
■ツイッターより
再掲すみません。先程、横断歩行者妨害で切符切られました。歩行者さんはあたしに行っていいよって合図してくれてあたしが通過。そこをすかさず捕獲。歩行者さんが一生懸命擁護してくれたけどまあ、見逃してはもらえず。守ろうとしてくれた歩行者さんありがとうございました😭 pic.twitter.com/5Iud6hrxbn
— ゆり⛺️ (@bokuranousironi) May 20, 2021
やられちまったぜ…。歩行者も「俺は譲った。何も妨害されてない!」って言ってくれたんだけど「そう言う問題じゃないんですよぉ。」ばっかり。最終的には「我々は歩行者さんと話してるんではないんです」だって。歩行者さんそれに対して「いや、俺はあなたと話してるんだけど?」って返してて強い…
— ゆり⛺️ (@bokuranousironi) May 20, 2021
たしかにこの用紙を書いたのは巡査なんですが、あたしを最初に止めた警官(水色の制服)は巡査ではないと思うんですよね…。だから巡査1人の判断ではないと思います😭今回の警官は全く話が通用しない方でした😭無念。
— ゆり⛺️ (@bokuranousironi) May 20, 2021
取り締まりに不服があるなら、サインを求められて書く所に、
— リトさん (@RITOSan__0718) May 20, 2021
この取り締まりに不服があるため地裁送致願います
って書いて渡せばいいです。
サインするって事は認めるって事なので、認めたくない場合は必要無いです。
ほとんど不起訴で終わって何も無しになります。
<このツイートへの反応>
これサラっと大問題では?
譲られても違反…🥺解せぬぅ
これで切符はキツいな。
状況を理解しとくれよ。
これは酷い😖
ルールかもしれないけど正義ってなに🤔
警察も引くに引けなくなってんな
これをバズらせて
世の中の理不尽を変えたい
ツライのは、これを万が一ゴネて不起訴になり、反則金を支払わなくて済んでも、点数が引かれた状態は変わらないということ。
横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱いになります。
赤信号の交差点で、青信号の車両や歩行者が「行っていいよって合図」しても信号無視になりますよね。
なので、歩行者に横断歩道を渡る意思が残っている限りアウトです。
可哀想すぎるでしょ!譲ってくれたんだし切符切るこたぁないお!!

>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
確かにドライバーさんが可哀想だけど最後のコメントがしっくりくるな
歩行者に譲られても絶対先に渡らせたほうがいいわ

![]() | これで安心! 75歳からの運転免許認知機能検査 テキスト&問題集 発売日:2019-09-02 メーカー:KADOKAWA 価格:1100 カテゴリ:本 セールスランク:1291 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5 発売日:2021-06-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8008 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:135 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:05 返信する
- 魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:05 返信する
- おっしゃ譲りまくるぜwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:05 返信する
- いや、歩行者優先だろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:05 返信する
- また嘘女
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:05 返信する
- 歩行者側からすると安全のために先に車行かせたいんだよな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:06 返信する
- 埼玉かと思ったらやっぱり埼玉か
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:06 返信する
- 融通が利かないとこは大変だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:07 返信する
- 嘘松
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:07 返信する
- 基本この手のパターンただの点数稼ぎだから自分が間違ってても見逃さないよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:07 返信する
- 殺してって言われたら殺していいわけじゃないのと一緒だろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:07 返信する
-
赤信号と同じ扱いってのは勝手に言ってるだけでどこにも書いてなくね?
通行を妨げない=赤信号ってのは違う気がする
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:07 返信する
-
公認ヤクザが引くわけないでしょう
ヤクザに凄まれたくなかったら歩行者が行くまで待っているべき
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
-
小中学生とかに多い気がするけど、横断歩道手前で止まっても、先にどうぞ!のやり合いになったりするんだよな
こっちも、行きなさい!ってジェスチャーしても、向こうも、いえ!お先に進んでください!ってさ
そのやりとりを3、4回繰り返して、結局こっちが進んじゃうけど、それもアウトってことだよな?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
-
ザ・役所仕事
法の番人である警察が法を無意味な物にしてどうする
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
-
どっちも悪いパターンじゃん
車に譲る歩行者も悪いし、歩行者に譲られて通過する車も悪いし
結局歩行者も車のルール知らんとイカンわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
-
まぁ本来は歩行者優先だからな
歩行者が譲るときは自身の安全の為
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
-
俺も路上教習でこれで怒られたわ
歩行者がいいと言ってもダメっぽいよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:08 返信する
- この辺も警察24時でやれよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:09 返信する
- 警察って弱者からしか搾り取らない犯罪組織だからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:09 返信する
- 頭の固い警官だな、知能が低そう。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:09 返信する
- そんなに不服なら裁判まで持っていけばいいじゃない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:09 返信する
-
>>5
コレ
止まったから渡ろうと思ったら急発進とか怖い車多すぎ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:09 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
譲ってんだから渡ろうとする歩行者ではないだろ
-
- 24 名前: マッスルウィザード 2021年05月21日 13:09 返信する
-
>>1
チー牛食え暇人
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:10 返信する
- んなとこで待ち伏せするならさっき俺の前を素通りして妨害した糞を取り締まれやゴラァ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:10 返信する
- 税金が正しく使われてて何よりや
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:10 返信する
-
歩行者が俺は渡る気もなかったって擁護しても
現場ではどうにもならないんかな〜
裁判所行かなあかんとかめんどくさすぎる…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:10 返信する
-
ついでに所轄と名前聞くとええよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:10 返信する
-
数少ないまともなドライバーじゃん
横断歩道で待ってても止まらないガガイのガイジカーの多い事多い事
しまいにゃクラクション鳴らしてくっからなガイジカーは
それと、やっぱ警察ってクソだわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:11 返信する
- しっくりこねえよ 歩行者が信号ならそれが青って言ってるんだからええやんけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:11 返信する
-
>>22
確かにな、車を優先したほうが安全だよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:11 返信する
-
こういうのは見逃さないくせに
飯塚は見逃すんだよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:11 返信する
- 仕事してるいい警察じゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:11 返信する
- 横断途中なら妨害そうでないなら警察のミス
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
横断歩道を渡る意志がないということだから
違反切符を切る根拠がない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
>>22
いや、普通にゆっくり歩きたいから先に行ってほしい
急ぐと注意力散漫になって危ないしな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
点数集めにやられたな
ドラレコ付けてれば文句言えるけどな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
こういうのは名前と所属聞いて警察手帳開示して貰えばあっさり引き下がるよ
そこまでやってくれる歩行者の人なんて極小数だろうけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
>>1
神奈川は意外と当たり前のように捕まえてくるわ
歩行者が譲ってくれても絶対止まっておいた方がいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:12 返信する
-
あの譲り合いが面倒くせんだよ
歩行者はさっさと渡れや余裕ぶるなよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:13 返信する
-
でも歩行者いてもさっさと行く車多いよね?
そういうのは何故捕まえないの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:13 返信する
-
歩行者が譲って行け行けされた時ほどヤバイのよなー
基本的に周囲の交通状況認識できてない歩行者ほど譲ってくる事が多いしw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:13 返信する
-
こんなしょーもないことするくらいなら交通量多いところ見ればええのにな公僕は
巻き込みで殺しにくる車めっちゃおるのにスルーしてんなよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:13 返信する
- 歩行者は車が通過するまで渡る意思がないって事やろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:14 返信する
- これで今日も一つ安心して外に出れる^^
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:14 返信する
-
警察組織に国民がわりと好意的な国って日本だけだろう(結局幻想だけど)
他の国ではマフィアも警察もある意味一緒信用されていないよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:15 返信する
- 止まらない車がほとんどだから警官を攻められないわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:15 返信する
-
>>1
最悪って言うから死人が出たかと思ったろ
記事タイ詐欺やめろ豚
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
- いや、行っていいよで行くなよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
-
>>38
そんなの開示義務ないんだなあ 警察に個人情報聞かないほうがええで
めっちゃキレられるからw 事故ったとき担当誰か?って聞いただけでそんなのアンタに教える必要あるのか?って電話越しの婦警に怒られたわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
-
全国的に運転マナーが悪すぎるから本来これくらい厳しく取り締まらないといけなくなってんだよ
嫌なら道交法ちゃんと守るように地域で是正せい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
-
大抵の車は歩行者より自分優先だから常に譲るようにしている
車に乗ってる間の人間は酒飲んでる時くらい気が大きくなってるから怖い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
- 歩行者が車に譲るのはドライバーを違反者に仕立て上げるだけのただの迷惑行為、というわけなんだな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
-
譲っても頑なに渡らない歩行者いるよね
渡ったら負けだと思ってるのかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:16 返信する
- 警察の点数稼ぎ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:17 返信する
-
>>4
いやマジであるで
俺も一回やられた事があるから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
>>50
警察手帳規則第5条
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
つまりこういう時、歩行者が言う言葉は「譲った」ではなく「渡ろうとはしていない」って言うべきなのだな。
渡ろうとしてないなら譲る譲らない以前の問題なのだから。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
お互い譲られたつもりで接触というのがありうるから、絶対歩行者を先に行かせる。
理解できていないなら教習所からやり直すレベル
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
譲ったのどうせジジババだろ?
そういうのはいくら譲られても先に横断歩道渡らせるのが定石
認知症なんだから信じるな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
- じゃあ譲る人が居ても無理やり渡らすわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
歩行者優先なんだから当たり前だろ。そこに歩行者の意思なんて関係ねえよ。
不服だとゴネる前に免許返してこいや犯罪者
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:18 返信する
-
>>54
こっちも動いたら負けだと思って止まってればいい まあ後ろのやつが追い越してきて轢かれるかもしれんが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:19 返信する
- 歩行者がその時渡る意思がないって言ってんだから警察がアホだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:19 返信する
-
この税金泥棒は自殺に追い込むべき
生かすだけで納税者の敵だ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:19 返信する
-
>>62
免許すら持ってなさそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:19 返信する
-
ゆっくり渡りたいとか関係ないよ
歩行者優先のところは素直に優先されとけば
ドライバーもこんな目に遭わずに済んだんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:20 返信する
- 歩行者側からするとこっちの方が時間かかるしさっさと行ってほしいって感じなんだよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:20 返信する
-
ガチ話を一つ。
営業で青ナンバー乗っててノーヘルで止められて、警官が「ヘルメットかぶってませんよ!」て言ってきたの。
僕「青ナンバーです」警官「関係ないよ!」警官2「〇〇さんこれ青ナンバーです…」
で見逃してもらったことある笑 ガチ話だからな。
つまり知識のない警官はクソヤクザみたいなもん。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:20 返信する
-
警察も大変やな
ここまでしても事故が絶えないんだからな
-
- 71 名前: 2021年05月21日 13:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:20 返信する
- 出先の警察官に犯罪者がいたこと言っても掛け持ち無理とか言われて逃がす正義なんてない奴らだからな?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:21 返信する
-
>>66
さっさと返してこいよガイジ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:21 返信する
- 譲る人は歩道まで戻って後ろ向いて渡る意志がないことを示さないとな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:21 返信する
-
歩行者にとっては車が途切れてから渡るのが一番安全だからな
法律がクソ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:22 返信する
-
>歩行者も「俺は譲った。何も妨害されてない!」って言ってくれたんだけど
>「そう言う問題じゃないんですよぉ。」ばっかり。
>最終的には「我々は歩行者さんと話してるんではないんです」だって。
この警官みたいなキチガイ屁理屈人間って割とウジャウジャ居るからな
屁理屈言うだけイライラするしほんと頭痛くなるよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:22 返信する
- 歩行者さんが機転効かせて、あの時は渡る気はなかったと言えばワンチャン?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:23 返信する
- ぶっちゃけ車が来ているのに当たり前かのように渡るジジイ…いつか轢かれるぞ!車が止まってから渡れ!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:23 返信する
-
譲った方にしたら
こんなムカつく話ないよ
自分の善意を利用されてんだから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:23 返信する
- 豪鬼「閃いた!」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>50
今日日中卒でも警察手帳の開示義務なんてわかりそうなもんやけどな
社会不適合な上に嘘松とか君人として終わってるな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>73
俺は何もやらかしてもないんだが何言ってんだこの無免は
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>58
それ良いね
誤「譲った」「譲られた」「そういう問題じゃない」
正「渡る気が無い」「渡った」「・・・問題が無い」
-
- 84 名前: マッスルウィザード 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>1
任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
約100億円にまで跳ね上がる。
さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>1
あいつら(警察)他人には厳しく処罰するくせに
自分らがしでかしたら無かった事にするくせになぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:24 返信する
-
>>40
渡ろうとしてるのに突っ込んでくるアホが多いからだろ😡
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:25 返信する
-
>>82
無免じゃないんだが何言ってんだこのガイジwwwwwwwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:25 返信する
- そんな事よりバイクを取り締まってほしいよ…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:25 返信する
-
>>40
歩行者もさっさと車行けやって思ってるけどね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:25 返信する
-
こっちが渡ろうとしてるのに突っ込んでくる
馬鹿を減らすために頑張ってくれよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:25 返信する
-
本当に歩行者が譲ってくれたのだろうか
その後の擁護してくれたって話が嘘くさくて前提から信じられない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:26 返信する
-
警察が一旦判断した以上、それを覆すわけには行かんのよ
メンツとかの問題にもなるらしい ひでえが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:26 返信する
-
歩行者は車に譲りました、だとNGだから渡る気はありませんでしたって言うべきだったな。
K察のノルマのために面倒くせぇ時代。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:26 返信する
-
>>1
これ結構な罠なんだよな
譲られてもそうだし渡る気がなくても渡りそうな気配出されただけでも捕まる可能性がある
しかも止まった場合下手すると歩行者にも危険があるという
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:27 返信する
-
>>62
近くに歩行者いたら車動けないなwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:27 返信する
- ぶっちゃけ両成敗でええんか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:27 返信する
- そもそも横断歩道に突っ込んでくるなや車カス
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:27 返信する
- こういうときに民事やろう!異議あり
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:28 返信する
-
>>62
でもお前AT限定じゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:28 返信する
- 逆らうと公務執行妨害やで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:28 返信する
-
いま必死に取り締まってるよな信号がない横断歩道
信号がないからさ逆に止まったら後ろがあぶねーんだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:28 返信する
-
横断歩道っていう性善説前提の仕組み自体が完全に欠陥な訳で、
無駄な用途に使ってる税金回して横断歩道のある場所に押しボタン式の信号でもつければ100%解決する問題だろうに。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
-
>>22
止まってくれた車の陰から他の車とかバイクが飛び出してくるとかがあるから、
通過してもらって視界良好な状態で横断したい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
- んで停車した車を追い抜くバカが歩行者を轢くまでがテンプレ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
- 警察なんか基地外と屑しかいないんだから死刑にしろよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
-
>>87
無免じゃないのに歩行者の意志関係ないとか思考ヤバいなお前w
よくそれで運転してるなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
- この人には悪いがほとんどが止まらないから、見せしめになってくれ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
-
>>100
公妨は脅迫や暴力があることが要件なので逆らっただけでは成立しないよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
-
こっちが正しくても何言っても時間の無駄だよ
気持ちは凄い分かるけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:29 返信する
-
これさー
こっちも割りと急いでる時に徐行運転すらする気なしで来る車いるんだよな。それで止まるかまじで分からんから立ち止まってたら急に横断歩道の前でブレーキ。そこから譲り合いが始まってくそめんどくさい。こっちからしたらなんで横断歩道に人居るの見える位置でスピード出してるのか意味不明。これなんで歩行者が道譲るか知ってる?歩行者の心理的に車が先に行った方が早いと思ってるからだからな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:30 返信する
-
馬鹿じゃね?
「譲った」ってことは「自動車がいなかったら渡っていた」ことは明白で、
「渡る意思を放棄させた」んだから妨害以外の何物でもない。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:31 返信する
-
>>101
急停車でもしなけりゃ危なくねーよ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
-
>>111
池沼おちゅ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
-
信号がない横断歩道の取り締まりってさ
私服の警察官が一生横断歩道に立ち続けてたらいくらでも取り締まりできるじゃんw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
-
>>94
横断歩道あたりでタクシー待ちしてる奴がいたら、そこから渋滞発生だな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
-
前川越行ったときに、5分くらい横断歩道で渡ろうとしてたのに1台も止まってくれなかったな
トラックもバスもたくさんいたけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱いになります。
赤信号の交差点で、青信号の車両や歩行者が「行っていいよって合図」しても信号無視になりますよね。
なので、歩行者に横断歩道を渡る意思が残っている限りアウトです。
同じ扱いになるのは「渡ろうとする意志がある歩行者」って定義されてる以上、譲った時点で「渡ろうとする意志がある歩行者」では無いのでは?
そもそも赤信号と同じって解釈がおかしいし、そこから信号無視にこじつけるのも無理がある。だって信号無いでしょ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:32 返信する
- 歩行者が譲っても行ってはダメと教習所で習ったが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
これで許して
交通ルールが全て個人間の意思疎通ってことになると
譲り合い事故が多発するもん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
歩行者の連絡先をメモして、サイン拒否、「検察で説明します」でエエのや
「不服が在る人はサインしなくても良い」って書いてあるのに、サインするアホが多過ぎやな、歩行者が擁護してくれているのにサインってよ、警官にサインを強要する権利は無いのや、「不服が在るなら、検察で主張して下さい」が筋や
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
嘘末
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
>>117
絶対免許持ってないやんお前
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
>>110
結構ギリギリで強めのブレーキで止まる自動車がいるから怖い時あるな
なので確実に止まるってわかるまで立ち止まってるわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:33 返信する
-
金払わず同意しなきゃ不起訴になるだろこんなもん
普通に警官にブチぎれて終わり 文句あるならあんたらが公判請求しろ でいい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:34 返信する
-
>>10
全然関係無い事柄を出してくるのは馬鹿そうだからやめとけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:34 返信する
-
>>1
少し前にも歩行者だったか自転車だったかに
譲ってもらった車に
スケボーに腹這いに乗って突っ込んで来た
魚雷少年いたよな
この国のルールどうなってんだ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:34 返信する
-
>>91
流石に目の前で違反もなんもしとらん車が捕まったら気になるし擁護するやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:35 返信する
-
>>35
渡るのを止めたわけじゃないだろ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:35 返信する
- いっそ車両優先にしたほうがスムーズになりそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:35 返信する
-
>>5
対向車や後続車、右折車、左折車や他の歩行者との兼ね合いで、ここは車を先に行かせた方がみんなのためって時もあるから困るわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:36 返信する
- 頑として譲ると主張する歩行者は何かの法律違反になる?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:36 返信する
-
歩行者側も『車に譲った』ら罰金取るようにしよう
そうすれば譲るやつがいなくなる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:36 返信する
-
素直に止まった車に礼言って渡れってこったな
善意が相手にとってプラスになるとは限らんと言ういい例だ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:36 返信する
-
免許の更新行けば、信号のない横断歩道に歩行者がいたら後続車との接触の危険が無い限りは停止
歩行者を先に行かせろと講習で言われるだろ
一時停止を守らなかったとかとやってる事は同じ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:36 返信する
-
警察って高卒ばっかだから法律ろくにしらないもんな
ロースクールくらい出ててほしいわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
-
この件は訴訟になってもたぶん負ける 車だから検挙した
バイクならおそらく見逃してる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
-
>>24
こういう警察官を死刑にする法改正がマジで必要だよ
俺が法律だ!と勘違いしてる警察官が多い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
- 歩行者が譲っても先に通過したらアウトだって教習場で教わってるだろふつー
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
-
>>131
もう渡らない振りしろそれは
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
-
>>112
バス「あぶねーよタコ!」
トラック「止まんなよ!」
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:37 返信する
-
>>44
「今渡ろうとしていた」意志を「車が通過してから渡ろう」という意志に変更させられてるやん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:38 返信する
-
これを認めちゃうと、歩行者が多人数だった場合事故になるよね。
事故現場で多数決取れってか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:38 返信する
-
>>117
「渡ろうとする意志がある歩行者」が車が来たので譲る←車が来なければわたっていた。つまり車が原因で渡ろうとする意志が妨害された。
妨害されたので違反です。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:38 返信する
- 警察は実はあまり道交法しらんぜ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:38 返信する
- 道交法の条文にも「渡ろうとする者が」ってあるし、歩行者が譲ってる時点では渡る意思がないんだから、これは警官がだいぶアウトな気がする
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:39 返信する
-
こういう歩行者が車の勘違いを助長してるんだな
これがおとなりの徳治国家に行ってどうぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:39 返信する
-
歩行者優先ってのは
歩行者に優先していくかどうかの権利があるわけじゃなくて
歩行者を優先して通過させるってことだから
譲ってもらったじゃきかないよな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:40 返信する
-
>>110
徐行どころか制限速度+20kmなんてのもザラやしな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:40 返信する
-
バカが警察擁護してるけど
こんなので公判維持できると思ってんのかね? あの違反切符は、あくまでお互いに了解したから省略して罰金を払うという話
そのあたりを知らない奴らを騙して無理矢理払わせようとしてる時点でね…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:40 返信する
-
>>15
横断歩道に佇んでる人がいたら一生進めないじゃん
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:41 返信する
-
>>87
お前みたいなのが免許渡されるから事故と違反が減らんのよな
まともに篩にかけたら免許保持者って10分の1ぐらいには減るやろな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:41 返信する
- いや、歩行者が庇うなら、その時点で横断歩道を渡る意志はない、ただ手を降ってやっただけだ。あとで気が変わって車が過ぎたから、横断歩道渡った。渡る意志があるかないかは歩行者のみが知ることで、警官にはわからんだろって反論してほしかった。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:42 返信する
-
技能試験で道を譲って来るジジババは
教習所に雇われてるってネタがあるくらい有名な話なのに
お前等ネット初心者かよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:42 返信する
-
そもそも違反切符にノルマがあるってのがおかしいんだよな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:42 返信する
-
歩行者が譲ろうと車側は歩行者を先に渡らせる義務があり、それを守らなかったから切符を切られた
何もおかしな話ではない
講習でもちゃんと説明される事
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:42 返信する
-
>>23
これ
少なくとも「今は」渡る気がないんだから何が問題なのかと
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:42 返信する
-
40歳以上なら問題無いけど、
10〜20とかだと昇進のチャンスもあるからガッツいてるのがチラホラいる上に、
たまにその中に馬鹿な奴も混じってるんだよな。
自転車の防犯照会に応じた後で荷物検査も求められたから、それは令状が無いと駄目ですよね?と言ったら、「そんな事言ってたら悪い人を捕まえる事が出来ないんですよ!」と返された。
結局、パトロールしてたっぽい30代位の先輩らしき人に説明したら、謝罪して貰ってそのまま帰れたけどね。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
-
>>150
たまにいるわw 横断歩道の手前で突っ立ってるやつw あれ罠じゃないかと思うわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
- 歩行者が譲っても横断歩行者妨害になるならその譲る行為はただの時間の無駄で害悪にしかならないし犯罪助長にもなるんだから譲った行為に刑罰を科さないと
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
- 先に渡らせて後続車が追い越してヒットって事故があったな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
-
北海道だけど、パトカーや警官いても捕まえないぞ
埼玉の警察は点数ほしさに躍起になってんのか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
-
>>50
警察手帳って見せるためにあるんやぞ
よかったな、一つ利口になれてw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:43 返信する
-
>>132
つまり速度出してる大型車がきても渡らないといけないのか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:44 返信する
-
>>137
この話がマジで問題になる様なら本当の事だったんだろうけど、ならないならいつも通りのお前らゴミ屑基地外知恵遅れこどおじキモオタの妄想発狂だろうね
お前ら異常者カス素人童貞犯罪者共はそうやって作り話で注目集めようと必死になるからな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:45 返信する
-
>>143
本人が先に行かせたいのだら譲ったのは歩行者の都合であってそんな予想や妄想まで根拠にし始めたら横断歩道数m圏内に人が見えるだけで完全停止せんといけなくなるでしょ?それが普通と感じるならお前は免許持ってないか不適合者だよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:45 返信する
-
>>33
こういうのは仕事とは言わん
点数稼ぎに被害をでっちあげてるだけと言う
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:45 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
信号のない横断歩道で歩行者が動かなかったら永久に赤信号扱いやんけ!
年寄りどもは先に渡れっつっても車が先行けって絶対動かないぞ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:46 返信する
- 渡ろうとしてないんだから赤信号じゃないじゃん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:47 返信する
- ヤクザは面子が大事
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:47 返信する
-
マジでこの問題は誰も得しないな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:47 返信する
-
これは知ってるから
歩行者がゆずろうとしてるの気づかないふりして歩行者が通過するまでずっと止まってるわ
ときどき意地の張り合いになって歩行者がなかなk歩き出さないときあるけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:48 返信する
-
その前に止まろうともしない奴多すぎ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:48 返信する
- 法律一般人と比べて大して知らない警官多いのも直した方が良いわ、学校あるんだから教え込めよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:48 返信する
-
>>141
一時停止した時点で歩行者の権利は認めてる、そこを「車が通ってからわたりたいから先に行かせよう」って歩行者の希望や権利を無視しろと?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:48 返信する
-
歩行者が頑として譲ってたら永遠に通過出来ないな
記事のケースみたいに
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:49 返信する
- この警察の理屈だと横断歩道の近くに人いたらずっと車通れないなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
- 歩行者に渡る意思が一時的とはいえないんだから車悪くないだろ。もしかしたら歩行者がそこで(場所悪いけど)待ち合わせしてるかもしれないのにそんなのジェスチャーだけじゃわかりようない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
-
>>168
エスパーはいないから、歩道前にいるだけで歩行者あつかいなんだよね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
-
>>155
「歩行者が譲る」のと「スマホなどを見ていて(終わるまで)渡るつもりがない」は
どういう判断したらいいのかという所に帰結する
脳内に判断の基準があるから、最終的には歩行者本人の意思によるものだと思うけど違うのかな?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
- パトカー来たら信号のない横断歩道で待機するべき
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
- 次からネズミ捕りがいるときはあえて譲ることにしますわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:50 返信する
-
>>155
だから歩行者がどうしても先に行かせたかったら一生進めない事になるやんけ、この警察同じぐらい馬鹿なんじゃないの
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:51 返信する
-
>>16
俺急いでないときはよく譲ってるんだけどやめた方がいいのか
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:51 返信する
- 警官「オレのノルマが達成できんやろが!!」
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:51 返信する
-
>>141
だから何なの?
そこは罪に問われるとこじゃないけど?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:52 返信する
-
>>48
死人が出てないことはいいことだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:53 返信する
-
>>91
相当ひまなら擁護してやるかな。
でも多分捕まるまでに数十メートルは進んでるだろうからわざわざそこまで進行それて歩いて行こうってはならない。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:53 返信する
-
>>59
相手が渡る気がなかったらずっとそこにいるの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:54 返信する
- こんな馬鹿な話がまかり通るなら絶対譲られても通らないしなん十分でも停止したるわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:54 返信する
-
よほどバカな警官じゃない限りこんなのとらない
だって相手が仕組みを知ってたら 絶対金も点数も取れずに問題だけ起こした ってことになる
一時停止違反とか速度違反を張ってたほうがはるかに賢いしお得
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:56 返信する
-
横断歩道の場所に黄色点滅の信号くらい設置してもいいんじゃないか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:56 返信する
- 警察相手でも退かない歩行者かっけえわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:57 返信する
-
この法律は警察も守ってる気がしないんだが
信号ナシ横断歩道渡ろうとしてて、目の前をパトカーや白バイが通り過ぎることなんて余裕であるぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:57 返信する
-
>>165
「譲った」って言ってんだから「渡る意思はあった」ってのをむしろ確定させてるんだがな。妄想でもなんでもない。
上にも書いてあるが歩行者が運転手擁護したかったんなら「譲った」ではなく「渡ろうとしていなかった」って言わな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:57 返信する
- こいういうのを見ると飯塚の件って異常だわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:58 返信する
-
>>160
ほとんどの自動車講習でその事故をさんざ説明するから免許持ちほど横断歩道では車に先行って欲しいんだよな
横断歩道は歩行者絶対優先だから!なんて喚いてる奴ほど無免許だと思うわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:59 返信する
-
とりあえず警察は司法試験をパスしてる検察に完全に管理監督指揮させるべき
法を執行する集団が法の番人である裁判官や弁護士、検察の必須要件の司法試験を通過してないのはおかしい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 13:59 返信する
-
警察官の写真撮ってあとであっぷすればよかったんじゃ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:00 返信する
-
歩行者に渡る意思が無かったらどうすんの?
渡り始めるまでずっと待っててなきゃダメなの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:01 返信する
-
まあドライバーからしたら
譲るんじゃなくて、手を挙げてパッと渡ってくれるのが一番なんだよな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:01 返信する
- 横断歩道前でずっと待機してれば犯罪者作り放題ってことだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:03 返信する
- 車なんて金がかかるだけだな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:03 返信する
-
>>23
ほんこれ
仮に悪意のある人間が横断歩道前に立って止まった車に先に行くようにゆずったあとに片っ端から通報して捕まえさせることができる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:04 返信する
-
脚が悪くて横断歩道を反対からのクルマが来る前に渡りきれないからって譲ってくるじいちゃん、ばあちゃん結構いるんだよな…
いや、停らない反対からのクルマが悪いんだけどさ
もう、そういう時はクルマ停めて歩行者誘導出来る時はするようにしてる
それはそれで何かの違反にはなるだろうけど
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:04 返信する
-
一応、異議申し立てするだけしたらいいと思う
警察は捕縛の専門家であって法律の専門家では必ずしもない
そういう時のための検察と裁判所
ひっくり返った例は普通にある
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:04 返信する
- 譲る歩行者がいるから止まらない馬鹿が増長するんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:04 返信する
-
>>145
歩行者はなんか別の用事でも思い出して「渡る」行為自体キャンセルしたんか?
そうじゃなきゃ「渡ろうとしている」ことには変わりないし、運転手がちゃんと法律守って歩行者促したら歩行者渡ってただろ?
そういう問題じゃないってのはそういうことやで。だから運転手の違反であって「歩行者と話してるわけじゃない」も警察として正しい。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:04 返信する
-
車乗ってて歩行者がいるから止まったら
歩行者がの人が先どうぞってジェスチャーして
自分があなたこそどうぞってやって
どうぞどうぞでなかなか進まないことがある
何が正解なんだ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:05 返信する
-
信号のない横断歩道を廃止すれば解決や
道交法に信号がない横断歩道は横断歩道としての効力を有しないってのと、横断歩道とみなされる場所を渡らずに道路を横切った場合、歩行者として守られるべき権利を放棄したものとみなし、なんらかの事故が起きた場合自転車、自動車その他の乗り物の違法性を阻却し、歩行者に対して、自転車や自動車の持ち主は損害の賠償を請求できる
くらいにすべきや
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:05 返信する
-
>>206
轢き殺すバカが多いから譲る歩行者がいる定期
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:06 返信する
-
>>204
良い奴だなアンタ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:07 返信する
-
これ法律の穴だよな〜
場合によっては自分も徒歩や自転車で先に行ってもらうよう手で譲る事あるし
逆に車乗ってる時に譲られる事もある
譲られてもアウトになるのは知らなかったわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:07 返信する
-
片側一車線で中央の線が白色の道で
歩行者いたから止まって渡らせようとしたら
後ろの車が反対車線つかって追い越していったことがある
下手すりゃ撥ねてたよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:07 返信する
-
警察はゴミ
あいつら自分たちが間違ってても絶対に引かない謝らない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:08 返信する
-
優しくない世界
大人になると警察嫌いになるわけだわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:08 返信する
-
>>199
それが自動運転が難しい理由の一つ。
機械に渡る意思の判別は現状できないから、横断歩道のそばに人たってたら止まらざるを得ない。
そうなっちゃうとマニュアルで突破するわけだけど、完全自動運転になると登場者が免許持ってない可能性もあって、その操作をしても良いのかという問題になる。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:08 返信する
- 俺もこれで歩行者に渡れよバカって怒鳴ったら目の前の警察は俺の判断が正しいとなにもしなかったよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:09 返信する
-
その犯罪警察だれですでしょう家族ごときょいくしてあげましょうか
警察殺しましょうか
情報おしえてね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:09 返信する
- 要するに歩行者は譲る気なら横断歩道と逆を向けばいいって事でしょ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:10 返信する
-
歩行者が渡ろうとしてたら赤信号と同じって言うけど
譲るってことは一時的に渡る意思を放棄してるんだから
成立しないはずなんだけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:10 返信する
- 渡ろうとする歩行者だから譲った時点で渡ろうとする歩行者では無くなるだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:11 返信する
-
司法と立法が癒着してる中世司法ならではだよなw
戦後70年間、立法府を支配してきたのは自民党
いまだに警察の取り調べに弁護士の同席を許さず
事件の証拠をなくしても一切お咎めなしの警察汚職天国を作ったのは
売国奴非国民反日政党と名高い、中国の犬、アメリカのしっぽこと自民党……
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:12 返信する
-
「渡ろうとしている」の定義が曖昧なんだよな
スマホいじってたら明らかに違うだろうけど、横断歩道のはしにズット立ち止まってたら
立ってるだけなのか待っているのか譲ろうとしているのか分からない
そういう時は一時停止して徐行くらいしか出来ないが、それもアウトなんだろ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:12 返信する
-
今回の場合、歩行者が渡る意思が無いとはっきりしているのでキップを切ることはできない。
もし同じ場面に遭遇したら、サインしないのも手だけど後の手続きが面倒くさいから、おすすめは警察に電話すること。
「渡る意思を持った歩行者が居ない横断歩道を通過したらキップを切られそうになってる。制服着てるけど道交法を理解してなく、警官じゃない可能性もあるから来てくれませんか?」って言えばそいつに無線入る。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:12 返信する
- 点数稼ぎに必死なんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:12 返信する
-
>>212
たぶんならんと思うで、法的には
交通違反の取締りとか特に流れ作業だから、異議申し立てしとくと後から「違反じゃありませんでした!」ってなる例は普通にある
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:12 返信する
-
横断歩道の事はもっと周知されるべき
特にドライバー側にな。ほんま止まろうともしないアホ多すぎ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:13 返信する
-
優先席にふんぞり返って
「じいさん俺が座ってて良いって言ったよなぁ!!??」ってのとやってること同じ。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:13 返信する
- 横断歩道に歩行者が突っ立っていたら一生車両が進めないのか
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:14 返信する
- ざまああああああああああ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:14 返信する
-
歩行者も明確に意思表示して欲しいわ
渡りたいなら手を挙げるとかを義務化してくれ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:14 返信する
-
>>219
実際そうしてるよ
特にバスは必ず譲ってくれるから、歩行者がオレ一人しかいなくてバスが近づいてきたら一時的に道を引き返す
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:15 返信する
-
そうそう、優先のヤツが譲ると迷惑なんだよ
二車線で奥の確認せずに右折するバカ多いし
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:15 返信する
- 横断歩道で止まってる車を追い越して横断中歩行者をはねるという大馬鹿がいるからな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:17 返信する
-
>>1
これって「私歩行者じゃないよ、ただ突っ立ってただけだよ」って譲った側が主張してもダメなんかな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:18 返信する
- どこ警察、警察だれですか犯罪警察、家族ごと駆除あげますよ情報おしえて
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:18 返信する
-
>>223
極端なこと言えば横断歩道のところまで歩いて行ってはいここからもう優先的に私に渡る権利発生しましたから制限速度で私の鼻先まできてる貴方の車は止まらなければ違反者ですよってことにもなるからね
それで後続の車が事故してもそれは貴方が私が渡ることを先読みしないで運転したことが悪いですってなる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:19 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱いになります。
>赤信号の交差点で、青信号の車両や歩行者が「行っていいよって合図」しても信号無視になりますよね。
>なので、歩行者に横断歩道を渡る意思が残っている限りアウトです。
歩行者がお先にどうぞ、した時点でもう「渡ろうとする歩行者」はいなくなってる件
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:19 返信する
- 点数稼ぎの張り込みポリはほんま害悪、まじめに仕事してる人の印象まで悪くなるわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:19 返信する
- 歩行者がこれでキレて警察官を殴り飛ばせばよかったんだよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:19 返信する
-
>>217
一時停止は正しいが、歩行者に圧力かけるのはアウト
複雑なケースだから警察が見逃したんだろう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:21 返信する
-
歩行者に譲られても絶対に進まない、何時間でも待つ覚悟で停まっていろ
これが教訓
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:21 返信する
- この警官特定して潰せ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:22 返信する
-
歩行者が譲った場合の対応まで法令に書いてないなら勝てそうだけどな
両者停止した時点で横断歩道の役割は果たしてるから後は歩行者の手信号で誘導された通りに動いたとなるからいけるやろ
2台目がそのまま通過したらアウト
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:25 返信する
-
一般人の善意の行為を、ノルマ稼ぎに悪用する警察官。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:25 返信する
-
横断歩道に歩行者が立っていたら、車は止まっているしかないんだよ
例外を認めると事故原因になりかねない
一分一秒を争って生きてる奴はハンドル握るなって事だ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:27 返信する
- 歩行者を無視する、ドライバーもチャリンカスも皆死ね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:27 返信する
- 犯罪警察名前おしえて駆除します
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:27 返信する
-
>>232
バスはガチで法律守ってるよな。悪い気がするから横断歩道一旦スルーしてバスを先に行かせたりしてるわ。
でもこの「車が"譲ってくれる"」という歩行者の弱気な精神が(実際交通弱者なんだが)運転手を冗長させて法律違反させてんだよなぁ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:27 返信する
-
ひょっこり男みたいに一日中横断歩道のはしに立ってる嫌がらせ起こりそう
もうその横断歩道は一日中使えない
通過した車両はすべて違反車
そういや調べたらひょっこり男の判決出てたな
実刑8ヶ月とかまあまあ重くて草
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:28 返信する
- ???「うわあああーああん!この世の中、うあー世の中を……ック変えだい!」
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:29 返信する
- 全国の道路の99.999999725%が設計不良といわれている
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:30 返信する
-
歩行者が譲るとこういうことが起こるから急いで渡るようにしてるんだけど
それを知らないで突っ込んでくる自動車がいるから困る
こっちはお前のためにやってんだよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:31 返信する
-
>>250
そういう嫌がらせを故意にやったら、歩行者の側が違法だったはず
ただし、車側は止まるしか選択肢が無い
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:32 返信する
- いや、最後のコメントさ、譲るってことは車が通るまで歩行者は渡る意思がないってことだからおかしいでしょ。ルールを守ることが目的になってるのおかしいってわからないのかな?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:32 返信する
-
歩行者が譲る意思を示した時点で、歩行者は横断歩道を渡る意思を持っていたって言うことだからな
車が過ぎても私は横断歩道渡りませんよ的な明らかな態度を示してくれないと
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:32 返信する
-
これ普通に切符免除されるよ
論点の歩行者が譲った時点で渡る意思皆無だし
何より口頭でその歩行者から譲った言われたんでしょ
警察官あたま変になったのか?
この警官の違反検挙履歴調べたら違法なことばっかしてそう
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:33 返信する
-
YouTubeに歩行者妨害の動画結構上がってるから見るといいよ
白バイ(警官)によって基準がまちまちで余計混乱するから
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:34 返信する
-
仮に自分が歩行者側で譲った時にこの場面に遭遇したら
とりあえず所属と名前聞いて警察署に電話して話し合うくらいはしそう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:35 返信する
-
譲られても行かないからそれならと同時に行って轢く可能性もあるし
譲られても行くなと教習所で学んでるはずだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:35 返信する
- わい、先日これで捕まったけど、免許を渡すの拒否して歩行者の距離が全然危ない距離ではない旨と、細かく道交法の話を聞いたりしてから、サインも青紙受け取りも拒否しますので、そのつもりで手続きしてくださいって言ったら厳重注意で終わった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:35 返信する
-
状況判断で問題ないことくらい馬鹿でもわかる
サツは難癖付けて点数が欲しいんだよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:35 返信する
-
>>237
後続については、前方が何原因で急ブレーキしても大丈夫なよう車間取らなきゃダメだから関係なくない?
実際問題何が原因で急ブレーキされても大丈夫なぐらい空けなきゃ危険だし
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:36 返信する
-
争点の歩行者が話てないなら別だけど
反論してるのに無視して切符切るのどう考えてもアウト
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:37 返信する
-
これ後ろから事情を知らない自転車が来たら普通に事故るでw
注意喚起ってwwwこんな常識を知らないで運転してるやつが悪い
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:37 返信する
-
本当に歩行者が譲ってくれたのか分からないし、
特に信号機のない横断歩道ではそれでも歩行者を譲らないといけない
運転者は歩行者より車が先に行って当たり前と思っている可能性もある
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:37 返信する
-
そりゃそうでしょ
例えば現行犯で逮捕された殺人犯に対して遺族が「家族を殺されたけど我々は許す」と言っても罪は罪となるのと一緒
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:38 返信する
-
>>260
本件は歩行者側が「口頭」で渡る意思がないことを説明してるから
その言い分は無理筋だわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:39 返信する
-
歩行者がいる=赤信号の認識はおかしいだろ。
極論だが、その考えだと歩行者がここで5分立ち止まってから5分後に渡る!と思っていた場合
それは「渡る意思」はあるって事だからクルマは5分間待ってなきゃならないの?違うよね。
横断歩道の近くにいる=渡る意思ありでもないし。これ絶対警察官がおかしい。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:39 返信する
-
>>4
外に出たことがないお前には分からないんだろう
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:39 返信する
- 横断歩道の反対側から別の歩行者が渡り出してたらどうするの?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:41 返信する
-
>>255
横断歩道は車道ではなく歩道なんだよ
渡っているのは歩行者ではなく車なんだ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:42 返信する
-
そりゃ埼玉県警だもの
神奈川県警ばかり注目されるが埼玉県警も酷いよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:42 返信する
-
>>266
今回は譲る意志はあったけど、ただの勘違いで譲る気は無く事故ってた可能性もあるしな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:42 返信する
-
>>249
バス「オラオラ自転車邪魔じゃー!!(クラクションプップー」
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:43 返信する
-
免許の卒業検定で同じ場面があったら一発アウトなんだよなあ
信号のない横断歩道が馬鹿みたいに多かったとこ走らされて教官が口酸っぱく言ってから記憶に残ってる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:43 返信する
-
>>264
そもそも捕まった後に歩行者がまだそこに居てくれて擁護してくれたという話が作り話かもよ
少なくとも横断歩道の側は邪魔になるから10M以上離れたところで捕まえてるはずだからな
事情を知らない歩行者がわざわざ信号を渡らず様子を見に来てくれる訳がない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:43 返信する
- 譲るってことは渡る意志はあるんだよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:43 返信する
- 歩行者はその瞬間一切渡るつもりはなかった。って言い張るべきやったなw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:44 返信する
-
>>22
完全に止まるのを確認してから反対側も確認しようとすると
反対側向いた瞬間動くアホいる
首の動きにつられるのかね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:44 返信する
- 法律が何のためにあるのか考えさせられるな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:45 返信する
-
>>269
極論なら車が5分待たなきゃいけないだろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:45 返信する
-
>>247
その全てに迷惑かけてる歩きスマホは晒し首で
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:47 返信する
- 警察批判してる人は感情的になってるだけじゃない?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:47 返信する
- 大義名分があるから、スピード違反より批判は受けにくいわな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:47 返信する
-
>>267
不法侵入+窃盗を現行犯で捕まえて通報して警察行ったけど、どうするか聞かれたで
大事にしたくないなら厳重注意
がっつりやるなら留置所送り
なお相手は留置所送りでお年寄りの母親が迎えに来て会社も首になった
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:48 返信する
-
>>279
それを客観的に見て確実に判断できるかどうかだな
譲ったように見えたけど実は違ったと言う事があるかもしれん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:49 返信する
-
>>125
カテゴリー分けすると同じことだけどね。
極論だって意見は分からなくもない。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:51 返信する
-
>>23
渡りたいけどお先にどうぞってことじゃないの?
つまり渡る意思があるってことになる。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:52 返信する
- 渡ろうとしてないじゃん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:53 返信する
- ドラレコの普及で今までやりたい放題だった一時停止の取り締まりができなくなった結果だな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:54 返信する
- あたしと書く奴の馬鹿っぽさ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:55 返信する
-
>>267
社会犯罪と交通違反を同義にしてる時点でなんの例えにもなってない
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:55 返信する
-
>>1
小さい頃譲ってたんだけど母親からこの話初めて聞いた時はショックだったわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:56 返信する
-
条文を読む限り、一時停止をしたあとなら歩行者に渡る意思がない(譲る)意思表示をされれば先に進行しても良さそうなもんだけど。
一時停止してても駄目なんだろうか?
実際のやりとりの詳細がわからないと判断に困る。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:57 返信する
- 警官批判する人でまともな奴見たことないな今回も自分に落ち度あったパターンじゃないの?職質の件とかクルド人デモとか見ても警官じゃない方がまともじゃなかったし
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:57 返信する
-
ここは法治国家
人治国家がいいなら韓国に移住しなさい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:57 返信する
- 普通に教習所で習うだろ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:58 返信する
-
>>295
一時停止させられたってことになって妨害で違反になる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:59 返信する
-
いやいや、何度か歩行者が横断歩道でパトカーにどうぞって手を差し伸べて
パトカーの乗ってる警官お辞儀して通っていったの見たことあるんだがwww
一般庶民は駄目だってことかwww
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 14:59 返信する
- こんな曖昧な事取り締まってないで雨の日の傘自転車どうにかしろよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:00 返信する
-
>>269
おかしくないよ
無視して突っ込んでくる車が多いから、渡る意思はあるものの安全と面倒だから譲ってるだけ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:00 返信する
-
ツイカスが自分に不利なこと自己申告するわけねーし、
フェアでないことやってんのはおまえも同じ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:00 返信する
-
>>295
一時停止されたら再び車を動かすより渡ったほうが早いので
普通は歩行者が渡るけどな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:01 返信する
-
>>210
堂々巡り定期
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:02 返信する
-
>>300
なら、wなんて付けてないで毎回通報すればいいだろ無能
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:02 返信する
-
>>295
一時停止した上で最徐行なら罪は軽いと思う
譲ると言うのが渡る意志が無いとみなせるのかどうかは判断が分かれそうだ
もしかしたら誰かに手を振っているだけかもしれないし、ルールとしては全部アウトにした方が安全
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:02 返信する
- どんだけ暇やねん、税金泥棒言われても仕方ないわ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:05 返信する
- 同じ状況だとパトカーはどういう行動を取るんだろう?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:05 返信する
-
>>302
それだよな
目の前の車は止まっても、後続車が突っ込んできたり、対向車線から突っ込んできたりするアホがいるから渡りたくない
渡る意思自体はあるんだが、止まる車とそうで無い車が混在している状態では渡れない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:08 返信する
-
轢かれたくないから譲ってるんです
渡るまで止まってろゴミ屑バカッターサイコパス
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:08 返信する
-
>>1
歩行者「騙されてやんのwざまあw」
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:08 返信する
- 歩行者がいた時点で赤信号と同じ…行って良いよって矢印信号出してくれた事にはならないっすかね?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:08 返信する
-
>>209
全国いたるところあらゆる道路・箇所に信号付き横断歩道設置しないと歩行者が普通に歩く権利が侵害されるやん。
とりま俺の家の前の道路渡ったとこにある自販機のとこに横断歩道設置しといてな。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:09 返信する
-
多分これがきっかけで強化されたんだと思う
>横断歩道を歩行者が渡ろうとしている場合の一時停止率は、全国平均21.3%。
>前年から4.2ポイント改善したものの、依然として約8割が一時停止しないことが明らかになった。
特に東京は6.6%しか一時停止をしない
逆にDQが多いと言われてる千葉は26.7%、神奈川も23.4%と平均より高い
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:10 返信する
-
そもそも止まれば歩行者が先に行くから止まってない
歩行者が譲ったのくだりは嘘
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:10 返信する
-
警察は市民を守る気なんてないからな。
検挙なんて得点稼ぎでしかないわ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:10 返信する
-
>>254
実際渡って行ったり来たりすればええんかな(何が)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:11 返信する
- 歩行者が嘘でも一切渡るつもりはなかったとフォローすればあるいはなんとかなったかもだけど、咄嗟ににそこまで頭のまわる人はいないよな。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:13 返信する
- 歩行者が「車が来た時点で俺は渡る気はなかった。車が通り過ぎた後気が変わって渡った」と言ってもダメなのかなぁ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:13 返信する
-
何の問題も無いところに法律持ち出して
無理やり加害者を生み出す 点数稼ぎしたいからってこじ付けがすぎる
マッチポンプ警察官こそ悪
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:14 返信する
-
>>315
きっかけはオリンピックとか言われてたけどね
世界の交通事情でも信号の横断歩道では歩行者が最優先なのは変わらないが、ちゃんと殆どのドライバーは遵守してるから歩行者もそれが当たり前の感覚になってる
しかし日本のドライバーはあまり守らないから外国人歩行者の事故防止のために本腰を入れ始めた
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:15 返信する
- なんてこった どうにかならんのかね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:15 返信する
-
>>255
「譲る」ってことは渡る意思があるってことだろ何言ってんだ?
渡る意思がなくて譲るなんてこと言わねえよ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:16 返信する
- マニュアルロボットのパチNコップ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:17 返信する
-
>>50
そりゃ電話ではなw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:17 返信する
-
>>188
エカジン止めて「渡ってください」
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:17 返信する
-
万が一にも轢かれたくないから車に先に行かせてるのにな
さっさと行ってほしいわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:20 返信する
-
>>196
追い越し禁止の説明
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:20 返信する
-
ツイ主のリプの詳細を読んでみると、ツイ主は一時停止をしていない。
止まろうと徐行状態のときに歩行者との合図のやりとりがあってそのまま通過。
そりゃ捕まるだろw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:20 返信する
-
危険な道路や場所を放置してそこで点数稼ぎするのが仕事だからな
ただの乞食だから許してやれよ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:20 返信する
-
>>69
ミニカーあるあるだよねw
側車付軽二輪車でもノーヘルOK知らない警官もいるし
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:21 返信する
-
これ昔から問題だったんだけど、昔は飲酒運転とか路上駐車とか他の問題が多くて見逃されていたんだよ
それが最近取り締まりを強化したらしい
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:21 返信する
-
>>63
後ろの奴が短気起こして歩行者が死んでも自分は法律守ってるから何一つ悪くないからな
救護活動だけしとけば問題無いやろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:23 返信する
-
>>295
渡る意思がなくなった理由が進路変更とかその場でスマホで遊びたくなったとかでない限りは「車さえいなければ今渡ってる」んだから、歩行者に「譲らせた」ことを「渡る意思がない」とは見做せないやろ。
歩行者が「譲った」って証言してるのがむしろアウトに聞こえるわ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:24 返信する
-
>>320
その場合は車は停まってくれないものと諦めてる可能性が高いね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:26 返信する
-
>>335
おそらくツイ主が一時停止をしっかりしてから進めば捕まらなかった可能性が高い。
ツイ主は本人が言ってるように一時停止していない。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:28 返信する
-
これは不服申し立て事案
歩行者が渡ろうとしているのに無視して通過しているわけではない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:29 返信する
-
まぁ、歩行者は免許取ってない可能性もあるので、
無信号機の横断歩道が歩行者優先と言う事を知らない可能性が高いよね
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:30 返信する
- バカッター民が素直に自分の悪行を言うわけがない
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:30 返信する
-
うちの周辺だと最近は横断歩道前にまだついてないのに止まって待ってくれることがあるわ。
かなり厳格に取り締まってるっぽい。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:30 返信する
- 片道4車線の反対側を横断している歩行者の妨害で捕まった話を思い出した
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:31 返信する
-
>>338
一時停止をしてない時点で歩行者を無視したと言う警察の判断だろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:31 返信する
-
>>143
「意思が妨害されたら違反」って理屈なら車が渡らなくても違反って理屈になるんだが?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:31 返信する
-
>>267
全然一緒ではない
今回は条文に「渡ろうとする歩行者が居る場合」とあるから
「私譲ったよ?つまり渡ろうとしてないよ?」って言ってくれた、イコール違反は成立しないよ?と言ってくれたということ
被害者が許す許さないとは全然一緒ではない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:32 返信する
-
これ一番悪い人って歩行者だよ。
バカで知らないからこうなった。
譲るんだったら反対向いて違うところに歩き出すくらいやらなきゃダメ。
優しさで動いたら何がなんでも良い人という扱いにしないといけない風潮なんなの?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:33 返信する
- こういう取締のための取締をするなって通達されてるくせに
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:33 返信する
-
>>208
1分くらいは待機しろと教習所では教えてるな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:33 返信する
-
>>345
勝手に変な前提で進めてるけど
譲る=渡ろうとしてない
これは成立しない。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:34 返信する
-
ここは横断しようとしてる歩行者を無視して運転する奴が多いのでやった事無いだろうが、
譲る意思を見せてる歩行者でも一時停車してみ?みんな横断歩道を先に渡るから
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:35 返信する
-
これがもしトイレだとして 個室に入ろうとしたら もう一人が来て 「お先にどうぞ」って譲った結果 漏らしてしまっても罪になるって事ですか!?
俺はなにを言ってんですか!?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:35 返信する
-
>>343
「一時停止してない」って主旨がどこに書いてあんの?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:37 返信する
-
渡らないのに横断歩道に突っ立って世間話をする老害とか
渡る意志があるのに車が通るまで待とうとするアホとかな
こっちが真面目に待ってると睨みつけてくる奴もいるから
先に根負けした車が動くと結果としてこのドライバーみたいに車の責任になる
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:37 返信する
-
>>352
ツイ主のリプを読んできたらいいんじゃない?
自分で一時停止してないって発言してるから。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:40 返信する
-
>>340
素直に一時停止してないって発言してるんだよなぁ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:40 返信する
-
警察様のポイント稼ぎを邪魔するクズは許さんってことやろ
まあクソみたいな仕事だわな
上級国民が人ひき〇しても逮捕すらしないくせに
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:40 返信する
-
>>346
止まる車が少ないからそうせざるを得ないだけで悪いのはドライバー全体と警察の取り締まり不足
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:40 返信する
- この犯罪警察だれ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:41 返信する
-
>>354
ん〜見てみたけど見当たらないなぁ
「ツイ主が個人情報云々でコメ削除しました」
みたいなこと書いてるからそこに有ったのかなぁ
まぁ確認できなかったけど一時停止してなかったなら仕方ないねぇ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:41 返信する
-
>>293
カテゴリの話であって「同義にする」は根本的に言葉遣いが間違ってるけど「同義にする」って言葉になんか中二心刺激されちゃった感じ?
殺人が社会犯罪ってのも???だし、元コメがおかしいのは「許す」って言ってるのが殺された当人じゃないって点なんだが。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:41 返信する
-
>>352
横断歩道に人が待っている時は一時停止をするって習わなかった?
一時停止をしたとも書いていないので
今回の場合は一時停止をしなかったから捕まえたんでしょ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:41 返信する
- そりゃ法で決められてることゆがめられるわけないだろうが
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:42 返信する
- 一時停止さえしてないとか検挙されて当然だろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:43 返信する
-
>>349
それは「車が通るまでは渡る権利を放棄した」って解釈もできる
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:44 返信する
- 確かに、信号付いてても歩行者を無視して先に行く車もいるからね
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:45 返信する
-
>>361
どこに書いてあんの?ってネタ元を質問しただけなんだが?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:45 返信する
- こんなしょうもない取締するならナンバープレート曲げてるクソガキ捕まえてみろよ無能
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:46 返信する
-
> 横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱いになります。
その歩行者は道を渡ろうとしていないのだから赤信号でもなんでもない
こういうバカが法律を誤解して被害者を増やす
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:47 返信する
-
>>337
ちな「むしろアウトに聞こえる」ってのは補強しているって意味で「歩行者が譲ったといったから捕まった」と言ってるわけじゃないよ。それは時系列的にありえないしね。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:47 返信する
-
歩道付近に歩行者がいるだけで一時停止するのが普通だよ
教習所でもそう教えてるだろ
タクシーは止まるな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:48 返信する
-
こういうのゴネる場合ってどうするの?
弁護士使うの?どっかの機関に申し出るの?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:48 返信する
-
>>183
実際問題反対車線の奴も止まってくれるかわからんから急いでない時は行かせたいんだがこういうの見るとなあ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:48 返信する
-
>>359
ほいどうぞ
bokuranousironi/status/
1395304619027271680?s=20
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:51 返信する
-
>>373
あぁどうもthx
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:51 返信する
-
>>373
簡略してるからhttpとか付け足してね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:51 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
いや何嘘言ってんの?
譲ってくれて証言までしてくれてるなら本来違反じゃないよ
誤認逮捕と変らないよいこれ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:52 返信する
-
>>271
これ。そういうトリックがあるから、譲られても進まないが正解。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:53 返信する
-
>>355
悪行だと認識してないんだろ?だから警察に文句言ってるわけで。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:54 返信する
-
でも歩行者側の心理としては、万が一頭おかしいドライバーだった場合に自分の命を守るための行動として車を先に行かせるという理由があるからなぁ
自分の場合は信号機の無い横断歩道は、100%車を先に行かせようとするわ。
車が停止してクラクション鳴らしてこっちを見ていたら、慎重に車から離れた位置を渡るくらいはするけど。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:55 返信する
-
その歩行者に譲られたとしても、本当に車が先に行ったらだめだろ。
その後ろから別の歩行者が、来るかもしれないからサンキュー事故になりかねない。
そもそも、この話自体が嘘なのか?w
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:55 返信する
-
>>376
そんな人物存在しない
どうにか自分は悪くないってことにするために作られたものだぞ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:57 返信する
-
>>344
車がきちんと止まれば歩行者は渡れるし、それでも別の懸念があって歩行者が渡らないとしても意志を妨害してるのは止まってる運転手じゃないんだが?バカか?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:57 返信する
-
最悪の展開じゃねーよ。当たり前の展開だよ
これを最悪と思うアホ共は今すぐ自動車免許返納しろ!
道路交通法理解してないクズは車を運転してはいけない
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:58 返信する
-
>>381
別に本人は自己弁護してないぞ。
むしろ自分のミスを認めてる。
twitter
.com/
bokuranousironi/status/1395304619027271680?s=20
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:58 返信する
-
最後のコメ書いたジミーちゃん【公式】 @0816Jimmyっての必死で連投してたのね
野生の警察官っていうのかな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:59 返信する
-
ゆとりって、法も知らないくせに知ったふりするワガママ小僧が多いからな
緊急車両もそう
法律には「邪魔をするな」としか書いてなく、「止まれ」とは一言も書いていない
ところが迷惑なゆとりは「道路わきに停止しなければならない」などと
勝手に法律を作ってワガママぬかす
んで案の定、狭いところで止まったもんで逆に「進んでください」とか救急車に叱られる
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 15:59 返信する
-
バカだな
免許を返納しろカス
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:01 返信する
-
道路交通法13条1項 (信号も横断歩道もない場所で横断すんな)
歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:04 返信する
-
>>384
悪いと思ってたらこんな書き込みしねーよバーカ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:04 返信する
-
しかもよ
ゆとりは頭悪いから
「横断歩道は何でもかんでも一時停止」って覚えてるバカいるんだよな
「横断中の歩行者の邪魔をするな」であって、誰もいなきゃ一時停止じゃねえんだよ
ここにもそのバカいるようだけど
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:04 返信する
-
>>364
横からだけど、自分のものじゃないものを誰かに「譲ったり」できると思うの?
「そもそも渡る気はなかった」じゃなくて「譲った」って歩行者が言ってる限りは自動車が譲らせた=止まらせた=歩行者の進路を妨害したじゃん。
自動車がいなかったら渡ってたっていう申し出でしかない。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:05 返信する
-
>>61
そうそう
それで全て丸く収まる
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:05 返信する
-
根本的な問題は、青切符の違反金は交通安全協会に入ること、交通安全協会の予算に違反金が組みこまれていること
だから違反を挙げて予算達成するまで取り締まりが続き、実質ノルマとなる
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:07 返信する
- その警察官の名前をSNSで公開して報復してやれよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:07 返信する
-
歩行者の横断を妨害しちゃった時点でアウトや
譲った譲らないではない
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:10 返信する
-
>>391
その「止まらせた=歩行者の進路を妨害」ってロジックが成立するなら
車両が通過しなくても歩行者が止まった段階で違反って理屈になるんだけど?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:10 返信する
- ふ〜ん、とりあえず弁護士事務所で相談すれば?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:13 返信する
-
>>395
だね! 車の中から「有り難う」とばかりに会釈して先に行くバカの多いこと!
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:13 返信する
-
>>366
捕まったって自白してるから一時停止しなかったって言ってるのと同じでしょって返答に聞こえるけど、1から10まで言わないとわからないやつっているよなぁ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:13 返信する
-
歩行者が車に譲ろうとするのは横断歩道に進入する車が速度出し過ぎなんだよ
結局お見合いになって余計に時間掛かるんだからゆっくり進入しろや
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:14 返信する
- くだらない国、日本
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:15 返信する
-
>>5
そんな都会じゃないからまじでこれ
そんなに長く待たされないし先に行って欲しい
でも最近この取締り流行ってるからか譲ってくれる人増えたよね焦る
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:17 返信する
- 自分のこと「あたし」っていう人、久々に聞いた
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:18 返信する
-
>>289
横断歩道の近くの自販機でジュース買い終わったら渡るつもりだったので、アウトってことか
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:22 返信する
-
>>400
お前このまま突っ込んでくんの?!って速度で侵入しくるやつホント多い
あと自転車横断帯をガッツリ塞いじゃってるやつ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:23 返信する
-
>>390
いねーよ
「横断歩道は一時停止するのが普通」ぐらいの簡略化された文章をお前が勝手に脳内で「誰もいなくても横断歩道では一時停止」に変換してるだけだろ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:24 返信する
-
犯罪警察誰、家族も殺すよ
情報ちょうだい
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:25 返信する
-
それより歩行者に横断歩道譲らないドライバー多すぎよなw
アホドライバー多いのは警察が仕事してないから
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:25 返信する
- 全然危険じゃないT字路とか全然危なくない横断歩道でばっかり取り締まりするよね
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:26 返信する
- 弁護士の意見を聞きたいところ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:27 返信する
-
>>379
歩行者側の心理ではなく、ガイジのお前の心理だろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:28 返信する
-
>>366
本人がリプのやり取りで、一時停止せず徐行で止まろうとしたら歩行者に譲られたから徐行したまま通り過ぎたと発言している。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:28 返信する
-
>>408
警察が居ると停まりよるんよ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:29 返信する
-
>>396
自動車がちゃんと停まったのに歩行者が止まったのならそれはその自動車以外の原因によるものだよね?自動車関係ないじゃん。
歩行者が止まる理由はスレを遡ればたくさんあるよ。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:31 返信する
- 全員グルやで
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:31 返信する
-
教習所で教官に言われたな何があっても歩行者が渡ろうとしてたら止まれと
歩行者が横断の意思を見せてなければ問題はないが歩行者が譲ったということは横断のため立ち止まって安全確認したんだろその時点で横断の意思あるんだから進路妨害でしょ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:32 返信する
-
>>367
今の珍走団のクソガキは赤信号で停まるし、曲がる時にウインカーも出すけどな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:32 返信する
- どんどん取り締まっていこうぜ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:33 返信する
-
ほんと免許持ってんのか
譲る譲らないじゃなく
車側が止まる以外の選択肢はねえんだよ馬鹿か
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:34 返信する
- もしかして、日本で免許取ってない奴がギャーギャー喚いてるんじゃね?
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:35 返信する
-
いつもの反則金稼ぎ
税金以外に国民から搾り取れる大事な財源だぞ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:35 返信する
-
最後のコメント意味分からん
歩行者が信号なら先行けって言ってるならその時は青信号だろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:37 返信する
-
>>389
おやおや?
自己弁護をしていないと言っただけだが?
彼女が反省しているなんて主旨は言ってないが?w
お・馬・鹿・ちゃん
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:39 返信する
-
以前ドラレコで横断歩道を渡りたい歩行者のために
停止した車の意図に気づかず
後続車が追い越しをかけて横断しようとした歩行者を轢きそうになった映像を見た
あれを見ちゃうと「車がいないときに渡ろう」ってなるな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:42 返信する
-
>>423
自己弁護はしていないという書き込みについて自己弁護してんだろバーカって主旨のレスだと思うが??
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:42 返信する
- 一時停止する車が珍しい
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:45 返信する
-
>>425
先に書かれてた。
お・バ・カちゃんよね。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:50 返信する
-
横断歩道に立っているのなら横断の意思がある可能性が高い
横断の意思がない事が明らかであれば通過しても良いが、歩行者の合図が明らかと言えるのかどうかは状況次第だ
判断を間違える可能性がわずかでもある場合は一時停止するべき
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:51 返信する
-
>>396
残念、「自動車がきちんと停まった」なら「”自動車が”歩行者を止まらせた」っていう前提が成り立たないんだわ。だから君の理屈は成立しない。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:54 返信する
-
これよく聞くけど完全にアウトなのでどうしようもない
運転免許試験でも同じような問題出るしな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:56 返信する
-
>>208
信号が変わるまでやってればいい
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 16:59 返信する
-
>>422
その判断が既に間違い
赤信号だけど信号から渡ってもいいよと言われたので渡りました!が通じると思ってるの???
赤信号だけど渡ってもいいよと言っても赤信号なのに変わりないのだから動かないのが正解
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:01 返信する
-
そもそも歩行者がどういう仕草をしたら譲る合図なんだ?
そんなの道交法で規定されていない以上、自動車側の違反だよこれ
今回は、後から歩行者が譲ろうとしたんだという言質をくれたけど、そうじゃなかったら自動車側の一方的な思い込みになる可能性が高いだろ。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:02 返信する
-
これ思うんだが歩行者は横断歩道を渡る意思はないから行けと合図した
車が通った後、気が変わり横断したで理屈は通りそうだけどな
ま、この歩行者以外にも人がいたらアウトだとは思うが
でもこれ誰が判定すんだって話だよな
警察じゃなくて当事者同士だと思うが
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:09 返信する
-
>>433
>後から歩行者が譲ろうとしたんだという言質をくれたけど
カンケーない。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:11 返信する
-
>>435
もう少し知性的なレスくれない? 君、低学歴でしょ。
低所得君の言いたいポイントは何?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:13 返信する
-
>>22
止まったから渡ろうと思ったら急発進とか怖い車多すぎ
↑
そんなドライバーと遭遇した事ないわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:14 返信する
- 短気は車に乗るなってこった
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:15 返信する
-
>>432
俺は言いたいことわかるけど例えが微妙。
信号は喋らない、故に「信号が青だと言ってる状況」は信号は青信号であることを指す。
まあ元ツイも「歩行者が渡ろうとしてたらそれは赤信号ぐらいの気持ちで対応しなきゃだめだよ」レベルの話で真剣に取り沙汰すほどのもんでもないと思うが。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:15 返信する
-
車は止まらないといかんからね
埼玉じゃパトカーすら無視するけど
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:15 返信する
-
>>433
頭の悪い奴は、その思い込みと事実の区別が出来ないんだわ
それがネックになって発生する事件はいくらでもある
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
>>2
譲るまでもなく止まらないぞ
しかも普通の警察官はそれでしょっぴくようなことをしない
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
- 歩行者が譲っただと切符切られるから擁護するなら渡る気はなかった言えばよかったかもね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
つまり一切渡る意思のない歩行者を横断歩道にたたせておけば、すべての車は違反車両となるわけか
きっぷ切り放題
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
譲った時点で渡る意思を放棄したんだからいけんじゃねーの?
めんどくせーな。今度パトカー相手に譲ってあげようっと。どんな反応するか楽しみだ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:17 返信する
-
>>436
常識もってこのスレ一通りよめばわかるよ。メンドい。
高学歴で高収入な君なら簡単だろ?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:18 返信する
-
横断しようとする歩行者ってのがどういう判断になるかだなぁ
横断歩道の近くに立ってたらもうアウト?
今回みたいに歩道者が譲ってくれたら横断しようとしていないと判断できるのでは・・・?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:19 返信する
-
>>443
そう、言い方次第だよね。
「道をながめていただけ、運転手が渡るものとだと勘違いされていたので、"違いますよ、どうぞ行ってください"と伝えた」
といえば車は違反きられなかった
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:20 返信する
- 譲られてもアウトって教習所で教わらなかったのか?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:20 返信する
- こんなことしてたらいざという時に警官を助けてあげないぞ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:23 返信する
-
横断歩道で無い場所を無理に横断しようとした歩行者には過失がつく事もある
しかし横断歩道を渡る限り歩行者は無敵である
死角から小学生が全力ダッシュで横断歩道を渡り、止まり切れなかった車と衝突した場合は、全面的に車が悪くなる
道交法は歩行者の味方であり、車側に重い責任が課せられる
現状は歩行者側が安全マージンを取ろうとしているが、車側が安全マージンを取らなければならないのが本来の姿である
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:25 返信する
- 親切心が仇になって歩行者側もトラウマすぎて草
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:25 返信する
-
>>414
でもその理由だと歩行者を止まらせたら車両が通過しなくても違反ってロジックになるよね
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:27 返信する
- 融通が利かな過ぎるのもだめでしょ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:28 返信する
- 同意がある場合、基本的には構成要件を満たさないので犯罪は成立しない
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:29 返信する
-
クソポリは情弱騙してなんぼ
ぱちこいて点数稼ぎや
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:30 返信する
-
>>128
やめてるんだよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:30 返信する
- 自分のことあたしっていう女は信用ならん
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:31 返信する
-
警察官が交通違反に対して恣意的な裁量を発揮するよりも
これくらい杓子定規のほうが信用できるわ
融通なんて言ったら法律いらねえ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:32 返信する
-
>>455
道交法の違反は運転手と歩行者の二者間の犯罪なわけ??
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:34 返信する
-
>>453
車両が止まったんなら歩行者を止まらせたのは運転手じゃないっつってんだが
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:40 返信する
-
サインせずに全力でゴネればなんとかなる事多いけどな。
ただ一時間近く怒鳴られながら否定し続けないといけないけどな。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:40 返信する
-
歩行者の話はドライバーと話してるって言って一切聞かなかったみたいだし
歩行者の言い分聞いたら違反じゃないんだろうなw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:42 返信する
-
歩行者と自動車の睨み合いが続いてます
どっちが先に進むか5時間に渡る攻防
決着がつくのはいつになるのか!
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:42 返信する
- せっかくほんわかしてたのに空気読めない警察のせいで台無しだな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:43 返信する
- 今別件が問題になってる。1000mgに動画出てる。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:47 返信する
-
赤信号やが、工事現場の誘導員の指示で進んだら警察に止められた事あったなあ。
サインさせようとしてきたけど、言いくるめたら厳重注意(笑)で終わったわ。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:48 返信する
-
>>457
え?用事思い出して進路変更するとか?電話がかかってきたから応対のために立ち止まるとかしたんか???
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:54 返信する
-
>>132
歩行者が譲られたら素直に渡ればええやん
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:55 返信する
-
京都の方じゃなければ、切符切ったの地元も地元で草
交通機動隊の中でも大きな方面隊があってしょっちゅう取り締まりしてるな
たしか結構大きめな不祥事もおこしたところだ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:56 返信する
-
>>404
ジュース買ってる間は渡れるわけないじゃん。何言ってんの。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:57 返信する
-
>>35
運転手側からしたら、それでも渡ってくる可能性はあるからな。
渡る意思がないというのなら信号から遠く離れればいい
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:57 返信する
-
>>466
どれのこと言ってっかわかんねーよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:00 返信する
-
二俣川駅近辺でも記事のような事例がいっぱいある
交差点の先頭いてウィンカー出してない車取り締まれや
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:03 返信する
-
今日は何件とノルマあるから
そして月間ひいては年間のな
捕まえるために立ってるから
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:03 返信する
- 譲られたのならセーフかもね
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:07 返信する
- コロナで人の出入りが減ってノルマ回収できなくなったからじゃね
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:08 返信する
-
>>475
それな
ノルマの為に違反でっち上げる警察もいるからマジでタチが悪い
警察は国民の敵だからな、信頼するな
常にあいつらはピストルで自分らの眉間を狙っている犯罪者集団だと思って対応しろ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:15 返信する
- 実はサクラ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:15 返信する
-
横断歩道の前に24時間居座れば誰も通れないなw
通行料取れば最強やん
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
仙台で取り締まれば入れ食いだぞ
あいつら本当に止まらねえ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:20 返信する
-
横断歩道の道路側向いてて立ってたら意思問わずアウト
なんなら道路側に明らかに背中向けてないとアウト
こういう歩行者が車に譲っちゃうのって圧倒的に横断歩道で停まらない車が多いせいもあると思う
結局車が信用出来なくて怖くて譲っちゃうんだから
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:25 返信する
-
業務中のルールですからw
いたしかたないでしょうねww
車の運転は業務中なんですからwww
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:26 返信する
-
>>482
ビタ止まりしないでジリジリ近づいてくるやつ多いからな。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:30 返信する
-
歩行者からしたら上り坂の待たれた時に走って駆け上がらないと嫌な顔されるのは解せない
ドライバーも車から降りたら歩行者だし免許も車も持ってる俺も車乗ればドライバーだからお互いイライラすんなよって思う。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:30 返信する
-
>>478
お前BLMだろ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:34 返信する
- 上級なら人轢いてもお咎めなしなのにな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:35 返信する
-
>>471
買ってる間はな
で、買ってる間かどうかはだれが判断するのかね
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:37 返信する
- 歩行者で横断歩道をずっと往復したらどうなるの?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:37 返信する
- 頭の固い道交法が悪い
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:37 返信する
- 日本の法律と警察がくそ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:39 返信する
-
>>128
譲るってのはその間は渡る意思が無いって事だろ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:43 返信する
-
これは法的にもおかしい。
歩行者は渡る意志がないから道を譲っている。
渡る意志があるなら道を譲らないし譲ってはならない。
これは法に従った解釈。
だからこの場合青信号と同じだ。
青信号なのに進まないのは通行の妨害である。
この場合この警官は安全な通行を乱したことになるので裁判になったら負けるだろう。
歩行者は自動車がいなくなってから改めて渡る意志を持ってもいい。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:43 返信する
-
これ渡る意志が無い歩行者が横断歩道で鎮座してたら積みだよね
切符切られる覚悟で進むしかなくなる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:44 返信する
-
>>137
パトカーが来たら横断歩道に立ってずっと譲り続けるってのをやってみたくなるな
止まらなかったり譲られるまま先行したらナンバー控えて通報で
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:45 返信する
-
>>327
いえいえどうぞ先に行って下さい
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:49 返信する
- I塚さんは人を轢き殺しても逮捕されないのにね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:53 返信する
-
>>143
譲るってつまり渡る意思を一時的に放棄する事だと思うんだが
自ら放棄したものを妨害と言うのか
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:53 返信する
-
>>489
とにかく車は一時停止しなければならない
「ずっと」がどのくらいかにもよるが、歩行者が故意にやっていた場合は逮捕もある
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:56 返信する
-
>>498
原因が車だからな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:59 返信する
-
周りの人からは車が歩行者に譲られたのが分からないからな
側に居た警官がそれを見逃したら周りの人が警察に苦情を入れる場合がある
駅付近とか横断歩道は結構取り締まってるよね、これ違反しやすいから警察も点数稼ぎに狙っている
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:59 返信する
-
>>495
それは撮影して通報したら、たぶん警察が土下座してくるよ
何分もやってるとどうなるか知らんがね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:00 返信する
-
>>1
これで切符切ったってことは横断歩道渡るふりしてどうぞどうぞってやれば全部捕まえられるってことだよな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:04 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱いになります。
赤信号の交差点で、青信号の車両や歩行者が「行っていいよって合図」しても信号無視になりますよね。
なので、歩行者に横断歩道を渡る意思が残っている限りアウトです。
この理屈は通じない
譲ってる時点で、その瞬間においては通る意思を放棄している
その理屈だと、警察が張り込んでる横断歩道を見つけて、横断歩道前でずっと立ち止まったらそこは通行止め区域になるぞ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:05 返信する
-
俺も警察と組んでいっぱい捕まえさせてやる🙈
横断歩道で譲ればいいんだよな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:08 返信する
-
>>495
ドラレコあるからお前は当たり屋と同じ扱い
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:10 返信する
- 車に譲って後ろ向けば良いんだね
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:11 返信する
- 取り締まる交通違反って時代ごとに流行があるな。運転手側がその交通規則を遵守するようになると別の取り締まりやすい違反に移る
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:11 返信する
-
>>488
買ってる間もお前は身体を横断歩道に向けてるのか?バカなの?人間じゃないの?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:11 返信する
-
>>28
書いてあるじゃん
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:13 返信する
-
>>38
いや普通に交付された反則切符に所属も氏名もなんなら階級も書いてあるわ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:14 返信する
-
>>126
スケボー少年と国のルール関係ある?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:16 返信する
-
納得できないなら異議申し立てすればいい、
歩行者が譲ってくれてるところがドラレコに残ってれば覆る可能性はあるんやないか?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:17 返信する
- 赤信号と同じ扱いって道交法の何処に書いてんの?
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:23 返信する
- テメーらの点数稼ぎの為の道路交通法じゃねーぞ!!!
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:23 返信する
-
>>183
気持ちは嬉しいけど、交通ルールがあるから渡って欲しいとは俺は思う。
ちなみに手で合図して譲るぐらいなら、後ろむいたり、横向いてズレたりして信号待ちしてないそぶりをしてくれたら楽
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:28 返信する
-
可哀想だとは思うが、自動運転化での判断基準として考慮されるべき事案ではないから改善はされないだろうな。マニュアル人間の方が後々理になるという。
歩行者は基本的に良心で譲るべきではない。これはもうどうしようもない。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:32 返信する
-
>>488
信号の近くにいる=信号待ちではないからね。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:33 返信する
-
横断したい歩行者がいる限り車両は停まっていなければならない
歩行者ごときがこのルールを変えられるわけないだろ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:36 返信する
-
>>508
そりゃそうだろ
全ての違反を取り締まるのが理想だが実際問題手が足りん
交通違反に限ったことではない
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:37 返信する
-
>>288
カテゴリーってのは同じ属性を持ってないとダメだろ
全然違うカテゴリーだってことに気づいてないの?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:37 返信する
- 公安委員会に対し苦情申出制度がある。(警察法第79条)
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:37 返信する
- のんびり歩きたい時に車に待っていられると急がなきゃならなくなるから鬱陶しい
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:41 返信する
-
>>3
道路交通法上、譲ってくれても断るしか無いしな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:41 返信する
-
この手の話聞くたび思うのが
ルールを作った人に心はあっても、ルールを絶対とする人に心は無い
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:43 返信する
-
こないだ信号なしの横断歩道渡ってたらクラクション鳴らされたわ
歩行者優先なの知らない奴多すぎ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:52 返信する
-
>>289
そんなもん歩行者と直接会話しなきゃ確認できんだろ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:53 返信する
-
おいおいまだこんなトラップに引っかかるやつがいるのか
思いやりなんてルールの上では糞に等しいんだよ
横断歩道は歩行者優先
歩行者はルールを遵守する責任があるの、お分かり?
俺の気分で渡りたいなら横断歩道に近寄るなカスが
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:54 返信する
-
>>472
んなこと言ったら横断歩道の脇を人が通り掛かるだけで止まらなきゃいけなくなるぞ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:59 返信する
-
まあ確かにルール上は車が悪いかな
そもそも今の交通ルールにルールもへったくれも無い状態なのに何でこういう奴だけピンポイントで捕まえんだってのは疑問でしかないけど
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:00 返信する
-
>>22
反応の問題かもしれんが止まって譲った後に歩行者側が手で譲るしぐさ見せたからスタートしようとしたら歩行者側も歩き始めようとしたことは1回だけあるわ
そこからはもう歩行者が何しても歩かせようって決めてる怖いし
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:00 返信する
-
一時停止とかも「人も車も誰も居らんやんけ!」じゃねえんだよ
罰金食らわないために止まるんだよ
勘違いしたお前が間違ってる
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:00 返信する
- お節介はやめろ迷惑だ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:03 返信する
- 何としてでも違反にして仕事したことにしたいからね
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:06 返信する
-
>>207
バーカ
車が先に行くまで渡る意思はないんだよアホ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:07 返信する
-
現実的でない法律ええかげんに修正してほしいわ
四角四面に点数稼ぎするポリとあわさると余計危険な状態になる
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:09 返信する
-
横断歩道手前で渡らずに喋ってるおばさん連中を横に通り過ぎたら犯罪か?
渡る意思がないのに横断妨害の意味が分からんな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:12 返信する
-
>>194
譲った=渡る意思はあった、ではないよ
日本語って難しいね
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:14 返信する
-
>>521
カテゴリ『犯罪・放棄違反』
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:16 返信する
-
>>496
「歩行者が先に渡ると決められています。」
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:17 返信する
-
この歩行者はいつもここで譲る行為をやってたんだろうな
それを知ってて警官は張ってたわけだ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:18 返信する
-
>>535
バーカ
渡る意思があるから『譲る』んだよアホ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:19 返信する
-
>>477
去年はコロナで春に取り締まれなかったせいか、夏秋の取り締まりがやたら多かったな
違反金に予算組んでるからね。当年度の予算を達成するまで取り締まりが続くんだから、難癖つけて検挙をする警察官も出てくる
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:20 返信する
-
歩行者がずっと待ち続けたら車も待ち続けるのかという奴がいるが、逆の立場になれば、車が待ち続ける限り歩行者のお前も待ち続けるのか?になる。
今回のは単に歩行者に譲り負けされているだけで、それはアウトってこと。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:22 返信する
-
めんどくさいルール
警察もバカしかいないのか
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:23 返信する
-
>>536
単純に法律守ればいいんじゃない?
渡ろうする人がいれば一時停止、邪魔しない。それで初めて譲ってもらったから発信すりゃ問題ない。
左右から何も来てないのがわかったから一時停止無視しましたいうのと一緒
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:27 返信する
-
>>538
お前にはそうみたいだな。
元々渡る意志がなかったんなら『譲る』なんて言葉使わんのよ日本人なら。
お前かもしくは歩行者が日本人じゃないならわからんがな。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:27 返信する
-
頑として戦えば撤回されると思う
すげぇめんどくさいけど
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:28 返信する
-
いつだったか、踏切で一時停止してないって言いがかりつけて稼いでいた警官がネットにさらされてたな
ドライブレコーダーがついているって反論したとたんに今回は厳重注意ってなった
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:34 返信する
- 上野の浅草口を出てすぐの横断歩道はひっきりなしに歩行者が横断してるけど、パトカーが歩行者に道を譲られてそのまま通過してるところを何度も見たことあるぞ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:39 返信する
- 譲る歩行者が結局他の歩行者も渡れなくしてる気もする
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:41 返信する
-
>>495
今日ちょうどそんな場面があって譲ったら普通にパトカーは素通りしてったぞ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:44 返信する
-
>>547
例えば、道のど真ん中に立っていた人間が前から来た人間のために避けることを「道を譲る」って言うよね
本人は道を歩いてなかったけどね
他にも相続権を譲渡するとか言うよね
これも初めから相続するつもりがなくても譲るって言うよね
日本語って難しいね
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:52 返信する
- だろうね。知ってた。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:54 返信する
-
一時停止系の交通違反は取り締まりの為の取り締まりになってるな
徐行だろうと一時停止だろうとしっかりスピードを落として安全確認をしたのかどうかが大事だと思うんだが
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:59 返信する
-
>>13
歩行者が信号機のない横断歩道の付近にいる場合はそう。
車に譲りたい場合は最低でも5歩くらい下がらないとダメ。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:01 返信する
-
>>553
日本語ってむつかしいね><
公道の真ん中で理由も無く突っ立ってるやつに対して「そこに突っ立っている権利」は保証されてない。この場合「道を譲る」と言わないのはわかるかな?
もともと相続権を持ってない赤の他人が誰かに「相続権を譲る」なんて言えないのもわかる?
何が違うと思う?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:01 返信する
-
歩行者が譲ってるのに車止めてどうぞどうぞってコントやる方が正解だなんて普通思わんよ
その警官あほかな?
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:02 返信する
-
>>552
嘘つけ一時停止しただろ。
してなかったら通報すりゃいい。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:07 返信する
-
>>547
いい大人は(日本人は?w)渡る意志もねえくせに「譲った」なんておんくせがましいこといわねえよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:14 返信する
-
>>557
なるほど
で、譲った=渡る意思はあった、の根拠はどこかな
あなたの論理では、歩行者に道を渡る権利はあったがそれを行使しなかったというだけで、意思の有無は確認できないけど
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:15 返信する
-
>>553
自分が持っている物・権利でないと誰かに譲渡する(譲る)ことなんか出来ない。譲る権利が無いからね。
逆説的に「車に道を譲った」と主張するのは「もともとは渡ろうとしていた」という主張に他ならない。そうでなければ「渡るつもりは端からなかった」と言うべきだった。
日本語ってむつかしいね><
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:16 返信する
- 自分がわからんかったらすぐ日本語のせいにするガイジと会話すんなや
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:21 返信する
-
>>561
道を渡るつもりがないやつが道を渡る権利を主張すんのか。はえー
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:26 返信する
-
>>564
当たり前だろ
転売ヤーが自分で遊ぶつもりのないゲームを購入する権利を持ってるのと一緒だろ
そんなことより譲った=渡る意思はあった、の根拠を早く頼むわ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:27 返信する
-
>>111
黙ってろガイジ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:29 返信する
-
>>562
だから道を渡る権利は歩行者にあるよ
でも権利があるからそれを行使するつもりだったとはならんでしょ
選挙権持ってる奴は全員選挙に行くつもりだったって言いたいの?
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:32 返信する
-
>>565
何が一緒だよゲームを購入すんのにゲームで遊ぶ意志なんか必要ない。
根拠はずっと書いてる。君が理解しようとしないor出来ないから同じことの繰り返しになってるがな。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:37 返信する
-
>>567
反論したいならせめて「選挙権譲るって言ってるやつは選挙にいくつもりがあったのか?」って言ってくれん?まったく反論になってなくて萎えるんだわ。俺何人と話してるんだろなって。
するきもない行為/する権利もない行為を人に「譲る」なんて言わないし言えない。
これだけ平たく言ってわからんならガチガイジがガイジンだかんな。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:37 返信する
- これを可哀想って言ってるやつは運転しない方がいいぞ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:37 返信する
-
>>568
だからそう言ってんじゃん
横断歩道を渡る権利を放棄しても、もともと本人に渡る意思があったかどうかなんて確認できないよねって話
そっちこそ俺の言ってること理解しようとしてる?
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:37 返信する
-
>>569
まあまあ落ち着けよコドオジ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:41 返信する
-
>>566
お、どうした?池沼とかガイジとかしか言えてないが正論言われると頭まっちろか?ww
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:45 返信する
-
あのな、歩行者が横断し始めた直後に譲られましたと逝っても認められるワケがねえだろうが、しねよ糖質ドライバーが!
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:47 返信する
-
>>571
>するきもない行為/する権利もない行為を人に「譲る」なんて言わないし言えない。
でわかる?わかんない?無理?
じゃあ無理かな。
ところで「1+1は何故2になるの?」なんて疑問持ってないよね?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:47 返信する
- 大問題じゃん ぜつゆるだよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:49 返信する
-
>>569
いや、そんな自分ルール押し付けないでくれ
する気がなくたって譲れるだろ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:57 返信する
- 歩行者が譲ってくれたのかもしれない運転を誘発しないためには徹底して違反とするしかないのだ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:00 返信する
-
>>577
無理?無理かー
むつかしいね?
する気がないなら「譲る」「譲らない」の話じゃないんだけどね?
まあ自分ルールで生きれば?
支障がある場面も少ないやろ。みんな多少は合わせてくれるしね?
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:04 返信する
-
>>569
しれっとする気と権利を同列に語るなよ
権利とする気(行使する意思)は繋がらないよねって言ってるのに
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:18 返信する
-
>>579
一番手を譲ったって言った時にその譲った奴はもともと一番手になりたくなかった可能性もあるでしょ
例えば学校で出席番号順でと言われたとかさ
代わってもらったって言うのがベターかもしれんが譲ったでも間違いじゃない
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:19 返信する
- 免許返納するレベル
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:20 返信する
-
>>580
「譲る」っていうからには権利とする気のどちらかは持ってないとねって話だからね。「譲る」の対象として見て同列に扱ってるのは否定しないよ。
でものが「道を渡ること」じゃん?権利とする気がセットなのよ。
もちろんこう言うと「渡る気はなくても渡る権利はある」って言うんだろ?
わかってるからちょっとまって?
道を渡ろうとしてない奴が「道を譲ってやったぜ」って言うのはおかしいでしょ?
タバコもともと吸わない人が「ずっと禁煙出来てる俺えらい」
いつもバスの中で立ってるやつが「今日はおばあさんに空いてる席を譲ってあげました」っていうのは欺瞞(ぎまん)でしょ?
わかる?わかんない?無理っかな〜?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:21 返信する
-
>>583
頭悪すぎだけどニートか?w
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:26 返信する
-
歩行者妨害は、歩行者の通行を妨害した時点で成立するんだわ
つまり、一時停止をしたからセーフってわけじゃないんだよなぁwww
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:27 返信する
-
>>583
道交法違反だからアウトって一言で言える話に何を言ってんだお前(笑)
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:28 返信する
-
最近何故か車に譲りたがるアホ歩行者が多い。そして何故か「私わかってますよ」感を出してくる。いやわかってねーから早よ行けと。
車止めてる時点でドライバーは色々労力使ってる。歩行者は数秒歩くだけ。さっさと行け。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:29 返信する
- 警察もくだらねえことしてんなぁ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:33 返信する
- 誰も死んだりしてないし、最悪でも何でもないな
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:42 返信する
-
>>586
まあここだけ見るとそうだよねw
道交法違反だから〜を成立させるためには「わたろうとしている歩行者がいる場合〜」をクリアしなきゃいけないんだけど、「歩行者は『譲った』といってるから渡る意志はなかった⇒よって違反じゃない」って言ってるやつが少ないけどいるのよ。
もともと渡ろうしてなんかいなかったんなら『譲る』なんて言葉は使わないのは日本人ならわかるのにね。だから『譲る』が使われる状況を説明してあげているわけ。
道交法違反だからアウトって一言で終わるのにねw
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:46 返信する
- 裁判になれば警察が負ける
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:46 返信する
-
>>584
そういうチー牛はなんか反論ありゅん?
あ、できないからコドオジとかニートとか使い古されたレッテル貼りして上から目線気分を損なわないように頑張ってるのかぁ。けなげぇ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:47 返信する
-
警官悪くないよ
絶対止まらないといけないこと習ったろ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:47 返信する
-
>>590
「歩行者は『譲った』といってるから渡る意志はなかった⇒よって違反じゃない」なんて言ってないだろ
譲るという言葉にもともとその行為の実行や権利の行使をする意思があったかどうかは判別できないって言ってるんだが
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:48 返信する
-
>>587
ホント迷惑よな
優しさのつもりなのかね
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:57 返信する
-
>>587
横断歩道のないところを渡ればいいよね。
「横断歩道は渡りたい、車は素通りしてほしい」というのはよくわからない。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:02 返信する
-
>>581
うんうん、持っていたくない権利(一番手になる)を他の人に譲渡するってことでしょ?
もちろん「譲る」でいいよぉ?
それで「する気がなくても『譲る』ことはできる」って言いたいんだね?
それはいいよ?ただ、ずっと言ってるのは「渡る気がないやつは『譲れる』かたちでの『渡る権利』は持ってない」っていうことなんだなぁ。もちろん、渡ろうと思えば渡れるよ?ただし渡ろうとして初めて「道を渡るか渡らないか」を『譲る』ことができるようになるんだ。ここわかるかなぁ?「日本語が難しい」のは「日本語はハイコンテキストだっていう意味であることがままあるからねぇ。
で君が理解しえないこの部分をクリア出来たら『譲る』=渡る意志はあった(けど自動車が来てるので色々考えて先に行かせることにした)ことがわかるようになるわけ。日本語ってむつかしいね><
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:06 返信する
-
>>213
安心してください、後続車が馬鹿なだけです。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:07 返信する
-
歩行者は譲る気無いよ一方的に当たり負けるから仕方ないから見守るだけ
当たり負けないなら行くだろ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:08 返信する
-
>>594
そう?ごめんけど、「歩行者は『譲った』といってるから渡る意志はなかった⇒よって違反じゃない」勢から君だけを見分けることは困難なのよ。歩行者が渡ろうとしていたかどうかが問題じゃないなら噛みつく意味は無いと思うんだけど、君がそうでないなら君は"⇒"以降は無視していいんじゃないかな?
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:09 返信する
-
>>595
止まる車がいても止まらない車もいるから、1台止まっても渡り始められないんだよ
しかも完全に止まってなくてじりじり動いていたりする
後続車と対向車が全て止まってようやく渡れるんだが、しばらく止まる気配が無いなら先に行ってもらう方が早く渡れたりする
だけど歩行者によっては止まるのを待たずに渡りだしたりするんだが、これで事故になった場合は車の10割過失
車は歩行者が何をしてようと止まるのが正解
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:11 返信する
-
>>165
完全停止してください。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:12 返信する
-
>>598
知らないんだけど、いわゆる「玉突き事故」って直接接触した前後の自動車間だけで個別に損害賠償の処理がされるんかね?
前の車に突っ込んだから前の車にいくらか払うけど後ろの車から貰える賠償金でいくらか相殺、みたいな。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:14 返信する
-
>>437
君が遭遇した事ないだけで
急発進してくる怖い車はいるよ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:15 返信する
-
>>587
ドライバーはペダル踏んでるだけで「労力」とかww
歩く方がよっぽど労力やん。
車待ってるから急いで渡ろうしてるばあちゃん見てると気の毒やわ。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:17 返信する
-
>>140
あほなバスやトラックだね
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:18 返信する
-
>>101
後続は危なくないように車間とって走れ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:20 返信する
-
>>605
嫌なら横断歩道に近づくな。横断歩道に背を向けろ。
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:22 返信する
-
>>594
んで>583から>590の>597の>600な?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:22 返信する
- 税金を溝に捨てるってのはこういう事を指すんだな。警察は何時から猿を採用する様になったんだ?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:24 返信する
-
>>608
何が???で、ドライバーが色々使ってる「労力」って何?
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:24 返信する
-
警察は腐ってるからな
本当の捕まえなきゃいけない犯罪者は放置なのに小遣い稼ぎは必死にやる
切符切りやすいところで隠れて待ち伏せとかクズの極み
道路設計のミスを放置して収入にしてるんだから国土交通省とグルなわけだ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:32 返信する
-
>>608
せっかちな人間は免許を返上した方が良い
警察がなんで取り締まるかというと、死亡事故が起きてるからだろ
昔に比べれば大分減ったがまだまだ多い
交通事故の死亡者数はおよそ3000人、殺人事件の死亡者数はおよそ300人となれば、警察がどちらに力を入れたいか分かるだろう?
他所様の命と目先の一分とどっちが大事だ?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:33 返信する
- 切符切りやすいところ=違反がたくさん起こっているところで地道にやるのは効率的にやってると言われればその通りだし、罪の大小であっちを捕まえろよっていうのは犯罪者の常套句なわけで。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:35 返信する
-
警察の言い分で行くと
歩行者は譲りたい
車は待たなくてはいけない
のループ状態になるので
道が封鎖されて通報状態になる
警察が歩行者に渡るように説得するが
頑なに渡らない
って事で正解は「歩行者を逮捕」ですね?
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:35 返信する
-
>>584
禁煙のネタがわからんのはモノホンのニート
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:37 返信する
-
>>10
例えにしても極端すぎ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:40 返信する
- コレ警察署の実名出してもっと大ごとにした方が良くない案件違いますか?報道が各局が取り上げったらq署長さんすぐ出てきてノーカンになるでしょ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:40 返信する
-
>>6
横断歩道付近で井戸端会議してるBBA達がいてさ
アレおしゃべりに夢中で渡る気ないよなと思って通過したら
ポリが潜んでて切符切られた
言い訳したけどBBAに確認されて「渡るつもりでした」だって
より凶悪な犯罪を犯したくなったわ
ちな埼玉
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:41 返信する
-
>>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
譲ろうとしていればそれは「渡ろうとする」という意思を認められないのでは?
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:43 返信する
-
>>15
車のルールを知らない歩行者
ってのは前提条件で、その弱者を守る為に
車側に厳格なルールと罰則があるのでは
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:43 返信する
-
>>539
反論したいならせめて正式な名前を使いなされ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:46 返信する
-
>>620
譲ってるその瞬間は渡る気が無い意思表示出してるから俺は青信号扱いだと思うわ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:46 返信する
-
公僕である自覚を持たない公務員は最低のクソ人間に成る理論そのまんまだな。
なんのためにそれを行うのかを理解せずただ単に文章通りに動くだけ
これじゃ上が馬鹿ならそのまんま公務員は馬鹿な行動を取る。間に何人いようと噛んけ無い常に上が馬鹿なら舌も馬鹿な高度しか出来ないそれってつまり、終キンペーの共産党と何が違うのって言う感じ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:47 返信する
-
>>619
完全にお前がアウトじゃん
それで逆切れとか、危ない奴なのを警察が見抜いたんだろ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:49 返信する
-
>>622
法規が放棄になってんな。気づかんかったわ。ありあり〜
んで、それで?
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:56 返信する
-
そこらの警察官なんてバカばっかりよ
弁護士とかガチで呼んだらすぐ態度変わるし
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:59 返信する
- そんなの拒否して裁判所で勝負すればいいのに
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:02 返信する
- まあ警察が正しいんだけど、融通聞かせてもいいんじゃないか案件ではあるよな。悲しい世の中
-
- 630 名前: ナカジマユウキ(38) 2021年05月22日 00:05 返信する
- 車カスには徹底的に厳しくしとけ😆
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:06 返信する
-
>>623
「渡ろうとしていた」から「けど自動車を先に行かせるために譲った(渡ろうとは思っている)」瞬間とやらに切れ目がなくて連続しとるんや。なんで連続してるかというとこいつが一時停止せんかったからや。一時停止してたら「信号が赤なら止まるつもりはあったし実際とまったし、青だと確認できたから発進した」ていうことで歩行者の通行を妨げたとは言われんかったやろう。後から歩行者が言うてくれたからいいけどとか言ってる間抜けがいたがカンケーない。ルールを無視して突っ込んだことには変わりがないからや。
見晴らしがよくて何も来ないことが分かったから一時停止線無視したいうたらそりゃ警察としては切符切らんわけにはいかんやろというのと概ね一緒。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:11 返信する
- 「枕を濡らしてる間に寝ちゃったのよさ」
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:16 返信する
-
>>631
厳密に信号で例えるなら「渡ってる内に青信号になると思ったからとまらず突っ切った」かなぁ?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:30 返信する
- つーても正直1台だけの時とか車列の最後尾とかの奴に止まられるくらいならさっさと通過してくれた方が「あ、止まってくれたんすか?渡って大丈夫?あざっすー」のタイムラグ無えから結果的に早いんだよな。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:33 返信する
-
>>5
行けると思ってそのまま渡ってた事あるけど
歩行者になんて微塵も譲る気ないドライバーに轢かれかけてから
こっち(歩行者)から譲るようになったわ。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:38 返信する
-
>>634
みんな法律通りに止まってくれる社会ならそのラグもなくて車の後に渡るよりもはやいんだがな。
実際はこいつみたいに守らないやつが一定数いるってことが確定してるから歩行者が配慮してやらないといけないんだけど。
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:58 返信する
-
足が悪いので譲るようにしえたけどダメだったんだな
小走りしようにも股関節が悪いのではたすると転んでしまうんだよ
あとから来た他の人は小走りなのに自分だけ普通に歩くのも印象悪いし
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:59 返信する
-
「あたし」って室井かよ
なら無条件でお前が悪い
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:00 返信する
- そりゃクズの最上級の就職先が警察だもん それにノルマもあるし
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:18 返信する
-
そもそも、歩行者の譲る意思ってどうやって確認したんだ?
ジェスチャーじゃ勘違いもあるよな
確実性が乏しいのに発進するほうが怖いと思わないのかね
そのうち当たり屋の罠にはまるぞ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:30 返信する
-
現状だと警察官が交通違反としたら違反になるんだけど、難癖みたいな検挙を続けたならね。所属と名前、音声や映像を取られて拡散されるんじゃない
これも現状の法律では警察始め公務員は身分証明は拒否できないし裁判に持ち込んでも肖像権を認められるのは難しい
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:40 返信する
-
小さい押しボタン信号機付けて欲しいよ・・・
大阪だと止まりたくても後続車が突っ込んでくる勢いで
逆に危険なんだよ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:45 返信する
-
無知は罪
両方馬鹿
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 02:01 返信する
- 歩行者の証言が無い限り、歩行者を無視して一時停止しなかったドライバーが「歩行者が譲ってた」と嘘をつくことも十分考えられるからな。
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 02:06 返信する
-
善意であっても優先権のある歩行者は車に通行を譲ってはならないってことか
優先度を超えた譲り合いで交通が滞ることもあるし、そういう気遣いが発生する範囲に入らないという気遣いもあるな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 02:11 返信する
-
>>644
アスぺ?
記事の内容はまさに歩行者が車に通行を譲ったって証言して、それでも違反を取られたって話だろ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 02:48 返信する
-
そりゃあ警察の方が強い立場だからね
力技で押し通られるよ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 03:22 返信する
-
横断歩道で止まってやったのに
ひたすら目そらして渡ろうとしない人いるけど
なんなのと思う
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 03:35 返信する
-
しかし頑固に譲るってしつこい歩行者がいるのも事実
危ないんだから法律の方をすみやかに変えるべきではないか
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 03:36 返信する
-
ま、仕方ない。腹は立つだろうがそれが法律だからな。悪い事であるのは間違いない。たとえ譲られても必ず先に行かせる。これは絶対だね。
まぁ警官へのムカっ腹を少しでもおさめたいなら、反発するより警官の話を遮ってさっさと切符切らせる様にすると良いよ。同じ様に切符切られた時にいちいち説明しようとするから無視して切符寄越せアピールとはよしろアピールしてたらキレ気味になってたからな。
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 03:41 返信する
-
これで違反ならよぉ
歩行者が『渡る意思もなく横断歩道の手前に立っていたら』車全部違反になるやんけ
歩行者が譲った=渡る意思がないってことやからな?
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:03 返信する
-
>>648
車が横断歩道で止まるのは義務だぞ
止まってやったという意識を変えないと、いつか事故を起こす
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:34 返信する
- 免許持ってない歩行者はそんなルール知らないんだろうな
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:34 返信する
- 自動車は先に行けよ、安心して渡れん
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:36 返信する
-
譲ってる時点で渡る意志がないし「まだ渡らない」って判断したんだから違反じゃないだろうに
こういうことやってるから他の警官まで信頼無くすんだよ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:36 返信する
-
これ逆に言えば歩行者側は横断歩道あれば無理してでも渡れる
一時停止しないやつが悪いから急停止させてでも俺は無理やり渡ってる
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 05:22 返信する
-
>>235
だめ、道交法では横断歩道付近に人が立っているとダメ
譲るなら手で合図するのではなく横断歩道から後ずさって、渡る意思が完全に無い事を示さなければ検挙される可能性はある
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 05:44 返信する
-
こういう事が起こらないように海外の警官にはカメラ撮影が義務化されている
日本でそうしないのはこういう事を隠蔽するため
警察検察政治家に不都合な法律は一切作らない
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 05:58 返信する
-
>>652
いや、義務だろうが何だろうが主観的に「してあげた」と考えてようが
それが法理的には「義務」であると見做されることを認識して遵守してれば事故は起こらん
義務の遂行において、その行為と意識が完全に一致していないなんて普通にあること
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 06:18 返信する
-
>>84
消えろ。
社会不適合者のクズが。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 07:25 返信する
-
>>654
横断歩道のないところを渡りなよ。
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 07:56 返信する
-
>>495
パトカーが赤回して先行すればいいだけ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 08:06 返信する
- よかったじゃん警察点数稼げて
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 08:45 返信する
-
たまにいるよな、停まっても先にどうぞってする歩行者さん
あと信号待ちで右折する時、先に行ってと合図する向かいのトラック運ちゃん
警官擁護してるアホは運転したことないガキかな
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 08:48 返信する
-
ぶっちゃけ車の前とか怖くて渡れんわ
ブレーキと間違えてトリプルアクセルかます爺とかも居るしな
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 09:13 返信する
-
ルールに違反してるんだから当然そうなるだろ
いわんとしてる事は理解出来るが、警察が100%正しい
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 09:27 返信する
-
警察が見てる限りループ状態でずっと停まったりするわけ?
それとも歩行者が車の進路妨害になるの?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 09:53 返信する
-
>>640
>確実性が乏しいのに発進するほうが怖いと思わないのかね
そもそもこいつ一時停止してない
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:03 返信する
-
>>646
アスペは君やね
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:05 返信する
-
>>648
やっぱこういうゴミが一定数運転してるんだな。
止まってやった?ひたすら目を逸らす?ハァ?
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:10 返信する
- 警察はマジでゴミ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:25 返信する
-
>>659
>法理的には「義務」であると見做されることを認識して遵守してれば事故は起こらん
「止まってやった」とか言ってる奴の「義務を遵守する精神」が
義務を義務として遵守できる人間と同レベルに高いということはなく実際に意識の低い連中からコイツみたいに違反していくのであって、「止まってやったという意識を変えないと、いつか事故を起こす」はそのまんまであって君の考えとも矛盾してない。
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:32 返信する
-
これはしゃあないんよ
これを許したらじゃあ横断歩道で亡くなった歩行者に道を譲る意思表示があったのか、を加害車両の運転者の証言から酌量しないといけなくなるから
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:45 返信する
-
>>56
女庇うな
女は嘘おつく生き物
俺たちは、何度も騙されて、フラれてきた
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:46 返信する
- 歩行者が証言してるのにおかしいな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:48 返信する
- 「譲ったから渡る意思がない」という、日本語理解してない自分ルールで勝手に歩行者の意思をキャンセルして法律を自分の都合のいいように解釈してるとこの件に限らずいつか何かしらの違反犯すよ。
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:49 返信する
-
歩行者が車に先に行く事を譲ってる時点で食い違ってるからねぇ
道路交通法って事で取り締まってるみたいだけど当事者の言い分を聞いてない時点で初めから聞く気はなかったんだろうね
問答無用で取り締まれるいいカモだって思ったんだろうね
おそらくポイント稼ぎってのもあるんだろうなぁ〜
ポイント稼いで自分の給与が増えるようにしてるんでしょ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:56 返信する
-
譲った時点で歩行者は横断歩道の近くに立っていただけで渡る意思はないってことにならないの?
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:06 返信する
- これで詐欺ができそうだな
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:13 返信する
-
許すと解釈次第で悪用できるから一度取り締まったら融通きけないんだよな
状況を事前に理解していれば見なかった事にしてスルーしてくれたりするんだけど
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:47 返信する
-
>>670
なにもおかしなことは言ってないよ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:49 返信する
-
>>667
記事って一時停止したときの話なの?
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:25 返信する
-
道路交通法 第三十八条より
……横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない
この条文の「横断しようとする歩行者」に譲った人が含まれるか、が争点だと思うけど、含まれるような気がする。車が来なかったら、もしくは行きすぎたら渡るだろうから。
じゃあ妨げたことになるか、というと、それも違う気がする。譲られたんだから、むしろ行かない方が妨害になってるんじゃないか?「どうぞ、つってんだろ!」状態。
ただ、妨害にならなくても、一時停止は義務っぽいね。
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:25 返信する
-
歩行者は渡る意思がなかったのかどっちだ?
渡る意思があったら車に譲るってのはルール上駄目だろ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:29 返信する
- 歩行者の立場で車を擁護するなら「ただ立ってただけで別に渡ろうとしてない」って言えばいけそうだな
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:29 返信する
-
歩行者は車の為に渡るのが筋って事を肝に念じておけ
てか免許持ってたら分かるだろ?
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:34 返信する
-
この手の事は納得いかないならその場で絶対サインしない事
警察官は法の専門家でもないしクソなのいるからな
裁判所から連絡来ない限りはスルーでいい
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:51 返信する
-
>横断歩道は渡ろうとする歩行者がいた時点で「赤信号」と同じ扱い
いや譲る=渡る意志なしってことだから青信号だが?
歩行者がいや歩道の前に立ってただけですけど?って言ったら警察論破出来たのに
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 13:19 返信する
-
警察が100%正しいわ
何で自分が正しいと勘違いしちゃったんだろ?
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 13:48 返信する
- 譲る=渡る意志なしにはならない
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 14:05 返信する
- 譲らせたこと自体が妨害になっていることをわかってない人多すぎ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 15:37 返信する
-
>>3
法律理解してないやつ多いよな。
了解を得たからつて法律違反。だから罰せられる。
それに自動車側は一時停止しなければいけなかったのに、本人曰く、一時停止せずに速度緩めたまま歩行者に譲ってもらったらしい。
その時点で道路交通法違反だからアウト。
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 16:05 返信する
-
歩行者は譲りたければ横断歩道から離れろってことだよ
渡るポジションにいればどんな意志を持っていても違反条件を満たす
これが分からないやつが子供を巻き込んで殺すからね
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 16:15 返信する
- 法律って知ってる?wバカドライバーよ
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 16:42 返信する
- その歩行者と警官グルだったりしてな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 16:46 返信する
-
こういうケース、歩行者側は譲ってるわけじゃなくて轢かれるリスクを恐れて渡らないだけ
その結果でドライバーが切符切られようが知ったこっちゃないよ
逆恨みされてもつまんないからその場では無難な受け答えするけどね
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 17:43 返信する
-
>>696
横断歩道のないところを渡りなよ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 17:47 返信する
-
>>697
警官にそうやって言い訳すれば?
横断歩道を渡ろうとする歩行者が悪いってさ
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 17:48 返信する
-
警官が何回も信号無視しているところを携帯で動画取ってあるよ。
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 18:24 返信する
- コレは警察がオカしいだろ? これでドライバーが悪いなら、例え歩行者が譲る素振りを見せていても断固停止まま後方が幾ら渋滞しようが何だろうが渡るまで停止しし続けるのが正解ってならね? んで諦めて渡り始めた歩行者を追い越しかけてきた後方車輌がハネると。 んで今度は歩行者側に訴えられる訳だ。 何だよこの国w
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 18:55 返信する
-
警察には交通違反の検挙ノルマがあるから
安全運転が徹底している地域だと卑怯な取り締まりを平気でやるぞ。
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 19:40 返信する
- 仮にこの警官の名前を確認して晒したら、罪に問われるんだろうか
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 20:21 返信する
-
>>698
横断歩道を渡ろうとする歩行者が悪いって書いてあったの?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 20:33 返信する
- あれ?法律って施行する側の点数稼ぎのためにあるんだっけ?🤔
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 21:01 返信する
- 「譲った」って言わないで「渡ろうとしてませんけど?」って言えばいいんだよ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 21:42 返信する
-
横断歩道に歩行者がいても止まらない車の方が圧倒的に多いから
歩行者が譲る譲らないの問題じゃねーんだよ
そんでドライバーの言い訳は車の流れがーだろ
これにしても歩行者が譲ったのに云々とか
減免の理由にならないんだから違反切符切られてろよ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:11 返信する
- 警官キライを増やす、本社のバカ指導。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:13 返信する
-
譲ったんだから渡ろうとしてないんじゃないの?
その後に渡ろうとする意思が発生したでは駄目なの?
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:15 返信する
-
譲らないと殺すよって言いながら進んでくる車だったら
譲らざるを得ないし
それを歩行者が譲ったって言うのもね
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:24 返信する
-
>>701
停止線で一時停止した車を「3秒以上停止しなければ左右確認できないはず」と言い張って切符切った例を知ってる。それを聞いて以来、停止線ではアイストかかってから5秒待つ事にしてるが、相手がその気なら多分無駄だろうと思う。法もクソも無い。警官が違反と言い張ったら、赤信号で停まっても違反。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:48 返信する
- 不起訴になっても行政処分は執行されるんだけどね
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:51 返信する
-
>>705
第三者(警察)の視点で、歩行者が渡ろうとしていると推認される時は、
事実がどうこう関係なしに車は止まらないといけないよ。
道路交通法は歩行者の意思は関係ないんだから。
そんな恣意的な判断でルール変えてたら、違反者に口実を与えるからね。
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 22:58 返信する
-
『一時停止し、進行を妨げてはならない』だからな
歩行者が進行するしないに関わらず、一時停止は絶対にしないといけない
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 23:02 返信する
-
>>11
点数と反則金が赤信号無視と同じなんだよ。
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 23:05 返信する
-
信号が無い横断歩道付近で、まったく渡る気配のは無い警察官がポツンと立っていたら
トラップだから気を付けろ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 23:18 返信する
-
歩行者の立場から見ても、
安全に寄与せず祖語ばかりが目立つこの法律自体がおかしいのだけど、
改正もしくは削除すべきという声があまり見られないのは不思議。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 23:33 返信する
- もっとハードモードだと、横断歩道のない交差点や、その直近(約10メートル)も一時停止の義務がある(道路交通法第38条の2)
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 00:00 返信する
-
>>141
歩行者の意思は変更させられた訳ではなく自発的なものだろ、何を言ってんだ?
「車が通過してから渡ろう」っていうのは、渡る意思がないってことだろ
車が横断歩道を通過する時点での歩行者の通行の意思は有か無なら無だわ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 01:23 返信する
- 歩行者側は渡る気がなかったってとこまでやらないとね。
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 01:30 返信する
- 誰のための取り締まりだよ?これ。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 02:06 返信する
-
これが正論ってやつの弊害だね
ゆとりに多い 正しいのは俺だからと曲げることができない警官
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 02:48 返信する
- 車がつ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 03:55 返信する
-
犬の散歩とかしてるとき先に行ってくれとお願いするときある
譲るのではなくお願いだな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 04:04 返信する
-
警察官は秩序の塊だから何言っても無駄
特に役職高かったりするとあっさり切符切られる
腹立つのは切符切られている間に同じようなことしてる奴がすぐそばで通過したのに見過ごすことだな
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 06:42 返信する
- あくまで歩行者優先だから、譲られても断るべきだろう。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 07:12 返信する
- 譲られても違反って教習所で教わらなかったか?
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 10:11 返信する
-
譲り合ってずーっと止まっていると円滑な通行を妨げる事になる。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 10:22 返信する
-
>>727
記事は一時停止したときの話なの?
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 11:28 返信する
-
お互いの知識不足だな
でも歩行者の中には知らない人もいるだろうが、
ドライバーは100%教わっているはずだから断固通らない意思を表明すべき
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 18:04 返信する
-
成人男性が未成年にお酒与えて、その成人男性にお酒を販売したコンビニが警察に取り締まられた奴思い出したわ
点数稼ぎに切羽詰まってると引くに引けないのかね
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 23:30 返信する
-
>>718
車が来てなかったらわたってるだろ?車が来て車が原因で譲るってことになったんだから妨害だよ。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 09:13 返信する
-
譲られたこと自体が妨害になるのなら、同じ理由で右折+対向車直進でも譲られたら妨害になってしまう。
第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 12:42 返信する
-
>>732
なってしまうじゃないよ妨害だよ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 15:59 返信する
-
横断『歩道』の意味を理解してない人間が多くて驚く。
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月25日 01:24 返信する
-
>>733
え?対向車に譲られて右折したら道路交通法違反だ、って言ってるの?
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月25日 01:34 返信する
-
調べてみた。
進行妨害については2条に定義されており、右折を譲れたときは妨害にはならないよ。
ただし横断歩道の歩行者については「通行を妨げないように」と書かれており、進行妨害とは微妙に違うかも。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月25日 15:09 返信する
- これ歩行者が完全に渡る意思がない場合に限りだと思ってた。
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月25日 19:25 返信する
-
自動車学校の卒検で歩行者にこれやられたわ
俺と歩行者で譲り合いになって
最終的に教官と2人でどうぞどうぞやった
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月26日 08:32 返信する
-
車が待ってくれてると思うと、早足で渡っちゃう。
先に行ってもらって、ゆっくりと渡りたい。
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月26日 15:56 返信する
-
>>166
アッタマ悪そうだな〜お前〜
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月26日 15:59 返信する
-
>>41
偶々見てないだけでしょ
お前は全ての道にサツ配置しとけ言うんか?
頭悪いこと言う前に一度頭の中で考えてみような
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月26日 16:02 返信する
-
>>65
犯罪者は檻の中に入ってろよ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月27日 05:32 返信する
- 歩行者が「渡るつもりは無かった。」って言うしかないのか。
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月27日 11:56 返信する
-
やっぱ歩行者優先だよな。教習所の運転教習で
教官:「歩行者が行っていいよ合図してくれたからゆっくり曲がろうか」っての曲がらないの正解だったじゃんか
曲がってよいんですか?って聞いたら「歩行者が合図してんの見てなかったのかよ」ってイライラしながら言われたんだが俺合ってたやん・・・
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月28日 06:27 返信する
-
これは横断する意思がなかったって歩行者が言ってたらセーフだったね。
歩行者が譲りましたでは法律上は確かにアウトだな
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月29日 12:16 返信する
-
>>506
当たり屋の定義は?
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月29日 12:17 返信する
-
>>746
赤橙回して行くでしょ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。