
■Twitterより
30代後半になり、若い人たちと接する上で「自分はもうおじさんだ」という自覚を持たなければと思うのですが、色々なおじさん達を観察してみて思うのは、清潔感やユーモアも大切ですが、一番重要なのは「距離感」だと思う。物理的心理的距離感。相手がこれ以上踏み込んで欲しくないラインを見極める力。
— Nikov (@NyoVh7fiap) August 23, 2021
慕われている、信頼されている「おじさん」は、自分が踏み込んで欲しくないラインを守ってくれる。この人と話していて、自分は何も脅かされない、プライベートなことに不当に踏み込まれない、雑に扱われたり、茶化されたりしないと思わせる何かがある。まぁもちろんおじさんに限らずなんだけど。
— Nikov (@NyoVh7fiap) August 23, 2021
自分と相手の距離感を見誤ると、自分だけ楽しくて相手が不快になってることに気付かない。なぜ「おじさん」に言及するかというと、年齢や地位があがると、それを教えてくれる人も減るから。気付かぬ間に誰かを傷つけてたり不当に扱ってても、相手の我慢によって会話が成立している場合もある。
— Nikov (@NyoVh7fiap) August 23, 2021
「自分はもうおじさんだ」という言葉は、自己卑下でも、何かの免罪符にしたいわけでもなく、「自分の気づかないところで、相手を脅かす距離に踏み込んでしまっているかもしれない。それを指摘してくれる人がいない可能性がある」という自覚をもったおじさんでありたいという意思表明(?)です。
— Nikov (@NyoVh7fiap) August 23, 2021
<このツイートへの反応>
その上「オジサン(オバサン)だから無礼でも許してちょ」って軽いノリで言うから嫌われるのよ。な。この自覚はすごく大事。
おじさん「ユーモア」とか言って若者に近づく方向に舵を取り勝ちだけどどっちかっていうと離れていく方に舵とっていってほしい。まさに距離感
40代前半ですが仕事に関しては「おじさん」という自覚は持ちたくないのですが(年齢関係なく成長して勉強したいと言う意味で)、その他で接する時には気をつけたいものです。
私自身は無口な性格なもので滅多に接しませんが、「適切な距離感」と言うのはコミュ力の1つだと思ってます。
学びを感謝します
これわかる。距離感掴めてない人多い。自分は大丈夫と思ってんのか知らんけど、ばり触ってくるし、その度に不快感与えてるのわかってない。ボディータッチされるのが嫌いな人もおる。老若男女問わず。ほんで指摘すると「相手は嫌がってないから大丈夫」とか言う。それは気を使っとんねん、気づけよ。
そうだよなぁ
人付き合いと言うか接し方、難しいよ
職場なのに友達になろうとしてくるおっさんいるもんな
プライベートと仕事は分けたいからそういうことは辞めてもらいたいよ

無職の僕には関係ない話だお

おまえ・・・
![]() | ゆるゆり (20) 特装版 (百合姫コミックス) 発売日:2021-08-31 メーカー: 価格:1257 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 怪獣8号 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-09-03 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:01 返信する
-
>>1
創作鑑定士どう見るの?
-
- 3 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:01 返信する
-
>>1
こち亀にこんな話あったな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:02 返信する
-
世界中の障害者アスリートからパラリンピックを奪おうとした人、こんばんは。
坂上忍 おぎやはぎ小木 関口宏 宮根誠司 玉川徹 長嶋一茂 ラサール石井
「はい。こんばんは」
-
- 5 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:02 返信する
-
>>1
パパパパッドでFPSwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:02 返信する
- 要はコミュ力ね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:03 返信する
- 踏み込んでいいのは挨拶と天気の話だけだ
-
- 8 名前: ぺこら 2021年08月25日 15:03 返信する
-
>>1
アンチを代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2021年08月25日 15:03 返信する
-
>>1
反コロナワクチン派を代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 10 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:03 返信する
-
>>1
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!さぁ、しゃぶってくれないか?いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:03 返信する
-
>>1
世界中の障害者マッスルウィザードからパラリンピックを奪おうとした人、こんばんは。
坂上忍 おぎやはぎ小木 関口宏 宮根誠司 玉川徹 長嶋一茂 ラサール石井
「はい。こんばんは」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:04 返信する
-
>>1
本物を連れてこい😡
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:04 返信する
-
>>8
お前またマッスルに敵視されるぞ??w
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:05 返信する
- おじさんの香りがする
-
- 15 名前: マッスルウィザード 2021年08月25日 15:05 返信する
-
>>8
お前の作った気色悪いコピペ使わせてもらってるよ笑
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:05 返信する
-
ユーモアのつもりで他人の金メダルかじったりするんよな
他人がどう思うかを考える想像力が足りない
自分が逆の立場だったらどう感じるかさえ考えない
年齢は関係ないと思うんよ
-
- 17 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:05 返信する
-
>>12
ねー来て欲しいですよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:05 返信する
-
信頼してた上司が酒の席で堰を切ったように
ワイをダメ出ししてきたときは辛かったわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:06 返信する
-
>>17
イラネ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:06 返信する
- おっさんはあれだけど、同僚に対しても距離感気にし過ぎる奴おるのもどうかと思うわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:07 返信する
-
>>18
それはお前のせいじゃねーか!!ダメ人間!
-
- 22 名前: アッシュ™代理 2021年08月25日 15:07 返信する
-
>>19
(´・ω・`)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:08 返信する
- おじさんおばさん以前に人として
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:08 返信する
-
>>20
会ったばかりでいきなり同僚が家についてきたらキモいじゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:09 返信する
-
距離感はわざと空けてるのに
困った事があると距離感を縮めようとするのは
やめて欲しい
距離感=興味がないって考えの人もいる事は理解して欲しい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:10 返信する
- 距離感がその清潔感やらユーモアで決まるんやで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:10 返信する
-
>>1
アラフィフやけどフツメンやけど、ヘアスタイルやファッションも年相応におしゃれして、身体も鍛えてたら割とモテるやで。要は努力次第や。何もしないでハゲて太ったらそら嫌われる。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:12 返信する
-
>>10
懐かしいな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:12 返信する
-
>>2
世代関係ない話だし当たり前のことを言ってるだけだろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:13 返信する
-
>>27
おじいちゃんキモーイ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:14 返信する
- 河村たかしの話だろこれ。おじさんというかジジイだけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:14 返信する
- いや一番クソウザいのは聞いてないのに教えてこようとするオッサンだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:14 返信する
-
>>27
初老マッスルに謝れやボケェ!!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:14 返信する
-
日本人が距離感にこだわりすぎなんじゃ?それでいて勝手に疲れてる奴とか
バカなセクハラ上司とかはともかく
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:16 返信する
- うっせぇわ聴いてそう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:16 返信する
-
>>8
マッスルウィザードは女性経験0だからめっちゃ怒ってたぞwそのコピペ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:16 返信する
-
>>15
キモ、アンカしてくんな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 15:17 返信する
-
>>8
またホモガキが活動し始めたか
せっかくコメント欄が静かだったのにねぇ
-
- 39 名前: マッスルウィザード 2021年08月25日 15:18 返信する
-
>>37
お前のコピペの方がキショイ笑
-
- 40 名前: マッスルウィザード 2021年08月25日 15:19 返信する
-
>>37
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
この部分がお前の願望ダダ漏れで特に気色悪い笑
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2021年08月25日 15:20 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:15 返信する
- ゴミ松
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:15 返信する
-
これ陽キャみたいなのが若い頃のノリそのままで中年になったパターンじゃね?
ああいう人種ってグイグイ来るし、多少強引だし、拒否られること考えてないから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:18 返信する
-
踏み込んでくるオバサン(オジサン)はある意味相手を見て威嚇している面がある
こわい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:18 返信する
-
30代後半ってもう相当なオッサンだな・・
40代は初老のジジイだし・・俺のオヤジと同じ世代だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:24 返信する
-
適切な距離感か大事だよな
小学校の時に教えて欲しかった
なんでもみんな一緒でとかいう教育ばかりでヅカヅカ入ることばかり推奨されるから、ずっと勘違いしてきたわ
適切な距離の認識は難しい
線引きされると挨拶までしなくなって無関心とか極端な人もいるから、こういうのこそ道徳でやってほしい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:24 返信する
- 共感殺到してるから正しいとは限らんのやで?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:25 返信する
- むしろこの言ってるおっさんは、おっさんになるまでそんな当たり前の事に気づかなかったのか??って思うわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:25 返信する
- 距離感とか気にする時点ですでにどうでもいい存在だよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:25 返信する
-
おじさんに限らずだろ
何ドヤ顔で語ってるんだ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:26 返信する
-
これは年齢、性別関係ない
社会人として当然にわきまえておくべきマナー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:26 返信する
-
>>41
これプレーリードッグがリチャードソンジリスに合わせればいいだけじゃね?
つまり若手がおっさんに(がまんして)合わせればいいだけじゃね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:27 返信する
-
おじさんだけでなく、こういうの子供の頃からきちんと意識すべきだよな
相手は自分の延長ではなく、個人別々に大事に守るものがあるってわかるから、人間関係こじれにくくなるし、いじめ防止にもなると思うわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:28 返信する
-
>>48
真面目な陽キャだったんでね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:30 返信する
- 踏み込んでほしくない程度のやつなら扱いもどうだっていいだろうから、わざわざご機嫌とって距離感を気遣う必要もないって思われるんじゃね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:30 返信する
- おじさん関係なく、マウント取らなければいいだけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:32 返信する
- お笑い芸人ならまだまだ若手にも満たないが?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:33 返信する
- 統計やそのソース無しにそんなこと言ってても^^
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:33 返信する
-
昔は飲み会とか鍋かこみとか、親睦会ってのがめちゃくちゃ重要視されてきたんだよ
相手のプライベートまで踏み込んでワーワーやるのが正しい
それしないとお互い腹の中がわからないとか
そのノリでおっさんはどんどん踏み込む
気にかけてやってるという配慮が距離感を失わせてる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:37 返信する
-
>>29
俺はそうはならないと思い込んで、これ見よがしに同意してる奴も危険だしな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:37 返信する
- はい、例のおじいちゃんに見えるコピペ、誰か貼ってやってください
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:37 返信する
-
これをおじさん⇒おばさんに言い換えると灰も残さず燃やされる不思議
年相応の自覚は大事だと思います
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:38 返信する
-
>番重要なのは「距離感」だと思う
んなもん年齢かんけーねえわw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:38 返信する
-
>>18
せめてその時の上司の心理を教えてやるよ
まず普段からヘマばっかりやってる奴は嫌いだから酒席で話したくない
で、お前は多分普段は問題ねーじゃん?
だから上司としては酒席で会話することに抵抗はないんだ
が、この時に上司が仕事万歳型だと
普段の些細なミスを突っつくぐらいしか会話の中身がねーのよ
で、しょうもねー愚痴の垂れ流しになる
お前もイケイケ仕事系なら気をつけるこった
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:38 返信する
-
>>20
気にしすぎる=距離感分かってない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:39 返信する
- ATフィールド分厚いのでらな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:41 返信する
-
>>46
お前以外はみんな自分で気づいてるわけだが
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:42 返信する
- それは年齢関係無し
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:42 返信する
- 面白いこと言ってるつもりで相手をイラつかせるのが上手い大元賢一くんのことかな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:43 返信する
-
うるせェ!!!
いこう!!!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:44 返信する
- まず今の市場で若いやつと接する意味がないな…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:44 返信する
-
>>67
いや、ネットで叩きが必要以上にひどくなる要因もそこにある
自分と人が分けられず感情的になる人がものすごく多いんだわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:45 返信する
-
唐突に「距離感が大事」って長文語り出すブ男想像してみて?
要するに顔なんだよ
いい加減言い訳するのヤメロ
そーゆーとこだぞ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:45 返信する
-
>>73
距離感近いよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:46 返信する
-
>>72
ネットはネットで別人格だから・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:46 返信する
- 人の金メダルを噛んじゃうような奴は駄目だよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:48 返信する
-
>>75
ネットかリアルかは、本性隠せるかどうかの違いでね
心で思ってることはうっかり表面化する
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:48 返信する
-
>>62
話題ズラして逃げるなよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:49 返信する
- 人の心に土足人間は若者同士でも普通にいるから老いは関係ない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:50 返信する
-
>>76
そこで即座に「食うな!」って後頭部を殴れないとコミュ力があるとは言えない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:50 返信する
- 人はそれを謙虚さと言う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:51 返信する
- 美容師は全員嫌な距離をガンガン入ってくるよね髪だけ切る無口な美容師とかいないんかね?皆馴れ馴れしいし言葉のキャッチボール気を使って疲れる…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:53 返信する
- こんなもんおっさんだの若者だの関係ねぇだろ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:53 返信する
- どこぞの市長のことだね。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:54 返信する
- 舐めた若者には社会の厳しさを教えてやらないとな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:55 返信する
-
忖度って言葉みんな嫌いじゃないの?
線引きを他人に決められるの嫌じゃない?
自分で言えよ
察してちゃんが増え過ぎてる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:55 返信する
-
>>73
「距離感が大事」の語り方も色々あってな
幾らイケメンでも常時本題では流石にキレられるぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:56 返信する
-
>>85
記録されて本社から呼び出しコース
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:56 返信する
-
>>82
美容室変えろよ
安いとこだと逆に話しかけなければ話してこねえぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:57 返信する
-
>>86
子供じゃないんだから
察しろと言わなきゃ分からんで延々殴り合うなよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 16:59 返信する
-
>>90
嫌なら嫌って言えばいい
それで腹立てるとか辞めないとかなら文句言えばいい
察してくれないってTwitterで愚痴る奴の方がよほど程度が低い人間だと思う
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:03 返信する
-
>>91
察して欲しかろうが言って欲しかろうが
そんなもんがお前らの人生にとっての課題と言えるほどのものかね
仮にそうだったとして
要求をぶつけ合ってマウントしまくれば解決するほど簡単な話なのかね
まあ、俺はもっとシンプルに
やればやっただけ結果のあることに取り組むわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:07 返信する
-
>>1
寧ろソニーに献上せずスイッチガ―してる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:13 返信する
-
年寄り、お前のイジリはつまらんぞ
自分が弄られて笑われる覚悟のない奴が人をいじるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:16 返信する
- ゴメン、なに言ってるかわからん。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:19 返信する
-
歳は関係ない
性格、相性
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:21 返信する
- おっさんは所詮おっさん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:26 返信する
- 意味不明、年なんて関係ないじゃんそれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:27 返信する
- 敬語で礼儀を持って接すればいいし地位があるなら責任を持つところは持てばいいだけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:31 返信する
-
いきなり金メダル!
に噛み付かないような人にならないとね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:41 返信する
-
老若男女関係なく人に対して尊敬の念をなくしたらあかんわ
自分勝手な言動がないか常に自分を見つめていけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 17:46 返信する
-
まぁ・・・言ってる俺らが他人との距離感つかめてないんだけどね
難しい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:03 返信する
- 上司に距離感がとかいうんか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:13 返信する
- こんなご時勢に飲み会とかBBQを提案してくる人間はこれに当てはまりそうだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:14 返信する
- バラエティー番組が悪い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:14 返信する
-
ほんと脳内が餓鬼のまま大人になってるおっさんおばさんばっかなんだよな
結婚願望ない奴とかまさにそれ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:18 返信する
- 距離感分からんおっさん、ワンピースとか読んでそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:23 返信する
-
どの年代にも当てはまる話
距離感の話をしたかったのではなく、やっぱりおっさんはダメだという話がしたいからこんな歪な理論展開になる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:39 返信する
- オッサンってみんなに嫌われる対象になってるんだな。確かに老害って、ジジイが多いもんな。まともなオジサンはたまったもんじゃないだろうな。。。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:40 返信する
-
それが全てのオジサンに出来ると思ってるのがもうねw
それは一つの能力ですよ?
ただ漫然と生きてるだけの人に備わる訳ないでしょw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:46 返信する
- ジジイは最も嫌いな生き物だ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:49 返信する
-
距離感どころか無駄に偉そうにして何を言ってもしてもいいと錯覚してる奴は多い
こういう奴に限って、別に世話になってるわけでもないんだよなぁ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:49 返信する
-
40のおじさんだけど下っ端アルバイターだからペコペコするだけで
接し方考えないですむわw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:50 返信する
-
服屋の店員かよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:52 返信する
-
おじさん世代は昭和の土方の躾が何より大事な人が半分
会社の躾が何より大事なのが半分
希少種だけどどちらにも属さずどちらも否定的な人が割と良い人だと思う
会社とか社会とかより人と接する以上最も大事なのは目の前にいる人って意識が無い人達ばかり
まあほぼ全員が常に会社を考えたり土方の社長を常に第一に考えろ!!って躾を受けてるからなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 18:55 返信する
-
んなもんいちいちツイッターで長文書くまでもない当然の話じゃねーか。
いちいち「おっさん」って属性を限定して書いてるあたりがこいつのダメな失敗人生が垣間見えるわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:09 返信する
-
分かるわ…
おれは安定のコミュ障なんだけど、それでも孤独は寂しい人間なんだ。
だからある程度ぐいぐい来られても多少は受け入れちゃうんだけど、その一方であんまりプライベートの事はあーだこーだ言われたくもないんだよな。
今一番知りたいのは嫁との適切な距離感だな…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:10 返信する
-
おっさんおばさんはズケズケと踏み込まないこと
若者は察してちゃんすぎないこと
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:11 返信する
- 俺あまりしゃべらないのに好かれている理由はおそらくこれなんだろうな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:16 返信する
-
>>1
努力と言う洗脳の言葉
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:18 返信する
- 距離感におじさん関係ねーってばよ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:23 返信する
- 要するにあんま関わってくるなって言いたいんだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:24 返信する
- 自分にユーモアがあると勘違いした距離感のわからないやつがVtuber好きなんだよね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:24 返信する
-
>>121
おじさんとか関係なく、初対面でなれなれしいヤツとかいるしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:28 返信する
-
おっさん関係ねーじゃねーか!
老若男女問わずそういうもんだろ馬鹿か!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:32 返信する
- 距離感が馬鹿な人は嫌われて当たり前だけど、世代越えようとすると嫌悪感上乗せされる仕組みやね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:33 返信する
- 言われなくても関わらないから安心しろ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 19:40 返信する
-
女は清潔感でファーストコンタクトでどれくらい距離感を縮めてもいいのかを判断する、そしてユーモアで女との距離を近づける
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:00 返信する
-
ダッサ、そんなんだからモテないんだよ
結局、距離感なんて考えずグイグイ行く奴が勝利を手にするんだよ
遠慮したら負け、それが勝負の世界
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:07 返信する
-
これまで、日本は共感→共鳴→同調ってのを重要視しすぎて、距離感ってのをなおざりにしてきた気がする
距離感って難しくて、当たり前にできていると思う人でも、自分中心になりすぎて相手が見えてない人も多いし
差別とかもこの辺からくるんだろう
自分の立場を保ち相手を尊重
中庸で俯瞰、奥が深い
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:10 返信する
-
罵声にマウント差別みんな距離感間違えて自分寄りだから発生してる
自分よりが行き過ぎると灯油撒いたりサラダ油撒いたりしだす
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:11 返信する
-
おじさんに関わらず日本中が村社会で
根性論で土足で踏み込んで精神矯正教育して来るんだし
相互監視社会だろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:14 返信する
-
人のパーソナルスペースを踏み荒らして喜ぶキチ〇イは実のところ沢山いる
自覚がないどころか、それが相手のためだと思い込んでるようなのも珍しくない
趣味や休日の過ごし方を尋ねておいてケチをつける、なんてのがその典型な
そういう奴におっさんの自覚を持てとか言ったって聞くわけないんだよ
なんせ悪意を自覚しようがすまいが、結局そいつは「わざと」他人を侵害してるんだから
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:16 返信する
-
皆が団結するためにイジメを正当化する人達の
「距離感」?ってどうなんだ?
他人をそんな風に使おうとしてんだから、距離感が無い事に成るのか?
年齢関係無いと思うよ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:20 返信する
- 距離感は大事だ。踏み込まれ過ぎると嫌がる相手もいるしな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:23 返信する
-
自分だけ良い思いをして他人のことは良い様に利用する
そういう人の方が高い地位に上る率は高い気がする
他人を思いやれる人は貧乏くじヒット率爆増する
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 20:30 返信する
-
若かろうがパーソナルスペースがイカレてるアスペは存在するけどな
ひょっとしたらLGBTなのかもしれんがこっちの感想は「キショい」以外にねえよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 21:08 返信する
- おじさんは誰とも関わらないことが一番ってことやぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 21:11 返信する
-
偉そうに長々と書いてるけど、そんなもん当たり前じゃねぇか
30後半になって気づくもんかよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 21:20 返信する
-
別におじさんに限ったことじゃなくね
どの年齢層、年齢差関わらず大事なことよ距離感は
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 21:45 返信する
- 距離感をすごく気にしているけど若者と接点がなかなか持てないでござる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 22:03 返信する
-
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
40代以上のジジィは論外
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独死で良かったね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 22:13 返信する
- 女ユーチューバーにこびこびの顔文字、絵文字使う40代のおっさんwwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 22:24 返信する
-
おっさん以前に対人で当たり前すぎ
そんなことおっさんになるまで気が付かなかったのがヤバい
-
- 145 名前: 2021年08月25日 22:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 22:42 返信する
-
老若男女問わずおるよな
「パーソナルスペース」察せない個体
自分の好き嫌い第一の篩は、コレ見るわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 22:44 返信する
-
年齢に関係なく、敬意をもって接することが重要。
年下だからという理由だけでマウント取りに来るオッサンはクズ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 23:09 返信する
-
パーソナルスペースw
ゆとりやん
言い訳してないで働け
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 23:42 返信する
-
若者「もっと距離を取れ」
GG「さびじい」
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月25日 23:46 返信する
- そんなのおじさんおばさんに限らないだろ ハイ論破
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 00:28 返信する
-
相変わらず人による話を主語でかくして語るの好きだなこいつら
語ってる当人が距離感掴めてねーじゃねーか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 01:08 返信する
-
若い男にダル絡みするお節介おばさんも多いよ
母役と息子役のおままごと始めるやつ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 01:21 返信する
- 年齢性別問わず、必要以上に近付いてくる奴は気持ち悪いわ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 01:24 返信する
-
>>147
そういう事は、年上にちゃんと敬意を払えるようになってから言いましょうねぇ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 01:26 返信する
-
距離感だと思って開いたら距離感だった
まあ当たり前のことだな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 01:51 返信する
-
距離感とか関係ねぇw可愛い女の子ならそうならんやろ
単純におじさんは嫌われているからだよ
差別しても良い差別されて当然の存在だと世に思われてる
何たっておじさんもおじさんが大っ嫌いだからw
世界中の人間から忌み嫌われ死を望まれる存在、それがおじさん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 02:00 返信する
-
全く同じことを好みの異性にされても同じ反応にはならないわけで
こういうのも立派な差別なんだと早く気付けるようになるといいね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 06:43 返信する
- おじさんとか関係ないやつじゃん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 07:53 返信する
-
>>154
態度悪いオッサンは例外な。
お前みたいに。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 08:00 返信する
-
>>154
年上だから無条件に敬意を払われるのが当たり前と思っている
態度が透けて見えると、敬う気が失せるんだなぁ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 09:31 返信する
-
いやいや清潔感は必要やろ〜と思ったら
完全同意だった、距離感のが大事
おっさんに限らんけど、若い人には近寄られても悪い気はしないってだけやもんな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 09:34 返信する
-
>>157
好きな人(家族や恋人)への態度と友人知人への態度が違うのは
差別でもなんでもないけど
ゼロか100で物事を考えるのアスペの特徴なので・・・
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 09:54 返信する
-
>>155
陰キャが苦手な奴やな密接するか逃走するかの2つの距離しか出来ないしあいつらw
開幕密接しようとするけど相手を怒らせて逃走しながらブチギレるパターンがチー牛w
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 09:59 返信する
-
>>156
おじさんは清潔感がそもそもないから距離感も自然と離れるよw
何時までも若いつもりでいるアスペみたいな奴が嫌われる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 11:16 返信する
-
>>136
歴史を学んだ方が良い
今の日本は古事記、天皇の成り立ちや日本の神の歴史を教えないから受け継がれた国民の精神がリセットされてるんだ
受け継がれた常識、生き方を学びなさい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 11:45 返信する
-
仕事ならね
プライベートなら距離感関係なしに混ざってくんなの一言だから
適度な距離感で〜って言ってる時点で見誤ってるよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:23 返信する
- 反面教師面して、考えを押し付けてくるお節介おじさんおばさんも多い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:29 返信する
- 距離感誤ってる奴におっさんおばさんが多いからこんだけ主語でかくして言われてんだぞ自覚しろよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:32 返信する
-
人のパーソナルスペースを踏み荒らして喜ぶキチ〇イは実のところ沢山いる
自覚がないどころか、それが相手のためだと思い込んでるようなのも珍しくない
趣味や休日の過ごし方を尋ねておいてケチをつける、なんてのがその典型な
そういう奴におっさんの自覚を持てとか言ったって聞くわけないんだよ
なんせ悪意を自覚しようがすまいが、結局そいつは「わざと」他人を侵害してるんだから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 21:39 返信する
- アッパー系コミュ障クソ邪魔まで読んだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 04:23 返信する
-
>>162
それを差別というんだけど・・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月29日 02:23 返信する
-
>無職の僕には関係ない話だお
やる夫君もオジサンになるんやで?
まぁ、死ぬまで引き篭もるんならいいけど…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。