
■ツイッターより
人間は「綺麗に整っている物を壊すことに抵抗がある生き物」なので、売り場は綺麗に陳列するよりも少し崩す方がお勧めです。
— 金精軒 (@kinseiken_jp) June 28, 2021
左より右の画像の方がよく売れます。
美しすぎる方が逆にモテなくなることと通ずる物があると思っています。親近感は大切です。 pic.twitter.com/JgOwjDsC9P
これ思い出した pic.twitter.com/IyFrEjIeND
— 魚平木反木喬シ原ノ、 (@funkelntau) June 29, 2021
<ネットでの反応>
私も高校生のバイト時代にきっちり並べたら売れてないみたいやし手に取りにくいから、まんべんなく置いて〜って言われたことあります。
高く売りたいときは整然と、安く売りたいときは雑然と陳列するといいとは聞いたことあります。
崩れてるのは、買った人がいると思って買うのだと思います。
整ってるのを崩すのは良いけど、味がわからないから、売れてないのかなと手を出さないのだと思います。
無印良品は全く逆の考え方で成功してますな
「朝イチは綺麗に陳列されてるだろう」という思い込みがあるので、右の陳列を見ると「おっ山が崩れてる!今日動きがあった商品なんだな!この商品を好きな誰かが確実にいるんだな〜見てみよ!」みたいな気持ちになります。
これ…私らのイベント時の机上も似たとこありますね…。
なるほどなぁ…店頭販売の面白さ
確かにキレイに並んでたら売れてないのかなぁって思っちゃう
逆に最後の一つだとめちゃくちゃ買いたくなるよな

スーパーで安っぽい曲が流れてるのも客の購買意欲を刺激するからって話もあったな
あの手この手でボクらは買わされてるのかもしれない

![]() | モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱) 発売日:2021-07-09 メーカー:カプコン 価格:6636 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 【早期購入特典】期間・用途限定パワスピ・ポイント (封入) 発売日:2021-07-08 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:6282 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:32 返信する
-
マッスルウィザード相手にはどつき回してボコボコにするぐらいがちょうどいいのに。
これじゃ大嫌いな魔法使いと黒猫のウィズもおちおち叩けないじゃん!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:32 返信する
- 当然だけど減ったように見せるよな普通
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2021年06月29日 20:32 返信する
-
>>1
マッスルウィザード相手にはどつき回してボコボコにするぐらいがちょうどいいのに。
これじゃ大嫌いな魔法使いと黒猫のウィズもおちおち叩けないじゃん!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:33 返信する
-
品出しはアート作りじゃないんだわ
マーケティングなの
心理戦なのよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:33 返信する
- 陳列じゃなくてワゴンに入れとけよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:35 返信する
- 男は左を取り女は右を取るのかもしれない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:35 返信する
- ろ、老舗…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:36 返信する
- 美しいものは壊したいという心理の人はどうすれば?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:36 返信する
- ならん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:37 返信する
- そうか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:37 返信する
- いやむしろ普通
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:38 返信する
-
在庫沢山ありますをアピールするより
売れていますをアピールした方が良いに決まってる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:38 返信する
- んなことねーわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:40 返信する
-
本気で欲しい物なら並びなんて気にしないが、そこまででも無い物なら関係あるだろうな
山積みの物より残り少なく見える物の方が目が行っちゃうよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:40 返信する
- 俺みたいな神経質な人間が勝手に綺麗に並べ直すけど許してね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:41 返信する
-
>>3
マッスルウィザードが誹謗中傷で苦しんでいる
誹謗中傷している輩に何を言っても響かない
どんなに正当な言葉でもクソな攻撃をしてくるだけ
マッスルウィザードが苦しんでるのに何もできないってツラすぎる
ホモガキができることはクソな誹謗中傷が霞むくらいに
沢山のすっげー温かい言葉でマッスルウィザードの心を癒すことのみ
ホモガキをなめんな!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:42 返信する
- 言うほど崩れてるか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:42 返信する
-
正直値段が安くなってるか、
はなから特定の商品を買う目的でしかいかないからオレには関係ないな
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 20:42 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:42 返信する
-
>>16
ニーナス、気付いて新記事に追いかけてきやがった
-
- 21 名前: 池沼汗豚 2021年06月29日 20:42 返信する
- うおおおおぉ!!!大雨だ!!!バカの川下りが始まるぞおおおお!!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:43 返信する
-
カップ麺を陳列しないでぶちまけて置いておいた方が売れるというデータもあったな。
並べる作業を無くすことで時間効率も良くなるという効果もある。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:43 返信する
-
>>19
ンアーッ(≧Д≦)(≧Д≦)ンアーッ!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:43 返信する
-
まあ本能が強くて他人に習う人向けマーケティングの1つだろ
客層によっては有効
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:44 返信する
-
>>16
ホモガキィイイイイイイイイイイイイイイイ!(歓喜)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:44 返信する
-
>>8
破壊と創造だ🖕🥺🖕
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:44 返信する
- 単価高いものは売れないやつね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:45 返信する
- 綺麗に並んでると売れてない=不味いという先入観が生まれる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:45 返信する
-
>>16
働けカス
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:47 返信する
-
>>16
マッスルウィザードと心中する人生は楽しいか?ニートボーナスくん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:47 返信する
-
んん?そうか?
整然と並んでると指を入れにくくて取りにくいことはあるけど…
買いたきゃ買うし要らないなら買わない
雑になってたらガキが引っ掻き回したのかと不快になるしな
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 20:48 返信する
-
>>23
イキスギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:48 返信する
- 学生時代に楽器屋でワゴンに乗ったボロエフェクター漁るの好きだったの思い出した
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:48 返信する
-
ジャム理論みたいに選択肢の多さが裏目に出るっていうのもあるし
人間の無意識って合理性とはかけ離れてるよな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:48 返信する
-
>>15
いるいるwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:49 返信する
-
>>19
羊羹食ってろ(´◉㉨◉)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:49 返信する
-
>>16
マスウィザの心配より自分の人生を心配しろクソニート
いや、ニートボーナスくんとやら
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:50 返信する
-
>>19
プレーリードッグ見るとぼこぼこにしたくなっちゃう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:51 返信する
-
>>19
プレーリードッグ、今日もかわいいよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:52 返信する
-
美しすぎると逆にモテなくなるの意味が分からない
理屈は耳にするけど現実でそんなん起こらんやろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:53 返信する
-
>>16
マッスルウィザードのは誹謗中傷じゃなくて処刑だろ
一緒にしてやるなよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:54 返信する
- 転売屋「全部ください」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 20:58 返信する
-
服屋があまりにも綺麗に陳列してると
触らないんだよなぁ
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:01 返信する
-
>>36
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:01 返信する
-
マジか
オレ向いてないわ
揃ってないと気持ちが悪い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:01 返信する
-
>>40
ファッションとかも完璧にし過ぎると逆にダサイでしょキメキメすぎて
だからわざとハズしとか言ってダサイ部分を一ヶ所作るとバランスがよくなるっていうあれよ
例えるなら全身ブランドロゴ入りの服みたいなね
クソダサイだろあれ
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:01 返信する
-
>>38
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: プレーリードッグ 2021年06月29日 21:02 返信する
-
>>39
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:02 返信する
-
>>19
ウォンバットさんこんばんは
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:02 返信する
-
やらない夫の顔はが変わった
別人だなりすましだだまされないぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:03 返信する
-
えぇ・・
普通自分が欲しい商品選ぶだろ・・・
置き方で選ばねぇよ
-
- 52 名前: マッスルウィザード 2021年06月29日 21:03 返信する
-
>>16
マッスルは皆にイジメていただけて幸せ者です
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:04 返信する
-
>>19
タスマニアデビルと闘ってください
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:05 返信する
-
ネットショップで
在庫100と書かれている場合と
在庫99と書かれている場合
どちらが売れていると感じるかということ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:05 返信する
-
>>19
プレーリードッグの生首を陳列するとよく売れます
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:05 返信する
-
>人間は「綺麗に整っている物を壊すことに抵抗がある生き物」なので
日本限定じゃないか?
中国なんかで綺麗に陳列したらすぐに壊されそう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:06 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:06 返信する
-
>>19
先輩好きっす❤
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:07 返信する
- そんなもん偉そうに言わなくてもみんなわかってるだろう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:08 返信する
- お値段変わらずシールは貼っとけば売れるよな??
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:08 返信する
-
そんなもん気にしないわ
買いたければ買う
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:11 返信する
-
俺は崩すことに快感を覚えるから左の方が好きなんだが
右のは上のかっちゃうと綺麗になって気持ち悪いし下のを買う
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:12 返信する
-
まあ美人も会社の制服とかじゃない限りそこまできっちりした格好しないし
あんま例としてはふさわしくない
和菓子屋は高級感というか、包装きれいであってほしいけど、きれいすぎて食欲から遠ざかり過ぎるのは売れないかもね
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:12 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:12 返信する
-
>>53
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:13 返信する
-
>>55
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 67 名前: リチャードソンジリス 2021年06月29日 21:13 返信する
-
>>58
俺もお前が好きだ(≧Д≦)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:14 返信する
- 逆にくずしがずっと同じ形だと全く売れてないって証明になる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:15 返信する
-
>>67
先輩お菓子良いですか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:15 返信する
- 八百屋とかスーパーで昔からやられてた手法だわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:19 返信する
- この前ユニクロ行ったんだが、確かに綺麗に折り畳まれた物を取るのに抵抗があった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:20 返信する
-
>>6
ひっくり返して賞味期限が遠い方を買うわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:21 返信する
-
>>8
全部買い占めて
むさぼり食うがよい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:22 返信する
-
>>15
わかる。
本屋でシリーズ物を巻数順にこっそり並べ直しちゃう。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:22 返信する
- ゲーセンのクレーンゲームも景品がきれいに並んでる台はプレイしたくないな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:25 返信する
- 陳列の初歩の初歩じゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:31 返信する
- 並んでても奥の方から取るから関係ないぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:36 返信する
-
テンパーで無造作ヘアだけどモテたことないw
整えてw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:36 返信する
- ボコボコ凹んでいると売れてるのかなーって手が伸びるのは事実かも。壁みたいに綺麗になってると見るだけで満足しちゃう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:36 返信する
- この手法は低所得者層が多いところだと通用しないらしいね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:39 返信する
- パーティーでも、はぶられてる人に話しかけたくなるのと同じだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 21:48 返信する
-
画像からすると、一番上に積まれた品を自分が買うことで
不揃いだったのが整理された形になるので買いたくなる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:08 返信する
-
>>17
そういうレベルで崩れてたら逆に誰も取らん
この場合は”揃っていない”という意味での”崩れている”だ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:21 返信する
- 全然気にしないで欲しいものを買う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:26 返信する
- ここで感心したのは初めてかも知れん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:39 返信する
-
知ってたけど俺には当てはまらんわ
そもそも買い物いく時に何買うかいくつか候補決めてる
候補外のもの買うときは格安の時だけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:40 返信する
-
>>82
そういうのもわかる
別に後から崩してもいいんだし、一個だけ目立つように崩しておいて後はきっちり並べるとかも良さそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:48 返信する
-
あんまり関係ないけどなw
そもそも、和菓子屋に行くやつは大抵お目当ての商品を買いに行くんだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:49 返信する
-
>>75
それは理由が違う
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 22:51 返信する
-
陳列している間はそれ以外よりも大袈裟に声出すのも効果あるぞ
積み上げ途中を壊したいお客さんが寄ってきてくれる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:01 返信する
- 他人が一生懸命作ったものを台無しにするのが生きがいなので、全く理解できないw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:05 返信する
-
これは合ってる
この前減ってる奴は売れてる奴だろって買ったらクソまずかった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:27 返信する
-
赤信号みんなで渡れば怖くない の精神に繋がる。
一人がやればみんな真似して続くんだよな日本人w
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:32 返信する
- 最近はtwitter のリンクだけで画像が飛ばなきゃ見れないことが多いけど、Twitterが画像を表示しなくてモヤモヤする
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:38 返信する
-
お宝〜系の店でバイトしてた頃
それでお客の滞在時間かせぐ目的もあるから
わざとごちゃごちゃ分かりにくく並べて置いとけって言われてたな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:47 返信する
- あらまぁ 俺だわ 完璧すぎるから駄目なんだぁ 貧乏だけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:50 返信する
-
几帳面な性格だからこういう陳列を見ると整頓してしまう
店員でもないのにさ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月29日 23:51 返信する
-
×綺麗に整っている物を壊すことに抵抗がある
○綺麗に整っている物を壊したがる
これは取り易いかどうかだけやろ。
一本だけとるのに失敗して崩すと元通りにせんとアカンやろが。
天辺の一本、中段の一本欠けてる角、下段の一番端の三本は山を崩すことなく取れるから二段にきっちり積まれてるのより抜き易いからな。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 00:08 返信する
-
>>98
壊したくねーよ(笑)なんか申し訳ないな、っていう日本人特有の感情じゃん。え、あれ…それが分からない…人…?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 00:09 返信する
-
>>92
そうでしょ?売れてるだろう、と思って買うだけで、崩れてるから買いやすいワケじゃない。
投稿者の人の発想は正しいけど理由がちとズレてる。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 00:15 返信する
- バイトしてたとき賞味期限の後のやつばっか狙われて後ろのやつの空で汚い陳列になってるのが嫌だったな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 01:29 返信する
-
分からん
俺は綺麗に並んで方が購買欲が沸く
問題はどっちの方が売れてるのかどうかはモノにもよる?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 01:34 返信する
-
嘘松
一般物品ならわかるが、食品が汚ねえ陳列では食べる気失せるだろうがボケ!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 02:43 返信する
-
>私も高校生のバイト時代にきっちり並べたら売れてないみたいやし手に取りく
>いから、まんべんなく置いて〜って言われたことあります。
まんべんなくの意味間違ってね?平均的に並べたら きっちり並ぶよな?
俺がおかしいの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 03:16 返信する
- 上記2枚目だと取り出し辛そうだし、戻せない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 04:19 返信する
- 一番乗りみたいで崩すの楽しいけどね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 07:30 返信する
-
朝1番目の客「並べ方が汚い」
田舎は全員年寄りの玄人客だからチラシセール品以外手を出さないよ
あとテレビでやったかどうか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 08:13 返信する
- 秋葉原行ったらオタクが勝手に傾いてくれたよ。星川☆最強。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 09:18 返信する
- テトリスみたいに詰め詰めやと取りにくいしな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 09:20 返信する
-
>>104
何か違うよね
まんべんなく置くのは他の商品と数量を合わせるとか
隙間をまんべんなくあけてきれいにそろえるとかで使う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 09:29 返信する
-
心理的に崩したくないを動機や理由のメインにしてるけど
むしろその状態から、他の人も買ってる→売れてる?人気?いいもの?というイメージを想起させる手法である側面の方が強いと思う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 09:41 返信する
- フェイスアップするよりちょっと凹んでる方が売れるで
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 09:42 返信する
- スッカスカとかぐちゃぐちゃではないのがポイント
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 10:35 返信する
- デパートならまだしもスーパーレベルで奇麗に並んでても売れてないの?ってなるだけだしな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 12:06 返信する
- 逆だな、1つも減ってないのを買ってあげたくなっちゃう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 12:08 返信する
- 店員がまさに今並べてたりすると取りづらいから、ばんじゅうの方から取ったりする
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 17:53 返信する
-
>>72
こういう女が大嫌い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年06月30日 20:30 返信する
-
潔癖症なので、床に近いとこの商品は気持ち悪い。
靴とか当たってそうだし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。