
ハリウッド大物監督「アメコミ原作のヒーロー映画は愚かで退屈。映画表現を進歩させる変化を取り入れなければ衰退する」
<記事によると>
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを手掛けたジェームズ・ガン監督が、昨今のスーパーヒーローものを痛烈に批判している。
ジェームズ・ガン監督は日刊紙アイリッシュ・タイムズとの取材で、スーパーヒーローというジャンルが古くなるのを避けるためには「他の要素を取り入れるべき」だと語った。
ジャンルの衰退は西部劇や戦争映画でも見られた現象であり、変化がないと「退屈になる一方」と断言。
もちろんこれまでとは異なる試みをしようとする作品がないわけではないものの、「今のコミック本やヒーロー映画は本当にバカげていて大部分が退屈」だと監督は明かしている。
そして「コミック本そしてスーパーヒーロー映画が未来に生き残るための唯一の希望は、それらに変化を加えることでしょう。これを推論するのに天才である必要はないはず」と監督。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
俺ももう何年も前から同じこと思ってたわwwwww
このおっさん何言ってんだ。あれだけ幅広い世代の人と楽しめてワクワクできる映画ジャンルは他にないだろjk
監督「スーパーヒーロー映画退屈すぎ!俺の新作は違うけどね!(チラッ」
マーベルが出しまくって食傷気味
まぁ言いたいことは分かる
どれも似たような映画ばっかだし
戦争映画は衰退してませんからっ(´;ω;`)ブワッ
『アベンジャーズ エンドゲーム』で自分の中でスーパーヒーローものは終わったw
いや、じゃあもうスーパーヒーローから離れれば良いじゃん
てか『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はぶっちゃけあんまおもろくなka…

個人的にエンドゲームとかめっちゃ興奮したけどね
んまぁぶっちゃけあれが集大成って感じはしたけど

![]() | 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第3コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 発売日:2021-07-21 メーカー:東宝 価格:9790 カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 発売日:2021-08-18 メーカー:東宝 価格:9790 カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 発売日:2019-09-04 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 価格:3321 カテゴリ:DVD セールスランク:324 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:01 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:02 返信する
- ぶっちゃけぶっちゃけ語彙の無ェバイトだなぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:03 返信する
- 具体案が無いのはイカンでしょ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:05 返信する
- マーベルはまだイイとしても、DCはホント酷いw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:06 返信する
- 日本の戦隊物が優秀過ぎ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:07 返信する
-
これマーベルの事ねDCはお前らにはウケがいまいちだろ?
DC作品はそのいまいちという点が作品に対する評価につながっているんだぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:07 返信する
- スーパーヒーローのコミック原作が完全にポリコレに侵食されてしまって自由に創作出来なくなってしまっているからな、そりゃ映画の方も面白くなくなるわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:08 返信する
-
じゃあ、ゴレンジャーやれや、バンバラバンバンバン♪
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:09 返信する
- キャラクターが違うだけでやってることはどれも同じだし、そういうジャンルの映画だし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:10 返信する
-
MCUコス出始めたとはいえ映画は関係ないゴミ作品の画像使うのやめてもらっていいですかね?
俺は発売からずっとやってるけどw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:10 返信する
-
マーベルでも「パニッシャー」単体なら評価されている
同様に「バットマン」も評価されている
主人公がヒーロー的行動をとればとるほど罪を背負っていく事になる点がダークヒーローとして描かれているから評価されている
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:11 返信する
-
マジでjinとは好みが合わん
センスを感じないわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:13 返信する
- GotGは面白いと思うけどなぁ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:15 返信する
-
まず予告の演出からもう食傷気味
ドゥーーン!!って音から始まるやつ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:15 返信する
-
gotg面白くないは単純にあんたの感性がズレてるだけだろ
さも正しい事言ってるかのようなAAの流れにしてるけどさ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:16 返信する
-
ガーディアン・オブ・ギャラクシーが面白くないとかマジで言ってんのか
MCUで唯一まともな方だろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:16 返信する
-
>>6
でも一貫性ないし結局バットマン系以外死んでるだろ
ジャスティスリーグやりたいけど個別の作品が失敗してるしDCはマジで終わってるよ
シャザム2でブラックアダム出さないとスーパーマンも活かせないし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:17 返信する
- と言うかgotg以外でマーベル作品で面白いのあるか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:18 返信する
- マーベルつながりで映画見まくったけどアイアンマン以外どれも微妙だった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:18 返信する
-
ヒーローものの話でGotg面白くないとかいうやつ初めて見たわ
バイトのレベルやっぱ低いんだろうなあ
コメ欄見てまたムキになるかもw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:18 返信する
- ポリコレが絡んでるのかどうかわからんけど尖った部分を極力削った誰にでも優しいものが多いとは思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:18 返信する
-
流行が変われば対応できるだろ
西部劇も戦争映画もそうだった
アメリカほどクリエイターの育成レベルが高い国があるか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:19 返信する
-
MCUの中でもGotGが一番つまらんやんけ
どれにも負けない面白い映画作ってから言え
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:19 返信する
-
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはかなり上位に面白いけどな
見てない層はそう思うかもしれないがあのコミカル感と音楽は最高だよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:19 返信する
- 大迫力のアクション以外をわざわざ映画館で見る必要ないしな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:19 返信する
-
大物つーからスコセッシやらウディアレンやら思ったら
マンガ映画しか作れないザコ監督じゃねえか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:20 返信する
-
バイトは馬鹿だからちょっと複雑な話になると理解できないんだろ
キャラがたくさん出る映画は面白くないとか思ってそうw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:20 返信する
-
>>12
MARVEL好きはだいたいガーディアン好きだから大丈夫jinは見てないだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:21 返信する
- ザ・ボーイズおもろいから見て
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:21 返信する
- 要はスースクとGOTG3観てねってことだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:22 返信する
-
>>28
jinっていうか馬鹿バイトだろ
頭悪そうだもん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:22 返信する
-
ヒーローがソロで頑張る話は好きだけど
みんなで集まってなんかするやつは全部きらい
没個性
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:22 返信する
- GotG面白いやろ、TOP3に入るわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:23 返信する
-
>>10
MCUコス出た?なら再開しよかな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:25 返信する
-
大賛成!大賛成!
マーベルバースも面白かったのこの監督のやつだったしな
あんな低レベルなものばっかり見せられたら観客の観る目もレベル下がってしまう
マーベルの社長はアホだから新シリーズは絶対にこける
つか一番最後のアヴェンジャーズ褒めてる奴居てビックリしたわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:26 返信する
- てゆうか、マーベルが他の映画ジャンル取り入れて変化球投げまくってんのこの人が一番知ってるだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:26 返信する
-
>>4
マーベルが??
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:27 返信する
-
MCUはエンドゲームで終わった
その後のスパイダーマンは一応観たけど、ワンダビジョンやロキやブラックウィドウは観る気が起きない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:28 返信する
-
>>9
順番が逆だよ!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:29 返信する
-
タイカワイティティが無茶苦茶してくれるから大丈夫
Love and thunder がMCU最高傑作になる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:29 返信する
-
>>19
俺もー!!
そうだよな!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:30 返信する
-
>>26
出た
映画は全部娯楽だよ
そこ理解出来てないくせに語るなアホ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:31 返信する
-
DCはスーサイド・スクワッドをなんであんな毒にも薬にもならない内容にしちゃったんだろな
ヴィランがヴィランとして大暴れする内容を期待してたのに
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:31 返信する
- 新しい要素を取り入れないといけないのはどのジャンルも同じでしょ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:32 返信する
-
>>38
連続物だから見てただけだもんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:33 返信する
-
>>17
ワンダーウーマン一作目とアクアマンは大ヒットしてるやん
アメコミ映画のヒット率で言ったら2〜3作に一本大ヒットが平均やろ
マーベルが異常なだけ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:33 返信する
-
やってることは
仮面ライダーや戦隊ものだからな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:34 返信する
-
今の状態を楽しめる人は逆になんでもいいんだろうと思うわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:34 返信する
- MCU絶賛してる幸せ者のせいでしょーもない映画が量産される
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:34 返信する
-
スーパーヒーロー映画作ってたひとじゃんw
ジョンウーとかマイケルマンみたいなアクションのなかでも
ジャンル違いぽいひとで作ってもらうのはありかもしれんが
その場合、ちんまりした生身のヒーロー中心になりそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:36 返信する
-
DCは内容が面白いからドラマオススメだよ
マーベルのドラマはゴミ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:36 返信する
-
乳成分が足りない気はしてた
女性はコブラぽい衣装で
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:38 返信する
- この監督の退屈ってのがどこ指してるかわかってない奴いっぱい居るだろな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:38 返信する
- 新スーサイドスクワッドのハードル上げてきたな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:38 返信する
- マジで今度のマーベルはコケるから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:39 返信する
- だからエンドゲームまでは成功ってことね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:42 返信する
- ガーディアンズオブギャラクシーが面白くないって、マジでお前狂ってるな。唯一まともに見れるだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:45 返信する
-
>>18
アントマンおもろいやろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:48 返信する
- MCUがすげー勢いで消費し尽くしてるからな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:48 返信する
-
>>38
全部見たけどそのキャラが好きなら見ればいい、程度だなぁ
ワンダビジョンは表現がなかなか楽しかったけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:50 返信する
-
>>51
フェーズ4のドラマはおもろいやろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:52 返信する
-
俺もGotGそんなに好きじゃないなぁ
個々のギャグでは面白いものもあるけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:53 返信する
-
>>58
よこ
アントマンはスケールを小さくするという逆の発想だから面白かった
-
- 64 名前: 2021年07月23日 08:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:58 返信する
-
>>7
なお日本の漫画もなろう、ソシャゲに侵食されてキャラデザは似通って売りの自由度が下がる一方だし、中国マネーあてにして過激な描写はできないわ、国によっては規制されて売れない等割りとお先真っ暗な模様
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:59 返信する
- 俺の中では始まってもいなかったのに衰退?!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 08:59 返信する
-
ザ・アメリカンって感じでええやん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:00 返信する
-
>>19
逆にマーベルキャラは皆アイアンアーマー着ろと言いたいw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:01 返信する
- はぁ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
-
>>42
娯楽がどうのなんて話はしてねんだよなあ
ザコはザコだろこんな監督モドキ
死ぬまでアメコミ映画見てなよ園児ちゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
-
>>47
エロに頼りまくりな日本の漫画、アニメに比べたら純粋なヒーロー・メカでやれてるライダー、戦隊の方がマシ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
-
幼稚性が抜けない子供部屋おじさんしか見てないし
むしろ下手に変えるとそっぽ向かれそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
- GotGはファミリー向け映画としては良く出来てる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
-
>>65
顔真っ赤にして早口で言ってそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:02 返信する
- キャプテンマーベルとかいうぽっと出のおばさんが最強キャラでカタルシス無かったよねエンドゲーム
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:03 返信する
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー面白いだろ!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:03 返信する
- 監督が能無し多かったからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:04 返信する
-
「昨今のヒーローものは退屈だな、どうにかしなきゃ…くらいバカでも言える」
いやその通りなんだけど、だからってポリコレねじ込んでどうする
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:08 返信する
-
>>5
日本の特撮は面白いけどマーベルには勝てんわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:09 返信する
-
別にアメコミ映画はあってもいい
ただ、矢継ぎ早にそればっかり出してくるから飽きるし、他ジャンルの
作品がどんどん少なくなってきて映画界そのものがつまんなくなったとは
思う
作品というより商品ばかりで、余韻が残る様なの少ないよね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:10 返信する
-
>>12
ガーディアンズはアメリカの映画業界を変えちゃったほどの作品なのになあ
わからない人には分からないもんだな…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:11 返信する
-
>>23
もう流れは逆になっちゃってるぞ
早く手のひら返しとか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:11 返信する
-
大ヒットはするけど将来的にはまったく語られなくなる
典型的な一過性イベント型映画だし、この監督の言うような
意識高いことやりたきゃ別のジャンルやれって話だわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:12 返信する
- なんならアベンジャーズ本編よりガーディアンズの方が面白かった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:12 返信する
-
>>24
脚本映像音楽どれを取っても最高だよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:12 返信する
-
アメコミはパターンが大体同じだからな
あとポリコレのせいでキャラに余計な設定が多くなった
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:13 返信する
-
>>38
ロキは面白かったぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:16 返信する
-
>>83
十年以上続いてるけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:16 返信する
-
>>79
ぶっちゃけ、ヒーロー毛嫌いしてるサカバリ大好き日本人に面白いヒーロー作品は作れないわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:18 返信する
-
>>74
そんな事言って現象見ないからアニメーターが中国に引き抜かれるの止まんねーんだよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:18 返信する
-
>>4
ジョーカーは面白かった
それ以外は退屈や
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:20 返信する
-
>>89
サカバリって何かと思ったら逆張りか
日本の特撮自体アメリカの作品には勝てないから、ってとこがスタートだしな
その中でできる範囲で頑張ってる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:20 返信する
-
スーパーヒーローが集まりすぎて
一人当たりの強さや価値が低くなった結果
ヒーローの人気と内容が大暴落やw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:20 返信する
-
>>83
その意識高い事をヒーロー物に入れられないか等、試行錯誤の話だぞ?
-
- 95 名前: 2021年07月23日 09:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:21 返信する
-
>>46
それでシリーズを作るのは無謀だな…
やっぱりマーベルって異常だわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:22 返信する
- ガーディアンなんちゃらの監督の誰がなんだって?w
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:23 返信する
-
>>92
じゃあ日本内で評価の高い漫画でヒーローやろうってなって話題になったのが最近だと戦隊大失格だしな
特撮と違って制約の無い漫画でヒーローアメコミ以上に魅力的に描ける作家皆無過ぎだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:23 返信する
-
>>18
キャプテン・アメリカシリーズは面白いな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:24 返信する
-
10年ごとにリブートでいいんじゃない?
またアイアンマン誕生から始めてさ
旧アベンジャーズ俳優はカメオ出演で
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:24 返信する
- ドラクエの悪口はやめろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:24 返信する
-
>>70
なんで負けてんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:25 返信する
-
自分の好み以外否定するクソオタが一番厄介。
まあ、スパイダーマンみたいに出来なかった映画が出来るようになって長いからね。
向こうは困るとリセットしてなかったことにするアメコミだから話がつまらないのは仕方ない。
そういう意味でエンドゲームは良かったな。
それぞれの出番が短いけど終わらせたし。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:25 返信する
- もう何から見始めたいいか分からない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:26 返信する
-
>>97
おまえの負けやで
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:26 返信する
-
ブレイドくらいや、アメコミ実写で面白いのは
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:27 返信する
-
最近のバットマンシリーズは頑張ってる方じゃない
一般受けあんま良さげではなさそうだけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:28 返信する
-
たしかに、ある時期からぜーんぶ同じだわ
CGのレベルが上がっただけの、焼き直しばっかり
退屈だし
けどまあ邦画のド下手アイドルがフニャフニャわけのわからんこと言ったかと思ったら急に声を荒げてキレ散らかすようなクソっぷりよりはマシだけどw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:28 返信する
-
金持ちのおっさんが死んじゃったから次回作の映画の映画はあんま期待していない.....
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:28 返信する
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2は名作だけどヒーロー映画かどうか言われると確かにちょっと違う気がするな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:29 返信する
-
>>81
そもそも日本って特撮とかアメコミ見下す風潮あるじゃん、ウマ娘みたく萌えキャラデザで同じ事しないと多分伝わらない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:30 返信する
-
>>104
順番は調べればわかるけど多すぎて新参は入りにくすぎる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:38 返信する
- ブラック・ウィドウ見たけど、MUC伝統のここぞというシーンでヽ(・ω・)/ズコーって感じのミスをする演出はやりすぎてもう飽きてきた。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:41 返信する
-
センスねーなここのバイト
やっぱはちまだわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:42 返信する
-
>>110
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー自体が
直球というより変化球で攻めているシリーズだからね
このコメントも言っている事はまともだけど
だからと言ってジェームズ・ガンが監督としてアベンジャーズみたいな
たくさんのヒーローが出てくる王道の超大作を面白く仕上げられるとは思わない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:45 返信する
-
敵を倒したと思ったらさらに強い敵が現れて
修行してなぜか遅れて仲間がピンチになってから現れて倒すっていうサイクルを
何度も繰り返すドラゴンボールみたいなものかい?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:48 返信する
- 日本で少年漫画に文句言ってるおっさんみたいなもんだな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:52 返信する
-
>>116
大まかには間違っていないけど
修行とかは特に無く、強いヒーローは強いヒーローのまま
弱いヒーローは弱いヒーローのまま、身体的な強さや物理的強さはあまり変わらず
精神的なメンタル面が強くなって苦境や敵の存在を乗り超えていく展開だね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:53 返信する
- マーベルはもういい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:55 返信する
-
アメコミヒーローモノなんて子供向けのままでいいのに
変に政治的な要素入れるせいでキモオタ専用になってるんよな
シリアスなテーマと、コスプレおじさんの取り合わせが痛々しすぎる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:55 返信する
- アメコミヒーローが衰退してるのは代り映えしないくせにポリコレに媚びるからじゃねえかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:57 返信する
-
ジェームズ・ガンがリブートしたスーサイド・スクワッドが
ちゃんと普通に面白い作品になってたらいいなぁ・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 09:59 返信する
-
日本だと若い子は全く興味なくてファンの年齢層そうとう高いし
衰退していく一方だわな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:01 返信する
-
創作者がケチ付け合うのとかほんと不毛だと思うわ・・・
そんな監督にいいものが作れるとは到底思えない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:01 返信する
-
>>78
スポンサーの意向でしょ。
自称映画専門家からの評価よりも世間体と大衆受けの方が彼らには重要だろうし。
-
- 126 名前: 2021年07月23日 10:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:02 返信する
-
>>12
ガーディアンズ面白くないとか、なんだったらお前面白くない感じるのか?そもそもそういうコンテンツ興味ないなら黙っとけや
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:03 返信する
-
>>123
まぁ日本は世界で唯一、アベンジャーズ/エンドゲームの上映開始週の興行成績が
同時期に公開された劇場版名探偵コナンに抑えられて第1位にならなかった
世界でも異端中の異端な国だったからねぇ・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:07 返信する
-
罪を犯した事の無いもののみ石を投げなさい
つまりインパルスはイエス・キリストか!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:08 返信する
-
劇中一度も戦闘せずに話し合いだけで
ヴィランとも和解するポリコレヒーローでも出せばいいよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:10 返信する
-
>>128
キモい文章
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:20 返信する
-
>>122
個人的にはめっちゃ期待してる
DCの個性的な悪役達とジェームズガン監督の悪趣味満載の演出とか
絶対相性良いだろうし。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:22 返信する
- ヒーローものの利点っていくらでも奇抜にできることよねってくらい今の日米のヒーローもの奇抜ですやん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:23 返信する
- オワコン
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:25 返信する
-
エンドゲームで満足したよ
今はなんかドラマがメインで絡み出してるから追う気がしない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:27 返信する
-
>>126
まぁ、衰退して口はうるさいのに金出さない日本人の声なんてアメコミみたく無視できる所はしまくるだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:28 返信する
-
もっと単純爽快なヒーロー観たいのに過去がどうとかトラウマがどうとか無理に人間臭くしようとするの多くね?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:30 返信する
- GotG面白くないは普通にお前のセンスが変なだけだろ…
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:31 返信する
-
>>100
パラレル世界線でいいから各ヒーローの2世の映画を作って欲しい
それなら合法的に黒人とか女を主人公に出来るし原作通りだから文句言われないでしょ多分
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:35 返信する
- ガーディアンの1は最高だけど2はつまらんかったよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:36 返信する
-
ジェームズガンは脚本も監督も普通に優秀だからこれを言ってもいいと思う。
ドーンオブザデッドもスーパーも面白いし、ガーディアンも面白いし。
っていうかトロマ映画とかいうカルト映画から大予算映画で無難以上にこなせるのは天才だろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:37 返信する
-
今更かよ昔からつまらないじゃん
ポリコレとマンネリで滅びれば良い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:50 返信する
-
いや1とか最後意味わからなくなかったか
嵐みたいのおきてゴチャゴチャして
俺はDVDだったがあれを劇場で金はらってみたら
損したってなるな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:52 返信する
-
>>90
親切に欠点教えても、素直に認めず屁理屈こねちゃうのが日本人の悪い所
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 10:59 返信する
- おもしろい映画作れない監督のくせに文句ばっかw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:09 返信する
-
>>1
台詞とキャラが違うだけで展開が全部同じ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:15 返信する
-
これまでのヒーロー物の大半は暗い過去が重すぎて
MCUは素直に楽しめたなぁ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:19 返信する
- ゴジラコングやアベンジャーズもそうだけど完全にCGアニメと化してるの何とかならんの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:21 返信する
-
>>147
今までのDC実写映画を全否定するような
「これまでのヒーロー物の大半は暗い過去が重すぎて」発言は止めとけ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:21 返信する
- もうこうなっては、武ちゃんマンを映画化するしかないな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:23 返信する
-
>>148
完全にCGアニメと化してるの何とかならんの? も何も
世界の大半で望まれているからCGアニメを多用した作品が作られているだけやで?
需要があるから作られて供給されているだけ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:24 返信する
-
>>91
おまえ、あれをヒーロー物だと思ってみてたのか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:25 返信する
-
一作品に多くのヒーロー出し過ぎてるのが問題なんだよな
ただのごった煮になってるから見てて疲れる
-
- 154 名前: 2021年07月23日 11:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:32 返信する
-
>>149
重いけど重いって思ったらシャベツニダって叩かれちゃうもんな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:35 返信する
-
>>70
古けりゃすごいのか?
単にお前の頭が時代に合わせてアップデートできてないだけだろ
スコセッシを腐すつもりはないがあれを至上と感じる感性はだいぶ萎びてるぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:35 返信する
-
>>27
昔のスーパーマンとか好きそうだよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:38 返信する
-
>>32
現実の中で他人と協力したり仲間と盛り上がったりした経験が極端に少ないとそう感じそうだな
共感するための材料が1ミリグラムもないから仕方ないか
食べたことのない食材だけで作られた料理の映像を見せられても美味そうと思わないだろうしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:39 返信する
-
>>40
けっこう期待してる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:44 返信する
-
>>154
あんまり持ち上げてハードルあげないでくれ
GoGは気楽に観たいんだ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:44 返信する
- この監督は新作の純烈のものを見るといいよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:45 返信する
-
ずっとスーパーマンみたいな映画しか作ってないイメージ
まさに馬鹿の一つ覚え
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:50 返信する
-
ガーディアンズやMCUを心から楽しめない人って、孤立してる人が多い気がする
たった一人のヒーローが孤独に頑張る仮面ライダーやウルトラマンには共感できるが、チームや連携、協力という要素にピンと来ないのは、やっぱり人生の中でそういう経験が皆無か極端に少ないんじゃないか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:53 返信する
-
マーベルは世界設定の違和感だったり、クソダサコスチュームを着る意味だとか細かい部分で詰めてるし、
THEBOYSはマーベルが補完することを捨ててる部分をあえて描くことで面白くできてる。
けど、DC。テメーだけは駄目だ。
アメコミからまんま映像化してるだけのDC映画はマジであかん。
唯一ダークナイトだけが救い。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 11:57 返信する
-
>>1
キャップもアイアンマンもいなくなったから興味なくなった人多いんじゃね?ぎりぎりソーとスパィディで1、2年は持つんじゃね?そのあとはジェーンソー、アイアンハート、妹パンサー、アジアのカンフーマンとポリコレゴリ押しヒーローが目白押し。すでにテレビ版は登場人物の半数は同性愛者やぞ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:09 返信する
- ガーディアンズ楽しくないとかMCU見なくていいレベルだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:09 返信する
- 幼女!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:15 返信する
-
アイアンマン1,2をTVで無料で見た以外他見たことない
CGの進化見るだけでしょ?
それだったら質が少し落ちても自分で操作する
疑似体験の強いゲームするわってなった
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:16 返信する
-
>>24
アライグマじゃねえ!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:17 返信する
-
アベンジャーズは結構工夫してた方だと思うけどね。
多作品を大筋のストーリーに組み込むことで次回作までの繋ぎにしてたのはよかったし、黒幕と戦う段階でボロ負けして結末は次回作ってのもなんやかんや楽しめた。
ただ、同じ手はもう使えないしここからの展開をうまく考えないと、この監督の言っている通りになる。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:17 返信する
- 単品物はいいがアベンジャーズ系苦手
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:18 返信する
-
アライグマに売れっ子イケメン俳優アメリカンスナイパーさんをキャスティングするとかすごすぎるからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:19 返信する
-
アベシリーズはゴチャゴチャし過ぎて嫌い
ヒーローはいっぱい出ないで一人ずつの方が好みだわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:19 返信する
- マルチバースの伏線だろこのコメント
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:20 返信する
-
>>172
おいアライグマじゃねえ!
-
- 176 名前: マッスルウィザード 2021年07月23日 12:22 返信する
-
>>1
フェミニストを代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:22 返信する
-
>>175
おやしゃべった!?てっきりヌイグルミかと
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:25 返信する
-
>>156
おまえの大好きなMCUとかいうのが30年後も語られるような映画
になってるといいいね!
バカの常套句「アップデート」
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:25 返信する
-
アベンジャーズエンドゲームがポリコレに侵食される前の最後の砦"だった"とは感じてる
今じゃ「黒人!女性!障害者に配慮!白人は徹底排除!これで人権面で上になり前のアメコミの何十倍も売れるはず!早く買え人権知らぬ雑民ども!」
だからなそれもストーリーがほぼ何回もポリコレ用に書き直されて全部微妙っていう
バッドマンの人も言ってたけどポリコレ前とポリコレ後でクオリティに天と地ほどの差がある
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:28 返信する
- そりゃヒーロー物なんて強敵出現→お涙頂戴エピソードいれつつ苦労して撃破ってワンパターンやし、特にアメコミなんて勧善懲悪ばっかやん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:31 返信する
-
アベンジャーズは現代最強コンテンツだが、数十年後には
(TV版ハルクみたいな)キワモノになるのかな
「アベンジャーズ?男はみんなマッチョタイツ集団の?女性はちょっと年増だしな」
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:36 返信する
-
>>116
全然ちげーよなに見てんだよ?
ダークサイド、サノス、ギャラクティカなど最初から最強で他にこれを超える存在は無い
すでに用意されたキャラクターで構成されている
創造で語ってんじゃねーよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:37 返信する
-
>>179
エンドゲームはむしろポリコレ配慮しまくってたと思うが違うのか
スパイダーマンは女性に助けられてばかり
キャプテンアメリカは引退してファルコンが後を継ぐ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:47 返信する
-
>>1
MCUでガーディアンズ面白くないっていうやつはそもそもコテコテのヒーロー好きなだけやろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 12:56 返信する
- 同じジャンルの物を出し続ければどうしてもマンネリ化するからな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:01 返信する
-
むしろマンネリがダメなまっとうな理由がないからな
将来より、次の一本を売るのが大事だからね。そりゃ手堅くいくでしょ誰でも
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:02 返信する
-
>>160
ハードル上がるのはしゃーない
1も2も面白すぎた
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:04 返信する
-
GoG新作はデブソーとセット?
デブソーはソー3でダイエットしておわり?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:04 返信する
-
>>32
わかる
あれだけのヒーローが集まってそうならないインフィニティウォーは異常
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:11 返信する
- アベンジャーズの個別作品だとガーディアンズオブギャラクシーが一番面白いんだが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:12 返信する
-
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”も”クッソつまんなかったけどな
マーベルのエンドゲームとか最後らへん3作品観たけどしょうもなかった
紫色のゴリラとコスプレした大人がアチョーアチョーやっててどこが面白いの
興行収入的にこれに世界が熱狂して、日本のAmazonレビューも大絶賛の嵐で
いよいよこの世界って終わってるんだなって感じたわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:18 返信する
-
>>191
ひろゆきみたいなことを言い出すなw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:30 返信する
- ローガン以降は見てないな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:34 返信する
-
>>7
その原作は50年くらい前からあるんだけどな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:40 返信する
-
アベンジャーズもそれに関わるスパイダーマンもトニー・スターク物語だもんな
あとのヒーローはザコってな扱い
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:40 返信する
-
>>126
>キャプテン・アメリカを名乗るホモだのネイティブ・アメリカンだの
誰の事言ってんだろ?知らないくせにネットの知識をそのまま信じてそう
-
- 197 名前: 2021年07月23日 13:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:48 返信する
-
>>120
これが大きな勘違い
そもそもアメコミは子供にも人気のある「ジャンプ」的なコミックではない
日本でいう特撮ドラマぐらいの立ち位置のマニア向けのものだった
ここ10年ぐらいで一般層にも受け始めたってもんだぼ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:53 返信する
-
>>198
いや元々子供に人気のあるものだったし今もそうじゃね?
90年代に大人でも読めるものにしようとしたらダークなマニア向けの話ばっかりになったけど
日本でアメコミ見てるのはマニアしかいないって話なら同意する
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 13:59 返信する
- つまりハワード・ザ・ダックを再映画化すべきだな!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:09 返信する
-
>>154
世界的には複数の映画キャラが設定そのままで破綻無くコラボできたアベンジャーズの時点で大ヒットだぞ
王道のヒーロー物の良さを少し学ぼうな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:13 返信する
-
>>122
厳密にはリブートではないけどな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:18 返信する
-
>>70
簡単な奴
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:21 返信する
-
>>26
恥ずかしい奴笑
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:33 返信する
- ハリウッドなんてプロパガンダの為にあるようなもんだからな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:39 返信する
-
>>70
誰と盛り上がってんの?別にいいけど、キャリア終盤の名監督出して勝ち誇ってんじゃねーよ
そりゃスコセッシはスゲェよ
俺が言ってんのは、そこら辺出してしか批判出来ないお前の感性笑ってんだよ。名作と呼ばれる物は無条件で受け入れて、アメコミ映画と一括りにしてる時点で先入観で一つ下として見ていますって自白してる辺りダサいんだよ
ガン監督のレイアウトのセンス解ってんの??
いや、スコセッシのレイアウトについては解ってる?
何が園児ちゃんだよ。マジでキモいオタクが考えた余裕のあるカッコいいセリフだな笑
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:52 返信する
- シリーズはおろか、関係作まで網羅してないとライト層は意味わかんねえようなもん作るなよ、と言いたい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 14:59 返信する
-
>>207
でもそれで興行収入史上2位だからな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 15:06 返信する
- マーベルは単品はまだ観れるがアベンジャーズになったらとたんに大味になってクソになるよね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 15:11 返信する
-
いやGoGはMCUの中では抜きん出て面白いだろ
Jinはセンスねーな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 15:28 返信する
- むしろ近年変な方向へ迎合してるせいだと思うんだが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 15:29 返信する
- もうずっとポリコレ説教大会ばっかやっててほんとつまんねえんだよマーベル
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 15:44 返信する
-
>>194
いまもあるよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 16:19 返信する
-
ガーディアンズギャラクシーってつまんなくも面白くもない微妙な感じだよな
いわゆるスターウォーズから続くコテコテの宇宙西部劇で、これこそ数十年前から変化がないだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 16:25 返信する
- 黒人とか変態とかに配慮した結果やん。本望だろ?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 16:39 返信する
- アメコミなんてイカれたおっさんがコスプレしてるだけだもんなあ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 16:50 返信する
-
チンクはこっち見んな
心酔してるアメコミをパクってろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 17:34 返信する
-
アベンジャーズなんて何作作るつもりだよって感じだろうな
ああいうヒーロー集結モンなんて回を重ねれば重ねるほど価値が落ちるだろうに
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:15 返信する
-
>>191
悔しい、ですよね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:16 返信する
-
>>208
新フェーズでも興行当てれたら凄いけどな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:18 返信する
-
>>83
意識高い系の部分じゃないと思うよ
この監督の言ってる所は
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:18 返信する
-
>>97
ばーか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:20 返信する
-
>>139
あ、それアニメでやるみたいよパラレル世界
金稼ぐ為ならなんでもいいらしい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:20 返信する
-
>>103
フェーズとして続いてるやん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:21 返信する
-
>>106
お前分かってるな!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:24 返信する
-
>>124
黙ってろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:24 返信する
- ディズニープラスのMCUモノがくそつまらんからな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:25 返信する
-
>>141
それザックスナイダーじゃ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:25 返信する
-
>>200
あれマーベルだもな
今の日本の地上波ではまずお目にかかれない映画だな
北米限定のゲーム関連カンファレンスを直撮りで配信していた人がいて
カンファ終わったても配信続けていて「ハワード・ザ・ダック」流れだしてそのまま見入った思い出がある
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:27 返信する
-
>>163
キモ
一人でそんなことばっか考えてるの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 18:28 返信する
-
>>168
あ、そ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:13 返信する
-
>>82
JIN叩きしたい奴が適当に言ってるだけやろ
ガン監督はSNSでの不適切発言で一度GotGの監督を解雇されとるから援護するだけ無駄や
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:14 返信する
-
>>24
有名な音楽並べただけで名シーンになると言われても困るわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:22 返信する
-
>>38
もし今後の映画見る気があるならドラマも見た方がええで
ロキの杖に付いていた時は青かったマインドストーンの色が黄色に変わった流れも明かされたしな
マジでついていけなくなるぞ
ワンダヴィジョンはストレンジの続編に繋がるしバキ翼はブラックウィドウと繋がるしブラックウィドウはホークアイのドラマと繋がるし大変やで
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:31 返信する
-
>>51
DCでおもろいのバッツくらいやん
VSスーパーマンはクソやったけども
ドラマならインヒューマンズとカーター2とネトフリ版の悪口なら許す
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:32 返信する
-
>>55
次の公開予定はシャンチーやったっけ
なるほどな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:34 返信する
-
>>57
あれが唯一見れるならいっそマーベルじゃなくてもよくね?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:36 返信する
-
>>104
公開順でググってその順で見るのがオススメ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 19:41 返信する
-
>>124
正論で草
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 20:17 返信する
- アメコミ系コンテンツ好きな人がいるから言いにくいけどさ、正直つまらんよな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 21:16 返信する
-
>>154
ガーディアンズだけじゃない、めっちゃ高評価だったキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーでのルッソ兄弟の起用がでかい。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 21:18 返信する
-
>>71
ウマ娘は楽しかったんや、、、
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 22:44 返信する
-
>>240
うん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月23日 22:55 返信する
-
マルチバースがダメなんだと思うよ
全体が一気に同一の世界観と設定で染まって一気に消費される
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月24日 00:29 返信する
-
でも過剰にポリコレ対応し始めたあたりからつまらなくはなっているよな
あとディズニーの羞恥心の欠片も無い酷い売り方とかマジでムカつく
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月24日 06:57 返信する
-
スターウォーズの失敗然り
経営者バカ丸出しじゃん、やたら前出るくせに作品のこと何も分かってない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月24日 06:59 返信する
-
>>148
そこが気になるなら、それこそ
見なきゃいいじゃん
じゃん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月24日 07:00 返信する
-
>>172
日本の吹き替え加藤だぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 22:35 返信する
- そこで異世界ものですよ!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 13:52 返信する
-
多様性って大事だよね
アメコミでよくある作者の政治的主張とかもいらんわ
ヒーローモノみたいならヒロアカでも見るわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 17:12 返信する
-
子供向けコンテンツの中では子供が感覚的にこれは幼稚だなって思うようなコンテンツはある
ヒーロー物は何かはその典型で子供から観ても幼稚なんだから大人のファンがそれを素直に認めないのは恥ずかしい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年11月11日 17:14 返信する
-
>>251子供向けコンテンツの中でも子供が感覚的にこれは幼稚だなって思うようなコンテンツはある
ヒーロー物なんかはその典型で子供から観ても幼稚なんだから大人のファンがそれを素直に認めないのは恥ずかしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。