職質されてイラついたので「そんなに怪しくみえますか?」と聞いてみた結果とんでもない事が判明する・・・

  • follow us in feedly
ツイッター 職務質問 職質 警官 刃物に関連した画像-01

■Twitterより







<このツイートへの反応>

とりあえず職質にあったら「仕事帰り」って言っておくのが吉。そうじゃないと仕事で使う道具が鞄に入っていると面倒な事になる。

警察というプロが、少しでも怪しいと思って目をつければ、8割は当たってるのかも知れないな。

職質の必要性はわかる上で、「刃物を危ない目的で使う人は警察が思ってるよりもずっと少ない」と思う。

普通に怖くて警察大変やなって思った

「そういうことにしている」のであって、ちゃんと選択はしてると思う。制服警官を見てさっと目を逸らすとか、反対方向に歩き出すとか。もちろんハズレもあり、職質を受ける=悪ではまったくない




そんなに持ち歩いてる人おおいのかお
やる夫 やらない夫 カウンター 斜め
お前もなんか刃物持ち歩いてそうだな



刃物はないけど防犯ブザーは自衛のために持ち歩いてるお
やる夫&やらない夫 向い合って会話 やらない夫 汗
小学生か

不徳のギルド 8巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

発売日:2021-08-11
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


メガトン級ムサシ -Switch

発売日:2021-11-11
メーカー:レベルファイブ
価格:6018
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:326
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタアイコンだから職質されて当然
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスリートからオリンピックを奪おうとした人、こんばんは。

    坂上忍 「はい。こんばんは」
    おぎやはぎ小木 「はい。こんばんは」
    関口宏 「はい。こんばんは」
    宮根誠司 「はい。こんばんは」
    玉川徹 「はい。こんばんは」
    長嶋一茂 「はい。こんばんは」
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーツ着るだけ職質に合わなくなるからそんなに職質嫌ならスーツ着ろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうせ挙動不審でブツブツ独り言言ってたんやろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アスリートからオリンピックを奪おうとした人、こんばんは。

    坂上忍 「はい。こんばんは」
    おぎやはぎ小木 「はい。こんばんは」
    関口宏 「はい。こんばんは」
    宮根誠司 「はい。こんばんは」
    玉川徹 「はい。こんばんは」
    長嶋一茂 「はい。こんばんは」
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YOASOBIオンラインライブ鑑賞イベント「夜遊反省会」
    本日19時より
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも小田急のは止められなかった無能
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃物じゃなくても凶器になるようなもん入れてる可能性あるからな 大人しく付き合え
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    全て事実だからな

    そもそもカッターナイフ1つでもアウトよ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコ漏れそうなとき意外はちゃんと対応したれよ
    警察官も仕事でやってるんだから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人情報扱う仕事やってるけど、お前らが思っている以上になりすましして個人情報聞こうするやつ多いよまじで
    だから電話の問い合わせはかなり神経使う
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁブーメラン的に「お前らが思ってるほど警察って市民に信用されてない」んだけどねぇ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人志松本
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質されたんだからそりゃ怪しく見えたんだろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    着こなしがおかしい奴っているんだよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×隠し持ってる
    〇カバンに入れっぱなしになってた

    警察の言う事は信用できない。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しいヤツが職質の常連なのかと思えば違うのか・・・
    職質常連の俺は世間的には見た目普通の人扱いされてると知って歓喜!!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    >>昔、警察署で運転免許の住所変更の際に、「写真を切るのでハサミ貸してください」と申し出たら、屈強な警察官2人が私の真横について、ハサミを返すまでめっちゃマークされました。
    「なんでこんなに警戒するんです?」と聞いたら、「一見、普通そうに見える人ほど突然暴れるケースが多い」のだとか。

    ↑↑はい、便乗嘘松
    写真は事務員の方で切るのでハサミは貸しません
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安維持には役立ってるからネットとかで職質に発狂するやつってだいたいちょっとやばいよな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら怪しいですねとは言わんやろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキバで職質にキレて持ち物地面にぶちまけ、ズボン脱いでオレンジ色の
    下着の兄ちゃんが大声でおまわりさんに文句言ってたなw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「一見、普通そうに見える人ほど突然暴れるケースが多い」…じゃーお前ら安心じゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徒歩や自転車で移動してた頃は職質多かったな
    免許取って車移動始めてからは一度もない
    なんでや
    車に乗ってる異常者の方が危険やろ
    もっと日常的に検問するべき
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    HIASOBIオンラインライブ鑑賞イベント「火遊反省会」
    教アニ青葉さんより

  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己防衛のつもりなんだろうな
    襲われたら刃物振り回す気マンマンってことか
    確かに緊急避難の構成要件には命の危機が迫った場合は〜という記述あるけど最初から刃物持ち歩いてる場合だと要件にあてはまるのか疑問だわな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しくなくても職質するから。
    刃物持ってるかなんて分からねえんだから仕方ねえだろ
    分かれよハゲ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    大阪弁キモイから書き込まないで

    コロナで逝っくれるとなお嬉しい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト先で使うカッターで銃刀法違反で逮捕、2日拘留された人いるよ知り合いに
    これまじの話よ。前科にはならないけど前歴になるとか言ってた
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ
    警戒体制でもなきゃ普通は職質なんてされない
    それを何度もされるって事は相当挙動不審だったとしか思えん
  • 30  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察の勘とやらハズレてんじゃんw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    無理やで
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばっくるないふ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松ばっか、オープンフィンガーグローブと迷彩着てからが本番だから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    その横をギリースーツ着た人が横切ってったけど気づかれなかった、とか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    入れっぱなしかどうかなんて警察さんが知るわけないし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    上着をインしてる奴とかメガネしてる奴とかは問答無用で職質される
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番怪しいのは警察ですよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >職質の必要性はわかる上で、「刃物を危ない目的で使う人は警察が思ってるよりもずっと少ない」と思う。

    馬鹿だな… その可能性がちょっとでもあるなら警戒しないといけない責任がある人たちなんだよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミケ会場付近は全員もれなく職質だなこりゃ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ頭が下がる

    職質は基本だし新人研修するのもわかるが秋葉狙いは笑う
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかだか職質で切れる様なやつは犯罪者予備軍だろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンク 右シス情(名目+3、実質+3)
    メジャー 右シス情(名目+2、実質+3)
    はじめの一歩 右シス情(名目+2、実質+2)
    テニスの王子様 右電子情報(名目+2、実質+2)
    ライジングインパクト 右電子情報(名目+2、実質+3)
    鬼滅の刃 右知能機械情報(名目+1、実質+1)
    鬼滅ほんとキチガイ
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ何も問題ないんでそのまま続けてくれ

    徘徊しているヤバいのが見つかることもそれなりにあるらしいしな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    でもやり方が無責任っていうね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    日本の警察は優秀ってことがわかる記事だな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質するほうもプロだから、よほど怪しい風貌をしてるんだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しく見えるから職質されてるという自分を客観視が出来ない犯罪者予備軍
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃物なんて理由もなく持ってる時点でアウトなんだよな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警官なんて無能なバカばっかりだぞ
    高卒で身内に犯罪者が居なければ誰でもなれる職業
    ガチ警察に幻想いだくな
    ヤクザと紙一重だから
    wwwww
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    正当な理由があって堂々と説明出来れば包丁ですらアウトにならんよ
    護身用とか便利だからとか特に理由も無く持ち歩いてたり逃げたり嘘付いたり警察に非協力的な奴が捕まる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    でもお前はされてないんだから、とんだ節穴だよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18

    シンジ「時と場合によるだろ!?」


    シンジ「時と場合によるだろ!?」
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔職場の先輩がリュックにマルチツールぶら下げてたら警察署まで連行されて大幅遅刻してたな
    私服OKの会社だったからとても社会人には見えない人だったけど
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、職質なんて数打てば当たる理屈で職質の99%は違法
    wwww
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    住所変更は裏書やろ
    写真はあくまで申請用なので本人が切ってもなんら問題ない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質の必要性はわかる上で、「刃物を危ない目的で使う人は警察が思ってるよりもずっと少ない」と思う。

    お前より警察の方が遥かに正確に把握してるやろ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    警察はそんな事言わないよ普通
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質って男ばかりだよな
    女が職質されてるの見た事無い

    ホント男性差別だわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    はい、公務執行妨害で逮捕
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    全国そうなの?規則あるなら提示して
    嘘松鑑定士自慢の邪眼で見抜いた真実じゃなく?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    泉こなた「さあ、始まるざますよ」
    高良みゆき「行くでガンス」
    柊つかさ「プレイリードッグ!」
    柊かがみ「まともに始めなさいよっ!」
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    お前が逝けばそれで解決
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    男の方が圧倒的に危険だからだろ
    頭のおかしい女が暴れたところで簡単に取り押さえられる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそれで防げるものがあるならやってくれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、職質の要件満たしてないから不法行為ね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    まあ実際そこまで警戒するなら
    じゃあ写真渡すからお前が切ってくれよってなるわな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    責任あるやり方とは?
    きちんと示さないとは無責任極まりない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松はなんで嘘つくの?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケットからはみ出た扇子が刃物に見えたとかで職質受けたことある
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47

    『すっごい昔…』は嘘松

    『毎日、秋葉原で…』が本松
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぁ警察ですら何やるかわからんもんな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    俺が怪しい人間であってほしいという願望をすぐに表に出しちゃうお前が犯罪者予備軍じゃん
    社会性のある人間は思ったことをすぐ表現したりしないお前はその抑制ができない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が中学くらいの時は通販で売ってるエセバタフライナイフを隠し持つという謎のイキリが流行ってたなぁ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察叩いてる人って現実を理解ってないんだよね。警察からしたら、一般人は嘘を付く、と思ってるんだよ
    何も持ってません、何もしません、ってね
    警察は疑うのが仕事だ。そんなの真に受けてたら仕事にならんよ
    警察の対応にイライラするのは俺も同意だけど、それを非難したって仕方ないわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察が自分達で決めた法守れないの終わっとるわ
    しかもその事すら認識してないぐらいの知能
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    警察も信用してないから気にすんな
    特に市民なんて言う連中は
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ほんこれ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    プレーリードッグ「はい。こんばんは」
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生に於いて一度も職務質問受けた事ないんだけどな俺
    自分で言うのもなんだけど割と怪しい雰囲気漂ってると自己評価してるんだけどな
  • 82  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>63
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクだからだろw
  • 84  名前: プレーリードッグに向けてやる 返信する
    >>44
    花火楽しスギィ(≧Д≦)
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    公然猥褻な
    下着脱がなくてもアウトだから
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万世橋警察署は無能の集まり
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    渡したら向こうで勝手に切ってくれるからわざわざ『ハサミ貸して』で『はい、どうぞ』にはならない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    たかが職質すら要件守って出来ない公務員いらんやろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はペン型のハサミとかあるしね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキバ無双の時やろうね。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんやっといて牛刀持った社会不適合者は見つけられないのか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    家から出ろよニート
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ン拒否するゥ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    まあ、けどこれ方便でしょ。身なりが汚いとか基準あると思うわ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    おい犯罪者予備軍の分際で警察に文句か?情けねえわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    上から職質してこいと言われてやれるんなら普通に要るだろ
    一番要らないのは言われたことをやらないやつ。文句だけ一人前で何も出来ないやつ、だ
    アンタがそんな感じするけどね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目そうな人ほどという映画で大体あるやつ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず仕事帰りって言っておくってそれをネタに探り入れられたら詰まない?
    そりゃ嘘を重ね重ねて普通に通せる奴もいるだろうけど余計な嘘は言わない方が身のためよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつどこにいようとも一切されたこと無いな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    無能な働き者とか一番いらん存在やで
  • 101  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>84
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 102  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>92
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    ゲーセン行きたスギィ(≧Д≦)
  • 103  名前: ナパチャット 返信する
    お前らは十徳ナイフを買う金がない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    認識が間違ってる。それは、余計なことをする場合、だ
    言われたことをやるやつならむしろ必要な人材
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆるちゃんとした風に見える人はまず職質されない
    ちゃんとした身なりのスーツのリーマンとかね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる警官の言い訳を真に受けるなよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    全国とかじゃなく普通そうだから
    住所変更以外にも免許更新の写真でも証明写真機で撮った写真をそのまま渡したら勝手に切ってくれるからハサミ貸すことは100%ありえない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に生きてる人間にとっちゃ迷惑でしかないが、

    これくらいやってるから、日本は安全なのよ。

    金曜の電車のヤツも職質で捕まえてたらなあ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ってるのが銃刀法違反なのに危ない目的とか知的障害者やん
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    バタフライナイフっぽい櫛でイキッちゃうのはちょっと
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察ってそんな自分から手の内晒すこと言うかな。
    目の前のこいつが何らかの事件を起こす可能性はゼロではないわけだし。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    背広をズボンに入れる奴が居んのか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質を受けた事がないから、もし職質されたらウキウキドキドキしながら全部見せそう
    でも何回も受けてたらイラっとするのかもね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    職質の要件満たさん相手に職質しかけにいくんだから
    余計なこと以外の何物でもないで
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質される人はね何かしらキモいオーラ放ってるんだよ(褒めてないよ)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危険物を所持していたとして男性を現行犯逮捕
    男性は草野球の帰りに検問を受け、社内から木製バットが見つかった
    あとは野球のグローブなども見つかったが警察は使用目的が無いと判断し危険物所持犯として現行犯逮捕した

    これ覚えてる?これがまかり通るならコンビニでハサミを購入しただけでアウトだよw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    職質とかの応答は多分マニュアル化してると思う
    一番苦情が多いだろうからね
    言い訳の仕方とか基準を誤魔化す返答とか、全部決まってるだろう
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    警官は満たしてると思ったんだろ
    部外者のお前が決めることじゃない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96

    オレオレ詐欺やって来いって上から言われた下っ端いらんやろ?
    つまり上も下もそういう奴はいらん
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    池袋にいた
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニュアルは意味をなしてないよ
    プロの"勘"だから
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質は摘発できる人はめっちゃ当てるけど、
    出来ない人は1件も当てずに退職することもあるってハコヅメに書いてあった
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    部外者は草
    もしかして日本国民でない?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    「思った」だけで守れないなら結局無能で合ってるやんけ
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    私も。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ぶっちゃけ要件なんか関係ない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お巡りさんだ・・・どうしよう・・・俺、職質されるんじゃないかな?(ソワソワ)」
    ↑こういう人は職質されない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    警官は疑うのが仕事だから、お前の感想なんてどうでも良いんだよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃあないじゃん。
    だってもし警官が職質とかせずに誰か刃物持って暴れたら「警察は何してたんだ!」って言われるし。警察官は透視能力や予知能力持った超能力者じゃないんだから。
    自分の家族や恋人が住んでる地域でちょっとでも怪しいやつを職質してたら怪しいやつは近寄らなくなるだろ?予防も兼ねてなんだよ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    そもそもの開始が88の内容だろうが
    論点ずらすなカス
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ東京都民なら2,3本は持ち歩いていて当然だからな
    地方から来たおのぼりは知らんけど
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目を逸らすのが怪しいって、ガン見する方が余計に怪しいだろw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    そもそも職質の要件なんて、挙動不審かどうか、じゃん
    それは警官が決めることで、お前の感想なんてどうでも良いんだって
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察官に「そんなに怪しいですかね?」とか聞くヤツは大体変
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな傷が付いてる自転車に乗っていたとき、
    盗難車の疑いで何回も職質受けたわ。
    その傷、有料駐輪場に置いていたときに付けられたものなんだけどな。
    有料駐輪場に預けたら傷を付けられて、
    そのせいで何回も職質あうとか勘弁してくれ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    そんな仕事はありません
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキバでやってたのはミリオタっぽい服装の連中が多かったのと、工具を売ってる店が多かったから
    要するに点数稼ぎというかノルマ稼ぎでターゲットになっただけだね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    「職質すら要件守って出来ない公務員いらん」に対して「要る」で返してんだから
    お前は用件守ってない事を認めてんだよボケ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松に嘘松かぶせんな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    それはお前がそう思ってるだけ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質が全く効果無いのは秋葉通り魔事件で解ってるのにまだやってるのね
    当時もオタクへのカッター狩りとかやってた直後に通り魔だもんなw
    そもそも怪しい奴が怪しい恰好して歩くわけないじゃん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    話の流れを理解してない馬鹿
    指示されたこと出来るなら要るだろ、と答えただけだ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体こういう職質受ける奴ってキョドってて怪しい奴なんだよな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    さすが本職!仕事しろ税金泥棒
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は若干頭がおかしいのがいるからな。ドラレコ動画で踏切で3秒停止して発進→パトカーに追いかけられる。警察「そこの車停まりなさ〜い!」→停まる
    警察「あ、そこのセブンに入って」→警察「目の前に踏み切りあったの分かった?一時停止はしっかりと停まらないとダメなの知ってる?」
    男性「え?停まっていましたけど?」→警察「そういう言い訳多いんだよね〜。取りあえず車降りて。記入するものがあるから」
    男性「ドライブレコーダー確認していいですか?」警察「ん?いいよ」→ここで動画が切れる(動画をようつべに保存してみて貰うため)
    動画再開。警察「あ〜たしかにしっかりと停まってるね」男性「はい」
    警察「じゃ、こんかいは厳重注意ってことで」男性「なんでしっかりと停まっているのに厳重注意なんですか?あなた達の不手際でしょ」
    警察「ああ?公務執行妨害で無理やり逮捕も出来るんだぞ!」男性「・・・・・」
    という内容がようつべに投稿されてとある警察署が総叩きにあっていましたね〜wwwwwwwwwwwwwwww
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    違うな
    大人しそうなのを狙うのよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    流れ全く理解できずに話題戻してるのがお前な
    そっから「無能はいらねえ」で続いてんだよ
    3レス進んだら忘れるトリアタマか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫かわいい(๑>◡<๑)
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    そもそも住所変更に必要なのは住民票とかであって写真必要ないのよね😭
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〉刃物を危ない目的で使う人は警察が思ってるよりもずっと少ないと思う。

    何をドヤ顔で当たり前のことを言っているのか?
    その少数派の中にヤバい奴がいるから警戒にあたっているんだろうが。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    そう。キョドってるのは無害。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質されてイキリツィートする奴はヤバいってw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車でパトカーとすれ違う時に意図的に手で顔を隠すとUターンして追いかけてくる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉にいる奴なんて職質されて当然ななりしてるのしかおらんやん
    あいつら自分が傍からどう見えてるのか気にしないようなやつばかりだしな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    あったなこんな動画w
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    差別的発言で通報するわ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    そらゃ犯罪率は男が女の4倍とかだからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコンに言及してるコメあったから見返したら
    ほんとにキもえ絵で草
    ってか絵柄古くね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    それを言うなら新宿だろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    いや、リュック背負って一部でもミリタリーっぽいのを持ってたら職質されてた
    服装とかは関係ないな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    なんだこいつ・・・自称・被差別者って何でこんなに強気なんだ?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    職質されて大人しく帰ったサイコパスがいるかもしれないだろ
    未然に事件を防ぐというのはそういうこと
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    お前がキモいだけだよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質くらいで文句言うやつどんだけ神経質なんだ
    でかい交差点渡るのに3回職質されたけど普通にやったぞ
    3回目は謝られた
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が職質された時は財布に覚せい剤を隠してると言われたぜ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    当時有名だったよ
    アキバには手ぶらで行こうってな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    歯ある?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の近所じゃ片道2車線の大通りにおもちゃの一通を付けて
    無理矢理罰金を摂取していたアホな警察官がおったわ
    当然訴えられて懲戒免職
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    でも凶器目的でもグローブ一緒に持ってればセーフってなるのも危険じゃね
    それで何か起きたら警察無能って言うだろどうせ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    若干心当たりがあってビビるからだろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5分程度で終わるんだし
    よほど急いでないならつきあってやれよ
    そういう積み重ねが治安の良さにつながるんだし

    もちろん警察側が横柄な態度をとってきた場合は別だけどな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ニュースでみた
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    そそ。全国的にニュースになったよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ツイ主が怪しかったことに変わりはない
    人を選んで声をかけてることに変わりが無いんだから警官の答えは答えになってない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    お前の顔面アウトwwww
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質されたことないけどやっぱりされる人とは雰囲気違うんだろうな
    職質されるような風体してることを反省した方がいいぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかし中国人はズボンに青龍刀忍ばせてると聞いたが
    今でもそうなんだろうか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔赤羽駅で半年に10回くらい職質されたな
    立ち寝しながら通勤してて寝惚けたアホ顔してたからだと信じたい
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ごめん、気のせいだったわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通り魔事件とかあると、自衛用つってカッターとかナイフとか持ち歩くやついるよな

    自衛って、ナイフとナイフでチャンバラでもすんの?www
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職務質問をされた事が無いからどういう物なのか知らないが、質問に正直に答えれば数分で解放されるのでは?
    理由は様々だろうけど彼是言って、拒否して拘束されるって無駄な時間以外の何物ではないよねww
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免許更新でしか用が無いけどなー
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキバではそんなに外国人には職質しないんだよな。言葉が通じなくてめんどくさいからなんだって記事を見たことある。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「はい、すごく怪しく見えました」って言ったら失礼だから無作為にやってるって言ったんだぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこういう話題出るけど
    都心に生まれて30年近く住んでるけど1度も職質なんてされた事ないけどな
    何でこいつらはそんなに反抗的なんだろう
    むしろ職質なんてされたらワクワクしちゃうけどな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    人による
    持ち物検査までしたら時間が掛かる
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイクは大変だな偏見まみれで
    一度も職質なんか受けた事ないわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後進国まっしぐら
    中国なら、駅でいちいち赤外線荷物検査してるわ
    東京なら高確率でこれしたらひっかかったのにな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコンでお察しだから職質されるんだよキモヲタwwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    自転車で止められた時はなんかナンバーみたいの確認してはい終わりましたーの数分だった
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関空開港当日に対岸の浜辺で徹夜して写真撮りに行ったとき、
    10分おきに職質受けたな〜懐かしい...
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ポリ公の拳銃を奪い射殺してから頭を踏み潰す!
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「刃物を危ない目的で使う人は警察が思ってるよりもずっと少ない」と思う。

    使う使わないに関わらず必要ないのに刃物持ち歩いてる事が犯罪
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョギング中でも犬の散歩中でもないのにウェストポーチ着けてたらそりゃ怪しいでしょ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁしっかり疑って未然に防いでくれた方が市民としては安心だわ
    お巡りさんも大変だなぁ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにイラッとするが礼儀正しいし、朝から晩まであれやってる大変さ思うと。
    ご苦労さまの気持ちで応じてるよ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    競馬や野球を見に行く人もウエストポーチのおじさん多いよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    だって家から1歩も出ないんじゃ職質されっこないし…
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ほぼ毎日仕事買い物遊びで外出てるけど?
    お前みたいな引き篭もりのブサイクニートと同じ基準にしないでくれる?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無作為じゃないくてちゃんと人見てるからなw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアキバ行くと変なオタクや迷彩柄の奴職質されてるよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も職質される人はやたらされてるし行動パターンなんか緊張なんか警察から見ると何かあるんだろうな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでもその理屈で言ったら東京なんてそこらじゅうで流血騒ぎが起きてますよw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質受けて「所持品見せて」って言われたら、「機密保持契約書に署名してください」って言えば、警官は逃げてくよ。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動が怪しいとかじゃないよ。
    弱そうな奴を狙いうちしてるだけだよ。
    どんなに怪しくても強そうな奴のとこにはいかない。
    それが警察。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質受けて「所持品見せて」って言われたら、「機密保持契約書に署名してください」って言えば、警官は逃げてくよ。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、実際怪しいから声掛けられるだけなんだけどねw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    神奈川に来て言ってくれよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    そうはいうけど日本はまだマシなほうだぞ
    ロシアとか中国とか、アメリカの片田舎いくと、「外国人=怪しい」って理由で逮捕されるからな
    しかも違法じゃないっていう
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    財布とスマホしか持ち歩かない奴多いからな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際、刃物や凶器を「護身用」として持ってるやつは多いよ
    空港の検査場に一、二時間いれば普通にナイフやら警棒やらメリケンサック出てくる
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    世の中で新型コロナウイルスが流行してるのを知らない?何遊びまわってんの?
    …もしかして過去からアクセスしてる人?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも日本では警察官がそういう事ができる程度には
    治安もいいし人員も確保できてる。
    他の国じゃ難しかろうな。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜バイトしてた時は通勤中に時々声かけられたな。夜中の2時に人の居ない商店街をチャリで走ってたらそら怪しいわな。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の職質目的はオレオレ詐欺の受け子の摘発だよ。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質された事ないけど実際にされたら緊張とか不快感で挙動不審になりそうだな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    そんなもん比率の多寡が変わるだけだろ
    そればっかやってるわけじゃないって知ってるくせになんでそんな言い方をするのやら
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も無いのに抵抗する奴いるけどなんなの?同僚が抵抗して、それに巻き込まれたことあるけど、ほんと面倒くさいわ。全力オープンすれば瞬で終わるってのに....
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっごい昔に職質受けた奴が今になってもキモイアニメアイコンだから
    その警察官見る目あるだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分はウエストポーチ付けてますが

    もう十分怪しいやん
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日報書くのに特になしとか書けんやろ?
    査定に響くし下手したら僻地行きになるんだから
    ボーナス直後に矢鱈と立ってる制服見てれば判るだろうに
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    テレビドラマの見すぎですよ‥。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっともらしいこと言ってるけど、本当に危ない奴らは野放しだからな
    警察は嘘つき
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防犯ブザーちょっとわろた
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も警察でハサミ借りようとしたら受付の人が切ってくれたな
    親切もあるだろうけど、防犯も兼ねてたのか
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ネズミ捕りに発狂するやつは免許返納して欲しいわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の事教えるわけねーじゃん
    声かけられたくなかったらキョドキョドしてるのを何とかしろ
    といっても自覚無いからどうしようもないだろうけど
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ仕事した感出してんじゃねぇマッポォォォォォォォ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れ歯も刃物になりまつか?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都民なんかコロナなのに外に出るくらい頭悪いんだから、そりゃ刃物持っててもおかしくないわな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉にいるオタクはカッコイイと思ってナイフ持ち歩いてそう
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッションで持ってるのでは無い。正真正銘、危害を加えるために所持してる。
    「そんなあほなw」と思うかもしれないが、毎日のように電車を体で止めたり、連日呼び出される鍵屋と特殊清掃員のコンビの日常のように、わけわからん行動するやつがクソいる。そいつらは1日平均50人強で、自分自身に危害が行くようにしてくれてる。その予備軍の精神状態の人間がおよそ100倍くらいは街をうろうろしてる。
    真昼間の街をウーウーとサイレン鳴らして走ってるパトカーはそういうこと。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お前みたいなのは面倒な奴と思われてるんじゃね?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    うそくさ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質されたくらいで嫌みをこぼさないとならないくらい幼稚な情緒の危うさを見抜かれてるんじゃねーの?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら自分の点数稼ぎのために国民の粗探ししてるからな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら世の犯罪者全員の顔がこういうゴミコメで知れ渡っれるチー牛顔って訳じゃねぇからな
     
    職質されて犯罪者扱いされたって思う以前に
    職質中に他の犯罪起こしそうな危ない奴からガードされてるって思えない方が被害妄想拗らせ過ぎや
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つきにょ!自己顕示欲と承認欲求モンスターにょ!

  • 240  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    刃物持った男が近くに居るって通報があったらしいときに職質されたけど令状なしでカバンやらポケット全部調べられたよ
    それでも10分くらいか
    自転車の確認くらいだと5分も掛からんね
    疑われた事に反応してもしょうがないのにね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松も大概にしろよ
    警察がそんな返答するわけないだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょいでペン型銃出来そう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    ガイジ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinは小太刀
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホビーショップで普通にランボーみたいなナイフ売ってたの懐かしいな。
    ショーケースに10〜40センチぐらいのがいっぱい並んでたわ。
    まぁランボー系はホームセンターのキャンプコーナーにも
    昔は普通に売ってたけど。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    イキって護身道具です、とか言ったんじゃない
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    萌絵のアイコンやフリー素材の若い女性のアイコンを使ってるおっさんだから職質されるんやで
    普通の人は職質とかまずされないからね
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    警察が怪しいと思ったら8割当たってるって......
    ジャック・バウアーかな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見てると思うよ
    暇な日とか不審な動きしてるみると100%釣れるもん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今の時代見た目がやばいやつは当然疑われるけど普通だけど実は何かやらかしてるやつ(薬物)がいるからねぇ〜
    それに普段はまじめだけどこんな事件を起こすなんて思わなかったって周囲の人が言うような事件の発生とかあるからね
    それ考えたら無作為にって事で声をかけてても仕方ないだろうね
    だから怪しさ以上に色んな人に職質かけて可能性を摘み取ってるって感じなのかもなぁ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は傷つけないようにごまかしてくれたんや
    単純にチー牛キモオタ顔やったからやぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察に性善説求めてるクズなんなんだ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急な下痢から解放された後に職質すんのは辞めてほしい
    警官と目があって慌ててトイレに行ったら駄目だとか、知らんわ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教室でカッター振り回す人種と思われてるってことやぞ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまわりさん見つけたらガン見する私は、この20
    年ほど職質を受けたことがない。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが思ってるより青葉たいな基地は多い
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いねぇよ
    くたばれチー牛
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔交番に落とし物届けたときどこで拾ったか聞かれて
    出された地図が小さくて指差すと指で隠れるからペン貸せっつったのに
    あん時のおまわり絶対よこさなかったわ
    あー疑われてんだなと思ってすっげームカついた
    気分悪いからもう落とし物なんかゼッテー届けてやらねえし
    警察に協力なんか一生しない。指一本動かしてやらねえ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撲滅キャンペーンをやっている時はあの手この手で成績を残そうとするから警察も躍起になるんだよ
    一度ターゲットにされてしまうと、周囲の目撃から本当に危険物を所持している人が警戒してしまって逃げてしまうので、白の人間を無理にでも黒にしようとする

    過去に一度だけあるけど、これから仕事なので〜と言っても1時間放してくれなくて、仕事場から電話が掛かってきて出ようとしたら腕を捕まえて危険物所持の疑いでパトカーに無理やり乗せられてしまったわ。解放されたのが6時間後
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中に犬が吠えていたからなだめに外に出たら警察が居て職質されたな
    お前の方が不審者に見えるわ。警察の格好をした泥棒か?と言ったら謝ってきたけど。犬が吠えてるのに夜中をうろつくな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街の安全を守る→×
    脅して無理矢理自供させて点数稼いで給料アップ→〇

    マスゴミと同じだよ
    どうしてそんな捏造記事が書けるの?他人の人生をなんだと思ってるの?→給料の為ですよ。次の給料が楽しみです
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰彼構わず疑って怪しんで警戒する人生か
    警察官ってのも哀れな存在なのかもな

    お前等も優しくしてあげような(涙)
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    性善説がまかり通るなら警察なんていらんのよ頭お花畑さん
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    性善説がまかり通ってる世の中なんて思ってねぇよ
    言ってもねぇ事を言った事にする病気持ちが話しかけてくるんじゃねぇ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通報する奴も頭がおかしいのばかり。ゴミ捨てルールなんて全国各地で違うのに
    ペットボトルの蓋を付けたままゴミ捨てをお願いしますと記載されている
    1か月くらい前に引っ越していたババアに蓋は外さないとだめですよ〜と注意されたから、ここは蓋は付けたままですよwここに書いてあります
    と教えてあげたら突然発狂して、不審者がいると警察に通報されて自宅まで押し寄せてきた
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職質受けるとポイント貰えるとかにしろよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク