BF最新作『バトルフィールド2042』は、オフラインプレイ不可。 絶対にオンラインにつないでいないと遊べない模様

  • follow us in feedly
BF 2042に関連した画像-01

『バトルフィールド2042』は常時オンライン、練習したいときもオフラインプレイ不可

BF 2042に関連した画像-02

『バトルフィールド2042』では128人対戦を実現するためAI兵士(ボット)が使われるが、残念なことに、プレイヤーは本作をオフラインでプレイすることは出来ないことが判った。


EAが以下のQ&Aを公開している。

Q:
AI兵士はソロモードで使えるということはオフラインプレイは可能か

A:
『バトルフィールド2042』はマルチプレイ専用のゲームです。AI兵士相手にソロでプレイすることはできますが、練習をする際はオンラインになります

以下、全文を読む



<この記事への反応>

恥を知れ!!


サーバーダウン時のプレイが楽しみです!


マ、マルチ専用タイトルだし(震


たった70ドルのゲームでEAから個人情報収集されずにプレイできるとでも思ったか!?甘いわ


つまりAI兵士はサーバーで処理されてるんか


マルチ専用だと聞いた時から知ってたわw





オンライン必須はPCゲーマーには馴染みあるけど
家庭用ゲーム機で遊んでる層は拒否反応を示す人、結構いるよなぁ
となり真顔
まあいますね


BFはマルチで遊ぶのが楽しいからオンライン前提はまあ別にいいんじゃね?と思ってしまうわ
となり汗
PCはネット回線代だけでいいけど、PSとかスイッチは月額でさらに別途取られますからねぇ









今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    “Games as a service”に拒否反応示すゲーマー多いけどBFはほぼ100%対人ゲームなんだからいいだろ
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    BFをオフラインでやる意味ないからな
    毎回キャンペーンくそだし
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオヴィレッジでもやってろよ
  • 5  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>3
    野獣ママ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードラインのキャンペーン好きやったで
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野獣先輩最高
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    野獣先輩最高のネット人物
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    野獣先輩にユーチューバーやってほしい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    後輩のレシートリザードとKMRとMUR先輩呼んで、ユーチューバーやったら絶対登録者1145141919人越える(確信)
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    野獣先輩「イキスギィ!」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ホロライブと駄菓子・ヤングドーナツのコラボが今年も開催決定!!
    ・今年も大量のヤングドーナツを消費することになるのか・・・・ヤングドーナツ!!!!・おおこれは!・おお...!・期待するしかない・ついに来ましたか!!!!本当に、おめでとう…。・まつりちゃんのヤングドーナツ今年も来るんかあ!?!?!?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも

    このゲーム

    オフライン環境なヤツが買うなんて0.0001%ぐらいやろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンペーンなんて元々無かったわけだし
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンペーンはあっても5分ぐらいで終わるクオリティで結構です。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オン専ゲーの時点でクソゲー確定。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥を知れ!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し流行ってすぐ沈静化
    初週3万本行けばいい方
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然問題ない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン専用の何がクソって
    障害やらでサーバー繋げられないと文字通り何も遊べないゴミと化すんだよ
    射的場くらいオフで遊べるようにしとけや
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにこれ拒否反応するおっさん居るんだな

    これが チート対策しろ! の答えだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフラインでやりたいからこそ敵をAIにしてくれと言ったのに
    これじゃまったく意味無し
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エビフライアジフライカキフライ
  • 24  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 24たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 1たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 10たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 15たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 20たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 25たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「オレ的ゲーム速報@刃」「はちま起稿」
    両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
    名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
    「本サイトのコンテンツはAetas株式会 およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」
    >> 30たかしたかしたかしたかしたかしたかししたたか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのゴミスペで大量のAI入りBFとか動くわけ無いだろバカかw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    バオ ヴィレッジバイヴィッジでもやってろよでもやってろよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       変電所でバイト
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



               焼きたてパン
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       紙おむつの交換の時間です
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


                 表札から消されてた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにオンライン恐怖症おるんか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の問題も無くて草
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


              🤘 🤘
              ( ◠‿◠ )
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              🤘 🤘
              ( ◠‿◠ 🤡
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              🤘 🤘
              ( ◠‿◠ 🤕
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAのサーバーとか糞なのに、これじゃあ救いがないじゃん・・・・
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと一人でするようなゲームじゃないし
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だにBF4のロッカー毎日やってるわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1レベルのキャンペーンならまだしも、そもそもキャンペーンが無いんだからオン専用でも問題無くない?
    EAのクソサーバーの問題は別よ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Apexもオフラインだと射撃訓練場も行けないよね
    そこまで抵抗ある人いるとも思えないけどなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあPS版はPS+に加入しないと何もできないってことか
    それでフルプライスとかナメてんのか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプ落ちしたら遊んでやるよw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和訳が可笑しいからなのかな
    別にこれ、オン専用タイトルとは言ってなくね?
    BF5でも練習場はオンラインじゃなきゃ無理だったろ
    あんま練習にならない練習場だったが
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはオンゲー主体だから別に構わんけどね。
    ただ、オンライン接続に依存してるDLCとか接続できない時、ゲームに反映されないタイプのゲームは鬱陶しい。
    SAOALなんだけど、カスタマイズはリセットされるし、そもそもDLCオフだと消えてるし、
    別にオンゲーでもないのにああ言うのはウザい。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    BFはマルチが売りなのに
    マルチやる気がないのに買うアホはそもそもおらんやろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトルフィールド1は500時間はやったけど5は2時間でギブアップした
    この手のゲームは複雑にしたりリアルによりすぎると面白くない
    PV見た感じこれも5寄りっぽいな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
    俺はGUNDAM EVOLUTIONをプレイするわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    リアルが売りなゲームですけど…
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BFはエイム練習にすら向いてないと思うが
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時FPSでオフ要素求めてる奴はいないだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディアブロ3の悪夢
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    どこからどう見てもBF3、BF4路線
    BF1やBF5でストレスだった乗り降りのモーションを削除
    実際しない戦争を舞台にしてるから武器やアタッチメント、スペシャリストの数が豊富
    それに、この手のゲーム(特にBF)は複雑さ=奥深さであり、リアル=クオリティーである

  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうでしょキャンペーンないんだから
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAGかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に無理してコレをやる必要ないのでスルー。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにゲーム史上最高の作品が降臨か
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームにオフライン望んでる人って一体・・・?w
    そういう人は他のオフラインが充実してるソフトをプレイしたほうがいいようなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今作はキャンペーンないから余計にね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメントの伸びなさ
    ほとんど興味を持たれてないってのが分かる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦FPSでオフにしてどうすんだよ
    練習もオンでやれ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI兵士相手にソロプレイできるならまあいいや
    pvpしかないゲームはマジ滅べ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    10年前ならともかく、今の世の中で
    ネット繋いでないから嫌だ!なんていうゲーマーとか希少すぎるだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフなんて誰もやらんよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    7年経ったBF4が未だに盛り上がってるの知ってる?笑
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    続編に恵まれなかったんだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタシースターユニバース というクソゲーは

    サーバー死 セーブデータ異常 バグ利用 巻き戻り で
    何か月かまともにオンプレイできなくて

    オフラインのシナリオモードが無ければ訴訟問題になってたんじゃねーかな


    まぁようするに よほど自信がおありなんですね^^
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直このbfシリーズを10とすると、他のゲームは1くらいのレベルがほとんど。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく歴史を擦らない新作だすのに。
    ストーリーモード作んないのかよ。
    まあ手抜きで有名なのはむしろ社風だったと、はっきりわかる潔さだな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソロのないオン専用だって最初から言ってるんだから当たり前やん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時のゲームなんてほとんどオンライン必須だし問題無いよ
    マルチ前提と聞いているし、
    反抗的な態度を取っている人たちは冷静になると良い
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BFはCoDみたいにP2Pでマルチプレイできる訳ではないからな
    カスタムゲームがしたけりゃサーバー作るか借りるかしかないからな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    意味わかってねーだろ?
    Bot撃ちをオフラインのカスタムゲームとして起動できるかどうかという質問だぞ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    パブリッシャーのAEとデベロッパーのDICE混同しているだろ?
    DICEが手を抜いた作品なんてねーだろ?(純粋なゲーム制作労力として)
    現代、近代戦のマルチプレイなんてバッドカンパニー以外二束三文な内容だっただろ?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    げぇ・・・これで失敗した大作ゲーを何本も知ってるんですが
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    80だが
    現代、近代戦のシングルプレイの事な
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチ対戦がメインのゲームでオフラインプレイの意味あるの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    前回か前々回か、プロットから普通に面白かったけどなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初心者が遊ぶゲームではないし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン拒否ってたらクラウドとか夢のまた夢だな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    続編がクソだって知ってる?笑
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祭りが終われば数百円になるなw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷落ちたら遊べないじゃん
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    孤独チー牛氷河期は人との繋がりネットの繋がりを毛嫌いしてるガイジだし少数の中の少数くらいはいる、その証拠にここ見る限り声がでかい=少数側の証明
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ホームラン級のにわかだなwww
    2042は完全に3、4路線
    あれだけスタンスをハッキリさせたトレーラーをどう解釈したらV路線ととらえることができるんだよw
    CSでも販売されるシューターでリアルな物なんて未だに存在しない
    PCのエスケープフロムタルコフでさえ少々カジュアルなんて言われるぐらいだからな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    よこ
    BFがリアルを売りにした事なんて一度も無いぞ映像表現的にはリアルと言えるが
    当時からハチャメチャFPSとよく言われている
    お前もにわかにもほどがあるな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    別のゲームやってりゃいいだろ
    この世にはBF以外のゲームがあるって知ってる?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    グレネードヲナゲルゾ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとシングルモード以外をオフラインでプレイするやつなんかいないだろこのゲーム
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BF4から始めた古参やけど、Vから始めたイキリキッズぼこぼこにするの楽しw
    クラスでも一番うまいよオレw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク