町山智浩氏、148円のクッキーを万引した男性を通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな。自分だったら148円を財布から出してレジに入れて終わり」→物議に

  • follow us in feedly
町山智浩 148円 クッキー 万引 店員 通報 苦言 物議に関連した画像-01

■ツイッターより



<このツイートへの反応>

諸々にかかる総時間や労力を考えるとそれが圧倒的にコスパ良いですよね。

犯罪には違いないけど……
昭和の貧しい時代なら『二度とするなよ』って説教して帰したろうに。
今は、貧富の差が二極化して、更にココロも貧しくなった。
オリパラに使うカネがあるならこっちに使えよ💢


財布から役所までの交通費くらいだして、相談しにいきなさいとも言う。
返さなくていいから、二度とこんなことしなさんな、でしょ。


普通に捕まえないでその店出禁でもいいんじゃないですかね。

それが倫理ですよね。いくらまで許容できるかは人によるけど、148円で警察呼ぶのはひどい。

じゃあ、100均とかなら盗み放題ですね♪

148円だからと許してたら、常習化して被害額が拡大するだけだと思う

金額の多寡ではない。

法律ってご存知???

所持金持ってない、住所も証明出来ない。お店は148円の利益を生み出す為には通常1万円位の売上が必要と考えられます。町山さん、お店の気持ちになったら最後の一言はひどいと思います。

其方界隈は本当に罪に対する意識が皆無なんだねぇ…呆





犯罪者に寄り添いすぎでしょ・・・日本をカリフォルニアのようにさせたいのかお?
やる夫 PC 驚き 汗
■関連記事
【衝撃映像】サンフランシスコさん、窃盗が軽犯罪となり終わる



人情の話なんだろうけど記事を読むとただの酔っ払いで全く同情できないんだよなぁ
24-1


MELTY BLOOD: TYPE LUMINA 【Amazon.co.jp限定】オリジナル壁紙 配信 - PS4

発売日:2021-09-30
メーカー:ディライトワークス
価格:7480
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔ズムサタ

    使声優お仕事紹介コーナー

    とでも紹介されたアプリ!

    猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
    のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの考えることだ
  • 3  名前: ぺこら 返信する
    >>1
    指一本で、人は人を追い込むことができる。だから、指一本で、人を救うこともできるはずだ。なぜマッスルウィザードへの誹謗中傷は無くならないのだろう。
    現実の憂さ晴らしになっているから?相手に面と向かった言えないから?
    でも、ほんとうの理由は「想像していないから」なのかもしれません。予測できない投稿の拡がり。
    何気ない言葉で傷つくマッスルウィザードの心。投稿ボタンを押す前に、指を止めて想像してみてみませんか。いま目の前にいないマッスルウィザードの人生を。ちょっとだけ先の未来を。
    その一呼吸が、マッスルウィザードを救うかもしれないから。このハッシュタグに、この指とまれ。
    #この指とめよう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ今から100均ショップいってくる
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    自民党がアベノミクスで景気良くしてくれたのに?


  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は6000円のバイクカバー盗まれたって警察に通報したら
    マンション監視カメラの捜査はお断りします。警察として受理もしませんって断られたんだが?金額の問題じゃねぇだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうコンビニを探し(佐賀市)に行けば?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパ草
  • 10  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人の父と日本人の母を持つ[3][4]。両親が離婚した後、日本に帰化した[5]。

    はい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の問題じゃないって事がわからないのかな?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほやなぁ
    万引きは初犯で捕まる奴なんてほとんどいないぞ
    再犯率も高いから
    初めてですって言う奴も過去に何十回とやってる
    通報しなきゃ捕まるまでずっと繰り返す
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで見逃しで常習化したら責任取れんのかよ?あ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあちょっとジュース買いたいからペイペイに150円振り込んでくれよw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったがまたそのコンビニで万引きするだろ
    それが繰り返されると思うで
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ許すと噂が広まって最悪DQNに逆ギレされるかもしれないの分かってないのかな?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキチガイ左翼まだやってんの?
    自分や仲間以外に対する害(秩序の崩壊)なら
    革命に繋がるからおっけーなだけでしょ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給1000円未満で働いている最下層民は
    クズを助けるために自分の金を使え論か
    金持ってる人間が一切身銭切らずに世の中を綺麗にしろってぬかすのは
    ほんっとーに最悪のクソムーブなのに世界中で毎日行われ
    その日の稼ぎの少なさを嘆く人間をいらつかせるばかりだから
    いい加減バカ以外は理解してね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんさんの事だから甘やかすと図に乗ってどんどん盗むに決まってる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、

    もともと韓国人でしょ?

    つまりそういうこと。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たったの148円
    100万人いたら1億4800万円
    だれも損害ないようなので、払ってもらいましょう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭のおかしい客なんだから
    警察呼ぶでしょ普通
    町山はセレブだからそういう所わかってない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗人猛々しいとはこのこと。
    おまえのことだクソ老害
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、野放しにしたらまた盗みに来るとw
    それをずっと繰り返すわけ?
    こいつほんと阿呆よな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ実際にレジ打ちのバイトして同じことやれよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国あちこちで同じ事が大発生するだけwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が養護してらぁw
    148円も買えないくらい厳しいなら生活保護受けろよw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人なのか
    すべてに納得いくやん さきそれ書けよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者を擁護するようなダニは今すぐ死ね。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売りがどれだけ万引きに苦しめられてるのか知らんのだな
    チリも積もればなんとやらで単価低い商品しかなくても万引きだけで潰れる店もあるからな
    安いから許すなんてやってらんないよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレリードッグ美味すぎる!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃ俺も100円位の貰いに行こ🤤🤤🤤
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倫理観の話やろ。法律云々言ってる奴は文章読めないあほ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつダイナの正論に意味不明なウルトラマン理論で噛み付いた映画評論家か。アイコン変えてたから一瞬分からなかったわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクって頭おかしいな
    同族を守る事しか考えてない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗犯に被害が無いのは駄目だろ
    148円に見合わない甚大なペナルティ受けてもらわないと
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    血は争えないな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者を断罪せずに野放しにすれば
    日本の社会秩序は崩壊するからな
    こういう事になるのが都合のいい人等が
    犯罪者を擁護する
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が損してんじゃん馬鹿か?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜泥棒の理屈。
    安いし、たくさんあるんだから少しくらいいいだろって奴ら。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばれたらその時だけ148円を払えばいいと思って毎日盗みを働く奴がいたら、年間で相当な被害になる。
    だから、値段関係なしに警察は呼ぶ。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立派な犯罪行為のはずなのに警察を読んじゃいけない理由ってなんやねん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりこの人、世間の感覚とズレてるんだな。とてもじゃないが法治国家に住む人の発言だとは思えない。
    人情がーとか言う人は自分の経営している店でならいくらでもどうぞ。それを周囲にさも当然かのように押し付けるのは問題外。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事読んだら酒を飲む金はあったんじゃねえか
    全く同情する話でもなんでもない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼さんは犯罪助長賛成派か〜www
    革命のためなら何でもオッケーだもんねwww
    毛沢東バンザーイwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならばお前さんが万引き被害に遭った店全部を廻って、損害額を全部補填して来い。
    出来ないなら黙ってろ。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、じゃあ希望者全員に148円配ったら如何でしょうか?
    まさか出来ないのに言ってないよね?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ半島の民族だろ
    頭おかしい訳だよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き犯に同情して、自分が補填することで犯罪行為を無かったことにする
    美談っぽいけど普通にそれも犯罪なんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前のうちからじょじょにもの盗んでもいいんだよな?
    そういうことだぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰やねんと思ったらブロックしてたわ
    余りにもアレや奴は見るに堪えないからブラックしてるからコイツも過去にもそう言う発言したんだろうな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言う考え方がより以上の犯罪に繋がる、駄目なものは駄目としなければ駄目だ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    美談っぽくもないぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定の韓国系パヨク
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼って脳みそに異常があるっぽいんだよな
  • 57  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和ならボコボコにされたかもな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    万引きが常習化したらどうなるか想像できんのかな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ならガム一つ盗んでも死刑になる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかこいつはそんなカッコつけてんのやったら、
    万引きしてる奴の被害全部補填したれや店で万引きが一日何件あるとおもってんねん、148円奢ったったらしまいちゃうねんぞ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本治安は江戸時代から、一文盗んでも縛り首だから、今があるんだろ
    ほんとこういう馬鹿がいるから
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効率だけ考えるなら即刻処刑が手っ取り早い
    それ以外は全て人道主義の結果だ
    世の中は慈悲に満ちているので警察を呼び、逮捕してもらい、さらには厚生を目指す
    何一つ分かってないバカの主張などいらん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ町山、お前が助けてやれよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言ってるから左翼連中は信用ならない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法治国家の人間ではないんだろうな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば100円ショップで来る人来る人100円分の万引繰り返されたら店潰れるで。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その148円くらいの積み重ねで店が潰れる
    万引き被害舐めるな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粗利だの購入機会だの常習化だの倫理観だの色々意見はあるけど、いや普通に嫌やろ。なんで俺が払うねんアホかよ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    バカかな?それよく言われるけど、普通に金額によって罪の重さは左右されたりするぞ?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円以下の万引は見逃す所が実在するらしい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民の犯罪は良い犯罪
    政府の犯罪は悪い犯罪
    それが左翼の論理
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら金を補填する(一生そんな仕事はしない)
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしくなってら
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回たまたまバレただけで
    複数回やってる可能性のほうが高いんだよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山智浩のアメリカの今を知るTV

    アメリカの今を知る前に常識を知れw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リプ欄見てきたけどコイツ擁護してる連中が頭おかし過ぎて草
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも家族が見放すような常習系犯罪者に
    たかが148円おごってやった程度で良いことやったような顔すんじゃねえよボケ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「だったら」という仮定の話はいらないんだよ
    「今後千円未満の万引はすべて俺が払うので警察を呼ばないでください」と宣言してみせろw

    評論していたことの1/100も実行できなかった口先だけの猿がw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    庶民じゃなくて、自分達
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へずまりゅう並のアホだなw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで働いてから言えエアプが
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一円だろうが窃盗は窃盗なんだよ。
    倫理観のかけらもないバカにはわかんねーか。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    バカウヨネトウヨ知恵遅れガイジは中国の奴隷だもんなw

    自民が中国の犬であることもしらない負け犬白痴奴隷w
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらだろうが万引きは万引きだボケが。あと塵も積もれば山となるって言葉覚えとけ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山とかいう真性キチガイ取り上げるな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円ならちゃんと叱って「二度とするなよ」でもいいんだけど、それはそれでめんどくさいしなぁ
    でもその程度で呼ばれた警察もかわいそうというか、そのために税金が使われると考えるとちょっと…って気はする
    いずれにせよ黙って見逃すのは再犯を招くのでNG
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ逆にいくらまでなら無職の酔っ払いに恵んでくれるのか気になるな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえ1円でもゴミクズ人間を処理して社会から隔離することのほうが大事だろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島じゃ148円ぐらい盗むの日常茶飯事なんだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局他人の気持ちなんて考えたこともないような
    押し付け系善人の考える善行なんて
    全てが無駄なんだよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はほんと泥舟降りねえのな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塵積もで大損害になるって理解出来てないのエグいな
  • 94  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版進撃の巨人の脚本を書いた町山さんじゃないかw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    その中国があの惨状なのにかw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万あげるから俺の手下にならないか
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版進撃の巨人www
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキー1万個に見えてすげえなって思ってしまった
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    罪は罪だろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なめられたらまたやられるんだよアホか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨ界隈では少額なら盗んでもOKだし記者なら不法侵入してもOK
    誰からも相手にされないわけだ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    10万円はもらうが手下にはならん
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高額な商品を盗み慣れする前で良かったな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーコード通してないのだから店員が補填しようが店長にバレるんだけど
    コイツ働いた事あんの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつが味をしめて次はもっと高いものを万引してとエスカレートする可能性は考慮しないんだな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店長がいうならまだわかるけど、関係ないバカが言うのはマジで頭おかしい。
    本気でいってんなら自分で店だして同じことして同じこと言ってみろよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ確か在日だよな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もやってるんだろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社な奴等が擁護しまくり
    こういうのを擁護しちゃう人間ってやっぱりそっちの人なんだなぁ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が昭和の闇市時代から止まってるんでしょう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔地元に万引きの多い駄菓子屋があったな
    いつの間にか小中学生の間でうわさになってて手に負えなくなったって聞いたし
    そうなってくると今度は普通の人が入りづらくなるんだよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    あびる優みたいな実例あるしな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前昭和の何を知ってんだよw
    昭和でも通報されてるしこいつみたいに300円で警察呼ぶなっていう馬鹿で溢れてた
    小売りはその100円、200円で生活してんだよゴミクズが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの解決にもならないけどな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも捕まえたあとも態度悪かったんやろ
    だから警察よんだんじゃねーの?
    お酒飲んでてついやってしまったっていうのかもしれんけど
    お酒飲んでいれば罪が軽くなること自体俺には信じられん。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらから警察呼ぶのかはっきり言え
    大体これ一回だけの万引きじゃねえんだよね
    社会を知らない引きこもりは黙ってればいい
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽い犯罪であれば見逃せってことか?
    何言ってんだろう
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もやってたとか?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ韓国人なのかよっw
    見事なまでの答えあわせで草
    祖国ごと○んでどうぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物を盗むのはいけませんって育ったので
    泥棒なんかどんな事情あろうがクズだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    各コンビニのルールによるけど、レジ締めでお金が合わない不足分を自腹で出してクビなとこもあるよ。だから万引きされた金額を店員さんが勝手に補填なんてしたら店員さんのクビもあり得ると思う。考えが本当に浅いよね。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちからからは
    ある程度奪ってもいいって考え方なんだな

    なお自分が狙われるのは嫌な模様
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ミサイルも一発だけなら誤射かもしれないっていうのが彼らの見解だからね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中を良くしたいなら自分で動け
    些細な窃盗犯を救いたいなら実際に自分で救え
    二度と窃盗働かないようにしてみせろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らは日本人の名前を万引きするの止めろや
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重犯罪を減らすには軽犯罪に厳しくしろって何年前から言われてるんだよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    哀れんでもらうと無罪になるってマジ?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察に呼ばれるようなことをするな だろうよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人だけ許すの良くないから100人、1000人、1万人でもいいな?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円の利益を出すためにどれだけ物を売らなきゃならないかとか全く想像も出来ないんだろうな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこいつの家からもの盗んでもええってことか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それが倫理ですよね。いくらまで許容できるかは人によるけど、148円で警察呼ぶのはひどい。

    なんだこいつ
    少額だからって許してたら他の大勢の人間が真似しても許さなきゃいけなくなるだろ
    そうなったとき責任取れるのか?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    いやアイツらに仕事させない方が税金の無駄だから軽犯罪でも通報するのは別に問題ない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再犯云々以前に、それやろうとすると店員まで問題行動になるんだよね。
    店の物と自分のものの区別がついてないって。そっちの方がよほど大きな話になる。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にその148円だけならそうだけど、余罪やエスカレートする可能性があるから間違ってるとも言えない
    虫を殺す、小動物を殺す、じゃあその次は?ってのと同じ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円で一発レッドは酷いよな
    イエローレベル
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気に上級様ってこんな感じよね
    人の店だし
    ただ・・・自分の店だったら1円でもブチ切れると思う
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが兵庫の在日部落ガイジ、乞食の発想は違うな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジに148円入れるのはいい
    だが警察呼ばないなら代わりに二度とやろうと思わなくなるくらい殴らせるくらいはしろ
    ノーペナルティじゃ何回でもやるし話が広まって万引き仲間も次ぎから次へと増える

    1回148円でも100回やられたら1万4800円
    1000回やられたら14万8000円だぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的な意見です。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会主義大好き!
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの
    町山智浩
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円くらい払えよで終わる
    148円を10人が盗んだら1480円なんすよ!みたいなことになるから1人許すわけにはいかない、それで本屋も潰れたとこあるし
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうカスが窃盗を万引きとか、暴力をイジメとか違う言葉に置き換えて矮小化するんだろうな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何円までなら通報せずに許すべきだと考えてるんだろうか
    10万?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら私的制裁可能にしろよ
    窃盗犯に対しる半殺しは犯罪にならないとかさ
    万引き見逃がしたうえに被害額こっち持ちとかあほか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百均に行って、何故お一人様一点までご自由にお持ち帰りくださいとしないのかって言ってこいよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当、100円くらいって言っちゃたら100円ショップが無料になるじゃん、
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ国籍も日本じゃないしアメリカ住まいなのに何で日本に粘着してくるの?w
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん詰んで逝く糞パヨク共wwww
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    まあそうだろうな
    何も知らんから平然とこういうことを言う
    根本的に傲慢、アメリカの民主主義絶対押し付けるマンと変わらん
    自分で批判してるくせに分かってないんだから困ったもんだ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は子供の時にやって親に泣きながらぶたれて懲りるもんじゃねえのか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が店員なら〜って、でもお前は店員じゃないだろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手加減して国内に限ってやるから全ての人に150円づつ奢れよな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同業者だから庇ってるんだろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    答え合わせサンキュ

    主観でしかものを考えられないカノクニの典型だね
    自分におきかえたらきっと怒り狂うタイプだと思う
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人許したら次も許して⋯
    そして積み重なる万引きに耐えられるのだろうか
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者がこれをカッコいいって称賛してるのキモ過ぎる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    その罪を決めるのは店員じゃなくない?
    窃盗があったんだから警察に連絡いれる当たり前のことなんだよなぁ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恩田すみれ「事件に大きいも小さいもない」
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わんとする事はわかるけども
    だからといってその事情を店が負わなきゃならん道理はまったくないよな、額の大小に関わらず
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだこのバカ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    大半はキッズが学生だろ
    勘違いする年頃というやつ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたかったことは善悪、違法か合法かってことじゃなくて
    人の情けとか粋ってことであって
    ちゃんと大人になればそのうち分かるよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律いらんわ
    生物は生まれたときから自由なのに
    法律で行動を縛っているのは人間くらい
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこの町山とか言うやつが経営してる店なら
    200円未満もらっても良いってことだな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    じゃあお前が養え定期
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪者になりたくないからと警察を呼ばない連中のせいで再発防止の機会が失われる
    そして、バレたら別の店に行けばいいとなめきった常習犯がのさばることになる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクってザコばっかりだねw
    頭悪いしモラルも常識も教養も無いしおまけに労働経験も皆無だしw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個盗られたらその損失のために同じもの何個売らなきゃいけないか知らんのか?
  • 172  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    そこのあなた!
    イベントがなくてつまらない。時間が余ってる。そんな人に「魔法使いと黒猫のウィズ 」なんとウィズを初めた9割の人が「人生が変わった」との結果が!
    マッスルウィザードさん「退屈な日々でしたが、ウィズを初めてから、満足した、日々を過ごしています」
    リチャードソンジリスさん「初めてからゲーム内でモテモテになりました」
    との感想が
    さぁこの期に新たに初よう「魔法使いと黒猫のウィズ」!
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円か。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日は盗む犯すが当たり前だしね
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    どこかの社長さんみたいに皆んなに148円配るイベントを開催して148円の積み重ねの重みを実感して欲しいよね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホすぎる!商売を知らんアマちゃん人間のする事だ。店を泥棒のカモにされるだけやんけ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ホモガキィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人には理解できない感覚だ…
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのをガンガン通報して捕まえて、それをガンガン報道するべきなんだよ
    あと万引とかいう言い回しやめろ
    ちゃんと窃盗って言え
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    遠からずアナーキストは世界中から駆逐される
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜こりゃ身内か知り合いに万引き犯いたんだろうな
    じゃなきゃこんな発想はしない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルール通りにする、って言う安直な考えじゃなく、人情での判断を良しとした昔の価値観はスゴイよな
    どうやってそんな徳の高い考えを一般人に浸透させたのか気になる
    機械的にルール守るだけの方が圧倒的に楽なのに。法律はポンコツって昔の方が自覚してたんだよな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは終身名誉巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山以外も似たようなコメントしてる人が一定数いるの怖すぎ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    本当の自由ってのはただの孤独だけど?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きは良くないが空腹だけはなぁ。
    148円の物を万引きするぐらいだから
    よほど金が無かったのだろう。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マッスルウィザードなんて救わなくていいよ
    粉砕骨折させて道端に放置でOK
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニの時給知らんのか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    町田てのも、もしかしてアチラの人間じゃ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    店側からしたらクソみたいな意見だよな
    何が人情だよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    おっ、原始共産主義かな

    法は文明の進歩で生まれた立派な発明品なんだぜ?
    少なくとも日本ではプラプラとコンビニへ行って能天気に空眺めながら帰ってこれるのは法のおかげなんだぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪を擁護する理由がわからん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経産省発表、一日あたり万引き被害額12億6000万
    年間4615億円
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    むしろ日本人と言えば人情派穏健派だったと思うんだけどね
    今の融通がきかなくて拝金主義の風潮はいったい何人なの?って感じ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクの言う自由って自分達だけは何をしてもいいってことだしな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元手のかからない駄文売ってりゃそういう発想になるのかもな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    「自分だったらこうする!」ってイキリツイートしてる奴だいたいそう言う場面に出くわしてもそうしない説


  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    あっ…(察し)
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    町田じゃない町山だった
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼ってこんなやつばかりなんだよね笑笑
  • 201  名前: キモガキ 返信する
    >>3
    ホモガキ今日も頑張ってるなw
    コテハン戻ってるじゃんホモガキ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    村社会じゃなく国際社会で生きるようになったからだろ?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見逃してやったら感動してもう二度とやらない
    なんて甘いことはなくて、この手のやつは調子こいて何度でもやるようになるぞ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどアイコン町ヴァーさんなんだな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が財布から出したらお前の損害になってるだろ
    アホなの?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活保護受けろよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモイなこいつ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    境遇から盗まないと生きていけない人間も居る、とかそういう話では
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    粋でもなんでもねえよ
    時代錯誤のアホ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    なぁなぁで済ますことが出来たのは外敵が国内に居ない時代だけだ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に正しいから法律は無視しておっけーとかいう頭がお花畑、どういう人生歩めばこんな考え方の大人になるのやら、普通に気持ち悪いわ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    だれ?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きは金額の問題じゃない
    警察に通報し無ければこの手の連中はまたやる、少額だろうと何だろうときっちり対処する事が犯罪の抑止に繋がる
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    山にでも籠もって暮らせば?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろつかまりたかったんだろ
    148円で臭い飯何日食えるか知らんが
    ここで見逃したって金が無いならまた盗むだけじゃねえかあほらし
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前が払えや
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばれなきゃ犯罪じゃねぇんですよwってそういうやつですか?
    結局刑罰って見せしめみたいなところもあるので、ちゃんとつかまりますぜって実績が抑止力になる。
    警察の人件費とか考えりゃ、その場で示談ってのが一番経済的な効率はいいんすよ。でも、それって捕まったら支払い、そうじゃなければタダでお持ち帰りってなっちゃうわけで、逆切れしておかしいことになりかねない昨今ならやっぱり余計なことしないで警察にお任せが正しいんだと思う。

    払えばチャラで何の損害もないってそいつが繰り返すリスクがのこってんじゃんwむしろ捕まっても結構平気って成功体験になっちゃダメなんだって。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食にメシを奢ったら、際限なくおかわりを要求してくるぞ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    何のために税金使って社会保障制度敷いてんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    パヨクは組織だから
    創価やオウムみたいなもんだ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分だったらじゃなくて金を払ってやれよ、払わんなら黙ってろよw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代日本の人間とは思えんな
    どこの野蛮人だよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ許すと人情じゃ済まなくなるんだよ、ボケ!
    少額なら捕まっても問題ない、ってことになるとリスク0で 「捕まるまでやり放題」 になるってことくらい想像しろや
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだめっすよ。
    個人経営ならまだしもセブンイレブンが給料払ってるんですから。
    真面目に働く奴が怒られるのは筋違いっすよ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法治国家では罪になるけど
    人治国家だと法律なんてカンケエネエカンケエネエ!!
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ在住らしいけどアメリカの方がそこら辺の防犯かなり厳しいけどな
    数百円とか言うがその数百円の商品一つ一つ盗み辛い様にわざわざ梱包自体デカくしたりしてるし当たり前だけど額なんか関係なく万引きしたら通報される
    てかそこら辺は日本と対応は変わらん
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    一括りにするのはダメだよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何処までならってラインの問題がでてくるから一律警察でエエわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンで飲み物とって、次ローソンでお菓子一個とって、
    次はファミマ言ってっていけば、すぐに袋パンパンになるね。
    でも全部警察も呼ばずに許してくれるんだろ?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山とかとうの昔にスパブロしてたな。
    コイツの言に理なんかあるわけないのに信じてしまう知能指数には恐れ入るよ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないと思うけれど、パンの耳をもらいに来る人を、一度OKすると、毎日くるようになる。生活保護をとったりと色々助言したいけれど立場的にできない。
    いつしか、パンの耳をわたせなくなったときに、逆恨みされるのがこわくなる。結構笑えない結末がまっていたりする。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きバレても払えば良いでしょとか思いながら万引きしてそう
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『誰にも損害はありません』って、この人の例えで言うなら、補填することになる店員が損害を被ってるし、支離滅裂だな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    そもそもマトモな倫理観を持ってたら泥棒を批判するわな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き犯が蔓延する理由。
    多少の窃盗なら許すと言っている家に盗みに入ればいいと思う。
    毎日毎日いろんな人が少額だからと盗んでいく経験を積んだらよいよ。

  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れ窓理論(小さな犯罪も徹底的に取り締まる)を実行してニューヨークはクライムシティから脱することが出来た
    でもそれをやったのが共和党のジュリアーニだから民主党支持の町山は認められないというだけの話なんだろうな
    本当に右も左もイデオロギーに縛られた人間ってのは厄介だね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアホの前でいくらまでなら被ってくれるかチャレンジしたいな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどね
    サンフランシスコと比べて言ってるわけか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らない奴に人情をとかそれこそ薄っぺらい人情だな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ店員がそんなことしたら本部から周りから勝手なことするなとめちゃくちゃに言われて結局自分一人損するだけ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の言う事に耳を貸さずに
    店員さんはこれからもバシバシ窃盗犯を通報していってほしい
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも俺の知ってる倫理は情緒ではないな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山さんがいる所で万引したら肩代わりしてくれるらしい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    バカウヨネトウヨ知恵遅れガイジは
    中国の犬である自民党に操られる奴隷だもんなw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高尚だなとは思うけど、俺も警察呼ぶわ
    自分で対処する余裕が無い
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    ほんと、政党は赤軍で、宗教はオウムで上手くいかなかったから
    今の形で動き回ってるって感じだよなぁ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったらまた繰り返すでそんな事言ったら
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お店経営してたら1円の重み、分かるよ。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、美談になるラインって、警察がヒアリングして本当に困窮してたら行政の方へ案内したりある程度のフォローするような個別対応がギリギリのところじゃないの?
    目を盗めればタダでございますってゲーム企画じゃねぇんだからよ。ダメなことしたら罰は受けんとだめよ。
  • 250  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円の盗電でも逮捕なんだけど
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >犯罪には違いないけど……
    >昭和の貧しい時代なら『二度とするなよ』って説教して帰したろうに。
    >今は、貧富の差が二極化して、更にココロも貧しくなった。
    >オリパラに使うカネがあるならこっちに使えよ💢

    貧富の差が二極化したからではない。貧富の差は昔の方がはるかに激しい。
    「二度とするなよ」が通用しなくなったから、もしくはそんな言葉が通用しないと周知されたからだろ。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗罪の構成要件に被害額の多少は考慮されません。被害が少ないとか、初犯だとか、やむにやまれぬ事情だとかいった情状は、量刑の際に裁判官が判断します。SNSのおかげで、声だけでかいさもしい馬鹿が跳梁跋扈する野蛮な時代になりましたね。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ一応物書きだよな?
    本屋が簡単に万引きで潰れるの知らんのか
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チリも積もればという言葉が無い世界の住人
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にそう思ってるなら日本中の少額万引きをこの人が補填してやれば誰も文句言わんやろ。
    当たり前だが手数料でその他全部この人持ちで。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きって言うからこういうアホが出る
    窃盗ってちゃんと言えよ

    で、このおっさん誰?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が勝手にそうすればいいだけの話でそれを他人に強要しちゃいかん
    自分だったら思わずこうしちゃいますね。でも世知辛い世の中になったものですよね、くらいにしとけばいいものを
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    それな
    まぁコイツはレジ打ち系の仕事した事ないんだろう
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円だからと許してたら、常習化して被害額が拡大するだけだと思う

    まさにこれ
    あの店は楽勝で盗れると広がる方が危険だろ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察に世話になってる間は食うに困らんから慈悲ですらある
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員って安月給だろうからなぁ
    そりゃあ金持ちならそういう粋なこともできるだろうけど
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    バカかな?罪の重さは違えと罪なことには変わりないんだが。それを踏まえた上で金額は関係ねぇつってんだよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    アメリカ・カリフォルニア州万引きでググるといろいろみれるよ。
    アメリカは逆で、今大問題になってる。数万円まで万引きしても、警察がうごいてくれない。堂々と袋に入れて万引きしていく。それをコロナ化で店員さんが止めることも許されていない。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    自由なんて都合のいい概念作り出して誤魔化してんの人間だけだろ
    生物界の方が弱けりゃ死ぬだけみたいな絶対的な原則が存在するわ
    ルールの無い世界なんかねえんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人数でこいつの家から148円ずつ盗んでも問題ないってことだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山に同意してる奴らの綺麗事に反吐が出る
    そんなにお優しい心持ってる店が施すんじゃなくお前らが浮浪者の為に店に前金出して施せ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時窃盗に目を瞑ったり金を恵んだところで本質的な解決にはならんしな。単なる偽善で自己満足でしかないよな。
    むしろ捕まった方がセーフティネットに繋がりやすくなるんじゃないの。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和でも通報してけどコイツは昭和の何を知ってんだ?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が人情だよ
    昔の盗人ならそれで会心したのかも知れないが、今どきの奴は何食わぬ顔で再犯するだろ
    被害者側にだけ都合良く昔を求めるな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きは金額の問題じゃない
    行為自体が問題なのがわかってないな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に働いた事がないヤツの戯言よの
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの犯罪だろ
    何言ってるのこれは
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この爺さん飲酒してるやん
    なんで酔っ払いの犯罪者を擁護するのか理解不能
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前が全国の万引きの被害を一人で補填しろよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円取り戻すのにどれだけ利益あげなきゃいけないか知らんのかこいつ。そもそも補充するのは店員の責任じゃねぇ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    ガイジって単語使ってんの君くらいじゃないの?w
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの家から150円位のものを毎日ちょっとずつ
    複数人で盗りに行こうぜ、容認してるみたいだし
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ映画評論家だっけ?
    ファスト映画の件どう思ってんだろ
    捕まった奴を擁護しなくていいのか?
  • 280  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ上級国民の轢き逃げで罪にならないからこう言う万引きも大丈夫やんって言う輩が出るやん。マジで罪感覚鈍らせた上級国民の罪は重い
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人情で仕事してたらいつか破滅する
    金額の多寡に関わらず犯罪は犯罪として通報でいいだろ
    金額小さいと言ってもそれだけ利益が減るって小売にとっては一時大事じゃないのかね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    犯人自体がその昔の世代の人なんだから改心なんかする訳ねぇよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労力って言うけど大した事ないよ。簡単に説明したらあとは警察が処理してくれる。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうアホが今の無法地帯のカリフォルニアを作ってしまった
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    そういうことじゃなくて目先の小銭とかコストを気にして小さな犯罪放置してたら最終的に治安が悪くなってより多くのコストを払う羽目になるってことやと思うけどな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもないアホもいたもんだと思ったらあっち側の人だったか
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また町山しぐさか、この人の倫理観ってどうなってるんだろう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行なんて一円合わないだけで数え直しって聞いたな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237 >>243
    実際に目の前でやっても1円も肩代わりしてくれないぞ
    発言と行動が完全に食い違うのはこいつらの基本仕様
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その昭和の人間が万引きしてんのだけど
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人誰?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり映画秘宝と町山の書籍は盗んでもOKって事だね
    町山がOK言ってるのだから金出して買うと町山に怒られるぞ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単や全国で盗まれよう分、こいつに請求すれば丸く収まる。あっ、毎日な。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪かどうかのラインって金額の多寡じゃなくて構成要件満たすかどうかなんでw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見逃したところで別の場所で盗むだけだろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き天国 サンフランシスコみたいになるな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衣食足りて礼節を知るともいうしな。
    ほれ、投資してやってもおかわり!ってうるさくて、おかわりがおそいと嫌がらせ始める乞食が地理的に近いところにあるじゃないですかw

    ヒトなら道徳や恥や理性があるとか思っちゃだめよ。下手な事すると妙に犯罪者のくせに強かったりして一般人が被害こうむっちゃうから。

    大手宗教って出来たときの時世を考えるとうまいことやったなって本当に思うよw
    流石に物理的にも経済的にも餌を用意できないので、天国だの死後だのってところに人参ぶら下げて強引に動物に倫理と道徳の楔叩き込むんだからw
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ常習化するやろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで無罪放免にするとこの店は甘いと見て何度も常習するね
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味をしめて窃盗を繰り返すようになるだけ
    最低の解決方法だよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならこの人が全国全ての店舗の万引による損失を補填すればいい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    金額の問題じゃないってそういう事じゃないだろ
    どう読んだらそうなるんだよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレだったら万引き犯ぶん殴って148円レジに入れる
    犯人は警察呼べないしな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人コンビニで働いたことあるのかな?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山擁護して居る連中、自分が同じ目に有ったら警察呼ぶ処か犯人を○○しかねない。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこで手打ちにするかよな。
    しかし軽犯罪を大量殺人の重犯罪の如く扱うネットの酷さ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったことに対しての罰なので
    代案を出して済むようなモノではない
    ここは厳然に運用しないと。
  • 309  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つ「148円だから」と犯罪を許すと、「じゃあ200円くらい…」「500円くらい・・・」となり、仕舞にはサンフランシスコみたいに「1000ドル(10万円ちょっと)までは微罪で即釈放」みたいになっていくよ…
    駄菓子だって、10円のガム売るのを積み重ねてやっと1円程度利益を得ている。
    それが148円窃盗されたらその売り上げは一気にパーになるのです。
    スーパーだって数円、数十円の儲けの積み重ねです。148円は経営側にとっては大きな話だよ。
    外野が勝手に「たかが148円くらいで」と言ってはダメ!!!!!!!
    この町田って奴が、全国の148円程度の窃盗の肩代わりを全部してやれよ!なんで店が見逃さなきゃいけないんんだよ!お前が払え!
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捕まった記者擁護したり
    今日は万引き擁護か。

    リベラル?の頭の中って一体どうなってるんだろう。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    コンビニの外の電源勝手に使って電気代数十円でも窃盗になるの知らない?
    金額で罪の重さが変わるのを知ってるのに数円でも罪になるのを知らないとか
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず逮捕してもらって訴えは取り下げるということも出来る
    公的機関への接触を機会を作るという意味で、クッキーも買えない人をそのまま放流するよりよほどいいがな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この馬鹿がレジに立ってたら毎回クッキー盗み放題じゃん
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の大小じゃねえんだよアホ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粋とか言ってるのがいるけど
    単に頭が足りなくて悪者になりたがらない卑怯者のエゴイストだからな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人のクサヴァーのモデルの人か
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つまりこいつの財布から毎日100円盗んでもこいつが自分で補充してくれるわけだな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃパヨクは犯罪者側だからな
    被害者には泣き寝入りしてもらった方が都合が良い
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    そうだよ、その一円見つかるまで本当に帰れません。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円でも万引は立派な犯罪です
    人情とかそういうの抜きにして警察を呼びましょう
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国にいて、日本のことに関心がある奇妙な人
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぐらい見逃してやれと言うくせに、
    韓国嫌うネトウヨは死刑にしろという
    キチガイがザパニーズパヨクだもんな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慈善活動も度が過ぎればタチが悪いな
    乞食が集まってその148円を万引きしまくったら店が潰れるわ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    数万円どころか10万円ちょっと盗んでのOKだよ
    呆れるね
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで捕まえない方がむしろ残酷だろ
    148円払えないくらい困窮してんのに
    放置したらもっとひどい事件起こすか、あるいは餓死するかも
    警察が介入すれば他の行政システムとも連携取りやすくなる
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大問題にしたほうがええで
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめーが店長になってから物言えや!あぁあああああああああ?
    小さなことからちゃんと対処していかないといけないの?わかる?はぁあああ?
    傍から私の気持ちはこうだ!って言われても当事者の気持ちは違うの?ね?ね?148円で警察呼ぶなよって言うけどその人が常習犯だったらどうするのよ?そんなんで許してもらえたらますますつけあがって調子こいてみてないとこで万引き生活だぞ?あふぉやろおまえ?なぁ?148円の問題じゃねーんだよ!大きく捉えろ!どあふぉが!ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法の下の平等を理解してない自称リベラル
    少額だから警察呼ぶななんて、おまえに決める権利はない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危険な可能性が高い生物だし
    警察に任せたいよな
    町山は想像力が致命的に足りない
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見せしめとしても見つけたときに通報が手っ取り早い
    あまい顔してると本当人がわらわらくるのが今の時代
    個人店じゃないなら帳簿とずれるだけなんども確かめてくそ時間かかるしね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朴念仁が増えたね。まあ、そういう小さな温情を悪用する特定外国人とかを飼ってるからこそ出てきてしまった「硬さ」だと思うけどね。
    あそこはクッキーくれるアルよ!とか解釈して、毎日100人ぐらい押しかけるとかね。そういう外国人がいるから、温情の出口を絞る方法になってしまう。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これそんな問題?
    底辺職が損すればそれで解決なんだからそれでよくね
    嫌がってるのって底辺職の小売り共?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円だろうが1円だろうが1億円だろうが犯罪は犯罪
    こんな馬鹿がいるから万引きを軽視する輩が増えるんだろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常習やったんやろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それやったら、100人が148円のクッキー万引しに来るんですけど
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ日本住んでねーし関係ねーじゃん
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売りの仕事したことないんだろうなこの夢想家は
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に心を痛めてて真面目に考えるなら
    こういうのに必要なのは、気まぐれで小銭を恵んでやる事じゃなくて
    安定した給料をやる事なんだがな
    考えなしに口出しといて、お前が雑用にでも雇ってくれんの?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗犯は死ぬまで窃盗を繰り返すのだから
    警察なんて呼ばないで透明にしちゃえばいいのにね
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に加害者が政治家だったらこの方は同じことしてあげただろうか。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捕まえてわかる余罪もあるから通報は大事
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    セレブとかじゃなくて頭がパーなだけでは?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    割れ窓理論っしょ。その前に店員に万引き額を補填するメリットが無いって言いたいの。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    アンチ乙
    その都度店員が補填するから損害はないぞ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発想がとても同じ日本人とは思えない
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう連中は警察=敵だから
    敵に引き渡すなんてなんてこと、としか思わない
    警察から福祉のほうに話が行くかもって発想が無い
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再犯待った無し
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    だからお前はアホなんだよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しきい値はいくつ?千円?一万円?ビルゲイツが一万くらいで警察呼ぶなって言ったら従うか?理論に穴しか無い
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつは間違いなく自分は払わない。じゃあ今すぐお前が払いに行けよ。と。
    絶対やらないから。パフォーマンスとして一回くらいやるかもしれないけどこいつは何年に1回あるかくらいの感覚なんだろうよ。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    店員の財布が損害を受けてるがノーカン?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗まなくていいように雇う。
    子供のころの昭和時代ならこれも出来たんだろうけど、今は不景気だもんな。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもコスパって言い出すやつ頭悪そう
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的にみんな世間知らず、警察は前科でもなければ説教して放免です、捕まえても
    立憲できるような案件でないと無駄働きなのでうんざりなのがこういう事例です、148円のクッキーの万引きで逮捕なんてしません。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても常習犯だから警察呼んだんだろ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    ゴミなんかいらねえよ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円でお咎め無しなら客が全員同じ事やったら結構な額の損害になるな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    おれは3万円のゲーム取引で詐欺にあって警察署いったけど、相談した警官に鼻で笑われて足蹴にされて受理してくれなかったぞ。
    そっから警官は一切信用してねーわ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    バイトが釣銭盗むの実はよくあるからな
    しょうもねえ奴雇うこと自体がリスクになる
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホじゃねえか、雇われてんのにそんなことできるかよ。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    人の物を盗ったらダメってごく当たり前の倫理なんですが…
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の多い少ないでもないし、見逃すか警察に突き出すかは被害者だけが選べる
    どこぞのジジイがうるせーよ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう輩が、腐敗を許す
  • 366  名前: キモガキ 返信する
    >>212
    テメーだよホモガキ
    とぼけても無駄だ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニはしごしてクッキーだけ万引きしてやろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    レジ金の足りない分を店員に補填させるのは違法だけどな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何円まで許されるの?
    500円?1000円か?はたまた1万円か?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山さん浅い。いろんな意味で想像力なさ過ぎ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考が犯罪者て草
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう町山さんは、映画に関することだけ発言してくれよ・・・
    あんたの本読んでた俺がパカみたいじゃん?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>自分が店員だったら、148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。

    少額の盗まれた物は自分が全額保証しますよなら分かるけど、
    自分が店員だったらとか卑怯の塊のようなこと言っててワロタ
    まあ上級国民の町山さんがコンビニで働く事なんて一生無いでしょうね
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    どこかの国相手によく見る光景だなぁ…
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >酒を飲んでいたが所持金はなく、

    酒飲んだから所持金が無いんだろ
    どこに同情する余地があるんや

    つうか年寄りは少しは最近の若者を見習え
    金が無いからって酒なんか飲まずに慎ましく暮らしてるのに
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き見逃したら噂広まって万引き増えるんだよな
  • 377  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国でこれから起きる万引きの金額全部お前が払え
    それなら支持するよ、できないなら今後ツイッターやめろ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも148円盗んだのがアベだったら?
    町山みたいな人間は私刑がお望みなだけ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    左って犯罪者を擁護するよね。
    権力に立ち向かう俺かっこいいーって思考なんだろうかね。
    自分もやってるからそれくらい見逃せって思考なんだろうね
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    あなたはバカか?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >町山 智浩は、アメリカ合衆国在住の編集者、映画評論家、コラムニスト

    カリフォルニアみたいに950ドル以下は軽犯罪扱いで即釈放にするべきと言いたいのか
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって町山だよ?
    まともな訳ねーじゃんw
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで知らんおっさんの犯した窃盗で少額とはいえ身銭切らなあかんのよ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この自分のポケットマネーで補充するって考えは働いたことが無い奴が最初に思い付くことだよな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細かいことが積み重なって大事になるから
    犯罪はその損害の大小にかかわらずに看過できないでしょ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少額ならその場で支払えばノーカンなら
    少額万引きはリスクゼロで物を手に入れる手段になるな
    ルールを守らないほうがバカを見るようになると誰もルール守らなくなる
    こいつはルールが意味をなさない世紀末を望んでるようですね
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    プレイリードッグに万引きした金を立て替えてもらえるって話?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者予備軍じゃんw
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあいくらから?って話になるが
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    近所の小さい古本屋が万引き多発でつぶれたんだけど(閉鎖したシャッターに閉店理由が書いてあった)

    このごみの理論でいうと、つぶれるほうが悪いって話になるよね。
    このごみの家にみんなで泥棒しにいこうぜ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    外国人とか関係なく、万引きを見逃す店ってあっという間に話が広まり万引きの温床になるよ
    中途半端な愚者への情けはろくでもない形で帰ってくる
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    町山某も日本で傷害の犯歴があり、警察庁のデータベースから
    FBIへと情報共有されているので、虞犯性の高い外国人として
    米国内で転居しても定期的に地元の警察官が自宅訪問受けてるんだよな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安い高いの問題じゃないし、こいつの呼ぶなっていう正当性が分からん。
    自分の財産でないものにはいつもブサヨは寛大だな。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなやつが映画評論で「倫理観のない監督!」とかキレてるんかw
    もうみーへんわwww
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売店員共発狂しすぎ
    お前らが金出せばええんやで
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで罪もない店員が148円の損害を背負わなければいけないのか
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誰にも損害ありません。

    自分に損害出てんじゃねーかバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの卑怯なところは「自分が(もし)店員だったら」の仮定の話で、
    「自分がその場にいたら」とかじゃないんだよね。
    で突っ込んだら絶対に「俺は店員じゃないから」とか「仮定の話をするのはナンセンス」とか言って逃げる
    結局他人事だから適当に耳障りのいいこと言ってるだけ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「誰にも損害がない」
    バイト学生の148円は大きな損害だろ。こういう奴に限って自分が10円でも盗まれると怒り狂う(火の病)ってやつを起こすだろ。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    呼べます
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなと違う考え俺カッケー
    問題提起する俺カッケー
    にしか見えない
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見逃したら情報拡散して常習者が集結だろ
    そもそも額で決めるな、1円だろうが窃盗は窃盗だ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回助けるとそれが当たり前だと思って次からもねだるようになる。
    それを断ると今度は逆恨み。
    それが人間の心理。
    映画評論やってんだからそれくらわかってなきゃダメだろ。
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    ガチガイジおっすおす
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    窃盗犯を通報することが酷いって倫理観どうなってんだ?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山の家に行って毎日150円盗んでも許してくれるってことか
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    同様に客が払うはずの金を店員に補填させるのも犯罪。
    店員が勝手にやっても店が罪に問われるのは変わらん。
    だって証明のしようがないし。
    結果が全てだわな。
    店側だって犯罪者にはなりたくない。
    だから勝手に店員が払ったりしたら当然そいつはクビだわな。
    そんな危険人物を雇い続けるとか無理。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレたら当然責任者に攻められるリスクもあるし、そもそも対応マニュアルが有るはずだろう。
    ボクなら自分が出してやって終わりです(ドヤァ
    なんかむかつくわw
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この町山って奴、頭オカシイ
    死ねばいいのに
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも温情もくそもないだろ。
    4,5歳の子供がレジでお金が少し足りなくて、えぐえぐ涙目になってるなら、ポケットマネーから足りない分補填してやるけど、酔っ払いの65歳のおっさんに、はるかに年下の店員が見逃さないといけないのか?って話。恥ずかしないのかね。人として
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い詰めて盗んだなら警察の厄介になった方が結果幸せだと思うぞ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いのガキとかならまだ分からんでもないが
    65歳でしょ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画秘宝をホームレスに無料進呈して、売ってお金に換えていいよくらいの活動をしてないと
    まるで説得力が無い
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山が批判しているのはこういう(→>>386)杓子定規な柔軟性のかけらもないさもしい一般化のことだろう
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう国の出身じゃなかったっけ?この人
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山の事を少しでも知ってる人なら
    こいつが赤の他人のために金を出す事は無いと知ってる
    じゃあ何でこんな発言をするのかと言うと単純にキチガイだから
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山の家行ってクッキーか148円もらえる日課
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラムニストって頭湧いてるやつ筆頭ってイメージ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員になってから言えよ
    そこの店でみんな盗んでいくからなw
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元のツィートのどこが人情なんだ?
    他人に不利益を我慢しろと強制し、自分は1円も金を出さない自己中心的な偽善だろ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者の損害をなんでバイトが補填すんの?

    じゃあ各コンビニにお前のクレカを用意してて、お金がない客が来たら払ってやれよwwww
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか誰やねん
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー某所で何度かスレ立てられて笑い者にされてる名前だからどんなヤツかと思ってツイート見たら
    そりゃ馬鹿にされて笑われるわな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ捕まって良かったんでは
    ここから生活保護の道が開けるかもしれん
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃に万引きを繰り返しての駄菓子屋を潰した芸能人を思い出した
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の時給の1割以上ってバカにならないんだが
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何甘えてんだ
    窃盗なんて死刑だろ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも148円盗んだのがネトウヨだったら
    町山は意見変えるよねw
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニって3ケ月に一回棚卸しがあって、それのロスがだいたい5万から10万
    万引き以外のロスもあるから、全部じゃないにしても、
    だいたい一日500円くらい万引きされてる計算
    万引きってのは一回ポッキリの話じゃないんだよ
    毎日毎日繰り返される
    少しは考えたらどうかな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ不起訴で終わるだろううちに捕まってよかったんでは?
    本格的に困窮して障害沙汰にでもなったら目も当てられん
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどの万引きが少額の繰り返しだろ
    それが毎日何人かがやれば無視できない金額になるよな
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとりにそれを許すなら10人が同じことしようが100人が同じことしようが許してくれるんだよね
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にも損害はないっていうけど自分の財布から出したなら、自分に損害があるじゃんか。あとここは万引きしてもOKと思われると何度も繰り返されるぞ。未来の被害を防ぐ意味もある。まあそもそも金額の多寡にかかわらず犯罪やんっていう。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    酒飲む金はあったんだろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段なんて関係ない
    窃盗は窃盗だろ、それに万引き犯による窃盗が本当にその一回だけだと思ってるなら救いようのないクソバカだぞ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホおつ
    数百円の万引きから常習犯誕生してるのにアホみたいな事言うな
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日パンとかおにぎり万引きしてそう
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽善者
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低額の万引き窃盗は1件だけじゃないし、毎回店員が自腹きって見逃すのかよw
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことばかり言っているから汚職ばかりになったりするんだぜ
    まぁこれが金の世界の末路だがねいいかげん気づこう
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れ窓理論というのがあってだね…
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃあ1万を安く感じるなら1万の窃盗も許せるな、うんうん
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に警察だろ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもろいジジイやなー
    で、誰?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い出しっぺも捕まった奴も駄菓子屋で学べなかったんか
    5円のお菓子パクろうが普段ニコニコしてるおばちゃんがお説教する
    時には二度とやらないと約束してねと内緒で渡してくれたりはあったみたいだが
    悪いことは悪いと学ぶのは大切
    ただでさえ電子化やカードでカネの価値が軽くなり過ぎてるから、大切さは学ばないとな
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売にとって万引きや盗みは大問題やろが
    毎日を来客に紛れ込む犯罪者に設備人員まで割いて防犯やっとるんやぞ
    この148円一件だけがこの店に起こる犯罪な訳がないやろ どんだけお目こぼしをふりまけと?
    肩代わりや事後の支払いなんてハナから盗む気でバレての苦し紛れの穴埋やんけ
    まじで店や商売を馬鹿にしてるぞ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで店員が補填しなきゃダメなんだよwww
    金稼ぎにきてるんだぞ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ全国の少額窃盗の被害額をお前が補填しろよ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「情に溢れた私」ってのに酔ってるだけ
    148円ならOK?じゃあ500円だったら?1,000円だったら?5,000円だったら?

    999円なら許すけど1,000円はダメ、とか言い出すの?
    たった1円の差で許されるか犯罪者か分かれるの?

    全国の生活困窮者1,000人くらいがいるとして
    1,000×148円=148,000円、1週間に1回…例えば毎週月曜日だとして740,000円
    お前が補填すんの?
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    正直知らんが自分を器のデカい男にみせたかったんやろけど
    傍から見たら頓珍漢なこと言ってるだけのあたおかおじさんって俺の中で認知したわ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう勘違いの温情が積み重なってでかい額果ては人身にまで危害が及ぶかもしれんのや。
    犯罪は犯罪や、検察でどう判断するかは別としてな。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、誰?
    この犯罪思考寄りのおっさんは
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口ではなんとでも言えるからね。
    実際この手の人間が店員だったら即行で警察呼ぶね。
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷い
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円も無かったのか
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円のクッキー盗む奴が他でも犯罪を犯してないと思ったか?
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この街だという男の住んでるアメリカでは
    BLM暴動やコロナで黒人や移民の貧困層が万引を行うため取締が追いつかず
    10万円以内の生活用品の万引は警察が逮捕しない法律ができた州がほとんど
    その感覚なんでしょ?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きの被害総額払ってくれるなら問題ないよ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >昭和の貧しい時代なら『二度とするなよ』って説教して帰したろうに。
    >今は、貧富の差が二極化して、更にココロも貧しくなった。
    昭和の貧しい時代なら『どんなに貧しくとも人の道に悖ることはしない』という自制心があったろうに
    今は、貧富の差が二極化して、貧乏人はココロも貧しくなった。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが犯罪者とその予備軍しかいないパヨクだな
    思考が常に法律無視の犯罪者目線
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘い店は情報共有されて万引き者が集まるから通報が正解だよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円だろうが1万円だろうが万引きは立派な犯罪
    払えばいいって問題じゃない
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをやるのは店員の仕事じゃないよ
    店員は金を持ってて盗んでるのか持ってなくて盗んでるのかなんてわからないわけだしな
    政治家が福祉としてやれや
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>諸々にかかる総時間や労力を考えるとそれが圧倒的にコスパ良いですよね

    一度万引きを見逃すと仲間内であの店は万引きみつかっても通報されないと思われて多大な損害をうむ可能性があるぞ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きのオリンピックに何の関係があるんだよ?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    東京海上日動と損保ジャパン日本興亜の不払いに詐欺、有印私文書偽造の被害届提出したが受理されずだけならいいが両社の嘘の被害届受理
    冤罪着せられ逮捕されたし信用できん(おまけに署内でメスイキ 実話)
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ今から俺が町山の家に行って車を盗んでも文句言わないの?
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイキングで持参のタッパーに詰めはじめる
    コンビニで他人の傘を当たり前のように持っていく
    公園のトイレに置いてあるトイレットペーパーは全部家に持って帰る

    町山のような日本人で無い人にはこれが日常
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法治国家に向いてないからレバノンでも行ってろ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら百万円のアクセサリーが盗まれても町山が肩代わりしてくれるん?
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら自分が148円持ってきてやりゃいいのに
    対岸の火事だから口出してるだけじゃん
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    100人で押しかけて1人148円奪っても文句言わないんだろうなあ
    懐深いなあ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円程度なら盗みを働いてもコイツが支払いしてくれるらしいからバンバン盗もうぜ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1店員が148円自腹切って損害出てるやん
    アホかこいつ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    重い軽いの程度はあるかもしれんが窃盗は窃盗、刑事事件だ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が金を支払っても店が窃盗の被害をうけた事実は変わらないんですが。其処を理解出来ないのだろうか?
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山が養ってあげれば?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が窃盗に加担しようとしている事に気付いてないらしい
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    諌山先生気に入られてて気の毒だわ
    クサヴァーさぁん!
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    金額で重さで罪は変わりません
    変わるのは刑期や罰金の話
    罪は変わりません
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きの被害総額1日約14億円 148円もつもれば総額このくらいやで?

    はした金なら払ってよ?
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと思ったら案の定パヨクだった
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    答え合わせやめろや
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倫理観がおかしい
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    小売店員なんだから払えって思う
    底辺なんだから贅沢するのは良くない
    他の仕事が払うのはおかしいよ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ、例えば誰かが窃盗で捕まった後に「町山さんが支払いをしてくれると思った」とか言ったらどんなコメント出すのかな?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    いや、今は店側が被害届出したら放免はまずないよ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキーとかで捕まるのはカラスなんだから
    餌与えたら仲間引き連れてきてフンやら何やらで大変な事になるぞ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少額だからって見逃してたらまたやるだろうし、「少額ならいいんだ」って万引きする人がどんどん出て来るでしょ
    その度に立て替えんの?被害者や赤の他人が?
    金額の問題でも、労力減らした方が良いとかの問題でもないよ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順法精神のないアホ お前が養ってやれ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にも損害はありませんって本気で書いてそうなのが怖い
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山が払う払わないは関係ない

    小売店員なんだから損する役目くらい承れよ
    それが底辺職の役目であり罪の償い方だ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち店内で食い出すよ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全国の全ての小売店に町山BOXを置いて
    万引きがあったら全てこの人が代わりに支払うって形にすれば良いんじゃね
    毎日たった12億6千万円くらい飛んでく感じになると思うけどそのくらいって言ってるから平気だろうし
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪の芽は小さいうちに摘むのが良い
    小さい悪事を積み重ねて見逃されてきた奴が強盗事件をやるまでにエスカレートする
    日本嫌いでアメリカ在住な町山は日本の治安悪化させたいだけだろ
  • 497  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故自分が金を支払えば店に損害が無いと思うのだろうか?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    無いでしょ。実写版進撃の脚本やってるくらいだし
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    このごみの出身を調べると父親が韓国人、母親が日本人。
    帰化した在日日本人。
    日本のことが憎くて憎くて仕方がない。アメリカに住みながら日本をけなす感想文をあげる仕事をしてる時点で底辺以下だろ。日本人にとっては。
    おまえはちょーせん人だからこいつが高貴なお方にみえるんだろうがね
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあこれから小売りの店で起きた窃盗は全部町山が肩代わりな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳してアホだな。
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山は勿論だけど、こいつの言い分を支持してる一部の奴等もヤベーわ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段じゃなく行為が犯罪
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが在日
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この少年が、これにこりて万引きなんて割に合わないと考えるようになれば
    将来的な不利益を負うリスクを軽減出来る。

    逆にこれを許せば、将来的な損害を放置する事になる。
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何様よ
    法を何だと思ってるんだろうね
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例の小売りの弁当屋にもたかがノーマスクで騒いだぐらいで大袈裟なんだよとか言ってみたら?
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前そこにいないじゃん、居なくても良い様に基金でも作ったらどうだよ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗犯罪擁護者
    こいつ自身もヘイキデ少額窃盗繰り返してるんじゃないの?
    たからこんな考え方ができるようになるんだよ
    それとも生まれか?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツの経歴や言動調べたらラサール石井並みかそれ以上にヤバイ奴でワロタ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそういう懐の深さがあってもいいとは思うけど
    店長ならまだしも店員に求める配慮じゃねーわw
    やるべきことをキッチリやったんだから苦言じゃなくて褒めてやれよw
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターはアホ発見機やね
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たり150円でも、10人やれば1500円、100人にやられたら15000円も損をするんだが
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分が店員だったら、148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。

    店員に損害出てるじゃん
    だって148円を自分の財布から出したのにクッキーは万引き犯の手元に行くんだろ?
    頭大丈夫かこいつ?
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、こいつの言ってることは人情なんかじゃないね
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え方が子供やな バイトの時にそういう提案したらそれは
    犯罪者を作る考え方だと諭されたは
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善意につけこむ中韓の野郎がいるから無理
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミみたいな反応で草
    犯罪は犯罪、爪楊枝で軽く刺されたら笑って許せるのかって話
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ言え、刑務所行けばタダ飯だぞ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪に大小もないんだよ。
    それに一度許すと二度三度と同じ事を繰り返す。
    クスリと窃盗は病気だから、見逃すべきではないし見逃すやつは犯罪を助長する厄介者。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の問題じゃねーんだよ。
    本人の為にも警察呼んでガッツリやるべき
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額に関わらず盗もうとするのが悪いんだろ
    小額で許すなんて事になったら多くの人間がそれやっちゃったら店としてやっていけないわ
    そもそも窃盗犯のために何で自分で自腹きって盗まれた金額を立て替えてやらなきゃいけないの・・・そんな風に思うなら全国の窃盗額を全部お前が立て替えてやれよ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    65歳ってところがまずかったね。
    これが5歳の幼稚園児だったら、みんなも逆の立場にかわる人が多くなると思うわ。

    子供の未来をみんなで守ろうって人情と、生い先短い老人を若者(店員)たちが養え!って話を人情として脳内処理には厳しい部分がある。
    罪を理解できる年齢なら、法は執行されるべきだね。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    町山もキライだよ
    でも小売りは最底辺で損すること含めて仕事だから
    これくらいやってもらわないと
    本当は時給100円で働いて借金して餓死か過労死すべき底辺仕事
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん〜そんなこと言ったら今より盗み放題になるからなぁ
    店がどれだけ盗まれているのか知らんのでしょ?

    規模によるけど毎月数万から数十万くらいこの人が出してくれるなら無罪放免でいいよ
    まとまってその額だからね
    たかだか150円×数十倍くらいは払ってくれるんでしょうよ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    今は知らんけど2000年代のコンビニバイトは普通に補填させられてたわ。
    担当時間帯のマイナス分はその時間帯のバイトの人数で割って補填ってね。
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きって年々増えてるはずだし病気的な側面もあるからな
    お前はそれでいい事した風かもわからんが会社としても社会としてもなにより本人的にも大迷惑や
    警察頼って異常行動抑止出来て必要ならセーフティーネットかかれるならその方がええわ
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    5歳の場合は責任能力の問題がある

    逆の立場にはならない
    顛末によっては親に非難が行く
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、アレだからね…
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    ゲーム取引www
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    やっていけなくていいよ
    小売りの人生なんてどうでもいい
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの本も万引きしたらこいつが金払ってくれるんですかね
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生ですら10円でも万引するなって教育されてるのに
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    最底辺以下のおまえが口を出すべきじゃないよ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    そんならお前は物を買うな

    ネットで買おうが小売から買ってるんだぞ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画関係者ってこんなのばかりだよな
    渋谷だかの公園を占拠してるホームレスを擁護して
    散歩できないという親子を批判するドキュメンタリー監督とかいるし
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら警察には通報しないけど棒でボッコボコにぶん殴ってから蹴りだすだろ。

    そういうのならいいよ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。
    ↑損害がない(笑)
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    左翼の集まりやからな
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家の銀行口座に1000万くらい振り込んどいてくれや
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、映画関係はサヨクだらけだな。在な人も多いし。
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    買うよ
    小売りがいくら餓死しようが小売りやる雑魚も無限に変わりはいる
    だからデメリットないって話
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって大体は裏で万引き犯に買い取らせて
    説教でお終いなんだけど多分コイツ常習犯だったんだろ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が捕まえたかにもよるだろ
    若い子ならそりゃ即通報だよ
    情とか以前の問題で何十歳も上の人間がたった数百円も出せない絶望よ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪を増やすって事かw
    クチコミで広がってそこのお店潰れるぞw
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はその施しにも二歩三歩踏み込んでくるんすよw
    お金ないんで貴方の家と全財産くださいって踏み込んでくるのが今の乞食
    綺麗なところでしか生きてないからそんな無責任なこと言えんだよ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々在日韓国人でアメリカ在住の方だから日本の法律をご存じないんですよ!
    みなさん許してあげてほしい
    これが国際感覚を備えた映画評論家のご意見なんですよ、尊重してあげましょう
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    プロになれなかった才能無しが悔しそうにそれ言ってたわ
    オレは日本人だからプロになれない…みたいな
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ分かる
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ対策費用含めた万引き総額みてから同じこといえんの?
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが148円だから見逃すなら149円でも見逃さない理由にはならない。149円、150円、そもそも盗みだからって規範がなければキリがないのはどう収める?
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心の中で思っておけばいい事なのに何故SNSで拡散してしまうのか
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつも警察もこれを擁護するやつらもヤベェな
    犯罪に寛容過ぎるでしょ
    そのたった148円って感覚が、どれだけの人間の努力を踏みにじってるのか
    ちょっとは考えろ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも警察がクッキー1枚で仕事しないといけないとはとか抜かしてるのはちょっとな
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔警備員やってた時万引きしてる奴を捕まえてみたら
    同じ職場の同僚だったことがあるけどまあいろいろだよな
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が町山の家から何か窃盗しても通報しないの?
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    世界をカリフォルニアのように地獄にする計画だな
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度もらうと、癖になる。
    馬鹿って、そういう生き物。
    徐々に高いものに手を出していく。
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが初めての148円のわけねーだろ
    万引きする奴は何度もするんだよ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなーーーーー!町山おごってくれるぞーーーー!タカレーーーーー!
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪擁護?こうやってバカな大人達が居るから子供もバカになるんだよキッショ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな人間が次々来たらどうするきだ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売りを差別してるだけにしか見えんぞ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクに政権渡しちゃいけなのがよーく分かるな
    行き着く先は正直者ほどバカを見る社会だからな
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが朝日新聞脳
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    芸能に日本人の席は多くないよ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    どこかで線引きする必要があるなら店員の月収かな
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代劇とかで主人公が貧乏人に奢るシーンでも見て思い付いたみたいなチッポケな脳内だな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律知らねーやつばかりで笑えるわ。
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法侵入で逮捕された左巻き新聞の記者をアクロバット擁護しているのだろw
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    万引きの被害にあってる店舗はw

    この(偽)聖人君子に少額の万引き分の請求書送りなよww

    全国のコンビニ、スーパーなどの店長さん、期待してますぜwww
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    コスパとかいってるやつw

    おまえの財布から毎日150円抜くぞコラwww
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    在日が荒ぶってるなw
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    裏側知ってる風の素人丸出し
    こんなこと芸能人にならなくてもスポンサーになるような一般メーカーに勤めてればわかるんだよ

    お前がその邪推をしちゃうってことは末端の労働しかしてないってこと
    お前は今、情強ぶって裏側知ってる風なことを書いてるけど、実は普通の人より情弱なんだよ
    間抜けにもそれを晒しちゃっただけ
    恥ずかしいな底辺
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕されたおじいさんさ、生活保護受けてないの?
    本当に困ってる人なら受ける権利あるから遠慮なく使いなさいよ。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山って左はバカってイメージを根付かせるのが目的なのってくらいに
    デタラメな発言しかしないよな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    そりゃニートのお前の月収は数百円かもしれんが、ちゃんと働いてる人は違うんやで
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    常に例外は存在するが、その例外は考慮する必要はないんだよ。
    聖人のようなヤクザというのは確かに存在するが、それを考慮してヤクザを悪し様に罵ってはいけないとはならんだろ?
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    なんなん?在日?
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ金の有り高取ってるときに金が足りなかったら
    自分の財布から金入れることは有ったけど
    万引きはレジの金でどうこうの問題じゃないしなぁ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百歩譲って小さな子供なら警察は大袈裟と言うのも分からんでもないが、いい歳した大人がやってんだから当然の対応だろ…
    こういう奴を擁護する人って同類なんじゃ?と疑ってしまうわ
    このオッサンも万引きしてるんじゃねぇの?(笑)
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「自分が店員だったら、面倒くさいから自腹切る」っていう、あまりにも自己中心的で幼稚な考え

    こんなアホが世の中いっぱいいるんだろうなぁ...義務教育の敗北
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンフランシスコとは違うのよ…
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    在日情強やねw
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダハハハハハ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捕まえたら、公務員・警察だったこともあるわけで
    捕まえて通報で正解。
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが1度でも成立したら万引犯にとって全商品無料、店員ATMとしか見えないぞ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一匹ゴミムシが紛れ込んでるな。
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを擁護してる連中ってホント頭悪いんやろな
    こんなアホでも生きていけるんやな
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    普通は棚卸の時に一括して棚ロスで終わらせるよなぁ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗一回見つけて捕まえるのに店は何回窃盗されてるんだろうね。
    店は棚卸しで不足分把握できているからこそ窃盗見過ごせないって理解もできないんだろうか
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山ってアメリカに住んでいるんだろう?
    148円(約1.5ドル)だって盗まれてら、拳銃ぶっ放して殺しちゃうんじゃないの?
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きの前科ある様な底辺だけだろコレ擁護すんの
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円の万引きで処理に使われる税金はいくらだって話
    おそらく即釈放でナマポコース確定だから2000万くらいか
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    盗みを見てなければやろ
    あほ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きして捕まってから金払えばいいんでしょうと逆切れする事件とかあったけど
    コイツ、払う気すらないからさらに上を行くヤバい奴だな。
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    相手をニート認定しないと負けるくらい論破されちゃったな
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    アメリカでもそれはねえよ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    万引きよりいいんだよ
    あほ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店主ならいいけど
    バイトがなんでそんな事しなきゃいけないんだ?
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円にすら子供でもお金払うのに、何ってるんだこいつ?
    っていうかいい大人が盗むなよ。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    在日が論破言い出したでw
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は店員じゃないから本物の店員が損してんだよ、ってか誰?
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人が店員の店に行列ができるな
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>585
    いや、こんなの情強でもなんでもない
    普通に勉強してればメーカーの企画や開発なり、メディアなりに関する仕事には就く
    普通に生きてればこれぐらいのことは知ってる発信者側の立場になるんだよ

    それを自分が情弱という自覚のない底辺は裏側を邪推してあたかも見破ったかのようなことを言っちゃう
    でもそれは普通の人にとっては表側だってことに気付いてない
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    日本語が不自由ですなぁw
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
    じゃあ100万人が順番に148円を万引きしたらどうです?それでもお財布から出し続けますか?
    何人目から警察に相談しますか?
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    警察は気持ちわからんでも無いやろ
    警察24時みたいなんでもええ大人の万引きなんて娯楽品とか纏まった食料とか大体の事情察せる様なもんばっかや
    こんなほんま食うに困って148円なんてそりゃ忍びないわ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>606
    馬鹿にされてるの気づいてないのかw
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことにケチ付けるような不寛容で小さいやつが自分の金出すわけない
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>南署幹部は「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…」と複雑な思いをのぞかせた。

    警察官が犯罪行為を通報するなとか、とんでもない大失言だろう。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ警察動いただけで、数十万税金掛かってるんだぞ?
    こいつが収監されるだけで、月30万単位
    そこらへん解ってる?
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察呼ぶな犯人の財布から148円出させて終わり
    これならまだわかる
    店員が出す意味がわからん全国の少額万引き被害を全部お前に請求していいなら別だけど
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    うーん、>>575を受けてまだ「情強だな」って言っちゃう読解力の方がヤバいからね
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    だってこんなの、普通に働いてたら知ってることだぞ?
    どういう人間が芸能界には在日ばっかりって思いこんでるかって言ったら、芸能界と全くかかわることのない末端底辺労働者だからだよ
    それを無自覚にさらしてる間抜けな情強ぶった情弱があいつ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    それが社会を維持する必要経費だろうよ
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクはモラルハザード大好き
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
    お腹がすいた奴全員こいつの世話になれ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    どういう意図かいまいちわからんが
    それこそ万引きした奴にいうべき事やろ
    お前が生んだ被害ってのは148円どころじゃないんやぞってな
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月5000円くれ
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、警察がかわいそうだな。こんなのを引き取りに行かないといけないなんて。
    犯人は148発殴られとけ。
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿かこいつ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    そういう時代があったから今は厳しく是正せざるを得ない。 
    結局のところ、そういう小さな問題を是正しなかった結果が今の韓国社会のような不平等な地獄なわけだから。
    無論、今の日本にも問題点は山ほどあるが、だからって小さな問題を放っておいていい理由にはならない。
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが日本人でない人の考え方は違いますな
    そんなことやってたらアメリカのどこぞの州のように崩壊するわ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔盗電で数円で逮捕されてましたが
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人頭おかしくない❔犯罪は犯罪1円の物取っても窃盗罪なんだが、日本の法律理解しているかな?
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    オマエの方が日本人っぽくないが
    家系図みてみろ
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画評論家風情がしたり顔で何語ってんだよ
  • 630  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分ならどうこうって話をしてる時点で論外
    店員は社会と店のルールで動いてるから、個人の感情よりそちらを優先しないといけない
    そもそも立場の違う人間が外野からヤーヤー言っても何も始まらないんで、この店員を責める人間はコンビニバイト始めてくれな
  • 632  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝 人 だな
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝 だな
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニってかなり高いのに148円の利益出すのに1万円の売り上げ必要なんだ
    そっちにびっくりした
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが店員だったら148円くらいは好きに持って行っていいらしい
    何人目でキレるかねw
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円でも盗めば窃盗ですよ。
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その歳で万引するやつって初犯じゃないだろ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪い
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    おにぎり5個も売れば150円くらいだけど人件費や光熱費なんかが1日中かかり続けるからねそれをペイする為にもっと売らなきゃいけない
    その上本部に取られる分もあるから大変よ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    店員は別に餓死してもよくね?
    底辺職なんだし
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    625はそんな変な事言ってないだろw
    ネトウヨの影響で、パヨさんの間で血統確認がブームになってるの?
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売業滅ぼすつもりの頭かな?
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソガキも同調してるゴミクズも頭おかしいだろ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に危険な考え方だわ
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本屋とかシリーズごと万引きされて古本屋に持っていかれる話する?
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくまぁこんな地獄みたいなtwitterの使い方ができるもんだよ
    呟いてる内容も、絡んでる相手も、リプライも全部クソって常人なら発狂するわ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円の品を万引きする程貧しいのかと犯人に同情するのは結構だけど、
    通報した店側を責めるのは筋違い。

    そのたかが100円ちょいの品を何十何百と売って利益を出し、そこからスタッフの給料を支払うんだから、店をやってる・勤めてる側からすれば、一個位良いじゃんなんて考えはふざけるなでしか無い。

    自分の畑を荒らされたつるの剛士を非難した時もそうだったけど、やっぱりコイツは何かが致命的にズレてるわ。
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに文句言うやつは自費で炊き出しでもやれや。
    万引き全部面倒見てたら店長が路頭に迷うわ。
    万引きは金額や常習性問わず警察を呼ぶ。そうなってんの。
    148円なら許されて10000円ならダメとかエゴ以外の何物でもない。
    被害者にお前が払えよとか人間として最低の発言だな。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃーお前に払って貰うから請求先を公開しろや!(笑)
    148円の利益を出すのに1万円の売り上げが必要とか書いた奴は義務教育受け直せ。(算数すら出来ない笑えないレベルの無知)
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    今カリフォルニアは窃盗天国
    『2014年に住民投票で可決された法案により、暴力性の無い$950以下の窃盗は軽罪になった
    万一逮捕されても即釈放が多く、店側も店員に介入しないよう通達している為、窃盗犯の天国。企業の閉店、撤退も相次ぐ』
    一応店員が動画を撮影したりするが他の事は一切しないこれがサンフランシスコの現状
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    アイコンの絵、どこかで見たような気がすると思ったがそれか‼︎
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ほら、あの人が困っているんだから座席を譲ってあげなさい」
    と自分の座席を譲る素振りの無い連中
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で社会主義だったっけ?
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねよ犯罪者
    こういうクズが居るから窃盗被害が甚大なんだよ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひさびさの町山しぐさ
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    店長が餓死するんだが
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察だって暇じゃないんだよ!!
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員に所持品の確認の権限はないので最終的に148円だったかもしれないが、警察がこなければ何品盗んだか確認できないので1品なのかそれとも100品なのかは警察しか確認できない。
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害額0円の強盗はどうするんだよ見逃すのか?
    何も取らずに逃走することは結構多いぞ
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転んで膝を擦りむいたからって救急車を呼ぶなって話だよ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiki見てもどういうやつなのかよくわからないけど
    本当に頭がおかしいのか目立ちたいだけなのか
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    なら自分で独立国建てればいい
    少ないともこの国には法律が存在して、その法を犯した者は法律によって処罰されると決まっている
    あと『自由、自由』と言うが自由には責任が必ずセットで有ることも覚えておくといい
    あの自由の国アメリカですら自由で有ると同時に責任を背負わされてる
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その盗人は在日だったの?
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧しい泥棒を許すか許さないかってのは盗まれた側の勝手だよ。外野が泥棒に同情するのも勝手だけど、盗まれた人間が通報したことを叩くなんてのはただの偽善だ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    昔だってそうだよ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?取材で不法侵入の件と言い左翼は馬鹿だからこれも擁護するwww
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    そういうバイトって外国人ばっかだろうに、餓死しろとかヘイトスピーチやぞ
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円はバレた時用のもので、高額商品は肛門に隠してるんだぜ
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    山に籠っても少なくとも国家に所属している限り法からは自由になれんけどねw
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回きりで止めると思ってんのかw
    毎日来るようになっても自腹切り続けられるか?
    それに様子見てだんだん高いものを持っていくようになるぞ
    あとは仲間が増える可能性もある
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    日本において犯罪全てが必罰ならいいんだけど
    森友で公文書改ざんをした犯罪者は権力側だから無罪で野放しで
    警察も多数の不祥事を抱えながら権力側だから無罪で野放しで
    検察も裏金作りしてた犯罪者の集団だけど権力側だから無罪で野放しで
    148円の商品を万引した無職は権力持ってないから逮捕して厳罰とかバランスが取れてないんだよ
    権力者無罪が多すぎて法律守るのアホらしいから犯罪してもオッケーでしょ
  • 673  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗みを容認する韓国人みたいな奴だな
    ユンソナも「韓国では友達が家に来る時は貴重品を隠す、
    それは友達を泥棒にしない優しさ、貴重品を隠さない日本人は優しくない」と言ってる
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き見つかったら、町山につけといてくれ!で解決や
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな犯罪者を擁護したら、まともに働いてる連中から相手にされなくなるのに
    本当アホだわ
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幇助罪で逮捕
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    大手書店の営業利益率
    丸善 0.1%
    三洋堂ホールディングス2.23%
    蔦屋書店(トップカルチャー)1.4%

    1万円売って150円の最終利益てのはあながち間違いじゃない
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    「少ないともこの国には法律が存在して、その法を犯した者は法律によって処罰されると決まっている」

    森友の公文書改ざんで誰か処罰されましか?
    人治主義の国日本では権力者は無罪になるのが日常の風景なのに何言ってるの?
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    故意でない損失は損失額の25%までしか請求出来ない筈。レジスターの故障や不具合等の人的要因以外の可能性を排除出来たなら、という前提だけど。
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    「公文書改ざん」と反日活動家らが言っているだけで、ただの修正だろ?
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃ特別損失として計上しとくからコイツが毎年20-30万振り込めばええな
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者に対する人情はあっても、店の経営者や店員への人情はないんだな
    同類は擁護するけど、同類を捕まえる側はどうでも良いってことだろう

    仮に、たかが148円で…という考えを受け入れるとしても
    警察が説教して、検察も起訴しないで釈放するんだから、それで良いだろ
    「この程度」と考えるような犯罪者は、警察沙汰にしないと止めないからね
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150円を盗られ続けたらどうなるかも考えられないのか
    何回目なら通報して良いんですかね
  • 685  名前: 鶏泥棒を許さない江戸市民の会 返信する

    だから李氏朝鮮は奴隷制の国だったんですね・・・

    倫理観が無いから力こそが全ての「北斗の拳の悪役が支配する村」を地で行く世界。

    そして、それを開放したのが北斗神拳の継承者・伊藤博文。

  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一円でも盗んだら窃盗で逮捕だよ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうなこと言う奴は実際、そうなったらやらんだろうよ。
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨは馬鹿ばっか
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱよは思考が犯罪者そのもの
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者の戯言
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    町山はガチの在○ョンだしこんな倫理観が正常なんだよ
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや子供でも問題視するべきだし65にもなって盗みを働くような輩は
    余計に監視や介護や制裁が必要でしょ 現に自身の倫理観で行動できなくなっちゃってるじゃん
    ろくに苦労せず得た金だけポイーの思考停止無関心オレサマ街道一直線野郎は令和にいらないよー
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つるの剛士に絡んだり天安門事件は学生側に非があると言ったりする
    パヨク在日だろ?この人に賛同する人が一定数居るのがヤバい。
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の家からは148円以下のものはなんでももらっていいんだな
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    100円が最低額でいつもは数千円盗んでるだろうな
    被害額合計10万円くらい、これやられて怒らないやつは聖人だw
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカやん
    レジ通して無いなら金額計算おかしくなる
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつが発言力を行使して、最終的に1000ドル以下の窃盗は無罪とかになるんだよな。正直者がバカを見る世界へようこそ。ま、この町ナントカってのがそういった生き方してるから当然か。
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    その100万人が100回ずつ万引きしたら100億円
    万引き犯は何回もバレてない窃盗をやってる
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時必ず「金額の問題じゃない」って綺麗事言うバカがいるよな

    いやいやww金額の問題だから
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    コンビニは現場の労働者に深夜・休日割増賃金払う必要あるのに商品の値段は据え置いてるからな
    そのリスクは全部オーナーがかぶる
    仕組み理解したらまず手を出すべきでない事業だわ
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    こういうバカがいるとカリフォルニアになるんだなあ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野放しにしてたら他にも被害が及ぶんだけど
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの発言幇助だろ。ツイッター発犯罪発言するやつのアカウント消せよ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    万引きされない環境を作れ・・カス!!
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    >人治主義の国日本
    少なくとも日本は法治国家ですよ
    国民感情で法律が捻じ曲げられる事は有りません

    >権力者は無罪になるのが日常の風景なのに何言ってるの?
    権力者が無罪に確実になる訳では有りません
    少ない例外を持ち出してまるで全部の様に語るのは感心しません
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法治国家から出ていけよコイツ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円の為にどんな辛く面倒な思いをしたか 捕まえた方こそいい迷惑だろ
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    コストかかるやろ
    あほ
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、すごいな
    やはり何か大きなきっかけがないとバカはバカのままなんだな
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でやるのはいいけど他人に強要するな
    お前のものが盗まれたときにだけやれ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    金額の問題じゃねぇわ。100円利益出す為に幾つ売れば良いと思ってるんだ?アホはお前みたいな犯罪者と同じ思考の人間だわ。
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこいつにたかればみんな飯食わしてくれるってことか
    いい話やん
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来の意味での「犯罪者予備軍」
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    万引しない人間になれゴミ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    いや、ハーフの日本国籍だろ。
    お前みたいな奴がいるから日本人の言論が危うくなる。
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    849円まではセーフ。
    パヨク
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国の200円以下の万引き全部払えばよいのでは
  • 718  名前: 町山智浩 返信する
    日本人はクソ。
    韓国人は文明人。
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員が自分の財布から出すって犯罪者の為に
    店員に犠牲になれとか頭おかしい。そんな事しても
    犯罪者の為になんもならない、どうせ悔い改めなんてしない。
    その店員さんにも148円て大事、その人も生活苦しかったらどうするの。
    少額ずつ何人も万引きしてたらそのたびに店と店員が自腹切って犠牲に
    なれってこと?店はお救い小屋してるんじゃないよ。馬鹿か。
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産主義者きどりの映画評論家の戯言でwwww
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    書き忘れたのでもう一つ
    公文書の改竄については現在民事で遺族が裁判しています
    財務省も最近遺族に対して一部公開しています、この裁判の結果如何によっては刑事事件にも波及する可能性は十分に有ります
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり町山の家から物を盗んでも町山が買い直すと
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    町山智浩は在曰コりアソ系。暴力事件を起こしてアメリカに逃げた奴。
  • 724  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円を許せば、149円分を盗む
    149円を許せば、150円分を盗む
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人の万引き野郎は両腕を切り落とせよ!!
    くた○れ乞食
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけコンビニの店員に金渡して市役所いけレベルやろ
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円×10毎日シクヨロ^^
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円でも逮捕されなきゃおかしいだろ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらだろうが窃盗は犯罪です。
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このレベルの小学生未満の認識でふだん政治やらをエラそうに語ってるのがパヨク
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以後似たような損害はコイツに請求すればええんやな
    コイツの理論なら誰も損しないみたいやし
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    この映画評論家なら全人類78億人に毎日148円入金してくれるんじゃね
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    町山に補填してもらおう
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この148円は額面通りではないのだよ
    犯人はものすごい額を盗み続けていて
    保安はそれを何日も追い続けた結果として148円なんだよ
    でも実際に裏で動いてるお金は多いんだよ
    店を潰されるか、捕まえるかの戦い
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    っぽいじゃないぞ
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ今からでも出してやれよ、そもそも役所にガンガン生活保護認めるよう言ってやれよ、財政がどうなるか知らんけど
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    町山が補填すんだろ
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキーが食べたくなったら町山君に、たのもう!
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想とか本気で言ってんの?
    1円だろうが犯罪なんだが
    死刑でいいよ
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    左翼(リベラル)はそうだろうね
    だけど、日本で言われる左翼って
    中国韓国の反日工作員だから頭はおかしくないんだよ
    マスコミ、司法、政治、かなり乗っ取られてる
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    全人類78億人でも町山がなんとかしてくれるやろ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    じゃあお前が払ってやれ毎日148円を1000万人分くらい払えるよな?
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカナイズされてるのかしらんけどさ、百人くらい万引きしたら160円でも、金額えらいことになるよ。その度にお店の人が補填してたらえらいことになる。
    ほんまに貧乏で万引きして捕まったら、なんやかんやで保護されるやろ。日本ならな。
    アメリカなら、万引きしないように経済政策なんとかしろよとしか。
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    罪は罪、ちゃんと裁かないとなんの解決にもならん
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    じゃあお前だけ人権放棄して暮らしてくれ
    速攻で淘汰されるわ
  • 747  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    酒を飲む金はあった模様
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    町山さんに連絡した方が良い
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    クソ映画作っといて映画評論家出来るくらい面の皮が厚いからな
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの著書を違法DLしてもOKなんだな。いらんけど
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の問題じゃねぇだろ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    そのせいで治安悪化に撤退してる店が多数
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    発覚したら即テーザー銃で良いなら
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら少額なら窃盗して良いって事になるだろ
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    だからあんな映画しか作れないんだよ
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額の問題だよバカ
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    え?あのクソ映画しか作れない奴の本なんて読んでんの?笑
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き経験者は優しいな
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は自分が犯したことのある罪には寛大だっていうし、、、あっ!
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺に電話してこいそのくらい払いに行ってやるよ
    って言うならまあ分からんでもないようなきもしないでもないかもしれないが
    こいつは従業員の財布から出せって言ってるよな?
    他人の財布で善人ぶってんじゃねえよ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗は犯罪
    犯罪者は警察へ
    おわかり?
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人に払ってもらえばいいんですね!
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???
    自分が客だったら財布から148円出しておわりだけど
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    全然条件が違うから例えになってない
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、こいつ映画評論家ねw
    映画好きなのねw
    いい話が好きだとw
    でもいろんなお店が万引でどれだけ被害が出てるか知らないんだろうね。
    メルヘンの世界で生きていけばいいよwww
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山智浩が盗みを常習的に行ってる可能性があると
    FBIに言った方が良いんじゃね?
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    だから万引きに対しては金額にかかわらず即通報なんだろ
    甘い顔してたら犯罪者が付けあがるからな
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当人同士の問題でもあるけど
    それを他人の目につくような場所で言うことではない
    常識がないなこいつ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    むしろ昔だとボコボコにされるだろ

    まず昔だって貧乏人は心は貧しいのは変わらん
    貧すれば鈍するなんて言葉がいつからあったと思ってるんだ
  • 771  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    それやると噂が広まり万引きが増えます
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつってなにかと犯罪を示唆してる奴だろ
    さっさと逮捕しろよ
  • 774  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツの理論なら100均はご自由にどうぞショップやんけ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが許されるなら一駅無賃乗車してコンビニでアイス一個万引きしてもOKという社会になってしまう
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジモンの気狂いか?
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントのとおりですね。
    「そうか、あかんか」の事件のように、事情があれば考慮されます。感情のある人間なので。
    こちらはただの酔っ払いにしか読めませんし、当事者でもない人が法律を無視して善人ぶるのは滑稽ですね。
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円だったので通報はしませんでしたって店長に言えるか?
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人の間違った人情と同じ匂いがする
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで店員が自発的に一回立て替えて見逃してあげました、ならその場限りでは美談にならんこともないが、何勝手に他人の損害を自分好みのドラマに仕立て上げて気持ち良くなってんだ
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    国際化して日本人が日本人に無い考えを学んだ結果だ
    サイゼリヤでピザを一億万枚食べたとか言ってしまうクズが出てくる
    そんな時代になってしまったのが根本的に悪い
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔映画評論番組に出てた頃は好きだったんだけどな…ただただ悲しい
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今アメリカに住んでるからアメリカではそういうルールでいいんでない。
    それを日本に持ってくんなよ。気持ち悪い。
    酒飲んでたらどのみち保護が必要だし腹がすいてるかどうかなんか供述聞くまでわかるかそんなもん。
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんで許したら法治国家崩れる
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、もやし10円でも呼べよ。
    金の為に仕事してるのになんで金払わなきゃならんの?
    意味が分からない。同じ理由で全部のホームレスに金配ってやれよ。単価100円なら全員おごるんだろ?
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>781
    それすら不味いんだが
    同じ事やるか別の万引き犯呼び込む事に
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65歳まで真面目に働いてたら多少の貯金は出来たはず。
    住所も不定だしロクデナシだな。
    稼ぎは酒やギャンブルで使っちゃったんだろ。
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当グループは過不足発生した場合、個人補填した場合は処罰対象です
    こんなのどこの販売系も同じはず
    物しらないバカがイキってて草
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会計上は100円以上と未満で差がある。
    100円を超えている以上問題がある。
    次に、これをやった店員は次にレジが過剰で合わなかったとき
    間違いなくちょろまかして終わらせる。前回は自分が払ったのだから
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニチェーン全国から150円ずつ万引きしたらいくら?たらこ?
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施して良い気分になりたいから犯罪許すのか
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き常習犯だったら148円の損害じゃあ済まねえだろうがどアホが!
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで店員が負担しなきゃいけないんだよ
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーが年間どれだけ万引きの被害に苦しんでるのか知らないの?
    自分で補填もせずに他人に払えとか偉そうにすんなよ
    どうせなら貧困者層に向けての支援でもしたら?
    お仲間の朝鮮籍のやつらの生活保護者の多さを考えたらそれくらいして当然でしょ
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一言書こうかと思って開いたら
    町山のアイコンがどう見ても進撃の作者からのプレゼントで笑ってどうでもよくなった
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃だと全部駆逐してやるってかんじじゃないの
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで何も悪くない店員に払わせるの?
    ナチュラルに他人に背負わせようとしてて草
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1店舗150円はセーフ?
    全国のコンビニが5万件ちょいだから
    それだけで800万かボロいな〜w
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>799
    150円までならセーフなのかって言って1万人がその店に押し寄せたら150万円や
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪って事がまるでわかってないなこいつ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー間抜けがいるもんだなぁ
    じゃあ1県でいいから5年間くらい150円以下の商品の万引きに対して全部補填してみてほしいね〜
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフルニアの狂った万引き倫理で語らんでくれませんか
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいくらサンフランシスコでも店員が補填することはないと思うぞ
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画のことだけ考えてりゃいいのに浅い考えで言いたいことを言って…
    非難の声が大きくなれば、逆切れして被害者コスプレに逃げそう
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成金「1円ごときでwww」
    金持ち「1円もお金の一部」
    くらいに違うだろ。バカに限って過少解釈するんだよねえ
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつは前に何回も盗んでるよ。
    逮捕されないと理解しないし、調子に乗って何度だってやる。
    捕まらないと思って何回もやるし、だんだん金額も増える。
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、本当に幼稚だな
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年端も行かないガキならともかくいい年したジジイがやったなら逮捕は当然
    甘っちょろい顔してると今ですら結構いる万引き老人がさらに増えちまうぞ
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9万円以下の損害なら犯罪にならないサンフランシスコの始まりだなこりゃ
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進撃の巨人のおかげで何言っても許されると思ってるだろこいつ
    映画秘宝の件と良いとことんズレてる
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽善者め
    ヘドが出る
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレても金払えば良いだけならいくらでも盗むわ
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無限に湧くかのような巨人の血肉も、裏で始祖ユミルちゃんが一生懸命作ってるのにな
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははは
    コネで仕事がもらえる人は随分余裕があるねえ
    148円が払えなくて盗んだ人と同じように
    コンビニ店員だって毎日148円分を稼ぐために必死に働いてるんだよ
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ今度は町山の家に強盗に入ればいいね
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山さんにあったらみんなでジュース奢ってもらおうぜ
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また論点を逸らして呟いてるぞ
    ホントにクズだなw
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山って外国人ドロボウの肩持ってた反日クズだろ
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなこと言ってるけどこの人実際こういうことあったらブチギレて罵詈雑言叫ぶタイプでしょ
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで許しても再犯に及ぶだけ
    百円二百円の問題ではない
    むしろ実刑喰らわせて衣食住を確保してあげるのが温情といえる
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この犯人一人って考えがもうねw
    毎日何人も同じことされたらどうするんだって話だよな
    だから金額の大きい小さいに関係なく対応しただけだろ
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッター事件のときも迷惑かけられた店側に配慮を求める連中いたよなあ
    だったら最低限それによって生じる損害を補填する基金くらい作って見せたらどうだと
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150円の万引でも1日30個やられてみろや
    個人経営の小さい店なんて致命傷やろ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石筋金入りの御左翼在日二世。
    周りの人間そんなのばかりだものね。
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあテメーでお金ない人は万引き自由の店でも作って犯罪者様を助けてあげろよ
    他人の店の方針に出来もしないことでマウントとるなよ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで味しめて再犯したらてめえ責任取るんか
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>820
    サヨは他人の金は好きに使うが、自分の金は絶対に他人に使わせないからな
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「少額なら許してもらえるからまたやろう!!!!!」
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺してバラバラにしたって良い案件
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給900円程度のコンビニバイトが数百円くらいの万引きなら許すか…って毎回自腹切るのかwww
  • 832  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きの損失って馬鹿にならんからね
    商売の競争はシビアで競合店に負けて閉店って事になりかねない
    単純に金額の話と思ってるならこの人はかなり頭悪い
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きの損害は100円だったら1000円ぐらい売り上げ上げないと厳しいぞ
    商売やった事ねーのか町山
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者でうける
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    貧しい生活してるソース無いのに貧しい前提で擁護してる奴等の気持ち悪さ。
    酒は買えてるんですよね。
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円だろうが盗めば犯罪
    幼稚園児だって知ってることだわ
    いい大人が非常識すぎる発言はかなり恥ずかしいな
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人カリフォルニア在住らしいから一万円以下の窃盗は無罪になるのが常識になりつつあるんじゃないの?
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>838
    これまじ?カリフォルニアそんなことなってんのならこの発言も納得
    アメリカの価値観すげえな

  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃお前が日本の万引被害額全部負担しろよな。
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の国会が作った法律なんか守れるか。警察は弱い者いじめばっかり。ってことか?左翼ってだけで反社として逮捕できる法が必要だな。
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあいくらからなら警察呼べるんだ?
    これ野放しにしたら、クッキー盗んでもOKな店ってことになるぞ
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の国みたいに感情が法を無視するタイプか
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてBLMみたいに町が占拠されたりするんだろな
    リベラルという皮を被った犯罪教唆が多いわ
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨカスに倫理を求めても無駄
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成人の出来心にかける情けはないわ
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ幾らまでなら払ってくれるん
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生がしたとかなら注意で済ますのもアリだけど
    老人はアカンやろw再犯まっしぐら
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察への通報も逮捕も妥当
    罪の重さは裁判所が判断するモノ
    被害者でも無い第三者が通報するなとか頭イカれてるだろ
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでちゃんと警察が対応してくれる社会が豊かということやで。税金の無駄を削る!公務員削減!とかやってたら犯罪天国になる。
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    ヤクザは反社会的な性質からヤクザと呼ばれるんだわアホ
    国籍で分けただけの○○人、△△人と一緒にするな
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    なら軽犯罪は全部見逃すしかなくなる
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円の利益に1万円の売り上げ必要ってそれ潰れるがな
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額は関係無いし金が無くても盗んじゃいかん
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、1回やった奴は繰り返し行う。
    同じ店で1店舗だけで済めばまだいいが他の店でもやり始めて
    どんどん高額商品などチャレンジしてエスカレートしてゆく事になる。
    その時には被害は大きくなるし、警察官と身元引受人と店との間の示談で済むことになるが被害金額や回数によっては示談で済まず、口頭注意でも済まなくなるので罪状付きで逮捕と影響の規模はどんどん大きくなる。
    なので悪の芽は小さなうちに摘んであげる方がみんな幸せ。
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分が店員だったら、148円を自分の財布から出してレジに入れて、おしまいです。誰にも損害はありません。

    店員に損害あるじゃねーかw
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 〓 動画 〓 →【 NEXT国宝級イケメンランキング1位!神尾楓珠の素顔に迫る|イケメン調査隊 】:「 吉井和哉 ( ヨシイ-カズヤ ) さん、の。  歌詞(カ-シ)。  そして、彼(カレ)、の。 世界観(セカイ-カン)、には........。 ”グッと来(く-ル)るw”、パワーが有(あ-ル)るんですよ!!!w。 」。                                                                            ※神尾楓珠(カミオ-フウジュ)。1999年生まれ。                                                                                                                                                 
    ア  悲  花 夢   待ま 剣   神  う   ほ
    ジ  し  と よ   っツ を   様  し   ら
    ア  き  な 飛   て  か   が  ろ
    ン     れ び   い  ざ      で
    ボ       ち   る  し
    |       れ      て
    イ                                                                                                                                          
    ..【 悲しきASIAN BOY 】 作詞/作曲:吉井和哉 [ THE YELLOW MONKEY ]
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカなら射殺だろ
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  〓 資料 〓 →【 ◉第1回日中第三国市場フォーラム ◉アイヌ新法 ◉SDGs ◉よしもと興業 ◉『 空飛ぶレジ袋 』 ◉河本準一(コウモト-ジュンイチ) ◉梶原雄太(カジワラ-ユウタ) ◉生活保護費の不正な受給 】                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
            そ
            の     板
          な 発     尾
          か 想     の
          っ は     嫁
          た       /
          わ                                                                                                                                                                                                                                                  
    ..【 Material Girl 】 作詞/作曲:Peter Brown 、Robert Rans [ Madonna ]
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが加害者しぐさか
  • 861  名前: ナカジマユウキ(38) 返信する
    在日と老害に常識は通用せんぞ
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人商店のオーナーならオーナー個人の裁量で出来なくもないがチェーン店はオーナーでも無理だぞ
    背負っている看板は自分の物ではないからな
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ、じゃあ店開いてくれ
    常連になってやる
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    いくらまでがセーフなの?
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ商品1個の売り上げがいくらか知ってて言ってんのかね
    盗まれた商品の損失を補うのに、いくつの商品を売らなければならないか
    店側の事情を理解していたら、とてもそんな事は言えないはず
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>864
    町山様がセーフと言ったらセーフだしアウトと言ったらアウトなんだよ
    愚民ごときが疑問を持つな生意気だぞ
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  【 松尾太陽 ( マツオ - タカシ ) 】:1996年生まれ。大阪府出身。身長180.1cm。A型。『 超特急(チョウ-トッキュウ) 』の、ボーカル。                                                                                                                                                                                                        
    あ ね  み  /   店テ っ   チ    /  レ  で  ね コ  お    マ
    り !  た  コ◉  員ン て  頂ョ足たお ア  ジ     ! ン  買カ  松ツ
    え !  い  イ◉  さイ 謂ユ 戴ウりルつ レ  で  ね  ? ビ  物イ  尾オ
    へ ?怒 な  ツ◉  んン うふ よダひ り ッ  !  ?  ! ニ  しモ  太 タ
    ん  嗤 顔カ う◉  が  た  !イん が ?     !  ? で  てノ  陽 カ
    か  ! しオ ざ◉  ね  ら  ! よ 壱ヱ?  ね  !  ! !  て   / シ
    た嗤   て  /   !怒 ね  / ? 圓ン!  !     ? !  ん                                                                                                                                 
    ..〓 動画 〓 →【 超特急の超スペシャル番組 #4 】
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンフランシスコかな
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員でも経営者でもないから言える
    これが町山評論だ
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バレたら払えばいいなら万引き公認店になっちゃうよw
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 【 ルース・ベネディクト (1884~1948) 】:一、アメリカの文化人類学者(ブンカ-ジンルイ-ガク-シャ)。    一、ルース・ベネディクト、は。フランツ・ボアズ(1858~1946)、を、師(シ)、として。彼(カレ)から、教(おし-フ)へを受(う-ク)ける。                                                        (※ボアズ(ドイツ生まれのアメリカ人)、に関(かん-ス)しては。『 ◉ユダヤ出自(シュツ-ジ)、である。』と、いう。 其(ソ)の事実(ジ-ジツ)は、公然(コウ-ゼン)。 で、あります。)。                                                                                                                              
    根 と  バ☆ 心 詰つ 動 ド 律り自み そ  非・他・    ベル
    性 い  レ☆ の りま 態 ウ すつらず れ  難・者・ ジ  ネ|
    がひう  な☆ 奥 ジリ   タ るスのか 等ラ や・か・ ャ  デス
    潜そ ゆ き☆ 底 ャ  を イ   行ラ を  嘲・ら・ ッ  ィ・
    むム歪が ゃ☆ に ッ   し  と 動  気キ 笑・の・ プ  ク
    訳 んム 良☆ は プ  示め  い を  に  な    は  ト
    で だ  い☆   の  すス  う    し  ど       /                                                                                               
    ..〓 資料 〓 →【 ◉書籍:「 菊と刀 」  (※原題:The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture)  / 著者:ルース・ベネディクト   ◉「 罪の文化・恥の文化 」 】
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!!  【 ルース・ベネディクト (1884~1948) 】:一、アメリカの文化人類学者(ブンカ-ジンルイ-ガク-シャ)。    一、ルース・ベネディクト、は。 フランツ・ボアズ(1858~1946)、を、師(シ)、として。彼(カレ)から、教(おし-フ)へを受(う-ク)ける。                                                                       (※ボアズ(ドイツ生まれのアメリカ人)、に関(かん-ス)しては。『 ◉ユダヤ出自(シュツ-ジ)、である。』と、いう。 其(ソ)の事実(ジ-ジツ)は、公然(コウ-ゼン)、で、あります。)。                                              
    に 地  す  其ソ 〓〓〓  こ    一、   一、     ベル
     い球  るコ の  〓咎〓ト れ    日ジ   欧   其ソ ネ|
    至たを  事ト 強デ 〓〓〓ガ 等ラ   本ャ   米   れ  デス
    るル支ル に  迫ィ  を     ふ  人ッ   人   をモ ィ・
    の 配| 拠よ でバ  負を  二 た  にプ   に   基ト ク
    で すル っル 分イ  はフ  つ ツ  は ハ  は シ と  ト
    す る  て  断ド  す   の    恥◉ジ  罪◉ン し  /                                                                        ※シン=罪(ツミ)=sin.(罪惡・違反)。                                                      
    ..〓 資料 〓 →【 ◉書籍:「 菊と刀 」  (※原題:The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture)  / 著者:ルース・ベネディクト   ◉「 罪の文化・恥の文化 」 】
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和て・・・時代は令和なんだがおっさんたちw
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧作の映画1本くらいタダで見ても許してもらえそう
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ★!! 〓 動画 〓 →【 NEXT国宝級イケメンランキング1位!神尾楓珠の素顔に迫る|イケメン調査隊 】:「 吉井和哉 ( ヨシイ-カズヤ ) さん、の。  歌詞(カ-シ)。  そして、彼(カレ)、の。 世界観(セカイ-カン)、には........。 ”グッと魅き(ひ-ク)、寄(よ-ル)せられるw” 。魅力(ミ-リョク)、を!!!ww......。 感(かん-ズ)じるんですよ!!!w。 」。                                                                                                                                 ※神尾楓珠(カミオ-フウジュ)。1999年生まれ。                                                                                                                                                 
      少   遊 血  ア 悲  自
      年   び の  ジ し  由
      は   は 滲  ア き  を
      つ   こ む  ン    奪
      ぶ   れ よ  ボ    わ
      や   か う  |    れ
      く   ら な  イ    た                                                                                                                    
    ..【 悲しきASIAN BOY 】 作詞/作曲:吉井和哉 [ THE YELLOW MONKEY ]
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人のファンで尊敬しているが、たまに、しなくてもいい自爆とか、
    全方位ツッコミうぇるかむなことをツイートとかやってしまう習癖は、
    面白いといえば面白いけど直された方がいいと思う、正直
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円くらいっていうけどな、同じことを繰り返さないって保証あんのか?
    それを考慮して批判してんのか?
    こういう奴に限って、自分の物盗まれた時は激怒するからな

  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少額でも犯罪です
    酒のむ金がある人に同情できないです
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少額だろうと窃盗は窃盗、警察を呼ぶのは当然で金額の大小は無関係
    単なる盗人にかける義理も人情も無い
    店員は何も間違ってないのに、自分ならこうすると言う論調で他人の行動を否定するのは如何なものか
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮評論家なんてこの程度なんだよね
    年間数百万から数千万被害でてるのにね
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいことをした人間や社会を批判するよりその貧しい人びとのために少しでもためになる寄付などをしたら如何でしょうか?w
    あっ無理かw
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>866
    で?具体的な金額はいくらまでがセーフなん?
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりは職務放棄じゃん
    めんどくさいからというだけ
    自分を雇用してくれている店に対する背信行為

    左翼の人って全般に社会を利用することばかり考えてるよね
    今の社会は自分の敵だからこれくらい当然みたいな感覚なんだろうか
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    弱者かわいそうとか言いながら
    決して自分で泥は被らない

    学生の頃いたじゃん やってあげなよ
    って奴
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪を見逃せって??
    頭お花畑も大概にしとけよ
    1円でも窃盗は窃盗。
    自販機の電源コンセントから電気パクってちょいちょい逮捕されてるアホがたまに出るが3円程度でも罪は罪
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだから、この町山は在日韓国人だから。
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がなくて少額の盗みするやつはむしろ煙書にぶち込んだ方が三方ヨシだと思うが。
    刑務所の中だと食い切れないくらい飯がもらえるから食いっぱぐれないぞ。
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう発想で、Proposition 47とか可決されるんだろうな。
    高くなけりゃ、盗み放題のサンフランシスコ。
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ああ無情」 君ら全員一度
    映画でも小説でもいいから「レ・ミゼラブル」見たほうがいいよ
    もしくは「男はつらいよ」シリーズとか
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円くらいなら盗んでもいいだろって思ってないと出てこない台詞
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    些細な犯罪を日常的に犯してる奴は言うことが違うな
    誰のこととは言ってないけども
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>889
    フランスのドラマ版は面白かった
    NHKかどっかでやってたやつ
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    万引被害が積み重なることによって
    商店主が下手すりゃ首を括るまでになるということに思い至らないという想像力のなさよ

    あの本屋の万引のときの「配慮してくれないと」おばさん並の倫理観の欠如
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    お前ブーメラン刺さってるぞ
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    マジでそれ
    町山擁護してる奴やばいやつしかいなかった
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    頑張れ奴隷君!
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    あと恥を知れ
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人情が〜とか言うやつらは自分達で基金でも作って盗んだ分補填してあげれば?
    私は嫌です
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山がおかしな事を言うのは「いつものこと」で、昨日今日始まったことじゃない。
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めでたしめでたしで終わらんのよね現実は
    この人日本に住んでないから勝手なこと言えるのかもな
    コロナの非常時にもデマばかり流してたし異常だわ
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか。盗人猛々しいとはこのこと
  • 902  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誰にも損害はありません。

    いや、それだと店員が損害受けてんだけど……
    なんで犯罪者庇って金だす義理があるの?
  • 903  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から、あまりにも軽い罪は見逃した方がいいとは言われているけどな。
    厳格過ぎる秩序は国が亡ぶと。
    交通ルールもスピード違反などで1キロオーバーで逮捕しまくったら、運転する人が減り内需が落ちる。
    この無銭飲食も一回なら見逃してもいいが、何回ともなると話は別。
    というのは、温情を与えた場合、人に対する恨みより感謝の情が芽生えやすい。
    148円で通報された場合、逆恨みで放火される可能性もある。
    人の恨みを買うよりは、温情の方が被害が少ない可能性もあるので。
  • 904  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが今生活している所は10万以下の窃盗は無罪なんだっけか?
    おかげでドラッグストア、ショッピングモールが次々撤退し、
    半ば無法地帯化してんだよな。
    まあ、それを日本にもッてことなんだろう。
    早く撃たれればいいのに。
  • 905  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    148円損してるのに誰にも損害がないとは如何に?
    時給1000円だとしたら約10分分の給料だぞ?舐めてんの?
  • 906  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    額で線引するのか?子供にどう説明するのか是非聞いてみたい「少額なら怒鳴って済ませてくれるよ」とでも言うのか?
  • 907  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでにも色んなところで盗んできてるかもしれないだろ
    たまたまその1回だけの犯行というほうが珍しい
    次盗むのは1万円の商品かもしれない、人のサイフかもしれない
    だから額にかかわらず犯罪の芽は摘まなきゃダメなんだよ
  • 908  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?なんで犯罪被害者を責めてるのこのアホ
  • 909  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か知らんけどこの人にはなんかの店を経営して欲しい
    そしたら150円くらいの商品毎日貰いにいって転売するわw
  • 910  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、146円だったらいいのか?
  • 911  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>842
    148円のクッキーって、あまりにもセンスが微妙w
  • 912  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが倫理ですよね。いくらまで許容できるかは人によるけど、148円で警察呼ぶのはひどい。

    幾らまでならあなたから盗んでも許してくれるんでしょうか?
  • 913  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが前科持ちで逃走犯の黒人の死を英雄みたいに持ち上げ、BLMとか騒いで美談仕立てにしてる国に在住してるだけあるわ
    順法精神がなさすぎ
  • 914  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーの経常利益率って1%割るからな、3%でも超優秀で10社ぐらいしかない

    148円の商品がとられるというのは
    15000円、別のもの売らなくてはいけないということ
    だから万引きはチロルチョコでもうまい棒でも死活問題
  • 915  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さな店で客の万引きを店員が補填しろって・・・・
    しかもいつまで続く変わらない万引きを、安い給料の店員に補填しろと
    強制する極悪人
    どんな人かと思ったら、朝日の人ね
    納得、納得
  • 916  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>903
    それ逆で、そういう温情は嘗められる元になり
    その店は万引きのリスクが低いと広まり被害が増えるんだよ
  • 917  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画叩かれた時に味噌汁作るのが矜持とか学生のままごとみたいなこと言ってたのこいつだったったけ?
  • 918  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらまでなら、こいつの財布から代わりに払ってやるんだろう?
    こいつの目の前で万引き実験しそうだな馬鹿チューバー
  • 919  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの家のものどんどん盗んでくれ炎上系youtuber
  • 920  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段で判断する前に店員の立場になって考えろよ。何でも日本の批判に結び付けようと躍起になり過ぎて意味不明な犯罪擁護にしかなってない。その上言い訳も何の説明にもなってないし本当に見苦しい。
  • 921  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーか
  • 922  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>889
    あなたこそ現実を見た方が良い
    万引きを見逃したコンビニは噂が広まり万引きが増えるという事実がある
  • 923  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこの金額を初犯で警察呼ばんよ
    大概は常習犯で今回が148円だっただけ
  • 924  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 925  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住所不定の無職の方々にこの聖人を紹介せねば
  • 926  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それアウト。
    警察は拒否出来ない。
  • 927  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町山智浩、万引を通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな。自分だったら148円を財布から出してレジに入れて終わり」

    アメリカって何でもありなんだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク