オーバーウォッチみたいなガンダム新作FPS『ガンダムエボリューション』基本プレイ無料で6対6の対戦ゲーム!釈迦さんやスパイギアさんも公式番組に

  • follow us in feedly
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-01
ガンダム新作FPS「GUNDAM EVOLUTION」発表。MSを乗り換えながら戦う6対6のチームシューターで,CBTテスター募集が本日開始

ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-02

バンダイナムコオンラインは本日(2021年7月15日),人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場する

モビルスーツを操縦して戦う新作FPS「GUNDAM EVOLUTION」のサービスを,世界複数地域で

2022年に開始すると発表した。正式サービス時の基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。

プラットフォームは未定とされているが,PCは含まれるようだ。

合わせて,本作のクローズドβテストが8月8日と9日(各日18:00〜24:00)に実施となることも

発表され,テスター募集が公式サイト(※外部リンク)で開始となった。募集人数は5000名

(応募者多数の場合抽選)で,募集は8月2日12:00まで。対象地域は日本,

プラットフォームはPC(Windows 10 64bit推奨)となっている。

<中略>

ゲームシステムの詳細が気になるところだが,7月17日20:00配信開始の公式番組

「新作ガンダムFPS『GUNDAM EVOLUTION』発表会」では,ゲームそのものやクローズドβテストに

関する詳しい情報が公開される模様だ。ケイン・コスギ氏や,DeToNatorのSHAKA氏,SPYGEA氏といった

ゲストが参加する対戦プレイ
も披露されるようなので,ぜひ楽しみにしておこう。

以下、全文を読む


GUNDAM EVOLUTION | ティザートレイラー


ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-03
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-04
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-05
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-06
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-07
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-08
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-09
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-10
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-11
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-12
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-13
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-14
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-15
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-16
ガンダムエボリューション FPS オーバーウォッチ 釈迦 スパイギア ガンダム 無料に関連した画像-17


<このゲームへの反応>

完全にOW

どこを取ってもオーバーウォッチなんだが…

正直訴えられて怒られてほしい

闇(OW)×闇(ガンダム)

毎回ガンダムゲーはpay to winなので、それ次第かもです

ガンダムも戦ってばっかで大変やな…たまにはテニスとかゴルフとかやらせたったらええのに

ガンオン勢の民度そのまま引き継ぎそう

民度がとんでもなくやばそう
何人逮捕者出るだろう


世界中の暴言厨を煮詰めたゲームのlolよりも民度がヤバくなりそうなゲーム





ふーん、ガンダムがまた新しい対戦ゲームを・・・
aa14



ってオーバーウォッチじゃねえかこれwwwwwwwww
bu



UIがまんまオーバーウォッチだけど、ゲーム性とかも
そっくりになるのかな・・・これは続報が気になる・・・
800eb35b


【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション

発売日:2020-07-30
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
価格:6700
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:551
Amazon.co.jp で詳細を見る

∀ガンダム Blu-ray Box I (特装限定版)

発売日:2021-09-28
メーカー:
価格:27104
カテゴリ:DVD
セールスランク:1164
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    プレーリードッグw
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と良さげ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムだし、また機体や武器を重課金ガチャやりそう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんなそ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチそっくりとか、約束されたク○ゲーじゃん
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「プレーリ一ドッグガンダムZZ出る!」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップがつまらなさそう
    いろんなロケーションあんのかね?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に見た目がガンダムなだけのFPSだな
    どの層狙ってるのか分からん
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャゲーだぞ!(真実
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でも動物園!!!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリは日本ゲーム企業のお家芸だから仕方ない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのをVRで出せっていうんだ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムはそんなことしない
  • 14  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 15  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってることがガンオンじゃつまらんでしょ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    宇宙ステージで上下左右からビームライフルが飛んでくるとかやって欲しいわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまったく統一感のないMS紹介映像は何なの
    正直原作リスペクトをまったく感じないんだけど
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムだしどうせP2W
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょろっと見ただけでも操作性がクソ悪そうなのを感じてしまった
    似て非なるゲームの扱いを受けてすぐに話題から消えるだろう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙空間で戦えよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステージの構造が宇宙っぽいけど、アッシマー宇宙進出か?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン動物園とかユーチューバーのカモにされそうだなw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIに過ぎてて呆れるわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    リチャードソンジリスもかわいいよ。でも飼ってるのはイノシシなんでしょ?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チュチュミィ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コクピット視点ならアリかな。FPSだからそうなんだろうけど。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ガンダムが宇宙空間で戦うゲームは大抵駄作なんやで
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    許さん!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のオンラインゲームはまったゲーム1つもないわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近頃ガンダムもいよいよオワコン化してきた感あるね
    ガンダムのオワコンは即ちバンナムのオワコンになる・・・
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ビームライフルで焦がす
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動きがまったくMSじゃない
    ガンダムの皮かぶせただけじゃねえか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釈迦とギアは画面見てOWかぁ…って思ってんだろうな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮によくできていたとしてもOW2に殺されるの確定じゃん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘッドショット決めても、メインカメラをやられただけだ!になるのかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムのゲームは10年前のゲームとグラフィック全く変わってないのがすごいわ
    なんなら15年前のゲームと比較してもわからないレベル
    本当こういうキャラゲーは成長しないな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    シャア専用プレーリードッグはサーモンピンク色
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンオンにも6VS6の局地戦あったし それだと
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦慄のブルーはハマッたよな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭ではなくコックピット狙ってキルとるなら斬新かも
    でも機体ごとに優位不利が出そうだ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシマーがああああああああああああ!🔥👱‍♂️🔥
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロデューサーが丸山和也
    あっ…ふーん…(察し)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIくらい最低でもパクらずに自分たちでデザインしろよ…
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラン・ブルタークさんも鼻が高いでしょうな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんだからこういう忙しないゲーム苦手だわ
    目が追い付かない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    今のところPC以外の情報無いけど
  • 49  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>25
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    ドッグ飼いスギィ(≧Д≦)
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがガンオン2かぁ・・・
  • 51  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>29
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチには触らずパラディンズにハマってたからこれも楽しめそうです^^b
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 54  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ニュータイプ能力覚醒したら目で見なくてもわかるから大丈夫
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はえー 最近のガンダムゲーすげえなぁ
    他人がプレイしてるの見るのは面白そう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーバー安く上げる為にプレイヤー蔵で命中判定とコンペティションとしてpingの足切りしない姿勢のせいで無事失敗した癌怨を踏襲したowですねわかります。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIがもろOWじゃねーか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物園組はやれないだろな
    アイツらFPSは苦手でしょww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムゲーで一番はまったのは
    ps3時代のバトオペ
    あのドスンドスン動くのがたまらん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクるにしても今更オーバーウォッチって...w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    バトオペ2やりませんか?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうガンオンみたいな大人数路線は作らないだろうな
    配信者が信者引き連れて自分ルール作り出すし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    1撃とかじゃないだろ
    OW形式で1撃キルありとかクソすぎるぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチパクろうとしたはいいが、作るのが遅すぎて、APEXやなんやにブーム持ってかれた時代遅れなゲームなんだろうな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ??
    エペはバトロワだろ…やる層が別個だぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    でも結局マフティーの正体は、プレーリードッグなんでしょ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいゲーム開発してたのこれだったのかね 丸山だし
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ジャンルは違ければ競合じゃないってわけじゃないから
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム業界の恥
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムだったらバトルフィールドをパクる方が良いと思うんだけどあれは開発大変すぎるのか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧ザクが白い悪魔に追われる
    デッドバイデイライト路線で行けばよかった
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ??
    ゲストの釈迦がエペもやってんじゃん
    なんで層が違うと言い切れるのか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新たなガンダム動物園が誕生する
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ??
    ジャンルが違うから競合ではねーだろww
    ゲーム分からないんだからなぜ首を突っ込みたがる…
    ひろゆきかよww
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    配信者だからやってんだろw
    しかも、案件だろこれw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のメーカーのシューターはエイムがしづらい物が多い
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    日本ではBFみたいのは作るの無理でしょ
    鯖がまずもたないんじゃね?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ジャンルが違くてもユーザ食いあう対象なら競合なんだよマーケティングもしらんのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    それジャンルが同じならの条件なww
    OWやヴァロが競合他社w

    ゲームやってなくてもバトロワとOWの違いくらいわかると思うけどなw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新たな動物園の誕生か
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    ないない
    やつらはFPS苦手だよ
    FPSやってる人に狩られてクソゲー認定して終わりだと思う
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    どっちもFPSっていう同じジャンルなんだけど。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減VRのガンダムゲー作れよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    えぺもFPS定期
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    小学生じゃないんだからアホみたいなこと言ってるんじゃないよw

  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルバトスがトレンドインしてると思ったらこれか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    APEXはバトルロワイヤルFPSって言うんやで
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    がんどぅむ勢おるしOW勢もいくから猿が加速するぞ
    エクバ勢だけが元の檻で騒ぐだけ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    バトオペも似たような事言われてたが結局動物園にはならなかったぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    owタンク以外ウィドウハンゾーヘッショで一撃だけど
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ててもプレイヤーが一体何やってるのか全然わからい
    プレイした事のある人じゃないと分からない様じゃあ流行らんな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タンクとサポートがいないDPSだけのオーバーウォッチとか雰囲気だけで中身は全くの別ゲーだな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいどうせ高額課金なんだろはー
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    でも大抵アニメでは宇宙にいるよね?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWやる気なかったけどこれならちょっとやりたいかな。ガンダムならさわってみたい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIが完全にOWで草
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    わざわざ中韓に変換さすな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでベータの日程を土・日じゃなくて日・月なんかにしたんだ?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールとかが似てるくらいなら、、、と思ったけどUI丸パクリやん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクるならちゃんとパクって欲しい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    俺はオーバーウォッチにハマってパラディンズにもハマったからこれもハマりそうで今から楽しみだわ

    ちなみにバトロワ系はPS4で配信されたやつを片っ端から触れたがどれも合わなかった
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプセルファイターオンライン戻ってこい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSがぴょんぴょん跳ねてるし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プラットフォームはPC(Windows 10 64bit推奨)となっている。

    これは、チートでガンダムがビームマグナム撃つでしょうね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そりゃガンダムゲーのユーザーなんて、ガンダムが出ればグラなんて気にしてないからね
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    それな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    俺はGジェネNEOにどっぷりと今はマキオン アニメはほぼ全部見てる アニメゲーは地雷ばかりだけどなんかこの2本ははまった
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    課金はスキンだけとかなら見直してやるよ。

    まぁでも和ゲーだしどうせいつものP2Wやろ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    酔って10秒で終了する未来しかないから。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフを借りたか外注か企画を持ち込んだか
    ブリザードに作ってもらったんじゃないか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    動画見ろよ、何処がコクピット目線だ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜んOWはロールがあるけどガンダムはあんのかね 
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料の時点でって感じ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    APEX飽きてきたからちょっと楽しみ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSらしい動きの対戦ゲーくらいならバトオペとか絆とかでもうある。
    3人称視点のハイスピードアクションならVSシリーズがあるし、ガンダムの対戦アクションなんてもうこんなのしか残ってないんだろ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のガンダムゲーは対戦物ばかりだな。ストーリー追体験系はもうやらんのか?外伝とか好きだったんだけどな。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムブレイカーを作り直せ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもちょっと面白そうじゃん
    海外ではやるんじゃねこれ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ってたのと違う...360度全天周囲モニターでやりたいのに
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OWでよくあるけど負けたら他のチームメンバーのせいにするやつ、ガンダムだとより多く湧いてきそうだな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんなそう・・・これ面白そうとか思う人はいるのかね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もガンダムにFPSゲーム求めてないのに何でこんなゲームにリソースさくの
    おれたちが求めてるガンダム戦記系のゲーム
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった6人でやるガンダムゲームなんかやりたくないよ
    100VS1くらいの感じのげーむじゃなきゃあ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の技を使ったら三人称視点になるというのはOWであるがそれは三人称をうまく演出に使っているからそうなっているんだよ
    見境、意味も無く三人称視点に切り替わるのは明らかにおかしい
    三人称に切り替わるロジックが崩壊している
    あと一人称シューティング作るの10年遅い
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    Blizzardがこんな意味も無い所で三人称に切り替わるクソゲーは作らない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にFPSでやってくれりゃいいのに
    飛ぶときや技出すときにTPSになったりめんどそうやな…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    newガンブレ作るくらいなら最初からこれ作っとけばよかったのに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムでFPSやらされるくらいならガンオンでいいだろ
    BNOランチャーアップデートする予定なのはこれのせいかな?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金ゲー?
    じゃあいいや
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを中国や韓国人がやったらお前ら怒るよね?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムはもうゲーム作れないんだろうな…
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OW風ならあんま流行らないのが確定じゃねーか。もう負け組じゃん。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁の向こうの敵も察知して攻撃してくるニュータイプ出てきそう
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルバトスが完全にゲンジで草
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシマーがなんで宇宙におんねん
    あと世界観無茶苦茶だし
    サザビーと初代78がタイマンなんか出来るわけ無ぇだろ、零戦とF15がドッグファイトするようなもんだぞ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チート以前にFPSのノウハウがまるでない日本産じゃ期待できないなこれ
    それにどうせガチlガチャ課金ゲーになるでしょ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    カメラは頭部に着いてるからコクピット目線だろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムカートまだ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムって時点で銭ゲバの匂いがなぁ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこのぬるぬるした動作はw
    ガンダムなんだからもっと重量感ある挙動にしろや
    ホバーだって慣性ですぐは止まれんようにしろや
    武器の持ち替えも早すぎやろ
    腕や胴体の固定武装ならわかるが持ち替えならもう少し時間かけろや
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのよりバトオペをガンオンの代わりにPCでやらせてほしいわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦ゲームで不快にしてくる連中の中でも動物園の奴らってキモッ!生理的に駄目!って不快な連中なので無理
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しそうだがガンダムゲーは当たりはずれでかいから様子見
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムでFPSTPSやる意味…
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSに随伴する歩兵達の戦いを描くなら、割とあり
    彼らは補給・修理・工作・偵察とあらゆる分野で活躍を…….
    こっちの方がいいな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イグルー好きだからガンダムに登場する基地や戦艦で白兵戦した方が面白いんじゃね?と思ってしまった
    MSは背景とか破壊目標みたいな扱いで
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    TPS含めるとか馬鹿?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    サ終すんじゃね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ヘイロー2か3かと思ったわコレ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    お前のアッシマー小さくね?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    タルコフ式のガンダムゲーなら良かったかも
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンオンにアッシマーだしてないのに
    こっちではだすんだ、ふ〜ん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーダーブレイクの次はオーバーウォッチか…
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムが動くのを見たいのに、ガンダムをfpsにしたら...
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ガンダムオンライン

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク