PCメーカーさん、家庭用ゲーム機をバカにしたCMを公開「ゲームしかできない不便なゲーム機、今までありがとう。私は成長したいから、ゲーミングPCで『先、行くね。』」
- |
- コメント( 702 )|
- ゲーム業界 |
- PCゲーム |

OMEN – もっと速くて、広くて、強いゲーミングPC | 日本HP
コンソール、
今まで遊んでくれてありがとう。
でも、もう行かなくちゃ。
もっとつながりやすい場所へ。
言いたいことを聞いてもらえる場所へ。
どんなプレイスタイルでも選べる場所へ。
誰とでもフレンドになれる場所へ。
もっと速くて、広くて、強くて、
そして自由な場所へ。
先、行くね。
以下、全文を読む
<この動画への反応>
その後、彼女はCSにはいない【チーター】という存在を痛いほど認識し台パンを繰り返すのであった…
ゲーミングノートって一番あかんやつ…
コンソールでしかできないゲームもあるし、家庭用ゲーム機とPCどちらも持つ事が一番いいよね
HPがこれを出したというのがお笑いどころ
次に進むけど、OMENは無いw
どんなプレイスタイルでも勝てる場所(チート)
CSと比べないと製品のPRできないんすねかわいそうに
それぞれの良いところがあるだろうに ...
こういうCMは日本じゃ好かれんよ
せっかく良いゲーミングブランドを持っているのにもったいない
あなた方のライバルはコンソールではなく同業他社なのでは?
先にいくね
って言い方がなんかなぁ(笑)
同じゲームなんだから別に後も先もないでしょ
横しかないよ
PS5がコケてPCに移行した人が多いからビジネスチャンスだよね
で、16万のPC買ってやることはガキゲーのフォートナイトですか
コンソール勢に怒涛の低評価されてるの草
↑PC勢だけどこのCMのせいでPCゲーマーが批判されかねないので低評価押した
プラットフォームで優劣を付けるとかナンセンス&時代遅れ
ゲームが好きな人はプラットフォームに関係なく自由に遊んでる
Nintendoのゲームが一番おもろい個人的に
cs民顔真っ赤
ド正論CM
任天堂の倒し方知ってそう
実際スイッチとかチャットが苦痛よな
そのくせボイチャもないし終わっとるわ
チーター「ウェルカァーム」
正論はロジハラ
貧乏人、イライラで草
cm見たけどこれ家庭用ゲーム機遊んでるときが一番楽しそうに見えたぞ
家ゴミバカにされてて草ァ!
コンソールでキーボード使えるの知らない説
今はボイチャやん
みんなで家庭用ゲーム機囲んでたのが一番楽しそうやったの悲しいわ
もうあれはできないのに
ノートで何抜かしてんだカス
Twitch見てみろよ
ゲーマーはみんなPCでやってんだよ
それが世界の標準
PC買えないガキみたいなこと言ってるお前らなにもんだよ
いい年してゲームやってる時点で同類なのに悲しいマウントだな
ふざけんじゃねえええええ僕たちの家庭用ゲーム機をバカにすんじゃねええええええ
これじゃあCSが時代遅れみたいじゃねえかああああああ舐めるなあああああああああ

どうせチーターだらけ!どうせチーターだらけ!どうせチーターだらけ!
ゲームするならゲーム機!ゲームするならゲーム機!うわああああああああ

![]() | パワプロクンポケットR 【2大早期購入特典】ゲームボーイアドバンス「パワポケダッシュ」DLC・アイテムを選んで交換! 期間・用途限定パワスピ・ポイント同梱 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 発売日:2021-11-25 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5995 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入) 発売日:2021-09-09 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:7182 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:07 返信する
- omenのcmか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:07 返信する
-
このレベルのCMを流していいメーカーの格があるからなぁ・・・
OMENは・・・
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:08 返信する
- 実際家庭用機買っているやつなんて馬鹿やん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:08 返信する
- CSでしかゲームやってないバカはゲーマー名乗らないでほしいね
-
- 5 名前: 先輩 2021年08月10日 21:08 返信する
- 「自分、先にイッていいっすか…?」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:08 返信する
- いってらっしゃい
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2021年08月10日 21:08 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:08 返信する
- はよブラッドボーンPC版だせよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:08 返信する
- 先行くねとか完全に死亡フラグだろw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:09 返信する
- 悪いなお前より自作PCとCSの方が全然いんだぜw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:09 返信する
-
まあpcゲーマーの殆どが使いこなせてないから
実質コンシューマーと変わらなくて草
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:09 返信する
- センスないCM
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:09 返信する
- ps5 でWindowsが動けば終わるんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:09 返信する
-
PS5ってコケてるのか?
確か過去最速の売り上げ更新なんだろ?
PS5でコケてる扱いならPS4〜1も全部コケてる事になるが…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
- ノートPCでゲームとかばかなの?
-
- 16 名前: 2021年08月10日 21:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
- 待って、置いていかないで
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
-
格闘ゲームとか同じ本体スペックを実現できたり
チート対策などもあるから
自作PCとPS4や5の二刀流が最強やで
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
-
プレイステーションはテコ入れしないともうダメだね。
この際、Steamの携帯機にvitaのソフト起動できるアタッチメント付けるとか、ps5でSteamの起動を認めるとかね。固執し続けると任天堂のように意固地になってエンターテイメントの伸び代が無くなる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
-
10万以上金かけた低性能ノートパソコンでゲームが何だって?
PS5の足元にも及ばんわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:10 返信する
- 自前でゲームソフト準備してから言え
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:11 返信する
- ゲーミングPCて一番落ち目の分野じゃんw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:11 返信する
- ゲーマー名乗るならPCとCS機揃えてから言えよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:11 返信する
- PC買ったところでYou Tubeとゲームするしか脳のないガイジしかおらんけどな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:11 返信する
- ノートの時点で頭打ちやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:11 返信する
-
まあPCでゲームやった方が便利よね
チャットも打ちやすいしボイスチャットもやりやすいし他作業も同時並行で出来る
配信やるなら1つの機材でゲームも配信も出来る
CSで出来ない事も無いけど、色々めんどい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
-
>>23
わいはゲーマーであってゲームコレクターではないから
PCとPS4,5でいいわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
- 「先、逝くね」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
- ノートで草
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
-
>>13
なんだそりゃw
本当に馬鹿で草
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
- 日本市場を見捨てたソニーはオワコン
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
- ノートPCでゲームとかwwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:12 返信する
-
>>14
でもソフトは売れてないじゃんw
転売屋に向けて商売してたの?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
- 高い金払って買ったPCでチーターと遊ぶゲームは楽しいか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
- ふーん、エッチじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
普通に両方やってる
PCですべてのゲームが揃ってからそういうこと言え
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
- マリオゼルダアンチャツシマができないPCがなんだって?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
あれだな
軽自動車でターボ付いてるから速いんだぜ
と、イキってる人みたいだな
このCMにするならもっと性能の良いのじゃないとさ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
実際PC ゲーム面白いよmod盛り盛りのRimWorldのとか
それがCSの先かどうかは知らんけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
>>1
いい歳してゲームw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
- 金持ちの道楽より、リアルスポーツよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
>>38
俺のAE85もターボついてる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
- PS5の映像をPCに映してゲームすりゃあええやん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
で、PS5並の性能のゲーミングノートPCはおいくら万円?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:13 返信する
-
ノートの時点で察した
あ、これあかんやつやと
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
>>33
DL比率7割あるけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
PCでチャットしながらネトゲするのはそれこそ
ニコ動以前からある遊び方だからなぁ…先に行くってのは違うな
別に未来の遊び方でもないし
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
>>7
Hey リチャード。
君はまだPS2で遊んでるんだろ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
- MODとツール使ってないならPCでやるメリットなんてないぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
>>44
そんなものはありません!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
チーターさえいなければ完全上位互換ではある。値段も置いといて。
PC度のゲームにも絶対チーターいるから下位互換で間違いない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
-
全裸MODがある分、PCで楽しませてもらってる
でも別にPS5がダメなわけじゃないし性能が劣ってるわけでもない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:14 返信する
- ゲーム人口20%じゃなかったっけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:15 返信する
- お行きなさい
-
- 55 名前: 2021年08月10日 21:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:15 返信する
-
別にPCでチーターばかりいるゲームやってるわけじゃないだろ
普通にRPGや一人称ゲームもやるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:15 返信する
-
すげーセンスのないCMだな。
これでOMENに興味持つやつなんていないだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:16 返信する
- 最近はCSゲーもsteamで同時発売するから助かる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:16 返信する
-
ゲームPCとか言っときながらラップトップでゲームしてて草生える
それならまだコンソールの方がまともだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:16 返信する
-
FF14はPCでやってるけどそれ以外は全部PSで買ってるわw
すまんなHPw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:16 返信する
- ゲーミングPCすら買えないおっさんイライラで草
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:16 返信する
-
ゲーム開発も結局PCでやってるからPCで動かすのが一番なんだよね
チート対策って言っても家庭用でも普通にあるし関係ないと思う
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
>>51
【朗報】『Apex Legends』ランクマッチで“回線抜き”など不正行為をしていたプレイヤー2000人が一斉にBAN!うち1900人以上がPS4ユーザー : オレ的ゲーム速報@刃
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
- ノートPCでゲーム(笑)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
>>33
普通にDL版が売れてるけどね
もしかして未だに時代遅れのパッケージ信者?
ああどこぞのネットワーク環境が20年ほど遅れてるゴミでしか遊んでない屑人間?
お前生きてる価値ねーヨwww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
まあ、普段から家庭用ゲーム機を煽ってるから
このcmの通りだわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
>>7
〜〜〜産婦人科〜〜
☺️(ここにM字開脚で座ればいいのでござるか、
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)(今の時代は楽になったな、令和の頃迄は子供を産む時は苦しんだらしいよ
☺️(医学の進歩は早いでござる、じゃあセルフ出産で軽く産んでみるでござる笑笑
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)(私に似て頭の良い社交的な性格の明るい子供を期待してるよ、
☺️(頑張るでござる、う、う、うーん、はぁはぁあぁーん、なんかうんち出る感覚でござるね、足が出で来たでござる、はぁー〜〜〜どっこいしょ!
赤ちゃん(おぎゃ〜おぎゃーふぅ、はぁ〜ママまだだよ?休まないで!早くシコ踏んで頑張って!早く頭が○○に挟まって苦しい!ママ!早く広げで!よいしょ〜〜どすこ〜い、ふぅ〜雲龍型で産まれました!パパこんにちわ!
↓産まれました(⁎⁍̴̆私の赤ちゃんƐ⁍̴̆⁎)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
ゲーマーって言葉に酔ってるやつらは何?
殆どは生産性のない社会のクズじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
- 他を下げるのは印象悪いからやめとけよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
- ゲーミングノートって、時代遅れになったら全とっかえしかないじゃん。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
- PCでゲームしない人にコンソールて単語が通じるのか疑問
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:17 返信する
-
>>56
それ、CSでいいよね?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:18 返信する
-
>>1
パパパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:18 返信する
- WindowsOSというゲームとってクッソ重いクッソ邪魔な存在を排除してからほざけカス
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:18 返信する
-
これはゲーミングノートPCのOMENの宣伝だけど、OMENでPS5並の性能にするには最上位の RTX2080 Superのモデルを選ぶ必要があり、351,780円から(基本構成)だ
PS5とふつうのノートPCを買ったほうがコスパは良い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:18 返信する
- 喧嘩は同じレベル云々
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
-
まあ、ど素人が痛い目みて勉強するにはいいんじゃないか?ゲーミングノート
PCでいろいろ経験して、その上でCSでいいやと結論するのも大事なことだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
-
>>13
アプデの度にバグ出す欠陥OSで動かしたいとかバカだろw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
- HPはつまねーCM作ってる暇あったら1円でもノートPC安くしてくれ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
- そこまでゲームに熱がないと16万かあとちょっと思ってしまう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
- 実際ゲームパスあるしもう任天堂しか勝ち目ないよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
-
>>70
そもそも排熱能力最悪だからゲームするならノートは論外
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
- 他会社の製品映して扱き下ろすのって良いのかこれ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:19 返信する
-
>>40
おじさんしか利用してない不便なパソコン、今までありがとう。私は成長したいから、魔法使いと黒猫のウィズで『先、行くね。』
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
- どんなモンスタースペックのマシンかと思ったらノートPCはギャグでしょ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
- ゲームギアかよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
- ゲーミングノートかよ草
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
- 一生チーターに犯されてろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
- 俺は上に行くよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
-
買えない買えない言っていつまでもゲームやるのを我慢する事のアホさったらないな
いい加減に見限れっての
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:20 返信する
-
デスクトップならグラボ替えるだけでかなり延命できるけれど、ゲーミングノートはグラボが陳腐化したらどうにもならない
しかもこのOMENは RTX20x0なのですでに古い。なぜ RTX30x0じゃないのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
-
ゲーミングノートとかってw
CS二世代前と同等しかパフォーマンス出せないじゃんw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
- 時代はゲーミングPCなんだわ^^v
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
-
貧乏人、イライラで草
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
- 俺は上に行くよ天国にね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
-
これってどこに向けたCMなの?
自作PCやってる層はこんな糞ノート買わずに組むし
それこそこの糞ノート買う費用で追加でPS5でも買うし
欲しいのはCSだけやってる情弱連中を引き入れたいんだよね?
その層敵にまわしてどうすんのw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:21 返信する
-
ゲームしかできない不便なゲーム機、今までありがとう。私は成長したいから、ゲーミングPCで『先、行くね。』
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
- CMの内容自体は別に否定しないが肝心のメーカーが煽れるレベルじゃねーだろ...
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
- どうぞご勝手にとしか(笑)ps5早く普通に出回んねーかなー。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
-
>>94
貧乏人はゲーミングノート買うよなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
-
>>24
これ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
- 純粋ゲーム好きなやつはPC環境もありつつCSも買うやろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
-
>>96
学生
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
-
>>94
たしかに、貧乏人にはSwitchで十分だけどねw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
-
ゲーミングノートPCって
自作界隈じゃ排熱しっかりしてないすぐ壊れる地雷だから
PC玄人はこんなもん買わんよw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:22 返信する
- 僕たちの家庭用ゲーム機とか煽り屋のくせにどの口が言うんだ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- 実際ワープロみたいなもんだしな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- PCゲーマーは大体スイッチも持ってるだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
-
>>72
抽選して当たらないと買えないよね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- これだけ煽ってノートPCは草
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
-
コンソールで遊ぶのはコンソールでしか遊べないゲームだよ
PCとコンソールのマルチならPCで遊んでる
マウスを正式に使えないのがクソ
-
- 112 名前: リチャードソンジリス 2021年08月10日 21:23 返信する
-
>>48
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
-
>>103
学生はノートPCを学校に持って行かないといけないから、クソ重いゲーミングノートは買わないだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- ノノノノートでゲームw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
-
PCの用途は多彩だからウソではない事実だろう
PCが必要な人は必要だから手に入れるわけ
必要無い人がPC語っても意味無いだろお前ら?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- チーターやツーラー多すぎ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:23 返信する
- ゲーミングノートで本当に重いゲームやってたら寿命1年ぐらいだからな
-
- 118 名前: リチャードソンジリス 2021年08月10日 21:23 返信する
-
>>67
…(;≧Д≦)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
- いい年してゲームとか撮り鉄並みのハッショやろw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
- ゲーミングPCとPS5を使い分けている。どっちが先進的とか無いけどね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
-
ロンチからもうすぐ1年なのに、
転売ヤー喜ばせてるだけのソニーは何も言えないわな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
- 良いCMだ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
- 煽ってるわりにたいしたスペックじゃなくて笑ったw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:24 返信する
-
>>24
ゲーム機はゲームしかしないガイジじゃねーかw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
- 前々世代くらいからゲームしかできないゲーム機って無くね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
- でもアクティブユーザー数はCS機の方が多いっていう皮肉
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
-
まあpsは死亡だよね
任天堂しかもうメリットしかねえわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
-
>>120
明らかにPS5が先進的だろ
ストレージ周りがPCには真似できない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
-
この記事は荒れる
なぜなら事実だから
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
-
>>1
くたばっちまえomen
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
- PSはキーボード挿せるだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
-
>>124
これ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:25 返信する
- でもそのPCゼルダ出来ないじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
-
>>115
でもゲーミングPCが合う人って限られるよね
持ち運びするには重いし、デスクトップよりコスパ悪いし、ゲーム以外の用途ならそんなパワーいらんし
「ゲーム機よりもゲーミングノートPC」とはならんだろう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
- OMENアーメン
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
-
>>2
このレベルのCMを流していいメーカーの格があるからなぁ・・・
OMENは・・・願望
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
- HPは自社の評判見てから言ってくんねえかなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
-
>>125
ゲーム以外でまともに使えなくね?
まさかゲーム機でネット見たりしてんの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
- コンソールでオンライン繋げるのはもうデフォだしキーボードも使えるのに何いってんだ、このCM
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
-
>>5
んにゃぴっ
駄目みたいですね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:26 返信する
-
>>1
PC在ってもゲーム機でゲームやるわ
しかも比較対象がブラウン管テレビでやってる時代のゲーム機ってさ
その時代のPCゲームってな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
-
>>139
もうPCでよくね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
- せめてグラボ搭載したデスクトップPCを所有してからPCうんぬん語れよなお前ら?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
-
IntelCPUかよw
ダメだこりゃw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
- 言うて今ならコンシューマでもチーターおるやろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
-
>>40
もちろん、マイニングもするで!ニチャァ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:27 返信する
- 先に逝くね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
まあ、任天堂が幅利かせてる日本じゃたしかに成長がな・・・
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
- イキリチーターみたいだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
CS機とデスクトップのゲーミングPCで揃えるから、ゲーミングノートPCなんて買わんしなぁ
CS専用のAAAタイトルあったり、PS5ならPC以上のローディング速度あるし、どっちかしか持ってなくてマウント取るのに忙しい人も大変ね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
>>144
別にゲーミングならインテルで問題ないよ
むしろ向いてる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
普通にPCでもゲームする人間としては
ノートPCでゲームするくらいならCSでよくね?と思ってしまうな
BTOでいいからデスクトップPC買いなよと
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
- 先に行っても誰もついてこないやつだ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
>>3
上級は現実で遊べるからなぁ ニチャァ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
これ入力画面明らかにPSだよなあ
まあこういうcmが出てくる程度にはPSからPCに移ったやつがいるんだろうな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:28 返信する
-
>>147
ノートだけに
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
>>83
一時期流行ったけど、今じゃ時代遅れで批判の対象のCM
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
>>124
ゲーム機は人物ではないよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
- アマングアスできるならなんでも良いよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
- ゲーミングノートwそれ戦う前に負けてるから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
- ゲーミングノートにすらバカにされるCS
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
>>125
もしかしてCS機のメディアプレイヤーとしての機能の事を語っているのか?
俺達が普通に3次元でコメントしている所に君は1次元の尺度でコメントしているのか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
ゲーミングPC持ってる奴はCS機も持ってるだろ
CS機なんてもうスマホより安いんだから、
CS機しか無い貧困層はゲーム以前の問題
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
>>84
成長したいならマイニングと仮想通貨ガチホで先行くね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:29 返信する
-
ああん!?PCでマリオやラスアスが出来んのかよ!?おう!コラァ!
ラスアスは出来る様になるかもな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:30 返信する
- 拡張性も性能もPCのほうが上だけどFPS系ゲームがチーターだらけ世紀末だからやめたほうがいい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:30 返信する
-
>>65
こどおじはパッケージで買って売れないと金に困るからしゃーないべ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:31 返信する
-
まず20万のノートを買います
いやゲーム大好き人間なら良いけどカジュアルは完全に置いてかれるよね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:31 返信する
-
>>3
ゲームしてる時点で🤭
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:31 返信する
-
ゲーミングノート買うくらいならコンシューマーの方がええわ
てか専売もあるしCSもPCもどっちも必要よ
オンゲーはPCでやるし、1人でできるRPGとかはもっぱらコンシューマーだわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:31 返信する
-
ゲーミングノートってゲーム配信したら熱暴走で死ぬじゃん
使えねーんだよw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:31 返信する
- 結局ゲームするんだw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
- 半導体不足で価格が死んでる分野
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
-
ユーザー食い合うから馬鹿にしてんだろうけど純粋にゲーム好きならやりたいゲームの為にハード買うから嫌われる要因にしかならんよね
大人さん達さぁ…頭おかしくなってるの隠せなくなったらもう終わりだよ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
- なんで全部買わないの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
- お前らPCの話なのにゲームの話しかしていなくね?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
- いや、ゲームよりも転売の方が得意だよプレイステイトンは
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:32 返信する
-
でいくらよ?
PC本体だけじゃあねえよな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:33 返信する
- PCゲーはファクトリオで十分。中毒性ありすぎ!FF11の次にプレイ時間ヤバイわ...
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:33 返信する
- 80年代前半に戻っただけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:33 返信する
- 普通PCもPS5もswichも持ってるよね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:33 返信する
-
>>175
金かけるのは一点特化した方がいいやろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:34 返信する
-
>Twitch見てみろよ
ゲーマーはみんなPCでやってんだよ
チンパンでもわかる単純なゲームシステムじゃないと見る人いないからだよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:34 返信する
- まぁ「自称」イケメン高収入の高性能PCゲーマーの印象って正にこれよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:34 返信する
- 道、間違ってますよ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:34 返信する
-
>コンソールでキーボード使えるの知らない説
こいつ最高にアホ
てかもうアスペのレベル
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:34 返信する
-
>>166
チーター込みで楽しめる余裕があるならいいんだが
大抵の人はチーター居るとイライラするだけだからねぇ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
タブレットPCとPS5で大体解決する。
PCはゲームするのに不便なんじゃ。ロード長いし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
>>176
ゲーミングPC買ってゲーム以外だけに使うのかよw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
>>177
中国にばっか流れてた豚ッチほどじゃないって笑
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
- ただの広告にみんなめっちゃ必死でワロタw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
>>4
実際ゲーム機は遊びの幅狭いよな
ゲーミングデスクトップ買って気づいたわ
ゲーム以外のこともできる
作曲もCGも絵描きもとにかくクリエイティブ全般
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
「ノードでゲーム」で煽ってるのは正常
「PCでゲーム」で煽ってるやつはアレなやつw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
- さすがにゲーミングノートはないんじゃないかね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
- ゲーミングノート(笑)
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:35 返信する
-
>>178
デスクトップとモニター合わせて15万でいけるだろう
PCの使い道方が他にある人向けの話だから君の様なゲーム目的の人には無用な話題だよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:36 返信する
- いい歳してゲームやってるってセリフがとても子供染みてるなっていつも思う
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:36 返信する
-
>>191
PS4あたりから薄々感じてたことだからしゃあない
境目が薄くなってきてる ならPCでよくねみたいな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:37 返信する
-
>>1
何か、スッゲエ情弱騙すCMみたいだぞ
専門校とかあそこら辺のCM味ある
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:37 返信する
-
チーター隔離病棟w 30万円で入院ありがとうございますw
据え置きが平和になりますw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:38 返信する
-
売上どころか性能やロード時間までCSに負けるようになったPC
しかもノートwwwwwwwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:38 返信する
-
Twitch見てもろよとかってw
配信するならノートはねーわバーカw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:39 返信する
-
チーターが全てを台無しにするんだけどな
やっぱ人間は箱のなかに閉じ込めておかないとアカンわ
自由を与えたら直ぐに調子に乗ってズルい事をする
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:39 返信する
-
>>1
ゲームするのにうんじゅうまんとかアホですわ
ゲームを仕事にしてるならいいけどね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:39 返信する
- 5万のCSに30万で必死に食らいつくPC勢w
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:39 返信する
-
>>192
ほんと、ゲーミングって名前で勘違いしてる輩の多い事
全方位に強いんだから言い方変えてほしいわ
何もかもノンストレスで出来るって素晴らしいね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:40 返信する
- まあゲームの話しはさておき、日本はもっとPCが普及した方がいいよな、とは思う
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:40 返信する
-
最低20万はいるだろ
一般人がゲームにそんな金使うかよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:40 返信する
-
チーターいなけりゃpc最高だが
チートないならコンシューマがコスパ最強になるっていう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:40 返信する
-
iPhone12が一番安いモデルで8万って時代に
中高年が3万や5万のゲーム機でどんぐりの背比べしてるの流石にキツイ
貧困層増えたから仕方ないね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:41 返信する
- ノノノノノートPCでFPSwwwwwwwwwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:41 返信する
- 中々に敵を作る宣伝よな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:41 返信する
-
>>128
高速読み込みはハード的には既に対応してんだよ
OSの対応が2〜3ヶ月後になるってだけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:41 返信する
-
>>205
そりゃ、普段会話が合う奴と出会うことすら稀なPC勢がここぞとばかりにマウント取れる場所だからな
そりゃシュババするわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:41 返信する
-
ソフトの売上的にCSのおこぼれのくせになに言ってんのさ
CSなくなったらソフト自体もほぼなくなるけどええんか?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:42 返信する
-
チーターそんなだるいか?
余暇に適当に遊ぶだけだからエーペックスとかやってても
それを理由にハード移るほどウザくはないけどな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:42 返信する
- デスクトップならわかるけどノートじゃ限界があるだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:42 返信する
-
>>205
30万のPC持ってるやつは
5万のCS機程度は思いつきで買えるから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:43 返信する
- ゲーム機を貶してるのにノートなのが笑いどころ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:43 返信する
-
>>210
iPhoneはキャリアの割賦で買ってんだろ
それに生活必需品だしな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:43 返信する
-
>>196
ひとりで妄想を膨らませていて意味不明だが、使い道方には無用な話ではあるな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:44 返信する
-
どっちの環境もあるから分かるけどそれぞれ一長一短でしょ
PCのオンゲはチーターが酷すぎるのが難点
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:44 返信する
- オメーンに言われてもなぁ…
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:44 返信する
-
その通りじゃん?
ガチでゲームするならCSの選択肢はないだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:44 返信する
-
>>220
今時キャリアスマホ買ってんの老人と低学歴だけだからw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:44 返信する
-
>>215
CSなくなったらゲームメーカーはPCで出すようになるだけだろw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:45 返信する
-
>>1
PCゲーマーってPCでゲームしてるっていう事をアイデンティティーにしてるのキモいよな
プロでもなければ人気ストリーマーでもなくただPCでゲームしてるってだけのチー牛なのに
あっちなみに俺は彼女持ちイケメンPCゲーマーだよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:45 返信する
-
これ見たけど何のCM?ってなったな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:45 返信する
- ヴィヴィヴィヴィVITAでFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:45 返信する
-
>>189
お前グラボ載っているってだけでゲーミングしか使い道思い浮けばないのかよ?
なんのためにVRAM搭載してんだよ?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:45 返信する
-
>>225
老人と低学歴がマジョリティの国なんで…
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:46 返信する
-
>>213
お前PS5の高速ロードの技術理解してないだろ
まずPS5は共有高帯域メモリであることが利点
PCはメインメモリとVRAMが別で離れてるからロードの手間が掛かる分遅くなる
あとPS5は圧縮データの解凍が専用チップで処理してるからCPU負荷が掛からない
これらはPCには実現不可能
だからPCはPS5には勝てないんだよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:46 返信する
-
まあ最終的に色々できるのは便利だしな
それを促すのは別に悪いことじゃない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:47 返信する
-
>>206
そうはいっても仕事で高性能PCが必要な人がつかうPCは
ゲーミングPCとは方向性違うんで、ゲーム性能低くて安定性と各種処理能力高い
ゲーミングPCはゲーム性能高いけど、そこに極振りしてるだけという感じだから
ゲーミングPCはゲーミングPCと表現するのが妥当な気がするが
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:47 返信する
-
>>221
PCの値段人に尋ねている段階で君には不要だろう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:47 返信する
- pc買ってまでやってることがゲームとか恥ずかしくないの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:47 返信する
-
>>232
わかったからその高速ロード活かしたゲームをさっさと出せよ
リマスターとかばっかじゃねえか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
-
ノートPCか...
で?それはおいくら万円するの?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
- ノートかよ!!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
-
そもそも日本市場はハイエンドゲーム市場もPS4ばかりで
そのPC4は5万くらいのPCにもう負けてるから
ゴキブリ以外は普通にPCとSwitchになるのも当たり前
ゲームに大して興味ない一般人がテレワーク用に買い替えたPCが普通にPS4超えてんだもんな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
- ps4勢だけどSwitchも好きだから敵
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
-
>>230
ゲームパフォーマンスで勝てないからゲーム以外の用途で対抗って事だよね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:48 返信する
-
OMENって爆熱で有名なとこでしょ
先に熱暴走するってこと?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:49 返信する
-
>>224
PCよりオンライン人口の多いFPSや対人ゲームってあるからね
参戦してるプロもCSでやってるしね
同条件で戦えるとかもあるけど
PCはPCで低スぺ厨がまざると糞ラグくなるから
コアPCゲーマーならそのぐらい知ってるからPS4や5と二刀流だよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:49 返信する
-
ゲーミングPCではもっと上のブランドが沢山あるから
コンソール卒業したい人の初心者向けゲームPCのイメージなのか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:49 返信する
-
>>1
"上"で待っとるで。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:50 返信する
-
>>237
リマスターだろうが新作だろうがロードが他ハードより速いのは変わりないけど
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:51 返信する
-
煽らないと誰も注目してくれないほどゲーミングノートは需要無いんだよ
察してあげよう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:51 返信する
-
幼稚園児で和ゲーは卒業したからそれからPCゲーマーだわ
つかこれは幼稚園卒業できない奴らをターゲットにしてるだけだから、CSとPC比べる必要はない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:51 返信する
- 普通csもPCも両方持ってるだろ、しかもノートて
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:51 返信する
-
>>128
だってPS5だと厚さ3センチのNvmeSSDヒートシンクとか付けられないじゃん
おれたちゃ海賊にはどんな過酷な状況でもSSD温度60度以下安定じゃなきゃー
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:52 返信する
- 脳内ソース豚
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:52 返信する
-
まああの馬鹿でかいPS5買うくらいならもうゲーミングPCでよくねとは思う
ゲーム機とPC統一するとかんがえたら20万くらい出せるだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:52 返信する
-
>>247
へ?PS5のストレージって所詮物理的にはZen2のGEN4接続だよね?
読み込み方式が先読み形式でCS土壌だから実現してるだけで
PCが実現できないわけではないよね?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:52 返信する
-
>>232
よこだがPCとCS機のゲーミング性能だけ比べてゲーミングのみで勝るって言い方なら理解できるんだけどね
Adobeソフト、DTM、フォトレタッチ、映像編集、デザインなどこなすPCとPS5を比べる事自体ナンセンスだろ?
-
- 256 名前: 2021年08月10日 21:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:53 返信する
-
>>251
よかったね
でも遅いじゃんPC
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:53 返信する
-
>>42
おはいつき
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:53 返信する
-
>>235
そうだなCSと比べて高いし
ゲーミングPC持ってるけど、俺にはゲームしか使い道方ないしw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:53 返信する
-
>>237
横だけど今世代のマルチはPS5どころかXSXにすらロード時間負けてるよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:53 返信する
- ノートでイキんなよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:54 返信する
-
>>242
そりゃPS5専用に開発されたソフトにどうやってPCが対抗できるって言うんだ?
マジで意味がわからない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:54 返信する
- PCゲー復帰したいな。PC知識がC2DのGF8800GTXを最後に時が止まってるけども、今はゲーマー視点だとインテルとAMDどっちがいいの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:54 返信する
-
>>248
「軽自動車のスポーツカー」みたいなニッチな立ち位置だからな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:54 返信する
-
>>232
だってPS5だとそもそものグラフィッククオリティが中設定程度じゃん。
解像度はアップスケーリングで4kできても、おれたちゃ海賊にはUltimate設定でやりたいもんよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:55 返信する
-
>>63
それはグリッチ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:55 返信する
-
ロード時間とか言われてもなあ
そりゃ早いに越したことはないが、ゲーム機に求めてるのは独占タイトルやろ
汎用性ならPCに勝てるわけないんだから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:56 返信する
-
>>254
PCはストレージからメインメモリへロードして
メインメモリからVRAMへロードするって二度手間なんだよ
ストレージとメインメモリ間がいくら高速でもメインメモリからVRAMへは細い帯域でしかロード出来ないからPS5の速度には追いつけないんだよ
まずハード構成理解しろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:56 返信する
-
>>263
なんだかんだ言っても、今でもゲーム用途ならintelで変わってないよ
だいぶAMDと差は縮まったけどね
ゲームならintel選んどきゃええ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:56 返信する
-
任天ハードは子供用だからね
いい大人がやるもんじゃない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:56 返信する
- キッズを殴る広告
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:56 返信する
-
>>262
じゃあ最初から張り合わなければ良いんじゃ無いですか?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
>>263
Intelが気になるなら今年度末に発売する新しい世代のCPUのパフォーマンス次第
映像編集するならRYZENでも全く問題ないというか逆におすすめ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
性根の卑しさを隠そうともしないのかw
まあ自分が卑しいという自覚が無きゃ、こんなもんかw
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
MMOはPC。他はCS。基本的にこれが最強だからこの組み合わせが一番人口が多い。
特にPCで対戦ゲーとかチーターまみれで話にならねぇから。
人口もCS版の方が人口多い対戦ゲーがほとんどだしな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
ちなみに最新のファミ通白書では国内家庭用ゲーム市場は7000億円超えて
PCゲーム市場は2013年の830億円から毎年縮小してついにスマホガラケーと統合されてしまいました
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
>>265
ノートPCで頑張ってね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
>>263
ゲーマー視点ならどっちでもいい
自作視点やコスパ視点ならAMDかな安くてもIntel以上の性能叩きだしまくったり触ってて楽しい
安定して困りたくないならIntel自作初心者ならニッチなソフト動かしたときやはり困る事少ない
AMDの方が今は圧倒的に面白いって所
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
- PCだってエロ動画見るくらいしかないじゃんw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:57 返信する
-
任天堂は全部割れているから
全てのゲームが他のハードで遊べるってのがね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:58 返信する
-
>>244
PCよりか人口の多いFPSや対人ゲーム?
例えば?CSGO、ヴァロ、lol、Dotaよりか人口多いCSゲームなんてあるの??
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:58 返信する
- クソ高pc買ってまでゲームしたいキモオタにバカにされてる感じするから嫌い
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:59 返信する
-
PCで皆が大好きなマリオやポケモンやゼルダが遊べますか?遊べませんよね
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:59 返信する
-
>>260
だってCSだとそもそものテクスチャクオリティが低いからロードが早くて当たり前なんだもん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:59 返信する
-
>PS5がコケて
?????
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:59 返信する
-
>>272
>ゲーミングPC買ってゲーム以外だけに使うのかよw
このコメントにアンカ返してきたのは君からだろう?
誰が何に対して張り合っていると言うんだ?
順序だてて説明してほしいんだが?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 21:59 返信する
-
>>275
いやストラテジーゲーとかCSじゃ発売すらされてねえじゃん
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:00 返信する
-
>>255
それらをするならゲーミングPCじゃスペック足りないだろ
メモリガン盛りしないと
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:00 返信する
-
>>286
アンカ付けたからと言って同じ人が返事してるとは限らないからな
横だけどってつけない事結構あるし
ちなみに横ね君にははじめて発言するw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:00 返信する
-
>>267
ロード時間以外だとチーター、人口とコスパかな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:00 返信する
-
OMENで草
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:01 返信する
-
>>246
これなら逆に笑えたんだよなあ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:01 返信する
- ノートとか金の無駄だけど冗談抜きで現状PCと任天堂でいいじゃんって感じだろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:01 返信する
-
PS5独占タイトルはPS5でやるけど、
マルチなタイトルはPCで遊ぶけどね・・
両方もてばいいんやで
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:01 返信する
- ZIPのお天気お姉さんやん。ガチゲーマーやったんか親近感!
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:01 返信する
-
CSの方が人口多いのは格ゲーくらいじゃないの?
FPSもCSGOはPCだけだしなあ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:02 返信する
-
>>263
安定なのはインテルかな、AMDは色々考えて選べる人向け
高負荷かけるのが主にゲーム用途だけならインテルが無難
他に動画編集したり配信とかするなら、でかいクーラー付けてAMDもアリ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:02 返信する
-
>>284
UE5「PS5だと高解像度テクスチャでもロードが速くて神ハードだわ」
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:02 返信する
-
アキバのマック閉店に対するバーキンの陰湿さを感じた
日本じゃいい顔されないよ(京都除く)
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:02 返信する
-
>>293
現状PCとPS4と5だよ
任天堂は全部PCで実機以上の動作しちゃうからね
コアなPCユーザー程CSも実機以上で動いちゃうならPCで走らせちゃうからな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:03 返信する
-
>>286
最初のコメ無視かよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:03 返信する
- ただし同時には出来ない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:03 返信する
-
>>290
人口はゲームによるとしか言えん
コスパもパフォーマンスの部分は当人の使い方によるが
PS5の4倍以上の値段で、4倍以上の使い道があるやつは多いだろ
まあチーターはしゃあない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:04 返信する
- 目くそ鼻くそ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:04 返信する
- ゲーミングノート信者なんていたのかよw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:05 返信する
-
>>298
エピックは歴代PSハードで同じような事言ってるから何の信用も無いよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:05 返信する
-
>>265
アサクリヴァルハラやアベンジャーズなんかはDFの検証でPS5もXSXも遠景400%アップでもしないとPCの4kと違いが判らないレベルだってよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:05 返信する
-
いやいやノートPCごときのスペックでこんなCMダメだろ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:06 返信する
-
omen30lはいいぞー
シンプルデザインで好き
次の世代のグラボでたら、ここのBTO買う
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:06 返信する
-
あのさあ、PC勢がなんでPCしか持ってない設定なんだよ
そんだけゲーム好きならPS4か5、スイッチくらい余裕で持ってるだろ
すまないがスイッチとかPS4なんて使い捨てパーツ程度の感覚で買えちまうんだが
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:07 返信する
-
いうてPCに優位性があるグラフィックの豪華なゲームは
CSが最低ラインを確保してるおかげで作れてるんだよな
PC人口は多いけどPS5より性能いいPC持ってる奴はそんなに多くないっていう
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:08 返信する
- ゲーミングノートって馬鹿かよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:08 返信する
-
>>306
なんでそういう嘘付くの?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:10 返信する
- いい歳してゲーム
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:10 返信する
- ノートは無いわw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:10 返信する
-
オーメンは流石にないだろ・・・
ドスパラとかに勝てないから、CSの情弱勢をターゲットにした感じかな?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:10 返信する
-
>>294
その独占タイトルがほぼないっていう
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:12 返信する
- 先に逝くわ(GPUが)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:12 返信する
-
>>306
横だけどUEのデモって5以外ずっとPCじゃなかったっけ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:13 返信する
-
>>316
ドスパラのサイトでレガリアとか人気に勝てないって事な
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:13 返信する
- まともな開発やってるとこなら、PCで作ってから色々削ぎ落としてCSつくっとるんやで
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:14 返信する
-
>>313
> epic「UE5デモはやっぱり普通のゲーミングノートPCのがPS5より高品質でできる」 epic開発者が最新コメ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:14 返信する
- いまのうちにPSのみなさんにOMENなさいした方がいい
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:15 返信する
-
昔、SNKがネオジオポケットのCMで完全にゲームボーイにディスってるの思い出した
「誰でもボーイを捨てる時が来る! I,m not boy」ってキャッチフレーズで
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:15 返信する
-
馬鹿向けのゲーミングPCなんだから
馬鹿にわかれば良いんだからこれで良いだろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:16 返信する
-
今は昔と違って
フレンドがあるからな
CSにフレンドいて、PCに移ったからってフレンド関係でCSもやると言う…
時代錯誤だからノートなのにこんな恥ずかしCM作っちゃうのでは…
ゲーミングノートが一番中途半端だろうに
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:16 返信する
- CSでチーターがいないとか目出度いアタマしてんなあ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:16 返信する
-
>>313
ッカー! オマエに見せてやりたいな!
海外でも散々ネタにされてるエピックのPS上ゲコメ!
PS3発売「PCは死んだ」
PS4発売「PCは死んだ」
PS5発売「PCは死んだ」
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:16 返信する
-
モノローグ見ると偉そうな事言ってるけどCSでも出来るじゃん
PCって性能に左右される事多いけど、来年高性能版がでたらまた「先行くね」とCMやるのかね?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:16 返信する
-
>>322
実機映像見せて
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:17 返信する
- SONY「うるせえ、こちとらPS2のころからDVDプレイヤーにもなれたし、今なんかネトフリやアマプラ視聴もできるわ!」
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:17 返信する
-
ゲームの楽しみ方なら人によって違うからPCにしたらどうとかないわ
ただゲーミングPCは高い守られてないってのがね
俺はPS5でいいです仲間もいっぱいいるしね
後ノートのゲーミングPCはキーボード壊れたらどうすんだって思う
それとPC色々できるけどもゲーミングPCはゲームしかやんねーだろうと
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:18 返信する
-
>>234
馬鹿ならコメント残さない方がいいよ、知的障害者にしか見えん。
どうしてそんな頭の悪さで書き込んでやろうと思えるのか。
ゲーミングPCって、高性能PCにゲーム向けグラボを積んでるかどうかにしか差はなく処理速度に違いなんてねーよ。
何の方向性だよガイジ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:18 返信する
-
ライバルが強力だったPS3より
PROを抜いただけで、安売りしても売れてないPS4
PS4より初動型なのに
PS4より、実は発売日を早くしただけで、1000万台到達のペースが遅い事がバレた
PS5
PS3>PS4>PS5 ←ピークはPS3
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:19 返信する
-
>>322
エピックの言うことを信じるんだな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:19 返信する
- ノートでイキられてもなぁ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:19 返信する
- 今はゲーミングPC買えるようになった?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:19 返信する
-
家ゲはスペックより世代変わったら前のソフトが遊べなくなるのが辛い
互換性有無なんてハードメーカーのご都合次第だし
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:19 返信する
-
>>313
tim sweeney pc gaming dead で画像検索したら出るわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:20 返信する
-
性能見たら煽り抜きで前世代並みやんけ
PS4Proを20万で買うとかPS5転売屋から買う方がまだ正気
-
- 341 名前: 2021年08月10日 22:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:20 返信する
-
デスクトップならまだしも
改造やパーツ交換幅が少ないノートが言った所で…
先行ってるのはデスクトップって言うブラックジョークなんか?w
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:21 返信する
-
PS5とかいう、XSXより低性能なのは勿論
一発芸のロード速度限定勝負ですら、XSXに敗北してるのが
PS5wwww
サムスンSSD刺したPS4PROにも並ばれる模様
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:21 返信する
-
omenほんと広告下手だよな
つよつよPCの広告くっそイライラしたわあれ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:21 返信する
-
>>212
これ民放連放送基準のなん条(たぶん97条あたり)にひっかかるんじゃねーかなー
自由競争の侵害とか、他社製品との比較や煽り、攻撃はクレーム案件に繋がるからとかで
みんな当社比を使って自社比較しか出来ないとか聞いた事があるんだけど
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:21 返信する
-
>>341
今は60fps以上出るぞ?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:22 返信する
- 価格やらを無視してこんなマヌケなCMされても困るだろ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:22 返信する
-
>>343
急にPSガーって末期拗らしてどうした?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:22 返信する
-
ノーパソでゲームとかツクールとかのフリゲでもするんか?
原神もまともに動かせねえだろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:23 返信する
-
>>345
そんなもんザラにあるのに引っかかるわけねーだろ
AppleがWindows馬鹿にしたCM流してたの知らねえの
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:23 返信する
-
むしろゲームコンソールは自由に実行コード叩き込めるなら文字通りおもちゃにしたい魅力が無いわけではないけども。
いい道具を使っても結局はユーザー次第。
>>338
そんでもエミュレーションとか色々マシになった方やで?ちょっと前は本当に世代変わるとどーにもならなかった。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:24 返信する
- PCでリングフィットできるの?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:24 返信する
-
PSで出来た友達って大概PCに移るかゲーム卒業したわ
年取ると金できるからまだゲームやる気ある奴がPC行くのはまあ当然じゃね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:25 返信する
-
>>333
君は解析とか凄まじく重いCGとか映像処理をするためのワークステーションを見たことないか
箱は見たことあっても中身の構成の仕様を見たことないだろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:25 返信する
-
15万前後のノート買うなら
ゲーミングのデスクトップの20万前後の買った方が絶対良くね……
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:25 返信する
- こういうのは仲のいいライバル社とプロレスするから面白いのであって仲間のいないこいつはチー牛のレスと同じ陰湿なネガキャンでしかない
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:27 返信する
- 妄想デマ豚w
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:27 返信する
-
>>356
ネガキャンでもないでしょ
ゲーミングノートが1番ないわ!にだけにしかなってないw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:28 返信する
-
>>24
言うほどゲームするか?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:28 返信する
-
>>283
だからPCとSwitchがあればとあれほど言ってたじゃないか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:28 返信する
- むかついたから、会社でHPと結んでた契約全部解除したわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:29 返信する
- バイバイNintendo Switch
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:30 返信する
-
>>343
しかも虚偽w
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:30 返信する
-
ゲームキューブのコントローラーみたいなの映ってるな
あんま調子こいてっとドでかい訴訟起こされるぞw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:31 返信する
-
PCってFPSしかない。ほかはもうとっくにCSに超えられてるか同じもんしかない。
結局ソフト次第なんだけど、面白いソフトがPCは多くないからね。
先に行くならソフトから変えなきゃダメ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:31 返信する
-
そういって何十年経っても先を行くことはできなかった訳か
今まで何してたの?w
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:32 返信する
-
ライバルが強力だったPS3より
PROを抜いただけで、安売りしても売れてないPS4
PS4より初動型なのに
PS4より、発売日を早くしただけで、実は1000万台到達のペースが遅い事がバレた
PS5
PS3>PS4>PS5 ←ピークはPS3
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:32 返信する
-
わかりやすい図だと
ガラケー<ガラホ<スマホがあって
ガラホがガラケーに先行くねって言っていて
スマホからしたら、いやお前もゆーて一番中途半端な立ち位置・・・俺にも勝ってないし
って図
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:32 返信する
-
>>2
先、逝くね(PS5以下のスペックで17万)
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:34 返信する
-
そりゃあ家庭用ゲーム機でできる事は
全てPCで出来るんだから、PCのが遥かに上なのは当たり前だろww
日本は遅れてるIT後進国のゴミみたいな国だから、PC持ってる人は案外少ないけど
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:34 返信する
-
>>334
この記事とその妄想コメに何かに関係が?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:34 返信する
- 当たり前だよなあ?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:39 返信する
- 俺はゲーム機でいいわ15万も出してPC買うなら4KTV買う
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:39 返信する
-
つうか、ガチでハイエンドクラスのPC所有する奴って、だいたいCS機も併せて持つわ。あと「PCがあったらPSは要らない、任天堂のゲームの為にスイッチは〜」みたいな事言うヤツもだいたいPC持ってないわwww
全機種持つわ、ちゃんとしたゲーマーは。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:39 返信する
-
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 先、行くね。 (ノートPC)
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:39 返信する
-
>>1
ゲーミングPC(ラップトップ)
お値段6倍で性能負けてるのに煽るのはw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:41 返信する
-
少なくとも PC では逆ザヤはなりたたんので費用対スペックは自ずと劣る
そして最大の課題は相性問題。
うん十万を屁とも思わぬ経済力といからなる相性問題も解決しうるエンジニアスキル
双方成長しきったという人ならCM通りで問題なし
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:42 返信する
- 死んだ眼をしている・・・
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:42 返信する
-
見たけど宣伝されてるのRTX2060とかいうゴミ積んだクソノートPCじゃん
無駄にWindows10Proで23万
当然ながらフルHD
今更こんなん買うの馬鹿しかいない
デスクトップは中々だったけど
こんな煽りに反応してる層には不必要なスペックだわ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:43 返信する
-
>>374
それゲーマーのコアゲーマー枠な
コアゲーマーでも稀なんじゃね?
全ハード所持って今はなかなかおらんでしょ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:44 返信する
- パパパパッドでFPSwwwwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:44 返信する
-
つか、PC程度、ゲームで煽られなくても持てよと思った
他の事は世界基準、世界標準とか騒ぐ割にPCだけは一番遅れてる部分でも騒がない
最初に改善しろよw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:44 返信する
-
>>367
この記事とその妄想コメに何かに関係が?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:44 返信する
- 皆に置いてけぼりを食らってもなぜか誇らしげなスイッチー牛であったw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:45 返信する
-
>>2
dell 「hpにそんな格アリエンワー」
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:45 返信する
-
買いたくても買えない不便なゲーム機
もういらんわってなってきた
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:46 返信する
-
>>379
訂正、300HZだからモニターは良い
値段考えたら2060の時点で選択肢に入らないけどね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:46 返信する
-
今頃白黒のゲーム機なんて(ryみたいに、日本で他をdisった製品はことごとく消滅してるね
日本でヘイト高めると、うわっお前HPのPC使ってんの(藁)ってなる
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:46 返信する
- 一文字ずつ打つ云々のところ以外詭弁で草
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:47 返信する
-
>>383
事実だからそんな事しか言えないんだw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:47 返信する
-
>>384
妊豚はスイッチなにそれで、ここでもPS5叩いてるぞw
どの口が言えるのかってねw
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:49 返信する
-
>>384
Switch最強だからな
買うか迷ってたゲームもSwitchで出来るなら買うかと思えるほどには強いよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:49 返信する
-
最初から最後まで陰キャ臭くイキってて草生えた
本当の陰キャには受けるだろうな
高二病に受けそうw
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:50 返信する
- ゲーム用途でノーパソ買うくらいなら更に先のデスクトップ買え
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:51 返信する
-
>>390
は?w
いつから妄想すれば事実になる世の中になったんだい?
事実ならそれを裏付ける数字があるわけだよね?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:53 返信する
-
プレステ事業唯一の収益減、PSPLUSの会員数が1000万人の大激減で
ガチで世界的に終わってきたプレステ
史上最速の1000万台というFUDの連発と
誰も興味持ってないPSVRで
俺的ゲーム速報に金を払って
論点そらしに必死wwww
撤退も見えてきたか?
-
- 397 名前: 2021年08月10日 22:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:54 返信する
-
>>381
PCゲーマーって以外とパット使ってるんだぜ
流石にそれはもう古すぎだから…
未だに野獣先輩とかネタで喜ぶだけみたいなやつになってるぞw
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:55 返信する
-
>>13
Windows365でゲーム機が爆売れするの?
WindowsがクラウドOSになるから、XboxでWindows使えるじゃないの?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:55 返信する
-
>>395
PS4とPS5の、各国発売日比較
PS3とPS4の、値段推移
PS4PROの販売台数
何か、反論ある?w
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:55 返信する
-
なんか必死にゲハやりたい奴いるけど
病気過ぎないか流石に
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:56 返信する
- ノートPCを買うならSteam DeckとSteam Deck用のドックも買ってSwitchと同じようにして遊ぶわ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:57 返信する
-
まあ
PCとCS
全部合わせてもスマホゲームには勝てないんですけどねw
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:58 返信する
-
>>46
9割以上っていってなかった?ソースどこ?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 22:58 返信する
-
>>73
パパパパパソコンでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:00 返信する
-
すごいパソコンで何するの?
また鉄砲撃つゲーム?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:02 返信する
-
実はモニターより
日本のメーカーのテレビの方が映像が綺麗だという
確かに同じ画像で比べると 明らかにテレビの方が綺麗
パソコンも魅力的だが ライトな層はそこまでお金を掛けなくても良いだろう
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:03 返信する
-
>>400
で?数字は?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:04 返信する
-
スマホがゲームのメジャーリーグなのを認めない
PCとCS更に衰退か
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:04 返信する
-
>>403
スマホゲーってCSやPCのゲームとそもそも違うからな
何故この記事にそれを言ってるか意味不明だけど
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:05 返信する
-
>>408
面倒
反論する数字は?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:06 返信する
- こんなこと言ってる奴がゲーミングノート出してきたら掛ける言葉なくて無言になるわ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:07 返信する
-
問題なくない?
事実を述べているだけなのでは?
CSユーザーって自分達が正しいと勘違いしている馬鹿が多い
言っておくけどPS5はPCパーツをカスタマイズしているだけだぜ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:07 返信する
-
>>390
とりあえず数字を待ってるあいだに。
で、その妄想コメとこの記事に何か関係が?
仮に万が一奇跡的に数字がちゃんと来たところで、そもそものこの問題は解決しないんだが?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:07 返信する
-
まあこれまでもこれからも
負けてる自覚がある奴らがこういうCMを作ってしまうのさ
多めに見てやりましょうや
-
- 416 名前: 2021年08月10日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:08 返信する
-
>>4
基本はPS5switch箱全部あるしPCもあるよな
こんな安い趣味無いよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:08 返信する
-
>>411
じゃあ妄想ということで。
本題のほうよろしく
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:08 返信する
-
ゲーミングPCって、ゲーミングスマホと同じ位あんま意味ないと思うけど…
値段が安けりゃまだ良いけどそうでも無いし
配信するにしてもコメ読み程度なら普通のノートでも十分だしな、編集だって出来るし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:08 返信する
-
>>15
人それぞれじゃない?
ノートPCでも冷却機能が優れていれば問題ない。
CSは弱いけどなw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:09 返信する
-
>>354
そんなゲーミングPCあるんか・・・
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:09 返信する
-
>>406
ランス10に決まってるだろアホ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:09 返信する
-
>>413
そこを突っ込まれてるんじゃないんだが
お前が一番理解していないって事でOK?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:10 返信する
-
ゲーミングPCは高いからなぁゲーム遊ぶのに使う金額じゃないわ
PS5でいいですよ安全だしさ
ゲーミングPCはすぐ型遅れになるもん
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:11 返信する
-
>>419
訂正、ゲーミングPCじゃなくゲーミングノートな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:13 返信する
-
>>397
自由な体勢でやりたいってだけ
小さい頃から携帯ゲーム機でそだってきたから画質とか気にしないし
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:13 返信する
-
>>416
意味不明。
世界的にPCでゲームを遊ぶ人口が多いだけです。
バカなのでしょうか?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:14 返信する
-
>>406
Windows11にアプデしてスマホゲーするんだろ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:15 返信する
-
>>413
PCユーザーにも自分達が正しいと勘違いしている馬鹿がいることを君が示してるではないか
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:16 返信する
-
>>425
実はゲーミングノートってコスパー悪くないぜ。
富士通やnecを見てみボッタだから。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:16 返信する
-
>>427
どゆこと?
CSユーザーよりPCゲーマーのが多いってこと?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:17 返信する
-
>>426
SwitchLITEかよw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:18 返信する
-
>>430
コスパ悪いのか、ボッタなのか
意味不明になってんぞ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:18 返信する
-
>>40
家でゲームしてないで体を動かせよ豚野郎
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:20 返信する
-
>>429
だってPC最強じゃん。
CSの魅力が薄れている時代で事に気が付け。
PS4の段階でAMDのカスタマイズ…
何にも魅力なくない?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:21 返信する
- PCでオンゲーしてる時点でニワカだろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:22 返信する
-
>>435
そのデスクトップPCですらない
ゲーミングノートがやってるCMなんですがww
馬鹿なの?ww
ゲーミングPCならまだ分かる、ゲーミングノートと言う一番中途半端なお前言う?パターンなんやでこれww
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:23 返信する
-
>>435
PSガー
しっぽ見えてるぞ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:24 返信する
-
>>433
富士通やNECなどは自分達で1から設計してる訳ではないから
どうしても割高になる。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:25 返信する
-
>>426
うむ。まぁ何が最強かは人それぞれか
Thanks
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:27 返信する
-
>>437
ゲーミングノートでもrtx3060積んでる品もあるじゃん。
ゲーミング=高性能だぜ。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:29 返信する
-
>>438
今はPCで遊んでしまってるからな
PS5は特に必要性ないw
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:30 返信する
-
ゲーミングPCってもまずグラボが売ってないしな
だからノートなんだろうけど
だったら今はいいやってなるんじゃないかな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:30 返信する
-
>>441
OMEMのCMなんだけど馬鹿なの?ww
必死過ぎひん?ww
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:31 返信する
-
>>442
え?君PS4ガー言ってませんでした?
ゲハやりたいだけってバレバレだから
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:34 返信する
-
PCで割れゲーをし、個人情報を流出できるのよ。
私、先に逝くね!
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:34 返信する
-
>>439
いやだからゲーミングノートよりゲーミングスマホPCのがいいんだろ
10万以上差があるならわかるが5万程度だぞ、その5万で大分価値が変わるし
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:34 返信する
-
>>447
スマホは無しで
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:35 返信する
-
家庭用ゲーム機が質を底上げしないといつまで経っても
母数の多い低性能スペック基準でしかゲームが作れないPCゲームさんw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:36 返信する
-
ゲームライトユーザーは家庭用ゲーム機でええんすわ
ガチゲーマーは勝手にPC買って先に行っててくれてええんで、放っておいてくださいお願いします
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:39 返信する
-
>>450
ガチゲーマはCSのが多そうだけどね
PCゲーの大半ってインディーズだから・・・
安価でクオリティー望まないでゲームしたい人がPC勢な気がする
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:42 返信する
-
仮想サーバ化すれば、チーターも制御できるようになるだろ
ユーザーに実機を与えなければ改造もできない。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:43 返信する
-
CSゲームのおこぼれで生きてるのになにをぬかしてるんだか
家庭用ゲームメーカーにそっぽ向かれたら即死の業界だろ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:45 返信する
- イメージ悪くなるだけで草
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:45 返信する
- ゲーム機なんだからゲームだけできればじゅうぶんだろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:46 返信する
-
日本じゃこういうのは受けんって誰も言ってくれなかったの?
しかもノートて
どこへも行けんだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:46 返信する
- しゃーない、ゲーム機なんてゲームしかできない上にPCよりスペック低いもん
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:46 返信する
-
PCゲーって自由すぎるのが逆に足枷みたいになってるんだよね
確かにゲームは無料ゲームも山程あるし、MODから何からやり放題
しかし、結局現代のゲームって共有とか共感とか多人数プレイが命だから、一人で楽しむ分には良いんだけど、大勢で楽しもうと思うと結局本数は限られてくる
特に、PCゲーの世界は中華と欧米の天下なので、日本語対応すら満足でない
何故か日本語だけハブなのも多い
結局、仕切られたコンシューマの空間の方が人も金も集まるという哲学みたいなことになってる
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:47 返信する
-
ファミコンが売れたのは「おもちゃ」として売り出したから
日本人にとって親しみやすさや手軽さはとても重要
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:48 返信する
-
先、行くね?
オーメン
wwwwwwww
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:48 返信する
- 日本ではスイッチしかないからなぁ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:52 返信する
-
PCがメインストリームに来る事は無いと思う。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:55 返信する
-
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// みんなで家庭用ゲーム機囲んでたのが一番楽しそうだった
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// 心に刺さりすぎて痛い
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:56 返信する
- ネットでもなかなかこううまくはいかないイキリ名言
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:58 返信する
- 先にいくねって、PS5より先に逝く気か…
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月10日 23:59 返信する
-
なるほど
CS否定するPCゲーマーはぼっちだったからか
友達と顔付き合わせて楽しんだ思いでないんだろうなぁ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:00 返信する
- 先、行くね。これは流行るぞ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:01 返信する
-
コンソール捨てて自由得るとか意味不明だな
どっちも持っていてもいいだろ(笑)あっノートは論外な(笑)
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:09 返信する
-
まぁ、煽られてもしょうがないわ。
事実、Steam を始めてから、プレステ4をまったく起動してないしな。
5も買う予定ないわ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:10 返信する
-
>>469
え?
ゲーミングノートなんて論外なんだが
デスクトップ
「お前言う?」
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:11 返信する
-
先に行った結果パッドガーwwwwチーターガーwwww
なんならチート買ってそう
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:13 返信する
-
>>426
すまんリモートプレイ使うわ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:15 返信する
-
全部持ってる上で言うけどPCで対戦ゲーはやるもんじゃないよ
上に行けば行くほどチーターだらけでクソ
PCの良いところはMODなのでソロゲーがおススメ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:16 返信する
-
他のブランドには勝てないからって
情弱釣るためのCMかな
-
- 475 名前: マッスルウィザード 2021年08月11日 00:16 返信する
-
>>1
フェミニストを代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:20 返信する
-
PCゲーに移るなら
ゲーミングノートが一番ありえないんだが
大丈夫か日本hp・・・
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:20 返信する
-
>>227
いい年してゲームしてねーで彼女幸せにしろやヒモ男
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:24 返信する
-
CSPC全部買えばええやんww
ゲーマーなら全部持つべきだろw
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:31 返信する
-
ノートにする必要はなに?CS機で遊んでてゲーミングPCへ移行しようってならデスクトップだろ・・・
相手を侮辱するブラックジョークが通じんのは欧米
日本で相手をリスペクト出来てない対応は寒いだけ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:34 返信する
- この手のポエムきっついわ……
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:40 返信する
-
ゲーマーはcsとpc両方やるだろ
どっちかだけやって片方を見下すとかゲーマーじゃなくてミーハーだろ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:43 返信する
-
PCゲーはどれだけ高性能でも推奨性能以上の性能は全て高fpsと高画質化に使われるだけという現実
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:47 返信する
-
いってらっしゃい
マリカーやって待っとくわ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:47 返信する
- ”上”で待ってるで
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:49 返信する
- 先言ってスマンな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:50 返信する
- ハイエンドゲーミングPCという爆音
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:51 返信する
- でもDELLだと今がゲーミングPCはピーク、あとは緩やかに堕ちていくと言っているけどね
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:51 返信する
- そもそもあのスペックであの値段は相当なのか?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:53 返信する
- で、やることはApexのお気持ち表明?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:54 返信する
-
>>472
リモートプレイ本当にしてます??
steam、PSともノベルゲーやターン制シミュレーションくらいしか無理じゃね
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:57 返信する
-
>>19
ジムはゲーム事業無くしたいだけだからそれは期待できない。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:58 返信する
-
PS3、4、5、Switch、ゲーミングPCメイン、サブで満足している
結構自由だと思うんだけどこのノートはわざわざCS機を捨ててどんな自由手に入れたんだろ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:58 返信する
- ゲーマーならやりたいのは全部持て、以上てゲハ終わり
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 00:58 返信する
- ソシャゲの引退宣言みたいやな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:00 返信する
-
あー、先に逝ってくれや。
どうぞどうぞw
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:02 返信する
-
PCとCSは棲み分けされてるカテゴリ。
ゲーム以外の知性と技術(と財力)を要求された場合対応行えない人は
PCに来ないでほしい。そういう人の為のCSなのだから。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:05 返信する
-
一寸先はどこもポリコレだから
先に行ったってお先真っ暗なんだよな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:07 返信する
- ノートゲーミングとか情弱の代名詞みたいな扱いされてたと思うけど今は変わったんか?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:09 返信する
-
コンソールじゃなくてスマホゲーを敵にしておけば叩かれなかったものを…
なおスマホゲーで真面目にランキングを目指すとPCでUA偽装するのが最適解になる模様
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:09 返信する
-
クソスペノートでドヤるCMとか...
PCでゲームするなら定期的にハイスぺデスクトップ組むだろ
ゲーマーならCS機も持つのは当然として
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:24 返信する
-
ゲーミングノートはGPU性能数段落ちるからな
同じ型番でもデスク向けとモバイル向けがあって3070モバイルだとデスク向け3060無印とほぼ同等の性能まで落ちる
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:25 返信する
-
PCの問題点はどこまでも高性能は目指せるが高額すぎるってとこ。高くて高スペは当たり前
コスパ性能で考えればXSXは本物4Kであの性能jは破格すぎる、サイパンすら3万円で遊べるXSSは奇跡的コスパ
スイッチは任天堂ゲー用だからどこにも属さない、次にコスパ性能とゲーパスで考えりゃMS機が最高
人を選びすぎる高額PC。問題外なのがPS4proやPS5、ソニーハードは低性能でありエラーとデメリットしかない
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:25 返信する
-
ゲーミングPCでテキスト打つ
古のテキストアドベンチャーでも遊ぶのかね?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:26 返信する
- スマホに一般ユーザー取られて本当に先に逝きそうwwwwww
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:28 返信する
-
いってらっしゃい
PCでしか遊べないソフトでやりたいのが特にないからCSで十分ですわ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:31 返信する
-
この手の広告は日本じゃフラグだってそれこそコンシューマ先輩が証明してるのに
セガ、SNK,、どうなった?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:41 返信する
-
めんどくさい事言ってんなよ。
ゲーミングPCと業務用PCの違いすら分からないのが店員に色々聞いてきて、やっぱり分からないから買わないとかの嫌がらせが起きるんだよ!
専用機で遊べるゲームソフトがあるならPCに手を出すなよ!
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:44 返信する
-
>>498
販促活動に影響されてる連中向けなのは未だ変わってないんじゃね。
ちなみにハイエンドでそろえるのが当たり前云々言ってる奴もある意味
販促活動に影響されてる同類(またはエアユーザー)でもある。
わかってる奴は持ってて当たり前とか思わんからな。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:44 返信する
-
こういうPC買う奴が辿りそうな道筋
OS、ゲーム、デバイス、あらゆるトラブルに対処できず
ネットに泣きついておま環、低スぺと言われ狂乱
以降、なにかとPCゲーマーを貶すようになる
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:45 返信する
-
RTX3080のゲーミングPCとquest2とPS5とPSVRとXSXとSwitchとSwitch Liteは一応全部持ってる
メインはPCだけどPS5もPS5とPS4の好きなゲームあるから遊ぶぞ
PCあれば使うことないXSXとPS3世代のSwitchは全く起動しないが
Switch新型は買うと思うけど全くワクワクしねー
Steam Deckが今一番欲しい
予約出来たら買うだろうね
PCとPS5は限定ある分楽しめるぞ
PSVR2も楽しみだし
PCとCS両方楽しめよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:45 返信する
-
で、このノート16万円の価値や性能はあるの?
惰弱でなければノートでなくデスク、タワーを選んで自分で組むけどね
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:47 返信する
- なんだかんだCSはゲーム専用だからやりやすいんだよなぁ。逆に15万だしてやるのがフォートナイトやあぺとかどうよ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:48 返信する
- じゃあな笑
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:50 返信する
-
本当のゲーム好きはPCで遊んだとしてもゲーム機でも遊ぶ
そこをHPは分かってない
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:51 返信する
- 結局バグが当たり前に発生するうちはコンソールの方が対応しやすい
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:52 返信する
-
ゲーム機、PS5値段安いじゃん!と思ったが転売ヤーで買えない上
高いのでゲーム機の唯一の利点の値段、買いやすさすらもなくなったな……
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:52 返信する
- 全員が統一されたデバイスを使うことによるメリットとか考えないんやろか
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:53 返信する
-
>>510
嘘つきゴキブリ乙。高性能PCやXSXも所有し使ってるなら拷問すぎてPS5なんか使わなくなるだろ
そのPS5で主に何プレイしてるの?その中でマルチが1番劣悪な環境になる上にやるゲームもないよね?
PSVR2が楽しみ?あのゴミPSVR1では何を遊んでた?そのスペックのPC持ちquest2持ちでPSVR2も買うの?バカなの?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 01:54 返信する
-
>>517
それは開発メーカー側の利点であってユーザー側の利点じゃねーわな
開発メーカーは同じデバイスだからゲームは作りやすいだろうけどw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:01 返信する
-
>>519
特定のデバイスに向けて作られてるから動作保証できるというのは
ユーザーのメリットだぞ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:02 返信する
-
まあゲーム機はファーストのゲームするだけの機械になってるけど
任天堂ハードならそれが基本だしな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:04 返信する
-
結構伸びてるな〜
ピコピコげーまーに効いてるって事だ・・・w
パソコンってそんな高くないけどなぁ・・・
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:05 返信する
-
>>6
ゲーミングノートPCでは全然先に行けないなw
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:06 返信する
-
>>9
先に逝くねと言いたかったのではwww
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:06 返信する
- 今どきのゲーム機はキーボードつなげれるのですが。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:07 返信する
-
>>30
それなら箱の方が良いのでは。メーカーも同じだし
※マイクロソフトは昔から言われているが何故か絶対に対応しない
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:10 返信する
-
せめてSteam Deck並みに低価格だとかの武器ウリがあって大きい口叩けばいいのにね
性能は知らんけどこんなの16万円も払って誰が買うの?まず売れないし知識がある人ほどデスクを勧めるだろうね
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:11 返信する
-
このCMでCS勢がクソ高いPCに乗り換えるとはとても思えんが。
あとノートはやめとけ。やりたいこと増えたら結局デスクトップ買うか自作するから。(1敗)
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:12 返信する
- ゲーミングノートとか何かの縛りプレイですか?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:14 返信する
-
>>526
何故かも何もPCゲーム業界は他所のsteam独占状態だから
ゲーム機メーカーがWindows入れられるようにするメリットなんて皆無どころか
デメリットしかないがな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:16 返信する
-
熱処置が1番の課題になるからノートは構造上で無理がありすぎる
後でパワーアップするのもデスクの方が簡単だよね。選択肢にないから分からないけどノートで内部いじりまくる(まくれる)人っているの?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:22 返信する
- 話題になったから勝ち
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:28 返信する
-
ゲーミングPC買っても同じでその大半が結局ゲームしかやらないだろ
ゲームの他にこれで何をやるのかな
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:38 返信する
-
PCゲーマー的な認識をコンソールに置き換えると
低スぺPC、ミドルPC、ハイエンドPC、ノートPCは全部違うハードという認識に近い
ノートは例え3070M積んでても無いわ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:41 返信する
-
ゲーム機で十分だろ
プロゲーマーでも目指すんか?(笑)
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:43 返信する
-
>>511
ゲーミングPCでノートPC買う奴は馬鹿だけだよ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:46 返信する
-
※364
Switchのクラシックコントローラーみたいな物も映っているから、水色のコントローラーはN64ではないかって思えてきた。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:54 返信する
-
>>431
ユーザーの数はPC圧倒だよ
PS5クオリティという縛り入れたらCSのほうが人口は多いけどインディーズとか豚がすきそうなSFCレベルのものを含めるとPCのほうが圧倒的
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:54 返信する
- ヒューレット・パッカードは家庭用ゲーム機馬鹿にできるような性能のPC作ってないだろww
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:56 返信する
-
>>535
ゲームだけしか機能がないCS相手でもスペック差でPCが有利になるメリットとゲーム以外のことも出来る完全に上位互換がPC
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 02:57 返信する
-
>>518
GamePass Ultimateというのに 入ってたらPCでも出来るんだよ
そして特にXSX限定でやりたいのはない
因みにPSNowと任天堂オンラインも入ってるがPSNowの方がソフトも和ゲーも多い
GamePassに出てたやりたいゲームとかとっくにsteamやPSで買ってたわ
PSVRはアストロボットやSkyrimVRやボダラン2やシューコンでのファイアウォールやみんゴルVRやバイオ7やFF釣りとか面白かった
今はquest2をLinkでPCに繋いで同じくSkyrimVRやFo4VRとかやってる
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:00 返信する
- ゲーム機は子供のおもちゃだからしかないな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:00 返信する
-
>>533
ゲームしながら 配信 攻略等の調べもの 投資や入力関係等を同時にできるよ
お前に分かりやすく言ったらコントローラー一つでゲーム機とスマホを同時に操作し同時に作業できる
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:01 返信する
-
>>518
PS5はFF7RIGやラチェクラとか好きだぞ
8TBの外付けHDDも繋げてるからこれまで買ったゲームとPSPlusとPSコレクションとPSNowのゲームを500本ぐらい入れてるからPS5は重宝してる
PCはFF14とサイパンとGTA5をよくやる
PCのGamePassにもあったMSフライトシミュとかゲーム性無いからすぐ飽きたよ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:01 返信する
-
まじかよPSもキーボード使えるのかよ
早くPSnow対応してくれ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:02 返信する
-
ナンバーワンお天気お姉さんが言ってるから間違い無いね
PSとかww
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:03 返信する
-
>>539
作ってるよw
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:05 返信する
-
>>528
CSはかねないやつとライトに楽しみたいやつしかいないからな
基本ここでPCに顔面真っ赤になってるCSおじさん連中は金ない側の人間
ディープでハードに遊んでるけどCSしか選択できない事情をもってる層
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:07 返信する
-
ライバルが強力だったPS3より
PROを抜いただけで、安売りしても売れてないPS4
PS4より初動型なのに
PS4より、発売日を早くしただけで、実は1000万台到達のペースが遅い事がバレた
PS5
PS3>PS4>PS5 ←ピークはPS3
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:13 返信する
-
>>539
家庭用ゲーム機とPCの違いわかってなさそうw
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:13 返信する
-
>>535
いやむしろゲームしか出来ないものを選ぶほうがプロゲーマー目指してるじゃん
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:13 返信する
-
>>418
つまり真実って事ね。
ちゃんと範囲示したから、反論する数字出すだけだもんねwwww
PS5とPS4の1000万台達成日数って、10日位しか違わないから
多くの国で、発売日がかなり早まった、事を考えると
PS5の販売ペースは、PS4の販売ペースを、余裕で下回るよね(笑)
日本は3ヶ月差、中国は1年位差だっけ?wwww
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:25 返信する
-
PCゲームもCSゲームもマイナーゲーム
スマホゲームには勝てない
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:39 返信する
-
まぁ、こんなCM打つくらいだから馬鹿売れしてるんだろうな。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:40 返信する
-
ノートPCとかダサっwww
最低24インチないとな。
ゲーマーはデスクトップ使うし。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:43 返信する
- CSの発売から半年とか1年後のゲームを新作として楽しむPC民
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:45 返信する
-
>>529
ノートは性能が劣ってるし壊れやすいので買い替えも早くなるだろ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:51 返信する
-
ゴキちゃんいつまでPSNが1番人口が多いだ嘘妄想を言い続けるのか、PCやXBOXのがオン生きてるゲーム数が桁違いに多いね
マルチ総劣化だけでなくPS4、PS5は独占オフ専であり質もボリュームもないゴミばかり。PS5のオンありはデモンズRだが売れなさ過ぎて1度もオン成立しないという悲惨さ
FF7Rなんて糞商法してる未完を今やるならゲーパスで完全版で来たFF15のように完結してからPCやXBOXでやればいい、絶対マルチ化するだろ
世界的に大失敗したと数字的に言えるラチェだの誰も加入してないPSnowだの持ち上げてゲーパスより上?
もう悲しいほど無理がありすぎてPS5という大失敗の粗大ごみを上げ上げする工作お仕事も大変だなあとつくづく思う
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 03:57 返信する
-
>>556
逆もいっぱいあるんだけどなというかインディは大体そう
マイクラやアンダーテールとかCSは2年か3年ぐらい後か
最近はどっち側でも同時発売も結構あるな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:07 返信する
-
>>552
妄想だよ。数字をだせないんだから
で、本題は?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:11 返信する
-
ゲームしかできないゲーム機とか何十年前のゲーム機だよww
PS2で止まってんのか?PS4やSwitchをそんな古い使い方だけでやってる
奴少数派だろうし。PS5になったら一番の強みだったグラフィックの高さの
序列もそこまでなくなっとるしねぇ。PCの主流はいまだミドルで今はGPU
の高騰化で手軽にアップデートしずらいし。どっちももってるのが主流。
手放す必要はない。使い分けを促すのが正解。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:12 返信する
-
>>558
> XBOXのがオン生きてるゲーム数が桁違いに多い
おいおい、桁違いって10倍も多いのか?
いったいいくつだよ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:22 返信する
-
>>549
この記事とその妄想コメに何かに関係が?
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:39 返信する
-
「わたしーもっと成長したいから
先、行くね。」
なんやコイツ。自分に酔ってるのか?こんなゲーミングノートPC買いたくないわw
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:47 返信する
- 新しいゲームが出るたびグラボ買いなおす世界は嫌だぜ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:47 返信する
-
逆にPCからCSになった
スリープモードからの再開とやっぱ大画面で寝そべってリビングでやるのが丁度いいんだよゲームは
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 04:54 返信する
- 今シンガポールにいます
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 05:08 返信する
-
>>558
pcゲームのアカウントはそのゲーム毎の物だからね
荒らしをしても閉め出されるのはそのゲームからだけ
PSNのようにネットワークその物から蹴り出されるってことはないの
だからチーターやハックが無くならない
ネットを安心安全にしなきゃ 女子供にネトゲやらせられないだろ?
ゲーム文化を発展させるには 出会い厨と荒らしを排除した環境を用意することだ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 05:41 返信する
-
グラボ高い
PS5買えない
なんかもうゲームに興味無くなってきた
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 05:46 返信する
-
CSにもチーターは居るぞ?
PCよりもまだ遭遇率が低いだけだw
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 05:47 返信する
-
オンラインができたかできなかったの時代の違いだろ
最近のゲーム機はオンライン要素多いし、PCに比べて劣ってるわけではないからなぁ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:04 返信する
-
アメリカっぽいCMだけど、なんか昔のセンスだな
Macの「きくちももこ、学生…です」みたいな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:11 返信する
-
むしろ、パソコンでゲームするのがよう分からん。
なんか机に向かって作業して楽しいのか?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:13 返信する
-
PS5がーって豚が必死に言ってるけど
CMの中に登場してるゲーム機ってどう見ても任天堂機と箱よなwwwwwww
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:24 返信する
-
Twitch見てみろよ
ゲーマーはみんなPCでやってんだよ
それが世界の標準
PC買えないガキみたいなこと言ってるお前らなにもんだよ
↑
お前が住んでるの日本だし、言ってる内容も時代遅れだわw
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:41 返信する
-
OMENのデスクトップはパーツもデザインも良くて人気あるけど
なぜノートでイキったのか
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:42 返信する
- 今時家にデスクトップPCなんて野暮ったいもん置いてる?
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:44 返信する
-
え?お前らってまだゲーム機でゲームしてんの?
あっちゃぁ〜〜〜〜〜……
すまん、『上』で待ってるわ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:45 返信する
-
ゴリゴリの3DゲームをPCでやろうとすると最低でも8万位かかりそうで、ちゃんとすると10万以上かかりそうだから低級市民としてはゲームに10万以上はかけられないな
まぁ何だかんだで給料低くてswitchやPS4、5すら買えないんですけどねw
今更ですがPS3や3DSが本体もソフトも中古がクソ安くてその辺りを今頃やってる
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:52 返信する
-
>>96
ジッジバッバにチー高がおねだりするんじゃね?
教室でゲイムしてイキりたいって
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 06:58 返信する
- 初めて聞く会社だな
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 07:01 返信する
- やりたいゲームがpcでやれるならそれでも良いけどね、ほぼないからな。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 07:23 返信する
-
何十年も前から変わらずPCでゲームできるのに
何で未だに覇権とれないの
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 07:31 返信する
- PS5っていつこけたの?PS4以上の勢いで売れてんのに。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 07:41 返信する
-
>>2
保証期間終わった瞬間に壊れるようなポンコツやぞ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 07:49 返信する
- こういうのを笑ってスルーできるぐらいの余裕がないとたぶんモテない
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:08 返信する
-
>>583
低価格でゲーム出来るのがゲーム機の利点なんで逆転は無いだろそりゃ
steam携帯機も100万目標なのに携帯ゲーム機事情が変わるなんて馬鹿な事言ってる奴もいるが
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:10 返信する
-
>>445
PS4はわかる、以下にスイッチとゴミオブゴミがあるのがCS
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:12 返信する
-
>>244
お前に真実を教えてやろう、たしかにPCは低スぺのゴミが混ざるリスクは避けられないけど、それ以上にPS4はゴミ回線がまざることがほとんど
ユーザーのほとんどが無線でやってるのがCS
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:15 返信する
-
>>496
最近そんなことないよ
クロスプレイが当たり前になってるし住み分けをわざとしてるCS勢は後ろめたい理由のあるやつだね
プライドをもってCSに残ってる奴なんてゲハに毒された同じゲームをやってる層からも嫌われてる超少数側
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:17 返信する
-
>>573
CSですら机に向かっていく時代なのにTVにむかってピコピコしてる側は氷河期スタイルまんま継続中に氷河期連中だけだぞw
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:20 返信する
-
>>551
しかもCSはゲームしか出来ないのに劣化品
ガチってるのはプレイヤーの気持ちだけでライトもガチもPCの方が上と言うね
全てにおいて上位互換がPC
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:23 返信する
-
>>581
HPのブランドがOMEN
モニターアームで有名な所だね
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:27 返信する
-
>>591
こどおじが学習机でゲームをピコピコするなんて恥ずかしい
でっかいテレビでソファーに座りながら氷河期スタイルでゲームする方がいいわw
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:28 返信する
-
>>583
価格と人口だね
ただ人口はクロスプレイ作品が増えてるから解消されてる、CS独占タイトルもPCに出る時代だから価格くらいしかCSを選ぶ理由にはならないね
VCツールもディスコが来年PS5に実装されるからPCから情弱との交流も問題ないし
やっぱ価格くらいしかメリットないな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:29 返信する
-
子供はこのCMでも買わんし、こどおじをターゲットにしてるんか?
こどおじがCM起案してそう
-
- 597 名前: 2021年08月11日 08:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:31 返信する
-
ps5からはいかんやろ
金足らないよ
同じ金額だとクソなのしかないし
同等のもの手に入れる為には3倍だしても足らないだろうし
良いものが高い金額であります
は当たり前だから
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:32 返信する
-
>>596
氷河期の目的って子供目当て?やっばw
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:32 返信する
- アメリカ企業やん。向こうのPCゲーマー社交的だからな。たぶん日本人に当てはめてもしっくりこないんやろ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:34 返信する
-
>>597
なんでもできるスーパーハードだよ
お前の誇りをもって大事にしてるゲーム機にスマホ以上にできることが多い機能がついてるのがPC
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:38 返信する
-
そもそもCSより上のグラで遊ぶのはPC選ぶ一因でしかないんだがな
何故か何十万も出さなきゃとか言い出す奴がいるけど
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:39 返信する
-
>>600
国内でも覇権であるフォートナイトやAPEXは視野角やフレームレートが露骨に差つけられてるからゲームやってる日本人なら理由がなければ大抵以降したがってるよ
ゲーム自体が配信投稿全盛期なんだしわざわざ裏いったら配信や録画が停止するCS縛りやりたがるやつは少ない
価格がネックで妥協してる連中がCSに多いかんじかな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:42 返信する
-
>>602
PCはどっちかといったらグラフィックの自由が利く
CSはグラフィックはおおざっぱに解像度以外で弄れないのに対してPCはゲームに合わせてマニュアルでいじれる
背景をわざと荒くしてキャラだけを綺麗にして視認性あげたりすることもできる
もちろん綺麗にしようとしたらCS以上に奇麗にすることも可能
フルスクリーン固定のCSとは違いPCはウィンドモードも可能でゲーム画面を好きなサイズに調整もできる
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:46 返信する
- アイムノットボーイ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:52 返信する
-
>>594
学習机じゃなくオフィス系のデスクだなもしくはシンプルな平机
ちなみにソファーおじさんは知らんと思うけどお前の大好きなTVにもPCはつなげれるぞ
お前レベルで言うと差込口が一緒だからなw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:55 返信する
-
そりゃゲーミングPCならノートよりデスクトップだろうけど
今のノートでも普通にギアーズ4が最高設定4k60fpsで動くから最低限使える
こういうCM打っても違和感ない
ただ周りと遊ぶなら個体差ある方が問題かと思うので
CSが良いかな
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:56 返信する
-
場所選ばず出来るのは魅力的だけど寿命を考えるならゲーミングノートPCはやめた方がいい
排熱悪すぎてゲーミングノート用のファン当てながらやってもすぐ壊れる
本体ごと定期的に買い替えも苦にならないような金持ちならありだろうけど
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:58 返信する
-
ノートはクッソ暑くなって寿命短いからやめたほうがええな
やっぱデスクトップよ
コンソール?あんなん貧乏人が買うもんだろ?もしくはPCで出てないゲームをするために買う
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 08:59 返信する
-
>>594
おいおい今時学生机なんか買う家庭有るんか?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:01 返信する
-
>>607
クロスプレイできないタイトルなら分かるけど、可能なタイトルでCSしかできない事情もってるやつに縛って合わすのは流石に情弱かとw
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:07 返信する
-
まあ、ミドルエンドの上以上のPC持ってるならPSと箱持っとく意味もないよな
ソフトも最近は殆どPCとのマルチだし
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:09 返信する
- まっPCは3年で性能が陳腐化するんですけどね
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:17 返信する
-
ゲーミングPCのことはよく分からないけど取り敢えず流行ってるから推そう
みたいなCMだな
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:22 返信する
-
ちょっと贅沢だけどノートPCなら有機ELモデルで
ノベルゲーや漫画読むのに最適かと
焼き付きそう心配いらないみたいだし
中途半端に高負荷なゲームで液晶選ぶよりかは
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:22 返信する
- OMENって、高いだけでコスパ最悪のクソザコブランドやんけ。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:24 返信する
- HP希望販売価格 ¥231,000(税込)〜
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:32 返信する
- X/S、PS5は4K120fps体感できるHDMI2.1対応モニターが現状Eveの9万〜とLG、acerの10万〜しかないし、2.1対応TVは大体20万〜という。これ安くなる頃にはPC勢はさらに先にRTX4000シリーズを迎えていると思うのよ。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:33 返信する
- 「先、行くね」で行く先は、制作方面じゃないの???
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:36 返信する
-
>>618
PS5の性能でそんなモニターまず必要ないんじゃねえの
たまにPS5の為に何十万もするTV買うとかみるけどアンバランスな事してるなあと思う
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:44 返信する
-
確かに性能はいいんだろうけどその使う人がパソコンを一切使わない人間なら意味ねーじゃん
結局は使う人しだいでもあるだろ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:48 返信する
- キーボード操作嫌いだからPCにほとんどメリットがないんだよなぁ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 09:55 返信する
- CS→PC→CSがデフォ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:00 返信する
-
PCゲーは気が散るからなぁ・・・
ゲームの面白さより「もっとfpsを」とか「もっとグラを」とか「イベント中に処理落ちしてイライラ」とか考えて過剰投資の道に迷い込む
CSゲーは特定ハード向けに最適化されてるから、そーいう見当違いのストレスは受け難い
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:03 返信する
-
>>620
ラチェクラの120fpsの40fps対応とか見るとなぁ
PS5では120fpsがマッチするよーになると思うわ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:04 返信する
- ぶっちゃけそこまでゲーマーではないからCSなんだよな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:05 返信する
-
>>619
作る側に行くためのツールだからな >PC
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:06 返信する
- PS5と同スペック&料金のPCがあったら買うわ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:07 返信する
-
>>626
稼ぎたいならPC
遊びたいならCS
PCで遊ぶだけなのはチョイ間抜け
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:08 返信する
-
>>164
最近cs機と同時にSteam版も出してるとこ多いからなぁ
信じたくない気持ちはわかるが、そういうことやろ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:13 返信する
- こんなCMが作られるのを許したのもソニーの怠慢が招いたこと
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:15 返信する
-
>>42
軽より遅そう....
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:16 返信する
- ほぉノートPCですか
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:16 返信する
-
>>20
だからPS5買えねぇって言ってんだろ!!
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:26 返信する
-
日本人はこういう挑発やイキったやり方嫌うからなぁ・・・どうなるか
結局ゲハや一部雑魚まとめサイトだけで盛り上がって終わりにならなきゃいいがな、XBOXみたいに
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:31 返信する
-
PCはPCで良いとは思うけど自分都合の時計で”先に”って言われてもなぁ
人によっては余計な部分にスペック分配して離脱してるだけとも言えるし
比べてPC推すのが間違ってると思うんだけど
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:31 返信する
- 道具は使い分け、両方持ってないとかマ?
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:40 返信する
-
奇特なデザイン以外に見る価値のないomenか
次ってなんだよ?
PCに100や200かけてきた人間がCSに戻ったりもするけど、次の次か?
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:43 返信する
-
ゲーミングPCはそりゃ最高でしょうけど
デスクトップじゃなくてノートでマウント取られてもなあ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:44 返信する
-
>>534
わかる奴は大きさ(携帯性)消費電力、発熱という制限の上での性能を見てる。
SteamDeckやら(まともな)ゲーミングノートを低性能言って
大喰らいのハイエンドしか目が向けない輩はメーカー側の良い資金源。
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:45 返信する
-
>>604
で普通は見えないオブジェクトが見えるようになってナチュラルチート感が出たり、CSよりも遥かにショボいグラになったりするわけだよ
絶対に落とせないラインをもっと上にしろや
クソPCでも遊べるようにしちゃってるから何の進化もしないんだよ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:45 返信する
- CSにチーターいないとかチーターの95%はPS4じゃなかったっけ?
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:46 返信する
-
悲しいことに、こんなCMに反応するのはCS勢とかPC勢とか関係無くチー牛しかいないんだよね。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:48 返信する
-
>>502
勉強になるわ
気持ち悪いから俺はPS5買うね
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:50 返信する
-
>>503
PCでテキスト打たないでどうやって使うのか分からん
PCでゲームしかしないとか3歳児だろ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 10:57 返信する
-
>で普通は見えないオブジェクトが見えるようになってナチュラルチート感が出たり、CSよりも遥かにショボいグラになったりするわけだよ
横になるが恐らく制限をユーザー側が調節出来るか否かの次元のお話。
CSにその手の物が少ないのは専用機だからというのもあるが、
その手の設定を触らせるとサポセンの仕事が増えちゃうからかもな。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:03 返信する
-
むしろCSの性能が上がってPCもやっと底上げされるわって話なんだけども
このご時世で怪しくなったが
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:20 返信する
-
CSとPCの性能比較とかやるだけ無駄な奴やん
これがCS同士、PC同士なら性能比較で相手disるCMもまだ理解はできるけどこれは違う
カレーライスとケーキどっちの方が美味しいかってアンケートするようなもんじゃん
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:28 返信する
-
他を貶すプレゼンはこの国では受けないってのに…
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:45 返信する
-
ゲームしかって言うけどPS4ですら今サブスク動画や音楽、通話、ブラウザ、配信、録画、編集、リモートあるんだけどな
仕事以外なら価格から考えても十分すぎると思うんだけど
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:46 返信する
-
PCはなんとなく底なし沼なイメージ
いくら金かけてもごみスペック扱いされてどんどん金つぎ込んでいつの間にか信じられないくらいの金かけてそう
そしてその頃には既に旧機種扱いされてそう
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 11:51 返信する
- 無知でバカにしてるのは5ちゃんねらーの方
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:01 返信する
-
>PCはなんとなく底なし沼なイメージ
販促活動やら他者に影響されやすい人からすればその通りで間違ってない。
素直にCS使いましょう。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:04 返信する
- ソニーはまだしもマイクロソフトに喧嘩売ったら不味くね?w
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:06 返信する
-
>>543
何一つ産み出そうとしない奴がPC使いこなしてる感出してて笑うわ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:09 返信する
-
>>534
そこそこでいいならノートも選択肢に入るよ
ノートにしなきゃいけない理由あれば、とタワーに比べて高くつくのを許容できれば
普通は理由もないし許容もしないけど
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:10 返信する
-
>>592
高いPC買ったんだからCSに金を払う気がしないってのは、単に貧乏なんだろうと思っちゃう
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:12 返信する
-
>>549
情報捏造してでも売れてないことにしたいとか思考回路が分からん
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:27 返信する
-
>>63
いかにPS4以外のプレイヤーが少ないかが如実に浮き彫りになった報道だったな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:28 返信する
-
>>656
>普通は理由もないし許容もしないけど
あなたの様な方のおかげで一般向けコンピュータの業界は潤っております。
ありがとうございます。ありがとうございます。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:35 返信する
-
>>648
2年まえはそうだったけど今はPC OS 箱 一部スイッチクロスプレイタイトルが覇権をとってるからハード差でPCは最高の環境って位置づけになった
すみわけの枠を取り払ったからね
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:37 返信する
-
「PCでゲームをしてる」と言っただけで
「オレはエミュなんか認めねー!」と一喝された。
別にレトロゲームの集いじゃない。職場で「PS5売ってないよね〜」っていう話の最中だ。
多分大事なのは使う道具の種類ではなくそういう人がいない環境で遊ぶ事。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:39 返信する
-
>>207
やることがゲームしかないなら無意味だな
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:43 返信する
-
>>240
内臓GPUがPS4越えてるとかどういう妄想なんだろ?
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 12:50 返信する
-
ゲーミングPCかと思いきや 普通のPCやんけ・・しかもノートだし
訴求内容はほぼ合ってるけどな。CSのソフトの少なさ(しかも高価だし)は致命的や
出直してくれ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:03 返信する
-
仕事用としてはゲーミングPCは不便だし流石に煽り過ぎやろ
3年前に買ったハイスペックPCも今では型落ちだし性能追求したら金いくらあっても足りねーぞ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:04 返信する
-
>>240
「PS4で出てるゲームが遊べる」のと「PS4超えてる」は別やろw
自分もPC派だけどこれは流石に言いすぎ。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:06 返信する
- 箱や任天堂でゲームしてる奴はクソだな
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:28 返信する
-
転売屋がコンソール機の利点である値段の安さを潰したからな
本当に害悪やわあいつらwただのウンコ製造機
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:31 返信する
-
>>651
最近そうでもないんだよな
パソコンのスペックの上がり方が10年前程ではないから数年前のPCでも普通に遊べるんだ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:46 返信する
- でもビデオカードってお高いんでしょう?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 13:53 返信する
-
>>670
数年前のPCでついていけてる言うてもその時の初期費用ウン十万円の単位でしょ。でないと最新ゲーに対応できるはずない
ONEXの完成度もすごかったけど現XSXあれほどの性能で5万円はやばい。それ考えれば充分にPCでの環境作りは高額や沼とも言えるでしょ
近年のグラボの値段だけで考えてもPC向上させるの諦めてる。ならMSハード主力で充分だしゲーパスもある
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 14:09 返信する
-
>>672
家庭用よりもPCのほうが優れてるし快適だがコストがネックでかねないやつは家庭用で金あるやつはPC、結局ここに行き着くよ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 15:43 返信する
- 排熱で先逝くからな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 16:02 返信する
- わりぃゴキ、先にいくわ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 16:47 返信する
-
>>674
ノートは排熱で先に逝く。これな
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 17:22 返信する
-
>>675
後ろからswitchもって言ってそうw
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 17:23 返信する
-
で、出してくるのがノートPCかよwwwギャグだなもうww
ツーか実際ちゃんとしたのを組むと20万は余裕で越えるんだから、ゲーム専用機は存在意義があるんだよ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 17:46 返信する
-
pc版いいなと思うけど、話聞いてるとチーターまみれらしいやん?
普通に負けるならまだしも、チーターに負けると発狂しそう。
モニターにグーパンしても自分が痛いだけだし。
発狂する確率が少ないのが家庭用ゲーム機。
痛しかゆしだよ。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 18:02 返信する
- 何か臭う・・・
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 18:03 返信する
-
チートをしながら配信してる奴がいるくらいの民度だからなぁ
チートで荒らされたくないからコンソールを選ぶ訳だし、コンソール持ちだって普通にPCは持ってるが、オンライン要素のあるゲームをわざわざPCでやるという選択肢は無い
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 18:13 返信する
-
先、いくね。
どこいくの?
みたいなw
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 20:07 返信する
-
ドリームキャストのコントローラーがないな
つまりセガ系ハードはさよならできないという認識でよろしいな?
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 20:37 返信する
- パソコンはモニター画面が小さいからやりたくない スイッチで50型のテレビでやればパソコンなんかでやってられないと分かるだろう パソコンはネット見たりだけしてる 調べ物はスマホでしてる テレビがもっと安くなったら80型のテレビでゲームやりたい
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 20:57 返信する
- ノートなんて、1年ももたないじゃないか!
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:13 返信する
-
>>684
なぜPCはTVに繋げないと思うのか?
普通にCSと同じく50型TVにHDMIで繋いでPCのゲームもやってるわ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 03:18 返信する
-
結構コメ欄伸びたなぁ
思ったより効いたんだね
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 06:36 返信する
-
PC記事だと丸出しで分かりやすいわな
知識が無いから見当違いな事よく書くし
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 13:39 返信する
- 専用機の方がやりやすい。ワープロもそう。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 14:06 返信する
-
>>354
横からだが
構成からゲーミングPCと違うってそれそもそもPCではないんじゃない?
何のOS積んでどんな内部構成してるの?
解析を例に挙げてたけど、
計算に特化するなら普通どっかに計算用のサーバーを立てたりスパコンを使うけど、これらは普通PCとは呼ばないし
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 14:08 返信する
-
>>687
効いたとかどこ目線の発言だよ。本格的なデスクで高性能なら別にこんな宣伝でも誰も反応しないだろ
こんな半端性能でノートでしかも安くも無くてこのフレーズだからギャグでしかないって突っ込みされてるの
どんな高性能ゲーミングPCよりもPS5は性能が上だ、みたいな発売前のバカ宣伝とも似ている
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 15:49 返信する
-
あたしもゲーミングPC派なの。これだけは絶対。
でも!でもね!
遊びたいと思うゲームはswitchばっかりなのー!
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 22:10 返信する
- 電脳世界が美しいんだけどさー、実際にはこのCMに劣るようなゴミが今の電脳世界じゃん。全然先なんて無いじゃん実際。嘘の塊なんだよな。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 10:22 返信する
- でもIntelじゃねー
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:05 返信する
- 次にデスクトップでノートにサヨナラするCM作るための布石
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 16:53 返信する
- 行くね、もっと先へ(エロMOD、チート)
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 18:46 返信する
-
>>690
別にたいして変わらんで
CPUとGPUが違うだけや
GPUがグラフィック機能に特化したものじゃなくて処理能力に特化したものに切り替わるだけ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 20:00 返信する
-
>>690
これは恥ずかしい
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 08:14 返信する
-
ゲームCS機の中身は別に旧世代PCとほぼ変わらない
ただし基本的に性能使い切ってるCSの方がコスパは圧倒的
専用環境のCS機と汎用に毛が生えたノートPCで勝負するのは割と厳しい
例えるなら10年前の125ccのレース用バイクと今の2000ccファミリーカーの対決
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月19日 17:03 返信する
-
>>524
アーメン
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:08 返信する
-
ゲハの対立煽るようなオーメンがただただ気持ち悪い
まともな神経してたらこんな内容で通さないだろ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月18日 01:23 返信する
-
ほんまにこのCM気持ち悪いわ
PC触りたてのクソアホが、しかもそれが世界の全てだと思ってるような雌馬鹿がノートPCでドヤってる感じに鳥肌が立つ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。