
■ツイッターより
最近うちや他の歯医者さんもそうだけど、クソ業者がGoogleマップの評価に星1評価かつ適当な事を書き込みした後電話かかってきて、いくらで評価取り消しますという事が横行してます。
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
悪質過ぎて反吐が出るわ。
ちなみに痛いと言われて予約を2週間後にするような歯医者じゃないわ() pic.twitter.com/C5BEhBzWrk
何が悪質かって、無駄にリアルに書く事でGoogleに報告しても消されない事がほとんどなんですよね。
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
そして低評価消します!高評価書きます!とか営業の電話かけてくる所。
1回3万で!とか平気で言ってくるからね
そしてもちろんうちは応じません笑
田舎なんてネットより世間様の口コミなので笑 pic.twitter.com/Jxck6SNQk9
うちのクリニックは”痛い”と言われたら例え夜中の2時だろうが正月、お盆だろうが急患で診ます
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
また、我慢出来そうなら翌日朝一に予約ねじ込んで診たりと患者さんの為に出来ることを精一杯やっててこの書かれ方されたのが1番腹立つわ
それに2週間先に予約する程の予約は埋まってないんですよ。
補足
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
悪口を書くのが個人の捨て垢とかで、営業かけてくるのは業者なので関係が無いと言われればそれまでなんですよね…
ただ悪口書かれてから1ヶ月以内には営業の電話が来るんですよね🤔🤔
また口コミサイトと違い、Googleなので取り消しの報告と要請しても消されない事がほとんどです
持論ですがこういったことが横行しているので、Googleマップの評価が4.0以上かつ口コミが30件以上ある歯医者さんはお金払って低評価取り消し&高評価のサクラしてもらっている可能性が高いです。(しかもヤブが多い傾向、、、)
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
明らかなウソを見抜く力が個人にも必要となる時代になりましたね…
ご協力のお願い
— なべ (@Nabe_Dental488) May 20, 2021
同様にGoogleマップの低評価を無くしますと営業の電話が来られたクリニック、病院の先生方
電話の録音データがあればご一報頂けるとありがたいです🙇♂️
報道局より信頼性のある音声データが欲しいそうで、悪質な業者を減らす為にご協力頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
<このツイートへの反応>
超悪質!!許すまじ!!
酷い、これはもう脅迫事件かと😡
これは協力せざるを得ない。
Googleの評価は即刻廃止すべきですよね、、、ホント酷いですわ
本当これ。Googleの口コミは信用しない。
以前からあった手法ですが、最近かなり大がかりになっているみたいですね。
Googleは本当に何か対策しないと、みんな不満しかないですよ。
あまりに酷いなら弁護士通して開示請求と損害賠償も検討した方が良いですね。
明らかに悪意がありますから、犯罪になる可能性もあります。
胸糞悪すぎるお・・・もう半分人間やめてるでしょこれ・・・

これは酷いな。Googleはいつまでも放置しないでちゃんと向き合ったほうがいいわ

![]() | LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4 発売日:2021-09-24 メーカー:セガ 価格:9119 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5 発売日:2021-06-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8008 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:135 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:01 返信する
- 顔文字キモいよ。俺以外使うな(´・ω・`)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:02 返信する
-
問題なければ高評価がつくのでもうまんたい
バカッターやってるようなサイコパスだから低評価は当然
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:03 返信する
- こういうの昔からあるからな それこそネットのない時代から
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:05 返信する
-
>>2
ところがどっこい人間文句あれば憂さ晴らし込みで低評価つけるのは多いが
よかった(普通だった)からといちいち高評価と感想書くのはそれほど多くない
レビューかいて金もらえるやレビュー書くのは趣味なやつ以外はスルーすることも多々ある
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:06 返信する
- このまま放置したらグーグルの信用ガタ落ちだろうな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:07 返信する
- まぁほんとに糞な病院はあるんですけどね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:07 返信する
- 在チョーンはバカでキモイからねグウウウウック
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:07 返信する
-
そう言う評価ってイチイチ気にするの?
子どもの頃から行ってる歯医者や耳鼻科を
利用すればイイだろ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:08 返信する
- 言うほど儲かるかこれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:10 返信する
- (っ´ω`)っ★★★★☆⊂(´ω`⊂ )
-
- 11 名前: マッスルウィザード 2021年05月21日 17:11 返信する
-
>>1
任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
約100億円にまで跳ね上がる。
さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:11 返信する
-
>>5
Googleに代わるものがないんだからこの程度ノーダメージだよ
ナイフで人刺すやつがいるからって理由でナイフの信用も売上も下がらない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:12 返信する
-
>>8
上京や転勤を知らないこどおじ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:12 返信する
-
うちの近所の歯医者には痛いって言ってんのに2週間後って言われた
二度と行かない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:12 返信する
- BMのって稼いでそうだからええやん?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:12 返信する
- 名誉毀損とか、事実にないことなら偽計業務妨害で警察に相談すりゃ良いのに
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:13 返信する
-
>>16
だから明確な証拠を求めてるんでしょ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:14 返信する
- 痛いって電話して予約2週間後って都内だと割と普通だけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:14 返信する
- 虚偽であるなら、偽計業務妨害に当たるので、手間暇もったいないけど訴えた方がいい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
>>16
はいはい民事民事
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
みんなで★5にしてあげよう!
とか、余計な流れにならないといいねw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:16 返信する
-
>>8
新幹線2時間!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:17 返信する
- こういうのってむしろ高評価のほうが怪しいよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:17 返信する
-
>>17
証拠も何も、言ってないのであれば、情報開示手続きで相手を見つけるしかないだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:17 返信する
- 病院や事業所を開設してるのなら、後から録音できるまたは全録音できる電話機使っとけw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:18 返信する
-
>>25
だよねー
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:18 返信する
- 実際良い対応した病気は何も書かず、頭にくる対応されたら腹いせに書いちゃうわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:19 返信する
- 詐欺が一番儲かるってバレすぎたね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:19 返信する
- 令和納豆
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:19 返信する
-
>>24
じゃあ警察じゃなくて弁護士だな
個人が請求することもできるけど、実際にプロバイダーが個人からの請求で開示するケースは多くないから裁判手続きするのが現実的
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:20 返信する
- 京セラ行こうぜw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:20 返信する
- というかぐーぐるがうんこなんだけどねw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:20 返信する
-
>>13
あーそう言う事ね。
転勤も上京もした事ないから考えなかったわ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:21 返信する
- というか予約が最短2週間後って事実だとしてもそんな切れることじゃないだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:21 返信する
- googleの病院の口コミにはやけに悪口が多いのはそのせいか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:23 返信する
- ある程度Googleの口コミ信用出来たのに、それが広まった途端こういうのが出てくるの本気でうぜえな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:23 返信する
- レビュー何て参考にする奴が馬鹿だからね、こういうのが跋扈してるというに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:24 返信する
-
ウチも実際コレあったよ
グーグルはそのクリニックや店の許可なく勝手にその店の口コミ欄作ってる
そのせいでこんなことが起こる
店の許可なくこういう口コミだの星評価だのを勝手にやるのは規制してほしい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:24 返信する
-
>>32
美味しんぼで新聞記者が俺らにタダで食わせねーと店の悪口書くぞって言うエピソード合ったわ。糞なのはぐぐるだけじゃないんだよ残念だったね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:25 返信する
-
>>33
引っ越しもしたことないんだろこどおじ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:26 返信する
-
他のサイトで学校や病院の悪評書くと
真実なのにレビューが乗らない事が多いから
悪い評価でも載るGoogleは参考にしてる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:26 返信する
-
>>37
ぼっちは口コミとか評判とかのソースがないからこういうの頼るしかなかったんよ
ソースは俺
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:27 返信する
- Googleアカウントの情報を紐づけるようにして1人1個だけ持てるようにして凍結された人はGoogleサービス永久に使えないみたいなことにでもならない限り虚偽レビューは駆逐できなさそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:27 返信する
- googleのレビューとか参考にならんから見てないわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:27 返信する
-
Googleの口コミは信用できない→×。
そもそも、Googleが信用できない→◎。
顔も名前も知らん奴の評価なんざ、信じる方がどうかしてるよwwwww
そういう馬鹿が詐欺に引っかかるんだよwwwwwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:28 返信する
- 悪質だなとは思うが実際に現在進行形で歯が痛いのに数日後でよければ予約取れますとか言いだす歯医者が身近にいただけにこういう報告も100%嘘とは言えないのが何ともなぁ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:28 返信する
-
うえぇ、こんな事あんのかよ
やってるヤツガイジすぎんだろ…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:28 返信する
-
>>42
それは考えつきませんでした。申し訳ありません。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:29 返信する
-
>>39
その場合の新聞記者はグーグルじゃなくて脅迫してる業者だろ
グーグルはそれを禁止せず場を提供してるから、法律ってとこ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:29 返信する
-
虫歯がめっちゃ痛くて電話したら予約取れるの3週間後ですって言われたことあるわ
予約いっぱいでも優先してみてくれたりするんかな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:30 返信する
- 近所のヤブが星5なんだよなぁ 宗教系かなと思ってたわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:30 返信する
- 業務威力妨害で普通に逮捕案件なので録音して通報しましょう
-
- 53 名前: 高田馬場 2021年05月21日 17:31 返信する
-
窓ガラスにレンガ投げつけるミームの奴やん。
書き込んだ奴と業者が、同じかグルになってる的な。
ぐるなびとかにも有ったし、書かれる側のリスクは保障されないといかんよなこういうのって。
それこそ実名と住所とかを必記事項にするとかさ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:32 返信する
-
>>38
おっしゃアメリカで訴訟祭りや!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:33 返信する
- レビューサイトは廃止するか、匿名廃止するかしないわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:33 返信する
-
>>20
嘘レビューは立証かなりめんどいけど、その後脅迫してきてるからこれは一発で捕まる
もしこういう業者が大規模化してきて、脅迫せずとも嘘レビュー消してもらうためにはあの業者に金払うしかないみたいな状態になったら個人では対応できない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:33 返信する
-
威力業務妨害で即効相手56せるぞ
どの道ロクな奴じゃねぇから容赦なくとっとと通報しとけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:34 返信する
-
>>50
みてくれる歯医者もあれば、完全予約制の所もある
それだけの話
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:36 返信する
-
レビュワーに対しても評価付けられるようにすりゃいいじゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:36 返信する
-
Q:てめぇらの血は何色だ?
A:赤
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:38 返信する
- これだからGoogleとAmazonは全幅の信頼を置けない。外資は感覚が異なる事が多々ある。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:38 返信する
-
普通に犯罪だろ
ツイッターに投稿なんかしてねえで通報しろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:38 返信する
-
実際に店員の対応が悪くて書き込んだことがあるし
「○○回閲覧されました」とか通知が来るから反響がどんなものか分かる
ピンポイントの名指しなだけにTwitterに劣らぬ位影響はあると思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:38 返信する
-
レビューの真偽とかじゃなくてこれ恐喝だろ
電話が本当ならレビュー内容が本物でも普通に犯罪
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:39 返信する
-
大抵の歯医者は痛くて寝れないって電話すれば予約と予約の合間とかに見てくれるよな
ちょっと応急処置してもらって痛み止めと炎症止め処方してもらえるだけで信じられないくらい楽になるからほんとありがたいわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:39 返信する
-
>>60
赤いのは赤血球であって、血液が赤いのではない・・・云々w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:39 返信する
-
グーグルマップの口コミほど宛てにならないのは無い
パチ屋とかも出ないから低評価、とかおバカな口コミばかり
まぁ個人的にはパチ屋なんかは潰れてもどうでも良いけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:40 返信する
-
>>64
たぶん、低評価書き込むサクラと消す業者の関係の立証難しい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:40 返信する
- サクラのレビューも消せ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:40 返信する
- 普通に犯罪で草
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:41 返信する
-
GAFAは自分で作ったシステムの欠陥を自分で埋めないクソ野郎だから
どんなに巨大で先進的でも尊敬に値しない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:41 返信する
-
>>68
低評価してる奴が虚偽であれば、そいつだけでも訴えればいい
手間暇面倒だけどなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:42 返信する
- まじかよGoogle最低だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:42 返信する
-
日本は詐欺師に強烈に甘いからなあ
警察は絶対の確率で捕まえないし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:43 返信する
-
クレーマーの逆恨みにしかならねぇから
とっとと廃止しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:44 返信する
-
>>72
要はその手間を3万で代行しますっていう詐欺だからねえ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:44 返信する
-
>>68
そうじゃなくて、「金払わないと低評価消さない」って相手に伝えるのが脅迫だから民事じゃなくて刑事になる
レビュー者が別人、実際はレビュー消せないっていうのは量刑判断の基準にはなるけど脅迫に変わりはない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:45 返信する
-
『ちょっと院長がは手が離せないからもう一度電話頂けますか?』って言って次連絡して来たら録音いして威力業務妨害か脅迫で警察に訴えてやると同時にGoogleに情報開示請求かけてに民事でも訴えてやればいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:46 返信する
-
やたらと大量に星5のレビューつかまくっている奴は金をもらっているんだろうね?
不自然にあっちこっち付けているし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:46 返信する
-
>>74
詐欺の立証はなかなか難しいからね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:46 返信する
-
>>77
そこはうまくやってると思う
金払わないと低評価消さない ではなくて
金払えば消す方法ありますよ と営業してるはず
当然低評価付けてる人間とは無関係を装いながら
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:47 返信する
-
>>71
逆に穴つくって塞ぐ板を売る商売や
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:47 返信する
-
googleの口コミほどザルでクソなシステムはない。
実名ならとか認証済みアカウントならとかそういう問題ではない。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:48 返信する
- Googleアカウントとマイナンバーの紐づきが求められるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:48 返信する
-
>>74
騙されるのが悪いかららしいよ
法学の先生も被害者に落ち度があるからどうのこうのとか言ってた
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:49 返信する
-
>>77
消さないなんて言ってないようだし、言わないでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:49 返信する
-
>>45
googleの口コミは信用できない○
Googleが信用できない△
書いてる人が信用できない○
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:49 返信する
-
>>2
Amazonでもレビュー読んで理不尽な理由で製品に低評価したり謎の文句があったり、正直なところ日本の民度も怪しいと思う。陰湿さえお考えると当然とも思えるけど。評価は実名制しか無いかもしれないね。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:50 返信する
- 強制実名レビューにするしかない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:50 返信する
-
Amazonのレビューもサクラと業者だらけだしな
中華製品買ったら1500円のギフトやるから高評価にしろとかいうカードが入ってたw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:51 返信する
-
>>85
今回の場合も、自分の利益のために騙されるんだからね
低評価付けた奴を自分で訴えればいいだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:52 返信する
-
この詐欺が悪質なのは、書き込んだ人と業者がグルなのに立証が難しいことと、
そのクリニックや店を利用してなくても書き込めること、
勝手に名前を使われているのに、クリニックや店側は削除を任意で出来ないし、管理も出来ない
個人経営のクリニックや店はそれだけの為に訴訟をしたりする暇も手間も時間もナカナカかけられないので、放置されがちだという事だよね
そもそも、店やクリニックに許可なく勝手にそのクリニックや店の名前を使ってるそんな欄を作ってる(それで商売の一環にしてる)グーグルもおかしい
-
- 93 名前: マッスルウィザード 2021年05月21日 17:52 返信する
-
>>11
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫魔轟三鉄傑開催中!
のウィズ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:52 返信する
-
究極的にはネットを実名強制にするしかない
どうやったってシステムの穴をつく詐欺師は出る
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:52 返信する
-
>>88
投稿してる奴が日本人かどうかも怪しいけどなw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:53 返信する
- 日本でこういうクズが逮捕されるようになるにはあと50年はかるだろうな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:53 返信する
-
Googleの口コミを見ながら歯医者を選ぶやつなんておるの?
普通は地域のご近所さんから選ぶだろ。リアルな口コミからの情報も得られるし。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:53 返信する
-
>>40
ふつう、ママが全部やってくれるよね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:54 返信する
-
>>97
直線移動距離で選んでる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:54 返信する
-
高評価のところはヤブが多いとか言ってて恥ずかしくないのかな?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:54 返信する
-
お得意客に事情説明して高評価書いてもらって対抗するのはどうか
待合室にチラシでも置いて
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:55 返信する
- googleの口コミ信用してた馬鹿いるのw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:55 返信する
-
素晴らしいビジネスだな
今の時代は他人を潰して金を得ろだからな
詐欺師はノーリスクスーパーハイリターンの子供の憧れ職業NO1候補だから今後も増えまくるぜ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:56 返信する
-
Googleがどう頑張っても結局不正アカウントによるレビューは防げないだろ
変えるならレビューシステムじゃなくて法律だな、リスクによる抑止力に期待するしかない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:56 返信する
-
これ逆に高評価ばかりつける業者もあるからな
☆5で長文がズラッと並んでる店とかあって、評価つけてるユーザーが全員コメント数1
それで、店側が、いつもありがとう、みたいなコメント返信してるのとか高評価買ったの丸出しなんだよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:57 返信する
-
これ脅迫でしょ?
電話来たなら番号わかってるはずだし
警察行った方がいいんじゃないの
某オークションとか通販サイトの詐欺商品とかも
泣き寝入りせずバンバン通報して取り締まってほしいんだけどな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:57 返信する
-
>>97
都市部だと500m以内に7〜8件あるとか普通だしどこがいいかなんてわかんねぇよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:58 返信する
-
普通に恐喝、アクセ履歴はグーグルにあるのだし、何故警察に言わないのだろう?
こいう脳みそが足りない人たちが悪をはびこらせる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:58 返信する
-
実際にあったトラブルだとして
どっちの言い分が正しいのかもわからんからな
気に入らないから匿名で書き込んでるのがほとんど
実名だろうと投稿者の良識ありきのシステムは要らない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:59 返信する
-
>>104
ステマを法律で禁止して厳罰化しないとな
正当な評価をされずにダメな店が繁盛して、いい店は潰れてしまう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:59 返信する
-
>>83
Googleの口コミは他の口コミサイトに比べると信憑性は高いよ
ぼったくりの店なんかは食べログとか予約サイトの評価は高くてもGoogleの口コミ見たらぼったくりって書かれまくってる事が多い
食べログとかは悪い評価を金で消せるけど、Googleの口コミは悪質な誹謗中傷でもない限り消せないからね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 17:59 返信する
-
かかりの歯医者で治療後の痛みはすぐに来てください言うてたし、行ってる人は分かるけど、そんな待たせるとこはない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:00 返信する
-
>>106
営業してる奴を脅迫とみなすのはまず無理だよ
結託してる証拠でもあれば別だがね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:00 返信する
-
口コミが事実無根で金かける前提なら、
業者になんか頼まないで
弁護士雇って内容証明送りつけるわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:00 返信する
- 信用毀損罪や偽計業務妨害に当たる犯罪でしょう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:00 返信する
-
>>106
その業者がデマを書いた証拠なんてあるの?w
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:01 返信する
-
>>110
民法アナウンサーがステマやってる時代だからねw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:02 返信する
- 恐喝で警察に相談すればいいだけ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:02 返信する
-
>>108
バカはお前だ
Googleの口コミ書いた人と業者の繋がりを証明できなければ被害を証明できない
警察は、ただの口コミと業者の営業で犯罪性は無いと判断して動かないよw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:02 返信する
-
>>67
パチ屋のクチコミ気にしてる時点でお前もその馬鹿と同類やんw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:04 返信する
-
>>104
まずはグーグルが店やクリニックの許可なく勝手に書き込める口コミ欄と星評価を辞めないと駄目だよね。
その上で、店やクリニックの許可なく勝手にこういう欄を作るのを法律で規制してほしい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:04 返信する
-
>>3
昔はどういうやり方だったのか知りたい(興味本位)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:05 返信する
-
そもそも☆1レビューの内容がおかしい
1 痛くて寝れないほどなのに電話をしたら予約は2週間後と言われた
2 痛いまま2週間待って行ったら説明も少なく処置が雑だった
3 念の為に他の歯医者に行ったら処置が悪くて炎症を起こしてた
3で他の歯医者行くなら普通1の時点で別の歯医者行くよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:05 返信する
- その電話とネガティブな評価を別件として扱ったらどうか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:06 返信する
-
虚偽レビューということで起訴しても、警察が捜査する訳じゃないから業者との繋がりまでは追えないだろうなぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:06 返信する
-
>>114
事実無根かなんてどうやって証明するの?
この歯医者は痛いって言っても2週間後の予約になったって口コミに文句を言ってたけど
歯医者で治療前治療後に全く痛みが無いって小さな虫歯だけだし、少しでも痛みがあれば事実無根とは言えないよな?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:07 返信する
-
>>122
ヤクザがやってたこと
騒ぎ立てて金を騙し取る
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:07 返信する
-
虚偽レビューは虚偽として申請して
電話は電話で申請する
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:07 返信する
- まじで一件100円くらいで☆1レビュー書き込むバイトとかありそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:08 返信する
-
>>67
理由を書いてる口コミは自分の判断で除外できるから良い口コミだけどね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:08 返信する
-
>>128
悪い評価消すの代行しますよっていう営業電話をどこにどう訴えたら良いか判らん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:09 返信する
-
>>123
通院したと言ってるから、情報開示から特定できれば、嘘だと判明する
民事だけでなく、偽計業務妨害等で刑事罰も狙えるぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:09 返信する
-
>>126
レビューの主張に証拠がない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:09 返信する
-
>>126
このレビューに限って言えば間違いなく実際にクリニックには行ってないだろうから来院歴が無いで勝てる
業者としてやるなら実際にいったクリニックだけターゲットにするなんて手間的にも特定リスク的にもやらんわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:09 返信する
-
>>129
やたら長くてストーリー仕立てなのは大概嘘松だよね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:10 返信する
-
>>126
それは裁判所が判断することだから
公益目的の書き込みと認められなければ名誉毀損で50万円ぐらい支払うことになる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:10 返信する
-
>>131
しつこければ迷惑電話だな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:10 返信する
-
>>123
抜歯した後とか電話したら処方した痛み止の薬飲んで下さいなんてのは良くあると思うけどね
俺は、我慢して予約の日に行ったら「そこまで痛いなら連絡してくださいね」みたいに言われてイラっとしたわ。連絡したんですが〜って
結局、歯医者が反論してるけど、受付の子が勝手に対応してることも考えられるよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:10 返信する
- 転売ヤーが手を出してそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:10 返信する
-
>>132
そうだね
そしてそれを数万円で代行しますよっていうのが今回の詐欺なわけだ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:11 返信する
-
>>122
その町で顔の利くお偉いさんがうちで商売したいなら分かるよなぁ(ボロン)してたってエロ同人で読んだ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:12 返信する
-
『評価する人をまた評価するシステムを作れば良い』
評価の平均値から極端に違う評価をする人は
コメントが薄く小さくなってやがて消えて行く
逆に適正な評価をする人は濃く大きいコメントになる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:12 返信する
- 逆にビッグモーターは捨てアカントと従業員のアカントで評価5を増産してるけどな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:13 返信する
-
>>134
来院してた本物のレビューだったらどうするんだ?w
少し気にくわないだけで大袈裟に書くやつなんてどこにでも居るぞ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:13 返信する
-
>>140
手間暇を省略しようという考えが詐欺の狙いどころだからね
自分でやるか弁護士頼めって話だよね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:13 返信する
-
>>142
不正アカウント大量に持ってる業者のせいだから同じこと
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:14 返信する
- 地元でグーグル口コミ低評価ばっかの眼科あるけど子供の頃から行ってるし成人して他と比べても全く問題無かったからこの手の口コミは信用したらあかんで。結局実際行ってる人の話聞くのが一番。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:14 返信する
-
>>142
個人医院の評価なんて数件だろうしそのシステムじゃ無理じゃね
サクラの人数増やされたらそっちの評価が適正になってしまうわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:14 返信する
-
>>97
自分がそうだからって世の中の全ての人間もそうだろうと思い込む視野の狭いモロガイジさん...w
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:15 返信する
-
>>136
だからさ
この書き込みもだけど個人の感想の域を出ないし誹謗中傷とは言えないよ
この内容で、情報開示が通る訳がない
下手な医者に下手と言って訴えられてたら、口コミなんて書けないわw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:15 返信する
- 歯医者に多いなら歯科医師会まで動いてくれるかもしれんな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:15 返信する
- Googleがこれをすることも可能というね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:16 返信する
-
>>108
そうだな、お前みたいな脳みそ足りない奴はネットを利用するべきじゃないね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:16 返信する
-
病院関連は本当に酷い状態だよ、行きつけの医院でも★2とかよくあるし
だいたいが先生が高圧的な態度だとか、受付の気が利かないとかそんなのばかり
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:16 返信する
-
>>144
その判別をグーグル側でつけるのは事実上無理だからこの手の詐欺が横行する
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
ここまでいったら営業妨害や名誉毀損にならないの?
身代金要求するウイルスと何ら変わらんな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
グーグルの書き込みが外部からでは消せないのに「すぐ消せますよ」と営業電話が来るということは、その業者の一員が書き込んでいて、自分で自分の書き込みを消す、という事。
自分達で書きこんだんだから削除も簡単なんだよね。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
>>121
それは悪い店を正しく悪く言うレビューもかけなくなるから辞めてほしい
被害者は減らせるようにすべき
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
>>150
実際に行ってそう感じたのならね
実際は行ってないのに嘘を書き込む行為が偽計業務妨害に当たると考えられるよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
- メルカリは第三者からのセキュリティ強化するらしい。(悪事なくともお前ら弾かれるかもな?)
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:17 返信する
-
>>150
個人の感想か誹謗中傷かを判断するのも裁判所じゃないか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:18 返信する
-
>>150
ピロリ菌問題をなんだとおもってんだ? おまえ?
体温が急激に下がり、全身が痙攣
死ぬ寸前だそ? 日本マクドナルド事件
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:18 返信する
-
対抗策があるとすれば「グーグルマップの評価なんて気にしない」しかないよな
誰も低レビュー消しに金なんか払わなければこんな商売いずれ無くなる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:18 返信する
-
>>150
記事のレビューは具体的なことばっか書いてるから嘘か本当かを争うことになるぞ
あと開示請求自体は基本通る 民事訴訟はお互いに個人情報開示すること前提だから
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:19 返信する
-
>>157
実際は消さないで金だけ振り込ませてトンズラでしょ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:20 返信する
-
>>122
今でもわりといるけど謝礼目的で難癖クレームつけるようなもんだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:21 返信する
-
飲食店なら分かるが病院のレビューってのもな
患者から分かる情報なんてたかが知れてるし
歯にフッ酸塗られましたとか書いてたら流石にやめとくかってなるけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:21 返信する
-
>>165
消したら共謀関係を証明するようなもんだからなあ
金を取られた後なら債務不履行で訴えれると思うけど逃げちゃうだろうしな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:23 返信する
-
>>167
書き込む前にしんでるわw
詐欺とかの次元じゃなくて業務上過失致死や
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:24 返信する
-
>>147
歯医者は技術だからアタリが分かりやすいけど
医者は合う合わないあるからなんとも
近所の皮膚科は明るくてズバズバ言う医者なんだけど「これぐらい直ぐ治りますよ」とか「多少良くなっても根治は無理なんで上手に付き合ってきましょう」みたいに言われたってクレームが書かれてたからね
大した事がないってのが気に入らなかったり、治しに行ってるのに治らないって最初から言われたのが気に入らなかったみたいだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:24 返信する
- ぐだぐだ言うくらいなら集団訴訟でグーグル訴えた方が早いよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:25 返信する
-
>>151
歯医者は実際にヤブ多いからなぁ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:25 返信する
-
>>17
証拠は警察が集めるんやで
ちなみに最近ネットの誹謗中傷とか虚偽の評価書き込み(悪評)ひどくて自殺者も出たから微罪処分の対象から外された関係で県警によるけど同じ人について事件が2〜5件溜まったら警察の捜査対象の事件になって捜査始まるで
もちろん被害者が一定の証拠出して刑事告訴したら確定で動くけどそんなことせんでも動くで
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:26 返信する
-
>>167
変な医者とか結構いるよ やたら高圧的でキレてるとかバカにしてくるとか
そういうレビューは良いと思うけどね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:27 返信する
-
一番クソなのはGoogleだから。
業者はクソに乗っかってそのクソを投げるクソ猿ってだけ。
お前等の使ってるブラウザはそのクソ共が開発したクソブラウザだから同じ穴のムジナだよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:27 返信する
-
ていうかなんで信じてるんだよ・・・誰でも無料で書き込む側はリスク無しで使えるんだぞ?
食べログは信じないけどGoogleは信じるとかいう奴おるけど馬鹿すぎだろ
そりゃ金が動くわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:28 返信する
-
>>19
訴えなくても警察行って嘘で悪評書き込まれたって言って、来院記録と書き込みの情報合わないって言えば大抵捜査始まるよ
これだけで捕まえるの楽なくらい証拠揃ってるから。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:29 返信する
- こういうレビューがあるとこを選んで営業してるなら脅迫ではないかな、詐欺だけど
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:30 返信する
-
>>47
やってる奴は100%暴力団やぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:31 返信する
- 逆に本当に他人のレビュー勝手に編集できるならスーパーハカーやん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:31 返信する
-
ネットの口コミなんてない生活に戻れば解決
簡単な話だよ、自分自身で実際利用して経験すれば良い
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:31 返信する
-
>>176
ぼったくりの店なんかは評価がかなり正確だぞ
金で評価が消せる食べログとかのサイトより良いよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:32 返信する
-
>>119
バカはお前だ
口コミ書いた人間は調べればわかる
電話で恐喝してきた人間も調べればわかる
両者が別かどうかはその後の話
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:33 返信する
-
>>153
自分でそう思ってるならなぜ自ら実践するのかい?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:34 返信する
-
まぁ、こういう事やってるのは反社系のところだろうから下手に正義感で対抗意識もやして突っつくとエラい目に遭うかも
放置しかない
見る方もグーグルの星1やその悪評なんかは無視するのが一番
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:35 返信する
-
>>119
> 警察は、ただの口コミと業者の営業で犯罪性は無いと判断して動かないよw
まるで犯人の願望によなコメントだなw
動くか動かないかは君が決めることではない。警察に聞いてみたのかい?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:36 返信する
-
>>182
ほらここにもいたよ・・・点だけでとらえて精査するわけでもないのに盲目に信じてるやつが
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:37 返信する
-
>>183
両方とも偽装する方法があるから難しい
特に電話は警察でも無理だから詐欺が無くならない
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:39 返信する
-
>>119
ちなみに仮に別人であったとしても
「〇〇円くれれば評価取り消しますよ」といってんだから恐喝は確定なわけ。
「取り消しますよ」でなくて「消しますよ」なら「善意の削除代行の打診だった」という言い訳ができたがね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:40 返信する
-
でも、第三者からは見極めむ難しいなあ
クリニックから変な営業の報告集めてまとめるサイトがあってもいいと思うね
ただ、本当にむかつくひどいところもあるわけで、そういうところがちゃっかり乗っかる可能性もある
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:41 返信する
-
>>189
実際は、善意の第三者として「消せますよ」と言ってくるよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:41 返信する
-
>>125
虚偽であれば少なくとも民事では動けるでしょうに
犯人の願望かな?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:42 返信する
-
>>191
実際?君は当事者なのかな?
まぁいい、少なくともこの記事は「取り消しますよ」だ。君の話は関係ない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:42 返信する
-
レビューが第三者によるものだったとして、営業内容が正確には「削除してあげますよ」だった場合振り込むまでは逮捕できないんじゃないかな
まぁ第三者だったら削除できるわけないから詐欺なんだけど、振り込め詐欺って難しいよね逮捕
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:44 返信する
-
>>192
虚偽レビューはね
脅迫じみた電話してきた業者まで起訴するの難しそうだねってだけ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:44 返信する
-
逆にお店が金払ってサクラ雇って
高評価つけさせるのも対策した方がいいんじゃないですかねぇ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:45 返信する
-
ヤクザのみかじめ料の取り方も随分ショボくなったな
勝手に言ってろで終わりだろこんなん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:46 返信する
-
>>195
> 虚偽レビューはね
>>125はその虚偽のレビューの話でしょ。
電話のことなど言ってないようだが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:48 返信する
-
Googleが捨て垢に対して何も対策しない癖に店舗に対するレビュー全オープンしてるのが原因なんだからGoogleさんにも落ち度はある
今でも新規作成時はSMS認証か電話認証必要だけど、これからはマイナンバー認証かね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:48 返信する
-
>>196
だから、そもそも店やクリニックの許可なく勝手にそういう欄を作るのが駄目って事よ
勝手に名前を使われて、その上Googleの口コミや星は店やクリニック側で管理できないしね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:48 返信する
- なんか当事者が書いてんじゃないかと思えるコメントが散見するなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:48 返信する
-
>>187
逆に聞きたいんだけど、ぼったくり店をどうやって見分けるの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:49 返信する
-
>>198
自分としては営業電話してきたのが業者って解釈で言った
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:50 返信する
-
>>200
>Googleの口コミや星は店やクリニック側で管理できないしね
管理できないから信用できるんだけど
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:50 返信する
-
>>199
同感
そもそも口コミ欄勝手に作るのがアカンしね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:51 返信する
-
>>205
口コミを勝手にってw
口コミってそういうもんだろww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:52 返信する
-
経営者の書き込みできるから、当面は一つ一つ、いつどこから営業があったか、虚偽の部分を指摘する書き込みしてくしかないか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:52 返信する
-
>>204
だから捨てアカも出来るし、言ってもいない人やライバル業者が嫌がらせで書くことも出来る
これを信用する人がいるとはね…
そもそも口コミ欄を無くしてほしいね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:53 返信する
-
>>109
そうだけど、リアルと結びついてれば抑止力働くってのと
どっちも個人情報オープンにしてればあとはいつでもお互い民事訴訟起こせるでしょ
真偽を法廷で争ってもらえる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:53 返信する
-
>>204
なんでそれで信用に値すると思ってるんだよ
どういう構図のものか理解できないのか????本気?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:54 返信する
-
>>206
口コミは勝手に書くもんだが、Googleが勝手にその店の名前使ってそういう欄を作るのはおかしいでしょって話よ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:54 返信する
-
口コミ欄は必要だよ
今まで不快なことがあっても告発する手段なかったんだから
客全てが感想を公にできる状態なのはいいことだと思う
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:54 返信する
-
でも真実なのを悪質な悪戯のせいにしたいって可能性もあるからな
自分で試してみるまでわからんて
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:55 返信する
-
>>206
そういう程度のものなんだよ 便所の落書きなんだよ
それをGoogleのは信用するとか言い出す阿保がいるわけだ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:55 返信する
-
>>208
実際に行ったことの無い店なんかは口コミでしか判断出来ないからね
TwitterとかSNSの口コミも見るけどね
だいたい良い評価はあてにならんけど、悪い評価はあてになるよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:56 返信する
-
>>215
なんで?
そういう人がいるから億徳業者が蔓延るんだよね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:56 返信する
- Googleの評価を信じてる人おらんやろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:56 返信する
-
>>207
確かに、店側がレス付けられたなたしか
それで反論するだけでそこそこ緩和できるね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:57 返信する
-
Googleだけじゃないさ、Amazonでも
ネットは口コミだらけ
嘘の見極めができる人だけネットを使えと言ったのはひろゆきだった
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:57 返信する
-
>>210
数ある店や病院からわざわざ評価の低いところを選ぶ理由もない
普通の評価のところに行くわ
君はわざわざ評価の低いところを選んで行くの?
飲食店だったらぼったくりとかもあるけど、口コミや事前情報は全く気にしないの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:57 返信する
- ネット上のレビューなんてアテにならんってことか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:58 返信する
-
>>218
それこそ泥沼やぞ
荒らしはスルー推奨や
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:58 返信する
- 業者の存在は知ってるけど、まぁ確かに店数多いととりあえず写真とレビューの星数で判断してるわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:58 返信する
-
接客した事あるならどんな客がいるか知ってるだろうに
実際そこの客であることすら証明しなくていい
ライバル店であろうが輩であろうが出来る口コミを
なぜ信じれるんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 18:59 返信する
-
>>5
ガタ落ちと言うか、事実に基づてないし
弁護士に聞いてみないと判らんけど恐喝罪成立すんじゃね?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:00 返信する
- たとえ泥沼だとしてもさ、こういうことがあった口コミですって店側も情報出した方がいいんじゃないの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:00 返信する
-
>>216
なんで?って行ったこと無い店を口コミで判断するってそこまで変な事か?
もしかして、雑誌とかテレビ番組で紹介されたところしか行かないとか?w
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:00 返信する
-
>>144
医者なんて100人治療してそのうち1人治療で問題が発生したとして
その1人が書き込んだって可能性もあるしな
評判の良いところでも全員が全員満足する治療を受けられるとは限らない
そして大抵の場合不快な思いをした人の方がレビューを書く場合が多い
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:01 返信する
-
どっちも全て白日の元に晒せばいいんだよ
ネットってそういうもんだから
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:01 返信する
-
だから口コミ欄事態を規制しろって話よね
あんなのいらん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:02 返信する
-
>>220
昔病院にもミシュランの星を付けるていう動きがあったんだよ
どうなったかていうと緊急患者の受け入れを全部拒否しはじめたんだ
人間の感情ってそういうもんなんだよ
評価することが悪いって言ってるんじゃない
評価する仕組みがどういうものなのかって事を理解しろって言ってるんだよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:02 返信する
-
口コミがあてにならんって言う人は、事前に店を調べたり全くしないのかな?
自分が見たものしか信じないって相当損してると思うわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:04 返信する
-
この手の業者は逆に警察に電話しましたっていえば
逆に金払ってくるよ。俺30万支払ってもらったし。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:04 返信する
-
>>228
受け取り次第だよね
なんのこともない言葉尻を捉えて怒り散らす人もいるし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:04 返信する
-
>>231
で、君は口コミなんて全く信じてないんだよね?
事前情報なしでいつも行ってるの?w
めっちゃ情弱じゃんw
-
- 236 名前: 2021年05月21日 19:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:05 返信する
-
>>222
あらしとウソつき業者は違うから
放置したらウソがほんとだと思われてしまうから、一回反論するだけで分かる人はわかってくれるでしょ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:06 返信する
-
>>119
開示請求できるんじゃね?刑事罰対象なら
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:07 返信する
-
>>225
恐喝とか、名誉毀損とか、できそうな気もするよね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:07 返信する
-
金払ったら消します(書いたのは私です)だったら犯罪じゃね
削除代行業者です!(大嘘)でもまぁできないことできるって言って金とろうとしてるから詐欺だろ
ただ民事では訴えたくないな ばれたら社会復帰無理なこと平気でやる奴は間違いなく半グレ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:07 返信する
-
>>235
じゃここの俺以外の書き込みを見て君は何も思わないのか?
君は情報を精査できる頭をもって事前準備万端にするんだろ?
他人の人格を否定する前にすることあるんじゃないのか?
-
- 242 名前: 2021年05月21日 19:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:09 返信する
-
>>242
よし、今と変わらないな!
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:10 返信する
-
>>236
信じるかどうかは内容次第だよ
中華業者なら日本語が不自由だったり、星つけるだけで日本語を書かない
ちゃんと日本語で書いてあって信用できるような内容なら信じる
それが嫌がらせの嘘の書き込みだったとしても、嫌がらせを受けるような店って判断になるし、わざわざそんなところを選ぶことは無いわ
全ての店に悪いレビューが有るわけではないからね。やっぱ悪いレビューがある店はなんか有るよ
-
- 245 名前: 2021年05月21日 19:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:11 返信する
-
脅迫するやつはクソだし被害にあったならかわいそうだとは思うけど
車アイコンにはどうも協力的にはなれないんだよな・・・
-
- 247 名前: 2021年05月21日 19:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:13 返信する
-
匿名で出来るのが問題やな
あとはガチ業者には効果薄いかもしれんがレビュアー自身に信用スコアを設けるとか
-
- 249 名前: 2021年05月21日 19:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:16 返信する
-
>>235
横からだけどネットの事前情報は別にないならないで困らんよ
今の若者にはないと動けないのかもしれないが昔はネットもなかったしな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:18 返信する
-
>>93
JP 日本郵政株式会社
@JapanPostHD_PR
【日本郵便 東京支社】オリジナル フレーム切手セット「TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season2』 オリジナル フレーム切手セット」の販売開始 #日本郵便 #郵便局 #切手 #フレーム切手
ウマ娘の切手が販売されるぞ!転売屋は急げ!!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:18 返信する
-
>>245
Amazonは高評価の中華レビューと、それに騙されて購入した人が低評価し細かく説明してくれてるのがあるから、レビュー全部見て参考にしてる
レビューはありがたい
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:19 返信する
-
>>68
関連が証明できるなら恐喝罪
関連が無い、取り消し出来ないのにお金を取ったら詐欺罪やん
そもそもどうやって書き込んだ相手に連絡付けんだろうって事
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:20 返信する
-
>>252
グーグルよりはマシってだけだね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:22 返信する
- 日本程度にGoogleが動くわけもなく
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:23 返信する
-
1 件のクチコミ
★★★★★
4 か月前
中華そばがが美味しい!
↑
こういう口コミは十中八九サクラレビューか店の自作自演のどれかだからな、
低評価でもレビューの数が多い人の方が信用できる。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:23 返信する
-
でも実際に横柄でいい加減な態度だった医者&看護婦の眼科医院の評価を見たらその通りの評価が並んでたり
さらに後日他の医院で診て貰ったらその時告げられなかった緑内障が見つかったりしたからな
悪い評判が嘘だと決めつけるのも駄目だね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:26 返信する
- 嘘松バカッター寄稿JIN
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:27 返信する
- Googleを訴えればいいよ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:30 返信する
-
脅迫っつーか、もはや身代金誘拐のような行為
やった奴、天罰受けるべきだわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:39 返信する
- 食べログの時から問題になってたレビュー情報の穴だよね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:44 返信する
- だからレビューは当てにならない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:47 返信する
-
>>262
当てになるレビューもちゃんとあるんだぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:48 返信する
-
業者がクソなのは同意だけど
>Googleマップの評価が4.0以上かつ口コミが30件以上ある歯医者さんはお金払って低評価取り消し&高評価のサクラしてもらっている可能性が高いです。
は言い過ぎ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:49 返信する
- Amazonのレビューは星2,3,4しか見ないことにしている
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:50 返信する
-
>>2
お前が答え合わせじゃねえかw
お前だろ悪徳業者の下っ端バイトはw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:51 返信する
-
>>1
了解しました ૮ • ・̫ • ა
(」°∀°)」<吻有廊鱈畢有劉鱈牒猫吻有
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:54 返信する
- 口コミ書くのって電話番号認証したID以外からは出来ないようにしろよと思う
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 19:57 返信する
-
うちの近所のめちゃくちゃ優しくて儲ける気ゼロの超善良な歯科も
罵声を浴びせられた!みたいな口コミあって
そんな訳ねーだろと思ってたけど
まさかこれなのかな…気に入ってる施設にこれやられたら腹立つわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:01 返信する
- Googleマップで高評価は核地雷なんだな、また一つ賢くなったわ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:01 返信する
- googleは悪側だからね対処はしないよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:01 返信する
-
こうやって延々ズル合戦やってる内は日本は一生平和にならんだろうな
どうしてこうも悪知恵だけが発達した国になってしまったのか
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:02 返信する
-
グーグルといいユーチューブといい
平気で営業妨害できるツールを作っておいて
「勝手にやってること、俺はしらない」は無責任の極みだよなぁ
名誉毀損や営業妨害が成立したら
こいつらも共犯として取り締まれるようにすべき
それが嫌なら自分たちで投稿者をチェックすればいいんだから
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:02 返信する
-
>>264
高評価ほど業者が低評価爆撃してくるのが現実なんやで・・・
元々低評価なら下げようが無いからなwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:04 返信する
-
>>272
バブルの弾けた直後ぐらいまでは勢いが残っていて中韓を見下していた筈が…
30年経ったら中韓と同じ思考に染まっているとは驚きだよな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:21 返信する
-
Googleの口コミは信用してはいけないって事だな
なるほど、いいことを知ったわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:21 返信する
-
Googleの評価とか信用してるやつおんの?
-
- 278 名前: 2021年05月21日 20:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:24 返信する
- ラブライブオタクの嫌がらせを思い出した
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:31 返信する
-
最近ありえないような口コミを見かけるようになったけど、これかぁ。
初期はかなり信用できたんだけどな…対策難しいだろうしね…
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:42 返信する
-
>>274
その高評価がサクラの可能性が高いてケンカ売っとんるんや
-
- 282 名前: 2021年05月21日 20:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:51 返信する
-
Amazonもな
-
- 284 名前: 2021年05月21日 20:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 20:59 返信する
- 処せ!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:15 返信する
-
業者によって低評価にされるから信じ過ぎるなまではわかるが
逆に高評価はヤブって決めつけは結局やってること業者と一緒じゃん
本当にこいつに原因があって低評価の可能性もあるわけで
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:21 返信する
-
えー嘘松じゃないんか?こんなん払う馬鹿おるわけないやろ
1回払ったら何回同じ要求されるか分からないんだから
アホな老人に詐欺するのとは訳が違うんやぞ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:39 返信する
-
>>2
星5の歯医者行ったらクソ下手くそで詰め物の削り直しもしてくれない所があったぞ
もちろん星1つけてやった
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:47 返信する
-
自分が通院している精神内科でも起きたんだけど担当医が業界でも
評判最悪だったんで患者が全員業者の味方だった
去年廃業して別の医師が入ったんで改善した
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 21:55 返信する
-
恐喝罪とか業務営業妨害罪とかいっぱい罪状付きそうですが・・・
普通に警察案件と思われ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 22:02 返信する
-
別にほっといていいだろ
あんなもん見て行くところ決めるようなやつは、現実の残酷さを身をもって知るがいいさ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:35 返信する
-
>>290
証拠が無いと、言った/言ってないで水掛け論になるから録音が基本
トラブった後でメール送ってくるようなバカもいるが
それに備えてちゃんとメールも保存しておく
メールの嫌がらせは一発で足がつくけど
バカはフリーのメールだと消せば平気と思ってるから意外とやってくる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:37 返信する
-
>>230
就職先の会社の情報が得られる分助かってるんだが
ブラックは避ける 書かれる会社ってのは少なからず恨まれてそれなりの事をしてる
病院は嫌なら行かない、一回行けばわかる
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:52 返信する
- なべは昔のBM派なんか?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月21日 23:56 返信する
-
ちな寺院にもこれのカモ
知らねー奴が金に五月蠅い対応が悪いと評価して電話で相談に乗るとか
大抵檀家寺院でググって客呼ぶ商売じゃないから無視するらしいが
仙台とか愛媛から掛けてくる業者だって
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:22 返信する
- googleといい食べログといい酷いもんだな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:26 返信する
-
でも俺、歯が痛いから診察お願いしますと歯医者に電話して
「んー、一番早くて1か月後ですね」とリアルに言われたことあるぞ
ネットで妙に評判良い医者ほど信頼できん
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 00:28 返信する
-
これは食べログも同じことしてるな
半グレの資金源になっているので
法整備してなんとかしないと
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:00 返信する
-
>>95
中華や反社がやってるだろうから内容証明しても無駄だし、応えたらカモリスト入りだし、詰んでるよね…
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:05 返信する
- やってる事がガキの小遣い稼ぎレベルで草
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 01:57 返信する
- 携帯電話も登録してないアカウントで口コミレビューできるのがあかんわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 03:16 返信する
- 名前と職種のせいで知人かと思った
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 04:54 返信する
-
名誉毀損に当たる
裁判所の命令なら書き込み主の連絡先をグーグル社に報告させることができる
日本法人があるんだからグローバル企業だからって一国の司法からは逃げられない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 07:38 返信する
- ビッグモーターのGoogle評価★5ばかりで糞ワロ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 07:41 返信する
-
俺はこれの逆パターンがあったぞ。
とある病院に★1と辛辣な評価コメ書いたら後日電話かかってきて、
「Googleマップに悪い評価書きましたよね?」って言ってきた。
当然トボけたが、「ウチはこういうのチェックしていて、悪い評価を誰が書いたか調べて貰う事が出来るんですよ」
と言われたわ。そんな事できるのか?と思ったが過去のクチコミなどすべて言い当てられて寒気がしたから、警告に従ってクチコミ消したわ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 08:10 返信する
-
今も昔もweb業者なんてこんなものばっかり
反社のシノギだから利用するなよ
-
- 307 名前: 名前 2021年05月22日 09:17 返信する
- コレ法的に問題ないんだとしたら、法律を変えるか作るかした方が良いな。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 09:24 返信する
- 飲食でも同じで星とか気にする奴はほんと馬鹿
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 09:26 返信する
- ヤクザのシノギなんだろうな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 10:07 返信する
-
googleは便利だけど責任放置するところが嫌いやわ
せめてビジネス登録したら評価やコメの非表示も選べるようにしてほしい
youtubeみたいにさ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:25 返信する
-
基本口コミって平気で嘘書くやつらがいるから基本信用しないわ
自分で体験してどうなのかって事で決めるのが1番だろ
不満に感じたら行かなきゃ良いだけだからね
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 11:53 返信する
-
天下のグーグル様は、痛くも痒くもないから改善などするわけがない。
ユーチューブ見ていれば分かるでしょうよ。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 12:40 返信する
-
営業妨害にできないのか?
名誉棄損にはなってるよね、仮に事実でも成立している。
あとは
グーグルが管理放棄している辺り、集団訴訟で泡銭とれそう
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 13:51 返信する
- 犯罪者
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月22日 14:21 返信する
-
そーいうのに融通一切聞かさない金の亡者だからGAFAって呼ばれるんだぜ。
政府は非社会的企業群GAFAを追い出すためにあらゆる方策を取るべきだわ。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月23日 03:54 返信する
-
被害クリニックの院長も胡散臭えわ
どうやって深夜2時に患者がお前の番号に連絡入れられるんだと
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 00:04 返信する
-
>>183
調べればわかるって笑
お前には理解できないだろうが、ネットの書き込みの訴訟っていろんな意味で相当難しいぞ
まあ、一番の癌はこんなクチコミを店等の当事者に無許可で作り、ろくに削除もしてないグーグルなんだけどな。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年05月24日 00:25 返信する
-
>>111
お前の実名、顔写真と住所、会社名も一緒になったコメント欄をGoogle先生に頼んでつくってもらったら?
信憑性の高いサイトなんだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。