
マイクロソフト、「Internet Explorer 11」を2022年6月16日にサポート終了へ―後続には「Microsoft Edge」を推奨 - ライブドアニュース
マイクロソフトが、「Internet Explorer 11」のサポートを2022年6月16日に終了することを発表した
後続ブラウザには「Microsoft Edge」を推奨しており、場合によっては同ブラウザの「Internet Explorerモード」を使うよう勧めている
Windows 10 LTSCやWindows Server上および、MSHTML (Trident) エンジンには影響しないとのこと。また、「Microsoft Edge」での「Internet Explorerモード」は、少なくとも2029年までサポートする予定としている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
さよならIE、、、、
待ちに待ったIEサポート終了 Webアプリ開発と運用者達の祝杯が聞こえる
これで、ウチのヘッポコシステム会社の「IEでしか運用できない仕様」というのを早急に変更させられる。
日本のITに疎い企業が、IE終了でテンパると予想。
使ってないけど、少し寂しさはある
…そう(クローム民感)

ちっとは興味を示せよ!!

![]() |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7255 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:01 返信する
- さっさと無くなれよこんな糞ブラウザ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:01 返信する
- 玉袋がかゆい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:02 返信する
- まだあったんか!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:02 返信する
- ベルセルクも終わったけどなwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:02 返信する
- まだchrome使ってる人いんのかよEdgeのがいいぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:03 返信する
- 豪鬼「おっつーーーー!」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:04 返信する
- 国税庁大激怒
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:05 返信する
-
>>5
具体的に教えてくれ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:05 返信する
- ネスケ叩き潰した時のえげつなさは酷かった
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:07 返信する
-
まだサポートしてた事に驚き
Win7と一緒に消えたと思っけどそうか、まだ8.1では現役なのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:07 返信する
- 俺まだIE8使ってるんだけど・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:07 返信する
-
>>11
見られないサイトの方が多いだろ…苦行か?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:07 返信する
- 政府がIEでしか開けないファイルばら撒いてるけどどうすんのこれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:08 返信する
- まあ、頑なにエクスプローラーのみやってたとこ以外はひがいないっしよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:08 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:08 返信する
-
>>10
10使った事ないってのは分かったよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:11 返信する
-
>>4
糞漫画が終わって清々すらあ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:12 返信する
-
サポート終了の報告に沸いている所水を差すようだが
今後はサポートが終了したIEを使わされ続ける地獄が来るだけだぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:15 返信する
-
やっとか
会社のシステムがIE仕様で他のブラウザ入れさせてもらえんからなぁ
ついにGmailすら使えなくなって困ってる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:15 返信する
- エッジさん使いにくい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:18 返信する
- MS「edge使えedge使えedge使え」
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:20 返信する
- やったああああああ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:20 返信する
-
>>14
頑なと言うか、ほとんどIE以外知らないって人ばっかり
もうIEは使えなくなるから他に切り替えた方が良いと言ったら「え!?インターネット出来なくなるの!?」って言われるレベル
IEとは何かを説明して狐なりchromeなりを紹介しても「IEの方が使いやすいなぁ。慣れなくて見づらいなぁ」って言ってその後はIEに戻したりしてるし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:25 返信する
-
>>8
WindowsユーザーならGoogle ChromeよりEdgeの方が便利だよ。
Googleでできる事に加えてMicrosoftのサービスとの連携がやりやすくなってる。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:25 返信する
- 今やエッジは最高のブラウザになったもんな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:25 返信する
-
>>5
まだも何も、世界の3分の2はchrome使ってるし、シェア増え続けてるが
-
- 27 名前: マッスルウィザード 2021年05月20日 13:27 返信する
-
>>1 愛しい大切なあなたへ二十歳の誕生日おめでとう!おめでとうすら言えない遠い遠い人それでもあなたが愛しくて大切だからあなたに想いを紡ぎ続けてゆきます愛していますあなたをこれからのあなたの人生をいつもどんな時も支え守ってゆきたい
誰よりもあなたを大切にしてゆきたい
ありったけの想いであなたを愛したい!
あなたと一緒に生きてゆきたい
ダメですか?
私と一緒に生きて欲しい
あなたの心の中に居させて欲しい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:27 返信する
-
>>16
早々に消してEdge入れてたの忘れてたわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:27 返信する
-
>>26
Chromeは微減してEdgeは微増してるね
Desktop Browser Market Share Worldwide
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:27 返信する
-
なおEdgeに搭載されるIE互換モードとして当面は残る模様…
互換モードは本体の機能とあまり関わりないからメインストリームがWindows 10の間はずっと残されるはず。
Microsoft OSとかに名前変えて仕切り直す様な事があれば分からないけど。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:30 返信する
-
>>23
プラグイン盛りもりになってない素のIEは起動早いし使いやすさもそこそこなのは分かるよ。
最新のWeb標準に追いついてくれてないのが問題なだけだし。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:32 返信する
-
>>1
アドビフラッシュはどうなるんだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:34 返信する
- たまにCromeでダウンロードできずにIEじゃないとダメなサイトあるけど、対応してくれるのかな?
-
- 34 名前: マッスルウィザード 2021年05月20日 13:35 返信する
-
>>1
任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
約100億円にまで跳ね上がる。
さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:36 返信する
-
デザイナーにとってサポート終了してからが本番。
ここからあと何年バックで対応し続けるかが腕の見せどころ。
すぐさま対応をやめるとあのデザイナーがデザインしたページはブラウザ互換性低すぎって評価されちまうから。
若手との差ほこういう見えない所で出てくる。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:39 返信する
-
>>30
Windowsの互換捨てたらもうMSと付き合う意味ないわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:41 返信する
- 老人「知らない」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:44 返信する
- 清々しいニュースだ。ついでにMSみ消えろ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:50 返信する
-
>>32
Adobe Flashは2020/12/31で終了してる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:51 返信する
-
>>29
統計見るとChromeは減ってるというかずっと同じラインをキープしてるね
Edgeは備え付けブラウザだからwindows買い替えでIEが減った分をそのまま伸びてるだけだね
だから結局Edgeもシェア率は10%未満に落ち着くと思うよ
圧倒的Chrome人気は当分続くね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:53 返信する
- グーグルはプライバシーの意識低いから他社も頑張ってほしい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:55 返信する
- ついに古のシステムを改修しないといけなくなったか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 13:59 返信する
-
>>38
>>MSみ消えろ
だっさwwwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:01 返信する
-
役所系の奴はブラウザIEじゃないとダメみたいなの多いんじゃない?
今は会計ソフト任せだけど、数年前国税庁の確定申告書作るサイト使うのにわざわざIE入れ直した気がする
めっちゃ混乱する気がするんだけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:03 返信する
- クロームのが使いやすいからもう使ってないIE
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:12 返信する
-
>>5
EdgeもChromiumベースじゃんw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:15 返信する
-
>>24
MSのサービス使ってないな
MSストアも見たこともない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:17 返信する
- 役所とかのシステムとかだと未だIEでないと開けないみたいなの多いんだけどどうすりゃいいの
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:21 返信する
-
だれがIEなんて使ってるねんw
え!?行政が使ってる!?
前時代も大概にしてくれよな!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:32 返信する
- SIerに仕事がたくさん来そうだな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:48 返信する
- やっぱNetscapeが最高だよな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 14:55 返信する
- IE依存の糞社内システムのリプレース費用は導入推進した奴が自腹で払うべき
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:08 返信する
- 会社大変だね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:08 返信する
- YouTubeが観れないしIEはもはや不要!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:10 返信する
- edy viewerもいい加減chromeに対応しろよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:18 返信する
- Edgeで左側にお気に入りを常時表示する方法を教えてくれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:19 返信する
- 世界が待っていた今世紀最大級の朗報
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:22 返信する
- <;`Д´>国中のActiveX依存のシステムがヤバいニダ・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:44 返信する
-
>>56
ググれカス
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:44 返信する
- 一番困るのが役所が未だにIEのみ対応だったりすること
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:48 返信する
-
全て滅びろIE
独特の仕様バグ出しやがって
対応しちゃう会社も会社なんだが
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 15:56 返信する
- 終わりに立ち会いたいってだけで火狐を使ってるんだが…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:04 返信する
-
IEが無くなったらTriglavもサービス終了になるのかな
アプリ版じゃなくてweb版のほうが面白いのにな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:05 返信する
-
>>56
Ctrl+Shift+Bでお気に入りバーを一旦出してから何でもいいんでブックマークマウスで右クリックでニュー表示
下の方にある[お気に入り]ボタンをツールバーに表示するをマウスで左クリック
希望しているやつと違ったらごめん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:06 返信する
- 最近暇だったから仕事できそうでうれしいわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:26 返信する
- 最初は使ってたがウイルスとかそういうので使わなくなり代替えでクローム使い出してそれ以来使ってないわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:48 返信する
- 取り引きしてる銀行がIEでしか電子証明を発行してくれないんだけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 16:55 返信する
-
早く確定申告をchrome対応にしてくれ
いまだにIEのみに対応だから不便
オンラインでやりたくない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 17:34 返信する
- え?誰が使ってたのこれ???
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 17:38 返信する
- 昔、コーディングしてるときこいつには憎悪しかわかなかった。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 17:44 返信する
-
使い辛い他のブラウザの時代が到来するのかorz
--せめてクロームで新規に開けたらソコが最優先になるのを
『プラグインなし』でデフォルトにしてほしい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 17:44 返信する
-
官庁関係のなぜかIEにしか対応していないシステム
まるっと作り直しなのでは?
安堵じゃなく絶望でしょw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 18:17 返信する
-
chromeもちょっと前から検索や予測変換あたりがおかしくなってるから
前ほどいいブラウザだとは思えなくなってる。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 18:27 返信する
- PCだったら最近はBRAVEが一番気に入ってるわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 18:29 返信する
-
>>49
海外でも全く同じ事言われたぜw
何だかんだで欧米も古い公共や民間のシステムだとIEしか対応してないんよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 19:16 返信する
-
別に終わってくれてかまわない
個人的にはメモリ消費量が少なく好きだったが
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 20:06 返信する
-
>>8
Edgeの方がパフォーマンス、メモリの扱い、セキュリティで優れている。さらにchromeの拡張機能もインストールして使える
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 20:13 返信する
-
昔はブラウザと言えばネットスケープとIEだったな
ネットスケープは有料だった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 20:33 返信する
-
>>72
うちも官公庁のIEで動くシステム使ってるけど
やっと解放される。まじでもうシステム構築に関わんなって思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 20:51 返信する
- ブレイブ使ってるぜ 広告出ないから動画サイトとかストレスフリー
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 21:29 返信する
- 会社のシステムどうなるんや
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 21:32 返信する
- IE依存のウェブアプリ使ってる会社オワタ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 21:40 返信する
-
古い社内システムなんかは、未だに「6ガー、7ガー」言うとる
まだ切り替えに時間が掛かりそう
もう本当にwebkitのみにして欲しい
変なmargin入るから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 21:50 返信する
- Netscape Communicator「こっち来いよー」
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 21:53 返信する
-
使ってないけどねえ!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 22:05 返信する
-
ネットスケープコミュニケーターでいいだろ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 22:16 返信する
-
>>18
サポ切れIEを使い続けている会社というブラック診断項目になってくれる
死んでからも役に立つIE偉い()
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 22:45 返信する
- Edgeも消せるようにしてくれ、本当に最近のwinはごみ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 22:55 返信する
- まぁ今さらこれで困るのは爺だけだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 23:04 返信する
-
>>44
ああ言うのは役所側の出す要求仕様のせいでそうなってるので、正式にサポート切れるなら作り直されるはず。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月20日 23:06 返信する
-
>>72
官公庁には「なるべく古いものに対応しないとならない」というやや不合理な縛りがあるんだ。
まだ使ってる人がいるものを切り捨てられないとかそんな理由でね。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 00:18 返信する
- IEで使えるものedgeだと対応してないってこと日本でありそう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 09:11 返信する
-
IEが終了してもedgeをめっちゃ推してくるやん
まあedgeの使い勝手はそんなに悪くないけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 09:12 返信する
-
>>44
今はedgeやな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:46 返信する
- まだ後1年は使えるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 05:14 返信する
-
そういえばWindows98の頃はデスクトップがウェブページになるとかやってたな
グループウェアのサイトそのものをOSに見立てるようなイメージだったんだろうな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 05:16 返信する
- WebGLのファイルってローカルで直接開けないのってなんで?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 09:00 返信する
- ふざけんな(IE現役やぞ)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。