全世界待望の続編『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2(仮)』、任天堂が頑なに正式タイトルを発表しない理由が判明する

  • follow us in feedly
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2正式タイトル秘密に関連した画像-01

■過去記事
【速報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』の最新映像が公開!!発売は2022年に!!

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2正式タイトル秘密に関連した画像-02

(以下記事内より一部)

IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。

いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。

「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」

いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。

「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

ゼルダ姫に関する内容かな

タイトルを公表したらネタバレになる?
なるほど!つまり『ゼルダの伝説 ガノンドロフの逆襲』ってことだ!


正式タイトルが明らかになったとき、おおよその全貌が見えるよね
宿敵ガノンの復活
時を操るアイテム
過去作との対比
オープンワールド
過去作時系列まるっと収束させてビックタイトル期待してます


たぶんタイムトラベルはしそうだよな

こんなん絶対買わなあかんやん…




なるほど・・・サブタイトルを言っちゃうといろいろゲームの中身が予想出来てしまうから、現時点ではまだ言えないのか
これはいつかまた発表されるであろう新トレーラーで意味が分かる感じなのか・・・?気になるぜ
やらない夫 コスプレ クッパ アヘ顔



既に昨日発表された映像についても考察が飛び交っているし、詳細が明かされてないが故にいろんな妄想をしながら発売を待つのが楽しいところはある
やる夫 コスプレ マリオ


ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch

発売日:2021-07-16
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
価格:6473
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:37
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch

発売日:2020-11-20
メーカー:コーエーテクモゲームス
価格:3980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:307
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年のいつ頃出るんかな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BotWタイトル大して重要じゃなかったよな?
  • 3  名前: 返信する
    ( ゚ロ゚)!!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2 ストロガノフの逆襲
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ただのDLCだからでしょ



  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベのタイトルみたいなもんだからな
  • 7  名前: せみころーんさん 返信する
    ぶすぶすぶーすーぶすぶすぶーすーぶすざわくーん!

    これを言われるので。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に迷ってるだけじゃね?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーならこのAAAのゲームは年に数本出せるけど、任天堂は数年に一本やな
    しかも全部ファミコンからのシリーズ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして伝説へ・・・だろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説〜ゼルダの復讐〜
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより新型スイッチの情報を出せや。昨日いうべきネタやろ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレワイ、Switchプロのロンチで出して欲しかったわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一ゲームを作れる任天堂
    暴力的な作業ゲーばっか作るどっかのクソニーとは違う
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またミヤホンのちゃぶ台返しがいつ起こるか分からんから具体的な事を言えないんやろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。

    いやそんなこといちいち表明する器の小さな会社なんてそれこそ任天堂くらいしか思い浮かばんわw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもSwitchなんだよなぁ...
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    たしかに
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレスオブザワイルド2 ミファーの野望
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神々の時の風と黄昏のソードってとこか…
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    韓国焼酎の「眞露」、20年連続で世界の蒸留酒販売1位のブランドに
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルソードだろ
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)

    ラーメン食べてきます(≧Д≦)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは本当に思うわ
    サブタイ要らん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    眞露って韓国だったのか、二度と飲まないわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレスオブザワイルド2 ウマ娘とコラボしちゃった!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PV見たけどブレスとなんか違いあるの?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    暴力的に見せないだけでやってることは暴力そのものだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にブレスオブザワイルドの続編ってだけでも注目されるもんな、ゼルダ抜きでも
    そりゃ使うさ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識的に考えて
    新型Switch出すならこれと一緒のタイミングだよな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃゼルダはゲーム内最大のキーワードがサブタイトルになるからな
    発売がまだ先なのにタイトル発表したら事前ネタバレになってしまう
    逆に「ブレワイ2」が仮タイトルなのはほぼ確定ということ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ちゃんとJINROって書けよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん任天堂次世代とマルチだよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容精査しないとぶっ叩かれるから
    ギリギリまで調整入れようとすると
    かんたんにはテーマ公表できんわな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説 豚王の最期
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    完全新作詐欺したいだけだろ
  • 37  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    プロ野球・楽天対阪神戦を大声で応援していた韓国籍のマッスルウィザードさん(45)
    観戦態度を注意してきた球団職員の顔を殴り逮捕
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    野生の動物がいましたどうする?
    →❤️とルピーが欲しいのでもちろん殺します
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたあのアクロバティックな開発をする気なんかな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売までまだ時間かかりそうだから
    その間にアイディアをパクられないように警戒してるんだろうな
    そこまで凄いアイディアを用意出来てるとは到底思えないから自意識過剰にしか見えんが
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブタイにガノンと入ってももはや誰も怒らんだろ、前回のPVが検証されまくってすでにバレてるしw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時オカリンク出せ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワって信者が持ち上げてる割に売れてないんだよな
    結局、ポケモン、ぶつ森のキッズまんさん御用達のおもちゃハード
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説〜ラスボスはガノン〜
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮名称で発表って多々ある事じゃないの?
    BFもE3で正式名称やっとだしたし
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キーアイテムそのまんまタイトルとかあるからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうみたいにタイトルで内容全部書いちゃうのかな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代のリンクの姿になれるとかだったら胸熱
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説 -任天堂撤退-
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    〜ゼルダの守護者たち〜
    とかか・・・悪くないな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレスオブザワイルドもくっそ重要だったからな
    PS4とかには真似できないオープンエアーを実現した
    今度はPS5にも真似できない要素をぶち込んでくる
    こりゃ世界が唸るわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛切ったゼルダよねこのキャラ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこをわからないようにかつ作品の雰囲気に合うようにネーミングするのがセンスだと思うんだけどな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    アプデで本体破壊とかは流石に真似できないわw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神々のトライフォース2があるんだから
    ブレスオブザワイルド2のままでもいいよ
    分かりやすいし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転生系だろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなストーリーでもまたあのパズル一杯やらされるんだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の性能ではあんなシームレスで広大な舞台のゲームは動かせない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ジャッジアイズを“キムタクが如く”って呼ばれてSEGAが不快感を示したかよっつー話なんですよねえ
    ホント任天堂は王者の器じゃないわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    スカスカ尺稼ぎマップのこと?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に戻って英雄死なないように救うとか胸熱な展開ないかな〜
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    言ってて悲しくならんか?w
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1が神ゲーと呼ばれる凡作だったのでたいして期待してない。
    発売1週間前ぐらいに発表でもぜんぜんOK。たぶん発売してしばらくたってから発売日知ると思うし。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く成長してないDLCみたいなもんに何鼻息荒く語ってんだろな
    E3でゴミばっか並べて羞恥心ぶっ壊れたのかな?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    異端審問女囚ゼルダ尻コキ地獄やぞ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・この内容でフルプライスは高すぎる
    ・DLCとして別売りにすべきだった

    来年、こんな輩が大量出没するに8万ペリカ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この神ゲー遊べないゴキちゃん可哀想(´・ω・`)
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は本体比率150%くらい自社買いするらしいね
    ゼルダは本体より売れるのを恒例にしたいらしい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    Switchでは糞長ロードが発生しそう
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニやカプコンに比べれば発表内容充実してたな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch Proの情報がなかったな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    そんな気にせんでも割れてるから大丈夫だろ
    豚も買わずにやってんだろな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無双の方の追加シナリオでゼルダ姫の原点が明らかになるみたいな事言ってたし
    それに関係してんじゃね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    スクエニのほうがマシなレベル
    まあスクエニもカプコンもSONYイベントで発表控えてるから確実に任天堂より上だよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無双・・・・・あの死んでるあれ?嘘でしょw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botw2をDLC扱いしてるのは、
    DLCをハードまで変えて別ソフト扱いで売ったFF7Rにはミエナイキコエナイしてる層なんだろうな…

    …あぁ、それで煽られたから発狂してるのか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    確かにゼルダ無双はブレワイと関わりある作品だっけか
    しかし、これにも無双関わらせたら
    キンハー並に糞じゃね?
    派生作品やらねーと理解できないとか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろ発売前には公表するんだから隠す意味なくない?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    擦るんだよ何度でも
    次はタイトル発表で、その次は発売日、間に何か対談挟めばもっと稼げる
    任天堂ってそういうとこ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開始15分程度でハイラル城まで攻めて来る厄災リンクを迎撃する
    ガノン視点のタワーディフェンスゲームかも?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時オカ→ムジュラの仮面の時みたいなもんだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「世界」を捨てたオワコン
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』 のネーミングはめちゃ良いよな
     うんこ臭い とすぐに分らなかったけどw
     
    これくらいセンス良い名前にしたら褒めてやるわw
     
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレスオブザワイルドDXかな?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなタイトルでも新要素はスカイダイビングと島が浮遊するだけスカスカオープンエアーなのよね(´・ω・`)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    Switch初のゼルダおめでとう!!
    ロンチは移植版だったしな、なぜか装着率100%↑って快挙だったけど
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてどうせ

    「何とかと何とか」
    「何とかオブ何とか」

    この2つしかねえだろどうせ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと任天堂はスクエニみたいに数か月前から出る出る詐欺をやる会社じゃない
    発売一か月前とかに発表して、2週間前からCM打って、みたいなのが通常の戦略
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    やっぱり発狂してて草
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時のオカリナ再登場ってだけだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル知ったくらいでストーリー予測されてどうこうなるような浅いストーリーなんか
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田村ゆかり「結婚してました。子ども3人います。上の子は今年成人式です」
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売までそれで通したら認めるけどな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度出るのがSwitch世代用に開発したゼルダだからタイトル名変えて来るんじゃない?
    botwはWiiU用だったのを前倒しで畳むことにしたからWiiUには出すけどせっかくだから次世代のローンチ用にも移植して同時発売にしようってやったらとんでもなく成功したからなあ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ban dai 7(タルヴォス)6 (マハ)子 ってお前…
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜってー「なんとか と なんとか」「なんとか オブ なんとか」

    これしかねえ
    100%これのどっちか

    「ゼルダの伝説 HSM ART」とか「ゼルダの伝説 コンテンポラリー」「ゼルダの伝説 DL 2」とかそういうシンプル系は絶対にない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2 ようこそヨッシーアイランドへ

    これでキッズ発狂間違いなし!
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ゼルダは短くても印象的なタイトルが多いのは確か。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルでネタバレするのか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大仰に言ってるけどそれってつまり
    タイトル出した時点で出オチって事じゃないの?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームクリア後のエンディングで発表でもするんか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああでも俺も引っ掛け考えたことあるわ

    プログラム側から考えるタイトルつって、
    「騙し絵」のタイトルやった記憶がある

    騙し絵だから、単に見方によって文字が変わるだけなんだけど
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このトレーラーのいくつかのカットが逆再生っていう説も出てるな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろゼルダが戦ってもええんやで
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間戻し系なら、クライオステイシス(のE3デモ版)とBRAIDがあるから
    そうそう越えられねえんじゃねえかな

    クライオステイシスは、製品版と、製品版をもとにしたデモ版は
    ちょっと言いたいことが分からない不気味な感じだが

    E3に出展されていたデモ版は、製品版とはまるで違う傑作だった
    あれはすごい
    時間戻し系として相当なもんだった
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    お前のいう暴力的なゲーム作ってるのはソニーだけじゃなく世界中のあらゆるメーカーだっつーの。豚の視野の狭さよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスオブリンクだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >本作のタイトルがとても重要だからです

    タイトルが適当なゲームなんてインディーのバカゲーくらいだろ何言ってんだ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社買いガーとか言ってるステイ豚は正気か?
    もしこの規模の売上を自社買いでまかなえるくらい任天堂の資金が潤沢なら
    ソニーは100年たっても任天堂を潰せないぞwwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
    お願い、死なないで城之内!
    あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
    ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

    次回「城之内死す」デュエルスタンバイ!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド PRO」だからに決まってるだろJK
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう小説レベルで何言ってんだw
    前作も中学生が深夜に書いたレベルだったぞ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    任天堂が金になる続編タイトルをDLCにする訳ないだろw
    どう見てもNewスイッチと同時販売だろう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ普通に考えて
    スーパーゼルダの伝説ダッシュターボ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもWii
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説〜レジェンドオブゼルダ〜

    やぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時のオカリナに対してのムジュラ的な感じか?
    安易に2にしないのはむしろ期待できるな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説〜劣化原神〜
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    上下に自由なオープンワールドはワーナーのバットマンや現在ソニー傘下のインソムによるインファマスでとっくにやってた
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    普通にインターグレードもゴリゴリにDLCって認識でしょ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    任天堂には作る能力が無いから仕方ない
    前作だって発表から発売まで8年もかかったんだしDLCに逃げるしかない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初報から発売まで長くて情報小出しで引っ張るマーケティング、どっかの陣営はめちゃくちゃに叩いてたのにな
    延期ガー開発期間ガーもメトロイドプライムがしっかりなぞってるし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標登録的な問題だったりして
    外国が勝手にオリジナルと同じ名前で取ったりしてしまう事件あるよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そういや1つ目のPVの時点でタイトル出てたな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    城之内死す!
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまのところ察すれるのは「戦闘は敵の数少ないんだな」ぐらい
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップは隅々まで網羅されてあらゆる効率化を模索され尽くしているからな。焼き直しじゃねえ新体験にワクワクが止まらないぜ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説てナンバリングのイメージないもんなぁ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくの珍しいゼルダの続編なので、DLCでもいいのでゼルダとリンクイチャコラついて嫉妬で草葉の陰でミファーの呪い唱えてるのが見たいです。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そのケースの場合その気になれば法務部が相手側を追い詰めて社会的焦土と化すこともできるだろ。ハリウッド映画の会社相手にも勝ってるしな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    神々のトライフォース2
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは最高なんだよね
    ハードがクソだからほんとに残念でたまらん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スカイダイビング的な描写が出てるからなw
    おそらくシリーズ1の駄作スカウォを
    リスペクトするような内容になると予測したよw
    無理強いしてもスカウォの後付け設定を俺らにゴリ押ししたいらしい。
    言いにくいけど製作者の人間性が気持ち悪い。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブタイトルか。
    確かに『ガノンドロフの逆襲』とかついてたらバレルな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「そして伝説へ」はネタバレ副題のレジェンド
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイウォードソードHD発売
    前作よりはるか上空を飛べる
    時間を操作するアイテム

    つまり・・・そういうことです
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商標ゴロ対策だろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説ブレスオブファイアだな
    リンクがドラゴンに変身してゼルダ姫は背中に真っ白な翼
    もしくは肺的な器官が生えてる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカウォを今出すあたりも関係してそうだな。
    スカイロフトとか関係してくるのかな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公はゼルダ。タイトルはゼルダの冒険。
    後にネットではポリコレの冒険と揶揄される。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無双で100年前はやってるからタイムトラベルはないでしょ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じようなストーリーしかないのにタイトル云々もねえだろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    倒してもハートもルピーも出ないけどなエアプゴキ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界待望???
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ サン (日の呼吸)
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また史上最も過大評価されたゲームに選ばれないでねw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチャー ワイルドブレスはよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、とりえず女装だな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ビーフオブザワイルド
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またファークライパクっていいよ
    あ、もうRDR2の影響を受けているってゲロっちゃったんだっけw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかというと本来はタイトルと一緒に説明する代物なのに、
    今回無理して画面出したって事だな
    中身が少ないから色々出さないと感はあった
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん−なんか嫌な予感
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな続編って言ってるけどただのDLCです
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はブレスオブファイアだゾ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけパクりと言われた原神が素晴らしい出来だからなぁ。ぜひ越して欲しい。いっそのことコラボして集客したっていいじゃないか。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    それなw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    なんとか の なんとかw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    いらないw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そういうのは同人だけでいいから
    気持ち悪い
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だとしたらみんながクリアするまで発表出来ないじゃん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレス オブ ザ ワイルドの意味をまだ分かってないのだけど・・
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの臭い息シリーズねwww
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代のサブタイトル見ても重要なのは分かる
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無印も終わってないけど買お。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    蔑称のつもりで使ってんのお前
    最悪の人間性じゃん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク