医者「右足の切断手術を成功!え?右足じゃなくて左足の切断手術だったの?」 → 結果・・・

  • follow us in feedly
医者 病院 右足 切断 手術 左足 ミス 両足切断に関連した画像-01
オーストリア病院でミス 誤った脚を手術で切断し両足切断する結果に

医者 病院 右足 切断 手術 左足 ミス 両足切断に関連した画像-02

オーストリア北部の病院で、82歳男性の脚を手術で誤って切断するミスがあった。

左脚の切断手術を受ける予定だったが、人為ミスで右足を切断。

ミスの発端は、術前のマークを誤って間違った脚に付けたこと。

ミスによる片脚切断の後、正しい方の脚も膝上から切断する必要があった。

手術を担当した医師は現在、自身の要請で職務から外れているという。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

手術を失敗に終わらせて口封じも可能だったでしょうが、ミスを認めてるのはせめてもの救い。
しかし、あってはならないミス。


自分も手術したことがあるけれど、執刀前に体のどちら側を手術するのか確認された。
認知症などで本人の意識がはっきりしていなかったのだろうか?
それにしても念のため家族に確認するステップがあって欲しいもの・・・


片足あるのとないのでは、予後が全然違うから本当にキツいよね。

これは酷い!!
片足あるのと両足ないのでは雲泥の差。


医者って結構ミスするよ。
医者の言う事は絶対正しいとか、
100%正しくやってもらえるとか思い込まないほうがいい。


ケガでもなければ脚を切断する事態なんて、糖尿病でしょうか。
片脚を失うのも悲劇ですが、糖尿病も恐ろしいですね。


小さな個人病院で、簡単(であろう)な手術を受けた事があるが、私を含めみんなで何回も確認しあった。




これはつらい・・・
こんなことは二度と起きないようにしてほしいお
やる夫 PC 悲しみ 哀



手術する前に家族や本人、まわりの人達に「本当にこの足で良いんだよね?」って確認とかしないのかな
やらない夫 否定 汗


バイオミュータント - PS4

発売日:2021-05-25
メーカー:THQ Nordic
価格:6208
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:15
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル【早期購入特典】・ピクセライザー(武器ガラメカ) ・カーボノックスアーマーセット(封入)

発売日:2021-06-11
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:7387
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:89
Amazon.co.jp で詳細を見る

eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入)

発売日:2021-07-08
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:6282
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:48
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
           /::::: ⌒三.⌒ \     
         /::::::::( ○)三(○) \ な、なんだって〜!?
         |::::::::::::⌒ (_人_)⌒ |______________
           \:::::::::::: ` ⌒´ , /| |          |
         ノ::u       \| |          |
         /:::::::::     u  | |            |
        |::::::::  u        | |          |
        ヽ:::: -一ー_~、⌒)^),-、| |____________ |
         ヽ___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄  | |  |
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔ズムサタ

    使声優お仕事紹介コーナー

    とでも紹介されたアプリ!

    猫魔轟三鉄傑開催中!
    のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お疲れ様笑
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫な場所に油性ペンで印くらいしてもいいと思うんだよなあ
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    新しい事実❗私は3日間もこのインタネットサイトのアクセスが遮断されたので書き込みを出来なかったので悔しいですね😃支那人は五毛党の一員だと分かりました😃❗五毛党は正しい行いをする人達に対して言論統制をするのですぐに分かりますよね〜😃❗まるで WW気ら何も進化してない😃💦おい❗インターネットサイト管理人はこの考えを改める必要がある❓ない❗️私が中華思想の真実を伝えのは悪い事だった❗️😃福島原子水の放流以上の汚染水を支那は日本株に放流している❗️支那は各国に必死にロビイスト活動をしているようだな😅💦世界中はもうそのやり方に騙されないぞ😅💦アフリカは支那からのお金が欲しいのでイエスと言うけど💦支那共産党は支那当局がWHOに癒着して武漢ウイルスを隠蔽したのに自分のことはオーケーか😃❓不思議だ😃💦支那とWHOについては完全に裏で繋がっていると結論が出ているが😃❗支那は世界にサイバー攻撃を仕掛けているが支那は歴史から消えゆくだろうね😃❗手も足も出ない😃💦2022年は世界最高峰のアメリカとロシヤと韓国、インド、オーストラリアが協力しあって支那を空爆するかも😃❗支那には利用価値がないので😄❗❗
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    医師は忙しいからそんなことするわけないじゃん!

    それをするのは看護師の仕事
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ま〜たはじまった〜笑
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もあったな。右足折って紹介状持って大きい病院行ったら左足って書かれてた
  • 9  名前: パヨクさん 返信する
    >>5

    まあ、遮断したのはお前ん所の中国共産党公安部なんだけどな。


    お前、あんだけ好き勝手書き込んで監視されてないと思っていたのか?

  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとも言えん。
    タグ付け間違えた医療スタッフにも責任ありそうだし。
    切除じゃなくて切断なら外科医もあまり深く考えんだろうしなあ。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネの足おいしそう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖えwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそのことダルマにすればよかったのに
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな単純なミスするのか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンマイ!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    お前がしろよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、そんなには聞かない。
    でも人のやることだからねえ。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    82歳ならいいだろ
    はよ死ね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒューマンエラーは絶対になくならない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    82歳?
    寿命的には誤差だよ誤差!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から見て右は相手の左だからねしゃーない切り替えて行こう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれ、元から両足切る予定だったっぽいしよくね?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯の神経を取る処置で隣のやつのを取られたことがあるくらいかな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも医者なんてマジで適当だからなぁ…。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片足残ってても結局車椅子生活だったからノーカンで
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者だって人間だもの、ミスはするよ
    だから極力ミスを防ぐためにも何度も確認を行うわけよ
    しつこく言われても面倒がっちゃだめだぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注国や患国なら埋められてたな
    生きているだけめっけもん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の切断手術でどうやって失敗して口封じすると思うんだ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極力ミス防ぐためには何度も確認するしかないんだけどプライド高いから聞けないんでしょ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者「どっちから見て右!?」
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの婆さんも手術ミスされたら訴えてもいいけど出て行けよって脅迫されたわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、しゃーない
    しゃーないじゃ済まされないけど人間がやる以上仕方ない
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お詫びとして担当医の首を切断してやれや
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26

    片足が残ってれば杖があれば歩けるよ
    杖必須でも歩けた方が絶対いい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ誤魔化されてあやふやにされてたやろな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13

    お前がそうなればいい
    面白がって言うくらいならお前がなれ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33

    お前、これが自分だったら仕方ないで済ますの?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い悪いは別にしてバランスは取れたな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    82歳ならまだ良かった。これが子供だったらと思うと…
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局どっちの足もダメだったっぽいし誤差誤差
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手術したけどダメでしたってのはまだわかる。手術しても絶対成功するわけじゃないからな
    でも手術する場所間違えましたは絶対納得できねぇわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横浜市立大学病院じゃ患者を取り違え間違いで、関係ない別な患者を手術しちゃってドンマイとかあったから
    足の左右間違いくらい些細なこと
    両方とも切っとけ
    手術料金が片足分なら無問題でしょ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ82歳なら十分生きたしいいべ!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面と向かって右側を切ったのか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系、マジで定期的にあるんだよな
    切るところ油性ペンでバツつけてたら助手がアルコール消毒したら消えちゃってワンチャン切ったら間違ったとか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自身の要請で職務から外れている    っていうと何かカッコいい言い方だな  ミッション遂行してるみたい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前にも同じように左右間違って切断した事例あったな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と金で"なったなんちゃって医師"とか日本にもゴロゴロいるぞ
    大学病院みたいな、大きい病院にしか居ないけどな!
    簡単な手術だけまかされてるから、ちょっとした手術をする時は医師の経歴確認しっかりな!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両右脚の男じゃなかったのが悪いな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリアじゃ確認のしようがないな。嘘でも分からないということか。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う

    問題は、医者が「見てもわからない」ということ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    代わりにお前がどうぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    君たちの短い足も醜いので切り落としますか?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブルチェックしようとするとキレる医者いるからな
    そういうタイプの医者だったのかもしれん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事見ると両脚とも元から健康とは言えない状態だったから間違えたんだろうな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう一回切った足を繋ぎ直すなんて事は現実じゃ無理かねやっぱ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやったらそんなミスするの?わざとだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足切るまで患者に会ったことなかったのかな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    今、寿命が伸びてるんだから昔の80歳と同じと思わない方がいい。
    俺らの世代は100歳超えが当たり前になるかもだし。
  • 61  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
    約100億円にまで跳ね上がる。
    さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えたら付け直せよ
    って医療ミスする無能じゃ無理か
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖ろしすぎる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京女〇医大なら当たり前
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わたしはいっこうにかまわん!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで「足なんて飾り」なし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも執刀医だけの問題じゃねーだろ
    なんで手術に立ち会った他のスタッフが誰も指摘してないんだよ
    ミスより医療体制の方が問題だわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    馬鹿はすぐこういうことを言うが
    死にかけが中々死ななくなっただけで80歳は80歳に決まってんだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこのえっちなサムネ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ分かった時の現場の空気を見てみたい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つなげられないもんなの?
    80代では厳しいのか
    まさか捨てたってこと?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足の状態みてから切除するもんじゃないの?
    仕事として適当すぎるでしょ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    どっちみち両足切る予定だったし、遅かれ早かれやろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    先に切る方と後に切る方を間違えただけで元より両足切る予定だったから
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    >疾患で両脚に影響が出ていたといい、ミスによる片脚切断の後、正しい方の脚も膝上から切断する必要があった。

    元から両足とも駄目だったっぽい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    おそらく周りのスタッフ誰一人として間違いに気がついてなかったとしか
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストリアレベルでもやらかすんだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    繋ぎ直すには数時間以内に血流を復活させる必要があるらしい

    1.発覚してから時間が経ち過ぎていた
    2.そもそも繋げられる技術がない
    3.元々最終的に両足切断する予定だから繋げ直さなかった
    4.切った足を処分してしまった

    お好きなのをどうぞ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    他人事を我が事のように捉えるから
    今の時代無駄に炎上するんだよ
    怒っていいのは本人とその親戚縁者だけだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    82歳なら別にセーフや
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は歩けなくなると高確率でぼけて終わるからな
    その点でもこのミスはつらい
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このミスだけはやめてほしいなwww

    ありえないぐらいありえない。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだこの病院はアフターケアに勤めてくれたり執刀医が解任してるだけマシ
    日本なら適当な事言って誤魔化してただろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達が医療従事者になるとこういうことがたまに起こる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者は間違えないんじゃなかったの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切っちゃったらもとに戻せないし、だからといって外科医がそれにびびってちゃ執刀できないし。
    そして慣れてきた頃にやっちまうんだろうな。
    当然、執刀医も自分でカルテをきちんとチェックする義務はあるだろうし、
    それは今後追求されるのだろう。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰謝料でサイボーグジジイになれるな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえ、間違ったタグつけた人間が大元の原因だよな。
    それやったのが俺ならもうビビって家から出られなくなりそう。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物は言いよう。
    「足1本切るのに多額の費用が掛かりますが、今回はもう1本サービスです。
    本当は倍額なんですよ?」

    こう乗り切るしかない。
  • 90  名前: 看護婦 返信する
    ジオングみたいになりましたね♪
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    話し合いはのらりくらりと続けられて、訴えても全面的に争ってきて解決に何年もかかる泥沼化必至だな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りで指摘できなかった奴も同罪だよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに口封じは無理だろw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >手術を失敗に終わらせて口封じも可能だったでしょうが、ミスを認めてるのはせめてもの救い。

    できるわけないだろW
    どっちの足が悪いか自分でもわかるだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足がないなら、タンクをつければいいじゃない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者は嫌いな患者に医療ミスを装ってわざとこういうことをやる
    あいつら上級だし裁判になっても絶対勝てるから
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで言い逃れできないのは少ないけど、
    腹ん中にメスやガーゼ残したまま縫合したりとかはよう聞くけどな。
    てかうちのもう亡くなったおじなんだが、人生で2回もそれされてる。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    オトタケヤンwGYAHAHA w
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッピツリーフレンズでそんなネタあったな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとひどいのだとわざと虫歯だと診断して治療費ぶんどった医者もいたからな。おかげで確か健康な歯20本以上抜かれたとか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堕胎手術の患者を間違えて堕ろしちゃったなんて悲惨なケースもあるんだぜ…
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ重度の糖尿病だったらもう片方も遅かれ早かれ・・・
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスを認めてるんだから10億円の宝クジ当選したようなもんだろw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乙武の完成である!
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賠償金もらわなやってられんわコレ
    5億くらいは
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    その印が間違ってたんだぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    元々両足切断予定だったらしい
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    執刀医が職務から外れる、つまり退職したって事だから相当責任感じてたのか或いは素人臭いミスだからプライドが許さんかったのか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のゆとりはレベち
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えて脚を切断したとかトラウマものだろ
    もう手術は出来なくなってそう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞めた医者もショックやったろうな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左右の確認ってややこしいから
    (自分の右は相手から見て左)
    目の手術の時も油性マジックで印付けた上に
    手術前に何回も確認されたわ
    さすが日本の病院
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何て悲しいミスなんだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    患者本人が逆の足にマーキングされて黙ってたんだから、患者本人の責任でもある
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2重や3重の確認とかしなかったのかなぁ・・・「本当にこっち側の足なのか?」って確認とか再度チェックしたりさ・・・
    マークがついてるって事だと確認してもらってるって思って自分で再度チェックとかってしないのかもなぁ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢的にも糖尿病じゃなかろうか。四肢切断って末期やんな・・

    事前確認しないのか?
    って、確認してるんだろうけど、日本のつり橋を何度も叩いて渡るレベルの医療水準を諸外国に求めたらいかんよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのために承諾書を書くんじゃないのか?飛行機が堕ちる確率よりも低いだろ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両足がダメと言ってもミスはミスだわ
    もし片方が健常だったらシャレになってない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右も左もわからない…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで怖いわこのニュース
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    となりの女の子が矯正で、私は虫歯1本なのに、
    奥歯に矯正金具の穴あけられて、知らん顔されたことがある。
    大人になってゴネたろか!と思ってたのに、敷地ごと消滅した歯医者。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立川相互病院が昔やらかした
    再手術待ちの入院中に亡くなったからこれよりひどい
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下肢切断で足間違えるってことは両方の足になんかあったんでしょ
    骨折挫滅とかなら見たら分かるし、糖尿病すすみまくってたとかでは
    今ダブル以上のチェックされてるから日本でおんなじようなことはないんだけど、昨今よく確認せずにできたな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ糖尿だろうなと推測はつくし
    長く持つとも思えないけど、やらかし過ぎだろ
    切る前にもう一度チェックするじゃないかフツー
    どんだけ忙しかったんだ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    患者にとっちゃたった一つの体
    たった一つの人生でも
    医者から見りゃ山ほどいる患者の1人でしかないからな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指さし確認ヨシ!
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両足とも切断予定で、車椅子生活は確定していたとはいえ、
    切る順番を間違える弊害は如何ほどのものか。

    壊疽で足が腐り落ちるって、糖尿病は怖いな。
    画像検索なんてするんじゃなかった。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    で、モラハラ車椅子ガイジ閉経が出来上がりってワケ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    82歳を考慮すれば、両足を失って妥当な補償を受けた方が、
    片足切断よりも良かった気がする。

    これから片足義足のリハビリを開始するのも酷だろうしな。
    補償を受けられないなら話は別だが。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでセイレンのスクショなんか持ってるんだ
  • 132  名前: 名無しオレオレゲーム速報さん 返信する
    >>101
    いると思ったよ。人の不幸にしょーもないことを。

    危うくダブるところだった。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク