
■ツイッターより
旦那と結婚したばかりの時、そうめんを味噌汁に入れて出したら旦那にびっくりドン引きされて。小さい頃好きだったし、アレおかしいぞ?って思ってググったらあれ西日本に多いみたい。どおりで東京生まれの東京育ちの旦那がびっくりするわけだ。でも今ググったら結構あったしみんなやるよね?(入れたい
— うささꪔ̤̫ (@usasa21) August 11, 2021
<このツイートへの反応>
にゅうめんですよね?
東日本では見た事ないですね!言われてみれば
スープジャーに味噌汁いれてそうめんを乾麺のまま放り込んだやつよくお弁当に持っていきました!!
そうめんのふし(端っこ)でやると美味しいのです
旦那さん、暖かいにゅうめんも知らないのかな?
お味噌汁にそうめん美味しいですよね!(三重県)
東北人なので、初めて知りました。
法事の会食の時にお吸い物に数本入ってるのを見るくらいで、一般には「ない」感じです。
お椀にどれくらい入れるものなのでしょうか?
関西です。やりますし、社食で「にうめん」と書かれて出てきます。よく行くネカフェも「豚にうめん定食」てのが出てきます。業務用豚汁にそうめん入れたやつです
お味噌汁はないけど、酢味噌で食べる文化もあるよ!(東海地方)
これ豚汁にすると1食で栄養素全て取れるのでいいですよね〜!
お味噌汁そうめん大好きです!
お吸い物にはあったけど、味噌汁にはないなあ
うちは宮城県仙台市ね
鳥取ですが、普通に食べます。
むしろ、この食べ方は全国区ではなかったのかと
僕は九州で、そうめん味噌汁は食べたことはありますが、正直言うとちょっと苦手です。あ食卓に出たら食べます^^;
関東です。実家では、冷たいものしか食べてませんでした。
大人になり、にゅうめんや色々知りました。どれも美味しいです。
静岡出身の母やってました。私も余るとやります。お汁でも味噌汁でも。
初めて聞いた東北人だが美味しそうではある
東京の方はそうめんを味噌汁に入れないんですね…余ったらやってたんですけど
給食についたりするから違和感はないですねぇ...
西日本ですが
冷たいそうめんはちょっと嫌いだけど、みそ汁にゅうめんは美味いから好き。
実家では朝食の味噌汁に前日晩御飯の残りのそうめん確実に入ってました!
え?そうめんを味噌汁に・・・!?そんなのあるの!?
はじめて知ったんだが・・・西日本の人は当たり前に食べてるのか・・・

でも確かに想像してみれば美味そうだ

![]() | 手延べ素麺揖保乃糸 上級 1kg 発売日: メーカー:揖保乃糸 価格:1927 カテゴリ:Grocery セールスランク:988 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 手延素麺 揖保乃糸 特級品 50g×20束 黒帯 そうめん 木箱 ギフト /ST-30/ 発売日: メーカー:揖保乃糸 価格:2592 カテゴリ:Grocery セールスランク:399 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:00 返信する
- うんち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:01 返信する
- これにごま油ちょっと入れると美味い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:01 返信する
- まぁそれも安物のそうめんでしか許されない所業だけどね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:01 返信する
- 健康観察は続けます
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:01 返信する
- そうめんにはヤマサの昆布つゆ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:01 返信する
-
出し方による
出汁だけに
-
- 7 名前: 2021年08月11日 22:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:02 返信する
- 寝たら負け
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:02 返信する
- ツイッターまとめ速報
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:02 返信する
-
にゅうめん知ってるけど不味いだろあれ
出るとがっかりする
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:03 返信する
-
…〻……〻…〻…
……⚫️……⚫️…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮
…〻……〻…〻… >> 1
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:03 返信する
-
にゅうめんはにゅうめんだろ
味噌汁に入れるのは別物
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:03 返信する
-
にゅうめんだよそれは・・・
でも素麺が勿体ないクソ料理だよね
同じく関西出身だけどあれは本当にいらない
-
- 14 名前: 健康観察中 2021年08月11日 22:04 返信する
-
…〻……〻…〻…
……⚫️……⚫️…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮
…〻……〻…〻… >> 11
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:04 返信する
- お吸い物にも入れるよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:04 返信する
- 頭おかしいだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:04 返信する
- にゅう麺はやるけど鶏ガラニンニクスープにごま油の奴だけで味噌は知らなかった
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:04 返信する
- 無知が多くて困るな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:04 返信する
-
ああ、やってる家庭あるね。
あれはあれで悪くはない。
ただ、いきなりだと驚くだろうよ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:05 返信する
- 味噌汁にそうめんとか関西人はアホか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:05 返信する
- ゆたぽん「そうめんゆでるな!!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:05 返信する
- まさに今日の昼それ作ったわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:05 返信する
-
どん引きされる意味がわからない。料理はこうあるべき!っていちいち五月蝿いヤツなのか?
シチューはパンだ!ってシチューライスとかゼッテー許せないタイプだろうな。ウゼェエエ!!!
-
- 24 名前: 人工肛門見せて 2021年08月11日 22:05 返信する
-
…〻……〻…〻…
……⚫️……⚫️…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮
…〻……〻…〻… >> 14
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:05 返信する
- 「味噌汁の友」って名前の味噌汁用の素麺売ってたよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:06 返信する
-
だいたい残ったそうめんが味噌汁逝きになるパターン
実家はタマゴも入れてる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:06 返信する
-
東京生まれでも、にゅうめんはよく食べた
でもベースは味噌じゃなくてお吸い物系の透明な出汁。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:06 返信する
- にゅうめんじゃないよ 味噌汁用のそうめん売ってるよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:06 返信する
-
葬式の時に出るにゅうめんは好き
あれって地方だけなのかな?
-
- 30 名前: ゴマ油ローションは、日本式? 2021年08月11日 22:07 返信する
-
…〻……〻…〻…
……⚫️……⚫️…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮
…〻……〻…〻… >> 24
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:07 返信する
-
白味噌やろ?何かで食ったことあるな。
普通の味噌汁ぶっ込みは知らん。
どちらにしてもいきなり出されたらドン引き必死や。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:07 返信する
- 味噌汁に浸けるなんて底辺や貧乏人がやる行為だぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:08 返信する
- アマノフーズ にゅうめんおすすめ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:08 返信する
- 食わなくてもマズそうなのは伝わってくる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:08 返信する
- 味噌汁のとにゅうめんは違うだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:08 返信する
- 俺の知ってるにゅうめんはうどんっぽい汁に入れる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
- 大阪だけど知らんぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
-
>>26
この時期だとそろそろ家族から「もう素麺飽きた」っていわれ始める頃だろうし。
でもまだいっぱい残ってるし。
味噌汁に入れちゃえもあるかもなー。食ったことあるが問題ねえよ、うまい。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
-
まずそうw
底辺貧乏人しかやらんだろw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
- 白飯にシチューぶっかけるよりは理解できる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
- 吸い物ならまだわかるけど味噌汁w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:09 返信する
- 揖保乃糸ネタ擦っとけばバズる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:10 返信する
-
>>23
他の意見が受け入れられないお前も同類だよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:10 返信する
- 関東は最近まで出汁も醤油もなかったくらい食文化が未熟だからね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:10 返信する
-
お尻から、蟯虫
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:11 返信する
-
にゅうめん美味いで
食ってみ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:11 返信する
-
…〻……〻…〻…
……⚫️……⚫️…
………■…■……
…〻……〻…〻…
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮
…〻……〻…〻… >>30
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:11 返信する
- お吸い物じゃなくて味噌汁か・・きついな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:11 返信する
-
糞便から顔を出す
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:12 返信する
- 色んな食べ方があって良いと思う。旨いかは別として・・・。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:13 返信する
-
関西人てw
炭水化物をおかずに主食の炭水化物を食べてww
みそ汁にまで炭水化物入れるわけwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:13 返信する
-
>>39
と、貧乏人が言っております
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:13 返信する
- 給食で出たわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:13 返信する
-
鱈子、鱈子、たっぷり、鱈子
鱈子、たらたら、鱈子が、やってくる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:14 返信する
-
お前も、この世とおさらばするの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:14 返信する
- にゅうめん 簡単に作れて美味しいで コメの代わりや
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:15 返信する
-
にゅうめん無いってマジか?衝撃なんやが
夏場過ぎたら麺の残りどないすんねん
あと定食屋の味噌汁に普通にそうめん入ってたりする
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:15 返信する
-
>>47
東日本だとそれを残飯って言うんだよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:15 返信する
-
夏休みの昼飯ずっとこれだった
もうそうめん自体トラウマ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:15 返信する
-
大阪40代、昔からあるな
味噌汁のと透明な出し汁のにゅうめんと、家では味噌汁に玉子といで入れてる具材はなし麩も豆腐もワカメもなしネギくらいかな、言っとくが素麺はカロリーモンスターやから太るぞ旨いけどな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:16 返信する
-
カツ丼&うどんってあるでしょ
あれや
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:16 返信する
- 味噌煮込み極細うどんじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:16 返信する
- 普通にあるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:17 返信する
- 東京なんてどの国のどの地域のメシも食える所生まれ育ちでにゅうめん知らないとか嘘松じゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:17 返信する
- 普通にまずい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:17 返信する
- 味噌汁に入れたら味が薄くならん?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:18 返信する
-
九州だけどあったな
あれかーちゃんが気分でぶっこんでるだけやと思ってたけど
味は想像通りだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:18 返信する
- 味噌汁に炭水化物入れる文化マジで嫌い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:18 返信する
- にゅうめんが味噌汁…?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:18 返信する
- にゅうめんはあっても味噌汁に入れるのはまた別や
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:18 返信する
-
味噌汁はないなぁ
別にまずくは無いと思うけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:19 返信する
-
>>58
東京の居酒屋で冷や汁出されたとき人のゲロかと思った
アレに酢入れたら完全にゲロやで
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:19 返信する
- 美味そうとは思えないかな・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:20 返信する
-
福岡民だけど味噌汁にそうめんは見たことないな
あと、にゅうめんって言ったらあったかい素麺でうどんの出汁で作るもののことだった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:20 返信する
- え、関西だと味噌汁にぶちこんだものをにゅうめんだと言い張る文化があるの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:20 返信する
-
九州だけど暖かい素麺は東京で食べたお吸い物がはじめてだった
味噌汁のは未だに見たことが無い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:21 返信する
- にゅう麺は澄まし汁やろー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:21 返信する
-
うちでもたまにやってたから違和感ないけどさ
これ炭水化物マシマシだから栄養学的にはアウトだと思うぞ
そこまでして旦那を太らせたいのか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:21 返信する
- なんでも濃口醤油味の味障関東人が他所の食文化馬鹿にできないだろwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
-
関西だけどねーよ
西日本でも一部地域限定だろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
- 物を知らん阿呆ばっかりやな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
-
天ぷら次の日に味噌汁入れんの名古屋文化
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
- 味覚障害用のエサかよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
-
うち埼玉だけどよく食ってたわ
と思ったが、母方は西出身だったな
ナスと玉ねぎ入ってるやつが美味しかった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:22 返信する
-
>>29
うちの方は蕎麦がでるわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:23 返信する
-
このコメ欄は珍しく優秀(異文化交流)www
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:24 返信する
-
めちゃくちゃつくんなよな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:24 返信する
- ドン引きって言ってるけど、実際はなんか知らんもん出されてテンション上がっただけだろうな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:25 返信する
- うちの婆さんがよく作ってた
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:25 返信する
- 美味しくない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:25 返信する
- ポール・ニューメン(複数形になった)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:27 返信する
-
>>88
全く未知のものならともかく味噌汁にそうめんぶっこんだ料理でテンション上がるわけねーだろ・・・
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:27 返信する
- プロになれや
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:28 返信する
-
>>43
そんな奴しか来ねーよ
このサイトのコメ欄なんて
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:28 返信する
- 夏に味噌汁飲むんか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:28 返信する
-
>>43
いやいや違うだろ!料理は自由にアレンジしてよし!美味しければOKってのと、
なんだこれ!こんなの食べられるかよ!ってどん引きするのが同じわけないだろう!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:28 返信する
- にゅうめんは何度も食ったことあるが味噌使ったのなんか見た事ない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:28 返信する
-
にゅうめんは出汁とった薄醤油味の汁じゃね?
味噌汁にいれたことない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:29 返信する
- 中部だがにゅうめんはツユだな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:29 返信する
- 食文化に関しては、西の方が豊かだからな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:29 返信する
-
>>58
東日本の人はわざわざ残飯作って食ってんのか、って思われるから意味不明なコメントやめて
そんなん食ってんのお前んち一族ぐらいだから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:29 返信する
-
>>95
季節に関係なく味噌汁飲むだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:29 返信する
- たまに食べる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:30 返信する
-
夏は例年やろ、冷麺
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:30 返信する
- えー普通に食ってた
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:30 返信する
-
西日本でも普通じゃないだろ
にゅう麺は出汁だから別物だ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:31 返信する
-
怜年で霊年
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:31 返信する
-
>>95
季節関係なく味噌汁は飲むから
そんな事も知らないからすーぐ在日だってバレるんだよ?キモいから今すぐでいいから帰って?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:31 返信する
-
そういう食いもん自体があるのはまあわかるとして
それをにゅうめんって呼んでるのはアホだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:31 返信する
-
>>72
そんなもんゲロのなり損ない
東京にはもんじゃ焼きっていう見た目だけならゲロと同じ食べ物あるから、それの足元にも及ばない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:32 返信する
- ナス入れてるやつあるよな。昔、給食で食べてクソまずいと感じてから食べてないや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:32 返信する
-
嘘つけそんなに美味しくないだろ
普段どんなまずい飯食ってんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:33 返信する
-
>>64
ほんそれ
在日か帰国子女()ぐらいしか道理の通らんガッバガバの嘘松じゃんねー
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:34 返信する
- うまいかもしれんから一回は食ってみるかな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:34 返信する
-
料理しない男ばかりで涙が出てきた
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:34 返信する
-
素直に「めんつゆ」使えよボケマソコが!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:34 返信する
-
╭∩╮
糞糞糞
天天天
皇皇皇 靖国JIN邪の株と虫 >
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:34 返信する
-
> 旦那さん、暖かいにゅうめんも知らないのかな?
お味噌汁にそうめん美味しいですよね!
にゅうめんって温かいものだし味噌汁には入れないだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:35 返信する
-
ごめん、兵庫育ちだけど味噌汁のにゅうめんは見たことない……
普通のめんつゆのはあるけど、それでも具とかは殆ど入れずにかまぼこと薬味ぐらいだわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:35 返信する
- 味噌汁も、すまし汁もふつうにある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:35 返信する
- 猫まんまかな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:35 返信する
- 黙って麺つゆで食ったほうが美味くね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:35 返信する
- 味噌汁には入れたことないけど麺は何にでもあうしありだとは思う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:36 返信する
-
福岡市民
祖母がよく作ってた。ばーちゃんの料理は何でも美味しかったからめちゃくちゃ美味しかった
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:37 返信する
- 食べてもないのに他所の地域の食文化否定するやつー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:37 返信する
-
>>113
東京にはそれをにゅうめんって呼ぶ文化はねえよカッペ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:38 返信する
-
にゅうめんは好きだけど味噌汁じゃないだろ
味噌汁そうめんは別の何か
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:39 返信する
-
>>126
自分が無知なのを棚に上げる習慣やめよ?東京人としての株を下げる習慣とかマジで在日ムーブじゃんキッモ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:40 返信する
-
東側だけど食うぞ
否定的な奴ってケンミンショー見てそうw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:41 返信する
- どちらかと言えば麺を煮ると言うより出汁を温めて出すものという認識だけど味噌汁の具は見たことない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:43 返信する
-
>>128
お前はマジで田舎に住んでて知らないんだろうけどただの事実だぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:43 返信する
-
冷や汁のことを言ってるなら分かるけど
味噌汁に素麺入れるってのは聞いたことない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:44 返信する
-
にゅうめんはどっちかっつうと豚汁に入れるような感じかなぁ。まぁ余ったそうめんを朝の味噌汁に入れるのは母ちゃんがよくやってた。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:45 返信する
-
>>20
関東人なんて放射能まみれの食物普通に食ってるし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:45 返信する
- 最初は驚くけど、ドン引きはしない。むしろ美味しそう!ってなると思う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:45 返信する
-
豆腐、胡瓜、ミョウガ、出汁、白味噌、胡麻
って食い物あるでしょ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:45 返信する
-
東北だけどたまに食うぞ
まあ料理というより余り物の処分だけど
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:46 返信する
-
夏に氷入れて、ガッツリやって下さいよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:47 返信する
-
煮麺じゃなくて「ふし麺」の事じゃないの?
手延そうめんの、延べる時に棒にかかって平べったくなった部分
京都民だけどお吸い物とかお味噌汁に入れるよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:47 返信する
-
ワイ普通にやるけど
食った事もない民が否定するなよくそが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:48 返信する
- 冷やしゴマ坦々麺じゃね?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:49 返信する
-
>>135
美味しくないぞ
ただの味噌汁とそれに浸かった素麺
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:49 返信する
-
西日暮里をくえ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:50 返信する
-
箕輪で探せ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:50 返信する
-
味噌汁にそうめん入れただけの味やからな
わざわざやりたいとは思わない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:50 返信する
-
山谷で配ってた
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:50 返信する
-
関西に来てから始めてみたけど
味噌汁に何でも入れるんだなと思ったな
美味そうとかそういうのはない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:51 返信する
-
お前んち、夏に味噌汁飲むんか、、、
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:51 返信する
-
東京民でも一般常識として知ってる
知らないアピールしてる方が恥ずかしい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:51 返信する
- そんなことでいちいちドン引きしてたら大変だな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:51 返信する
-
揖保乃糸ではようせんわ...
椎茸刻んで中に入れたりする
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:52 返信する
-
>>101
いや、いつケンミンSHOWに出るのかと待っているんだがw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:52 返信する
-
そう言うのはな、和食の店のコースなの
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:52 返信する
-
>>40
じゃあおめーリゾット禁止な
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:52 返信する
- 無知
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
- 愛知だけどたまにやるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
-
食卓に出たことあるな。
九州
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
-
>>57
普通のババアみたいな店員が作るあれ美味いね
あとカレーそうめんとか名前分からんがおしるこにそうめん入れてるやつ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
- 素麺に味噌汁・・・舌の病気は何科なんだ?誰か教えてやれ!!!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
-
町定食ならレディが集まる店しか出ないの
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
- こっちに訊くな。目の前の旦那に訊けよ。旦那が旨いと言えばそれで済む話だろうが。これが本当の話なら、だけどな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:53 返信する
-
田舎を正当化しようと必死だな
みそ汁はみそ汁で飲めや
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:54 返信する
-
>>148
お前はどんな家庭で育ってんや...
母ちゃん朝ごはん作ってくれへんかったんか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:54 返信する
-
>>66
味噌足せばいいだけじゃん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:55 返信する
- みそ汁は麺料理のスープとしては薄すぎる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:55 返信する
-
夏は絶対に味噌汁を飲まない君笑うんだけどw
「オタクがナス食わねえだろ」と同じものを感じさせる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:55 返信する
- 敢えてはせんけど偶に風邪の時とかはやる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:55 返信する
- よし、メッシに出してみるわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:56 返信する
- にゅうめん知らん奴は情報弱者。つまり、貴女の旦那は井の中の蛙。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:56 返信する
-
>>166
宗教か何かとしか考えられん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:56 返信する
-
素麺をチョコミントで食べたら関西育ちの嫁にドン引きされたな
江戸時代から伝わる由緒正しい素麺の食べ方なのにさ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:56 返信する
-
>>169
そんなんでマウントとるなよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:56 返信する
- おかずに合わせるなら出汁の濃さを調整して下さいね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:57 返信する
-
食ったことも見たことも無いし味については特に論じないけど
これを「にゅうめん」って呼ぶのはマジでどこの文化なんだ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:57 返信する
-
そうめんゆでるなババアの動画で大量のそうめがゴミになってるからな
あんなに茹でたら糞マズイそうめんになる
なんであんなフェイクレシピにアホ日本人はだまされるんだ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:57 返信する
-
冷えてると、薄く感じますよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:57 返信する
-
>>148
冷えた具沢山味噌汁もなかなかうまいぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:57 返信する
- で、お前は、今何を飲んでるんだ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
-
関西だけど味噌汁には入れない
すまし汁に入れてにゅうめんにすることはあるし、店でも出てくる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
-
豆乳ジンジャー
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
- 入れても不思議ではない組み合わせだとは思うがな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
-
>>75
中国地方だとそうめん以外は全部にゅうめん
カレーにそうめん入れるのもにゅうめん、おしるこにそうめん入れるのもにゅうめん
店のメニューが、「にゅうめん(カレー)」「にゅうめん(おしるこ)」とかだから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
-
>>178
母乳
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:58 返信する
-
🔺
🔺🔺 あっ、もしもし。警察ですか?
🔻◉∈◉🔻📱⊂
u 🐴
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:59 返信する
-
味噌汁にそうめんを入れるのはにゅうめんではないですよ
にゅうめんはうどんスープの素とかあったかい出汁で割ったスープに素麺が入ってるのがにゅうめんであって
味噌汁に入ってるのはにゅうめんとは言わない
どちらかと言えば味噌汁の具の1つという感覚です
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 22:59 返信する
- 味噌汁派は田舎でもかなり西なんじゃないか?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:00 返信する
-
🔺
🔺🔺 変な物を飲めと言われてます。
🔻◉∈◉🔻📱⊂
u 🐴 >> 1
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:00 返信する
-
>>182
冷たいツユで食うもの以外を全部「にゅうめん」で呼ぶってことで合ってる?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:00 返信する
-
東京だけど今日は関西風〇〇だよ〜とか作ってくれたよ。
江戸時代じゃないんだからその地方の食べ方しか食べないってあるか?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:00 返信する
- お昼余ったそうめんを夕食の味噌汁にたまに入れられてたなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:01 返信する
-
昼に出たそうめんが 少し余った時なんかウチでも夜に味噌汁に入って出てくる時あるよ
ぜんぜんオーケーなんですけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:01 返信する
- 普通に入れるけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:05 返信する
-
そうめんは固定観念にとらわれてる
もっと美味い食い方あるやろって子供の頃からずっと思ってた
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:05 返信する
-
実家でこの時期になると出るけど
正直好きじゃない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:06 返信する
-
入れたからってボロカスに言わないといけない程のものでもないのは確か
「ほーん。そういう食べ方もあるんか」で済む話じゃない?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:08 返信する
-
売れたくて必死のツイッタラーキモい
ブロックしてくるね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:09 返信する
- 暖かいソーメンは味噌より他のだし汁の方がうまいし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:10 返信する
-
お吸い物はあるね
みそ汁はやらんなぁ…
そばやうどんを味噌汁には入れないだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:10 返信する
- 味噌汁に入れる用のそうめんの端っこだけ集めたやつも売ってるな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:11 返信する
-
>>142
絶対美味いやん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:11 返信する
-
にゅうめんはにゅうめん
これは味噌汁にそうめん入れたやつ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:11 返信する
- なら味噌汁にパスタ入れても大丈夫やな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:12 返信する
- にゅう麺は好き嫌いが分かれる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:13 返信する
-
子持ちの主婦って時点で99.9999999999%クソツイしか垂れ流さんからな
こういうババアはプロフ見てブロックしていいレベル
こういう奴らが大量に湧くようになって2ちゃんは終わったしツイッターはバカッターになったんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:13 返信する
-
そういえば小学の家庭科で作るお吸い物にウチの班でそうめん入れた人がいたな。授業の指示には無いし謎に思いながらも、出されたものを食べてみたら美味しかったのでアリだと思った。
また食べたいと思ったもんだが、今日までその事を忘れていた。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:13 返信する
-
「水で作る味噌汁」もあるよな
要は冷たい味噌汁だが
嫌いなやつは発達障害レベルでブツクサ言う
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:14 返信する
-
そうめん好きだけど、味噌汁に入ったそうめんは嫌い。不味いとは言わないが、好きにはなれん。
そうめんは普通にめんつゆで食べたい。
ちな鹿児島
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:16 返信する
-
別に際立ってうまくもないけどまずくもない
味噌汁にそうめん入れた味だよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:16 返信する
- 関東人、スーパーで売ってる素麺は安くてまっずいやつばっかだから、そうめんをおいしくないと思ってるもんな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:16 返信する
- インスタントメニューとかちょっとジャンクな類だけどたまに食べたくなる。手っ取り早く炭水化物取りたい時とか。つーかあれ地域差あったんだな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:17 返信する
- 真鯛のあら汁で作ったにゅう麺は旨かったな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:17 返信する
- 出汁尖らせないと、素麺の味で水っぽくぼやけそう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:17 返信する
-
>>20
なんやかんやで関西の食文化をまねてるのは関東やで
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:17 返信する
-
>>5
オレがいる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:19 返信する
- まあソーミンチャンプルーみたいな喰い方だってあるし地方によってはソーメンつゆにマヨが付きものって所もあるらしいし、まずは食ってみて嫌だったら自分の中のメニューから消せばいいんちゃうかな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:19 返信する
-
生まれも育ちも埼玉な婆ちゃんはやってた
自分じゃやらないけど今思えばあれは美味しかったなぁ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:20 返信する
-
実家じゃ葬式で集まったときに食ってたな
日常じゃ食わん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:20 返信する
-
味噌汁にソーメンなんて聞いたことねーわ
お吸い物にならあるが
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:20 返信する
- なすび一緒に入れると合うんだよ。一日寝かすと濃厚な味になってまたうまい。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:22 返信する
- 昼食べて残った素麺を夜の味噌汁に入れる事は普通にある
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:22 返信する
-
>>17
そりゃ普通は味噌入れないし
-
- 222 名前: お祭好きの電氣屋 2021年08月11日 23:23 返信する
-
これ、栃木県南部や館林などでの風習です。
そうめんに限らずうどんやそばの付け汁が
味噌汁だったりします。で、味噌汁冷めたら
其れ飲んじゃって新しい味噌汁追加。
俺のお燗の田舎がこれだったのでこれが普通だと思っていました。
変態だと知ったのは最近のことです。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:24 返信する
- いや食ったことないかもしれないけど口にしたら「これはない」って味じゃないだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:25 返信する
- どんな食べ方をしてもその人の勝手だけど、にゅうめんに味噌は入れないな。見たことがない。普通は出し汁に柚子、あとは好みで薬味を変えたり、薄味の具を入れる場合もある。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:27 返信する
- オメーンチだけだよ西日本のせいにするな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:31 返信する
-
味噌汁っていってもいろいろあるからな
赤味噌想像してる奴もいそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:32 返信する
- 揖保がの糸製造元を本籍に持つ者ですが、素麺は入れませんでしたね。 素麺の製造時に出る端の部分の平たくなっているところを入れます。 バチ汁と言います。 おそらく太鼓のバチのような形をしているからだと思います。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:32 返信する
- にゅうめんって、醤油じゃないの?by新潟
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:33 返信する
-
にゅうめんの汁は味噌汁ちゃうやろ…なんでイキってにゅうめんマウント取ってんの?
食べ方、としては何の違和感も無いが、それをにゅうめんと言われたら逆に違和感しか無いわ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:33 返信する
-
食べたことはないがドン引きするような食べ合わせか?
そうめんって冷汁と合わせたら美味しそうだし
よく行くおでん屋は〆に出汁にゅうめん出すから全然違和感ないけど
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:34 返信する
-
>>222
投稿者は関西育ちなので全く関係ありません。残念!!
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:34 返信する
-
>>204
よくわからんけど、そんなにブチギレなあかん内容でもないやろ
ソーメン入り味噌汁に親殺されたんか?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:34 返信する
- 西日本だけど単純に美味しくなかったから嫌い
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:36 返信する
- そうめんをシリに
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:37 返信する
- ゴマすりつぶして砂糖と味噌の甘味噌汁ってのはあった
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:37 返信する
- 炭水化物同士仲良くしろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:37 返信する
-
なんで味噌汁そうめん知らないとにゅうめんも知らないことになるんだ?
そんなものがにゅうめんだと思ってるのに呆れるわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:38 返信する
-
クリームシチューをご飯にかけるのは許せないのに
味噌汁にソーメン入れるのはおかしくないだろと日和る不思議
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:38 返信する
-
>>229
出汁、味噌汁等で煮込んだり付けたりするモノだから間違ってないぞ。
大体温かいモノに入ってればにゅうめん。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:39 返信する
- 美味しいけど塩分高すぎて
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:39 返信する
-
常識にこだわることないと思うよ
俺なんかこの間、ラーメンの残り汁に茹でたパスタ入れて食べた
まずくなかったよ
まずくなけりゃいいんじゃないか?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:39 返信する
- にゅうめんって味噌汁にいれるものじゃなくね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:40 返信する
-
東北出身の母が良くにゅうめんやってました。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:41 返信する
-
関西やけど初めて聞いた
でもうまそう
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:41 返信する
-
どうせドン引きなんてしてない。
知らなかったからちょっと驚いただけ。
話盛ってる盛ってるーー
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:42 返信する
- 聞いたことないからビックリした
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:42 返信する
- にゅう麺で画像検索しても味噌汁に入れてるのはぱっと見出てこないな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:43 返信する
-
にゅうめんと味噌汁に素麺は別モノよな
どっちも好き
フシも好き
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:45 返信する
-
温かい味噌汁にそうめんは個人的に無いけど
つゆに味噌を使うレシピなら試したことあるぞ
結構いける
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:45 返信する
- ラーメンに味噌入れる発想と同じだろ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:46 返信する
-
夏の間に消化しきれなかったお中元のそうめんを秋冬で使うのに丁度いい
来年の夏にはまた大量のそうめんが届くから
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:46 返信する
-
>>250
味噌汁にラーメンは入れないだろう
-
- 253 名前: マッスルウィザード 2021年08月11日 23:46 返信する
-
>>1
フェミニストを代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:47 返信する
- 給食で出てたから全国かと思ってたわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:47 返信する
-
>>252
意外と旨いかもしれない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:49 返信する
-
>>252
入れるだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:50 返信する
-
実家でそうめん余ったときやってたな
たまに食いたくなってやる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:51 返信する
-
>>239
一般的じゃないやろって話。このコメント欄でも元々そういう食文化が
あるところ以外はみんな出汁や醤油ベースを思い浮かべてるやん。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:52 返信する
- 味噌煮込みうどんがあるんだからそうめんでも問題ねえがや
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:53 返信する
-
>>256
味噌ラーメンのスープと味噌汁が同じに感じてるのだとしたら家庭環境とか生まれた地域を振り返ろう。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:54 返信する
-
にゅうめんは澄まし汁だと思ってた
味噌ラーメンも中太ちぢれ麺だし、細いストレートのそうめんなら味噌汁は塩気の少ないやつでないと麺が負けそう
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:54 返信する
-
>>259
味噌煮込みそうめんを食うぐらいなら
うどんを細く切った味噌煮込みうどんを食べる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:55 返信する
-
>>259
味噌煮込みと味噌汁の共通点は味噌しかないが。全く別物なんだが。
同じしょうゆベースだけど、すき焼きと醤油ラーメンが同じだと思うか?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:55 返信する
-
>>260
発想の話してるのになぜ味を一致させる話にすり替わってるんだ?
ちょっとその発想がわからないわw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:55 返信する
-
にゅうめんって煮麺って書くからな
要するに温かい汁に入れて食う素麺のことなんだよ
にゅうめんは味噌じゃない
とか知った風に否定するのはだせえからな
地域差があることを理解できず自分だけが正しいと思い込むやつは発達障害のガイジ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:57 返信する
-
>>247
正式な料理というより余った素麺の活用法みたいな感じたからな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月11日 23:59 返信する
-
>>263
自分の知らない料理が出てきたら全部残すタイプかな?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:00 返信する
-
>>265
にゅうめんって煮麺って書くからな
要するに温かい汁に入れて食う素麺のことなんだよ
× 温かい汁に入れて
〇 そうめんを煮たもの
知った風のダサい奴や
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:02 返信する
-
料理なんてそもそもあれこれ試して美味かったものが人気のレシピとして残ってるだけのもの
あれとこれを組み合わせてはいけないというのは、不味い場合だけだ
許されないとかただのたわ言だ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:03 返信する
- あったかい素麺ならまだしも味噌汁はねえわw(愛知)
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:03 返信する
-
>>269
許されてないから人気レシピに載ってないんやで
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:06 返信する
-
ドン引きする事か?
初めて見るものでも美味い美味い食える自分で良かったわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:08 返信する
-
>>272
そりゃセミの素揚げ美味い美味い食ってるの見たら引くから
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:08 返信する
-
福岡だけどあるな。ただそんなに美味しいもんではないぞ。
東日本人は特にしらなくても人生損しないレベル
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:08 返信する
-
>>267
んーん?意味が分からん(笑)全然そんな話してないじゃんね。アンカ間違えてる?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:08 返信する
- にゅう麺とばち汁ごちゃ混ぜ勘違い説
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:08 返信する
- やったこと無いけど、味噌スープ好きだしアリだな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:09 返信する
-
>>3
というか味噌汁があって、そうめんが残ってる状況になる頭の悪い家庭が想像つかないし
途中で言われてるにゅうめんなんて、商品でもあるけど基本吸い物に入れてるし
一般的に湯がいた素麺をさらに熱い味噌汁にぶち込むとか食感終わってるだろうし、何がしたいかわからんマジで底辺飯というか本当に意味がわからない状況。
それを食うために残飯生み出してるまである
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:10 返信する
-
>>277
欧米か
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:10 返信する
-
なんの味もしないそうめんを味噌汁と流し込むだけで不味いことはないだろ
そうめんが冷たい固定概念は捨てろ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:12 返信する
-
>>264
発想の話、なら「いれてもいいだろ」でしょ?「いれるだろ」って言ったんだから
自分が好きな味とか既に経験済みで自分の許容範囲内、という返答と受けとったよ?
すり替わるもなにも、君の答え方の問題に合わせて返答しただけなんよ。うん。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:13 返信する
-
>>280
何人か勝手にそうやって勘違いしてるけど、うまい不味いの話を投稿者してなくない?(笑)
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:14 返信する
-
味噌汁に素麺を入れて食べるとはな・・・
人類は次のステージに進んでしまったようだ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:14 返信する
-
にうめんは毎年のように食ってるけど味噌汁に入れるのは初めて知ったわ
うちは吸い物っぽい汁で生まれた時から出てたからそれ以外知らなかった
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:15 返信する
- なら味噌汁用の素麺と素麺用の味噌汁をセットで売ってくれ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:16 返信する
-
>>221
味噌ラーメンのスープをつけ汁にして食べたことはある。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:17 返信する
-
>>195
針小棒大に語っていいねを集めて自己承認欲求満たしてるだけなんやで。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:17 返信する
-
にゅうめんも普通にめんつゆでしかやったことなかったわ
味噌汁だとパンチ的に薄くないんかな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:18 返信する
-
>>272
嘘松だから間に受けるな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:19 返信する
-
>>288
ほうとうみたいな味噌汁でも飲んでるんじゃないかな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:22 返信する
-
こんなきたねーモンが全国区なわけねーだろ
関西地方は総じてスラムだからこんなゴミ飯しか食えねぇんだろうな😂
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:23 返信する
-
>>188
煮麺=にゅうめんで合ってるっぽい。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:27 返信する
- 食と言葉、習慣は説明しないとすれ違ったまま続くか終わる
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:30 返信する
- 聞いたことねぇわ、関西では当たり前なんか?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:32 返信する
-
にゅうめんやな
関西では普通ですよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:32 返信する
-
ウチも入れてたけど美味しいからとかじゃなくて単純に消費のためやったな
まぁ不味くはないからそこまで拒否反応出さなくても良いやろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:34 返信する
- 味噌汁は夏バテや熱中症予防にもなる
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:35 返信する
- 普通にやるな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:36 返信する
-
にゅうめんと味噌汁は別物
味噌汁に入れられたら流石に引くわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:36 返信する
-
みそ汁はやらんかなぁ
まずくはないと思うけど
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:38 返信する
-
>>220
まあ基本はそれよな
余ったから何かに使うかーて感じで
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:42 返信する
-
>>300
トラック もう一度見ようか? 高知トラックでの事故
おまえ すぐわすれるしさ 木札官たちの喧嘩売ってきた眼光もな
やられッパ案件をさ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:43 返信する
-
関東(川崎)でも普通に味噌汁のバリエーションの一つだったぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:47 返信する
-
>>271
載ってるぞw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:47 返信する
-
みそ汁の具に対して確固たる自分ルールを持ってる人だけが文句言ってる印象
いわゆるあs
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:54 返信する
- うちの実家は余ったそうめんは朝に味噌汁に入ってたわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:59 返信する
- にゅう麺はあるけど味噌汁には入れないだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 00:59 返信する
-
試したが味噌と細い素麺の相性が悪い
うどんのほうがいいわ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:01 返信する
-
にゅう麺ではないって何個も書き込みあるだろうが
そうめんの残りをみそ汁の具のひとつとしてるの
俺は嫌いだから食べない
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:02 返信する
-
みそ汁の味も過程によって違うからな
そうめんが合う味みそ汁もあれば合わないみそ汁もあるのだろうよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:04 返信する
-
静岡だけど普通にそうめんを入れるよ。ちょっとネギ浮かべるだけでいいし。
1束の揖保の糸で3-4人分の味噌汁ができる感じ。
味噌の種類にもよるかもしれないが、豆腐の味噌汁が美味しければ、そうめんも大丈夫だよ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:05 返信する
- 九州では普通にあるが メッチャ嫌いだった
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:06 返信する
- お母さん、何で夏になると週4でそうめんなの…?僕よりそうめんの方が好きなの…?って小学生の頃本気で悩んでた時期があったわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:09 返信する
- 味噌汁は…嫌だな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:12 返信する
-
>>20
まあやってみろ 味噌汁は濃いめでな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:12 返信する
- 福岡だけどたまにあったな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:13 返信する
- みそ汁の具なんてなんでもいいんだよ。これは正しいとか無い
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:15 返信する
- 冬にそうめんって言ったらこれだよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:19 返信する
-
>>72
もんじゃのほうがよっぽどだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:21 返信する
-
>>317
だからさ、それこそ好き好みがあるから言ってるだけだけど、一部のアホが
にゅうめんとか馬鹿な事を抜かすから場が荒れてるだけやで。
誰も味噌汁の具材がどうたらなんて言っとらん。ただ、ほぼほぼ具材としても不人気。
地域的に食い慣れてる人が郷愁感じて許容してる、って感じ。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:22 返信する
-
>>305
っていう自己紹介。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:31 返信する
- さすが味覚音痴のハンキンだな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:32 返信する
-
>>11
ビーフンみたいなもんか
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:32 返信する
-
>>320
地域は関係ない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:34 返信する
-
>>320
不人気ってほどでもねえよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:39 返信する
-
うちはうどん系の出汁でやってたなあ
味噌汁は想像がつかない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:49 返信する
- 東北でもにゅう麺は知っているが味噌汁にぶち込んだものはしらん
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:50 返信する
-
>>320
不人気だったら定着してるわけないじゃん
なんで主語おっきくしちゃうの?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:53 返信する
-
>>268
料理したことなさそう
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:56 返信する
-
お好み焼きがおかずとか、味噌汁の具にそうめんとか、炭水化物取り過ぎだろ
関西は栄養バランス的に頭悪そうなんだよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 01:57 返信する
-
>>330
ラーメンライス食わないの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:02 返信する
- だし濃い目にして余ったみょうがとか刻んで入れるとウマい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:07 返信する
-
味噌汁にゅうめんは初めて聞いたが、奈良県の郷土料理としてのにゅうめんはいわゆるお出汁でつくるもののようだ
ご家庭で味噌汁に素麺ぶちこんで「温かいから名前はにゅうめんでええやろ」って感じなのかねえ?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:10 返信する
- にゅうめんは味噌汁じゃなくてだしじゃないの?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:15 返信する
-
>>334
そうだよ
味噌汁にそうめん入れるのは「味噌汁の具にそうめんが入ってるやつ」
混同してにゅうめんって言ってる年寄りはちょいちょいいる
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:29 返信する
- にゅうめんみたいなもんだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:29 返信する
- やっとことはないが不味くはなさそう
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:32 返信する
- 味噌ラーメンは否定しないだろ?別にマズくはないさ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:36 返信する
- 温麺って製麺方法がちょっと違う温かいの食べる向けみたいのがあるしなあ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:40 返信する
- ゆでないそうめんはまずいってさんざん言われたのにまだ動画貼ってんのかよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:55 返信する
-
カレーシチュービーフシチューハヤシライスポトフおでんラーメンの傘増しうどんの傘増し。
そうめんをドロドロにして新しい何かを作るのもある。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 02:56 返信する
-
記事の一番下のアフェリエイト、揖保乃糸だけかよ
三輪そうめんぐらい入れろよ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 03:32 返信する
-
麺伸びて不味いんだこれがw
あれが好きな人もいるんだから
自分の価値観は当てにならない
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 03:35 返信する
-
素麺はおすましやら味噌汁に入れても普通に美味いな。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 03:46 返信する
-
いやいや、にゅうめんは味噌汁に入れんやろ
え?入れる地域もあるの?マジで?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 04:01 返信する
- ただのにゅうめんじゃん
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 04:13 返信する
- 美味くはないけど、貰い物の大量のそうめんを捌く方法としては手軽で良い
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 04:31 返信する
- 一心不乱の大戦争を!
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 04:38 返信する
-
味噌汁にそうめんねぇ
今度やってみるか
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 04:57 返信する
- 俺の田舎では、にゅうめんに苺ジャムをトッピングするんだ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:26 返信する
-
>>110
関東圏にはしもつかれっていう最強食物があってだな・・
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:26 返信する
-
こんなの前日のが余ったときの処理方法だろ
料理としてのにゅう麺とは別もんだわ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:28 返信する
-
>>12
これ。にゅうめんは澄んだ汁で作るものであって味噌汁にぶち込んだのは断じてにゅう麺ではない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:38 返信する
-
にゅうめん(味噌味)に、玉葱、茄子などを入れて食べると美味しいね
茄子は皮をきれいにとって輪切りにせず、小さく縦に切ってやわらかくなるまで煮込むのが好き
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:43 返信する
- 味噌汁に中華麺の残ったの入れたって味噌ラーメンにはならんだろが
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:54 返信する
- ラーメンは醬油でも塩でも味噌でも豚骨でもバターでも冷メンでも何でもOKなのに、なぜソーメンはこだわるんだ?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 05:57 返信する
-
そうめんに温かいつゆかければなんでもにゅうめんになるからな
色んな出汁で食べてみるのも美味しい
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 06:27 返信する
- 関東にもにゅうめんあるだろ?蕎麦つゆに素麺入れるぞ。味噌汁に入れるのは見た事ないが。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 06:53 返信する
- 味噌汁に素麺入れるとか原始人かよwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 06:54 返信する
-
にゅうめんはおすましだろ
入れても美味しいとは思うが文化ではない
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:00 返信する
-
>>355
…言われてみれば…確かにそうだな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:20 返信する
- 味噌汁じゃなくてお吸い物に入れて出すのが本来のにゅうめん。まあ味噌汁でもおかしくはない
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:29 返信する
-
うちは小さめの焼き魚出汁でにゅう麺をよく食べるわ
でも味噌味のにゅう麺て初めて聞いた
味噌だからく三河っぽいと思ったけど西日本なのね
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:42 返信する
-
道民だが一切やらない
ドン引きしてる
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:44 返信する
- 醤油とかつゆ系なら分かるけど、味噌はねーわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:53 返信する
-
>>330
いつも思うけどこれ言うやつらコロッケで飯食わんの?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 07:59 返信する
- 風邪ひいたとき熱くして七味かけて食う
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 08:00 返信する
- 関西と九州で育ったけどそうめんを味噌汁に入れるとか聞いたこともなかったわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 08:03 返信する
- にうめんも東京じゃあんまやらん
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 08:09 返信する
- あったかい醤油のお出汁で食べる柔麺なら、寒くなった頃にやるよ。味噌は聞いたことないなぁ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 08:49 返信する
-
「小さい頃好きだったし」
「小さい頃好きだったし」
「小さい頃好きだったし」
今食ってねえのかよ、そういうことだろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:06 返信する
- 煮麺は作るけど味噌汁には入れんかな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:06 返信する
-
にゅうめんかーなつかしい
確かに上京してから食ってねえな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:10 返信する
-
>>東北人なので、初めて知りました。
法事の会食の時にお吸い物に数本入ってるのを見るくらいで、一般には「ない」感じです。
お椀にどれくらい入れるものなのでしょうか?
東北人如きが一般を語るなよ、日本語かどうかも怪しい言葉しか喋れない奴らの一般なんて有って無いようなものだろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:17 返信する
-
>>359
きちんと現代人としての知識があるから、物の応用が出来てるんだろ?
これはこういうものって固定概念だけに囚われて過去から何も変えずにやってるほうが原始人じゃん
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:36 返信する
- 余ったそうめんをみそ汁の具にするのあるあるですわ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:43 返信する
-
入れてはいけないルールーでもあんのか?
具材に乏しいときにそうめんとネギと味噌あったら十分だろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:56 返信する
- 西日本でも全域じゃねーからなぁ・・・
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 09:57 返信する
- 旨けりゃなんでもええよ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:03 返信する
-
にゅうめんは普通に温かいめんつゆやろ
みそ汁には入れないやろ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:03 返信する
-
にゅうめんって蕎麦とかうどんみたいなつゆで煮るやつじゃないの?
それなら食べたことあるけど、味噌汁に入れるのは知らんわ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:07 返信する
-
広島のうちの家ではよく出るぞ
普通においしいよ
-
- 383 名前: 2021年08月12日 10:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:18 返信する
-
九州ではよくある
作って貰ったんなら文句言わず食え
関東の男は器が小さいね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:23 返信する
-
鹿児島出身
子供の頃に親が作ってくれたし、味は美味しいんだけど、
炊いた米&素麺の味噌汁の組み合わせは炭水化物多過ぎ…
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:32 返信する
-
恵方巻きもそうだが
下日本の下品な食文化を
広めなくていいよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:33 返信する
-
まあ今回は知らなかったということで
次回からは嫌がるものを押し付けない事です
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:34 返信する
-
>>384
そんな素敵な九州男児の
男尊女卑は全国で有名だけどね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:36 返信する
- うちの親父は好んでいたが俺はスキじゃないな。素麺は清涼感に包まれながらシンプルに食いたいわ。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 10:50 返信する
-
食の文化なんて地域ごとに違うのに自分の常識にないだけで馬鹿にするアホ多すぎ
海外行ったら受け入れるやろうに日本やと馬鹿にするって見識が浅すぎるわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:03 返信する
-
>>330
欧風カレーに小麦粉使われてるけど、カレーはアジア系一択なの?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:28 返信する
-
にゅうめんはあったかい薄味のダシやで
味噌汁にそうめんは合わん
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:30 返信する
-
>>3
テーブルマナーのある料理店とかなら兎も角、
自宅で素麺の食い方の如きに一々拒否反応示してくるとか結婚失敗したんだとしたか思えない。
その程度の受け入れる覚悟無い奴に結婚生活なんか到底出来ないしそんな男を選んだ方も窮屈だろうさ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:41 返信する
- お吸い物には入ってたかな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:46 返信する
- やらねーよ!!!!馬鹿かよ!!
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:50 返信する
-
>>278
もんじゃみたいな残飯食ってる奴らに言われてもな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:51 返信する
-
>>353
焼いた餃子は餃子ではない(キリッ
みたいなこと言うなよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:52 返信する
-
>>21
ゆたぼんやぞ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 11:53 返信する
-
>>96
焼き餃子とか中国人からドン引きされてるけど美味いやん
その土地の人間が美味いから食べてるものを自分的には受け入れられないからNG扱いするのはダメやで。きみ、メンタルが中国人なん?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:11 返信する
- 関西圏は気持ち悪いな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:13 返信する
-
全国区じゃなかったのか 味噌汁そうめん
味噌汁そうめんはにゅう麺じゃないよ
にゅうめんは 出汁にそうめん やで。うどん麺の代わりに素麺使うんや
ちな福岡
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:27 返信する
-
>>401
味噌汁じゃなくてうどんみたいなスープにいれるのはうちの実家ではあったな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:28 返信する
-
>>330
味噌汁かけご飯みたいなもんじゃないの?
それ一品で一食
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:30 返信する
-
>>359
原始人って味噌汁飲んでたんだ。どこ情報?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:33 返信する
-
味噌汁余って、ご飯が無い時に良くやるけど?
味噌汁かけご飯をそうめんにしただけの事だろ。普通にやらんか?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:37 返信する
- うどんやパスタは色んな物にブチ込むのに、そうめんは何でこんなに味噌汁入れる事程度でうるさいんだ?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 12:38 返信する
- 福岡だけど、家庭料理レシピの一種って感じで外で出てくる料理じゃないので知らない人も多い
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 13:56 返信する
-
>>403
犬の餌かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 14:18 返信する
-
うちは実家が兵庫だけども、バチは味噌汁に入れてたけど、そうめん自体はいれんかったかな。
にゅうめんとして、そうめんはすましには入れてた。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 14:35 返信する
- にゅう麺は知ってるけど味噌汁に入れるは知らんかったわw
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 15:01 返信する
- ドン引きするのがおかしい
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 15:02 返信する
-
>>154
うん食わないので、日本のお粥があれば問題なし
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 15:36 返信する
- 普通にうまいぞ。これにケチ付ける意味がわからん
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 16:00 返信する
- 西日本で当たり前ではない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 16:07 返信する
- これはおいしい
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 16:11 返信する
-
見たことはある
けど晩ご飯で残ったそうめんをそもそも置いとかない
ってか晩ご飯でそうめん出さない
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 18:39 返信する
-
???みそ汁に素麺?
?????なんで???
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 19:00 返信する
- そうめんて余る、みんなそうめん余らして近所に配っているから
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 20:51 返信する
- 美味いぞ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 22:42 返信する
- 静岡だけど知ってるわ。あのまずいグチャグチャの麺になる奴な。うちのクソお母様がよくやっててブチ切れたもんだわ。ババァ素麺入れんな!上等なみそ汁が残飯みたいになるだろ!ってな。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:19 返信する
- にゅうめん美味しいよね。素麺より素麺ふし使ったにゅうめんに一時期ハマってた
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:25 返信する
-
にゅうめん嫌い
大阪の食い倒れなんていうけど大阪なんて粉もん以外は基本的に美味いもんもんないよ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:40 返信する
- ドン引きする程ではなくね?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:02 返信する
-
>>148
季節ごとに具材は変わるけど、味噌汁自体に季節なんてねーよ
どんな生活してんだ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:56 返信する
-
こんなもんでいちいち驚かねえだろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:09 返信する
-
友達の家でお昼ごちそうになった時に「味噌汁に冷麦要る?」って聞かれたの思い出したわ
その家独自の食文化だと思ってた
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:14 返信する
-
みそ汁はあったかなぁ…
みそ汁のかわりにそうめん入りのつゆ物は何度かあったけど
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 17:31 返信する
- 関西でも割とマイナーな方じゃないか?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月15日 16:24 返信する
-
記事内の反応に、東北人だから知らないってのがあったけど、僕、秋田だけどばあちゃんがあまったそうめんを味噌汁に入れて出してくることあったよ。
そういう食べ方があると研究しているかそうでないかだけの問題かなと。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月16日 07:33 返信する
-
ちゃんとした料理かは知らんが残り物の味噌汁に残り物のそうめんは入れてたな
ちな信越
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月17日 04:39 返信する
-
>>57
普通に全国区だと思ってた
衝撃
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。