やで、アホには理解できんか?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月の地下から人類を誕生させた宇宙人が来てるんだよ。ロシアの隕石だって最小限に止めてくれたんだ。大感謝、宇宙人=神様ありがとう
  • 30  名前: ryoraku 返信する
    時速2万キロといわれているけど、どうにか頑張って人類で実行可能??
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    消えろw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    キチガイの主張は図々しい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫がいる時点で宇宙人いてもなんもおかしくないからなあ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認できた時点で
    もう「未確認」飛行物体ではないのな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朗報か?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所属未確認の飛行物体だぞ
    地球外生命体とかじゃないぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「飛行物体の中に正体を確認できていないものが存在する」という意味では?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカってヒマなのか
    国防総省の誰々(笑)やら関係者(笑)が定期的にこういうネタで笑いを取ろうとするよね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異星人はいるだろうけどこんな何の価値も無い星に来る意味が無いから来ないだけ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOはありまぁす!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在することと未確認であることは矛盾せんだろ
    正体不明のなにかを観測したり遭遇したことがあるってことでしょ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば去年だか仙台の方を飛んでたアレって結局何?気象観測装置ってこと?🛸
  • 43  名前: キース・エマーソン 返信する
    >>18
    幽霊は存在します。これは確実です。
    マリア(イエスの母とは別人のマリア)が七つの悪霊に体を支配されていたため、
    イエスはマリアを哀れに思い悪魔祓いをしました。イエスの不思議な力に恐れおののいた悪霊たちは、マリアの体から逃げ出しました。これはすべて真実の話です。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    何でUFO=宇宙人みたいに思ってるんだ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ローターって言うだろ動力部分
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛蚊症も解明されるまでは未確認飛行物体だった?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなボヤけた映像しかない時点で察しだろ。昔からUFOの写真はどれもこんな感じだけど、その間にどれだけ写真技術が発達してると思ってんだ。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    STAP細胞と同じで高度な科学技術は裏の世界がすべて牛耳るんだよ。

    UFOの技術も隠されていただけの話。20世紀末にすべてはわかっていた。だからそれからの科学技術は急激に進歩した。

    ネットも宇宙人がくれた技術なんだよ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人()の話なんてだーーーれもしてないからな
  • 50  名前: 返信する
    >>6
    はい。(=^ェ^=)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また始まった
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOテーブル
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    シンジルモノハスクワレル {=ФωФ=}
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、悪の宇宙人がUFOでコロナを撒いてんだろw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体が実在するという言葉は間違ってはいないよ
    ただの飛行機でもそれを確認できなければ未確認飛行物体だよ
    UFOイコール宇宙人というわけではない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未確認の飛行物体は存在するだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    コロナを巻いたのは中国人。

    中国と敵対したインドが非道いことになっているので確信した。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SCP的なヤツと同じやろ あるって設定で
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    米軍がやんわりそう定義してるからじゃね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機がやっと追跡できる性能なのに
    ほとんど熱を発していないらしいね
    現代科学の常識では考えられないと。



  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    やめてくれよ!それ俺が中学生の時に書いた小説やん・・・
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    高度な技術がないと、羽根もないのに空は飛べないでしょ。現実から目を背けちゃダメ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪意のあるUFO対策として、航空宇宙分野に莫大な軍事予算を要求してそう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モルダー、貴方疲れているのよ……
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    火消しに躍起ですね。どうやらそういうマニュアルがあるようですね。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国がまったく所属を確認できない
    航空機ってそれだけでもすごい
    米軍なら偵察衛星やら
    世界中にある米軍基地、同盟国の空軍を動員して
    どこから飛んできたかとか 追跡できるはずだから
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探せ!この世のすべてをそこに置いてきた
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ、明日会社休むしかねえだろ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    黙れよ低能
    戦闘機がやっと追跡できるほどの性能っていってるだろう
    鳥が時速700kmで自由に飛び回れるのか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    そうです。

    しかし否定派はその現実から目を背けている。なぜだろう?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ドーナツは穴が空いてるから
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    だから宇宙人が存在するとみんながいっている。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に完全にネッシーとか雪男を撮ってるカメラやんwwww
    芸が細かすぎるだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    言ってないよ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時に限りってソチャードリソヅソスがいないとはな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認PS5
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在するUFOはUFOではないので実在したらUFOは実在しない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOとか宇宙人にとってドローンみたいなもんやろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    マジで?この前受けたセミナーではいるって言ってたよ?
    宇宙からのエネルギーをマントラ化して吸収できる高級羽毛布団も買ったんだけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認されたらFOだわな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そんな定義してないから実在するって断言してるんじゃないの?
    露中の新型航空兵器とかも含めて
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな面白いニュース
    日本のマスコミもガンガン報道すればいいのにな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    敵対したインドが酷いことになったのは半分くらいインド人らの自業自得やろ
    コロナ対策より金稼ぐ事を選んだんだから
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    まぁ・・・日本もカッパが出たとかいまだにローカルニュースで出たりするんで
    同じノリでしょう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもう分かったよね?

    そう

    ゾ ル タ ク ス ゼ イ ア ン
  • 88  名前: yuuyuu_sol 返信する
    UFOとか言ってる時点で古いですな。今はUAPと呼ぶんですぞ!!!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東スポが一時期悪ノリでUFOが充電に来てたとかやってたが、流石に他の報道の信憑性を疑われるようになったからかやらなくなったな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    定義してなかったらUFOって言葉自体ありませんって言うと思うよ
    つかそもそもUFOって軍事用語で・・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    台湾もエラい事になってるな。
    次はフィリピンかな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未確認飛行物体は存在するでしょ。どこかの国から秘密裏に空撮されまくってるよ。
    地球外生命体が存在するって明言して、証拠提出してきたら驚くが。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半世紀遅い
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかったわかった
    もういいから一回ちゃんと撮ろ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    宇宙人が河童であり河童が宇宙人である、実在する
    ちなみに尻子玉を抜かれるとオカマになる、ソースは新宿2丁目のママ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    そうなの?
    前に東スポが名誉毀損で訴えられた時
    東スポの記事を事実と思って読んでる読者は
    存在しないから名誉毀損に当たらない と法廷で堂々証言して
    裁判官に叱責された東スポがそんなこと気にしてるのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    日本のことじゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO居る居ないで騒いでる奴はジジババだけw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    存在だけでなく
    性能が非常識 未確認なのよ
    めちゃくちゃ動き回れるのに
    熱を放出してなかったり、
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    お前が実際に観測した訳じゃ無いだろ…
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね

    頭がいいつもりの馬鹿、ただの小賢しい馬鹿
    未確認飛行物体の未確認ってのは飛行物体が何であるのかって事だ
    未確認の飛行物体が実在しても変でも何でもない
    そもそも飛行してるかどうかも、物体の有無も確認できてなきゃただの幻覚だ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    未確認飛行物体ってのは飛行物体までは確認できてるっつー事だからな
    飛行物体以外の情報が確認できてませんっつー事
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認だからUFOなのであって確認して識別されたらIFOになっちゃうじゃん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    そう証言されてる
    この動画は2〜3年ぐらい前からちょくちょくでてて
    パイロットとかの証言もある
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    はいはいわかったわかったw
    じゃあ未確認うんちゃらは存在するはww
    で、宇宙人は居ない、もちろんそれで良いよな?w

    しかしあれだなw
    米軍もデカい態度取るわりには
    自分の領空内に未確認の存在を許してるんだなw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体イコール宇宙人じゃないからね、そりゃそうだよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる。ついでにノストラダムスの預言が密接に関わってるんだろ?
    三十年近く前にMMRでキバヤシが暴いたことを何を今さら……
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは、中学生の頃に友人と自転車の2人乗りの状態で
    友人と同じタイミングで、遠くの上空に淡いオレンジ色でぼやけて光る
    UFOらしき物体を目撃しました。

    その場で更に驚いた事は、自転車を運転していた友人もそうですが
    二人で同じタイミングで遠くの上空のUFOらしき物体に気づいた事ですよね。

    突然何かを感じて、何気に上空を見た感じでしたけどね。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体なんだからそら存在するだろ…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .>>105
    米国の秘密部隊が極秘に開発したのを
    同僚にも明かさず
    UFOということにしてチラ見せしてると
    いうのが一番ありそうな話だけどな 


  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ何かははっきりしないけど飛んでる物体があったらUFOなんだから実在はするだろ
    この話になんの意味があるのかわかんねーよ
    どっかの国がドローン飛ばしてたとしてそれが判明するまではUFO扱いだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    だから宇宙人の乗り物を確認した、なんて言ってないだろ。
    未確認の飛行する物体は実在するって言っただけ。
    これまでのトリックや誤認ではなくなんだか分からない物体は実在するって別に普通だろ。
    それがロシアの秘密兵器かもしれないし宇宙人の乗り物かもしれない。

    日本人はバカだからUFO=宇宙人=あるわけないって思いこんでたから驚いてるだけで。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体=宇宙人とか昭和のおじさんでもそんな発想はしませんよ
    イカれてんのか?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    別に普通だけどそれをわざわざ発表する意味って何なん
    そりゃそうだろとしか思わない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    今どき ガチの未確認飛行物体なんてそうそうないぞ
    単に 事前に飛行許可書が届けられてない飛行機
    とか無線で呼んでも答えない飛行機とかで
    確認すれば だいたい所属とか機種とかはわかる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大槻教授「未確認(U)の飛行(F)物体(O)はそりゃ存在するでしょ
    どこの所属かどんなものか判明してない飛行物体は全部UFOなんだからね
    それが何で宇宙人が乗ってきた宇宙船って事になるの?」
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幽霊は実在するって言うのと同じレベルだよなあ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてるけど
    こんなクソ解像度の写真をどこから持ってきたんだよw WW2時代のガンカメラかな?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで韮澤編集長が一言!↓
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    全然違うだろ
    実際にそこに何かがあるのはわかってるがそれが何かわからないのがUFO
    幽霊は存在を確認できない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件で衝撃的なのは「UFO」じゃないよ
    現代では実現不可能な「技術」が「実在する」と明言したところなのよ
    「技術」ということは何らかの知性が関与しているということ
    それが未来人なのか、異次元人なのか、宇宙人なのかはもちろん分からんが
    とにかく現代では実現不可能な技術が実在している、というのがポイント
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    ですよね〜
    流石韮澤編集長!
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    大槻教授「だから未確認の飛行物体なのに、なんで実現不可能な技術を使ってると分かるのよ」
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで韮澤編集長が一言↓
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    この件でって・・・wこの手の記事は定期的に某パイロットやら国防総省のなんたらさんが
    笑いを取りに出るんだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきから一人で韮澤だの大槻だのではしゃいで滑り倒してるのがいるな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    現代科学ではありえないような
    飛び方をしてるから
    戦闘機の画像は赤外線カメラで撮影した画像だが
    熱量が低いのと 運動性能が戦闘機並み、
    あとレーダーでロックオンできてるから
    金属かなにか 実体がある ってことらしい

  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回空軍の無能っぷり報告してくれるアメリカメディア優しいよな
    また未確認だったんだつってw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    先週もビッグフットだか未確認生物が出てましたねアメリカ凄いやー
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ確認しようよw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の考える地球外からやってきた宇宙船的な意味のUFOと未確認飛行物体という意味のUFOはもう言葉分けないとダメだろうな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    中国ロシアへの牽制
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    タラレバばかりやんけ、今の戦闘機のカメラなら鮮明な動画が撮れるんだから
    何故こんなゴミみたいな静止画なんだよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    トランプが大統領令で公開を指示したから
    6月には報告書が出る
    トランプからの贈り物、「説明困難なUFO情報」を米政府が近く公開
    で 検索してみろ ニューズウィークの記事だ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめーらが秘密裏に開発してる無人飛行機だかドローンだか知らねえが
    こっちは認知してるからなっていう話?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風物詩か季節の便りみたいなもんだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    それは「先端航空宇宙脅威特定計画」で、科学者や技術者、情報分析の専門家と共に
    飛行物体の映像解析を行って出した結論だろう 
    その結論が件のインタビューで明言した「(現代人では不可能な)超技術は実在する」
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに衛星から車のナンバーの照合が出来る時代になんなのこの画像は…w
    アメリカンコメディーにしても酷い
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までのUFO話とちがって
    米国政府が正式に 説明できない技術の可能性を
    発表してる点がすごいニュースなんだよ 

  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体が実在するってだけで
    宇宙人とかが実在するとは言ってないしな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃおめーそのUFOから妨害電波的なのが出てカメラに不具合発生したに決まってんだろ!
    UFO舐めんなよ!!
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認の飛行物体は みんなUFOだろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOに乗った宇宙人wいいやんけ
    サンタはいないと言うのは大人として寂しい事だよ、ほっといても子供は現実を知る
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    宇宙人の話なんてしてないぞ未確認飛行物体は実在するってだけだ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    だよなーUFOといえば謎の怪光線とか出さないとな、あとエロ触手もよろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラッ!)
    話は聞かせてもらった!!
    人類はUFO編隊からの総攻撃で滅亡する!!!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画質が悪いとか言ってる人がいるが
    TVでよくでる戦闘機から撮影した空爆映像とかも
    今でもたいてい こんなかんじだろ
    軍用機ってのは意外と長持ちというか中身は案外旧いからな
    自衛隊の戦闘機もVHSビデオテープ搭載らしいぞ

  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そうかわかったわかったwじゃあもういちいち報告しないで良いよw

    世界のどこにでもあるから
    俺たちが偶然その時だけしっかり確認できなかった飛行物体
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    うんうん判らせるなら早い方がいいよな
    でないといつまでも宇宙人がどうたら言い出すバカに育っちゃう
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニューズウィークの記事だと
    飛行物体がUFOと認定される基準について、「再現が難しい動き」や「ソニックブーム(超音速飛行により発生する衝撃波が生む、轟くような大音響)なしで音の障壁を超える速度で移動する」物体 だとよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    いつの時代の話だ?今は空中給油から識別確認やら全部デジタルのガンカメラで確認保存するのに
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは実在するだろ。それが異星人の宇宙船かどうかは別問題だし。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    今の話だ。日本のf15の半分くらいはvhsと5インチフロッピーだぞ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    まぁ、悲報ではないから…
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    そういや随分前に空自のF15も近代化カメラに換装とか記事になってたな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論ガァーはUFO=宇宙人の乗り物だからな
    UFOはあくまで未確認飛行物体なのに
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは実在するって何か違和感ある言い方だな。
    正体が分かっていない飛行物体が実際に確認された事はあるってことやろな。そらあるやろという。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デパートの大型バルーンの糸が切れて雲の上まで飛んだUFOなんじゃね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    わかったわかったw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く実物出して
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    近代化しても所詮30年以上前の機体だしな、アメリカさんみたく最新鋭をバンバン使わん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認済謎の飛行物体
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月の裏側に宇宙人らの前線基地がありそこからUFOが飛来しているといわれている。
    もう一つの可能性としてはUFOが地底人の乗り物だというものだが、この場合は当然のことだがUFOは地球内部から飛来していることになるお!
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙から誰か来たとしても地球人の前に姿を現さないのは、うちらが精神的にも科学的にも幼いからって説がある
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    個人的にはSOの未開惑星保護法的な事で姿を表さないってのを押したい
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    うん、説やらなにやらキバヤシから聞いたわ凄い凄い
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がしたいの?
    ちゃんと確認できなかったものいちいち報告しなくて良いって
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    違うよ、宇宙人は既に人間社会に溶け込んでいてお前の隣にもいるんだよ?
    ちなみに俺もそう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    友人も突然何かを感じて、気づいたら手を繋いでいてホテルに直行。
    淡いオレンジ色をした友人の尻穴を見つめていたら挿入したくなってお互い神秘的な体験をしたんだよな。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数の元政府高官が
    実名でそう言ってんだから
    へーそうなんだ と素直に受け止めればよかろう
    庶民としては これ以上は確認できない 
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    こんだけ星があれば銀河連邦とかあってもなんら不思議じゃないしなぁ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    報告しないでいいから日記に書いとけよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    実物を出した時点で未確認でもなんでもなくなってしまうんですがそれは
    悪魔の証明以上の事要求すんな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    とうとう銀河連邦とか言い出しましたよ、矢追純一さん
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    君はその通り!
    やっと自覚してくれたみたいでよかったよ

    未確認の飛行物体や謎の宇宙人に耽る暇があったら
    現実社会の勉強をしよう
    精神的にも科学的にも成熟するためにね😉
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFO(未確認飛行物体)の実在を確認ってもうおかしくねえ?
    その時点で未確認じゃなくなるよね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか、何故うちゅーーじんのお話をしているの?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    いや元ネタがあるんだが…
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    半信半疑だけどなぁ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    それは良いよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歳を取ると夢すら無くしちゃうからしょうがないね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    夢をみるのはいいけど、現実と妄想の区別がつかないキモオタおじさんがいるから
    仕方がないね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異星人がいる可能性は高いが邂逅できる可能性は限りなく低いと思う
    絶対に出会えない存在に意味はあるのか、ないのか
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも宇宙「人」という時点で人間の思い上がりがわかるよな
    宇宙生物だろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モルダウあなた歌われているのよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    未確認生命体なら倒したよ
    長野県は残念だったけど
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    始まるのかー
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    府中人ならいるぜ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワレワレハウチュウジンダ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ナチスも更に酷かったけどね
    今のナチス云々言ってる奴等がこういうの流したいからやってるんじゃないかと疑ってしまう
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    なるほどU.S.A.(うさ)も仲間だからか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    あいつらに高い知能があるならその説の信憑性あるんだよね
    どこかの国みたいに熱や光に対して反射で行動するだけだからね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの国のスパイドローンだろ。認識してるからなって牽制のために情報出してんじゃないの
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    北の飛翔体か
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    セブンイレブン限定焼きそばの方が旨かったw
    微妙に安い
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    異性人ならいるよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    3日喰う人になるんだ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認の飛行物体が存在したってだけで地球外のものとも限らんことない
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もう突っ込むのも疲れたけど「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね……。
    確認されたらUFOじゃないんですけどね〜

    未確認飛行物体を確認してるだけで、その飛行物体が何かは確認できてない・・・
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや全然いてもおかしかねえとは思ってたし今さら感あるな
    所詮自分のことも宇宙のことも全然わかっちゃいない人如きの判断よか、異星人がいるって可能性のがそりゃたけえだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    つか、もうUFO自体が名詞として浸透してるから、どっちにしろ的外れよな
    人とは違う視点を持ってますアピールなんだろうけど
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    うんうん
    いつか出会えるといいよなw
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに相模湾に巨大UFO停泊かぁ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで来れる宇宙人がいたとして
    粗暴で愚かな地球人にコンタクトなんかしてこないでしょ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既知の生き物だよ
    まあ無難に鳥だな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり懐疑的なんやけど、開発者のネタとか無いかな?それか偶然の不具合とか。

    恐らく発見した装置って、軍レベルだから数十億から数百億もする奴だよね?それだったら数千数人の人達が携わってると思うんだけど、よく開発コマンドとかにユーモアでイタズラする人いるけど、それじゃない?

    まぁなんにせよ、不思議なことではあるけど

  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは実在すると言ってるだけで、宇宙人がいるとかエイリアンクラフトが存在するとか言ってないからな
    このオッサンはジョークのつもりかも知れない
    あるいは隠居していて小遣いが欲しくなったからメディアに売り込んだのかもな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOは実在する!
    そう言ったところで嘘ではないからな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もう突っ込むのも疲れたけど「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね……。
    >確認されたらUFOじゃないんですけどね〜

    確認の程度によるだろ。実在は確認した、しかし詳細情報は不明ということも普通に言えるし。
    こういうチャチャ入れるやつって物事1か0で語ろうとする、よくいるやつだよね。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から目線で悪いけど

    >>200とか>>204みたいなやつに
    本当に成功してほしいと思ってる。
    あ、成功じゃなくて遭遇かw

    どうしたら良いんだろうな?
    今はYoutuberとか色々ある
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    そんな宝くじ1等当たらないのに買う人達を否定するような事言われても!
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のしょぼいセンサーには引っかかるのに、現代の発展したセンサーには引っかからないとかありえんだろ
    ただの誤検知だからUFOであって宇宙人ではない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもなんでそんなに報告したがるの?
    未確認を確認したこと

    バカ丸出しじゃん
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    何味か書けや
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    お前みたいな馬鹿が言葉の意味知らずに会話に混ざるからちっとも進みゃしねーんだわ
    「はいはいわかったわかったw」なんて会話に無関係な小細工しなきゃ混ざれないならこっち向かなくていいからな

    あと宇宙人がどうとかロマンチックなことは言わんが否定もしねーけどな
    全部ひっくるめて未確認だ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華ドローンじゃね
    中国のドローン技術だけはすさまじいし
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって定期的に存在を匂わせとけば研究費が降りるん?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り物映像が多過ぎてもう誰も信じてないかと。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう突っ込むのも疲れたけど「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね……。

    これほどアホなコメントもめずらしいな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、元々はUFPhenomenonだったはず。未確認飛行現象。
    いつの間にObject物体に変わっちゃんだろう。
    軍は公式には現象と発表してたニュースじゃん。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    後タコイカみたいな軟体生物とクラゲとかな
    こいつらが地球産なんてどこにも保証がないしクトゥルフ神話みたいに神として扱われたりもする
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    今まではこの映像の真偽がわからなかったんだよ。でも、今回の報道で未確認飛行物体が見間違いでもなく本物だったって判明したから報道したんだから発表する意味はもちろんある。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    在日は宇宙人か
    そうかそうか
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこういうたぐいのはいまだに昭和中期レベルの映像しか存在しないんだよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認出来たらそれはもうUFOではない
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未確認飛行物体は存在するだろ
    「何かよく分からんけど空を飛んでるもの」なんだから
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう名称が付いた時点で固有名詞になってるんっじゃない?
    カンガルーみたいなもん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー。
    でもそいつ俺より強いの?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『UFO』は『認知が確定してない物体』を差す言葉だからそりゃ存在するだろアホか
    宇宙人云々は全く別の話だぞ?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    お前二歳児より非力で雑魚じゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそばじゃないの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOがいるのは別にいいんだけど、現在の地球の科学技術レベルの戦闘機に捕捉される程度の飛行物体で、どのように地球までたどり着いたのかが興味あるわ

    どこの世界にも鈍臭い奴はいてますやん
    地球人だってアインシュタインやウサイン・ボルトがいるけど、
    5分も集中できない階段1階分登ったら息切れする俺様だっている
    そんな奴が発見されるんだろーよ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UFOって言葉は未確認の飛行物体というだけで宇宙人というわけじゃない
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※豆知識

    未確認飛行物体(みかくにん ひこうぶったい、英: unidentified flying object、UFO)とは、その名の通り、何であるか確認されていない(正体不明の)飛行する物体のこと。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    人工衛星の正体じゃなかろうかと思ってるw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    どんぐりの背比べで草
    三歳児の俺 高みの見物
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナショジオのエリア51の特集でこの画像使われてなかったっけ?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1987年に見たUFO(光る物体)は 思ったより
    小さかったぞ
    車のホイールくらいの大きさだった
  • 239  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
    約100億円にまで跳ね上がる。
    さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    UFOは存在するが、地球外生物体が乗船する宇宙船または、遠隔操作された機体かどうかはわからない。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    確かに、既得権益のために握り潰された技術や、密かに利用されてる技術はあると思ってるw

    ただ、宇宙人に関しては世界ぐるみの洗脳だと思ってる。宇宙は詐欺だし。宇宙人大好きスピリチュアルの教祖たちはそれに便乗して信者から金を巻き上げて、目醒めたと思わせてさらに深い洗脳に沈み込めてる。真実を嗅ぎ回る人は支配者には邪魔だから、バレても良い程度の裏事情をスピリチュアル教祖に暴露させて誘導する。するとこの世界に疑問を抱きはじめた探求心ある人は、世間からはとんでも論を語る変な人とのレッテルを貼られ、信用を失い、分断される。彼らは永く洗脳のプロだから、目醒めたとか思ってると知らずに騙される。と、語る私も騙されてるかもしれない。キャー!
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    あなた…!
    それは…良い物よ!
    たくさん吸収して幸せのためにがんばろ!
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    鋭いw
    それが狙いだと思うw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    宇宙人混ぜると教組より宇宙人拝まれちゃうせいもあって
    スピ関係ってあんま宇宙人好きじゃないぞ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    地球外生命体の存在はまだ確認されていない。
    可能性があるだけ。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    宇宙人あんま好きじゃない教祖さんからしたら、宇宙人はあんま好きじゃないだろうね。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないことばっかだなこの世は
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度毎度の科学と縁がない人だけ凄そうに感じるクソ話
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    地道に人が作ったインターネットを
    大学生の落書きであるSTAP細胞と並べて考えられてもなあ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近またクソ怪奇系番組とかやり始めたけど
    とっくの昔にネタバレしてる巨人族の写真を
    ネフィリムとか言い始めたのはマジでビビったわ
    そのうちネッシーも例の写真でまたやり直すかもな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    そりゃ宇宙人はいるけど
    地球に直接来てる可能性はゼロでしょ
    あるとすれば大して進んでいない文明が飛ばした無人探査機ぐらい?
    それは多機能どころか低機能のゴミであろうことは容易に想像がつく
    いわゆるエイリアンクラフトが来ているなら観察が目的(察知できるはずもない)か
    接触が目的(姿を見せない理由がない)であってチラ見せする理由など無い
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未確認飛行物体=別の星からやってきた宇宙人 ってわけじゃじゃなにのにねぇ、、、。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文明は地球内だけでも歴史の中でいくつか存在してるのに、地球外で文明は無いと本気で思ってる奴は傲慢が過ぎる。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の偵察ドローンやぞ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ地球人がいるんだから宇宙人ぐらいいるやろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの何十年も前から分かり切っていた事だろ?
    ただUFO=宇宙人と結びつけるから話がややこしくなる
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    自分で調べてないだろ、動画はある 鮮明ではないけどな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースの正体はUFO…つまり宇宙へ行くための船だったのか!
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし宇宙人の乗ってるUFOを捕縛できたら
    人生最大の衝撃受けるだろな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも宇宙はないから宇宙人はいないと思うよ!
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのコメディー映画でやっていた
    宇宙人、幼女拉致された話も本当だっただなぁ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認された時点でUFO(未確認飛行物体)ではなくなるというジレンマ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレンダイザー、ダイアポロン「……」
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもUFOは未確認飛行物体だから何かがそこにあった。
    それを認めただけなのに、
    UFOは宇宙人の乗り物なんだとか勝手に思い込んでる奴は馬鹿。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵器でしょ 宇宙人がいる訳ではない
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    もぉるだぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現じゃない時点でやり直し
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球のものでも宇宙のものでもどうでもいいけど
    動き方が物理法則無視しすぎてて動作原理のほうが遥かに気になる
    オーバーテクノロジーにも程がある
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    これが一番の問題なんだよな
    何でこれだけの技術があってステルス性に関してはクソほど低レベルなのか謎すぎ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも地球人しか存在しないとか
    おかしな話だつーのよ
    銀河舐めてんだろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら衛星から確認できんだろ
    今の技術だったら
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別の星系からやってこれる科学技術を持ってる宇宙人とエリア51地下でなにかやってるとして、新技術の公開、世界征服とかマダー
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > もう突っ込むのも疲れたけど「『未確認飛行物体』は『実在する』」って変な言葉だっていう自覚はあるのかしらね……。

    全然変でも矛盾する言葉でもないんだが、
    実在するけど確認は出来ていない、って普通に通じる言葉だろ?
    非実在飛行物体って名前だったらその突っ込みは成り立つけど。
    こいつは何に突っ込んで勝手に疲れてるの?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャプチャーして、頭良くして〜。記憶容量を増やしておくれ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラに付いたゴミだろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    惑星間を渡航できるだけの技術を持ってる宇宙人が、宇宙進出すら満足にできてない地球にわざわざ来てチラ見せするほど興味を持ってるなんて、お前こそ傲慢だろ
    誰もがお前に興味あるわけじゃないんだぞ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらUFO自体は実在するだろ
    ただの未確認飛行物体なんだからドローンとか無許可で飛ばしてるもんは部外者から見たら何でもUFOだ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    真似すんなカス

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク