
ブラジルでソニーがさらにゲーム&サービス料金を値上げ、PSユーザーが激昂
スレによれば
・ブラジルで新たにPlayStationの大幅価格改定が行われ反発を呼んでいる
・ソニーは今年5月にPlayStation Plusの価格を33%値上げ、またPlayStation Hitsシリーズのゲームも24%値上げたばかりだった。しかし7月7日にも価格改定でPlus利用権が33%の値上がりとなる
・ブラジル国内のPS5定価は4,700レアル(約10万円)で、最低賃金の月収4ヶ月分に相当する。しかもXboxSeriesXよりも高価だ。さらにPS5ソフトの350レアル(約8000円)が加われば、ゲームは相当高価な趣味と言える
・コロナ禍の価格改定かつマイクロソフトと比べても高いことから、ツイッターでは「PlayStationLowerPrices(値下げしろ)」「PlayHasLimits(遊びには限界がある)」といったハッシュタグが生まれ人気を博している
■新旧価格
PS Plus 12ヶ月利用権 149.90→199.90レアル(+33%) ※199.90レアル=4,384円
PlayStation Hitsゲーム 79.90→99.50レアル(+24%)
■公式ストア価格比較
『SEKIRO』
・PSストア 274.90レアル
・MSストア 199.90レアル
『Hades』
・PSストア 124.90レアル
・MSストア 92.45レアル
『Spiritfarer』
・PSストア 124.90レアル
・MSストア 57.45レアル
『Dead By Daylight オーリック・セルパック(12500)』
・PSストア 534.90レアル
・MSストア 199.00レアル
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ブラジル人大変すぎる・・
ソニーは記録的な売上出してるくせに値上げしまくるとかアホなの?
調子乗りすぎ
こういうことしてビジネスが続けられると思ってるんだろうか
もうXbox買おう
ソニー最低だ
ブラジルでのシェア率
PlayStation 4: 38,4%
Xbox 360: 29,4%
PlayStation 2: 23,6%
PlayStation 3: 22,6%
Xbox One: 22,5%
PlayStation 4 Pro: 11%
乱心、迷走・・・
ライバルだった存在が勝手に狂って自滅していく様はなんというか
悲しみすらあるなぁ

なあどうしちまったんだよプレステさん
ゲーム業界一緒に盛り上げていくんじゃなかったのかよ

![]() | ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2021-12-31 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:1100 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2022-01-31 メーカー:マックスファクトリー(Max Factory) 価格:7744 カテゴリ:Toy セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:02 返信する
- やっぱブラジルではメガドライブが一番やな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:02 返信する
- じゃあ買わなければいいじゃん貧乏人
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:03 返信する
- 高くて笑ったw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:03 返信する
- 昔のJin速感あっていいね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:04 返信する
-
そこまで値上げするってことは、
流通・製造コスト、為替他なにが引き金になってるんだろう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:04 返信する
- ブラジルが自分でゲーム機開発しろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:04 返信する
- ブラジルはサッカーやっとけwww
-
- 8 名前: 2021年07月05日 09:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:05 返信する
-
>>2
本当に買われなくなってんのお気付きでない?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:05 返信する
-
箱で良いんじゃね?
無理してまでプレステで遊ぶのはなんでなん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:05 返信する
- そもそもゲームなんて余裕がある人向けの趣味やんけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:05 返信する
-
>最低賃金の月収4ヶ月分に相当する。
日本で例えると60万円ほどの軽自動車というところか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
- 転売屋のせいだな その価格でも売れるから
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
- 外に出ればGTAの世界なんやからゲーム要らんやろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
-
>>2
そんな貴方は年収おいくら^^?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
-
もうゲーム切ろうとしてるんじゃない
稼ぎ悪いし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
- やっぱブラジル人はFIFAばっかやるんかな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:06 返信する
-
ゲーム部門を日本の経営陣に戻せ。
アメリカ本社はまじで無能。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:07 返信する
-
>>5
本体はまず関税で高くなっている
だがこれは企業の価格改定のお話だから関税関係無い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:07 返信する
- すっかりアンチPSブログになったな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:07 返信する
-
>>14
GTAばっかしてたら飽きるだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
- 転売屋対策が酷すぎてな、結局待つなら受注生産にして待たせときゃよかったんやで
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
-
>>1
気持ち悪い。
都議員選で負けた痔眠盗みたい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
-
まあでも日本のゲーム会社がキーポイントだと思う。
マイクロソフトが一番欲しいのは日本のゲームのはず。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
- ソニー、着実にアンチ増やしまくってるなwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
-
ブラジルでは元々ゲーム機は相当な値段で売られてるのよね
PS3が現役の時代でも一般市民には手が出せない高額商品だった。
だから旧機種であるPS2やそれより前のPS1などが買われたりする(当然PS2が現役の時代もそういう動向)
そんなわけで、だいたい1サイクル以上ズレて普及するのよ。そういう国では。特別今に始まったことではない。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:08 返信する
-
>>14
ワロタ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:09 返信する
-
こういうのでコケたためしがない
所詮は貧乏人のやっかみ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:09 返信する
- 転売価格やん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:10 返信する
-
箱が安いなら箱買えばいいじゃん
一般層にはそれでも高いみたいだがな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:10 返信する
- MSが日本の中小の支えになってくれたら全力でMS応援しちゃう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:10 返信する
-
ブラジルの物価がようわからん
そもそも定価の時点で高すぎるしインフレでもしてるんか?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:11 返信する
-
転売でもなんでも売上が上がれば正義なんだろうけど
まともなユーザーに対して誠意がないのは将来に響くと思うんだけどねぇ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:11 返信する
-
>>29
郵送費や関税もかかってくるんだし当然じゃね?
ブラジルに工場なんてないわけだし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:12 返信する
-
ブラジルのシェアは箱に取られそうだな
自腹ゲームパスがあるし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:12 返信する
- ソニー内部にマイクロソフトからの産業スパイがいて壊された説を推したい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:12 返信する
- 日本国内でもソニーに不満持ってるの多くなってきてるよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:12 返信する
-
ブラジルは自国産業を守るかなんだかで輸入にめちゃめちゃ関税かけてるからこんな値段になるんや
PS4の時なんか20万近くだったから実はまだマシになってるんや
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:13 返信する
-
>>26
だからそれが何でなん?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:13 返信する
-
>>32
関税じゃねーか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:15 返信する
- 天狗企業やりたい放題やん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:15 返信する
-
本社がアメリカになってから短期的な利益を求めてるよな
将来的にソニーはゲームビジネス変えるのかな。それとも何も考えてないのか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:15 返信する
-
ソニーは記録的な売上出してるくせに値上げしまくるとかアホなの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
-
ソニー最低だ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
-
MSは以上に箱ライブが高くて年間350レアルとってるらしい
今までPS+は半額の150レアルだったらしいんだが
値上げ後の200レアルでもPSの方が圧倒的に安いそうだ
うーん…どっちもどっちやな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
- 本体がアメリカに移ってから ヘマ多すぎじゃね?どうした
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
-
>>32
一時期は将来の大国入り間違い無しと言われていたブラジルだけど
リオ五輪以降は輸出する天然資源の価格暴落のせいで経済が不調のまま
ベネズエラの後を追っかけてどんどん貧困国に転がり落ちてる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
- ブラジル国内のPS5定価は4,700レアル(約10万円)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:16 返信する
- いやならブラジルから出ていけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:17 返信する
-
>>43
書く前に他のコメを読めばどうして高くなるのかくらい分かるだろアホなの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:17 返信する
- だってメルカリで転売ヤーから買うしか手に入れる方法ないんだもん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:17 返信する
-
>>45
こういうところは無視してPSが高い部分だけ抜粋してPS叩き記事にするからなぁJinは
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:17 返信する
-
>>50
なあどうしちまったんだよプレステさん
ゲーム業界一緒に盛り上げていくんじゃなかったのかよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:17 返信する
-
そもそもブラジルではPS3時代の時は関税が高くて
20万以上してたのをソニーが工場立てて企業努力で
今の値段まで下げることに成功してるのを忘れてそうだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:18 返信する
- さすが転、売を推奨してるソニーは違うなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:18 返信する
-
輸入税だろ
文句は国に言えや
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:18 返信する
- ジムライアンって実は無能なんじゃね?(定期)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:18 返信する
-
売れてないから売れるように値下げ!じゃなくて
売れてないからその分補填するために取れるところから取る!値上げ!なんだ?
朝日新聞みたいなことするんだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:18 返信する
-
>>45
でたパヨクのどっちもどっち論
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:19 返信する
-
>>37
かといって任天堂やMSには不満が無く大満足という訳でもなく・・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:19 返信する
-
>>46
書く前に他のコメを読めばどうして高くなるのかくらい分かるだろアホなの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:19 返信する
-
>>5
ブラジルはゲームに関しては高関税やったと思う
でも、昔からメガドラだかはセガがブラジルに国内工場作って生産してたからメガドラのハードやソフトは安くて、今でも生産して売れている。一昨年くらいにメガドラの新作ハードもだしてた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:19 返信する
-
PS+ 150→200レアルに値上げ
※Xbox live 350レアル
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:20 返信する
- 自国でゲームを生産してほしいから関税が高いのかな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:20 返信する
-
>>41
書く前に他のコメを読めばどうして高くなるのかくらい分かるだろアホなの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:21 返信する
-
>>39
国内産業保護のため
メガドラだけがブラジル国内で昔から生産しててそれを保護するためやね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:21 返信する
-
>>63
クソ笑ったw
これでPSの値上げ叩いてるの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:21 返信する
-
他国から輸入する贅沢品や嗜好品には高い関税かけて
国内での販売価格が高くなるのは貧困国だといつもの事だが…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:22 返信する
-
日本もこれくらい強気の値上げしろよ
そうすりゃ転売屋も買わなくなるやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:22 返信する
- switchプロを早く出してソニーの横暴を止めてくれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:22 返信する
-
>>14
あの世界のNPCの体験なんてしたいか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:23 返信する
-
>>58
どこにブラジルで売れてないって書かれてるん?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:23 返信する
-
工作員ジムライアン仕事し過ぎ
確実にプレステは悪い材料ばかり貯まってる
一方良い材料ばかり貯めてる箱
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:23 返信する
-
>>3
書く前に他のコメを読めばどうして高くなるのかくらい分かるだろアホなの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:23 返信する
-
>>70
書く前に他のコメを読めばどうして高くなるのかくらい分かるだろアホなの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:24 返信する
-
>>5
ブラジル民はゲームするのもひと苦労なんやなぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:24 返信する
-
PS+の部分は値上げしたという事実だけ書き、値上げ後より圧倒的に高いXbox liveの価格は伏せ
箱のほうが安いソフト探してきてそこはしっかり値上げ後の価格比較のせるってさすがにどうなん?
印象操作過ぎない?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:25 返信する
-
>>76
ブラジルにはメガドラ4があるし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:25 返信する
- 一人勝ちしてりゃそうなるわな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:25 返信する
-
馬鹿な情弱宗教しか支持してない今のプレステ界隈wwww
これトランプ支持者界隈だろwwww
一方着実に支持層を広げてる箱
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:26 返信する
-
ブラジルの利益率が圧倒的に悪いのかもな
有報見れば分かるかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:26 返信する
-
>>2
壊れやすいゲーム機に3万出すか
そんなに壊れないゲーム機に5万出すか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:26 返信する
-
ブラジルは去年箱が大幅値上げして叩かれまくった
それで今度はソニーが値上げして叩かれてる
おそらくそのうちまたMSが値上げする
これを延々と交互にやってるだけやぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:27 返信する
-
あれだけ決算内容良くて値上げは意味不明
普通なら値下げだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:27 返信する
-
>>83
かなり前からずーっとやってるよなこれ
そんなことも知らんのかjinって
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:28 返信する
-
>>52
ブラジルは去年箱が大幅値上げして叩かれまくった
それで今度はソニーが値上げして叩かれてる
おそらくそのうちまたMSが値上げする
これを延々と交互にやってるだけやぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:28 返信する
- ブラジルはゲームの税金高くて安価のメガドライブが現役とか数年前に言ってたな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:28 返信する
-
>>1
そもそも世界的に物価上がってるし、なんなら街歩いていてもカラオケやジムの値上げあったし、小麦の値上げも最近ニュースになってたのにそれさえも気づかない生活って家でゲームばっかりしてんのかな?www
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:29 返信する
- ゲームは貧乏人の趣味なのに値上げとかすんなよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:29 返信する
-
ブラジルは関税が高いからかけ率変わってそれに左右されたんだろ
ソニーに文句言うんじゃなくてブラジル政府に文句言うべきだと思うが。。。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:30 返信する
-
>>70
ブラジルではSwitchは2999レアル(65,000円)で去年発売されました
Switchもクソ高いぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:30 返信する
- まじかよ、クソステ売り飛ばす!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:30 返信する
-
政情不安定な国でやっていくのはコスト掛かるんじゃないの?
知らんけど。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:30 返信する
-
>>62
精密機器への関税が高くて、そこにゲーム機も含まれた
唯一メガドラとマスターシステムをブラジル国内の会社が作ってたので関税回避だったので長年天下取ってたというか、他のは金持ちしか買えなかった
たとえばPS4発売時の価格が日本円で18万近くだった
あまりに他国と比べて高いと批判あったので19年についに下げると発表
なのでPS5が10万程度、前と比べれば格段に下がった
まあそれでもクソ高いけど・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:30 返信する
-
>>54
その国内産が北米に持っていかれてるんじゃね?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:32 返信する
-
>>84
関税高くしてるブラジル政府に言えよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:32 返信する
-
注意
値上げ後のPS+は200レアルだがXbox liveは350レアルですw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:32 返信する
-
クソ高関税で有名なブラジルじゃんこれ…
これでプレステオワタって印象操作にも程があるぞw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:32 返信する
-
Jinの好きなところはXboxアシスト記事多く書いてくれるとこw
もっと日本人の目を覚めさせてXbox盛り上げてこう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:33 返信する
- 吉田憲一郎体制になってからグループの業績は上がってるけどツマンナイ会社になってくよな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:33 返信する
-
恐らく日本も含めた世界各国でps5がsonyが設定してる台数が普及したら
psプラスの値段は上げるぞ。ここでxboxとサービス面で比べられてsonyが自爆する可能性はある。日本円で月額1000円程度で大したサービスの追加も無さそうという現実。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:33 返信する
- ブラジルのゲーム機にかかる税金とか調べてみ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:33 返信する
-
>PS Plus 12ヶ月利用権 149.90→199.90レアル(+33%) ※199.90レアル=4,384円
ブラジル人「ギャオンギャオン!」
>PlayStation Plus 12ヶ月利用権 ¥5,143
日本人「……(ポチッ」
ぼったくるなら日本人相手にしとけよw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:34 返信する
-
軽く三割増しキツイな
段階的に上げりゃいいのに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:34 返信する
-
>>1
当然転売ヤーのせいでもあるやろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
- これブラジルから日本に来てゲーム機買ってった方が安くつくとかない?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
-
>>3
ポリコレで自社ソフトが爆死して
その穴埋めのために料金を値上げ
ほんと腐っている
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
-
plus不要のゲームだらけだからなぁ
任天堂Switchオンラインは払うだけ無駄だがLiveやplusが絶対必要かというと疑問
それ以前にブラジルは先に大統領をなんとかしないと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
-
>>33
ジョイコン何時までも改善しないで買い直させたりさせてる殿様商売の任天堂の誠意があるとは思えんしな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
- ブラジルのあたりって付加価値税だか家電税みたいなのが結構エグかった気がする
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:35 返信する
- いまこそメガドライブの新型を出すときだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:36 返信する
-
ソニーはゲーム業界を大切にしようとしてない、儲けることしか考えてないってのが伝わってくるなぁ・・・
ゲームを愛しているのはやっぱり任天堂だわ
そりゃ日本人は任天堂贔屓になる、スイッチ買うよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:36 返信する
- ガチで大幅値上げで草
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:36 返信する
-
33%とかの値上げとかマシな方よブラジルは
去年のMSなんて20レアルで販売してたゲームを全部いきなり100レアル
つまり500%の値上げして大バッシング受けたんやで
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:37 返信する
-
>>59
任豚信者がWiiUの時代やゼノコンプの擁護によく使ってた手だな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:37 返信する
- ブラ汁なんてどうでもいいからPS5を普及させる努力をしろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:38 返信する
-
PS Plus 12ヶ月利用権 149.90→199.90レアル(+33%) ※199.90レアル=4,384円
↑これに間違いないん? 普通じゃない?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
-
ほぼ税金のせいだからソニー悪くないだろ
おそらくソニーが赤字で売っても日本より値段高いぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
-
>>113
任豚信者がWiiUの時代やゼノコンプの擁護によく使ってた手だな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
- 因みにブラジルには任天堂は売ってない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
- これソニー関係ないぞもうちょい調べてから書けや
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
-
ブラジルではよくあることとしかいいようがない
そのうちMSも値上げするぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
-
>>106
そもそもブラジルから日本に来る飛行機代出せるほど金がある奴が
ブラジル国民ではごくわずか・・・
水道も無い貧民街に数百万人が集まって住んでるブラジルは
日本人から見れば想像以上の貧困国なんやで?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
-
>>121
どいうこと
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:39 返信する
- これもう潰して終わりにしたいんだろうな。やってる事今のSEGAとおんなじでクソの山を築き上げてる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
- 本体の値段はブラジル政府が掛けてる課税だからどうしようもないよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
-
>>124
適当に発言して信者力を見せつけてるだけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
-
>>112
ジョイコン改善せず買い直させたりさせ続ける様な害悪企業とそれをどんな不祥事起こそうが擁護する気持ち悪い信者がいなければな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
- 盛り上げたのは価格だけでした…
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
-
>>112
任天堂はブラジルに展開すらしてねーよ…
儲からないから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:40 返信する
-
ブラジルの関税がくっそ高いんだよな
関税のせいでゲーム機が10万とか当たり前とかね
それで任天堂も撤退した経緯がある
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:41 返信する
-
>>1
最新決算
ソニー 2兆9千億円(ゲーム事業)
任天堂 1兆7千億円
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:41 返信する
- プラス年間4300円で日本より安いので嘘松w
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:41 返信する
- ブラジルは治安が悪いからね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:42 返信する
-
任天堂なんてとっくの昔に逃げ出した市場だし
踏ん張っとるほうやろSIEは
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:42 返信する
-
最低賃金25000円か…
ゲーム機はブラジルでも裕福な家庭の趣味っぽいな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:43 返信する
- ジムがトップである限り自滅し続けるぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:43 返信する
-
>>132
任天堂はブラジルに展開すらしてねーよ…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:43 返信する
- ブラジル抜きで勝ったとか言ってたのゴキは…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:43 返信する
-
まーた無理やりな印象操作的な記事ですなぁ…。
豚もいい加減釣られるなよこういうのに。
でもバカだから釣られちゃうんだよな〜。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:43 返信する
-
>>135
ブラジルは治安が悪いからね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:44 返信する
- レアルの価値が下がってるで、輸入物品が値上がりするのは当然では?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:44 返信する
- ブラジルは税金馬鹿高いからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:44 返信する
-
はい、みなさんご一緒に
ありがとう、ジムライアン!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:44 返信する
-
>>74
3コメに言わなくても
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:44 返信する
-
BRICsとか騒いでた頃が懐かしいな
どうしてこうなった!?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
世界各地の+加入費が一番安い所選んで入るって手もあるんだろうな
ストアは謎言語で理解できなくても サブ垢用マルチプレイ専用ならおそらく
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
>>23
PS+ 150→200レアルに値上げ
※Xbox live 350レアル
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
>>144
吉田憲一郎の指示ニダ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
>>2
日本でいうと60〜80万円くらいの感覚だろコレ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
PS2爆売れして調子こいた結果PS3大ゴケしたのもう忘れたのかよ
コロナのおかげでゲーム業界大儲けしてんだし謙虚に行けバカが
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:45 返信する
-
値上げして客減らした方が管理コスト下がるからな
正直どうかと思うが最近どこの企業も同じことしてる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:47 返信する
- やっぱりジムカスって銭ゲバじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:47 返信する
- なんか定期的にブラジルでゲーム機クソ高ぇって記事出てない?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:48 返信する
- ブラジルのPCの相場はわからんが、日本と同じだとすれば10万円出せばゲーミングPC買えるな…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:49 返信する
-
>>14
ロスサントスでは死人が生き返るんだけどな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:49 返信する
-
日本の転売価格が可愛く見えるような値段だな
どこで中抜されてるんだ?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:49 返信する
- こりゃブラジル人が日本に出稼ぎに来るのもわかるわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:49 返信する
-
>>131
しっぽ巻いて逃げた敗北者だってことだなw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:49 返信する
-
>>146
ベネズエラもロシアもブラジルも自国内で天然資源が豊富に取れるから
ただ天然資源を掘って他国に輸出するというお手軽に儲かる産業以外の産業が
自国内で全然育たなかったので天然資源の輸出が伸び悩むと
そのまま国の経済も冷え込んで国力が低下していっただけ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:50 返信する
- PCと違うんだからやっぱり高くても5〜6万だな二桁行ったら終わりだよ(´・ω・`)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:50 返信する
-
>>22
確かにね。日本だけ受注生産でもよかった
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:50 返信する
- 逆ざやのしわ寄せがブラジルに来てる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:50 返信する
-
>>78
ソフトは何があるの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:51 返信する
- プレステのその値段で4ヶ月分以上なら箱の値段でも2ヶ月分以上はしそうだけど、元から手が出ない商品じゃないか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:51 返信する
-
>>157
そりゃブラジル政府にだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:51 返信する
-
他国での値上げの話とかどうでもええわ
言うほどブラジル人と交流する奴多いのか?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:52 返信する
-
>>160
丁寧な返信✉️↩️ありがとうございました
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:53 返信する
- ソフトの値段の話は絶対しないニシくん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:53 返信する
-
>>38
ps4が20万でps5が10万って意味わからんな
普通逆やろ…
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:54 返信する
-
だから言ったろ。
コンソールゲームは先進国のゲーム
ブラジルや貧乏な国はPCが普及してる。
安いPC買って無料ゲームをやってんだよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:54 返信する
- ブラジルだとSwitchもXboxもバカ高いんじゃないのか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:54 返信する
-
一応言っとくとブラジルが異常に高いのはCSゲーのみなんよ
だからゲームやるのも大変ってことは実はあんまりないんだけどソニーや任天堂などのCSプラットにとってはこれが余計に悲惨な状況を生み出してる
CSゲーは以上に高くなるのに、PCゲーは普通なの
つまり、価格的に全く相手になってない
最近はCSと同じソフトがPCにも出るようになっちまったから余計にCSの売上は減る一方で、マルチはほぼPCしか売れない状態
独占がMSより強かったソニーはそれだけは売れてたから市場シェア的にはPSが箱を押してる形になってる
独占しか売れないって状況ではそこから利益をえるしかなく、元から高いのにさらに値上げして利益をとるしかないっていう負のスパイラル
だからソニーもMSも競うように値上げするわけね
ちなみに任天堂は諦めて逃げ出した
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
-
ゲームソフトも本体も売れないんだから、サービスの値段を上げるしかないんや
仕方ないんや
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
-
>>127
コメント欄ちゃんと読んでりゃ分かりそうなもんなんだがな?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
- ブラジルだから、じゃないの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
- 本体は2倍になったけどソフトとサービスは日本と同じじゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
-
>>114
もう意味わかんねぇなそれ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:57 返信する
-
ブラジルなんてどうでもいい
ただただ日本市場後回しが糞ムカつく
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:58 返信する
- えびが釣れそうな記事だなw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:58 返信する
-
ブラジル インフレ で検索すると
今年に入ってブラジルはジワジワインフレしていってるのが分かる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:58 返信する
-
じゅ、じゅ、じゅ、10万円!?
ボッタクリだろ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:59 返信する
-
>>117
賃金が日本より低いのに、プラスの料金が日本並みなのは高い方やろ
まぁXboxliveはその倍近くするらしいけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:59 返信する
- PS plusの12ヶ月利用権安いやんww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 09:59 返信する
-
後進国はフォートナイトやAPEXやっとけばいいんだよ。
無料だろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:00 返信する
-
>>11
何言ってんだ?ゲームなんて金の無い奴の趣味だぞ
大抵の趣味はもっと金が掛る
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:00 返信する
-
たかがゲームごときにそんな必死になるなら
他の趣味はじめりゃええやんけw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:01 返信する
- 10万はびっくり
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:01 返信する
- ブラジルのインフレ率は年間8パーセント。あらゆるものが値上げされてるんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:02 返信する
-
ここの連中貧乏な国は安い理論?
馬鹿め貧乏なのは関税が高すぎて相手にされないからだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:02 返信する
-
>>155
ゲーム器に税金かかってるんだからPCにも同じくらい掛かるんじゃね?
電子機器に税金がかかるらしいし
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:03 返信する
-
>>183
ネットのサービスだからね 国ごとの格差が大きいと世界中から安い国にばっかりに集まってしまうでしょう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:03 返信する
-
>>190
ニシ君ははそもそも関税なんて概念を知らない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:03 返信する
- 結局このブログも情弱ってこと?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:03 返信する
- セガマスターシステムが数年前まで普通に売れていた国やぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:04 返信する
- ブラジルなんで闇組織にショバ代でも払ってんのかな?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:06 返信する
-
インディーズ虐めといい、傲慢なソニーに戻りつつあるな・・・
最近イメージ悪いわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:06 返信する
-
>>77
PS5が買えてないブロガーの僻みだよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:07 返信する
-
ブラジルをあっさり見捨てた任天堂の信者が
なんとかとどまって踏ん張ろうとしてるSIE叩いてるのは滑稽としかいいようがない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:07 返信する
-
ブラジルは特殊過ぎる
娯楽品の輸入税が100%超えてただろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:07 返信する
-
>>193
部屋からも出ないで脛噛りの世間知らずなペドこどおじって役満だからな任豚信者は
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:09 返信する
-
>>138
ゴキブリはもう決算しかイキれない無能なんだよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:10 返信する
- 公式の値上げならいいから早よ生産して。こちとら抽選も当たらんから匙投げたくなる。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:10 返信する
- PCでよくね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:11 返信する
- PS5がオワコンレベルだしまあこうなるよね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:12 返信する
-
PS2コントローラー 2800円
↓
PS4コントローラー 5000円
↓
PS5コントローラー 8000円
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:13 返信する
-
任天堂が逃げ出した市場やぞブラジルは
ソニーは頑張ってる方だよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:15 返信する
-
>>202
部屋からも出ないで脛噛りの世間知らずなペドこどおじって役満だからな任豚信者は
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:17 返信する
-
>>2
ドリフトコントローラー買い換えだけで死活問題の価格だもんな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:17 返信する
-
>>123
ゲーム機とか言ってる場合じゃなくて草も生えない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:17 返信する
-
>>69
普通のユーザーも買わなくなるな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:18 返信する
-
たかが10万円程度で4ヶ月暮らせて、自宅や家族を持って生活して行けるとか、ブラジルはぬるま湯で羨ましい。
日本なら10万程度だと家賃払って食費、公共料金、その他払ったら月で消えるわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:18 返信する
-
>>166
真顔で百点の解答すんのやめろ
ここはもっと頭の悪い奴が集まる場所だぞ空気読めや
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:19 返信する
-
ソフトもPS Plusも日本よりはるかに安いやん
ps5本体以外日本のがぼったくりやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:20 返信する
- 日本さんは値上げで終わりそうやなあ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:20 返信する
-
>>212
その代わりギャングが大手を振って歩いてるような国やぞ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:23 返信する
-
やっぱり今の価格にしたくなかったってのが本音なんだろうな
スペックの割にかなり安いし
転売価格がソニーの本当に売りたかった値段
国によって差別するポリコレもビックリの糞企業だな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:23 返信する
-
えらく関税かけられてるんだっけ?
そこにきてブラジルの平均収入があるからな
給与4か月分とか、さすがに高すぎる趣味だわ
日本だと収入30万だとしたら、ゲームに150万…いや、誰が買うねん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:24 返信する
-
プレステ時代終末期もはやプレステは終わりださようならプレステお前のことは忘れないよ
いいライバルでありいい友でもあった
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:26 返信する
-
>>219
部屋からも出ないで脛噛りの世間知らずなペドこどおじって役満だからな任豚信者は
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:27 返信する
- PS2〜PS3の歴史から何も学んでいない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:28 返信する
-
>>208
何自己紹介してんのこの豚
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:28 返信する
-
最低賃金の4ヶ月分てなんでこんな高いんだ?
輸送費とかでめちゃくちゃかかるの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:29 返信する
-
これをソニーが調子に乗ってると思ってるってブラジルの関税がやべーの知らんのか
任天堂もソニーもブラジル政府に直接交渉してあのザマなんだよなぁ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:31 返信する
-
>>224
マイクロソフトと比べて高いやん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:31 返信する
- もうゲーム作ってる会社ないしどうでもええやん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:31 返信する
- ゴミみたいな値段の中古PS2、3をかき集めてブラジルに運んだら儲かる?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:32 返信する
-
ブラジルだっけ?東南アジアの方だっけか?
ゲーム本体が高価過ぎるって理由でコンシューマゲームが出来るネカフェみたいな所でのプレイが普通、
本体買える家は金持ちの家だけみたいな所って
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:32 返信する
-
>>227
税関突破できないだろw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:33 返信する
-
この値上げは足元見てる感はあるけど
そもそも10万でもPS5は安いからね実際販売しようとしたら原価だけで合計20万近くのパーツ使ってんだから半額以下で提供してる
本体安く売ってその分ソフトやサービスで取るプリンターみたいなことしないと利益でないからやるしかないんよ
そもそも最低賃金で生活苦しいのに収入増やしたり金のかからない娯楽に変えるって発想が出ないんだな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:33 返信する
- 買わないからどうでもいい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:35 返信する
-
SIEによるブラジル差別か?
日本冷遇が可愛く見えるな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:35 返信する
-
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:35 返信する
-
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:35 返信する
-
>>1
最高のペースで売れてるのに宗教上PS買えない人達にはソニーが自滅してる様に見えるらしいな
俗に言う現実逃避だけどそんなことした所で他ハードのゲームやサービスは向上しないぞ
加えてちゃんと実力のある開発者達はそんな声に耳を傾ける事すらなく優れた環境のハードでソフト作るんだよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:35 返信する
-
プレイステーションブランドは盗まれた
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:36 返信する
-
>>235
宗教上買えないわけではないのに買えないやつが大勢いるんですが
信仰心が足りてないのかな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:38 返信する
-
>>45
でもプレステはハードもソフトも何もかもが高いんだわ
総合的に見たらソニーの方がぼってるようだぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:38 返信する
-
だが買わぬとか言ってるからゴキちゃんはダメなんだよ。
任天堂のゲームをネガキャンする前にゲーム買いなよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:38 返信する
-
これはブラジル政府が悪い
アホみたいに高い税金かけとるからな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:38 返信する
-
CDCVD海賊版の露店だらけの国で無罪になる判決のほうが多い国w
違法DLとかに一番甘そうな国w
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:39 返信する
- 反日米の中韓だけ高めに設定すればwin-winなのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:40 返信する
-
ソニーがとかじゃなくて今世界的に半導体や
輸送コストとか値段もろもろ上がってるからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:40 返信する
-
>>11
外出たことないだろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:41 返信する
-
ブラジルは精密機器などの輸入税が高くPS4が18万もした(今は現地生産)
反発が多かった為、2年前にやっと20%程度引き下げる事を発表
マスターシステムとメガドライブは独占契約で国内生産した為安く、今でも現役で遊ばれてる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:51 返信する
-
>>94
結構有名な話よな。
jinも知ってて煽ってるんだろう。多方面から憎まれる所以。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:53 返信する
- ま、転売屋が値段釣りあげてるなら小売価格もその値段で売るわな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 10:58 返信する
- ブラジルの関税知らんのか
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:02 返信する
-
>>244
ブラジルやアフリカ他ゲーム機高い国有るんだがな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:04 返信する
-
ブラジルではPS4が約18万円で発売・・・政府の輸入抑制策で高価格に 2013年10月19日
ついに11月から北米・欧州地域にて発売が開始されるプレイステーション4ですが、公式PlayStationにてブラジル地域でのローンチ価格が発表され、3999レアル、1レアル45円で日本円に換算すると約18万円で発売されることが明らかとなりました。
大分安くなったと思うが・・・。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:04 返信する
-
ブラジルの値上げに日本のチカニシ発狂www
なお社会情勢や他の物の値上げには興味なし
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:05 返信する
-
マジかよソニー最低だな
GK辞めるわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:07 返信する
-
ブラジルを一般的なゲーム市場の尺で考えるとは刃は馬鹿か
関税の関係で馬鹿みたいに高くなるからまとも比較対象にならんよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:07 返信する
-
ハードも逆鞘解消して黒字じゃねーのかよ・・・
もっとユーザーフレンドリーな会社になってくれ・・・
ファースト企業だろーが
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:08 返信する
- 悪どいぞコイツァ……
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:10 返信する
- ブラジルの関税のせいやん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:11 返信する
- スーファミ時代は1本1万3千円超えでしたwwwww
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:11 返信する
- ゲームメーカーにあたるよりブラジル政府に言わないと解決出来ない問題でしょ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:12 返信する
-
いや、もともとPS4もブラジル政府の輸入抑制策で高価格
3,999レアル18万で高えぞ?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:13 返信する
-
理由はなんなの?
まず理由が知りたい。
ここのバカ共は理由も聞こうとしせず批判しか出来ない低階層の人間というのがよくわかる。
世渡り、人間関係、全部そういうやり方してるバカなんだろう。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:14 返信する
-
ソニー社員にボーナス5か月分を確実に払う為だぁ〜〜〜
ゴキちゃん堪えてつかぁさいw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:16 返信する
-
箱のほうが安いのに!って言うなら箱買えばいいんじゃない?
値段が全てなんでしょ?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:17 返信する
-
>>260
ブラジル国内の物価が上がってる
それぐらいググろうぜ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:18 返信する
-
>>237
それは信仰心云々じゃなく世界中のあらゆる半導体自体の不足なんだからどうしようもないしブラジルの物価、関税の高さは元からとんでもないんだし国政の問題やろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:19 返信する
-
Dead By Daylightの価格どうなってんの?
MSストアの199レアルの内50レアルがMSの取り分としても
535レアルの内、400レアルはソニーの取り分なんかね?www
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:20 返信する
-
ほんまにネガキャンブログやな
ここをソニーから金もらって運営してるとか騒いでた任豚さん…
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:21 返信する
-
PSが世界一でないといけないなんて思ってるのは一部の信者だけでしょ
そこそこ上手くやって今まで通りタイトルを供給できるならOK
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:21 返信する
- ブラジルのソニー税はタバコ税以上なのかな?w
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:23 返信する
-
>ブラジルの任天堂のフィジカルゲームは、それ以上ではないにしても同じくらい高価です。正式にブラジルに戻り、ゲームのローカライズを開始している今、価格を下げてほしいと願っています…
任天堂も高いとよw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:23 返信する
-
中国とは違う意味で地獄のような国だな、ブラジル
金持ちになったら性格が悪くなるのも頷ける
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:23 返信する
-
日本がタバコ税引き上げて内心は「国民に煙草やめさせたい・・・」みたいに
ソニーはブラジル人にPSをやめさせたいんだろうなwww
-
- 272 名前: 2021年07月05日 11:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:24 返信する
-
本体以外は今までが安すぎたんやろ
改定後で日本と同じくらいやん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:27 返信する
-
通貨のレートによるんじゃない?
レアル/円はここ数年で結構動いたと思うけど。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:27 返信する
- ※最低賃金の月収4ヶ月分に相当する。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:29 返信する
- ボッタクリダブルハンマー
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:30 返信する
- ハードはともかくソフトサービスは安くね?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:30 返信する
-
>>257
ここまで頭が悪いと泣けるな
当時の日本人の底辺の月給は4万円だったのか?w
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:31 返信する
-
>>225
サービスは安いじゃん
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:33 返信する
- 日本に続いてブラジルも軽視か
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:33 返信する
-
おかしいなw
日本は途上国並まで落ちぶれたってネガキャン報道だらけなのに、
PS5が余裕で買える人ばかりwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:33 返信する
- ブラジルって関税やらなんやらで元から高いし少し上がったから買えませんって商品ではないんやろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:35 返信する
- このサイト本当酷いレベルまで落ちたな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:35 返信する
- Steamでやれ!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:36 返信する
- これに関しては一部の海外の話だしな、関係ないわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:39 返信する
- ブラジルさんは関税じゃないしらんけど
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:42 返信する
-
すまんな
任天堂が世界取るから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:43 返信する
-
ここ20年、ファンが増えるどころか減り続けてるんだけどね
どれだけ売れてるように見せようが、需要がないから実際の数値が伴わなくなるんだよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:44 返信する
-
>>225
米国の圧力なめんなよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:45 返信する
-
>>288
お前らの言う実際の数値ってファミ通の出す物理ディスク週販の話だろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:48 返信する
- 5でコケるとはなぁ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:48 返信する
-
そもそも、ブラジルでのSwitchの本体価格も 65,835円(2999ブラジルレアル)で
割高なので、PS5がとりわけ高いというわけではない
諸外国よりブラジルのゲーム機の価格が高いのは関税のせいだからな
要は、日本で農家保護で農産物に高関税かけてんのと同じ
ゲーム機安く買いたいから自国産業壊滅してもいいというならブラジル人はアホw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:51 返信する
-
箱と比べても異常に高い当たり何かしらの理由がありそうだけど
値上げした理由はなんなんだろうか
海賊版が溢れすぎて、正規品を買える奴なんて限られてるから値上げとかなんだろうかw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 11:59 返信する
- もうダメだなこれ。箱も応援する気には全くならんし任天堂は論外だしPS5はいつまでたっても手に入らないしソフト逃げまくりだしPCにも戻る気ないし、、、、どうしよう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:02 返信する
- ○ム「 キルソニー」
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:02 返信する
-
任天堂が先に自滅して
ブラジル撤退してるのはスルーなのかw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:03 返信する
- 娯楽は1部少数の富を得た人間しか遊べないを上手く体に表してるな、貧乏人如きがゲームなんてしなくていいから安酒と腐った飯で日々を虚しく過ごせよな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:03 返信する
- 日本より安いな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:05 返信する
- ブラジル政府からの圧力で値上がりしてるんだろ、他の場所で値上げしてないのだから。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:05 返信する
-
>>283
JINが稼げりゃデマでも何でもいいんだよっていうくらいだからなここw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:09 返信する
-
>>300
それじゃいつもjinが叩いてるマスコミみたいじゃん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:09 返信する
-
そもそもゲーム機に高額な関税掛けるのが諸悪の根源なんだから
文句はブラジル政府に言えとしか言いようがない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:12 返信する
- 日本だと転売しか話題にならないけど海外じゃ盛り上がってるのかね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:18 返信する
-
業界人どもわかったか?
こういう国でエミュが流行らないはずないんだよ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:18 返信する
-
>>265
ローカライズ担当がブラジル国内の別の会社なんじゃねえかな?
PS版とスイッチ版のウィッチャー3の価格差の話する?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:19 返信する
-
ブラジルはゲームにかかる税金が高いんだろ
しゃーないわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:21 返信する
- 妄言ばかりで草w
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:22 返信する
-
>>221
なにも学んでないのは君だったというオチね
どうしてブラジルで高くなってるのかという解説をコメ欄で複数人が展開しているのに理解できないのであれば、もはやどうしようもない
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:22 返信する
-
>>283
もともともっと酷いぞ。嘘捏造、海外の個人ニュースサイトの妄想をソースにしてただ対立煽りしまくるだけだからw
最近はそれも流石に見透かされて飽きられて嘘松ツイッターや声優動向ニュースサイトになりつつあるがw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:22 返信する
-
気の毒だと思うけど元値が安すぎでは
MSは安いけどあの価格で利益がでるとは思えんけど
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:24 返信する
- 転売価格でも問題なく売れてるんだよ?そりゃ値上げするでしょ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:26 返信する
-
>>1
ブラジルの話かよ、世界共通ならまだしもw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:26 返信する
- おま国www
-
- 314 名前: 2021年07月05日 12:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:27 返信する
-
脱中国の流れからだった場合は掌返しで支持するわ。
PS5買うよ。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:27 返信する
-
ブラジルのことも理解せずにこの件でソニー叩きなコメ書いてる奴らは(この記事作ってるJin含めて)
「私はバカです」と自己紹介してるようなもんだぞ、気を付けろよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:29 返信する
-
>こういうことしてビジネスが続けられると思ってるんだろうか
こういうことしなきゃビジネスが続けられないからやってるんだろうが
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:31 返信する
-
アホはお前だろ記録的売り上げ〜とか言ってるがソフトが売れなきゃ意味ねーんだよ
赤字でハード売ってんだからそれを補填するために値上げするのは仕方ない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:31 返信する
-
>>3
むしろ黒人の給料低すぎワロタw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:34 返信する
-
理由はなんなんだろうな
普通は理由もなく、競合ハードのゲームのほうが売れるような事をしないと思うが...
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:37 返信する
-
>>314
その適正価格に改正して得するのはメーカーであって客側じゃないからな。
だからエミュやコピー品が売れる。
ネットを利用してそれら非正規品を排除しようもんならその市場自体が消える。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:38 返信する
- ブラジルの話まで持ち出してどうした?不安か?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:42 返信する
-
ブラジルってPS5本体をBANしたら裁判でBAN撤回させられたとこでしょ
やりたい放題で対策に金かかってるんじゃね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:48 返信する
-
欧米で高く売れるから
安いわ売れないわの日本にわざわざPS5を提供する理由がないんだよな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:48 返信する
-
というか Bethesdaの新作も箱パスでエルデンリングも出るなら買う価値ないんだよな ボタンも日本をバカにしてるし箱嫌いだから買わないけどもう駄目っぽいな せめてデザインだけでもまともな新型出してくれ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:49 返信する
-
>>324
ジム有能
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:51 返信する
- PC買えよブラジリアン柔術!
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:57 返信する
- 関税がさらに上がりでもしたのか?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 12:57 返信する
- だって豚汁って不公平税制じゃん
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:03 返信する
-
>>15
マウントキッショ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:04 返信する
-
なんか最近記事の雑さ以上じゃね?
自分のところでも昔、ブラジルの関税が異常でゲーム機が意味わからん値段とか言ってたよな?
しかもPSが200に値上げに対してMSは350レアルだとか元々MSがソフトの値段500%値上げしてぶっ叩かれたのもガン無視だし
昔はもうちょい上手くやってたろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:05 返信する
- 転売屋を軽視して安売りした結果がこれ。はなから性能に準じてPCより少し低めに売れば今程転売されずになんだかんだ需要は変わらなかった。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:06 返信する
-
関税のせいでps4が18万だったところだろ?
日本のアスク税が可愛く見えてくるな
-
- 334 名前: マッスルウィザード 2021年07月05日 13:14 返信する
-
>>1
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
それが喜び組です。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:24 返信する
- ジム・ライアン「ブラジルは日系人多いから嫌い、値上げで苦しめようw」
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:32 返信する
-
>>310
MSもPSもソフトやらサブスクで稼ぐ為に本体安くしてるレーザーブレード商法だからね
ただ関税やらその辺は別の話なだけ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:37 返信する
-
ソニーゲーム部門 2021年度(スマホゲー除外)
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:39 返信する
-
記事のタイトルが、マスゴミと一緒で哀れだな
ブラジルは、国内産業保護を目的に異常税金掛けてるから当然の結果だろ
文句があるならブラジル政府に言えよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:39 返信する
- 任天堂「新型スイッチが出たら勝てる!」
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:40 返信する
- MSが金ばらまいてネガキャンに必死だな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:41 返信する
-
ひでぇな。
いつか日本でもやりそうだわ。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:44 返信する
-
>>132
で、純利益は?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:48 返信する
- 日本より安いじゃん
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 13:59 返信する
- 決算が全てだろ。いくら好かれようが赤字なら意味が無い
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:03 返信する
- 単にブラジルの関税が上がったんじゃないの
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:07 返信する
-
何かこういう印象操作やってると
何処の企業さんの金がこちらのブログに流れてるのかなーって色々勘ぐっちゃうね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:09 返信する
-
PS Plus 12ヶ月利用権 値上げ後→4384円
まだ日本より全然安いじゃねーか!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:12 返信する
- ガキの頃からプレステで遊んでたワイも今じゃSwitchしかやってない
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:12 返信する
- 日本とGDP違うじゃん
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:15 返信する
-
ブラジルは異様に関税たかいから…
PS3の時に言われてたのに
また騒いでる奴らがいるのかよww
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:20 返信する
-
これ関税のせいでしょ?
ソニーに文句言うのは違うんじゃ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:20 返信する
- これより高い箱はどうなるんやろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:23 返信する
- 箱のオンライン料金が350だとか箱も前に値上げしてたこととか書いてないあたりわかっててやってるよな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:29 返信する
-
他社の価格設定はどうなのか、どういう理由があって値上げしたのか
というところまで見ないと理解できない話なのに
そういう部分を意図的なのか何も考えてないのか省いて記事にしてるからね
やってることはマスゴミと一緒だわ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:31 返信する
-
為替の問題だろ
ボルソナロをまず下さないと全て終わり
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:38 返信する
- 普通は量産すればするほど安くなると思うんだけど
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:39 返信する
-
>>20
ジムがもう隠さなくなってきてるからな
首切られる前にゲーム事業潰しておきたいんだろう
ジムの次の就職先がどこになるかでいろいろわかるだろうね
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:45 返信する
-
>>356
関税+消費税
だから、生産増やすとか関係ないぞ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:46 返信する
- ソニーじゃなくてブラジルの政策せいだと思うけど。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:50 返信する
-
PS5米で売れてない〜→VG占い(VGのデータ関係ない俺達の予想)
ブラジル超値上げ〜→今に始まった事ではなくブラジルはそもそも税関係が異常に高く輸入品は凄い高くなりサービスも高くなる
バイトの必死さ………
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:57 返信する
-
転売でそのくらいの価格で売れてたら
そういう判断するのもわからないでもないがな
納得はしないが
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 14:58 返信する
- JINちゃんこれやっちゃったねぇw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:00 返信する
-
為替の問題なのだからどうしようもない
MSの慈善事業と違って赤字を受け入れるほどの余裕はソニーにないだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:01 返信する
- 品薄すしろ何にしろなんでもソニーのせいにしたがるね JIN 管理人代行バイトくんは
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:04 返信する
-
もうだめだこのハード
本格的に他に移ろうかな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:04 返信する
- ブラジルがゲームに高い税金かけてくるんだから当然だろ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:09 返信する
-
>>342
利益って(笑)
ようは原価スッカスカの玩具を高値で売ってユーザから搾取してるわけだな
売上で負けて利益でかってるとかいかにヤクザ企業かという証でしないだろうに
限定的勝利が好きだね任豚はw
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:10 返信する
- 正直もうPS Storeに金を落とすのは辞めたよ。積んでるタイトルはほぼ消化した。やっと心置きなくPSブランドから離れられる。Plusも値上げしそうだし。積むのはSteamに切り替えた。ここまで来るまで長かったよ、アホほど買ってたから。そんなPSユーザー結構多いと思う
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:14 返信する
-
>>368
なんでそんな火付け頑張ってるんだ?
病気の方なのか?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:16 返信する
-
ブラジルは
税めっちゃ取ってるのに貧富の差が変わらないし警察も腐敗してるしな
日本ってこういう国と比較したらマシだよなとは思う
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:18 返信する
-
>>23
プレイステーション5は老後の楽しみにとっておくか
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:22 返信する
- 日本からしたらおま国価格でガタガタ騒ぐなと糾弾したい。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:24 返信する
-
>>369
火つけ?何言ってるん?今までのソフト資産が足かせになってPSブランドから離れられない人多いんじゃない?って話だよ
なんで自分が離れるのかは簡単、理由はみっつ。もう日本のハードではなくなったと思い知った+ラインナップにワクワクしなくなったから+PCでいいじゃん、だよ
自分は幸運にもPCにそこそこ金をかけてた、それがなかったら箱に行ってたかもね。Plusとは魅力度が違い過ぎる
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:26 返信する
- サービス値上げしても構わんからまずは本体を買わせろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:35 返信する
-
>>373
うん、普通
SteamとCSの両方でしてるねww
積みゲー?そらお前のだらし無さの問題なw
PSガーww尻尾隠しきれてないぞバイトww
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:42 返信する
-
>>368
>そんなPSユーザー結構多いと思う
それ貴方の願望ですよね?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:43 返信する
-
>>372
それもソニーのせいじゃないし企業からしたらいい迷惑だろうにね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:44 返信する
-
正直もうPS Storeに金を落とすのは辞めたよ。積んでるタイトルはほぼ消化した。やっと心置きなくPSブランドから離れられる。Plusも値上げしそうだし。積むのはSteamに切り替えた。ここまで来るまで長かったよ、アホほど買ってたから。
そんなPSユーザー結構多いと良いなぁと僕は思った。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:47 返信する
-
>>378
100点。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:49 返信する
-
>>375
おいおいwバイト扱いかよ。まあこんなヤツラと一緒にされなくなるならいいかw
ホント言うとVitaのダンジョンゲーシリーズはまだ積んでるwそれ崩したら本当にサヨナラだ。PS4まではホント楽しかったよ。 goodbye forever!
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:51 返信する
-
>>377
任天堂もブラジルの関税には参ってたしな
Switchでまた色々準備を経て販売開始したけど、それでも6万超だしな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:54 返信する
- ん?もしかして値上げしたあとの値段でもまだ日本のが高い?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:57 返信する
-
早く○ボタン決定させろ
横暴なんだよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 15:57 返信する
-
>>380
この記事と無関係or誰も聞いてない自分よがりor積みゲーは自分が悪いだけでまるで他人のせいorPSガー
だしなww
しかもだ、箱とplusとは魅力が無すぎるって意味不明なんだよなぁw
バレる言い訳を自分からしてるって気づけよwwww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:01 返信する
-
>>384
去ろうと思ったら返信早えなw
ゲーパスとPlusって書くべきだったな。すいまそんw
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:04 返信する
-
>>385
ゲーパスとplusを比較?ww
見事に自爆してんじゃん君ww
だからバイトはアホなんだよww
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:08 返信する
-
>>386
日本語通じないのか?おかしいなあ
what nationality?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:12 返信する
-
>>387
ゲーパスとplusはサービス内容が全くちがうからww
比較するもんじゃないんだよ
自称PSユーザーのバイトww
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:21 返信する
- ブラジル高すぎだな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:23 返信する
-
>>294
違う趣味見つけりゃ良いんじゃない?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 16:41 返信する
- この額で買う奴いるの?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 17:00 返信する
-
え、これってブラジルの関税のせいじゃないの?
PS4も日本の定価の4〜5倍とかになってた気がするが
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 17:20 返信する
-
>>392
そうです。ソニー関係ないです。
それでも任豚が喜びそうなコメ数稼げるDisネタなので管理人代行バイトくんがまとめました
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 17:25 返信する
-
まずゲームで遊んでられる国じゃないのでは?
ソニーより国に文句言った方が良い
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 17:27 返信する
-
ブラジルは関税がめちゃくちゃ高いから
ブラジル内に製造工場がないハードは価格が高くなるって昔聞いたことがある
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 18:14 返信する
- ブラジル政府の関税のせいであってソニー全く関係なくて草
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 18:25 返信する
-
ブラジルに対して売るのがコスト高いんだろ。
治安悪いし暑いから故障確率上がったり。
それこそ販売するのにマフィアとか普通に出てくるだろ南米は。特にそこから転売でマフィアの資金源になる可能性もあるし。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 18:59 返信する
-
別に高くねーじゃん
本体価格の半分はブラジル自身の税金だし、PS4のときより安いじゃん
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:03 返信する
-
>>148
箱さん…
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:29 返信する
-
くやしいのうw
負けハード信者って惨めだねw
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:29 返信する
- ブラジルって最低賃金月2万5千円なのな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:54 返信する
-
必ず必要とは限らんけど、海外のコンサルタント呼んで商売について指導してもらって数人上の首切った方がいいと思う。
職人か、素人にものを売らせるな。職人が得意なのはもの作ることであって、展開発展していくことじゃない。だから、むちゃくちゃなことする。独占なくても、最速SSDじゃなくても、戦っていく方法はあるはずだ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:57 返信する
-
>>400
箱信者なんているのか?
あぁ任豚ね
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:58 返信する
-
>>398
そういう関税とかしらない任天堂ユーザーのおこちゃま達が無邪気に騒いでるだけ
子供のうちに無知を晒すのはいいことだよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 19:59 返信する
- MSからいくら金貰ったんだ?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 20:08 返信する
-
初代プレステでも天狗でソフトメーカーに勝手な販売数決めつけてたし、トップになるとロクでもないのは昔から。
今回ミスが多すぎな。
国内を抽選にして転売屋以外の購買欲を削いで買う気をなくさせる。
海外でもコレなら箱かパソコン買うだろ。
他にシェアが流れて戻らないとかなってからじゃ遅いんだがな。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 20:17 返信する
-
>>406
抽選って店が独自にやってるんやで
お前の中ではSwitchの抽選も任天堂が指示してるんだな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 20:20 返信する
- デジタル関税だか何かでさらに高くなるだろうな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 20:35 返信する
-
>>6
自国で作ったもの以外が売れるのが嫌だから高いんじゃなかったっけ
ブラジルのゲーム機販売事情はかなり特殊だった記憶がある
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 20:37 返信する
-
あれ…
日本のソフトの価格、ブラジルより高くね?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 21:05 返信する
- 海外なら別にいいじゃんどうせうちより安いやろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 21:32 返信する
-
国内累計販売台数
2011年 ニンテンドー3DS 3DS 任天堂 2,457万台
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2,034万台 ←←←
2006年 プレイステーション3 PS3 SCE 1,027万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 937万台 ←←←
2011年 プレイステーション Vita Vita SCE 586万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 85万台 ←←←
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 21:39 返信する
-
>>412
このコピペよく見るけど、PS側は歴代プラットフォーム勢揃いなのに、任天堂は何で携帯機しかないの?
あ・・・歴代任天堂ハード・・・フルボッコ(笑)
歴代任天堂ハード・フルボッコ(笑)
歴代任天堂ハード・フルボッコ(笑)
歴代任天堂ハード・フルボッコ(笑)
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 22:27 返信する
- ソニー「値上げしても転売ヤーが必ず買ってくれるから」(ニッコリ)
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 23:07 返信する
- クロスプレイ拒否、ポリコレ、LGBTゲームとかいうわけのわからんジャンル開拓、そして値上げ。ゲーム界のディストピアかよ。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月05日 23:40 返信する
- ここ10年後もプレステ終わった言ってそう
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 00:43 返信する
-
ソニーの事はこの際置いとくとして、PS5買ったとこでやるソフトとかあるのこれ?
これは転売ヤーから倍以上の値段で買ってる人にも言えるが。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:22 返信する
- Steam始めたからPS5なんか要らないわ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:31 返信する
-
>>319
日本も低いぞ、そして十数年据え置きだし税金が上がってるから実質下がったと言える。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:37 返信する
- 今値上げする理由がわからんよね
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:41 返信する
-
>>11
ゴルフとかと比べたらリーズナブルな趣味だと思うよ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:50 返信する
-
>>418
まじか、俺はむしろ箱がいらなくなったわ
タイトル全被りだしね
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 01:51 返信する
-
ギャンブルより金掛からんから、しゃーない
任天堂オンラインは年間費2400円しかしないのは凄い事なんだな
セガがハード降りて渋々任天堂で遊んでるわ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 03:04 返信する
- 転売屋が買って売ってくれるんだからある程度強気でもいける
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 03:24 返信する
- まだps2が売れてんのかブラジル
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 03:41 返信する
-
PS2以下なのか糞箱1
ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 03:45 返信する
-
ブラジリアン柔術では対コロナで不利だから…
ブラジルまだ生きてたんやなほろんだと思ってたわ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 08:21 返信する
- 半導体値上げしてるのは誰のせいだろうなぁ?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 11:05 返信する
-
ブラジルの国策が原因
記事を書いた奴は阿保
それだけのページだなぁ、、、
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 11:22 返信する
-
ブラジルってゲーム機というか精密機器にはものすごい高額な関税かけるよね
現職大統領の息子がゲームの実況youtuberだからか最近ちょろっと減税になったけども
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 11:42 返信する
- アバンナ羊「ブラジルのひと聞こえますアッー!」
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 12:48 返信する
-
>>25
ブラジルという国の政策やぞ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 12:49 返信する
-
日本は円高でブラジルの通貨が安いんだろ
しかも関税も高そうやな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 12:56 返信する
-
>>31
流石にそれはないだろ。日本のゲームソフトもPSか任天堂での売上が大半でMSで和ゲーの勢いは弱い。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 13:52 返信する
- ○決定に対応せん限り安くても買わんよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 14:29 返信する
-
なんだブラジルの話かよ。日本に関係無いならどうでも良いわw
屑天堂みたいに値段と性能見合ってないボッタクリ粗大ゴミではないしな。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 15:57 返信する
-
>>246
俺初めて知ったわ、しかしメガドラ…
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 15:59 返信する
- 前からですやん
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 16:00 返信する
-
これでソニー叩けるバカ(=任豚)のバカっぷりが寧ろ羨ましい
どんなに俺が努力してもそこまで知性を下げることは出来ないわ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 19:13 返信する
-
こういう紛らわしいことをしないと何も出来なくなってるんだろうか?
ブラジルの話じゃん
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 19:22 返信する
-
どの面でしゃべってんのこの馬鹿ゴミサイト
ほんと気持ち悪いわ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 20:24 返信する
- タイトルだけ見てすぐに変な誤解しちゃう日本人w
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 20:28 返信する
- ブラジルが亜ブラジルがあww
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 22:48 返信する
-
>>4
JINはブラジルの税のしくみを知っているくせにわざとらしく任豚を釣り上げるよな(明らかに広告費稼ぎ)
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月06日 22:49 返信する
-
>>246
任豚を釣り上げて広告費を稼ぐJINの手口だよな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 00:01 返信する
-
>>7
ちなみに任天堂も税金が高いのでスーファミはブラジルから撤退した(メガドラは現地生産なので税金回避)
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 02:19 返信する
- ブラジルはしょうがないよ 自由がないから
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 05:49 返信する
-
ブラジルの人ーーーーーーー!
大丈夫ですかーーーーーーー?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 09:00 返信する
- ブラジルってゲーム機に凄え関税掛かるんだったじゃ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 16:59 返信する
-
マジな話。
PS5いつまで品薄商法するの?
半導体不足とかいつまでも言い訳ばっか並べて、ヤフオク見てみろよ。
80000円100000円でバンバン出品されてるやん。転売屋にしか当たらんようなシステム取ってんのか?
もうなんか熱が冷めてPS5のゲームとか全く興味なくなってきた。
Switchの品薄商法見てから味をしめたゲームメーカー共。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月07日 22:28 返信する
-
>>7
ブラジル人はみんな陽キャなんだから、外でスポーツしてればいいよ。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月08日 10:27 返信する
-
>しかもXboxSeriesXよりも高価だ
おとなしくXBOX買えばよくね
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月08日 20:58 返信する
-
>>367
何度も債務超過破産しているメーカーを擁護している奴は違うなぁ…
PS5もハードだけ売れてソフトで元取れず破産しそうだが?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月09日 01:47 返信する
-
>>453
さすが花札麻雀博打企業を擁護してる豚は違うなぁ
そのソニーの債務超過が、
原価スッカスカの玩具を高値で売ってユーザから搾取してる任天堂への免罪符になるとでも思ってるらしい
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月09日 23:11 返信する
-
おま国にしてはやりすぎだな
どういう理由で高いんだ?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月13日 03:45 返信する
- 関税がらみじゃない?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。