【朗報】海外大手オークションeBay、予約殺到の携帯ゲーム機『Steam Deck』の転売出品を全削除 「ゲーマーがどれだけ腹立たしく思うか理解している」
- |
- コメント( 149 )|
- ゲーム業界 |

■関連記事
【ヤバイ】携帯ゲーム機『Steam Deck』、予約が殺到しすぎて発送時期が意味分からんことになる…
<ネットでの反応>
メルカリー見とるかー
アマとかもテンバイヤー出品しても探さないと表示されないようにしろや。
偉いなあ
結局サイト側が取り締まるしかないよな
これでTwitterに飯が食えなくなったとかいう投稿がまた増えるんやろ?
俺たちはメシウマだな
ゲーム機買う時はクレジットカードでしか買えないようにして、購入時にゲーム機のシリアルナンバーとクレジットカード番号を紐づけたデータをサーバーに置く。
そして課金やソフトの購入はゲーム機のシリアルナンバーと合致するクレジットカードでしか買えないようにすれば転売できなくなるんじゃね?
↑ハード1個売るためにそのコストはヤバイ。
発売前のハード…つまり発売後なら…
新製品は中古も含めて2年ぐらい転売禁止にすればいい。
やるならps5グラボ全部徹底的にやれよ
メルカリはマジでこれ見習って、早急に
でないとただでさえ転売ヤーの巣なのに今度はパラダイスになるよ
転売ヤーは何かしらに取り憑かれてしまえ
eBayではSteamDeckの転売が全部消されたのか
日本のオークションサイトもこれくらいやって欲しいよな〜

もう「新製品は発売の前後1年は出品禁止」とかでいいんじゃないのでは・・・?
結局買い占められたら意味ないのかな・・・?

【ヤバイ】携帯ゲーム機『Steam Deck』、予約が殺到しすぎて発送時期が意味分からんことになる…
ゲーマーが高額転売を目にした時の怒りがどれほどかは理解している―eBayが「Steam Deck」転売対策で出品をすべて削除する英断 - GameSpark
転売対策むなしく予約受付後間もなく高額転売が相次いでしまった携帯ゲーミングPC「Steam Deck」について、オンラインオークションサイトeBayが、転売目的で行われていた本製品の出品をすべて削除した。
eBayは、一部地域で2021年12月から出荷予定の本製品が「予約商品は最低30日以内に商品が入手できる」という規約に違反しているため削除したと説明。
海外メディアEurogamerに「ゲーマーが発売前のハードが高額で並んでいるのをどれだけ腹立たしく思うかは理解している」とコメントしている。
現時点で出品はすべて削除しており、今後の新規出品対策も行われているという。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
メルカリー見とるかー
アマとかもテンバイヤー出品しても探さないと表示されないようにしろや。
偉いなあ
結局サイト側が取り締まるしかないよな
これでTwitterに飯が食えなくなったとかいう投稿がまた増えるんやろ?
俺たちはメシウマだな
ゲーム機買う時はクレジットカードでしか買えないようにして、購入時にゲーム機のシリアルナンバーとクレジットカード番号を紐づけたデータをサーバーに置く。
そして課金やソフトの購入はゲーム機のシリアルナンバーと合致するクレジットカードでしか買えないようにすれば転売できなくなるんじゃね?
↑ハード1個売るためにそのコストはヤバイ。
発売前のハード…つまり発売後なら…
新製品は中古も含めて2年ぐらい転売禁止にすればいい。
やるならps5グラボ全部徹底的にやれよ
メルカリはマジでこれ見習って、早急に
でないとただでさえ転売ヤーの巣なのに今度はパラダイスになるよ
転売ヤーは何かしらに取り憑かれてしまえ
eBayではSteamDeckの転売が全部消されたのか
日本のオークションサイトもこれくらいやって欲しいよな〜

もう「新製品は発売の前後1年は出品禁止」とかでいいんじゃないのでは・・・?
結局買い占められたら意味ないのかな・・・?

![]() | 【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01) 発売日:2021-06-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7283 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:41 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut 【早期購入同梱物】 デジタル ミニサウンドトラック (追加楽曲2曲含む)/「壹岐之譚」デジタルアートブック(10ぺージ) ※プロダクトコード有効期限:2022/1/20(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-08-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7108 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:148 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:02 返信する
- ソニーと違い、健全だな
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:04 返信する
-
ソニー見てるか?
valveとか任天堂を見習えよ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:05 返信する
- メルカリとの格の差を見せつけてきたな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:05 返信する
-
> メルカリー見とるかー
発売日前の物を既に売ってるんだからそりゃ消すのは当然やろ。
そういう規約なんだから。
メルカリを引き合いに出す意味が分からん。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:05 返信する
-
>>2
プレーリードッグも720pでしか動作しないの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:06 返信する
-
>>2
わんニャンペットショップ かわいいペットとふれあう毎日
に犬であるはずのプレーリードッグが出てこないんだけどバグ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:06 返信する
-
>>1
ほんとそれよな
メルカリのせいにしてるけど、ソニーが動く気ないだけだからな、
品薄商法の方が都合がいいのでw
>メルカリとユニクロがタッグ 悪質転売にNO!|テレ朝news
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:06 返信する
-
>>1
ホビージャパン「転売を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてるのが面白くないだけ。頑張って買ったひとからマージン払って買うのって、普通なのでは」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:07 返信する
- JoshinからPS5当選メールが届いて購入できた時は転売ヤーざまぁと思ったね
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:07 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:08 返信する
-
>>1
30日以内になったら普通に転売OKになるだけやぞ
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:08 返信する
-
>>7
意味不明スギィ(≧Д≦)
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:08 返信する
- メルカリという糞カス
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:09 返信する
- PS5の転売は綺麗な転売だから規制しないってことね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:10 返信する
- 日本もちゃんとこういう対応をするサイトが増えてくれたらいいのに・・・日本は利益重視だからゲーマーの気持ちとかどうでもいい連中だから日本はこういう行動ってしないよなぁ〜・・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:11 返信する
- 個人転売は課税すごいと思うんだけどちゃんと申告しとるんかね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:12 返信する
- メルカリとかいうゴミサイトほんま・・・
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:14 返信する
- アメリカ様、電通やメルカリなどの日本企業に企業倫理を教えてやってくだせえ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:15 返信する
-
>>16
でもSONYはアメリカの会社じゃん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:16 返信する
-
>>8
ソニーがどう対策すればいいか案教えてよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:17 返信する
-
>>3
転売商材のスイッチさんを見習えとはwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:17 返信する
-
eBayは基本野放しだぞ。
発売前の商品は手元にないのが明らかなのと
落札から30日以内が契約期限だからどうあがいても現在、
契約が成立しようがない代物なので排除しただけ。
もしこれで契約成立しても仮に数年先まで発売延期となったら何時迄経っても契約完了にならないし、発売中止になったりすれば返金騒ぎのトラブルになりかねないしな。
発売したら普通に転売天国だわ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:18 返信する
-
>>5
いや、30日以内に発売しないからだぞ
発売30日前になれば問題はない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:18 返信する
- これに比べてメルカリときたら...
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:18 返信する
-
>>2
でも横流ししてるんでしょう?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:19 返信する
-
>>15
スイッチは規制されましたか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:19 返信する
-
>>2
プレーリ一ドッグを転売するといくらで売れるの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:19 返信する
-
メルカリは少なくともルールに関しては「出品時に手元にない商品の注文を受け販売すること(予約受付を含む)」を禁止してるから、30日以内なら手元になくても出品可能なeBayよりも厳しいルールなのでは?
通報したら対処してくれるよ(通報しないと動かない時点緩いというのはある)。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:20 返信する
-
>>2
モンゴル伝統料理の材料
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:22 返信する
- ヤフオクとメルカリ、聞いてるかー!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:22 返信する
-
>>29
通報しても動かないだろw
それで動くようなら最初から対処してるって
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:22 返信する
-
> これでTwitterに飯が食えなくなったとかいう投稿がまた増えるんやろ?
だからなんやねん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:23 返信する
-
>>20
バカ丸出しで草
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:23 返信する
-
>>10
ニチャァ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:23 返信する
- 無在庫販売はメルカリの規約でも禁止やけど、まともに対策してないよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:24 返信する
-
>>2
害獣の臓器は転売OKなんだっけ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:24 返信する
-
何と云うザマァw
ネット販売自体に関心が無いがこれは朗報
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:24 返信する
-
>>17
あっ 察し
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:24 返信する
-
ハードに店頭売りのDLカードみたいな感じで、数十桁の個別番号を付けて店頭販売時にレジでバーコード読み込みと同時に有効化され、一定期間以内に本体を起動後ネット接続してアクティベートしなかったら、無効化されて本体は2度と使えなくなる(アクティベートすれば以降は普通に使える)って形なら、転売屋からの購入は不動品掴まされるリスクが高まるので、結果として転売屋撲滅出来るのかなぁ?
とか思った。
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:26 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:27 返信する
-
>>28
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:27 返信する
-
>>32
メルカリの規約違反の出品を定期的に通報してるけど、メルカリガイドに記載の規約違反の該当箇所コピペして通報したら大抵の出品は消えてるよ(消えない時もたまにあるけどね)。
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:27 返信する
-
>>30
悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:27 返信する
- ebayだけ抑えても意味ないんですが
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:27 返信する
-
>>37
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:30 返信する
- オークションサイトが対策したら済む話だもんな。半年くらいやれば転売屋の資金が尽きるだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:30 返信する
-
>>2
掘るからさっさとケツ出せー
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:30 返信する
-
PS5もメルカリで全削除させとったな
スイッチ見とるか・・・?中国人に転売されてるのを認めつつ対策はしないと宣言したスイッチさんw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:30 返信する
- 聞いてるか?ホビージャパンの編集者さんよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:30 返信する
-
転売対策にマイナンバー利用したりできんのかな?
マイナンバーひとつにつき、5年間は一台しか販売しないとか。壊れた場合は、本体をメーカーに返さないと二台目が買えないとか。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:31 返信する
-
ゲーマーが発売前のハードが高額で並んでいるのをどれだけ腹立たしく思うかは理解している」
これ発売後は規制しないな😂
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:32 返信する
- やはり転売対策法みたいなのが必要な時代になったって事だよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:33 返信する
- 問題は発売後やな
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2021年07月25日 15:34 返信する
-
>>48
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:34 返信する
-
すでに落札したバカは放置で安定
勉強代にしても安すぎるくらいだ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:35 返信する
- オフラインで動くなら欲しいわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:35 返信する
-
>>32
発売前はヤフオクもメルカリも消されてたよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:35 返信する
- なんでコレだけ対象したんだ???w
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:37 返信する
-
>「予約商品は最低30日以内に商品が入手できる」という規約に違反しているため削除した
根本的な解決になってなくね?
発売前1ヶ月切ったら普通に出品できるやん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:37 返信する
- ヤフオク見てるか〜??
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:37 返信する
-
>>59
30日以内に発送出来ないのが確実で
トラブル多発するのが決定してるから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:38 返信する
-
>>61
ヤフオク「発売前は削除したで?」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:38 返信する
- 結局別売のディスプレイとマウスとキーボード必須になるのは不可避やろなw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:39 返信する
-
>>1
機器メーカがどうこうできる問題じゃないだろ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:40 返信する
-
なんかメルカリとヤフオク引き合いに出す奴いるけど
お気持ち表明してないだけで発売前のPS5は粛々と消してたからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:42 返信する
-
>>8
品薄商法とかバカの一つ覚えみたいに言ってるが、そんな機会損失しない方がいいに決まってるだろ。
どこの会社も部材供給できないからこうなってる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:42 返信する
- いいぞもっとやれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:43 返信する
-
>>66
発売後でも消さないといかんでしょ。
小売りが店頭で売らないで、最初から転売価格でネットで売ってるケースもあるじゃん。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:44 返信する
-
>>21
見せしめに
片っ端からその場で銃殺の死刑にする法整備したら良いだけだよ
社会の円滑な市場を混乱させる不穏分子は消去したら良い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:45 返信する
-
>結局買い占められたら意味ないのかな・・・?
在庫は抱えてるだけで金が消えるから十分意味があるぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:45 返信する
- でも相変わらず前もって対策はされてなかったんだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:47 返信する
-
>>8
他社(MSXと任天堂)も同じやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:47 返信する
-
>>21
脳みそ使え
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:48 返信する
-
>>70
メルカリも規制するって言ってたな、国内唯一のユニコーン企業(ユニコーン企業とは、非上場でありながら企業としての評価額が10億ドル(約1100億円)を突破している有望ベンチャー企業のこと。現在ユニコーン企業は世界22か国にあるが、そのほとんどが米国(42.1%)と中国(38.9%)の企業である。)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:49 返信する
-
国内フリマも同じ事してたのにとばっちりで笑うわw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:49 返信する
-
日本もこんな事は簡単にできるけどやらない
なぜか分かるよな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:51 返信する
-
>>75
流石にメルカリも近々に必ず規制入ると思うぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:51 返信する
- ホビージャパンの編集者も転売目的で予約してそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:52 返信する
-
楽しむ目的で正規の値段で買った人でさえ公開する端末だと思うよ
10〜14万できっちりグラボ乗ったエントリーデスクトップにしておけばよかったと
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:52 返信する
- JAPランドには無理な芸当だな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:53 返信する
- ebayは個人で出品してる詐欺まがいの外国人もいるから注意な
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:54 返信する
-
メルカリとか六本木に構えて気取ってるけど手数料乞食する会社だからな
転売はおろか著作権違反の海賊版すら取り締まれない
通報してもムダ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:55 返信する
-
>>78
マスク転売とかアルコール消毒液も後々に規制が入ったしな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:57 返信する
- テンバイヤーの手に渡ってしまった後にその転売を防止してももう欲しい人の手には渡らないだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:59 返信する
-
ソニーはメルカリに公式にPS5削除要請してたぞ
メルカリがシカトしたけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 15:59 返信する
- 俺も発売日から一年は中古販売、転売禁止いいと思う。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:00 返信する
- まだ改心しないこどおじ転売屋いるんだ?人手不足の介護職に転職しろよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:04 返信する
- メルカリヤフオクは日本人の敵
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:14 返信する
-
ちょっと毅然とした態度を見せるだけでサイトへの好感度爆上がりなのにな
目先の儲けより、信頼度だぞメルカリ、ヤフオク
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:27 返信する
-
すごいなぁ。こうやらないと海外民はちゃんと選択して使わなくなるんだろうなぁ
日本民はノーリスクですら選択しないからなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:37 返信する
-
いやここ詐欺商品すら並んでる無法地帯だろwwwwwwwwww
ゲームだけ規制して「さすが!」とかやべえだろwマジで意味不明なサービスまで売り出してるからな?wwwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:38 返信する
- メルカリ出てこい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:52 返信する
-
発売後なら削除されないよ
だから結局意味無い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:56 返信する
-
やましい事全くないんで、
社会システム全部マイナンバーで管理して欲しい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 16:58 返信する
- メルカリでこれやったら出品者半分いなくなりそうだわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:01 返信する
- メルカリ-ヤフオク「ebayは利益取らないアホ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:09 返信する
- jinが当たり前のコメントしてるけど何年も前からそれ言われてるけど変わらないから無理
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:11 返信する
-
日本の商売人は、俺一人が儲かればよかろうなのだ
って考えのやつ多すぎなんよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:20 返信する
- さすが、日本の犯罪の温床アプリとは違う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:27 返信する
- スイッチではこんなこと全くなかったのに…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:29 返信する
-
別に腹立たしくもないし
こんなもの自体心底どうでもいいが……
まあ転売サイトは滅べば良いけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:29 返信する
- こういうの大手がみんなやらないと効果ないよね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:30 返信する
- メルカリには死んでもできないねえ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:32 返信する
- 2D〜しょぼめの3Dまで動くPS VITA用のSteamカスタムファームウェアをつくってくれねぇかなぁ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:34 返信する
-
メルカリは転売前も盗品市だし、運営稼げればどうでもいいわってスタンス見えて嫌い
たとえば自転車のライトなんかは盗んだものだから土台ないのいっぱい売ってる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:35 返信する
- んー、あくまで発売日30日前から出品してるからでしょ。発売したら知らんぷりのパターンじゃん。手数料が収入なわけだし、回転率がよい上に高額で売れるゲーム機器はオークションサイトのご馳走でしょ。発馬後もこのスタンスなら素晴らしいけど。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:44 返信する
-
全ての転売に加担してるクソサイトは見習って欲しい
あたまのいかれた守銭奴には無理だろうけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:46 返信する
- メルカリとかいう闇市
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:51 返信する
-
>>97
そんなとこから利益とっても2社合わせてEBAYに遥か及ばないって・・・・馬鹿過ぎひんか?w
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:54 返信する
- ヤフオクとメルカリが転売規制するだけで国内の転売ほとんど消せるんだけどねえ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 17:56 返信する
- 違う。必要なのは転売ヤーを一族郎党全員コロしてもいい法律。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:00 返信する
- さすがやな、日本の糞サイトも見習えや
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:02 返信する
- こういったところで信用って生まれるんだなって
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:07 返信する
-
>>108
お前は手に入れる努力見習った方がいいぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:10 返信する
- ???「買う努力が足りない」
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:17 返信する
-
>>16
アメリカの方が利益重視に決まってんだろ
違うのは消費者の声のデカさだよ
馬鹿みたいなことやってるとすぐ訴訟だからな
日本人はせいぜい文句たれて終わりだから企業は何もしない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:18 返信する
- メルカリ早く無くなって欲しい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:24 返信する
-
>>111
あとAmazonのマケプレ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:29 返信する
- 転売ヤーしか買ってない説
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:32 返信する
- 欲しいとは思うけど、転売屋から買ってまで欲しいとは思わない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:42 返信する
-
>>112
お前が転売屋を目の敵にしてるのは分かったがその願望は叶わないよw
そんな妄想するよりどうやったら自分の能力で手に入れられるか考えた方が建設的と思うがねw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:43 返信する
-
俺は流行りもんに興味が無いのと貧乏やから転売の被害があまり無いけど(必需品の転売には困ってるが)
悪質な転売は企業側に対策はしてほしいもんだね、どこまでが悪質か難しいけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 18:55 返信する
-
>>21
PS5所持者にPS5購入権を送ったりしない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:13 返信する
- かっけぇ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:26 返信する
- 問題なのは予約30日以内ってだけで転売対策じゃねーやん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:28 返信する
-
>>40
これスチームから直にしか買えないんだから、購入時にスチームのアカウントに結びつけちゃえば良いだけでは? 購入時のスチームアカウントでしかログインもプレイもできないなら転売屋から購入する人はいないでしょ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:35 返信する
-
steamの公式からしか買えないんでしょ?
そして買えるのはすでにアカウントを持ってる常連だけ
つまり転売しているのは常連
常連はすでに満足なゲーム環境を持っているため いま急いでdeckを手に入れる必要ない
転売すれば儲けるチャンス
このような最初期に限る転売&価格記録更新はある程度仕方ない気がするけどな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:37 返信する
- メルカリ「あーあー聞こえない」
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 19:38 返信する
-
>>92
その「意味不明なサービス」の内容が気になる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:10 返信する
-
金を出せない奴は置き去りに
金を出せる奴が付いて来れれば良い
お前達はそんな社会を作っているんだ
いつか自分に帰って来るからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:11 返信する
- ソニーもこれくらい強権使えればいいのになあ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:13 返信する
-
真摯で誠実だな
日本企業なんか隠蔽上等粉飾上等手抜き上等で利益を貪ることしか考えてないのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:21 返信する
-
ヤフオクとメルカリは運営が捕まって潰れると良い
転売カスの元締めは刑務所にぶち込め
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:38 返信する
-
もうこんだけ社会問題なってんだからいい加減国が動けよ
転売ゴミは即刻死刑でいいよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:52 返信する
-
人気商品が発売日に買えなくたって殆んどの人は文句なんて言わない
暫く待てば普通に買える様になるって分かっているから
発売から8ヶ月経っても店頭に並ぶこともなくほぼほぼ実質転売でしか手に入らないとかどう考えても異常だろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:53 返信する
- 転売の法規制はよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 20:56 返信する
-
ソフトメーカーも大変だよな
市場的には相当数購入されているのにどれだけユーザーに行き渡っているのかが全く分からないんだもん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 21:06 返信する
-
>>138
アクティブ数でその辺は把握できるっしょ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 23:00 返信する
- クソメ○カリとは違いますな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 23:04 返信する
-
>>21
おま国品薄やめろ
はい論破
-
- 142 名前: 2021年07月25日 23:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 23:32 返信する
-
>>1
対策流石だわ
ゲーム機眼中に無かったけど投資だと思って買おうかな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月25日 23:44 返信する
- でもPS5はそのまんまなんでしょ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 00:09 返信する
-
>>132
オークション・転売運営会社にお願いくらいしかできない。小売りに物申した時点で独禁で処分だから。
法律レベルで指定商品を小売りが売った後の売買行為を一定期間禁止できるようにするしかない。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 04:22 返信する
-
SIMロックみたいなことしたらそれはそれで問題だから
あまり厳しい対策はしないんじゃね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 09:51 返信する
-
Amazonもだけど
「オープン価格」「メーカー希望小売価格」「定価」
を明記しろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 14:01 返信する
-
匿名取引をやめればいいんだよ
闇討ちに遭う危険を考えたらふざけた買い占めや不当な高額出品なんてできないだろうから
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年07月26日 14:24 返信する
-
メルカリとかAmazonとかヤフオクとか楽天とか
全部反省して見習え
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。