家のトイレにスリッパって必要か?→2000人にアンケートした結果、意外な回答が・・・

  • follow us in feedly
トイレスリッパ必要不要議論に関連した画像-01
トイレに「スリッパ」は必要? 2000人調査 洋式普及で不要派増か、専門家の見解は - Yahoo!ニュース

トイレスリッパ必要不要議論に関連した画像-02

(以下記事内より一部)

「家庭のトイレにスリッパを置いているのかどうか」について聞いたアンケート結果を分析するとともに、ハウスクリーニングアドバイザーの見解を聞いた。
アンケートは7月8日、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、2000人から有効回答を得た。

「あなたは家庭のトイレにスリッパは必要だと思いますか」という問いに、61.3%が「必要」と回答する一方、38.7%が「必要ない」と回答した。

「必要」回答者の中で、75.4%が「スリッパがないと不衛生」と回答。
その他にも「来客がトイレを使うときにないと失礼」(13.8%)、「昔からの常識」(9.0%)という理由が挙がったほか、少数意見としては「トイレの装飾の一部になる」などの声があった。

「必要ない」と回答した人では「代わりにトイレマットを敷いている」が47.7%で最も多い理由だった。
その他にも「履くのが面倒」(25.7%)、「掃除する手間が増える」(12.7%)、「家族であっても共用するのに抵抗がある」(4.3%)という理由が挙がったほか、少数意見としては「室内で履いているスリッパでそのまま入るから、トイレ専用は不用」「ユニットバスなので別にいらない」などの声が。

以下、記事ではハウスクリーニングアドバイザーの有賀照枝さんが、アンケート結果に対する見解と、トイレスリッパなしでトイレを使用したときの衛生的な問題の有無、トイレマットは代用になるかなどについて解説している。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

スリッパ不要多すぎてたまげた 汚いでしょ...

スリッパ置いたことない。逆にスリッパ自体が汚い。洗えればいいけど…トイレマットは頻繁に洗うし別にいいかなと思うけど、人が来る時は置くかな…

トイレ用スリッパを利用してます。
尿の飛び散りや 風水とかでスリッパ利用した方がいいと聞いたことがあるから。
義実家は リビングとかで履いているスリッパで トイレも入るし 絨毯の上も歩く。
その絨毯に 義父は寝転んでいるし 子供らも這いずり回っている。
トイレにも履いて入るのは ちょっと理解不能でした。


旦那には立って用を足すなら毎回床や便器や壁を拭いてと言ってある。それが面倒なら座ってと。
でも結局立って用を足しても拭いてくれない。
しつこく言うとあからさまに不機嫌になる。
子供も小さく一生懸命トイトレしているのですが、妻は旦那のトイトレもしなきゃいけないのか?


某CMで壁や床に菌が飛び散ると知ってからはスリッパなしでトイレ入れません。
トイレマットにも菌が飛ぶ訳なので廃止し、スリッパだけ置いています。布のスリッパではなく拭き掃除できるタイプです。


床材にもよるね。あとは男は座ってするだよ。それが嫌なら掃除は夫にさせるです。

僕も要らないと思います。
関係ないけどラブホとかでそのままトイレスリッパで部屋に戻っちゃったりしますよね。知らんけど


必要ない派。っていうかミニマリストの当たり前では?
キッチンマットも玄関マットも20年近く買ったことも使ったこともない。厚いカーテンもいらない。
子どもができてバスマットは復活したけど。


洋式トイレは座って用を足すものだと思っているけど、おじさんたちは立って用を足すのでスリッパ履かないと不衛生。
飛び散るし垂らすから本当に大変。


男のいる家は必要!飛び散った尿を踏んだ室内用スリッパで歩き回るなんて!自分で毎回床掃除するか座ってするならいいけど

スリッパ無いのは無理だわ




こういうのって実際に衛生的にはどうかよりもその人の気持ちの問題だったりするからな〜
「トイレマットもスリッパも雑菌の温床になるし洗うのも手間だし不要!定期的に床を掃除しておけばいい!」みたいな人も多い気がするお
やる夫 便座 トイレ 食べる



自分が良ければそれでいい1人暮らしってもしかして最強?
やらない夫 ホジホジ




ラブライブ! スーパースター!! 2 (特装限定版) [Blu-ray]

発売日:2021-10-27
メーカー:
価格:5929
カテゴリ:DVD
セールスランク:144
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ママーうぅ
    調子くん絶好調!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパいる派はションベン撒き散らしてんのか?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動洗浄にしてからみんな座って用を足すから床が汚れることなんて滅多になくなったわ。
    旧式の貧乏便所しかない家ならスリッパ必須だろうな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ黄ばんでるわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    全く飛ばないと思ってんの?
    自分じゃ掃除しないマザコンの寝言w
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパは頭叩く為のもんだろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、お客さんとかよく来る普通の家庭は用意しておいた方がいいけどな
    こどおじボッチの寂しい家庭ならそんなの必要ないだろけどwww
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    トイレ掃除すらしてなさそう…
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレによるよね  古い家のトイレだとスリッパ欲しい感じするし
    今時の新しい新築のトイレは清潔感あって綺麗だから、 スリッパ要らないかなって感じもするし
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    頭弱そう
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便所用スリッパにだって飛び散ってるよな
    それを滅多に洗わないんだろうし
    便所用スリッパ要らね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気で置いてあるけど誰も使ってないな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    トイレにスリッパ置かない家は不潔以前に
    アホだからw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び散り汚染が理由なら、トイレスリッパにも飛び散ってると思うけど・・・
    めったに洗わないスリッパより頻繁に洗うトイレマットのほうがいいわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座って小便するしいらない
  • 18  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    電車好きそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ要らない派はズボンの裾とか気にしないんだろうなぁ・・・w
    その図太さ羨ましい・・w
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりにマットが意味分からん
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マット派&こまめに床拭く派
    スリッパに足入れたくないわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも家の中でスリッパ履く習慣がない
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋式なら座ってするだろ普通
    まぁその分頻繁に便座裏掃除しないといけないけど
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かが水虫だったら一発アウト!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水流しで丸洗できない賃貸増えたね
    タイル床以外のトイレとか不潔に感じるわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ハゲちゃうわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともスリッパ無いやつの家は大体汚いし不潔だし貧乏でロクなやつ見たことない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    自分の足に付けるサルで草 汚いヤツ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか家の中ってスリッパ履くもんでしょ?
    トイレ用はもちろん室内用(個人別)もある
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ほんとそれ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男が座ってすりゃ飛び散ること無いからトイレマットで十分
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    マザコン不潔マン顔真っ赤w
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ズボンの裾云々だともはやスリッパあっても意味ないんじゃ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ほんとそう思うニダ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の部屋はいいけど、リビングとかキッチンでは吐いてるな。
    汚いし危ないから普通はくんじゃないの?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    バカしかいなくて草

    自分の足に付けて平気な不潔マン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マット敷かないでスリッパだけ使ってるわ
    そもそも立ってしないから飛び散らん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    「なんでやねーん」ってやるやつですね
    でも音の響きはハリセンの方が良くてオススメ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男共ションベンは座ってしようぜ
    トイレ掃除の手間がかなり減るぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    客こないとか関係なく板張りトイレは
    まじで使いたくない。汚れ擦り込んでるからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家の中用のスリッパでそのままだわ
    部屋の入口で脱ぐからそこまで不衛生だとは思わん
    むしろトイレでズボン脱いで置くほうが不衛生に感じる

    でも飛び散るのは事実
    マット無しフローリングにカッパとかビニール製のズボンとかですればわかりやすい
    普段気が付かないだけでめっちゃ飛び散ってる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台所でしてるから必要無い
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前から放尿は座ってする様にしてるからマットもスリッパも要らん
    令和になっても洋式便器に向かって立って放尿してるヤツが居るなら
    そっちの方が大問題だよ。ジョボジョボ言わせて放尿とか流石にバカ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    便座の下で待機かな?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    マットだけとかよっぽど汚ねえし不潔
    自分以外のソレが足の裏に着くだろ
    それで家中歩き回るのか?w
    全く臭え家だな
    慣れすぎてわからんだけで他人が来れば「うわっナニこの臭え家!」って思われてんぞw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパが不要になるようにこまめに掃除してるが
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ウリが便座ニダ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ要るだろ。
    一人暮らしの友人の家にも
    ちゃんとスリッパあった。
    素足でトイレは無いわ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    それな
    不衛生だとスリッパ履く前に座ってしろって話
    立ってするやつが一番不衛生
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    風呂とトイレが一体化してたらスリッパ要らないんじゃない?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    いままで立しょんだったけどふとズボンみたら思った以上に飛沫が飛んでたのを見てからもうずっと座ってるわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ウォッシュレットとか使ってると意外と水撥ねて飛び出てるもんだぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が水虫で、スリッパはいてるから、俺はスリッパは、はかないようにしてる。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りションしてるけどマット&スリッパも置いてるわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー実際のとこ体の排出場所にも付いてるし、不衛生として気にするほどじゃない
    気持ちが駄目って人はしょうがない使うべし、スリッパ自体が駄目ってのも同じで気持ちの問題、潔癖症と同じ
    本当の清潔、無菌を求めるなら、その程度じゃ意味無いからねw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックライト買って飛び散ったのを光らせて動物じゃねぇんだから撒き散らすなよって言えばちゃんと座ってやってくれるよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も日本は平和です
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちションせず流す時に蓋して流せば便器内以外は全く汚れない
    スリッパやマットが必要って言ってる奴はそもそも使い方が不潔なんだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >某CMで壁や床に菌が飛び散ると知ってからはスリッパなしでトイレ入れません。

    騙される情弱w
  • 61  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    一人暮らししたことないやつとかトイレ掃除したことないやつは立ちが多いイメージ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    見えないから気づきにくいだけであの高さから放尿したら直に水に入ろうが便器のどこに当たろうがクッソ跳ねるからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    用を足す周辺を素足で歩くという発想自体なかったから驚きですわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座って用足してれば不要
    ニートが立ってションベンしてママに掃除させてるからわからないだろうけど
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちションは見えない飛沫が拡散するから論外
    蓋を閉めずに流しても汚水巻き散らすぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便座の裏に下痢の飛沫付くことあるから座ってしても無駄だろ
    スリッパ無い奴は床も寝具も糞尿まみれやで
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    足が冷たくない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    汚さないように使っていても嫌だよな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座っただけで完全セーフになると考える方がお花畑でしょ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの床よりスマホのが菌が多いんだっけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで気にしてたら公衆トイレなんて使えんよな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    きったねえなぁ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    スリッパ履いているからいつまでも治らない
    サンダルにしとけ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    座ってしてないのか?綺麗に使えよって皮肉ったんだろ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中に入れてるスリッパは理解してない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    撒き散らしてるつもりなくても散ってんだよ
    床舐めてみろ小便の味するから
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    ほぼ同等って聞いたことはあるね。汚れの正体の菌は違うかもしれませんけど。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    清潔感洗うが散るだろ…
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    お前の小便は履いてるスリッパの内側まで飛び散るのか?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がミニマリストって最悪だな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    こういう突っかかり方するやつは立ちション
    座ション+スリッパマットがベストだが、座ションだけでも立ちション+スリッパマットより勝る
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    関係なくて草
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ洗ってないなら一緒だろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ不要なんて…って言ってる人もスリッパ洗ったり定期的に交換したりはしてないだろうな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパとマットのほうが汚く感じる 立ってする事ないし掃除しやすくして床を拭く方がいいわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の家でスリッパ無し、毛足の長いマットだと悲鳴あげそうになる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りションだと便座裏の前の部分が使うたびに汚れるんだよな・・・。
    会社のトイレの便座(男子トイレ)上げるとその部分が黄ばんでるんだよ・・・。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    普段から座りションしてるからこそ言ってるんだよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのろくに洗っていないトイレマットが汚いわけだが
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ自体汚いんじゃなくて
    """"お前""""が汚いんだよ・・・w
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    なんで小便の味知ってるの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかしかないのに意外な回答で笑えるんだけど
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    汚れやすい部分が決まっているってのはそれだけ掃除しやすいんだぞ
    立ちションは広範囲の上に便座外まで飛び散るわけだが
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使い捨ての雑巾スリッパ?置いてる
    適当なタイミングで交換出来るか、な
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    ションベン関係なく小さいホコリとか垢溜まってて汚いんだが
    きっついわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    それな
    汚れる場所も分かってるから掃除がしやすい
    かといって床の掃除はしないってわけでもないけどな
    飛び散るより100倍マシだわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以上の理由により、外履きを玄関で脱ぐ日本は、感染リスク低いんやで。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    小便器以外で立ちションできるやつはどチビか不衛生なゴミ
    普通に座ってやってれば床に飛ぶなんてまずないから
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパの方が不衛生だろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    クソ安物の便器使ってそう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    フローリングの味がしました🙂
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男も座るからって答えてる人いるけど来客がそうするとは限らんからな
    逆に他人の家でスリッパないと他人の家族がどう使ってるかわからんし怖いやろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパとか舞空術使えば不要じゃんアホくさ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ必要だと思う
    飛び散る云々以前に換気扇つきっぱで
    埃の吹き溜まりじゃん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人らの家のトイレって学校のトイレ並みに汚いわけ?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座ってやったとしても流すとき微細な物が飛び散るし、匂いの飛び散りで拡散しているから専用のスリッパ必須
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋式便所ですわってする?TOTOの使い方には小便は立ってしろって書いてあるだろ?
    >子供も小さく一生懸命トイトレしているのですが、妻は旦那のトイトレもしなきゃいけないのか?
    専業主夫ならトイレ掃除をしよう、共働きでもトイレの掃除をしよう、専業主婦ならトイレ掃除は家事だからやれよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創造情報(深淵)
    A 研究者
    B ダークソウル等(マヌス・アルトリウス・カアス)
    C social distance
    D 神の世界
    E ???

    下ほどおいしい😋🍴💕
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男だけど座ってするので不要
    ちゃんと掃除もしてる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    付き合いの長い友人とかだったら座ってしてくれって言ってる
    スリッパはあったほうがいいと思うわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレマットって何から何を守ってんの?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は座ってするには構造的に不向きで立った時に後から漏れるようになるぞ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座って用を足してるんだからいらねーだろww

    下にはマットひいてるしスリッパいるとかってどんな汚い家に住んでるんだよww

    マナーで置いておくって・・・人んちのスリッパなんて履きたくねーわww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公園の使っているからわからない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでの反応に不思議な日本語の奴がいるな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局目に見えないものは気にならないんだよな
    なんでもそう
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系って狂犬価値観の人湧くよね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    トイレ掃除ン時床ペロしてるんじゃね?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂トイレ一緒だから
    逆にジャマだわ
    マットを年1で取り替えるくらい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニマリストにとって当たり前とかいう頭沸いてる奴なんなの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廊下用スリッパがトイレの外に置いてあったら人が入ってるってわかるだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要るやろ…
    飛び散ったアレやアレを踏んでそのあと違う部屋歩き回るんやぞ… ばっちいでしょ!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ置いた所でそのスリッパに飛び散ってると言う事実を何故考えないのか理解に苦しむ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパいる派といらない派は、掃除の頻度の差だと思う。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    スリッパに付いたところで、足が付かない箇所につくだけだしな。
    逆にスリッパはかないと、タオルマット敷いてようが、足の裏や靴下に小便付けてる事になるぞ。
    そして、その足で家中を歩き回る。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちはフローリングでトイレマットも定期的に洗ってるし
    洗いもしないスリッパ複数人で共有するほうが気持ち悪いわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    スリッパがないと、直接足が汚れる事を、何故理解できないのか?
    スリッパが汚れる?
    当たり前だろう、足の代わりにスリッパでガードしてんだからよw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らし男だけど最近しょんべんは座ってするようにしてるが
    たまに外で立ちしょんすると開放感がすごい。
    これは本能に刻み込まれてるな。犬が電柱にしょんべんするのと同じ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    いや洗うでしょ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いでしょっていうがスリッパ自体も汚いからな
    しょっちゅうスリッパを洗う奴なんてホテルくらいしかいねえし
    それ言ったら日常で履いてる靴なんてもっと汚い
    毎日風呂入ってるから裸足の方が汚くないともいえる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレマットは見えない糞尿で汚い
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    定期的に洗ってようが、洗った直後以外、常に汚れているトイレマットに足を付けるほうが気持ち悪いわw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    玄関で滅菌シャワー浴びて総着替えしないと部屋中の家具がばっちいやで
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    座って小便してると、歳食った時に残尿感が酷くなる可能性があるから気を付けた方がいい。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ汚いと思うのか。
    それは男性が立って小便をしたり、水を流すときにフタをしめないからだろ。

    という事はその辺をキッチリしてれば床が不用意に汚れるなんて、そうないから必要ないわ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客を想定してるか否かでかなり違いそう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族が居ると一人暮らしルールは全て無効化されるから意見が食い違うんじゃない?
    その他はシンプルに汚い人でしょ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパなし汚ぇ
    スリッパありでも一ヶ月に一度は新品に交換してるわ
    スリッパなんて100均のでいいしこまめに新品に変えた方が衛生的
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人体はタフだからトイレの雑菌くらいで病気にはならんよ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    汚いも何も、それがスリッパの役割だろうw
    足を汚さないようにスリッパはいてんだから、代わりに汚れるの当たり前だし、構造上、足が触れる所は汚れない。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレットペーパーって丁寧に切り取っても塵がけっこう舞うし床にも落ちるんだよな
    そのためのスリッパでもあるけど何と言うか無神経で大雑把でガサツな人間増えたよな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパのみ
    床と便座は除菌で対処
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ち小便は許されない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレは一回で流すのもったいないから
    一日おきに流す
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    トイレマットは汚れた個所に直接足を乗せるが、スリッパは足が触れる部分はスリッパの構造と使用時の特性上、汚れない。
  • 147  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    フェミニストを代表して謝罪します。
    本当に申し訳ありません。
    マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
    私たち日本の一般国民も怒っています。
    でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
    若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
    魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
    私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きったねえトイレマットの上を素足でw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿の飛び散りとかがどれだけあるのか知らんやつはトイレ専用のスリッパを不要って思ってんだろうなぁ〜
    自分は絶対スリッパ必要派だわ
    マットレスがあるからスリッパ不要って言ってるやつはそれを洗う事も考えて言ってるのかすらも怪しいわ
    絶対そういうの考えてないだろうなぁ
    絶対汚れてないとかって思ってそう
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋式で立ってする男は小便の跳ね返りとか気にならんの?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもトイレが不要
    そのまま垂れ流しだが
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    マットは毎日洗えるけどスリッパは洗ってる人の方が少なそう
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和のくるくる回るタオルとかハンカチ持ち歩くみたいな話やな
    それ自体が雑菌の温床やん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ不要派は自分で家のトイレ掃除したことなさそう
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にしすぎといえば気にし過ぎ
    気にしなさ過ぎといえば気にしなさすぎ
    心の問題やな🤔
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレどころか家の中でスリッパなんて履かないぞ
    子供の時からそれできてるから違和感しかない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    室内用のままで入る
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要らね、都度拭けば良いだけだし。トイレ用クイックルも常備してる。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    中年太りしてない?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廊下用とトイレ用のスリッパがある←客がよくくる綺麗な家
    廊下用のスリッパしかない←客は滅多にこ来ない普通の家
    客が来る時だけ廊下用のスリッパだけ用意して普段は履かない←ワイの家
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋式便器で立ちションしてる奴
    フルチンでやってみ どんだけ床や自分の足に飛び散っているか分かるから
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックライトで照らせばトイレの床壁なんて尿だらけやぞ
    座って致してても臭いがしてる間は尿の霧が渦を巻いてんだからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもトイレより靴の中のほうがよほど不衛生
    その靴に触れた靴下を履き変えずに生活してるのに、今更トイレが汚いとか失笑もんだわ
    自分の足はトイレより汚いことくらい自覚しろよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレによる
    公衆トイレみたいなのだったら当然いるけど
    普通にフローリングとかだったらいらん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    足突っ込んでるスリッパの内側に何が飛び散るのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょんべん飛び散るのにね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から掃除してんだからスリッパなんか邪魔でいらない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から家の中でスリッパ履いてるから専用のは要らんな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人それぞれ。十人十色。他所は他所うちはうち。
    人による。自分の家だから好きにして良い。

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    おしっこ付いたスリッパで家の中歩いてるのか…オエッ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不衛生というヤツらのほとんどが、トイレルームをバスルームのように洗えるようになっていないというね。なんなんだろうねあれ、拭くのか?拭いてキレイになるのか?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    飛び散るとかどんだけ舵取り下手なんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちションしてっからだろ汚いの
  • 174  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    寝起きで寝ぼけてんじゃねぇのお前
    普通は飛び散らねぇよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時立ってションベンするのはじーさんぐらい
    毎日スリッパ掃除する手間が面倒でマットのみだな。


  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び散りが観点だけれども
    仮に座って用を足すだけの住人しかいない場合
    それでもスリッパって必要?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広い狭いで運用は違ってくるよね
    便座まで数歩ならスリッパ必須で狭いなら清潔なマットだけで事足りる
    実際はこんな感じじゃないの?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパを買い替えたり全く洗っていないと思っている奴がいて草
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女一人暮らしで、流す時は蓋閉めるし、必要ないと思い使っていません。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    そりゃ拭けば綺麗になるだろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でもそのスリッパ洗ってないんでしょ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ちなみに女性も体勢を整えないとショットガンの如く巻き散らしてる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ必要派が多くてビックリだわ。
    ネット民って捻くれてる人多いのか、トイレがよっぽど汚いのか、馬鹿なのかさっぱりわからん。
    いらない派の意見は小便器のあるトイレとかじゃなくて家庭用の洋式トイレの話ししてるんだからな。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな記事でもマウンティングかよ
    見境無さすぎんだろ猿共がよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要ない派
    っていうかミニマリストの当たり前では?
  • 187  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そのスリッパが雑菌の温床だって事を知らないお前がバカだわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんでしょ
    普通に座ってして、蓋を締めてから流す
    これさえしてれば問題ない
    これでも汚いなら潔癖症でそもそも家全体が同レベルで汚いからどこも同じ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分家のトイレは座ってする派なので飛び散らない。故にマットは敷いててもスリッパは置かない。。。そもそも家族がいない。。。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパに細菌が繁殖するんだから、スリッパ複数用意して、使う度に変えるのが正解でしょ
    それかトイレにロボット掃除機おいて、常時掃除してもらえ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったら使うが、無かったとしてもどうとも思わない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ必要とかどんだけ床汚いの
    きっしょ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床タイル張りだから必須だな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパ使ってないと臭い足ががさらに臭くなるぞw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナシで数年使ってたら床の被膜が取れ始めたんで買うてきたで
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家は男でも座りション
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座ってしてるし流す時蓋するし、週一で拭き掃除してるから大丈夫だろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    座ってすると爺さん以外は全部股間回りに跳ねてくるやん。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    小便まみれの汚い物をぶら下げて恥ずかしくね?
    毎回洗ってんの?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちアンケ取る意味わからんわ。

    糞ほどどーでもいいわ。

    こんなもん個人の判断で決める事やろ。アホか。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋式で男女関係なく座ってする、流す時は蓋をしめてから、これで撥ねるもんはなくなるがそれでも細かい霧状の尿やらは飛び散る
    スリッパやマットを毎日替えて洗うならマシだけどそんな家なかなかない
    うちはマットだけ敷いて毎日夜に手拭きタオルと一緒に交換するけど
    ただマットもトイレ用です!みたいな形のじゃなくて四角い普通のだけどね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともにケツも拭かない手も洗わない人が大勢いるのにスリッパ必要が6割ってw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアンケートの結果何が起きるの?
    くっだらね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパが汚いって言ってるやつって要するにそいつがトイレ使うのが汚いってことなんだけどな
    立ちションビチャビチャ撒き散らす馬鹿がいないならトイレマットで十分だろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近までは立ちションしてたけど妻に申し訳なくなって座るようになった
    慣れるとそんなに面倒感じないよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある昔の汚らしいトイレならスリッパないと不衛生と感じるけど
    最近のちょっとした小部屋みたいなのに自動洗浄自動開閉自動消臭ついてるトイレだとスリッパが逆に汚らしく見えるよ

    トイレの部屋の作り事態で変わってくると思う
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ミニマリストの当たり前では?

    ミニマリストってきたねーやつ多いんだな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの作り事態だよな
    1畳前後の糞狭い汚らしいトイレならスリッパおいてないといやだし
    金持ちの家の3畳ぐらいのトイレで大理石だったりヒノキ造りのトイレならなくてもマットだけで十分だし
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マットを敷いて洗うことでスリッパとしてるからスリッパ自体は使ってないな
    スリッパを使っても洗わないと意味ないからな
    スリッパって洗いにくいからマットにしてるって感じ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今みたいな乾式トイレには要らない気もするが。
    戸建てだと狭いしフロアマットで事足りてるよな。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパがある家は立ちションベンしてるってことだろ?汚えなぁ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び散ってもこまめに掃除すりゃいいだけなのに
    掃除も出来ないガイジが多いな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いトイレには必要
    清潔なトイレには不要
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はタイル床で水洗いもやってたからな。
    ただ、トイレにはトイレ用スリッパってことで用意してるところはあるかもしれん。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちションする奴は一人暮らししたことない率高いと思う、トイレ掃除してもらってるんでしょ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬に寒かったのでフカフカスリッパ導入して
    洗濯したりして特に必要性も感じず四季を通して使ってるけど?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りションだとボケっとしてると便器と便座の間から飛び散らかすことがあるんだよな。
    職場のトイレじゃ起きないからうちのが安ものなんだろうけど。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りションって残尿の原因になるんじゃないの?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要ないってのトイレ掃除したことないんだろうなあ。それか毎回使用後に掃除してるか。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちションしなくても水を流すだけで飛沫は飛び散ってるからな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの床が汚れることなんてなくない?
    便器の外にうんこしてんの?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレにスリッパ置いたところで衛生面的には変わらんよ
    むしろ菌の沸く苗床作ってるようなもんだからな
    気持ち悪いなら掃除すればいいし、飛沫が気になるなら座ってすればいいし
    和式トイレなら必須だが、洋式は絶対に要らない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    蓋して流さないの?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ご免、したことねえわ。
    もっかい開けてきれいになってるか確認するのも手間だし。
    閉めるのは洗浄してからだなあ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ床材次第だろ。
    廊下と同じなら要らない(特にバリアフリーだとある方が不自然)し、廊下と違ってクッションフロアやタイルとかに変わる場合は要るかもしれない。
  • 227  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要
    実は流したときに飛び散ってる
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    まあ、座って用を足しても、かかる場所が変わるだけなんだけどね。
    立ちションなら服だが、座ると肌に直接だから衛生面ではこっちの方が最悪だけどね。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    すわってやったら跳ね返りないと思ってるのか?
    立ちションより便器に体が近づいてんだから、跳ね返りなんか立ちションの比じゃないぞ。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日トイレ掃除してるきれい好きな家ならスリッパなしでもええんちゃう?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お店では使うけど家のトイレでスリッパ使ったことあまりないな
    だって便器まあで1mもないんだもん
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに掃除すれば立っても座っても別にどっちでもいいと思うけど
    不潔ではいかんけど多少汚いのには寛容なほうが生きるのが楽だよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達だった人の家遊びに行ったらトイレになかったの衝撃だった
    そこのだんなが立ってするのか知らないけど汚くて抵抗ある
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレで足が不衛生って言っても毎日お風呂入らないのか?足は毎日お風呂で洗うだろ
    洋式なら座る体制だから大丈夫だが、問題は足元に跳ねる和式の便器の場合だろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ前の床を掃除してピッカピカに磨いて一日後、その床に落とした1個500円の饅頭を拾って食べれるかどうかやな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの床って見えないレベルで色々飛び散ってるからな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    この論題の意味分かってなさそう
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にスリッパないと駄目なくらい床汚れてるんか
    腐海にでもすんでるのか
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、飛び散った尿を踏んづけた足で家の中歩き周るのを良しとするか否かやね
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も自宅なら座る派だわ。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの床は常に掃除してるし専用はない
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパなくても健康だけどね笑
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に立ちションする人がいるかいないか、和式か洋式かの違いじゃないの?
    便座に座って用を足す場合って飛び散りなんてほぼないから定期的に床掃除すればよさそうだからスリッパある方が衛生的じゃない気がする
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数人で同じスリッパ共有してるほうが不衛生だわ

    スリッパが必要とか言ってる奴の家は、公立学校のトイレみたいに床がジメジメしてる不潔なトイレなのか
    それなら必要だな。俺はそこまできったねえ貧乏人の家に住んだことないから分からんわ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    汚してないつもりでも立ってたら
    飛び散ってるからな。
    あと、大で流した時とかも便器から
    飛んでる。余程高速で閉めないかぎり
    とんでるよ。

    一回使ってみろって。
    やめれなくなるぞ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要ないって言ってるのはワンルームの糞狭いトイレなんじゃね?
    普通に手洗い場があるくらいの広さのトイレだと必須やろ
    てか、底辺の家のトイレって手洗い場が無いの不衛生過ぎて笑えるわw
    あ、風呂トイレが一緒になってるなんて超ド底辺御用達のは更に論外やな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパもだけど
    底辺の家ってトイレの後に手を洗わせる気が皆無なレイアウトなのなんなん?
    底辺は手を洗わない不衛生な存在だから手洗い場なんか最初から作らないって割りきり?w
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の勝手だろうに‥文句言ってる奴とはとりあえず関わりたくないな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    トイレの床がどれだけ汚いと思ってるんだw
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレはホルモンの便サン置いてるわ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家におっさんタラコは不要である 100%
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風水的には、スリッパ必須。
    不浄な空間と居室はきっちり分けたほうがいい
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニマリスト(笑)
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フローリングだからスリッパ無いわ
    男便所も完備してるから外に飛び散らないし
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォシュレットでどれだけ飛散してると思ってるんや
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    スマホは便器並みに細菌だらけできたない
    それよりもっと汚いのはスリッパをみんなで使い回してること
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スリッパもマットも定期的に捨てるけど
    洗うもんなのか?洗濯機に入れたくないわ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ無しで! トイレのドアをセメントで固めてやる
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?俺は当然のごとく、はだしのゲンだけど?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マメに洗うか交換しないスリッパ置きっぱの方が余程不衛生だし
    何より他人との履物の使いまわしが根本的に無理
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレが不衛生だの菌が多いだのw
    そんなんで病気になってたら今頃人類滅亡してるがな

    間違った衛生観念で現代人は免疫力が低下してるんだよ
    コロナが流行るわけだ虚弱多すぎでしょ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    こういうのは虚弱云々じゃなくて気分の話
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >義実家は リビングとかで履いているスリッパで
    >トイレも入るし 絨毯の上も歩く

    マジキチ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マットなかったらいるけどあったらいらねー。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裸で立ちションすると分かるけどちゃんとジョボジョボしても飛沫が足に結構かかるんだよね
    足にかかるということは壁も床も小便の霧吹きをかけた状態になってるから物凄い汚いということに気付いてそれ以来座ってションベンするようになったわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    なんだその無駄に広いトイレは。バカじゃねーの。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    アホか?手荒い管で洗えよ。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    いかにも底辺臭い文章だな。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来客なんてしないしスリッパなんて普段履かないから不要だわ
    むしろスリッパを洗わないでトイレに置いておく方が汚いと思うんだけど
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    トイレで饅頭食う発想事態おかしいだろ
    どんだけピカピカでも食わねーよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りションしているなら不要
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレマットがどれだけ汚いか知らない人が多いんだなぁ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247>>248
    いくら取り繕っても拭いきれない底辺臭
    本当に金があるなら人間性を第一に磨かないと
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレマット管理がめんどいからスリッパ 立ちションする人間いる家庭なら尚更

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク