
プールの水を止め忘れる 教師ミス 下水道料金が290万円...
担当教師がプールの給水を開始。
しかし、天候が悪く、水泳の授業は中止になった。
担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
給水開始から7日後、別の教師が水が出たままになっていることに気がつき、ようやく止めた。
例年の同じ時期の下水道料金は1カ月で18万円余りだというが、なんと、実に290万円。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
学校のプールの水道代もそうだけど、卒業アルバムにミスがあった場合の負担も請求される場合もあるとのこと。そのために去年保険に入ることを勧められたけど、担任が個人で入らなきゃいかんっておかしくないか??
注水のシステムにタイマー付けられればこんな問題は、起きないのに。簡単に出来ないのかな?それ出来たら全国の教育委員会から注文殺到するはず!!現場の先生には、ミスはあったけど、悪くない!
多分、今までの時間外勤務の手当で290万ぐらい何とかなるんじゃない?
教員に損害賠償の請求を検討かぁ、 工場とかでもミスしたら 個人が弁償したりしそうだよなぁ (勝手なイメージ)
ん? 浄水の方で請求高くなったんじゃなんて 下水の方なの? どうやって計測してるの? 基本メーターは浄水の方にしかついてなくて その使用量で請求額算出すんじゃねーの?
こういうところが教員の嫌なところだよね。 自分は精一杯やっていても少しのミスが取り返しのつかないミスになりかねない。 少し対応が遅くなってしまうと不登校や退学につながるのも似ていると思う。
これちょいちょい問題になるけど、(確認不足がダメなのは大前提として)教員のやることが多すぎるんだよなぁ…
やっちまったなあ
こういうミス定期的に起きてるんだから自動で水を止めるタイマーみたいなのつけられないんかねぇ

ちなみに教育委員会は料金の支払いを教師に求めるかどうか協議してるっぽいです

![]() | 遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 【初回生産限定特典】遊戯王ラッシュデュエルカード3枚同梱 発売日:2021-08-12 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5400 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入) 発売日:2021-09-09 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:7182 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ (早期購入特典(夕莉限定衣装「ライザの服」「ライザの帽子」ダウンロードシリアル) 同梱) 発売日:2021-10-28 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:4318 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:01 返信する
- うんこ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:01 返信する
-
夏の風物詩
後、アホが増水した川に流されるアレ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:02 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
なぜそう思い込んだ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:02 返信する
-
業務上のミスを労働者個人に請求するのは本来違法
この先生には最高裁まで戦って欲しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:02 返信する
- 教師はゴミ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:02 返信する
-
またやっちゃったか。
結構起きてるけど、教委からも通達みたいなの出さんのかね。
出してもこれなんだろうか。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:03 返信する
- いい大人なんだから責任はとれよな
-
- 8 名前: ミス・熱海 2021年08月12日 23:03 返信する
- うそでしょぉ〜?!((((( ゚ロ゚)))))
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:03 返信する
-
>>3
社会経験の無いいわばクソガキやからしゃーない
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2021年08月12日 23:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: コイキング 2021年08月12日 23:04 返信する
-
>>1
「…キラやば〜⭐︎」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:04 返信する
-
別の教師が止めてくれると思い込むのはミスってレベルじゃないんだよな
普通の会社だったらクビだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:04 返信する
- 税金で負担するのは止めろよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:05 返信する
-
290万なら教育委員会から出してもらえる雑費で処理できる。
ただ、その代わり他の修繕が遅れたりするだけだ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:05 返信する
-
>>12
他の二人が見てくれるだろうからヨシッの画像しらんの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:06 返信する
- 現場猫案件
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:06 返信する
-
>>13
お前のミスも社員みんなの給料から差し引かれた金で補っているんだぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:07 返信する
-
放課後に止めなかった別の教師も同罪
連帯責任だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:07 返信する
-
下水でいいの?
水道料金じゃないの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:07 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
教師なのに学生気分かよ?
大きな組織になればなるほどこういう社会人の自覚の無い学生さんの割合が大きくなる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:07 返信する
-
プールの水貯めるのにかなり時間かかるから、「プールの水入れてまーす」的なことを職員室で言ったんじゃないかな。そんで、誰も気がつかなかった。
おそらく個人支払いじゃなくて、校長、教頭、体育主任で折半になると思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:08 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:08 返信する
-
>>10
でも、小学生の頃はプール授業で女子のスク水姿を目に焼き付けようと、ガン見してドン引きされたんでしょう?
-
- 24 名前: 2021年08月12日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:09 返信する
- マジレスすまん。どこかの学校で同じことがあって、教員一人の負担ではなく職員全員の負担になったと聞いた。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:09 返信する
-
>>20
と、ニートが申しております。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:10 返信する
-
へーw
教師って個人事業主で学校と委託契約だったんだww
知らんかったはwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:10 返信する
- ん?前にも似たようなことがあったような・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:12 返信する
-
>>25
やさしいな、無関係の人はやれやれだが。
たしか業者に自分が仕舞いするって帰して
そのまま締めるの忘れてた教職員は全額自分で負担してたな。
当時、流石に自己負担は厳しくね?って言われてた。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:12 返信する
-
>>10
オレ的の記事がつまらんすぎて、プレーリードッグをいたぶるしか楽しみがないニャ=^_^=
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:12 返信する
-
こういうことが起きないように普通はダブルチェック、トリプルチェックしてるはず
止めなかった教師が一番悪いのは確かだが、ほかの教師も見回り怠ったりしてたんだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:12 返信する
-
>>25
基本的には、監督責任のある管理職とやらかした本人の支払いになると思う。
ただ、同じ学校の先生達が良い人だと、私たちも払うよ的なことで職員全員で折半なんだと思うよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:13 返信する
-
言い訳はいいですから、市民の税金なので過失教師が弁償してくださいね
>学校プールの栓閉め忘れ、水道代の半分を7人に賠償請求|朝日新聞デジタル
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:14 返信する
-
へーw
学校教育って「仕事」じゃなかったんだww
知らんかったはwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:14 返信する
-
業務上の過失はよほど悪質じゃない限り、個人に請求出来ないもんじゃないの
これが請求出来るなら会社とか組織の意味が全く無い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:14 返信する
- 授業料や、払えばいいじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:15 返信する
-
>>35
不可抗力っじゃなければ出せないよ。
その辺は民間より厳しいと言うか制度上できないというか。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:16 返信する
- まあ、仕事場に税金でシャワー室作らせるような公務員も居るけどさ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:16 返信する
-
いやいや教員なら今までのサービス残業でお釣りが来るでしょ。
新人でも残業80時間越え、日曜日も出勤という人もいるくらいだぞ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:17 返信する
- 幼稚園のバス閉じ込め事故と同じだよね。過ちを犯したひとが支払うべき
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:17 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
ミスでも過失でもないじゃんこれ
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2021年08月12日 23:17 返信する
-
>>23
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:17 返信する
-
これが個人払いになるなら誰もプールの水流さなくなるだけ
リスク大きすぎて見返りがプールで授業出来るだけならな
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2021年08月12日 23:17 返信する
-
>>30
ひどスギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:18 返信する
- 民間だったらクビとか言ってるやつはバイトですら働いたことないんやろな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:18 返信する
-
>>10
やばいプレーリードッグの尿道しめるの忘れた
連休明けおしっこでみずびだしだ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:18 返信する
-
労働者に労働上のミスの賠償を丸被せするの違法なんだけど
-
- 48 名前: 現場ネコ 2021年08月12日 23:19 返信する
-
>>1
ヨシ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:19 返信する
- 人力以外のシステム組み込めたらええのにな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:20 返信する
-
>>22
久々で懐いコピペだけど、時間帯違うだろよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:21 返信する
- ガキに連帯責任押し付けるんだから教師も連帯責任だろうが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:21 返信する
-
去年も同じようなの無かったか?
去年は業者がやる事を教諭が出しゃばってやると言いながら、やらなかったというお粗末な内容だったな。
過去に学ばないのかね。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:21 返信する
-
>>1
「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
人を当てにする前に放課後の事じゃねーよ、その場で止めろや
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:22 返信する
- 水道も会計は違えど同じ役所の中やねんから融通したれよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:22 返信する
- このアホに負担させるのが筋だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:22 返信する
-
>>50
見なくなったな。
正月恒例のゆうちゃんスレもなくなった。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:23 返信する
-
>>8
🌊🌊🌊 \(-o-)/
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:24 返信する
- 閉め忘れのミスする奴が悪い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:24 返信する
-
一回同様のケースで支払わせてる事例があるのよ
だから法的に無理筋なのを知った上で教師に損害被せようという
遵法意識のまったくない保身以外に脳がはたらかない地方の教育委員会ならではのお話
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:24 返信する
-
>>47
労働じゃないんじゃないのw
プールの水出しはwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:24 返信する
-
人は失敗するもの
やるべきは一定時間が過ぎたら自動で止まるようにする装置を設けること
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:25 返信する
-
>>17
それは税金ちゃうやんけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
-
昔もあったんだろうけど、報道されなかったのかゴニョゴニョにしてたのかもな。
今は無理だ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
-
こういう案件で従業員に請求、は工場ではご法度って認識やなぁ。
教育の世界では常識が違うのかね。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
-
定期的にあるね
いい加減システム的にどうにかした方がいい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
- 出世はできなくなるだろうけど、教師が俺は知らん払わんって言ったらそれっきり
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
- 故意じゃない限り労働者への損害請求が認められることはないんだけど公務員は違うのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:26 返信する
-
>>26
引き継いだわけでもないなら自分がやった仕事のチェックをしないなんて普通じゃないと思うけど?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:27 返信する
-
>>64
工場ではというか、普通に違法
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:27 返信する
-
人間は愚かなので、こういうミスは起こる前提でやらなきゃダメなんだよな。
その体制組めてない学校側の責任も少なからずある。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:28 返信する
-
>>64
公務員に労働法は適用されませんよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:31 返信する
- 教師なんて、生意気だ!全額下水代弁償させろ!嫌なら、辞めさせろ!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:31 返信する
-
いや、、、それは他の教員が止めてくれると思った迄
考えがいったなら確認しにいけよとしかw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:32 返信する
-
賠償の前例があるから教師に丸被せすればいいやって思ってるんだろ
教育委員会に倫理観なんかないだろうしね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:32 返信する
-
別に水しめ当番とか存在しないからな
管理職が絶対に放課後確認する項目に入れとけばいいんじゃない?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:32 返信する
-
>>53
どうせ始末書一枚書いて終わりだよ笑
で何年かしたらその教師の武勇伝笑
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:32 返信する
- 人のせいにするな!!!!!!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:33 返信する
-
>こういうところが教員の嫌なところだよね。 自分は精一杯やっていても少しのミスが取り返しのつかないミスになりかねない
7日間放置を少しとはいわねーよ知恵遅れw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:33 返信する
-
>>11
たまに間違ってお前らゴミ屑基地外素人童貞犯罪者こどおじキモオタが教員免許取得してしまって尚且つ頭の弱い学校経営者が適当に人選してしまい教師になるとこういう事になるいい例
お前ら異常者は本当に無能のカス
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:33 返信する
-
>>71
それ語弊があるよw
除外は国家公務員でしょw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:33 返信する
- 「お湯張りが終了しました」みたいなの、まだないのか
-
- 82 名前: リチャードソンジリス 2021年08月12日 23:34 返信する
-
>>46
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:34 返信する
-
>>80
地方公務員もですよ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:34 返信する
-
見事な現場ネコ
もうこの教師は忘れ物をした生徒を二度と𠮟れんなあw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:35 返信する
-
>下水道料金が290万円
上下水道あわせて290万の間違いか?
それとも地下水くみ上げてプールに使ってる学校で、下水料金のみかかるのか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:35 返信する
- 綺麗なプールに入れる生徒はラッキー
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:35 返信する
-
こんな時に叩かれるか擁護されるかで、こいつらの世間の印象が分かる
オレ的には擁護する気なんてまったくない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:35 返信する
-
このネタ2回目だぞ
で?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:36 返信する
-
ボタニカレー
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:36 返信する
-
>>78
ほんとそれな
てめぇの金じゃないと思ってるからいい加減にやったんだろ
自宅なら家族が止めてくれると思ったで放置しないわな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:37 返信する
-
>>83
調べたの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:37 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 79
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:38 返信する
-
いやいや記事通りなら二重チェックだのヒューマンエラーだののレベルじゃなくね
給水→雨でプールの授業中止
中止になった時点でもうこれ以上水出しとく意味ないんだから止めに行くだろ普通
仮に放課後絶対に他の誰かが止めてくれるものだとしても何で放課後まで出しっぱなしでいいやって思考になるんですかね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:39 返信する
-
>>3
単に忘れてたのを言い訳で言ってるだけでしょ
別の教師が止めるなら放課後にその誰かがプールに用事があるって知ってなきゃおかしいし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:39 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 92
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:40 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 95
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:40 返信する
- 大量の水を使うのに検知システムが無い事がおかしい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:41 返信する
-
自動で止めるシステムで作ってもそんな事はそんなに起きないとか言われてケチられるのが見える
あれば便利だと思うけどね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:41 返信する
- 俺は払えと言っている。法がどうとかどうでもいい。払え、このゴミがああああああああ!!!!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:41 返信する
- 夏シーズンしかプール稼働させないのにプールって消毒・入水・排水とかやることそれなりにあるからミスりやすいのはしゃーない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:41 返信する
-
教育委員は協議したふりするだけで実際には注意で終了だよ
ただ、管理が厳しくなるから管理者(教頭)の仕事が増えるだろうね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:42 返信する
-
>>68
と、ニートが申しております。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:42 返信する
-
業務上の損失を個人に負わせるのか?
故意でなく過失であるのに?
ヨシ!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:43 返信する
- 企業で損失でて儲けが減ったらボーナス減るんだから教員も全員ボーナス減らせばいいんちゃうん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:43 返信する
-
ゆとり教師なんてこんなモンだろ
弁解がマジで厨房レベル
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:43 返信する
- この教師はウンコしといて尻は誰かが拭いてくれるだろうとそのままズボン履くんだろうなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:44 返信する
-
>>60
ちなみに会社に行く道中の電車通勤なんかも労働に含まれるんだぞ?
通勤途中に怪我したら労災降りる。
そこを考えたら後は普通にわかるだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:45 返信する
- 連帯責任でその学校内教員のボーナスから減らせばいいやん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:45 返信する
-
>>106
全ての公務員がそうだろw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:48 返信する
-
7日後
誰も気付かない方がおかしいだろ、、、
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:49 返信する
- 水道業者「毎度ありっ!」www
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:49 返信する
-
地元にある国立の教育大学なんて馬鹿でも入れるからなぁ
他のとこもそうなんだろうか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:49 返信する
-
自分でやって他の人が後始末してくれるってどうやったらそういう思考になるんだ
完全に自分でやって忘れてましたってだけじゃないのか
ただの責任逃れでしょ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:50 返信する
- ヨシ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:50 返信する
-
>>47
全額負担じゃなく一部負担だと思うよその教師限定でちなみにこの290万は税金なので
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:51 返信する
-
>>1
毎年どっかで起きてるのにアラームとか付けないのな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:51 返信する
- プールの注水って音かなりデカいだろうに何故
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:52 返信する
-
>>114
ヨシ!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:53 返信する
-
>>4
この教師はポンコツだと思うけど個人に請求すんのはおかしいよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:53 返信する
-
>>102
古いレスバのマウントだな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:54 返信する
-
>>107
労災には通勤、または仕事中にケガ・病気・障害、死亡さい限定で機能する保険です
残念なことに労災には職務中にミスは含まれません
完全に的外れです
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:55 返信する
-
>>118
ヨシ!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:57 返信する
- そういう責任のある仕事は校長がすればいいのに。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:58 返信する
-
>>114~122
どうして…
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:58 返信する
-
結構やばいことで草
給料何か月分やろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月12日 23:59 返信する
-
責任が一人にある事がおかしい
それに業務上の事だから個人が払うのも筋が違うだろ
まぁ払わされたらミスしたてめぇを恨めって感じで知らんけど…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:00 返信する
- 別にタイマーと電磁弁を付ければ出来るだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:00 返信する
- 支払いは学校持ちで本人は減給1か月とかが妥当でしょ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:03 返信する
- バイトのレジ埋めを個人にやらせるとこ多すぎ問題
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:04 返信する
-
誰かがしてくれるとかになる発想が意味わからない
教師どころか、社会生活向いてないかと
先日起こった幼児が車内で亡くなった事故と通じるものを感じるし・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:10 返信する
-
他の教師に水だしっぱにしてることを伝えてれば言い分もまだわかる
伝えずにこの言い訳してるならガイジ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:11 返信する
-
>>119
何がおかしいんだよ?公務員だから特別扱いしろってか?
>「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
労働者が”過失”で会社に損害を与えた場合は、その損害を賠償する責任が発生するからな
業務上の行為なので労働者に全責任があるというのは不公平であり
全額負担させられることはないが、責任の程度によって
賠償を一部負担させられるのが一般的だぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:12 返信する
-
>>123
水道の蛇口もしめれないような欠陥は解雇のほうが早い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:13 返信する
- お得意の連帯責任はどうしたよ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:13 返信する
- 保険があるなら学校負担で全員分入らせておけよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:14 返信する
-
営利組織なら、普通は会社が出すさ
だけどよ?営利組織じゃないじゃん?
補填は税金から出すじゃん?
それなら、その学校教師全員のボーナスから引きゃ良いじゃん?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:14 返信する
-
だってこれ個人の下水道契約じゃないでしょw
学校が支払う。請求するならミスった教師に損害賠償請求する。のが手順なんじゃないのww
コメ欄にもあったけど、下水道料金は自治体の収入で、学校の支払いも自治体の支出だよね、たぶんwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:15 返信する
-
>>120
と、ニートが申しております。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:17 返信する
-
さすがに個人への賠償請求はないやろ
ミスったのは仕方ないがその教職員一同全員のミスやろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:20 返信する
-
当日の理由は分かった。ところで、それから7日間はずっと悪天候だったのだろうか。
プールを利用していても給水している事は気づけないという仕様なのだろうか。
プールという場所柄、点検とか無かったのだろうか。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:28 返信する
-
>>133
普段使うような蛇口ではないけどね。
だからこそ、明らかな「作業」をしなかったミス。
ただし、事故も起こりやすいプールの点検を給水直後7日間もしていなかったのなら、全責任を負わすのもどうかと思う。
特別教室だと管理責任者がいると思うが、プールはどうなのだらう。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:31 返信する
-
>>4
見てみたい気はするけど、そこまでやると訴訟費用290万ぽっちじゃ済まないと思う。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:33 返信する
-
注水タイマーとか言ってるバカに教えるけど
学校のプールは万一の火災時に使う重要な放水源のひとつなのね
貯水がなければ直結して使うわけ
その時にいちいちタイマーの設定がーとかやってられないわけよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:37 返信する
- 金額の問題ではない、水を無駄にするな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:46 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
ミスじゃなくて完全に人災やんけ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:46 返信する
- 嫌いな教師陥れるのに使えるじゃん。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:46 返信する
-
多忙で数十分確認が遅れるなら理解できるが、これは擁護できないやろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:48 返信する
-
>>140
アホ丸出しかよw
空のプールに給水した後は水位が変動せんやろが、ハゲ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:51 返信する
-
たぶんだろうは命取りヨシッ!
井戸水だから下水代だけらしい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:51 返信する
-
忘れてたじゃあ済まねえぞクソ教師!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:53 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
謎すぎる
本人以外は開いてることも知らんやろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:53 返信する
- 職員室にプール給水中みたいな札かけとくだけで防げそうなのに
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:53 返信する
- 雇用主の負担だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:58 返信する
-
>>4
公務員に労働基準法は一部を除き適応されないんだぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 00:59 返信する
-
>>132
一部負担すら認められることは稀だぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:00 返信する
-
>>27
公務員って知ってる?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:00 返信する
-
>>35
公務員だから普通の会社員と同じ扱いにはならないぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:01 返信する
-
>>47
公務員に労働基準法は一部を除き適応されない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:02 返信する
- 勿体ない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:05 返信する
-
>>91
公務員に労働基準法が適用されないされないのは当たり前だろ…
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:16 返信する
-
これ去年だか一昨年だかの話だろ?
結構取り上げられてたろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:37 返信する
-
行政だったら下請けの予算がつくのにな。マイナンバーとか、清掃業者とか。
学校は予算がつかん。プールなんか止めちまえ。近所の民間プールとバス借りて体育したらええ。そのほうが安全。
体育主任も、管理職も産休育休とれよ。応援してるよ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:46 返信する
-
基本メーターは浄水の方にしかついてなくて その使用量で請求額算出すんじゃねーの?
↑
給水メーターはちゃんと付いている。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:51 返信する
-
まずクソみたいなシステムやめろ
これだけが仕事じゃねーのにゴミすぎる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 01:51 返信する
- アラームとか鳴らんのか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:14 返信する
-
自分が水を出しておいて他人が止めてくれるのを期待するとか無責任にも程がある
ましてやプール中止になってるんだから他人は水を出してるとすら思わないっていうのに
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:30 返信する
-
海外の学校の大半はプールが無いんだよね
プールは維持管理費が高額なので、
教育にお金をかけていない海外ではプールなんて設置できないんだわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:31 返信する
- 指差呼称やらないから……
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:33 返信する
- 教師は大変だな。俺は機械を高電圧で吹っ飛ばして修理費1000万だったけど今も無事よ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:36 返信する
-
>>64
SEでもないわ…
ってかそれで請求されるなら賠償できる範囲でしか仕事就けないな怖すぎて
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:37 返信する
-
つーか出しっぱなしかどうか職員室でも確認できるようにできないんかね
割と簡単にいけそうだけれど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:40 返信する
-
工場で同じ風に個人賠償させとったら誰も働けんわな
俺も勤続二十年間で億超えてる位は会社に損害与えとるわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:50 返信する
- 教師の休日手当て一日5000円なのに何言ってんだ?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:51 返信する
-
>>4
君アホ?
地方公務員である教師には、労働基準法は極々一部しか適用されません。
公務員に適用され基準は地方公務員法です。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:53 返信する
-
スマートメーターで24時間異常を検知監視しなかった水道局の責任だろw
なんのためのスマート化よw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:57 返信する
-
>>4
手引きとかマニュアルとかチェックリストがあってそれらを守れば止め忘れる事なんてない
だから教師が故意にマニュアルを無視しなきゃ無理ってぐらいガチガチなので個人に請求できる
そういう判例もあるんで勝てない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:57 返信する
-
>>172
まぁ、工場は加工ミスで砥石割れると数十万とか、センサー死んだり、内部壊れると数百万なんて損害普通にある職種もあるしな。
実際俺がオペレーターしてる、とあるカメラ会社のレンズ加工機械、会社オリジナルで1台約億円、研磨砥石1個150万ってヤツを一人で20台受け持ったりしてるからな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 02:57 返信する
-
支払いを教師個人に求めるなんて言ってるけど
カンパだろうな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:00 返信する
-
>>178
カンパもあるけど、通常は校長、教頭、ミスした教師の3人で支払う
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:05 返信する
-
>>35
あのさ、一般的会社員は労働基準法、教師は地方公務員だから地方公務員法で、基準になる労働法が、違うことをまず理解しようね。
公務員は本来、労働組合作る権利もないって言う様に全く労働権利から違うんだよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:21 返信する
- この教師は脳に障害があるだろ。こんな常識知らずが教師やってるとかこの学校は相当ヤベーぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:22 返信する
-
そもそも学校にプールが必要ないだろ?
維持費にどれだけ金がかかるか知ってるのか?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:30 返信する
-
>>178
残念ながら地方公務員なのでルール事態が通常ではないよw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:31 返信する
-
元から水道の水出しっぱなしでも気にしないようなクズだったんだろうな
コンビニでアイドリングしたままで平気で買い物したりとか
自分が良ければ資源を消費したり、環境を破壊することを厭わないカス
損害賠償請求されても、ざまー見ろとしか思わん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 03:47 返信する
-
>>62
お前自身の半分は税金でできてるんだぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 04:06 返信する
-
こうやって個人の教師を断罪して一人だけに責任おっかぶせようとするから、自分のクラスにイジメがあっても上に報告しない教師ばっかりになるんだよ
失敗したら褒めてやるくらいしろ、子供への教育と一緒で
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 04:17 返信する
-
人間はミスをすること前提で工場とかは改善策を事前に作っておくw
2人にするとか電話で報告連絡する習慣つけるとかしなかった校長が悪いw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 04:18 返信する
-
異常なメーター量を検知したらすぐに現場急行しろw
水道局仕事しろw
クレジットカード会社見習えw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 04:20 返信する
- 税金を無駄にした罪を償え。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 04:36 返信する
- ほうれんそうは大事って事やね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 05:01 返信する
- なぜ誰かが止めてくれるとか思ったのか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 05:38 返信する
- 警備員とかプールに来ないんかね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 05:40 返信する
- 普通教師って生徒が水出しっぱなしにしたら止めろって叱るもんだろ?で、自分達は誰かがやってくれるだろって放置すんのか?教師とは?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 06:30 返信する
-
誰にも報告してないのになんで誰かがやってくれると思いこんでんだ
報告なけりゃ何か理由あってやってんだろうなで放置されるだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 06:34 返信する
- 毎年定期
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 06:52 返信する
-
自動で水止めるタイマーって・・・
ほんと批判するならもっとまともなことかけないの?バイトくん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 06:57 返信する
-
>>188
芸能人の家だとすぐ電話かかってくるらしいなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 06:58 返信する
- 毎年やってない?これw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 07:40 返信する
-
その学校の先生のボーナスは減らしても良いけど
個人に責任を負わせるなんて切り捨てじゃん
これじゃ是正措置もされないでまた同じ事する
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 07:55 返信する
- とりあえず、教師叩いておけば問題ないと言うバカばかりだな。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:12 返信する
- 減免措置通るよ普通に
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:17 返信する
- オチがない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:22 返信する
-
は?
業務上のミスで個人に損害賠償求めるのってなんかの法律で禁止されとるやろ?
それとも公務員は適用外なんか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:22 返信する
- 自分のクラスは悪天候で水泳の授業は中止したのに、なんで他のクラスは中止しないと思ったんだ笑
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:26 返信する
-
>>185
こいつ働いたことなさそう
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:27 返信する
-
教師に請求したら組合が総出で抗議も。
衆議院議員総選挙近いから立憲民主党が必ず動く。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:28 返信する
-
>>203
請求は駄目だけど給料天引きは可能だったはず
あとミス内容が本人過失100%で同情の余地なしってレベルだと個人負担にされる場合があるそうな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:41 返信する
- これは教員に払わせなきゃ、示しがつかんよ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:43 返信する
-
>>19
このプールは井戸水で上水料金はかからないらしい
もし水道だったら・・・
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:43 返信する
- 止め忘れ防止策を講じてなかった方が悪いから教員に賠償させるのはお門違い
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:45 返信する
- これ責任取らないといけないとしたら、じゃあ省庁のコロナ担当官の判断ミスによるコロナ蔓延と死者が発生したことの責任はどう取るつもりなんです?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:50 返信する
-
>>14
それって税金じゃね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:52 返信する
- 弁償しなくていいからクビにしろよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:54 返信する
-
>>211
日本国民を代表してお前が焼身自殺すればいいんじゃん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:56 返信する
- 請求するの当たり前やろ。大人やぞ、しっかりしたかなあかん。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 08:57 返信する
- 請求するの当たり前やろ。大人やぞ、しっかりしつけなあかん。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 09:00 返信する
-
いやこれはあり得ねぇよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 09:07 返信する
-
会社員と公務員は別って意見もあるけど、すると戦闘機の整備ミスったとかで数億請求されたりすんのか
やってらんねえな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 09:28 返信する
-
お気の毒過ぎるだろww
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 09:31 返信する
-
まず再発防止措置をやれよ
それをやらないから公務員は馬鹿にされるんだよなw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 09:42 返信する
-
タイマーとかセンサー反応で止水するの、確かあったでしょ
10万もしないと思うから設置して欲しい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 10:08 返信する
- 教師に時間外勤務手当ってなくね。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 10:35 返信する
-
何で個人が負担せなあかんねん
まじでバカじゃん、そんな事あるよ!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 10:49 返信する
-
>「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み
こういう言い訳する人って嫌いやわ
他の教師を頼るならちゃんと伝えろよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:11 返信する
-
>>注水のシステムにタイマー付けられればこんな問題は、起きないのに。簡単に出来ないのかな?
元水泳部だけどでっかいバルブをひねる位の管だから無理じゃないのかな?最新はどうなってるか知らないけど。そもそも学校にプールが備えてあるのは先進国でも稀らしいし金銭的に難しいんじゃないのかな。結論:学校全員で確認する体制作れw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:17 返信する
-
一部負担ぐらいが適当では?
なんで当該教師が担当する事になったかわからんけど
変な思い込みのみでスケジュールの確認も周りの人間へのアクションも無いしちょっと通用しないでしょ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:24 返信する
-
>>4
もはやミスってレベルじゃないだろう。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:26 返信する
-
複数人で確認する体制を整えたり
誰がいつ給水したのか誰がいつ止めたのか
それくらいの帳簿くらい作っておけばいいのに・・・
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:28 返信する
-
これはもうミスと言うレベルじゃない。
誰が止めてくれるだろうって、もはや意図的に止めずに放置したって事じゃん。
誰かが止めてくれないと、とんでもないことになることは予見できたはず。
もはや未必の故意に等しいよ。
ミスなら仕方ないが、もはや故意にやったと言っても過言ではないし、請求していいと思うわ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:29 返信する
-
>>223
仕方ないだろう。
これはミスとは呼べない。
もはや、故意にやったと言われても、仕方ない対応してる。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:31 返信する
-
大体こういうのって良い解決策が他に無く、職場の人間で割り勘となるのが多いよね。
人はミスをするんだから、マジでセンサーかタイマーか警報機かプールに必要だよ。
毎年のように起きてるから何とかしなよ。
指差し確認とか二重チェックとかで間に合うならそれでも良いけどさ。教員が気の毒。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:32 返信する
-
>>229
故意のはずないじゃん。
下手したら自腹なのに。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:33 返信する
-
>>211
今回の件は、他人便りにせずに自分で止めていれば防げた。
災害であるウイルス対応と同レベルで語る事ではない。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:34 返信する
-
ミスは誰にでもあるけど、
「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込みって
考えがアルバイト以下だろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:37 返信する
-
>>232
普通はミスに対しては、賠償責任ないからな。
最悪な事になっても、それで切り抜けられると高を括って、面倒だから放置したんだろう。
本人は給水が止まっていない事を知っていて放置してんだから、もはや故意に等しいでしょう。
しかも、誰かに止めるように頼んでもいないのに、誰かが気付いてやってくれるだろうって、無責任にも程があるわ。
こんなのはミスとは言わん。
無責任な人間による、意図的に仕事の放棄だ。
いや、もはや意図的な嫌がられの可能性すらあるわ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:40 返信する
-
>>219
記事、読んだのか?
どこにもお気の毒要素がない、身から出た錆だよw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:45 返信する
-
>>35
>>業務上の過失はよほど悪質じゃない限り、個人に請求出来ないもんじゃないの
悪質なら請求できるって事だろう。
だったら、今回の件は十分に該当するわ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:47 返信する
-
>>232
罪を犯せば捕まって刑務所に入れられると分かってて、罪を犯す人間がアホほどいるんだから、別に不思議じゃないだろう。
自分だけは大丈夫捕まらないという、根拠のない自信を持ってるタイプなんだろう。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:48 返信する
- 自己責任だろ。お前が払え
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:52 返信する
-
>>.235
よくもまあそこまで悪意的に受け取れるな
お前はそういう思考回路だとしても他人までそんな悪意に満ちてる可能性はお前が考えてるよりずっと低いよ
ゼロではないけどな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 11:58 返信する
- 報連相しろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:07 返信する
-
>>235
ミスに対しても賠償責任はあるよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:15 返信する
-
なぜ自分でチャックしようとしないのだろう・・・ましてや他の教師が止めてくれるって考えるぐらいならまず他の教師にたいしてそれを報告しておくって必要だろうに・・・なぜ伝えなかったのか
子供にほう(報告)れん(連絡)そう(相談)を教えるならまず自分ら大人が守ろうよ・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:28 返信する
- 誰かが止めるだろうって思ったにしても、じゃあちゃんと伝えておけよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:29 返信する
-
>>94
実際は1週間も誰も寄り付かなかったわけだしな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:31 返信する
-
>>4
教師のミスは税金で補填しますってなったら、多分教師が個人で補填した方が良いくらい周囲からの目がキツくなると思うぞ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:32 返信する
-
>>15
7日後まで他の人プールにおらんし
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 12:42 返信する
- ただのサボりだから重過失として代金の半分は請求されることが多い
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 13:47 返信する
-
>>64
そういう建前でしばらくボーナスカットで実質は払わされてるんだけどね。
皆のボーナスカットして払えばいい、損失や利益減ったらボーナスカットは民間なら当たり前、利益無しで大損害でもボーナスガッツリとか教育現場でその特別待遇子どもに見せるんかね?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:15 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
なんで自分が担当なのに別の教師が止めてくれると思ったの?しかも放課後って。その日は天気悪くて中止になったんでしょ?誰も入ってないのに放課後まで水流しっぱなしにするつもりだったの?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:18 返信する
-
>>39
自分で答え書いてるじゃん
“サービス”残業なんだからそこに賃金は発生しない
つまり支払いがないんだからお釣りも出るわけねーんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:21 返信する
-
>>243
チャックしただけじゃバルブ回して出るような水道からの水は止められんだろ
チャックが破けちまうよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:28 返信する
-
水泳の授業は、戦後修学旅行でフェリーが転覆して泳げない生徒が溺死したから始まったわけだし
墜ちたらまず助からない飛行機やバス移動がほとんどの現代は体育でやる必要もないと思うんだけどね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:36 返信する
- 人間は必ずミスをするんだからフォローできるシステム組め馬鹿が
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 14:39 返信する
- 保険ないのかね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:00 返信する
- いや、自分がやったのだから「止まってるかな?」程度で見に行って確認しろよとだけ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:14 返信する
- 教員は仕事多いし他の作業しながら生徒の事考えてたら水の締め忘れもするよなぁ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:41 返信する
-
>>165
直接アラームや停止システムがないなら注水開始時にタイマー付けて警告させるように手順組んでおくとかそういう回避方法を取っておくべきだよな
誰も疑問に思わずやってたなんて無能しかいないのか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:52 返信する
- 単独ではなくツーマンセル体制を整えるとか責任者の怠惰も追求しとけよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 15:59 返信する
-
>担当教師は、「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込み、確認しなかった。
民間企業では通らない言い訳……
やはり教師は甘やかされている…。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 16:00 返信する
- 若い教師なら290万とか一括で払えないだろ、給料カットで返済かな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 16:06 返信する
-
井戸水で7日間も注水し続けられるのすごいな
学校用って相当大きいのかね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 16:30 返信する
- 損害額全てを一個人に請求するのはおかしいけど、まぁなんらかの処分は必要か・・・
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 18:30 返信する
-
>>246
これ
生徒も保護者も同僚も言うこと聞かなくなるぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 19:32 返信する
-
ミスとかそういう事じゃないくて、自動的に止まれよ
なんでいつまでも変わらないんだよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 19:55 返信する
- 払わなくていいんだからいいじゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 20:46 返信する
- ホウレンソウで全職員に「報告」しなかったのが悪い
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月13日 22:39 返信する
- これ教員のせいじゃなくて、仕組み作りができてない校長や文科省の責任だろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 00:31 返信する
- メーターは上水だけど、そのまま下水に流れるという考え方だから同じ使用量になる。んで、下水の方が料金が高いからこの記事では下水を引き合いに出している。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 00:34 返信する
-
>>25
私立ならそうなるかもね
県立や市立ならワシらの税金から引かれるよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 00:39 返信する
-
>>160
それ国家公務員な
地方公務員の多くは適用されるで
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 09:32 返信する
-
プールの給水は従業が始まる前から数日がかりで給水して、更に数日かけて水がある程度温まるのを待ってから開始する物じゃないの?
授業が中止になっても事前に入れておくなら誰でも確認して止めれないか?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 15:04 返信する
-
>>4
こんなんで被害額請求されたら誰もこの手の業務受けなくなるからな
それはサラリーマンの場合でも同じ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 15:11 返信する
-
>>12
まあ、確かに
せめて気付いて戻って止めるか、誰かが止めたのを確認に戻るべきだった
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月14日 15:13 返信する
-
>>92
いっぱい出してスッキリか?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月16日 01:10 返信する
-
水道局が調整するんでしょ
銭湯とかも特別な算出してるし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。