
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は自由だから…」 日本のアニメが『シヴァ神への冒涜』でインドで配信中止に
「月刊コミックゼノン」で2018年1月号より連載中の漫画、「終末のワルキューレ」がアニメ化され、今月17日からNetflixで全世界独占配信が開始されました。
<中略>
インドではシヴァ神の描写について一部から反発が起きた事から、現在インドのプラットフォームから削除されているそうです(予告編ではシヴァ神の怒った顔が別のシーンに変更された)。
以下、全文を読む
■海外の反応
何となくこんな展開になるんじゃないかって気はしてたw
インド人の俺としてはシヴァ神の描写よりも、「終末のワルキューレ」が中止になった事に深く傷ついてる。
多くのインド人はこの規制にウンザリしてるよ。
自分は日本のマンガ家たちの創造力を尊敬してる。
だけどさすがにこの作品はぶっ飛びすぎだよw
日本でも神系の描写はある程度規制があるのかと思ってたわ。
個人的には賢明な判断だったと思います。
まぁ日本はこういうところ、かなり自由だから……。
日本にはイエスとブッダが日本で休暇を送る作品すらあるんだぞ!
そしてこれがまたメチャクチャ面白い。
後々キリストが登場する場面があるらしい。
今からそのシーンを観るのが楽しみだw
ブッダの戦いを観るのが今から待ちきれん。
一応言っておくけどこれは配信側の自主規制であって、インド政府が規制した訳じゃないからね。
もうすでに全話観た。
「終末のワルキューレ」でのシヴァはクリシュナとシヴァを合わせたような描かれ方だったよ。
俺的にはかなりクールに描かれてると思ったけどなぁ。
まぁ実際にはインド人は気にしてないんだけどねぇ。
日本ではシヴァ神に対する見方がインド人とは違うんじゃないの?
そしてそれは仕方がない事だと思う。
自分はムスリムで、強い信仰心を持ってる。
だけどゼウスが宇宙の神と呼ばれたりしてても、特に何も感じる事はなかったよ。
事実とある程度のフィクションを織り交ぜなければ、マンガ家が作品を作るのは難しいという事を理解してるから。
画面に映っているもの全てを鵜呑みにするべきではない。
これは歴史アニメではないのだから。
<この記事への反応>
終末のワルキューレ、インドでNetflixの配信やめるのか
インド除外されたのか…やっぱり厳しいんかな。
シヴァ神への冒涜ということらしい。
予告のトレーラー動画からシヴァの怒り顔部分を削るなど工夫していたがダメだったとのこと。
自主規制か…。
海外で宗教ネタはどう反応出るか予想し辛いからねぇ。
インド神勢は、何故あんなにヤンキーちっくなノリなのだろう(好き)
終末のワルキューレ は、「悪魔の詩訳者殺人事件」を知らない人が作ったんだろうなあ、と。
こういう規制の話があるたびに日本人で良かったと思う。
そんなことより戦闘シーン紙芝居なのどうにかしろ
インド人がみんな怒ってるってわけじゃなさそうだけど
一部の面倒くさい人たちが騒いでんのかね
日本人の宗教観はユルユルだからどうしてもこういうの起きちゃうね

そんな過剰反応しなくていいと思うけどね
要は「解釈違い」だろ、オタクの世界ではよくあることやん

オタクもその解釈違いでいつも戦争してるだろうが

![]() | 終末のワルキューレ 11巻 (ゼノンコミックス) 発売日:2021-06-18 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界おじさん 6 (MFC) 発売日:2021-06-23 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 発売日:2021-06-23 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:01 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:02 返信する
- FFはどうなん?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:02 返信する
- インドに迷惑かけたのか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:02 返信する
-
婆羅門の家族でそんな話あったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:02 返信する
-
ガネーシャこれにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:04 返信する
-
インド最高神のプレーリ一ドッグはこれにどう答えるんだろうな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:04 返信する
-
>>2
もう人気無いのでセーフw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:04 返信する
-
インド政府が禁止したわけじゃなく現地局が自主規制したみたいだな
つっても向こうじゃ実写映画でバンバン使ってるらしいがw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
- まぁ日本はこういうところ、かなり自由だから……。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
- メガテンは絶対ダメだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
- ぶっちゃけfateとかってどうなのよ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
- 全世界で配信停止してゴミ作画を1から作り直せや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
-
>>2
ぶっちゃけ原型留めてるやんかFFのシヴァはw
この漫画の方は見るも無残なチンピラになってるしw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:05 返信する
- 多くのインド人はこの規制にウンザリしてるよ
-
- 15 名前: 2021年06月21日 08:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:06 返信する
-
もろに「シヴァ神」という設定なのが不味いのか
FFやペルソナでそういう話は聞かないな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:07 返信する
-
現代日本はもう宗教は形骸化していて無宗教みたいなもんだからな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:08 返信する
-
>>15
冗談でもこういうこと言うキモオタ焼き払いたいほどキモイ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:10 返信する
-
FFは、召喚獣も
13迄は、特に13でくっそ進歩的で流麗に、進化したのに
FF15で、先祖帰りというか、14の焼き増しみたいなのを出してきて
当然貧相な16も期待出来んし
この辺も、枯れ果ててオワコン感が出てる原因。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:10 返信する
- 天皇のバトル漫画を外国が書いたら日本だって規制するだろう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:10 返信する
- ガバガバ宗教観なのはいいとしても世界に配信すんなや
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:11 返信する
-
宗教絡みはしゃーない
フェミ論で潰され出したら日本のアニメ半分以上消えるからやばいけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:11 返信する
-
>>18
うわ、コイツ
未だに、男がイキって女がかませになるのが美談になってる、底辺娯楽で自慰してそうw
欧米列強ではそろそろそういう反知性的で反社会的な底辺娯楽は、男尊女卑の有害メディアとして規制対象だぞ、ドラゴンボールも規制され始めたからなwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:12 返信する
-
日本にはイエスとブッダが日本で休暇を送る作品すらあるんだぞ!
そしてこれがまたメチャクチャ面白い。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:12 返信する
-
>>23
面白くないぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:13 返信する
- 史実を元にしたオリジナル映画なのに史実と違う!と〇害予告とかしちゃう国なんだよ実は
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:14 返信する
-
>>22
欧米列強先進国内では、あと10年もかからずに
週刊少年ジャンプみたいな男尊女卑なのは、全部規制されるやろうな
後は、女主体でも男系思想でエロばっかの奴とかも、規制
7割は、消えるだろう(笑)
図書館の伝統的な児童文学の7割は男尊女卑として、有害メディア扱いされ始めたしwwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:14 返信する
-
FGOのパクリ漫画アニメ化かよ
どんだけ題材ないんだか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:15 返信する
- しょーもな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:15 返信する
-
日本にはイエスとブッダが日本で休暇を送る作品すらあるんだぞ!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:15 返信する
- FFのシヴァは良いのか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:15 返信する
- エロよりの漫画の話かと思った
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:16 返信する
-
>>26
こういう超極一部のキチガイを例にしてそういう国だと言っちゃう人見ると日本も海外と変わらんなと思う
脳が上手く働いてない人なんだろうな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:16 返信する
-
>>5
DQ11で消されてたな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:16 返信する
- 日本にはプーチンが遊園地の遊具にライドンする漫画もあるんだぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:17 返信する
-
サザンアイズなんてシヴァがラスボスだぞ
あ、だからアニメ化されない…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:17 返信する
-
>>25
現実見よう
ポリコレフェミニズムという、刺激を求める世界に
男尊女卑というしがらみを、安寧としてすがる男系ガイジが勝てる訳無いだろう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:17 返信する
- インド人はインド人を右にの誤植をどう思ってるのか聞きたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:18 返信する
-
>事実とある程度のフィクションを織り交ぜなければ、マンガ家が作品を作るのは難しいという事を理解してるから。これは歴史アニメではないのだから。
下手に引用するやつが悪いので気に病まないでほしい。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:19 返信する
- 多くのインド人はそんなに気にしてないって部分も伝えとかないと誤解が生じる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:19 返信する
- 偉人使わずオリジナルでやれや。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:19 返信する
-
また一部の狂人どもに敗北したかw
こういった分断工作にハマって、結果
更に分断を深めていく罪深い判断に気付きなさい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:20 返信する
-
>>オタクもその解釈違いでいつも戦争してるだろうが
至言だな。
一般人からしたら、オタクの方がよっぽど無意味で不毛な言い争いをしてるように見えてるかも。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:20 返信する
-
女神転生とかfateとか宗教、偉人持ち出して戦わせるのいい加減飽きろよ
都合いいように利用してんだから海外で文句言われるのは当たり前
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:21 返信する
- 日本で例えたら謎の光みたいなもんだろ、インド人が本当に怒ってるわけじゃない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:21 返信する
- そりゃそうだ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:22 返信する
-
>>14
ソースは?
まずお前日本人だろ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:22 返信する
- 神を雑に扱える国に生まれたことに感謝する
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:22 返信する
-
FGOは宗教×女体化だから中々攻めてるなw
だが、最強キャラにホモみたいな見た目の男がいる時点で
🐴ウマ娘🏃♀️との競走には勝てない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:24 返信する
-
FGOは宗教×女体化だから中々攻めてるなw
だが、最強キャラにマーリンとかいうホモみたいな見た目の男が混じってる時点で
🐴ウマ娘🏃♀️との競走には勝てない。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:26 返信する
-
>>1
日本で言うとアマテラスをヤンキー風に容姿にして
バトルアニメにしたてっ感じ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:27 返信する
-
炎上しそうだなぁと思ってたけどこの程度で済んで良かったな
他国の神話とか勝手に捏造しまくってるし、日本人だけが見るならともかく世界に配信したらそら問題になるわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:28 返信する
-
>>33
ごめんなそうだよな
ところで君もこういう超極一部のキチガイを例にして日本も変わらないなんて言っちゃうの脳が上手く働いてない人と同じだから気をつけて
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:29 返信する
- あっらー(^_^;)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:32 返信する
-
神はすべて受け入れます
それを阻止するのは人の原罪です
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:32 返信する
-
めんどくさいひとたちじゃなくてそんだけ日本人が文化とか民族とか宗教に疎すぎるだけど思うわ
日本の神道が世界では取り上げられないからわからんのやろうね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:33 返信する
-
>>47
海外の反応だよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:33 返信する
-
>>28
全然違う
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:34 返信する
-
日本でもイスラム関係はタブー視されて描けないけどな。
千夜一夜物語を映像化しても宗教描写は一切無いし。
イエスとブッダが日本で休暇を送る作品があっても
そこにマホメットは居ないわけだし。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:34 返信する
-
>>44
日本のオタク文化否定になるけどよろしいか
女神転生やfateは直接的にやってるだけで、他のゲームアニメも名前とモチーフ利用しまくってるんだぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:36 返信する
-
そりゃそうやな
それは(そうなるわな)そう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:36 返信する
- 前もFGOで似たようなことあったな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:37 返信する
-
>>56
そもそもゼウス筆頭にあらゆる神話の神々が徒党くんで人間滅ぼそうっていってる作品に宗教も糞もねえよw
アダムがゼウスと殴り合いをし、ジャックザリッパーがヘラクレスと殺し合いをするような作品だぞw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:38 返信する
- みんな威勢がいいけど、そのうち大事にならないか心配になる、宗教もそうだしエロも
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:38 返信する
-
>>63
宗教も糞も無いなら、題材もわざわざ宗教からとってこなきゃいいだけでは?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:40 返信する
- 日本人は神をフリー素材かなんかと勘違いしてるからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:40 返信する
-
>>64
どこの界隈もそうだけど大抵の人はよっぽどでない限りは寛容だよ
今の時代むしろ権利者のほうが過敏なくらいだし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:41 返信する
- 大丈夫、紙芝居アニメが自粛しただけだ、問題ない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:42 返信する
- 終末のハーレムシリーズかと思って別の問題があるだろと思ったけど全然違った
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:42 返信する
-
>>65
賢い選択を教えてやるよ、気に入らなきゃ見なきゃいいし目や耳閉じればいいよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:42 返信する
-
現存宗教はそりゃそう
伝承神話くらいにとどめないと
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:43 返信する
-
>>70
現実から目を背け続けてるオタクはいうことが違うな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:43 返信する
-
>>60
直接的な奴があまりにカスで低レベルだからそれをやめるだけでいいだろw
何がよろしいかだよ気持ち悪い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:45 返信する
-
>>71
シヴァ神でぶちぎれてるなら原作みれば即死するんじゃねw
ガネーシャがパールヴァティと観客席からパパがんばれとシヴァ神応援してるぞw
-
- 75 名前: 2021年06月21日 08:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:45 返信する
-
あの漫画て神側は天変地異クラスの範囲攻撃みんなもってるのに
人間に合わせて舐めプ肉弾戦やってんのがね
冷めるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:46 返信する
-
>>13
FFのシヴァが原型を留めてる?なんの冗談だ?w
原型は男神だし仮に分類するなら属性は核熱っていう真逆の存在だからスルーされてるんだぞw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:46 返信する
- 海外で宗教系は厳しい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:47 返信する
-
>>56
教会と神社と寺が一区画にあるような国だしな
そもそも日本は八百万信仰なので、どこぞの信仰対象も数居る神々の内の一柱にすぎんのよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:47 返信する
-
>>2
インドで売ってないんだろう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:48 返信する
-
>>76
エアプやんけお前、戦乙女が武器化した奴を人間が使って神に対抗できるって設定だぞ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:48 返信する
-
>>37
ぶっちぎりの女系ガイジのふりしてると本当に頭おかしくなるで?やめとき?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:49 返信する
- 日本人はよその国で崇めてる神使って遊んでるんだからすごい国だよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:49 返信する
-
>>19
期待できん、ってそれこそシヴァが既出だけどそれすらチェックしてないの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:50 返信する
-
>>37
やりたいことがはっきりしてなくて釣りとして三流以下
君そういう遊び向いてないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:50 返信する
- ヤハウェとかも適当に使っちゃうぜ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:50 返信する
-
>>72
知ってた?アニメは現実ではありません、フィクションです。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:50 返信する
-
>>20
なんなら天皇を全員女体化してもいいぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:51 返信する
-
>>10
シヴァ「コンゴトモヨロシクメカドック」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:52 返信する
-
女神転生やペルソナも激おこ案件やろうしな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:52 返信する
-
>>59
イスラム怒らしたらガチ戦争になりかねんからなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:55 返信する
-
鬱陶しいとしか思わんけど、マジメに宗教やってる側からすりゃとんでもない話なのかねえ
かなり昔から日本てなんでこんなに宗教観がゆっるゆるなんだろ
別に蔑ろにしてる訳でも無いけど、ちゃんとする気もないっていうwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:56 返信する
- 女神転生はヒンドゥー教からクレームが入ったはず
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:56 返信する
-
>>87
スーパーカブの時は道交法違反だって騒いでたくせに
そのクソみたいな理屈は全部オタクの匙加減だから不毛
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:57 返信する
- 神仏や怪奇に畏怖する土壌はあったはずなのにな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:57 返信する
-
滅茶苦茶面白いのにもったいねぇ〜〜wwwww
尚インド人には猛反対されてる模様。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:58 返信する
- インドはマシやろゼウスとか変態じゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:58 返信する
-
まじめな宗教家からしたら自分たちで新しい神キャラでも創作して勝手にやれと思うだろうな
わざわざ使うなと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 08:59 返信する
- 性表現も宗教も自由な国に生まれて良かった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:00 返信する
-
>>94
道路交通違反の映写ね残念ながらフィクション中での話なので現実の法は関係ないですよ?
何度もいうけどアニメはフィクションなので現実と切り離して考えたほうがいいですよ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:01 返信する
-
>>81
そうやなくてゼウスなら雷ふらせて町を滅ぼしたりするくらいはできるはずなのにそういう人間が対応出来ないような技は使わないよねって話しじゃね?
多分、あの作品では出来ないって設定なのかもしれないけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:02 返信する
-
>>81
エアプ乙そんなハンデもらってさらに手抜かれてんぞ
ゼウスだったら雷使えば即終わるしポセイドンなら津波か水中戦で簡単に勝ててた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:03 返信する
-
神様=宗教の話になると信心深い人には怒りの対象だろ
日本文化の影響が色濃く大黒天のイメージで作成してます
って注釈を最初に入れとけばよかったのでは?
ちなみに女神転生がYHVH出したときは宗教戦争になるかと思ったわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:03 返信する
- インドは今それどころじゃない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:04 返信する
-
>>16
蛮神シヴァ討伐行こうぜ!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:05 返信する
-
>>101
名目が人間が生き残る価値があるかどうかの神々の命がけの査定だからな
ただ神側も死んでるし人間側も死んでるしあれが全力説
シヴァ神は神話では大3の目開いたとき世界が終わるらしいけど原作じゃ開いたら肉弾戦強化だったし現実の神話とは別物だと考えたほうがいいね
シヴァ神ってキャラクターだけど神話のシヴァ神ではないって感じ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:05 返信する
-
>>77
シヴァ神とFFシヴァの元ネタシバの女王を混同しとるんやろな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:06 返信する
-
>>83
Netflixの提供の独占アニメだからな、Netflixは多分分かってたと思うよ俺でもNetflixでアニメ決まった時考えた事だからね。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:06 返信する
-
>>31
FFのって聖書かなんかに出てくるシヴァの女王じゃないんか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:07 返信する
-
>>100
お前の陳腐な主張はもはやオタクの常套句と化してるけど
毎回毎回その主張が出てくるってことは、それだけリアルとフィクションを混同する人間が多いってことだから
じゃあ規制しなきゃいけないよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:07 返信する
-
>>15
全部黒人のおかまにしとけよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:08 返信する
-
>終末のワルキューレ は、「悪魔の詩訳者殺人事件」を知らない人が作ったんだろうなあ、と。
↑こいつイスラム教とヒンズー教の区別ついてなさそう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:08 返信する
-
>>102
原作ではゼウスvsアダムだったけどアダムは相手の能力をコピーするってやつだし
相手が強いほどアダムも強くなるって設定だったぞ
設定上神々を超える身体能力とあらゆる能力をコピーできる人間
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:08 返信する
-
>>20
明治より前だったら行けそう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:09 返信する
-
>>110
お前みたいな奴がいるから規制いるってか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:11 返信する
- まぁ。人間で例えるなら、歴代天皇がバトルロワイヤルやるようなもんだししゃーない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:13 返信する
-
>>115
コロナだってそうだろ
馬鹿が多い所為でウイルスを連想させる社名や商品名が叩かれたりクレームが入るんだから
お前は世界の中心じゃないからな
-
- 118 名前: 2021年06月21日 09:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:15 返信する
-
>>117
結果おしえてやろうか?
インドじゃ放送中止、つまり馬鹿にはみせねぇって決断されたらしいw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:15 返信する
- 動かないアニメなんかどうでもいい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:16 返信する
-
所詮はマンガだろ
気に入らんかったらオメーらが好きに描けや
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:16 返信する
-
>>53
日本語勉強してから返信してくれ
お前のことをキチガイだなんて言ってないから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:17 返信する
-
>>116人間じゃねーわ、日本
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:18 返信する
-
>>118
何度も廃仏毀釈してるのにしぶとく生き残ってる仏教さんすげぇ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:18 返信する
- 釈迦がカッコいいから見て欲しい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:18 返信する
-
FFのシヴァはどうなん?って思って調べてみたら、公式にシヴァ神をモチーフとしてるワケではないのだな。
綴りの"Shiva"は、シヴァ神"Shva"ともシバの女王"Sheba"とも違うのだと今回初めて知った。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:19 返信する
-
>>121
所詮漫画でも天皇土下座創作を韓国人が作ると日本人はブチギれるやん?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:20 返信する
-
>>119
そういえばサウスパークの明仁上皇がコケにされる回は、馬鹿が騒ぐから日本では公開しないんだっけか
こう言われて腹立たないならお前は馬鹿以下の国賊だから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:20 返信する
-
>>60
電車とか好きそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:22 返信する
-
日本でも天孫系は描き方によってはヤバいだろうしな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:22 返信する
-
>>128
ネトウヨじゃないんでどうでもいいわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:22 返信する
-
>>51
萌えるぅ!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:23 返信する
- ていうか誰もDJ社長のカレーポリスに触れてないのが不自然なんだけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:23 返信する
-
>>3
というか、インドに迷惑掛けられた
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:24 返信する
-
>>47
海外の反応くらい見ろよ中国人
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:25 返信する
-
>>131
あーあ
単純にお前の方が騒ぎ立てる奴より無教養なだけだったな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:26 返信する
-
まぁ、百歩譲って昔ながらの宗教文化に配慮だから許せる
だが、ただの神社を参拝しただけの声優を叩いた中国は許されない。
はやく反日卒業して現代人になれよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:27 返信する
-
DJ社長がインドをコメディにしたときは日本人も大激怒の大騒ぎだったじゃん
バトル物のアニメならいいの?
意味わからん
結局自分の鼻につくやつは理由を付けて排除して
お気に入りのやつはええやんええやんの精神なの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:27 返信する
-
>>123
どうしたコロナ?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:27 返信する
-
>>137
インド人「せやな。」
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:28 返信する
- どこぞの国みたいな放送するなとかいい出すよりいいんじゃない?;
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:28 返信する
-
>>112
無知ほど知識持ちぶる典型例やね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:28 返信する
-
>>137
中国と比べちゃ既に日本が時代遅れなんだよなぁ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:29 返信する
-
>>122
OK!じゃあ言い直すよごく一部の脳みそ働いてない人を例にして日本も海外と変わらないなんていっちゃダメだぞ!!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:30 返信する
-
>>143
それが間違いだと証明しちゃったのが例の件だろアホw
早く先進国になれよ中国
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:30 返信する
-
>>51
ぶっちゃけ作品の題材にするなら本国に人から取材してイメージ尊重する位しろよw
日本って神様を茶化してばっかだけどちゃんと描けないのは宗教味が強過ぎる様に見えるのか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:30 返信する
-
この漫画の神様ってまったく神様感が無いんだよな。
精神性も能力も人間と大差ない。
ゼウスなんか雷とか投げられるはずなんだけど、なんで殴り合いしてんだ?
精神も人間にはおよびもつかない超越者のはずなんだけど…
作者の想像力不足なんだろうな。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:30 返信する
-
>>143
事故起こした電車を地面に埋める国家が何だって?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:31 返信する
-
>>136
教養あるならアニメと現実の区別くらいつけようぜ?
-
- 150 名前: 2021年06月21日 09:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:32 返信する
- 設定がアホ過ぎる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:32 返信する
-
>>143
いくら他国からパクった技術を誇大アピールしても中身が共産国家なら一生後追い
悔しかったら国家ひっくり返して民主主義国家を作るんだな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:34 返信する
-
>>143
寝言は寝ていえアルアル
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:34 返信する
-
>>146
佐々木小次郎が死後二天一流をマスターし完成させる
初代横綱雷電が花山薫の超上位互換みたいな設定だし真面目に考えたら負けだよw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:35 返信する
-
>>143
下請け搾取社会の総本山の中国
日本はまだマシだった定期
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:38 返信する
-
やめろおまいら
>>143はただ悔しかっただけなんや!
日本に嫉妬しただけなんや!許したれや!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:39 返信する
-
>>143
コロナの賠償の準備だけしとけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:39 返信する
- こんなものを世界配信すればどうなるか馬鹿でもわかるだろうに
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:41 返信する
-
>>138
インドでNetflixが停止にしたらしい。インドが関わる神が出てきて表情の変化で
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:41 返信する
-
>>28
どの辺りがパクリ?
どの辺りがパクリ?
説明しろよクソキッズ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:42 返信する
- 2000年前の頭のイカれた妄言がここまで浸透するんだから、言い出しっぺは設定考えるの楽しかっただろうなぁw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:42 返信する
-
メガテンシリーズもその辺のさじ加減に苦労してきたのは有名な話
シヴァやヴィシュヌをシリーズ通してトップクラスのアクマに据えてる理由を考えれば
この手の反発は予想出来そうなもんだがな…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:45 返信する
-
>>143
バブル崩壊した中国が楽しみですわ^^^^^^^^^^
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:47 返信する
- 代わりにウチのシヴァ犬映すか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:48 返信する
- まぁ日本でも天皇の描写については規制がものすごいんだけどな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:49 返信する
-
>>9
日本作品はわりと自由だがNetflixが絡む作品はポリコレひどくなるからな。2期鬼滅でも耳飾りを修正するのはNetflixさんだけ。日本、世界でもその事でまた騒がれるかもな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:51 返信する
- 信仰の対象を粗雑に扱うのはリスク高いわな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:52 返信する
-
俺もオタクだし神話とかをキャラクター化しているのを楽しむタイプだが、最低でも自身の罪くらいは認識した方が良い。
解釈違いと同程度の話だと思ってるのは流石に最低の発想。ここはただの炎上狙いだろうけどね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:54 返信する
- 大炎上した日本沈没はNetflix、1度も反応しないからな。反日思考してると思うわ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:56 返信する
- 日本の神様だって出てるんでしょ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:58 返信する
-
取り合えずワンパターンな三白眼+歯剥き出しからやめようか
キャラ個性全く出せなくなるよねアレ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 09:58 返信する
-
全ての神様をコケにしてると思うがな、
人間代表に日本人だらけだし(W 流石に恥ずかしいわ。
何で神話級の人たちと一緒に相撲取りが出てるんだよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:02 返信する
-
>>11
シヴァの嫁、パールヴァティーがFateのヒロインキャラの皮を被って実装された時は一部荒れてたね
なんでシヴァの槍を持ってるんだ!!とか色々言われてた
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:03 返信する
- まあ規制されようがみる方法くらいごまんとあるからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:03 返信する
-
ネトふりは止め絵のアニメじゃないクソアニメらしいけど
>日本にはイエスとブッダが日本で休暇を送る作品すらあるんだぞ!
>そしてこれがまたメチャクチャ面白い。
インド人にこういう感想を持ってもらえてるのは嬉しいな
宗教に縛られない土地柄ってのも珍しいから良い売りになるしな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:03 返信する
-
>>172
呂布とアダムって日本人なんか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:04 返信する
-
シヴァといえばサザンアイズかFFのイメージやなw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:05 返信する
-
>>16
FFのシヴァはつづりが違うから別と言い張れる
というかシヴァ神とイメージとかけ離れてるし実際モデルは違うのかもね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:07 返信する
- バイクにトランスフォームしても許してくれたのに・・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:08 返信する
- 数年後、ネトフリじゃない所でリメイクされそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:08 返信する
- インド人のふりしたアメリカ人じゃないのw?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:08 返信する
-
記事とは関係無いが人種の描き分けができない特に日本人の漫画、アニメは見ていて痛々しい
人物を描くのに人種を描き分ける事ができないのは絵描きとして幼稚だよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:10 返信する
- もうそろそろ人類全体で『宗教信仰は愚民扇動と金銭搾取の詐欺ツールである』っていうのを周知させた方がいい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:10 返信する
- 任天堂ですらイスラムに配慮してるのに
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:10 返信する
-
原作知らないけどネトフリの観てみたら小学生が考えたようなレベルで酷かったわ
佐々木小次郎とか言う日本人キャラを勝たせて日本人ひいきしてるし本当酷い
ポセイドンに勝ったのアホすぎる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:11 返信する
-
外人が世界中の王が戦うマンガ書いて、その中で天皇陛下がマシンガン撃ちまくるようなもの。
そんな描かれ方したら日本人は・・・意外とウケるかもしれない。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:17 返信する
-
>>172
別に恥ずかしがるもんではないがなw
むしろ科学の時代に宗教なんか本気にしてる奴らのほうが頭おかしい
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:20 返信する
-
嫌なら見るな
作るのは勝手だけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:28 返信する
- アトラスゲーは数十年前からやってるし
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:30 返信する
- ギリシャ神が2柱も人間に負けてるけど、ギリシャ人は怒らないのかな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:31 返信する
-
>>182
でもパクって漫画アニメ絵が浸透してる中国韓国
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:35 返信する
-
そりゃ世界で放映すればそういう問題も起こるだろってだけ。
日本の宗教観がユリユルなのはあくまで内輪のオレルールによるものでしかないのだから、世界に発信するなら宗教を信じている人への思いは慮る必要はあるだろ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:37 返信する
-
>>10
4のクリシュナのデザインにキレてたな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:39 返信する
-
アメリカ(ネトフリ)が許可して世界配信してるからな
アメリカも特に気にしてない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:39 返信する
- 大黒様のフォルムについてはどう思ってるんだろう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:40 返信する
-
日本人は無宗教だから何も感じないし分からんと思うわ
海外の宗教に関する価値観は
崇拝してるのにこういうアニメや漫画を見て楽しむファンもいるから凄いなぁって思う
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:45 返信する
- むしろ一神教国でタブー視されてないことが不思議
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:45 返信する
-
宗教を一部のめんどくさい人扱いすんなクソバイト
日本が異常なだけなんだよ
-
- 199 名前: 2021年06月21日 10:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:47 返信する
-
>>31
あれはヒンズーのシヴァじゃないよ
知識もないくせに余計な口出すなど阿呆
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:52 返信する
-
>>199
天皇に関しても万能の人格者に描かなければいけないという制約はあるけどな
天皇が始皇帝にボコられるマンガ書いたら誹謗中傷だけでは済まず命の危険もある
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 10:52 返信する
-
そりゃそうでしょ
メガテンで前例があるから読めてた
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:00 返信する
- そろそろダルシム規制される流れ?w
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:06 返信する
- ネトフリはすぐ弱者()に忖度するからつまらないんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:06 返信する
-
>>47
海外のスレ
生の意見だヴォケ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:09 返信する
-
インドも結構めんどくせーな
まぁ他国での配信まで中止要求してきたりキャスト変更要求してくる黒人よりマシか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:13 返信する
-
>日本ではシヴァ神に対する見方がインド人とは違うんじゃないの?
>そしてそれは仕方がない事だと思う。
ここ重要だし多神教国ならではの考えだと思った
むしろ炎上させてる連中ってよその国の奴らじゃないの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:15 返信する
-
日本人は宗教と人類の歴史に無頓着すぎる
神をオモチャみたいにアニメに出しやがって
そのくせ自分らの天皇は出さないもんな
はよ今の天皇アニメに出してみろよw
自分らのだけはできんのか?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:17 返信する
-
日本人はほんと宗教に無頓着だし
偉人も変態にしちゃうしな
そういうとこが良いと言えばいいのだけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:18 返信する
-
>>208
w入れるだけで雑魚チンピラ感が出てくるな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:20 返信する
- 内容知らんけどゲームや漫画でシヴァなんて腐るほど出てくるのになんでこの作品だけ中止?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:22 返信する
-
※フィクションです
とか
※同名の別神です
じゃあかんのか?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:23 返信する
-
宗教ネタってアンタッチャブルなもの、というのが昔からセオリーだったのに、何で漫画にしたんだよ。
地雷原でマラソンするようなもんだ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:24 返信する
-
この手の神話偉人ごちゃ混ぜ物って某宗教には手を出さないあたり結局相手を選んで殴ってるだけだよね
あそこはジョークが通じないからとか他は寛容だからとかナニソレ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:24 返信する
-
神社を参拝しただけでアレだから
関羽や毛沢東を出したら発狂がスゴそう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:25 返信する
- 居ないものに必死になって馬鹿みたいだけどそういう縛りプレイだからしゃーない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:26 返信する
-
>>211
言うほど出てくるかな?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:31 返信する
-
>>208
漫画なら結構あるよ
アニメになると変なのに粘着されないように自主規制されるけど
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:32 返信する
- まあ、ギャグアニメだよな。作者も神話にそんな詳しくないだろうし、坊主に対して「神に祈る」なんていっちゃってる時点でお察し。しかも、世界的な有名キャラだして描写間違えば叩かれるのは当たり前だ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:33 返信する
-
>>216
実在しないアニメキャラに必死なるオタクて馬鹿なんだなwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:34 返信する
-
>>1
インドではシヴァ神が一番人気あるらしいからしゃーない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:35 返信する
-
文化盗用してる日本人が何で偉そうにしてるんだ?
自前の文化だけでアニメ作ってみろよ文句言うんなら
-
- 223 名前: マッスルウィザード 2021年06月21日 11:35 返信する
-
>>1
任天堂、「白猫プロジェクト」をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を“およそ倍”に増額。
約100億円にまで跳ね上がる。
さようならコロプラ、さようなら黒ウィズ、そしてさようならマッスルウィザード!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:36 返信する
-
シヴァってパールヴァティーとガネーシャにとんでもないモラハラかましたり
カーリーとの共依存カップルみたいなじゃれあい(世界が滅ぶ寸前)やったりダメ人間感満載の逸話があるのにえらい厳しいんやね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:43 返信する
-
まぁそりゃそうだ
地元は天草なんで天草四郎が悪役の作品はあんまり見たくないしな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 11:53 返信する
- さすが朝鮮フリックス 金かけてもgmしか作れない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:04 返信する
-
>>211
言うほどにはキャラクターとしてそのままの名前で出て来るものは多くないってのと
この漫画の場合根本的なキャラの描写のされ方自体がキモい上に捏造妄想まみれな上に神側はよりそれが顕著だから文句言われること自体は程度問題でしかねえわなとも思う
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:05 返信する
- インドで孔雀王はタブーになってそう
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:09 返信する
- YHVHは出てくるの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:10 返信する
-
日本人は実は無宗教なんじゃなくて、神様多すぎてご近所さん状態だからなw
一神教の人と話が合うとは全く思えないし、創作物に至ってはその距離感の近さでモチーフとして創作においしいところだけ引っ張ってきていつもの魔改造だし。
感覚が違うんだから詳しい人に監修してもらった方がいいと思うよ。
こっちがそんなに興味なかったり経緯がないものをとても大事にしてる人たちがいるんだから、その人たちに無暗に雑な扱いを見せるのはそりゃいい感じはしないだろうから。
それを面倒とか思うなら触らなければいいだけの話で。最近はわざと吹っ掛けてレス乞食する奴多いけど、政治と宗教とスポーツチームは基本知らん奴と話すときにはタブーってなってんだろw諍い起こしたくないならよけろw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:11 返信する
-
>日本でも神系の描写はある程度規制があるのかと思ってたわ。
ないぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:12 返信する
-
描くのを出すのを止めろ作品を抹消しろじゃなくて放送止めてだなんてかなり理性的じゃない?
宗教や歴史の偉人関係のものなんて狂信者に襲撃されてもおかしくないと思うんだけど
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:12 返信する
-
エジプトの神様をゆるキャラにしてかわいいとか思ってる日本人と一神教の人は近寄らない方がいいw
たぶん平気で失礼なこと言うからw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:15 返信する
-
何せ文豪すら変なキャラ付けされて特殊能力身につける国だしねw
元ネタをベースにした異世界でなぜか同じ名前くらいに思えない人は近づいちゃダメ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:21 返信する
- 昔真・女神転生が出た時、ガネーシャで問題になってなかったっけ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:22 返信する
-
日本のアニメがって書き方してたが、もう外国製に近いよな。
下請けは日本のスタジオか知らんけど。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:22 返信する
- なお、日本は二人乗りで物議を醸している模様
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:25 返信する
-
>>201
数年前に、菊の御紋がついた戦艦大和を敵にして日本人プレイヤーたちに沈没させるクエストを作った日本のメーカーがあるんですよ
しかも批判殺到で菊の御紋が修正されたので、あれ批判されなかったらそのまま実装しようとしていた
海外が作るゲームならともかく、日本のメーカーが思い浮かぶクエストとは思えない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:27 返信する
-
もちろんやり過ぎてダメな時もあるけどこういうのはあってOK。
国によっては放送できない事を認めるのも大事。
「存在を消そうとする」のは許さへん。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:27 返信する
-
JCはいっそネトフリで作ればウィンウィンだな。
あそこ日本的なものを排除したがる癖があるし。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:28 返信する
- 神様なんて人類が生み出した最古のキャラクターなんだけどな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:32 返信する
-
>>5
物理反射する象も許されないのか?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:44 返信する
- そら信仰する神様をホモホストにしたら信者は怒るわな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:53 返信する
-
神話は著作権で保護されないからなぁ
そりゃ不満に思う信者もいるだろう
解釈違いなら尚更
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:54 返信する
-
>>221
インドは階級制度(カースト)が絶対視されてきたからなぁ。下層民として生まれついた人達は変えようの無い理不尽な現実から目をそらして来世に希望を見出だすんだと。そのせいでクソッタレな現世を破壊する終末の神(シヴァ)が最も崇められているそうな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:57 返信する
-
ニュースにならんだけでローカライズはこれまでもあったろ。
韓国人なんかドラえもんを国産だと思い込んでたらしいし。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:57 返信する
-
現行の宗教や神をネタにして全世界に配信するということに無理がある
まだ世界はオカルトと迷信に満ちているし
何でもかんでも政治思想に結びつけようとするやつらもいる。
格好の餌食になるだけ。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 12:58 返信する
-
>>242
ただしギリメカラ。テメーはダメだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:00 返信する
- 神の名のもとに人を騙し、神の名のもとに人を殺す。宗教ってこの世で一番ろくでもない物だと思う。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:06 返信する
-
>>241
そういう詭弁は聞き飽きた
オタクが自分の無神経を正当化するだけの理屈は
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:17 返信する
- まぁ扱ってるものがアレだから、どっかでどうにかなるだろうとは思ってたけども、漫画やアニメの楽しみ方を知るにそういうのが生まれた時から身の回りにあってこそなんだろうなぁとも思った。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:19 返信する
-
>>250
自ら作り出した偶像に畏怖を感じて支配されるって馬鹿丸出しですよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:27 返信する
-
いつまで過去の遺物に縋るんだろう
人類の革新、進歩を妨げるこの因習
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:37 返信する
-
>>245
ほーん
左翼みたいやな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:38 返信する
- 人様の文化を好き勝手にイジって怒られたら受け入れろ受け入れろってそういう人間にはなっちゃいかんだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:39 返信する
- 文化盗用してる日本人が偉そうにするな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:51 返信する
- 二人乗りはセーフ神はアウト!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 13:58 返信する
-
>>191
中韓はどこからやって来た?
せめて中国人か韓国人かのレッテルをはれるぐらいの確信をもってからやれよ
日本人が日本人を否定したらお前思考停止するのか?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:17 返信する
- シヴァでNGって釈迦どうなるんだよw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:23 返信する
- 大黒天って言っとけばセーフだった
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:24 返信する
-
>>38
自分はヒンズーで、強い信仰心を持ってる。
だけどハンドルがインド人と呼ばれたりしてても、特に何も感じる事はなかったよ。
事実とある程度のフィクションを織り交ぜなければ、ゲーム雑誌が作品を批評するのは難しいという事を理解してるから。
画面に映っているもの全てを鵜呑みにするべきではない。
松井ムネタツは神ではないのだから。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:25 返信する
-
>>259
悲しいことに釈迦はインドではあまり大切にされてないんだ。
釈迦の教えは偽りの教えであり、釈迦は神が化身した詐欺師であるというのがヒンズーの教えなんだ。
本当に悲しむべきことにね。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:30 返信する
-
シヴァ神がゼウスに肩パンされて膝つく描写があかんのと違うか
神に序列作っちゃいかんよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:41 返信する
- お好きに、ドーゾ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 14:48 返信する
- 滋葉
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:02 返信する
- 政治と宗教を表現の自由と言い張って玩具にして良いのは閉ざされた国内だからこそだったんだね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:20 返信する
- まあしゃーない。こういう事があるから七福とか意味のわからんオリジナル神を作ったりしてるんだろうけど。その分面白くなっていったよな。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:33 返信する
-
>>196
日本人の大半は仏教だろw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:36 返信する
- 川で泳いでヨガやってカレー食ってるだけの国でネットフリックスなんか使うんやな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:39 返信する
-
こんなもんでしょ
どこの国でも頭でっかちな信者はいるし、問題になり巻き込まれたくないからって会社の考えもあるしな
だからペルソナが人気を得てんだよね
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:48 返信する
-
少し調べて見たが、インドはシヴァ派・ヴィシュヌ派・シャクティ派・スマールタ派とかいうのがあって
シヴァ派にもバラモン教とかいろいろあるらしい。
うん、わからん。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:51 返信する
-
>>268
昔っから神道が主、仏教は従だぞ。
この上下関係が無くなったのは明治以降。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 15:54 返信する
-
>>272
昔の話はしていないんだが……
昔の話いれたら、日本だけじゃなく諸説あり、初めは違ったとかあるだろ
起源とか言い出したらキリがねーぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 16:58 返信する
- 出たな紙芝居
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:07 返信する
- 昔はFFの影響で、氷の精霊みたいに思ってた時期がありました。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:12 返信する
- 真面目に宗教やってる他の国だと「解釈違い」で死傷者がでるんだよなあ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:29 返信する
- 文化盗用をやめろ日本人
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:30 返信する
-
>>263
現実宗教でも序列あるぞ
代表的な例で言うと旧約聖書ではヤハウェイ以外の神は存在しないと明記されてるし
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:32 返信する
- 世界配信なら事前に調整してると思ってた
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:35 返信する
-
神様の中に佐々木小次郎とかめちゃくちゃやな
アダムで笑っちゃったわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:44 返信する
-
先にモンストに反発しろよw
モンストのシヴァの扱い酷すぎてんぞ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 17:55 返信する
- だからよそで売るなって
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 18:00 返信する
-
すっげー
コロシアムで神が見せ物になってるw
神でも何でもない人物も出てるw
なんて罰当たりなアニメだよ、よく作る気になったなぁ
(なお、ほぼ全員が人類の妄想です)
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 18:23 返信する
- 氷属性の女にするのはありなのか?8ではすっぽんぽんだったな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 18:25 返信する
- しゃーない 最高神の腕がちぎれるとかぶち切られても仕方がない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 18:41 返信する
- サザンアイズのシヴァは許された
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 18:44 返信する
- これだけで済めばいいが。宗教絡めるとろくなことにならない。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:02 返信する
-
>>282
文化盗用しなきゃいいだけだぞ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:03 返信する
-
シヴァなんて使い古されとるやんけ
アッラーさえ出さなければセーフってのが日本のヲタ業界
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:22 返信する
-
ちょっと読んだが、キャラクターがオタクアニメ要素丸出しで凄い下らなかった。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:23 返信する
-
こういう関係はマジデリケートだから
扱うなら原典よく調べたうえであんまり好き勝手弄るとリアルアサシンに
命狙われるぞ。いやマジで
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:24 返信する
-
>>286
ネットが普及したころには忘れられてたからノーカン
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 19:28 返信する
-
そら自分たちのブランドのイメージを勝手に解釈違いだといってちがうもんにされたら嫌がる
日本人も性奴隷をつかう野蛮な民族とみられたくないから反発してるんやろ
それといっしょ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 20:45 返信する
-
フクイタクミは、ハーベストマーチが好きだったな
巨女、姉属性たまらんち
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月21日 22:27 返信する
- 著作権ないからって好き勝手やると痛い目にあうぞ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月22日 00:46 返信する
- シヴァがインドで天下とるまでの過程がヤンキー漫画風だったの笑ったわ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月22日 05:50 返信する
- うんちくバトル漫画にほいほい他宗教の神を使うんじゃないよ北欧キリストくらいで我慢しぃ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月22日 06:02 返信する
-
他文化へリスペクトが欠けたこのような乱用はまさに「文化の盗用」と言われるべきもの
本当に不愉快な作品
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月22日 16:20 返信する
-
>>20
テコ朴では皇室関係が修正はいったよな
-
- 300 名前: 2021年06月22日 18:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月27日 07:03 返信する
-
>>58
人選からしてただのFGOやぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 18:23 返信する
-
>>221
あれぇーもしかしてぇ、ひょっとすると
ビビってるんですかァ?
ってやつだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。