
国の20年度税収が過去最高 コロナ禍でも法人税好調:東京新聞 TOKYO Web
<記事によると>
国の2020年度の税収が過去最高を更新する見通しであることが30日、分かった。これまで最高だった18年度の60兆3563億円を上回る。
新型コロナウイルスの影響で落ち込みが懸念されたが、製造業など一部企業の業績が好調だったこともあり、法人税収が想定以上に伸びた。19年10月の消費税増税も税収全体を押し上げた。
政府はコロナ禍で企業業績や個人消費が低迷していることを受け、昨年12月時点で税収は55兆1250億円と予想していた。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
罪務省「もっと増税しまーす」
軽惨省「給付金パクりまーす」
なんで???
税収って本当は、0円でも何の問題もないはずなんだけど。
社会秩序の安定のために、世の中の粗悪要因を取り除く手段が徴税だ。
つまり、税収は少なければ少ないほど、国家にとっていい政治をしてると言う証明だよ。
このコロナド不況下で税収が伸びるというのは、それだけ日本政府が有事の経済対策をサボってる証明にしかならないんだよな。何か菅首相は前向きな話かのようにドヤってたけど、阿呆ちゃうかと
5兆も上振れするって政府はどんな試算をしたんだ?酷いなぁ。
税は財源ではない
給付金に税金掛けてるからな。
給付金の何割かは、税金として国に戻るんですよ。
それだけ税収があっても長年日本が衰退してるのはどういうことなんでしょうね?
国民は貧困化してるのに、税収は増えるって不思議なこともあるもんだ。
>巣ごもり需要が税収増をけん引した。
本当にそういう理由で消費が活発化してるなら健全でいいんじゃないかな。本当にそうだとしたらだけど。
国民が汗水垂らして働いた税収です。
無駄な政策はもうやめてくれ。
ヒェエエエ
これだけ税収増えたんだからもう増税しなくてもいいんじゃ・・・?

なんというか、これだけで経済が回復していると見なすのは危険そうだな
一部の儲かった企業が税収を引き上げてそう

![]() | モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜 - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱) 発売日:2021-07-09 メーカー:カプコン 価格:6636 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドキドキ文芸部プラス! - Switch (【初回特典】キャラクタースタンド 4個セット、フルサウンドトラックダウンロードコード付のフロッピーディスク型カード、ステッカーシール、ドキドキ文芸部メンバーズカード、モニカからの詩、キャラクターしおり4枚セット 同梱) 発売日:2021-10-07 メーカー:PLAYISM 価格:4201 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2021年07月01日 13:32 返信する
-
信者を代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじりたい!本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民もあなたの宣伝に怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大嫌いです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性は少ないです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんをボコボコにどつき回します。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:32 返信する
- ちまき死ね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:32 返信する
- お前ら庶民が儲かってないのはどうでもいいのだよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:32 返信する
- 儲かってる所がその分税金をいっぱい収めれば良いんだよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:32 返信する
-
おめでとうございます
馬鹿な国民からどんどん搾取していきましょう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:34 返信する
-
10万円配ったのが意味あったということではないんですかね麻生よ
もっと配ってみましょうや
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:34 返信する
- 公務員のボーナスと政治家の給料下げて増税してくれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:34 返信する
-
税収が上がるのは悪いことばかりではないでしょ
文句言うなら中国やロシアで暮らせば良いのに
あ、元々日本人じゃないのか笑
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:34 返信する
-
自民党「でもコロナ後には増税します^^」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:36 返信する
- こういう時は徳政令出してええんやで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:38 返信する
-
これで消費税を廃止する理由ができたな
さっさと廃止しろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:38 返信する
- たぶんビットコインのせい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:38 返信する
- 給付金使ったときの消費税分は増えるでしょうな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:38 返信する
-
なんで税収が上がったら叩くんだ?
統一戦線か?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:40 返信する
- だから財務省解体して歳出省と歳入省に分けろって
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:41 返信する
- あれだけ馬鹿みたいにバラ撒いたら消費が伸びるだろ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:41 返信する
-
税金って聞いただけで脊髄反射で減税しろって言う馬鹿大量に沸き過ぎだろ
法人税はてめぇら乞食には微塵も関係ねぇ
そして、法人税60兆にたいして消費税は21兆だ
5兆上振れしようが足りねぇボケ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:41 返信する
- 家畜で成り立ってる国だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:44 返信する
- 反日国家、日本
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:44 返信する
- 財務省潰さないとダメだよこの国
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:45 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:45 返信する
-
ダメージの大きい業種は限られているから、トータルでは全然余力があるんだよね
だから最低賃金は上昇させて良いし、飲食などを別途支援すれば問題ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:46 返信する
- 10万の給付金も税金に消えたようなもんだったしなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:47 返信する
- コロナで引きこもると税金が取れる、あとはわかるな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:48 返信する
- ソフトバンクみたく企業が脱税しまくれば税収は落ち込みますが?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:48 返信する
-
>>7
つまり日本の行政サービスや法律の質をもっと悪くしろって事でok?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:48 返信する
-
>>税収って本当は、0円でも何の問題もないはずなんだけど。
あたまおかしいMMT信者のコメント拾うなよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:49 返信する
-
ああ、給付金に税金かかったからか
ただの数字のマジックじゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:50 返信する
- これで景気良くならず増税したらもはや確信犯w
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:50 返信する
- コロナで打撃を受けたのは飲食店など零細企業が多く、IT化の進んでいる大企業はむしろ増収のところが多い。そして税金を払うのは主に後者なので税収が増える
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:51 返信する
- 政治家が私腹を肥やす為に使われるようなものなのに税金取りすぎでしょ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:51 返信する
- そりゃ・・・お前・・・じじばばが病院行かなくなったから、お金が浮いたからね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:51 返信する
-
昨年度より増えた額は全部防衛費増額に回せ
自衛官の待遇改善とそうびのこうしんしろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:52 返信する
-
どうせオリンピック開けて総選挙になっても、
いつも通り投票率半分程度の出来レースになるんだしどうでもいいじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:52 返信する
- 給付金は非課税だバカ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:53 返信する
-
景気に左右されない国民の生活に必須の部分に税金かけてるからな
財務省も自慢してたよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:54 返信する
- 個人飲食店って脱税しやすいもの
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:54 返信する
-
>>34
出来レース以前に、自民しか出走しないも同然なんだが・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:54 返信する
-
>>1
税収ゼロじゃ円の価値なくなるだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:55 返信する
-
>>22
内部留保吐き出した感じかな
かなり税収として消滅したようだが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:55 返信する
- けど、平均賃金の順位は下がり続けます。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:55 返信する
- 死ねよジミン
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:55 返信する
-
>>39
無くならん。
円の価値を保証してるのは国債なんで。おパヨや罪務省が借金とか言ってるやつな。
-
- 44 名前: 2021年07月01日 13:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:56 返信する
-
その分国民に失業時の支援等で税金使ってもらうから
別に税収は大いに越したことないよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:56 返信する
-
>>35
持続化給付金は課税対象
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:57 返信する
- 議員、ああ早くクラブいきてー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:59 返信する
- 税収上振れたって無駄遣いしてたら意味ねーべ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 13:59 返信する
- この危機的な状況で減税政策もまともに打てなかった証左だな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:01 返信する
-
>>43
国債の価値を決めるのは市場なので、結局のところは円の価値も市場が決める
石油も小麦を買うにはドルで払う必要があり、ドルに対する価値が落ちると何も買えなくなる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:02 返信する
-
オウムは信者にタダ働きさせていたから、兵器を購入するほど儲かっていた。
それを全国民でやろうと言うのが社会主義
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:04 返信する
-
>>46
感染拡大防止協力金もな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:05 返信する
-
>>27
MMTでも税収0円は大問題だけどな
税金には通貨発行権のある通貨に価値を持たせるという意味がある
税金を回収しないと、その通貨を持つ意味がなくなってしまうから、国債を買う人がいなくなる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:06 返信する
-
悪化してる状況で上がるっていうのはまさに打ち出の小槌やフリーランチだしな
まあまだ見通しだからどうなるかはわからんが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:07 返信する
- 一方(ごく一部の偏った)ネットの反応が......
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:09 返信する
-
>>9
自民党支持母体の経団連
「消費税15%引き上げOK」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:09 返信する
- 税金泥棒が自慢するなよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:10 返信する
-
で?これもてめえ等の税金支給と増税の理由にするつもりか?
死んどけよ公僕共
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:11 返信する
-
>>56
税収上がってるならいらないんじゃないw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:12 返信する
-
>>54
滞ってけど、そら事業者には課税等の回収の見込みくっ付けて撒いてるからな滞ってっけど
刷って撒きながら回収もして
「税収上がってる、なんか好調エヘヘ」とか言うアホ政治家晒すシステム
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:14 返信する
-
与党がクソっていうよりは官僚がクソなんだよなぁ
選挙ではどうにもならない部分が元凶って詰んでるやん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:14 返信する
- これだから小さい政府信者は
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:15 返信する
- このうちの9割を懐にしまえば、ハイ、予算が足りないので増税しま〜す!!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:15 返信する
-
>>61
官僚の制度を改善するって政策を掲げてる政党を与党にする、という手がある
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:16 返信する
-
増税しても国民には還元されず
苦しむ国民
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:20 返信する
-
>>65
還元しようとしたけど、国民の声で進めて公務員削減の結果ばらまく人手が足りずに国庫に返ってきたんやぞ
半分は国民の自業自得
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:20 返信する
- パソナ「もっと中抜きできるなwww」
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:20 返信する
-
増えた所で増えた分だけ税金の無駄遣いに消えるだけだな
公務員の給与アップ待ったなしwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:20 返信する
-
>>38
仮にそうだとしても投票しないと投票するは別なんだよ
今投票してない人たちが徒党組んで候補者に票ぶち込むだけで、
政治家はその人たちを軽んじる様な政策がとりづらくなる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:21 返信する
- やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民のやりたい放題の国地獄の現代ジャパン
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:22 返信する
-
>>68
国民の言い分だと、税収減ったなら公務員給与減らせって話だけど、それなら増えた分公務員給与増やしても何の問題も無いのでは?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:22 返信する
-
国は増税すれば金が湯水のごとく湧いてくるもんだと思ってるからねw
また上級のお友達に中抜きを通して金をジャンジャン配るんだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:23 返信する
- 国の借金は?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:23 返信する
- せいぜい雑魚共に搾取されて悔しがってろ笑
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:25 返信する
-
>>50
円の価値を市場が決めるなんてのは建前でしょ。国債は日銀がほぼ買ってるし、流通する円の量は政府の支出と税収の影響がでかい
為替は円安になれば輸出が増えて物価は適正に落ち着く。まあ結局物々交換の延長だから通貨の価値云々は長期的には関係ない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:25 返信する
-
>>66
最初から減税にしとけば無駄な手間も中抜きもなかったのにな
結局財務所の変なこだわりで国民が被害を受けてるだけ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:25 返信する
-
まあ、それでもコロナで国が企業や飲食店に支払う莫大な補助金や
ワクチン接種費用とか東京でさえ預金が吹き飛ぶ位だからこれでも
焼け石に水なんだろうな〜
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:25 返信する
- 法人税取りすぎだろと言えないTwitter民
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:26 返信する
-
税金を取るということは国民の金を消すことに他ならない
失われた30年の真実がここにある
この国がやっていることは完全に間違っている
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:26 返信する
-
バカに税金を払いたくない
財務省はミャンマーされてしまえ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:27 返信する
-
総貿易額は減ったけど黒字幅が増えたんだっけ?🤔
内需縮んでて商店街シャッターだらけになってるのに経済はわからん。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:30 返信する
-
>税収って本当は、0円でも何の問題もないはずなんだけど。
いいえ、景気の安定化、インフレの抑制、所得再分配の為に要ります
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:34 返信する
- 働いたら負けっていうのはある意味真理
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:34 返信する
- 上がっても下がっても叩くからな😡
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:37 返信する
-
>>27
MMTに失礼だろ
都合のいいところだけ取ってきて金使い放題を主張する山本太郎の信者と言え
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:37 返信する
- ああ死にてぇ〜
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:37 返信する
-
不景気なのに納税額が増えてるのは税金を取り過ぎの証明
財務省こそ日本の癌だな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:39 返信する
-
>>82
今インフレの抑制はいらないと思うけどね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:39 返信する
-
>>17
税収が60兆だ。法人税は12兆だボケ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:39 返信する
- 税金は0でいいんだ!って福祉予算どうするんだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:42 返信する
- このくそ国は搾り取れるだけとっていくからこっちも取れる金は黒に近くてもごねてとっていくんだわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:43 返信する
-
>>1
だから?やっぱり反日だな
オレ的ゲーム速報は
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:43 返信する
-
>>2
杉本と小松原は犯罪者だから死刑で
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:43 返信する
-
>>64
それ民主党がやったけど
官僚が反発して仕事しなくなって
民主党が骨抜きにされただろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:43 返信する
-
>>3
自己紹介ブーメランが決まったな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:44 返信する
-
>>5
お前みたいな無職には関係ないもんな🤣
働け
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:44 返信する
-
売上が低迷してキャッシュが不足したから昔取得した不動産とかを売却したり実現益に変えた分の上乗せが多かっただけだろ
この記事見て税金がどうのこうの言うのはただのアホ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:44 返信する
-
>>6
無職にはあげる必要ない
働いて税金払ってないし
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:45 返信する
-
>>92
そうやって釣ってんだろサイテーだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:45 返信する
-
>>1
今日も日本国民は奴隷でーす、頑張ってねー
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:46 返信する
-
>>99
でないと稼げないブログ(笑)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:46 返信する
-
>>100
と無職が吠えています
生きてて楽しい?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:47 返信する
-
>>101
だからほとんど連投だって今日110回は書き込みしたよ私
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:47 返信する
- ジャリンジャリン稼ぐぜ!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:47 返信する
-
結局は税収−支出=○が結果かな?
給料が増えても使う金がそれを遙かに上回っていたら
最後には破産だし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:47 返信する
-
GDPは2015年まで後退してるのに税収増
国民負担率は過去最高の46.1%
潜在負担率は驚異の66.5%
つまりまだまだ増税して収入の2/3は巻き上げないといけない
将来はもっともっと働く価値がなくなり稼ぐほど損をする日本になります
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:48 返信する
-
>>28
コロナで収入減った人への支援金みたいなのあったやん。名前忘れたけど。あれも所得として税金かかるって聞いてクズだなと思った。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:48 返信する
-
もはや何のプロなんだよw
見通し甘くて、金不足して、増税して
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:50 返信する
- 今後も自民党政権でよろしくおねがいします
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:50 返信する
- Z「税収がまだまだ足りない理由を聞いていけよ!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:51 返信する
- 物価上昇すると消費税額も比例して上昇するウハウハシステム
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:52 返信する
-
俺らの税金がああだろこうだろって言う奴ほどそんなに収めてないよね
ほぼほぼ高所得者から養ってもらってる身なのに
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:56 返信する
-
どんだけ税収が増えようが
来年度に持ち越さない、使い切る施策を続けてる限り、国民は裕福になれない。
はやく『とにあえず予算をガバ確保して、余ったらガバ使用する』政治家と官僚と自治体の考え方を見直せ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 14:56 返信する
-
>>82
そういう側面もあるけど、もっと本質的な「円という通貨を国民に強制する」役割がある
納税義務を果たさないと差し押さえor捕まるから、社会活動をする上で円を稼ぐのは不可欠
そして政府は刷った円を支出して人々を働かせることで国家を維持し、流れた円は税で回収する
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:02 返信する
- 消費税の増税分は全部社会保障に使うって言っててほとんど使われてなかったからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:03 返信する
-
6公4民
そりゃーね、増税増税借金借金で国運営してりゃあほでもできるわ
中抜き横領私腹を肥やしてさらに増税
無能だね、経済絶好調?アホなの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:03 返信する
-
法人税下げて法人税収上がったなら
消費税下げればもっと税収上がるのでは?
なんで政府様は国民への無意味な罰ゲーム延々と続けてるの?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:03 返信する
-
>>11
れいわ新撰組wwピンクのいかがわしい団体
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:05 返信する
-
>>116
環境大臣は現代版生類憐れみの令を出すし
江戸時代かな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:08 返信する
-
この状況下国民が困窮してるのに税収があがり
それでも頑なに消費税を下げない銭ゲバ政府
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:08 返信する
- 税収アジャース!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:08 返信する
-
消費税税収は10%で14兆円
この14兆円のために日本経済を殺し続けてるからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:12 返信する
-
>>8
騙されてる事にも気付けないバカは黙ろう。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:13 返信する
-
コロナ禍て増税した世界唯一の国
ありがとう自民党
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:13 返信する
-
>>17
消費増税して、法人税下げたのは知らないのか?
ボケ!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:14 返信する
-
>>17
税収超えてるやんw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:14 返信する
-
貿易黒字が増えたとかならわかるけど
ピンはねした額が最高益でドヤ顔とか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:14 返信する
-
>>22
中小企業はむりだよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:16 返信する
-
>>27
mmtは事実を言ってるだけであって頭おかしいことは言ってないぞ。
取り敢えずちゃんと調べてからコメントしような。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:16 返信する
-
>>27
ビルトイン・スタビライザーって言葉知らないの?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:17 返信する
-
外で何かする系がゴチャゴチャうるさいだけで、
逆に需要増えたほうでバランス取れただけなので不思議ではない
人は生きてる以上何かを消費してるからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:18 返信する
-
こんなに税収しといて、国が衰退してんだよ。
結婚はおろか子供増えないだろ。貯金ができないじゃん。
日本は破滅へと向かってます。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:18 返信する
-
>>37
こんだけ国が何もしてくれないなら脱税の方が正解な気もすのよね。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:18 返信する
- この状況下で増えたのか。凄いな。どういう仕組みなん?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:19 返信する
-
GDPは下がってるし国民の所得も減ってる
でも税収が増えてるってことは、それだけ取られてるってことだぞ
この数字が上がったからって景気とは関係ねえ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:21 返信する
-
単純な話だ
あっちの産業はほとんど税金払ってないから税収と関係がない
雇用の維持という側面もあるから無意味でもないが
ぶっちゃけ潰れた方が良い場所も山程あるとは言わざるを得ない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:21 返信する
-
>>78
下がってるけどね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:21 返信する
-
>>94
そら失敗することもあるわな
でも現状を維持すること自体が失敗なんだから、ならまだサイコロの6が出ることを期待して振った方が良い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:22 返信する
-
これだけたくさんの金が一体どこに消えているのか…
財務省はわざと市中から金を消し去ってるんじゃないのか?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:23 返信する
-
法人税は世界で統一するなら40%ぐらい取ってもいい
ただし統一できなければ無理
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:23 返信する
- 税収が伸びてるということは国が潤ってることの証左
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:24 返信する
- やりがい搾取低賃金奴隷大国。ブラック企業が跋扈する現代ジャパン
-
- 143 名前: 2021年07月01日 15:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:24 返信する
-
>>128
残念ながら小規模事業者の従業員の労働分配率が大企業より低い一方で、役員報酬は小規模事業者の方が圧倒的に大きい
したがって最低賃金を値上げしても出せないことはないよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:25 返信する
- 上振れした結果無駄に使われてるだけだからほんと頭おかしい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:25 返信する
-
貿易黒字が増えたとかならわかるけど
ピンはねした額が最高益でドヤ顔とか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:26 返信する
-
>>26
既に最低最悪だからどんどん下げよう
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:28 返信する
-
それだけ政府が対策費で金ばら撒いた結果、
それが景気刺激策になって企業業績が上がってるからだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:28 返信する
-
ネット民ってコロナを利用して上手く儲けてる人がいるって思考にはならないのかな?
あ、貧乏人の思考では無理か🤪
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:28 返信する
- ここで叫んでるウンコ企業家の事業なんて全部潰せばいいよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:28 返信する
-
>>145
無駄に使ったから上振れしたんやぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:30 返信する
-
>>139
補助金
いっぱいばら撒いたからいっぱい回収できただけ
補助金差し押さえたら税収確保できるし とりっぱぐれなし
錬金術だわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:30 返信する
- せめて海外への莫大なばら撒きや在日へのナマポをやめてほしい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:30 返信する
-
>>149
なんでお前は頭がいいはずなのに儲からないのか考えてみろよ
ちょっと考えればわかることでしょ?
お前がバカなんだよ、普通の人間よりもずーっとな
おまけに知識もなくまともな勉強もしない
だから30分のおべんきょーレベルで頭が良くなった気になる
それがお前
存在自体がゴミ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:31 返信する
-
>>4
その結果が今回の増収だろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:32 返信する
- 健康保険の医療費も激減してるからな…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:32 返信する
-
>>153
海外で儲けた金は海外にも分配するのは貿易立国の義務
中国ですらやってるのに貿易もつぶれたら日本本当に終わる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:33 返信する
-
給付金や自粛協力金等がタダでもらえる
お小遣いと思ってる奴が未だに多いからな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:34 返信する
-
>>133
お前の目が節穴だから何もしてないと感じてるだけ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:35 返信する
- 財政黒字化とはこういう事よ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:35 返信する
-
>>151
コロナ特需で収益が増えた会社が多かったからだけだ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:36 返信する
-
>>133
お前が国家にとって不要な存在ってだけ
俺は色々貰ってるし、税収分のリターンは得てる実感があるぞ。
親の介護も国と自治体にうん十万負担して貰ってありがてーこってすわ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:37 返信する
-
>>161
その特需の原資は補助金やぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:37 返信する
-
>>160
じゃあなんで赤字国債が解消されないの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:37 返信する
-
>>160
なお、赤字国債額は呆れるほど増加している模様
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:37 返信する
-
国債刷って株価上げたからでしょうね。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:39 返信する
-
コロナで世界中の経済が落ち込んでいるのに、それに反比例して仮想通貨と株のお金が世界中に増えているからな
この不景気にどっから湧いて出てきたのか知らんが、世界に実態のない架空のお金が増えている
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:40 返信する
-
要するにお友達のために国債刷って儲けさせた分のペイバック。
赤字国債は解消されないし日本全体の国力は下がってるだけっていう。
儲かってるのも中華系だろうし。ユニクロとかトヨタとかでしょうね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:41 返信する
-
5兆も上振れするって政府はどんな試算をしたんだ?酷いなぁ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:41 返信する
-
>>168
失業率が3%で維持できたのは政府のおかげ
その代わりに大量の借金ができたけどまぁがんばれ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:43 返信する
-
車に消費税
生きていくのに必要なものに税金かけてるんだからそりゃそうだろうよ
空気に税金掛かってないのが不思議なくらいだ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:49 返信する
-
税金は政府のためのカネである
おまえら愚民のためのカネではない
自民党
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:50 返信する
-
そして集められた税金は
オリンピックだのGoToキャンペーンだの理由をつけて
自民党関係者によって浪費されていくのであった
おわり
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:53 返信する
-
日本人なんて仮に今の税が倍になった所で
行動せずネットに書き込んで満足するように洗脳されてるから
世界一操るのが楽な民族よな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:53 返信する
-
そらオリンピック補填よ
使った分は補充せなな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:57 返信する
- 巣ごもりで白物家電が売れたとかそんな感じか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:58 返信する
- 滞納者が給付金で払ったんじゃない?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 15:59 返信する
-
ここはパヨクのガイジの集まりだからファビヨってるのが多いのわ笑える
法人税の税収が増えた理由はここ1年のニュース見ればわかるんだけど、
パヨクは偏差値28しかないからなぜ増えたのか分からないよね
まぁ、底辺は馬鹿で貧乏だから景気がいい現実は知らんだろうし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:03 返信する
-
税収は増えても支出の方は102兆円なので
支出の方が税収の約2倍だから全く意味無いんだがな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:11 返信する
-
税収が増えてもそれらを湯水の如く使うわけだろ
やってらんないね
それなら無駄に徴収しないでくれ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:15 返信する
-
>>179
>支出の方が税収の約2倍だから全く意味無い
意味はあるだろw
もしかしてキモイし、あたおか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:19 返信する
- やったぜ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:25 返信する
-
経済産業省は経惨省だろ
センスないな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:25 返信する
- 日本全国の道路を掘って埋めるだけで数千億の税金が無駄になってるからね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:27 返信する
-
>>174
これ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:31 返信する
-
赤字国家の公務員はリストラしろって俺らが言ってるから、また嘘ついてんだろ
その税金で国民助けねぇんだから意味ないしな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:34 返信する
-
日本のトップ層にいる奴らが日本人じゃないんだから当たり前だろ
日本人を苦しめるのが目的なんだし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:39 返信する
-
海外からの輸入に頼っていた部品がコロナ規制で入らなくなって急遽国内生産品で対応とかしてたからな
多少割高になってもいいから、今後もすぐ壊れる中韓からの仕入れが減って国内供給が強化されると良いな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:43 返信する
- 元々税金払ってなかったところが文句言ってるってこと
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:44 返信する
- 朗報
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:46 返信する
-
この情勢で税収増はヤバい
どんだけ税金吸い上げてるんやって話やろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:55 返信する
-
天皇陛下が政党作ってくんなーかな
そしたらそこに入れるんだが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 16:59 返信する
- これイコール一部の人間に金があつまってるか搾取体勢が強化されてるってことなんすけど…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:05 返信する
- 一方支出は100兆円越えててまだ全然足りませんやからなぁ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:08 返信する
- 見せかけだけのタスクロンダリング
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:10 返信する
-
これで安心する人居るの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:12 返信する
-
>>192
尊王攘夷党?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:17 返信する
-
>>98
弱者切り捨て、自己責任論厨湧きすぎ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:20 返信する
- 国会をボイコットする人たちの給料が必要なので
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:23 返信する
- この手の話をすると絶対に湧いてくるMMT論者
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:31 返信する
-
>>127
残念ながら日本は貿易赤字国になってしまいました
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:35 返信する
-
>>140
ニュースとか見てないの?
G7で最低15%以上にしようって決めたんだぞ
タックスヘイブンは上げる側だが、日本は国際競争力のために下げる側
下げた分は今まで通り消費増税だよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:39 返信する
-
>>189
いやいや普通に毎年税率上がってるからね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:44 返信する
-
>>75
日銀は為替を注意深く監視し必要があれば直接介入し事後に報告する。
間接介入でも会議により方針を定め介入する。
ドルと一緒。
介入がある為替相場だけど、某国のような上限や下限の定めは無い。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:47 返信する
- 負のオリンピック
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:49 返信する
-
自粛した方が経済回るじゃん
ならばもっと自粛しよう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:50 返信する
- 自粛したら経済死ぬとか言ってたアホwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:52 返信する
-
>>178
煽るだけw
お前も理解してないんだろ
恥ずかしいやつがネトウヨの振りしないで
パヨクにつけこまれるだけで迷惑
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 17:56 返信する
-
>>162
リターン得てるってお前のほうが不要な存在じゃん
年収600万以下だろ?
俺はお前を飼うために税金払うなんてごめんだよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:03 返信する
- パソナの一人勝ちw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:03 返信する
- このコロナ渦で圧迫された家計を少しでも救う為にその増えた税収分国民に給付して
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:03 返信する
-
>>141
民主党時代も税収は伸びたんだけど?
-
- 213 名前: 2021年07月01日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:07 返信する
-
>>202
所得税の累進復活も視野に入ってるよ
おめでとう
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:08 返信する
-
>>133
では死ね
お前の代わりに税を収める人間が働く
それが資本主義だ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:10 返信する
-
>>191
君が知らんだけで過去最高益の企業山ほどあったからね。
税収に寄与しない小さな飲食などは苦しいかもしれんが。
あとは世界的な金余りで投資で儲けた人も多いし。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:13 返信する
-
>>39
無くなるわけねぇだろアホボケカス
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:14 返信する
-
>>7
給料下げたら余計経済悪化するぞお前反日かぁ?
消費税廃止がド安定なんだわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:15 返信する
-
>>212
ほんとパヨクって記憶改竄しまくってるよなw
税収(兆円)
2008 44.3
2009 38.7 ┐
2010 41.5 悪夢の
2011 42.8 民主党政権
2012 43.9 ┘
2013 47.0
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:21 返信する
-
給付金バラまいて、なおかつそこから課税して、ついでに消費税も爆上げして
その大半が議員の懐に入ると
一辺マジでクーデターでも起こしたほうが良いのでは
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:21 返信する
- 胡麻の油と税収は絞れば絞るだけ取れる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:29 返信する
-
タンス預金をあぶり出しまんまと成功したってわけか
まだまだしばらく続けてタンス預金してる国民を干からびさせようって方向だな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:31 返信する
-
>>222
国債で補助金ばら撒いたからだぞ
タンス預金は引き続きプールされておりまする
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:31 返信する
- 税収と収支を混同してる奴いねぇか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:35 返信する
-
>>224
収支の話なんて誰もしてないw
大量の国債を現金化してばら撒いてるから、
税収が増えるのは当たり前とかそんなの関係ない
不況でも税収増えたスゲー それだけ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:36 返信する
-
売り上げの減った飲食店の税金を減らすだけでもだいぶ救われるんじゃないかね
他で税収増えてるならできると思うけどね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:39 返信する
-
>>226
赤字なら減税しても意味無いじゃん
黒字維持できてるところは普通に頑張れてるから放置でおk
頑張ればライバル潰れて、この後は市場支配できるんだし
国が何かするとしたら、コロナ後に新規に始めるところを支援すりゃ良い
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:41 返信する
- 好景気(政府だけ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:46 返信する
- 国の借金は増える一方で減ることは無いのにな。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:55 返信する
-
コロナ禍なのに減税を一切しなかったって事だ
威張れる事じゃない、むしろ恥だと思え
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 18:57 返信する
-
>>1
日本は国債発行つってこの世に無からお金を生み出す事ができるんだ
国債償還つってこの世からお金を消す方法を政府はもってるんだよ政府が例えば道路作る〇〇作るとなったら国債発行して政府の子会社である日銀に買い取らせる政府はお金を日銀から受け取るこれが貨幣発行
インフレ2%までお金は発行できるという事実→これがMMT
税金は国民から吸い上げ一箇所に集まってると思うじゃん?
社会保障や年金に使われると思うじゃん?
でも使われてないんだよ何でも貨幣発行でやってるから丸山穂高の給料も税金あじゃーすって言ってるけど違うからね政治家の上層一部の人間と財務省の一部の人間しか知らない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:08 返信する
- 国の借金ガー国民一人当たりの借金ガーで増税するんじゃろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:10 返信する
-
業績改善の業種もあるしな。
法人税も牽引。
ネット民ってニートが騒いでるだけなの?
役立たずどもちゃんと働けよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:13 返信する
-
>>220
そんな事を言ってる暇があるなら働けよって思われないようになw
ニートじゃない事を願うよ。
ニートは無能なだけ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:21 返信する
-
>>21
何をやっても
どんだけやっても
日本国民は洗脳完了‼️調教済み
絶対に暴動や運動は起きません
税金大国日本‼️
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:30 返信する
- 税収が0円でも問題ないって言ってるやつ大丈夫?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:34 返信する
- 我死ぬんだが
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:35 返信する
-
なんか計算イカサマしてそう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:44 返信する
- 国民負担率えぐいぞ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:46 返信する
-
政府の予算と税収は何の関係もないよ
税金は財源ではない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 19:47 返信する
-
>>218
消費税廃止してくれまじで
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:02 返信する
- これが本当ならインバウンドなど一切不要だったことにならんか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:12 返信する
-
国が臨時出動かけたぶん市場に金が回り
それだけ金が回るんだよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:27 返信する
- 相続税の関係かやたら家建ってるもんな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:35 返信する
-
この有り様で、なんで結婚しない!なんで経済成長しない!
とか言ってるセクシーなバカ達が国の旗振りをしてんだもん
そら沈没国家ですわ笑
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:42 返信する
-
>>75
>為替は円安になれば輸出が増えて物価は適正に落ち着く。
現代のサプライチェーンは複雑だからそんなに単純ではない。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:43 返信する
-
>>242
税収がある=黒字の業者が多い、であって
トントンの業者や赤字の業者の割合はまた別の話
そんなところでも雇用面では無視できないから景気論とは一致しない
新型コロナで失職論や>>245の物言い同様にデータ不足
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:44 返信する
-
>>218
公務員の給料下げて、税金下げるなら
むしろ経済成長するわw
公務員が全体に占める割合なんてカスみたいなもん
元のコメントの税金あげるのは謎
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:46 返信する
-
>>30
どこソースなんw?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 20:49 返信する
- この国だめだ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 21:27 返信する
-
>>37
5ちゃんのスレだと飲食店やレジャー観光業の脱税で確定という
コメントが溢れてたけどJINは一切拾ってねぇーのな、なんでやろーな?
実際にコロナで給与減や失業で労働者の所得が上振れたとも考えにくい
巣籠や家飯が増えたことで消費の移行が起きても庶民の使える金は変わらん
つまり全体の消費額が変わらんのに、税収が増えたならそら脱税してる奴が
沢山いたって事なだけだわな、小売と比べて飲食レジャー観光は全体で
5兆の脱税してたって訳や、マルサの皆さん仕事がんばってー
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 21:33 返信する
-
>>15
せやな、でも省じゃない
庁で十分だ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 22:10 返信する
-
>税収って本当は、0円でも何の問題もないはずなんだけど。
オリジナリティ溢れる考えだな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 22:23 返信する
- ステイホームで家電が売れたんやろなぁ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 22:46 返信する
- 税収増やす前に無駄遣いをどうにかしなさいよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 23:14 返信する
-
>>230
言っててはずかしくならないか?
あまりにも惨めすぎるぞお前
中学生からやり直してきたほうがいいんじゃないか?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 23:42 返信する
-
あくまで全体で見たら、の話であり特需みたいなもんで、飲食系や衛生品系は持続的に売れるだろうが
家具や家電は去年買ったからといって今年また買うようなもんでだろうから21年度も税収が同様になるとは限らんわな。
潰れてる業種は潰れてるわけだし。潰れて欲しい居酒屋は姑息にズル賢く生き残ってるのに。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月01日 23:49 返信する
-
>>21
もう日本に住みたくない、早く海外移住したい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 00:26 返信する
- だって国民に10万配ったからな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 00:51 返信する
-
>>259
飲食店への協力金も収入として扱われると分かってる飲食業者って何割いるんだろうね。
知らずにウハウハとか思ってる業者、結構な数いると思うんだよなぁ。GOTOもだけど。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 01:17 返信する
-
500万稼いでも手取り300万ちょっとしかないからな
国民の財産を4割盗んでそこからさらにガソリン税だの消費税だので盗んで親が築いた財産も贈与税や相続税として盗んでるからそら税収は増えるわなw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 01:28 返信する
-
>>6
貯金増えてたってデータ出てただろ・・・
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 01:31 返信する
-
>>18
家畜で成り立ってない国なんてあるのか?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 01:53 返信する
-
税収が過去最高?
不況と重税のダブルパンチでサービス業を始めとして国民は虫の息なのに楽しいかゴミ政府・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 02:21 返信する
- お役人「さて、今度はどんな無駄遣いで散財しようか?」
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 02:41 返信する
-
日本は国民に借金しすぎ
実際は10万もう一回やってもまだまだ余裕なくせに
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 03:10 返信する
-
いい加減軽減税率の拡大を検討しろや
無駄に生活必需品までボりすぎなんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 03:37 返信する
-
>>265
???「職員に金を行き渡らせる為に、国民どもに密ならないように声掛けて歩かせよう!」
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 03:38 返信する
- 10万給付効果あったじゃん
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 03:53 返信する
-
>>国民が汗水垂らして働いた税収です。
>>無駄な政策はもうやめてくれ。
インフラに病院やら交番やら、そんじょそこらの納税じゃ、足りねーのはわかるよな。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 04:01 返信する
- 詳細が分からない事にはなんとも
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 05:25 返信する
-
100兆円の財政出動をしたからな。
結果的に税収も増える。
だが経済状況最悪なのに国民から毟り取っているわけだから、
国賊財務省の印象は悪いな。消費税廃止しろ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 07:16 返信する
- 政治家ってなんの権限があってそんな偉いの 世の中の仕組みほんとおかしいよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 08:49 返信する
-
飲食店や中小で倒産した会社多いと聞いてたけど
その程度の倒産は法人税収にまったく痛手ないのか・・・w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 09:54 返信する
-
>>国民は貧困化してるのに、税収は増えるって不思議なこともあるもんだ。
普通に考えて貧困化してないからだろうな。アベノミクスで雇用増えて経済はあがってたし、給付金もあったから金は貯まってる。どこか行こうにも行けず、ご飯も食べに行けないから、普段の食事を豪華にしたり宅配にしてネットで色々購入して消費するから税収が増える。飲食店や旅行関係は大打撃だけど。
税収上がってるなら、もちろん増税いらないし、金が余ってるなら国民に配れよってなるのが普通なんだけどな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 10:08 返信する
-
そりゃあれだけ税金ばら撒けばそのお金はどこかに動くしな
人間生きているだけで何かしら消費するからね
生活スタイルが大幅に変われば今まで必要無かったモノが必要になったりするし
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 10:36 返信する
-
※274
法人税を納めてる企業数調べてみ
※275
今の税収で足りてる前提なのが意味がわからない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 11:55 返信する
-
物価もあがらねーのに税収あがってんだもん
無能としかいいようがない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 12:25 返信する
- 金ばらまいたんだから当然増える
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 14:35 返信する
- ヨシ消費税下げられるな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 14:53 返信する
- セクシーですねえー
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 15:31 返信する
-
★!! 【 松尾太陽 ( マツオ - タカシ ) 】:1996年生まれ。大阪府出身。身長180.1cm。A型。『 超特急(チョウ-トッキュウ) 』の、ボーカル。 「 タカシやで!! 」。 歌メッチャ上手い!!!!www。
ほ ね み / コ 店テ っ チ / レ で ね コ お マ
ん ! た 此◉イ 員ン て 頂ョ足たお オ ジ ! ン 買カ 松ツ
ま ! い 奴◉ツ さイ 謂ユ 戴ウりルつ ォ で ね ? ビ 物イ 尾オ
唖ア ?怒な う◉ んン うふ っダひ りイッ ! ? ! ニ しモ 太 タ
然ゼ 嗤貌カ ざ◉ が た !イん がチ! ! ? で てノ 陽 カ
やン !しオ っ◉ ね ら ! よ 壱ヱ? ね ! ! ! て / シ
た! て / !怒 ね / ? 圓ン? ! ? ! ん
..〓 動画 〓 →【 超特急の超スペシャル番組 #4 】
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 16:02 返信する
-
★!! 〓 資料 〓 →【 「 高(タカ)が、知(し-ル)れている。 」 】 ※世界的(セカイ-テキ)、にw。 《 ◉人口は減少(ゲン-ショウ)する傾向に。替(か-フ)はって来ている。 》、模様(モ-ヨウ)、です....................w......。 斯(か-ク)く、《 シフトチェンジ(機構変動) 》w、って........。 人類始まって以来(イ-ライ)ww、の。 話題(トピック)www。 なんではないでしょうか??????wwwww。
因よ に 一、 こ
るル 人 の
訳 口 手テ
で の の
す 多タ ア◉
の 寡カ レ◉嗤
で嗤〃〃〃 は 〻
..【 雪が降る町 】 作詞/作曲:奥田民生 [ ユニコーン ]
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 16:24 返信する
-
でも増税は必要です
なんで!?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 17:37 返信する
-
★!! 「 どうして、増税は必要なんですか???。 」。
人☆
口☆
が☆
減☆へ
る☆ル
か☆
ら☆wwwwwwwwwwwww
..【 The End 】 作詞/作曲:Jim Morrison 、John Paul Densmore 、Raymond D Manzarek 、Robert A Krieger [ The Doors ]
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 18:05 返信する
-
★!! 【 うまく言えない 】 作詞/作曲:北川悠仁 [ ゆず × 三浦春馬 ]
自ジ三ミ っ 人◉ 怖 怖こ ま キ
殺サ浦ウ て 間◉ い いわ ぁ コ 北 タ
しツ春ラ 事コ が◉ け っヒ さ ロ 島 ジ
ち 馬ハ だト 一◉ ど ち ・ ナ 良ヨマ
ゃ くル よ 番◉ さ笑 ゃ ・ も 人シ
っ んマ ね 怖◉ 〻 ぁ ・ さ笑 /ト
た涙も い◉ 〻 さ嗤 ・笑 〻
..〓 動画 〓 →【 【ch桜北海道】まんだらナイト/今夜はここで決まり!今回のゲストは超大物登場!?[R2/9/23] 】 ※[ チャンネル桜北海道 ]。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 21:19 返信する
-
給付金は貯金に回ってるって嘘じゃねーか!!!
給付金出せよw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 21:20 返信する
- ね、給付金10万配った方がいいでしょ?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 21:31 返信する
-
企業の業績が悪化し、賃金も下落し、人口が減少してGDPが下がっているのに税収だけは増加しているって変だよな
理由はただ一つ、日本が重税を課しているからだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月02日 22:04 返信する
- 官僚「税収が過去最高か・・・う〜ん、これは好景気!」
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。