若者「映画館は集中が続かなくて苦痛!『スマホOK映画館』を作るべき!」←こいつら

  • follow us in feedly
映画館 スマホ OK 若者 映画 集中 マナーに関連した画像-01

スマホの影響?映画に集中できない人続出「スマホOK映画館」待望論も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

映画館 スマホ OK 若者 映画 集中 マナーに関連した画像-02

<以下要約>

スマホの流行により、学生の集中力が大きく低下している。90分を集中して過ごすことができず

映画館でもその影響が出ている。都内在住の20代女性によると「マナー違反だとは

わかっているのですが、映画館で映画を見るときもスマホをチェックするのがやめられない。

誰かから連絡が来ていないか気になるし、なによりNetflixで見る映画やドラマは電車の中や

布団の中で自由に再生・停止をしながら見ることができるから
、映画館のように

長時間座りっぱなしで拘束されることに耐えられないんです」とのこと。このような若者は少なくなく

「スマホOKの映画館を作るべきでは」といった議論すらなされているほど。

以下、全文を読む


■ツイッターより


<この記事への反応>

てか、それは病気だよね
病院に行って欲しいね、映画館でなくwww


映画館くんなマジで

何 故 映 画 館 に 行 く ?

スマホの光って上映中すごく目立って邪魔だから数時間も我慢できないなら来るなって話よね

スマホOK映画館待望論って意味不明すぎる、、、

ざけんな
なら映画館で映画観んなゴミ


2時間大人しくすることも出来ねぇのか……(困惑)

なにしに映画館に来たんだ???




ふーん、なるほどね・・・確かに今のコンテンツってどんどん短くなっていってるし
若者にとって長い映画は苦痛なのかもしれないな・・・だからスマホOKにしろと・・・なるほど・・・
6df4374a



だったら映画館に来るな!

aa86



映画館は「そういう場所」なんだから、きついのなら映画館に
行かなきゃいいだけなのでは・・・家でNetflixで見てくれ・・・
800eb35b


ブラック・ラグーン(12) (サンデーGXコミックス)

発売日:2021-08-19
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)

発売日:2021-09-09
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
価格:7182
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で見れよ
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    夕飯買ってきます(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホしたいなら
    家で映画見れば良いやん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画として撮るんやろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でみろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、これはガイジじゃな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議論の方向は飲食禁止にしろポップコーン売るなと言っているオタク連中と大して変わらん気がするが
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おうちでみてね〜
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要があるとかではなく、作るべきというのが糞
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    たw

    おww

    かwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホいじりすぎて電車に轢かれた馬鹿が最近いたな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涙でスマホが濡れてしまった
    本当に女にとって地獄だこの国
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もtんkいじりたくなるからtんkいじりOKの映画館作るべき
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発情期の畜生共の方がまだ理性的だな
    集中出来ないなら映画館来ないでレンタルなりネトフリなりやれや
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホが台頭して機械はどんどんスマートになるのに
    人類がどんどんスマートじゃなくなっていくのにホント草
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    プレーリードッグ「穴るOK映画館を作るべき!」
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画代払ってなんで元取ろうと思わないのか、コレガワカラナイ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2時間も我慢できないのか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でみろ
  • 22  名前: 星宮いちご 返信する
    >>3
    「プレイリーさん!
    早く帰って来てね!」
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのは障害者なのでお薬貰って縄買って首を吊ると良いよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    プレーリードッグは巣穴が穴るから穴るに校門を出し入れしてるんでしょ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら観るな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1分の動画ですら飛ばして観るやついるよな。
    どんだけ集中できないんだ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもちゃ買い与えてもらって我慢が効かなくなった若害
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の客を不快にさせるからやめとけ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売になるくらい需要があるなら有りだと思うよ
    迷惑賭けられる前に隔離してもらえたらありがたい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    食う音がうるさいし、臭いも邪魔な時もあるから
    飲食禁止は少しだがわからんでもない。
    だがスマホは一ミリも共感できんわ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い案だと思うんだけど。
    スマホの光は結構目立つから、正直区分けしてほしい。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集中できないのに見に行く時点で判断力が無くなってるやんけ…
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邪魔だから見たきゃ家で見ろや
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また女性が迫害されてる
    早くスマホOKな映画館を作って欲しい
  • 35  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>6
    大画面で見たいんだと思う📺
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    池袋北口とか御徒町にあるじゃん

    昔のにっかつロマンシリーズ上映してるやつ
    場内が常にイカ臭いのな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    それな、女性専用映画館にすればいい
    画面の写真も撮っていいようにしてほしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかがそういう意見があるというだけの話に何をキレてるんだ?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターで映画館来てます!て言う為に来てるんだろw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで家でみろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    自分でコメントしてない?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多動ガイジを若者の代表みたいに扱うな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ我慢できないなら100歩譲ってわからなくもないが集中できないってヤバイよマジで病気なんじゃないの?今の若者って障害もちばかりなのか?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴は、ながらスマホに夢中になって踏切内で立ちん坊して
    電車に轢かれて死亡した人みたいに
    常にスマホ弄ってないと生活できない中毒患者だから
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    言動がキモイから嫌われてると言うだけの話だぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸し切りできるぐらいまで稼いで、
    そして貸し切りにしたらその時間内ならスマホ見ても良いと思うよ
    頑張れ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでそこまで病気みたいなやついるんだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴らがコロナばら蒔いてそうだから余計にうざい
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    高い金払って見てるんだから返金してほしいんだけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇つぶし用に座席にいいねボタンでも置いたら?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にADHD、注意欠陥多動性障害だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが時代の流れ頭固くなってて新しいものに対応できないのは老害だと自覚してほしい
    老害ははやくしんでほしい社会のために
  • 53  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>31
    僕も棲み分けできるのは良いと思う🏠
    ただ「シアターが足りるのか?」ってことだけは不安かな…費用的にも空間的にも。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ使えない世の中になったらやばそうだなこいつら
    発狂して暴れ回りそう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半個室みたいな空間でゆっくり視聴したいなとは思う
    採算とろうと思ったらかなり割高料金になりそうだが
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで落ち着きないの?発達障害なの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらん映画なら寝てるから大丈夫
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    勝手に決めつけないでもらえる?
    そうやって都合の悪いことは全部同一人物がやってると思ってれば楽でいいよね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耐えられないのが分かってて何故わざわざ映画館に来るのか分からない。
    そんなんなら別に最新映画でなくてもいいだろ?
    ネトフリで満足してろ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    エンドロールの前に退席しちゃうんでしょう?
  • 62  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>49
    高い金って親の金だろうが!ヒキニートハゲがwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそれ病気だから治療しろよw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも上映中に暗くするの止めて欲しい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    大画面TV買え
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館で映画見ると謎の頭痛がでて満足に見れない 助けて
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体を動かせないから映画館には行かない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクドナルドが消費者の声を聴いてサラダマックを作って、全然売れずに経営傾いたのと同じだな。これはいわゆる「きれいなウソ」ってヤツだよ。
    こういう奴らは、映画館がスマホ禁止な事に対して、売り言葉に買い言葉で適当言ってるだけ。
    スマホOKな映画館を作った所で、発言した奴はたぶん来ねえから。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    映画館のキャラメルポップコーンとホットプレーリードッグ
    が好きです
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディナーショーとか食事と観劇や音楽を同時に楽しむのと一緒で、2つの娯楽を一緒に楽しみたいと言う要望だろ。
    映画だけに集中したい人は従来通りの映画館(あるいは時間帯)に行けば良いのだし、要望があること自体は別におかしくないだろ。
    それで採算取れるかは知らんが。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で見ればいいのでは?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生映画に関わるな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で見ろADHD
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもスマホOKにしたらリアルタイム実況できて良くない?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    >画面の写真も撮っていいようにしてほしい

    何お前映画泥棒で捕まりたいの?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の若者は多動の傾向にあるのか……
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×若者
    〇手帳持ち
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来んな

    その一言
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で見ろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    だからそうならないように許可してほしいってことなんだけど?
    それに写真だけで動画はNGならそこまで問題なくない?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主語をデカくしてもガイジの要求は通らんのよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若害くたばれよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症だろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「スマホOKの映画館を作るべきでは」
    既にあるような。もっとも名前は「スマホ依存症治療の隔離施設」だけど
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症じゃねえか。
    心療内科とかに行けよ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でならスマホは勿論友達と騒ぎながらだってOKだぜ
    早送り巻き戻しも可能だ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時は家で映画楽しめる環境凄く整ってるじゃん
    わざわざ映画館に来なくてもいいのよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは何か許すと調子に乗ってどんどん他にも要求してくるタイプだからダメ。
  • 90  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>65
    映画館の画面よりデカいのは買えないよ!
    てか置き場無いよ!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で倍速で見ろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画観なくていいやろ
    2時間集中できへんってやばいって
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車アイコンがまともなこと書いてるの初めて見た。
    スレ主は電車アイコンの抗議に対して恥を知るべき。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    その意見がノイジーマイノリティの自覚がなく、
    世の中の方がおかしいと他者攻撃しまくる
    ツイフェミみたいな害悪だからさ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    一度環境構築しちゃえばほんと快適に観れるからいいよな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    問題あるに決まってんだろハゲ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にそう言う層はこなくていいが、子供が減ってきた弊害がでてるのだろうな。どうすんだろ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    押されたボタンの回数で上映期間が決まるのか。
  • 99  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>38
    僕もヤバい奴だとは思わないね。
    「そういうシアターを作るのはコスト的に難しいんじゃないかな?」とは思うけど。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    え?w
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度ハードルを下げると客層が悪化していくから
    スマホ云々で済まない観覧環境になるぞ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館が動物園に変わるじゃんやだよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな糞は立派なスマホ依存です。
    病院へ行きましょう。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国で認めるんじゃなくADHD用隔離映画館をつくるのはアリだな
    そこで勘違いして他でやるバカが出そうだけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    そっくりそのままお前に返せるな、そのセリフwww
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームシアター最高やで
    4kプロジェクターが10万円台で買えるこの時代に映画みにいくやつは貧乏人かガイジだけ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    見ないのに画面サイズ気にする必要あるのか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で好きに見ろ
    狭くて大きいスクリーン設置できないなら引っ越せ
  • 109  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    メンタリストDaiGoファンを代表して謝罪します。
    本当に申し訳ありません。
    マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
    私たち日本の一般国民も怒っています。
    でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
    若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
    魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
    私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気だろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    たかがネットの文字上でキレてみせてるだけなのになぜ文句があるんだ?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ自分からADHDで言ってるようなもんだろ病院いけ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらが家で映画見ている時に横でミラーボール回してやりたい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    一気に返答するの大変でしょうね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ自撮り棒のばしてフラッシュ撮影するよね?
  • 116  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>101
    スマホOKの館とNGの館でちゃんと分けてくれるんなら大丈夫じゃないの?
    ルール無視してNGの館でもスマホ見るのは普通にダメだけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でけぇ画面見ながらスマホいじってのんびりしたいんだろ

    需要が合えばいいじゃん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2,3時間程度も集中できないってガイジでは
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ映画館に来ないで、家でスマホ使って映画見とけアホ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターミッションある映画って今ないよな
    長い映画でもせいぜい2時間半とか3時間で終わる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い映画なら全然見れるね
    むしろ映画館以外だと集中出来ない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害かなんかかな?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館に来るな、家でも喫茶店でも映画館以外の所でスマホで見ろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×若者
    〇ADHD障碍者

    記事間違ってますね
  • 125  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>115
    上映中にフラッシュ撮影は嫌だな…
    まぁそこまでするヤツはスマホOK館作らなくても迷惑かけそうな気もするけど。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画喫茶で映画見てろよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にスマホNGの上映が約束されれば安心できる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画見ないでスマホ見てればいいじゃん
    来んなよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホが見たいなら家で見ろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今日のご飯はなにかな〜♪今日のご飯はなにかな〜♪
    チャーハン?キムチ?マーボーどぉふ?
    白米?ドリアン?それとも牧草?
    おいっしいな♪おいしいな〜♪今日のご飯はな〜に〜か〜なぁ〜♪
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    それができる層だとは到底思えんが
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そのまま帰れよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時映画館行くとかw原始人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でいいだろwwww
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    留置所みたいな部屋住んでんだろ
  • 136  名前: リチャードホンジュラス 返信する
    >>3
    いやがらせじゃないのに、いやがらせスギィ(*'ω'*)
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席蹴ってくるアホがいるからなぁ
    よっぽど見たい映画の最後席取れない限りは映画館で見ないなぁ
  • 138  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    隔離施設って最新の映画上映してくれるの?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強や仕事でもなんでもない、娯楽の映画鑑賞にも集中出来ないこの馬鹿どもの脳みそは小学生未満だな。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ見てるんなら映画館行く必要ないし、ていうか迷惑だから来んな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ここにきてるの、おまえだけw

    あとはボットだよwww
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームシアターの機材でも買えば
    一人でネトフリでもアマプラでも流してれば好きにできるよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画泥棒になっちゃうよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    後ろの奴が、背もたれに膝くっつけてんのか
    めっちゃ貧乏ゆすりされて席が揺らされた事あるわ
    さすがに注意した
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホOKな映画館ではなくて、ネトフリとかで新作出せばいいだけの話じゃね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それADHDやろ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出口側の席座って匍匐前進で退場して外でスマホいじれば良くね?
    つか映画館くんな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気作ほどマナー悪い奴多すぎて行かなくなったわ
    マイナー映画しかしてない劇場には行ってる
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのなにがだめなの?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    こういう馬鹿はそういうのに時間も金もかけたがらないが口だけは一人前にきけるからな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    コストっつーか映画泥棒対策がムリゲーだろうな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ものや情報が溢れすぎてて一つのことに集中できなくなってるよね
    しばらく無人島で暮らしてみてはどうだろう
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消灯するまではスマホ弄るかな
    だけど本編上映中〜エンドロール終わって電気付くまではスマホは弄らない
    弄るならせめて光度ぐらい最低にしろよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1800円払って寝に行くのか?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    最初から全て駄目が間違いない
    そこの差を理解出来ない連中だろこういうのは
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ向けに最新映画配信した方が良いのでは
    結局スマホしか見ないんじゃ場所移す意味がない、家で良い。
  • 158  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来の老害
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぁでも
    公開日にネット公開していいと思うわ
    料金下げて
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代だな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際けつ痛い2時間は。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホのおかげで誰が白痴か露骨に分かる世の中になったよね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クチャラーとスマホ野郎はまじで自宅で見てて欲しいのと追い出す権利が欲しい
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホオタクやね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは案外アリじゃないか?
    スマホOKの方にバカを隔離できるんだし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2時間じゃなく時間短くてもいいかな自分は
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が開き直って賢いつもりになっている地獄
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館に来るなバーーーーカ
    配信来るまで待てよ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館でスマホ見る奴、視界の隅にちらちら光が映るから死ね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    そもそも真面目に見たい人は映画館では見ないから
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしっこが我慢できない・・
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育ちも育ても悪いんだろうなぁ…
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって若者に失礼だよね
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにスマホ時代
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    世の中がながらスマホのアホばっかりだったら、隔離されるのは自分の方になるが?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRでアマプラいいぞ
    いつでもトイレに行ける
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館来ないで家で観ろよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら録画撮影してSNSにあげるだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    そもそも映画館で見るメリットって何?不特定多数の人がいる中で見る必要性って何かあるの?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホだけじゃなくマナー悪いやつは多いよな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OKしたらTwitterとかで勝手に配信するだろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    上映中の動画撮影も認めろとか言い出しそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の意見を受け入れないと、廃れるよ?
    それでもいいのか?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかあさんといっしょの映画は撮影okポイントあるよ!それがいいんじゃないかな?
    しまじろうとかもう一緒に歌っても泣いてもいいよ(*´ω`*)
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館自体をそうするのはダメだと思うけど、
    上映ホール毎にそういうのは良いと思うがな。
    もちろんスマホ可じゃないところでスマホ使ってたら
    観客全員に損害賠償の支払いを義務付けたらいい。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意欠陥・多動性障害のための映画館......
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声援OKの特別上映もあるしスマホOKの公開があってもいいとは思うが、それで売上良くなるとは思えないし通常の上映中にスマホいじる人がいなくならないだろうから集中できないからってスマホいじるな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不自由を買いに行く事で映画が楽しめる場所だと思うんだがな。
    家だとついスマホ弄ってしまうから金出して不自由な思いする事によって集中して物語を楽しめる。まぁ座席はコロナ禍の両席空きを継続して欲しい
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    言い出しっぺの法則(いいだしっぺのほうそく)とは

    最初に提案した人間が実行するべきであるという理念。

  • 191  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>184
    過疎るにしても荒らされるよりはマシってこともあるからどうとも言えんな🎞
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排他的な奴らだな
    既存のとは別にOKなのあればいいのにって
    住み分けの提案だろうに
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車に乗って見る奴が一番あってそう
    昔のアメリカみたいにね
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな奴ら、映画館に来るな!
    家でアマプラやネトフリ見てろよ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンドクレジット始まった途端にスマホぽちぽちするのやめれー。まだ映画に浸っていたいのに邪魔されて残念。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にスマホOKの上映回があっても良いと思うけどな・・・
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    ドライブインシアターは日本にも有るには有るね。

    しかし、映画に集中できる環境で何で他の事しないと行けないのか謎だな。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レディースデイや映画の日のような安くなる日は映画館に行ってはいけない。こういう若者や輩がわらわらいる。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館に行かない選択肢があるわけだがw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごい!時代はココまで来たんだね!
    ただ、お尻が痛くて集中できないことはある
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000円も払ってしたいことがスマホいじりなの?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席が離れてるのに、
    未だにカップルで映画を見に来るやつも映画館に来るなと。
    平気でいつまでもベラベラと会話しててうるせぇし。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ルール守れる若者もいるのに、なんで守れない奴の言うこと聞く必要があるんだ?
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    そんな少数派のための上映回設けたら収益落ちるから、映画館としては絶対にやりたくないだろ
  • 205  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>203
    「スマホOKの館が出来たらそこへ行く、それまでは映画館行くの我慢する」っていうルール守れてる人の意見の可能性もあるんじゃない?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADHDが生き辛いのは同情するけど、自分側でなんとかできることは頑張ろうや
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ネタバレするだろ短小
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    アホの子なの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒り狂う少数の映画通の客vs数は多いが全てがビミョーな一見の客
    間に立った映画館がボコボコにされて消えていくぜ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業中椅子にじっとしていられなかったやつか
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EUでどんどん厚かましくなっていく移民みたいだな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館に行くのが億劫な人の本音がここにある
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビのロードショーでも折り返し地点(1時間)で
    キャラの名前とかあらずしとか一時期字幕入れてたよなwww
    今のガキってそんなに脳味噌退化してんの?w
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これADHDっていう立派な障害だぞ障害者
    精神障害者認定おめでとう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯医者とかでもスマホがああって暴れてそう
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホばっかりやってると脳みそに記憶できないんだろうな。
    映画も何度も聞き逃してリプレイしてそうw
  • 217  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 218  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 219  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 220  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>56
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 221  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>61
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 222  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>69
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    馬鹿だろw
    写真も動画も法律で禁じられてるからw
  • 224  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>114
    それは本当スギィ(≧Д≦)
    でも皆さんありがとうございます(≧Д≦)
  • 225  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>130
    野菜炒めとたこ焼きィ(≧Д≦)
  • 226  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>136
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    行くなよw
    暇つぶしなんて他にいくらでもできるだろ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    椅子蹴っていいならどうぞ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にええやん。スマホ見たい奴はそっち行け。で、普通の映画館には来るな。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホを捨てろ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ依存
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう配信でよくない?
    というかテレビで映画やるときも誰も頼みもしてない実況やってんの多いし
    観劇するとかの習慣がそもそもないんだろう
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会員制の映画館作った方が絶対良い。
    年会費は5000〜1万円
    これで馬鹿が近寄ってこない
  • 234  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>229
    棲み分けが出来るのは良いことよね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソマナー悪いやつしか来なさそうwww
    作っても絶対すぐ潰れるわwww
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの中毒だろ
    ヤニカスが上映中タバコ吸える映画館作るべきって言って頭おかしいって思うだろ

    これ言うと俺は気にしないとかいう奴は総じてアホ
  • 237  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    あの空間と設備を個人に数千円程度で貸すわけねーだろアホ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    シアタールームでも作れ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画されネットにアップされるので無理です
    つか映画館来るなよ迷惑な奴等だなぁ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも金ローとかでもハッシュタグ付けて呟こうとか言ってる時点でテレビ局側にも問題あるよな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    映画「忠犬プレ公」 ご賞味下さい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画見てる立場からすると、昔に比べ人いないのも寂しいからありでもいい気もする
    時代の流れかもしれん
    ただし、スマホ見るのはおkにしても、騒ぐのNGで、後ろの席限定にすればいいのではないかね、最近は前でも見やすいし、人気の真ん中は普通の人見るようにしてさとか考えてみた
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ただの多動児定期
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試験中でもスマホ見ないと禁断症状でも起きるのか?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2時間大人しく映画観れないとか発達障害かなんかだろ。障害者が健常者に迷惑掛けるなよ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソ年季入ったボロい映画館だと、マナー悪い奴来ないから良い
    古い映画の再上映ともなると尚更エリートが集まって良い
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    Youtubeにアップなり違法サイトにアップで元取れそうだからNG
  • 249  名前: えいっ! ガッ‼︎ 完 返信する
    >>28
    むしろ不快にさせないためにシアターをスマホOKとNGで分けるんでない?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち「映画館でもスマホをいじる自由」を主張し始めるぞ!
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと映画館の迫力は楽しみたいけど集中が続かないからスマホいじるってことなんだろうけど...
    なんか我儘というか自己中な人が増えたなぁ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    邪魔されず見たいやつもいるんだよ
    お前を中心に世界は回ってないと自覚してほしい
    お前ははやくしんでほしい社会のために
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〇ねや
    一生映画館来んなボケ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホOKにしたら上映中に着信音鳴り響く可能性あるけどww
    それでそのまま喋りだすかもよww
    最近電車の中でも喋りながらオンラインゲームしてる若者いるし
    TPOわきまえなさ過ぎww 家にこもってろww
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気だろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い映画だったら自然に画面にかぶりつくからww
    スマホ見てるって事はその映画がクソだって事
    本来は返金したっていいんだよ?
    クソ映画を見続ける事ほど苦痛な事はないからね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害かよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害かよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銭湯の脱衣所でスマホいじるやつは流石にいねえよ
    劇場や寄席もそういう場所だと思うがねえ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガーイ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊急時等の正当な理由無くスマホの明かりで他者の鑑賞の邪魔をした奴がしばかれる映画館を作ってほしい。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病院行け
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館じゃなくて、お前が選んだクソ映画のせいだろwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館じゃなくて家で観ろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判される意味がわからん
    静かにスマホ見てるだけなのに何が悪いのか
    じゃあデートどこ行けば良いのさ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせゆとりだから相手にするな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >二度と映画館に来るな

    ほんとこれ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々に映画見に行ったら本当に平然とスマホいじってる奴いてビックリしたわ
    目障りなのがどうしてわからんのか・・・
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画行かずに家で見てろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    画面が見えるんだから静かは関係無いのでは?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全席買い占めて一人、仲間内だけで見ればいいのでは?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばバイオハザードをやらせると、探索する・情報を得るって事がまるで出来ない
    指摘すると、どうも「初見だから」という事で納得しているらしい
    初見だから探索しない、情報を得ない・・・それが恐ろしく的外れでアホな事を言ってるという自覚もない
    彼等にとってゲームは、無気力にダラダラやって、詰まれば攻略情報見て、スタッフロールが流れるトコまで行けばオシマイというコンテンツなんだ
    そんな人間に「コンテンツをもっと大事に愉しめ」なんて言っても、無駄に決まってる訳だ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声出しできる映画もあるくらいだから、スマホ触りながらの出入りも自由くらいのゆるい映画も合ってもいいとは思うけどね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に途中でスマホ使っても追い出されるわけでもないし普通に使えよ
    俺もずっと見ながら使ってるけど何も言われてないぞ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者馬鹿者
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイノリティ風情がw
    ほんま声だけデケーから困るわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画観る人減ってるのに映画館増やしてもな
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言っておいて
    自分の前でスマホいじってたら怒り出しそう
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館に来るなゴミども
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    デートしてるのにスマホ見る方が大事なんだな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    上映できるようにすれば映画で釣って簡単に隔離できるな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館が個別に特性をつければいいよ
    スマホ可とか喫煙可とか大笑い可とかお菓子ボリボリ可とか子ども連れ可とかね
    そういうやつらは互いに迷惑かけあっても許せるだろ
    静かに見たい人はそうおいう特性の映画館を選べばいい
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    デート中にスマホ・・・?
    互いの家でビデオ見とけよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラガラなのに後ろの席取る奴何だろうなと思ってたが
    スマホ使う奴か
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ光らせたら、映画警察が連行して欲しい
    あれ、視界の端で急にすごく光って気が散るんだよね
  • 286  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単な事だ映画館に来るな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    それは違うな 一番後ろは途中で入ってくる・トイレに出るやつなんかでスクリーンが塞がれたくないから一番後ろ行くんだよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ使ってもいいけど、かわりに使ってる奴の
    顔面をバットで殴っていい権利も同時にくれるならいいよ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン上映推していったほうが現実的やろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってもう中毒よね
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで映画館に来るの?
    バカなの?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段割増にして実現させたらそれなりに儲かりそう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    左右に仕切りをつける映画館も出てきてるし、頭上にもつけて後ろからスマホの光が見えないようにしたらいいじゃん

    何しに映画館に来てるんだ?って映画を観に行ってるに決まってるじゃん
    逆に、2~3時間行動を制限されるのを目的に映画館に行ってる変態なんているの?それこそ家でじっとしてろよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホOKの劇場が本当に出来たら、絶対に行かない。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シークバーというか、上映終了時間を知れるシステムは欲しい
    長い映画だとたまに膀胱との戦いになる
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでして映画館に見に来る意味がわからない
    レンタル出るまで待てよ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館行かないけど正直気持ちわかる
    いつからか家で映像作品見てる時しょっちゅう一時停止してネット見ちゃう様になってた
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新作をすぐに見られないから
    映画館で上映ではなく
    有料放送の媒体でも同時解放しろよ
    今の世に合ってないだろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    観てるから気にしてるんだろ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら就職したらずっとスマホいじってる気か
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    この程度の話にまるで根っからの犯罪者にするような偏見を持ってるけど、病んでるの?つか、全部ダメなら飲食OKの常識にはどう答えるのよ。売上に繋がるからなんて話ならルールは売上次第って話になるよね。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのネット依存症。しかも自覚なし。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    行動を制限しているんじゃない、集中して見たいから映画館に来ている。
    そういう目的の場所だと理解しろ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    同世帯のカップルなら問題ない
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーが頭に入らないから面白く感じないよ
    結果損するのは自分だと思うけど
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこでも映画が見れる時代になって良かったね
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症だから治療しないとアカンよ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝れば良くない?
    エヴァとかだいぶ寝てた
    アマプラだけど
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は実年齢と比べて精神年齢が幼すぎる人間が増えたって事だろ
    一つの物事に集中していられる時間が短くなってる
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画館は来てくれるなら大歓迎です
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    病気の人間に合わせる必要はない
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美術館行って退屈だからスマホ見よ〜ってバカ女かよ。じゃあくんなボケ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリットデメリットの話で大画面に迫力ある音響がウリなんだからそれを楽しみたかったらおとなしくしとけって事だと思うで
    だらだら家で見てる感覚を押し付けにいくとこじゃない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら仕事どうすんだよ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケット売り場でスマホぶっ壊してあげたいね(笑)
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    客から苦情バンバンいれるけど?結果大損だと思うけど?クソ浅はかなな回答なんですけど?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にスマホ使う連中そこに隔離できるなら作ってそれ以外の場所で使ってたら退場させるってルールでいいのでは?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    年齢じゃなくて、もはや育ってきた環境でしょ。ネイティブネット世代。
    このレベルにまでなったらもう依存症だよ。治療が必要なレベル。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    作品を作った監督や役者を心からバカにした空間になるけど、それを業界が許すならまぁいいんじゃない?
    その映画館から出てきた人間は間違いなく狂人を見る目で見られて当たり前の場所になるけど。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこりゃ映画館を電話回線遮断部屋に改造するしか
    解決する道はあるまい
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホはアヘン
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルール守れないなら映画館来ないでくんない?
    俺も金払った上でルール守ってんだわ。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はスマホを持つ前から2時間見てるのが苦痛
    家で3回くらいに分けて見る方が振り返ったりできるし頭に入る
    ただ面白い映画ならラストまで続けて見られるけど滅多に無い
    最近の映画って展開がダラダラしつつ2時間とか多いからきつい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ専用映画を配信すれば
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    映画なんて暇人のゴミが見るもの
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホから目が離せないなら映画館来る必要ないだろ
    放映終了して公式から動画配信されたら見れば良いよ
    たった一、二時間程度座って映画見れないって集中力以前の問題じゃない?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    あー・・・スゴイグラフィックのいいシーン挟み挟み入れてくるから
    中々起から承へ入るテンポを悪くしてんのはあるかも
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VIPルームで見ればいい
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何しに映画館に入ったん?
    という簡単な疑問

    暇潰しなら外出て弄れよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画泥棒多発するやろ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集中じゃなくて、単純に我慢する事を知らないんだよね。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    まぁ昔から貧乏暇なしと申しまして
    ゴミの方が暇ないんですけどねw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファスト映画が短くて丁度良い
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校とか仕事どうしてんのそいつら
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信されるまで待てや
    自分の部屋で自分のスマホで勝手に見ろ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で建てろ
    映画館じゃ無くて病院行け
    サブスクで見ろ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目障りだから消えて欲しいわ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対低学歴じゃんこいつら
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和生まれのオッサンですが「そんな、スマホ触らなくても90分ぐらい我慢できるでしょw」
    と、言いたい所ですが一時期シムシティのスマホゲーにハマってた時がありまして一定時間が経って行動が再開できる度にスマホ開いてました
    それこそ時間解除のスケジュールに合わせて私生活をスケジュールしたり、こりゃキリがないわと今はやめてますがアノ感覚は分かります止めれないよね
    みんな大好き(笑)西村さんも配信中だというのに世界を救う作業は止めれないぐらいですからねw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    つまらない映画が多い
    って論にならないのが映画業界衰退してるな
    毎年数本のヒット作に頼るだけだわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも我慢というのが理解不能、依存症という病気
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アル中や薬物中毒のセリフかな…
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拘束時間が長くなってから行かなくなった
    昔はフィルも交換などで小休憩があったけどデジタル化になってからはずっと拘束
    小休憩を復活って意見もあるけど置き引きとか席のトラブルが増えるからやらないんだよな
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後尾ならありなんじゃね?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    スマホがない時代でも携帯いじるやつなんていたし
    仕事なんて今の時代はスマホ支給されアプリ活用前提じゃん
    昭和や平成みたいにファックスがん見 メールがん見なんてやってるところは珍しいよ
  • 347  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ、立派な依存症だと思うんだけど
    仕事中とかもスマホスッスッしてるのかね
    注意されたらパワハラ!とか言ってそう
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でテレビでも見とけ。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中退室出来るじゃん
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    子供向け映画でも見てろよwww
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    いや、書いてるのイキリオタクだろ。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    逆や
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    配信したって金が掛かるやつだってあるから、無料になる前に映画館行った方がましだろJK
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    じゃあVRするな
  • 356  名前: ドナルド大佐 返信する
    >>195
    それとエンディングの途中で帰る奴も同罪だ。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    途中退場する奴らもそいつらと同罪だ。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    公開作早く見るには映画館しかないやん。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集中力ない人専用映画館でも作ればいいじゃん
    若者向けで利益でるかもよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホで動画を見ようとも思えんけどな
    モニターかVRで見たほうがまだいい
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ならスマホ見ずにお行儀よく見てろよ公共の場やぞ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屋外で自由に座れるタイプの映画(ながら見)が妥協案。
    アメリカだと車乗って観たり、プールやジャグジーに浸かって遊びながら観るやつ。日本だと公園とかの巨大スクリーンで観る

    屋内でじっと1アクションを維持出来ないなら、映画館で映画観る資格はないね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    出る訳ねえだろ・・・マイノリティ迷惑に忖度してたら経営破綻するわ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前から言われているSNSへの依存症だろこれ
    ガラケー時代だったが女子高生からガラケーを取り上げて
    何日もつかってテレビの企画でやった時は半日くらいで泣き出してたから
    こいつらもSNSチェックできないと落ち着かないんだろうな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやむしろありでしょ
    隔離所と言う名の住み分けができるのは喜ばしいことだよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら映画館に映画を見に来なくていいだろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでしてなぜ映画館に行くのかw
    そこら辺からまず考えたほうがいいよな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害かなんか?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ちゃんとか未就学児の保護者には需要ありそう。大画面でドラえもんとかポケモン映画を子供に見せておいて、親は横でスマホポチィできる。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで病気だと思う。集中できないんだろうな。
    まぁレンタルでもして家で勝手にやれ。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由に再生停止したきゃ別にそういう映画館作りゃいいけど、お前以外の都合でも再生停止するからな?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    意味がわからんのだが?
    視界塞がれたくないなら普通は前列だろ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にこれ、映画館があらかじめ許可しているならどこにも不幸な人は発生しないから良いんでね?
    そこから先は個々の美学でしかないじゃん。
    「人と合ってる時にスマホを使うなんて許せない」って人も世の中多いけど、相手が気にしないなら使うじゃん。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後列をスマホ中毒者席にすればいい
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に退出すればいいだけでは。
    中でやったら映画泥棒と怪しまれても文句言えんぞ。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「飲酒運転したいから専用道路作れ」って言ってるようなもんだな
    自分達が害悪な存在だっていつ気付くんだろうか
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぢろーがいぢゃん
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチの中毒やないか
    社会問題として治療体制整えた方がええぞ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応援上映みたくスマホOK上映を試してみればいいんじゃない?
    スマホ見るアホが隔離されればwin-winでしょ
    採算合わなきゃアナウンスしてやめれば自分らのマイノリティぶりもわかる
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前は映画館ではなく、まず病院へ行け
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2時間すら集中できないのはわりとヤバイ
    仕事の会議とか講義とかどうしてんのw
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症だから先に病院行け
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てみるまで退屈かどうかなんてわからないからな
    2時間もあるけど30分でいいだろみたいな映画一杯あるし
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HAHAHA
    ただの精神病じゃんw
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式の披露宴ては高砂でスマホをぽちぽちいじるんですかね。披露宴が終わった途端に離婚かな。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特別席でも作って上げればいいよ
    尚視聴一回1万円也
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VIPルームがある映画館もあるんだけどそういうのを利用しろで終
    金額は数十万円だがwww
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホかこいつ。映画館2〜3時間貸し切りにして一人〜友人彼女と楽しめばええんやで
    出来ないなら黙ってろや。身勝手なガキみたいな戯言に従業員が耳貸すわけね〜だろwww
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レンタルか配信されるまで待って家で見ろ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額100倍で席望みの席をを用意して上げたら?
    それでも騒ぐアホは一緒に閲覧しに来た女も愛想を尽かすだろ
    ああ、こんな貧乏人と付き合っていて私大丈夫なんだろかってねw
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホOKの映画館、いいんじゃね?
    だって普通に映画館で観たいけど、あんまり集中して見たくもないもん。疲れるし。
    懸念点って、カメラで不法行為を行うとかそういう点だけでしょ。
    もともと光害があるから嫌われていたわけで、それが平気な人間も多いと思う。
    嫌ならスマホ禁止の映画館を選択することも出来るならみんなハッピーだろ。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203>>384
    ド阿呆
    (日本で)映画館で見ているのは20代女、20代男中心なんやで
    自宅でみとる加齢臭おっさんが何いっても無駄
    すでに切り捨てられ豚や
    映画のブロッコリポスター見て気づけや
    じゃあの。一足「先」に「上」で待っとるわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にスマホNGな現状を改めろというんじゃなくてスマホOKな上映回を設けろって話だろ。
    それなら気に食わない奴は行かなければ良いだけじゃん。何が問題なのか
    「迷惑だからスマホやめろ」ってのが基本なのは変わらないよ。

  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもスマホダメだったんだ
    そういえば携帯持ち始めてから映画館行ったことないや
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴らがいるから映画館に行かないんだよ
    作品云々よりも自称映画好きのガイジがウザい
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    ADHDは精神病ではないだろ
    お前は学習障害か自閉症かなんかっぽいな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク