
■Twitterより
ネットが普及し始めた頃は「ネットに上げた物は永遠に消えずに残る」と言われていて、恐ろしさを感じる反面いつでも参照できるという安心感もあった。でも全然そんなことなかった。10年前愛読していたサイトの文章はもう二度と読むことはできず、愛聴していたボカロ曲はもう二度と聴くことができない。
— ヒッキーP(新アカ) (@hikkiepiii) August 25, 2021
<このツイートへの反応>
GeocitiesとYahooブログの終了はマジ痛かった。
同感しかない。
この20年ではっきり学んだことは「デジタルデータは消える。跡形もなく」ということ。
だから本も電子だけではなくプリント版を買う。
あれだけ見ていたおもしろフラッシュも、今はもう本物は見られない……
動画サイトがあるのが救いか
ウェブサイトはインターネットアーカイブで見れる事多いんだけど、動画とフラッシュは永遠に失われるのマジつらい
フラッシュ何でサービス終わってもたんや・・
ジオシティの閉鎖で多くのサイトが消えたいったなぁ…
僕もよく読んでいたテキストサイトが跡形もなく無くなっていた時は悲しかったお

フラッシュが消えるとは思わなかったなあ

![]() | ゆるゆり (20) 特装版 (百合姫コミックス) 発売日:2021-08-31 メーカー: 価格:1257 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 怪獣8号 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-09-03 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:05 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:06 返信する
-
>>1
米国「コロナの起源が判明した」
中国「信用できない!」←いや、まだどことは言ってないのだが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:06 返信する
- 悪行は永遠に残るがな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:07 返信する
-
サービスの大本が止めると、まとめて一斉に消えるってのがね
それも資本主義的な判断で進むから、署名活動とか意味ないし
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:07 返信する
-
必ず誰かが保存しているから消えないんやで
お前は保存していなかったのだろう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:07 返信する
- ブログって文化であり情報財産なのにプラットフォーム依存だから消えるのはもったいない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:08 返信する
-
どっかのサーバーや
個人のPCのHDDやSSDに永遠に保存され続けますので
ウソ松おつ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:08 返信する
-
>>3
※ただし、上級国民は除きます
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:08 返信する
-
電子書籍とかも、今は何十社も運営しているが
サービスを停止する場所が出たらそこで購入したのは全部読めなくなるんだろうしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:10 返信する
- お前から見えなくなってるだけだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:10 返信する
- 保存してる奴がアップするかの問題だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:10 返信する
- エアロバキバキズドンである
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:11 返信する
-
>>7
それ面白いと思って書き込みと自分でハート連打したの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:11 返信する
- 2chの過疎が寂しいw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:12 返信する
-
>>12
どういうこと?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
-
>>7
はいはい、物理的な機器も劣化するし使われないデータは削除されますからねー
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
- ネット上でプレーリードッグをカラッと揚げる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
-
永久に残るというのは第三者にローカルコピーされて完全に抹消出来ませんよって話であって
永久にサーバー公開されるわけではないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
- 興奮しながら見ていた知り合いのエロ動画も飽きてしまえばただの癒されるアニマルビデオになっちまうしな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
-
サーバーがサービス停止したら元データは消えるしな
わりと最近だとジオシティーズの停止で消えたページも多いし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
-
>>14
2chってどこのまとめサイトですか?i
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:13 返信する
-
>>17
それな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:14 返信する
-
そういう経験をしてしまうと、今度は消える可能性を考慮して色んなものを保存するようになるんだよね
俺のHDDに入ってるデータはなかなか凄いよ?w
20T以上あるからなw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:14 返信する
- これは同感。残っているのは人の心を強く掴んだ優れたコンテンツだけで、迷惑モノとか跡形もなく消え去ってるんだよな。ネットのデジタルデータは飽くまでも一時的な保存物としてとらえて、本当に重要なデータは個別に保管すべきだわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:14 返信する
-
お前の記憶の中にあるじゃん。
で、誰かが保存しているかもしれない事実。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:14 返信する
-
>>18
オーキド博士「そりゃそうじゃ」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:15 返信する
-
俺が買ったカメラのファームウェアも
もう手に入らんで
メーカーに言っても提供しないし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:15 返信する
-
>>25
俺のノミの記憶力で保存出来ると思っているのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:17 返信する
- 許可を得てGithub Pagesに上げれば延命できたのに
-
- 30 名前: 2021年08月26日 12:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 2021年08月26日 12:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:18 返信する
-
ガチで気に入った文章とかはコピペするか魚拓を取った方が良い
2010年以前の個人系のサイトは半分くらいは削除されてるから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:19 返信する
-
>>27
有名メーカーのカメラのファームなら海外かどっかでアップされてるだろ
使うのは自己責任だけど
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:21 返信する
-
誰かにコピーされるから自分で消しても無かった事には出来ないので
よく考えてアップしようって話だと思うが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:21 返信する
- まあ、でも人気のあるデータはどこかの誰かが必ず保管しているのでどこかでひょこり出会えるもんだよ。そういう意味では支持されるものは本当に不滅
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:21 返信する
- 池田エ○イザの動画も一生残り続けるんだろうなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:22 返信する
-
>>31
エロ系はアウロリとかじゃなけば残るよな
15年前くらいに抜きまくったエロフラのgifやアニメーションデータが公開されてて懐かしいななんて思ったし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:22 返信する
-
>>23
スゴい!!20テトラポッドもあるんだ!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:23 返信する
-
>>16
そう思うだろ?
何故か出てくるんだよ
-
- 40 名前: 2021年08月26日 12:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:24 返信する
- 残っていて欲しいものほど消え、残って欲しくないものほど残る
-
- 42 名前: 2021年08月26日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:26 返信する
- ここは?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:26 返信する
-
>>5
俺もいっぱい保存してるけど、死蔵されるだけ。この先、中身を確認することもないだろうし、自分が死ぬのと同時にこの世から無くなるのと同じ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:26 返信する
-
気に入った文章だけ極僅かに保存してるが
結局見返さないんだよなあ死蔵の書と同じだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:26 返信する
-
>>20
yahooのブログ消滅も痛い
今のようなクソ承認欲求ではない
好きなやつだけが書いてるブログが多かったのに。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:27 返信する
-
ネットに上げた物は永遠に消えずに残る
って個人情報やそれに関する情報が流出することへの戒めであって昔のコンテンツに対するものへの言葉ではそもそもないだろ
本当に消えて欲しくないものなら自分で保管しとけや
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:27 返信する
-
>>44
親戚の子供とかが遺品整理に来て
オジの昔のデータwwwみたいな事で公開されるかも知れないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:28 返信する
- 消えずに残るってのは、一度データをアップロードしたら自分がそれを削除しても誰かが保存している可能性が常につきまとう、って話で、元からサイトや動画がいつまでも残るとかいう話では無かったよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:28 返信する
-
消えたんじゃなくて、新しく生まれ続ける膨大なデータの下に化石のように埋まってるだけでは。
キーワードさえ知っていれば簡単に発掘できると思うけど。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:29 返信する
-
これはわかる
はじめて読んだネットのスケベ小説が懐かしい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:29 返信する
-
誰かのアーカイブにあるから消えないというのは正しい
ただ観測者がそれを見つけられるかは保証できない
そんだけ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:32 返信する
- こいつは何もわかっていない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:32 返信する
-
物好きが絶対ローカルに保存してるぞ
それを再配布するかはまた別の問題
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:33 返信する
-
この人が言う「ネットが普及してきた頃」ってのが
スマホの普及し始め辺りの事を言ってる感じなのが・・・
「元々あったアカウントが2つとも乗っ取られて壊された」
こんな事を平気で言える辺り程度が知れる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:33 返信する
- デジタルタトゥーの意味がわかってないバカ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:34 返信する
-
意味が違うんだなぁ・・・
無限に複製されるって話で、サービス終わろうが無限に複製されたもんは消えない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:35 返信する
- エロしか残らん
-
- 59 名前: マッスルウィザード 2021年08月26日 12:35 返信する
-
>>1
反コロナワクチン派を代表して謝罪します。
本当に申し訳ありません。
マッスルウィザードさんの人格と尊厳を汚い言葉で踏みにじってしまいました本当に恥ずかしいです。
私たち日本の一般国民も怒っています。
でもマッスルウィザードさんには知って欲しいです。
若い世代もとりわけ女性はマッスルウィザードさんが本当に大好きです。
魔法使いと黒猫のウィズを遊び、マッスルウィザードさんと交際する事を夢見る女性も多いです。
私たちはこれからもマッスルウィザードさんのそばに寄り添います。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:35 返信する
- 誰かのストレージに残ってるけどね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:35 返信する
-
>>1
働けやクソニート
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:35 返信する
-
そんな便利なものはなかったな
伝えなければ消えていく
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:35 返信する
-
残ってるは残ってるけど時間が経てば見つけるのが難しくなるだけでしょ
見つけると簡単に言っても保存している人を探してコンタクトを取ることから始めんといかんけどな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:36 返信する
-
>>13
ネチョウヨはまたハート透視か
きもちwらぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいイイイイイイイイイイイイイイ!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:37 返信する
-
フラッシュプレイヤーがサービス終了してからフラッシュゲーム系は全滅したよな
完全消滅したわけじゃないけど普通に使えるようにするまでに手がかかりすぎてネット初心者じゃまずできなくなった
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:38 返信する
- 永遠に残るよ、誰が持ってるかが分からないだけ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:39 返信する
- liveleakが消えてつらい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:42 返信する
-
>>67
YNCに移ってたから知らんかったわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:44 返信する
- つか元々汚点が残り続けるって意味だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:44 返信する
-
>>42
お前が新たに作ればいいじゃないか!いっぱい溜まってるから今すぐ大丈夫だよ!
さあ、メガネかけて顔をこっちに向けて?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:44 返信する
-
ショックウェーブだったかのゲームも名作がいっぱい消えちゃったな…
権利関係で移植不可なものも多いし
モンチュの塔やりてぇよ…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:46 返信する
-
オンラインゲームの公式ページとかサービス終了と同時に消滅して全く関係ないウェブサイトになったりするよな
ゲームを開発した当時のスタッフが裏話とかを残した個人ウェブサイトが消えるのも勿体ない
バリバリFlashで作られたゲームの紹介ページは壊滅的
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:48 返信する
-
探し方が悪いだけ
ある程度なら見つかる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:48 返信する
-
>>8
リメンバー飯島幸三
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:48 返信する
-
ネットじゃないけど、「デジタルデータは10年もすればまともに見られなくなると思え。考えてみろ、今フロッピーディスクに入ってるデータ読めるか?フロッピー使えるパソコンを持ってるやつがどれだけいる?」とは言われたことあるな
ちなみにもっとも長期間記録を残せる媒体は「石(野ざらしにしたり割ったりしなければ数千年経っても解読可能)」だそうな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:50 返信する
-
>>8
んにゃぴっ!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:51 返信する
- 無くなったんだったら、思い出して自分で作って復活させろよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:51 返信する
- 世の中みな栄枯盛衰よ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:51 返信する
-
ネットはいろんなところにアーカイブがあるし凄いって言われてたけど
結局、歴代のゲーム機やおもちゃの変遷と一緒だったね
自分で準備してないと遊べなくなっていっちゃう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:52 返信する
-
>>1
フラッシュ黄金時代
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:56 返信する
-
権利者不明状態で大量にダウンロードしてあるから
将来、それをアップして日銭稼ぐぜー が成立するね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:56 返信する
-
>>1
5分も張り付いてたのかこのバカ
-
- 83 名前: 消えたいったなぁだと?ララ💖は消えませんよ 2021年08月26日 12:56 返信する
-
東京メトロ・白金高輪駅で24日夜、男性が男に硫酸とみられる液体を掛けられた事件で、被害に遭った男性(22)が顔や背中などに全治約6カ月のやけどを負っていることが分かりました。
午後9時ごろ、東京・港区の白金高輪駅構内のエスカレーターで男が突然、会社員の男性に硫酸とみられる液体を掛けるなどし、この男性と女性の2人がけがをしました。男は逃走中です。 男性は搬送の際、「目が見えない」と話していましたが、その後の捜査関係者への取材で、男性は顔や背中などに全治約6カ月のやけどを負っていることが分かりました。駅の防犯カメラには男性の後方にいた男が犯行の数秒前には真後ろに近付く様子が映っていたということです。>> 2
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:57 返信する
-
>>73
ある程度しか見つからんってことは消えるときは消えるって認めとるやんけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:58 返信する
-
>>12
そんなのも居たね
懐かしいな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:58 返信する
-
文脈無視して言葉だけ覚えてるからそうなるんだよ。
ネットにアップしたものは、どこの誰が見るかもわからないし削除しても誰かが持ち続ける可能性があるし(特にエロ系)、いつそれが再度共有されるかも分からない。だから慎重になれよって話でそう言ってるんだよ。所謂ネットリテラシーの話。
いつまでも「そこに」あるって話じゃねぇから。
-
- 87 名前: キャタピラで踏み潰して消したらこう‼️ 2021年08月26日 12:58 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。 >> 59
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
ワイ、日本に見捨てられた世代の40代 ────────────────── ──────────────────
50代以下はダメよ! で予約とれず ──────────────────
渋谷でも30代以上はダメよ で門前払いか・・・ ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 88 名前: ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ 2021年08月26日 12:59 返信する
-
七夕です。短冊をおいておきますね。 >> 87
────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
ワイ、日本に見捨てられた世代の40代 ────────────────── ──────────────────
50代以下はダメよ! で予約とれず ──────────────────
渋谷でも30代以上はダメよ で門前払いか・・・ ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ────────────────── ──────────────────
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 12:59 返信する
-
>>5
そう。その通り。消えるとか言ってる奴は消えて欲しい事実があるだけ。希望的観測。
誰かが保存していてどこかにUpしたり、発掘された場合はネット上から永遠に消えない。
そしてもしネット上から検索出来なくなっても、それを検索する方法やワードを知らないだけ。
誰かが死蔵だろうと持っている限りは消えているわけでもないしな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:01 返信する
-
>>75
実はその方向性で石英でデータを残そうという研究があったりする
理論上のデータ保存期間はなんと3億年
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:03 返信する
-
昔はネットで出会ったお気に入りのデータを保存しようとしてたけど
もうしなくなったな
いくらでも新しいのが更新されるし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:03 返信する
-
昔の規制がゆるゆるだった時代はパラダイスだった。
データー全消しするんじゃなかったと思っている奴は多そう。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:05 返信する
-
>>5
これ。
お前の手が届く範囲で消えとるだけやで。
向かいのマンションの誰かのHDDにはがっつり残ってる可能性もじゅうぶんある。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:06 返信する
- 悪い記憶だけ残るのな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:06 返信する
-
>>9
そういうのを気にしてばかりいたら何も利用できんよ
もしサービス終了しそうになったら別の会社に引き継ぎされたりもするんじゃない?
まずアカウントを開設するなら潰れにくそうな所を選んだらいい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:08 返信する
- 永遠に残す価値がないものは消えるよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:08 返信する
-
>>7
じゃあ俺が書いてたヤプログの記事サルベージしてくれまじで頼む5万円くらいなら出す
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:09 返信する
-
>>75
フロッピー読めるパソコンなんてこの世に腐るほど残ってるし
10年どころか20年前のHDDも今のPCに普通に繋がる
データが取り出せないとか壊れるって話と
コピーが可能なデジタルデータは蓄積しなくていいって話は別
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:09 返信する
- ローカル保存しとけよw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:09 返信する
- 炎上ネタはセコセコ保存してためてる奴いるやろなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:10 返信する
-
探し方が悪いだけ
最悪、どこかのHDDには残ってる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:12 返信する
-
アーカイブという物は個々でつくられているわけで
残そうとしなかった者の薄っぺらい感想でしかないでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:13 返信する
-
>>83
野獣先輩(ボソッ)
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:13 返信する
-
>>100
各ジャンルに100人はいるだろうな
ツイッターからテレビ、雑誌など
一番多いのはご近所ネタを集めてるおばさんグループ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:15 返信する
-
>>97
よこ
アーカイブス残していないならあきらめろよ
ブロードバンド歴が長ければ長いほどスタンドアローンのメリットを痛感するんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:16 返信する
- 人に対するからかいや悪意が絡むもデータは、永遠に残るだろ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:16 返信する
-
>>102
今の若い人は残そうとしないでしょ
自分で撮った写真ですらスマホに入れっぱで水没させて泣くんだから
データはナマモノなんて言って必死にエロ動画集めてた俺の世代にはわからん感覚だが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:16 返信する
- webmachine使えよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:17 返信する
- LINEやって盗まれたデータは消えないぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:18 返信する
-
昔ヲチ板に生息してたころに対象のメアドとかで検索したら
過去サイトとか書き込み大量に見つけて大受けした
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:19 返信する
- 機器の更新もあるし、ゴミ情報なんて、普通にダンプされるわな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:20 返信する
- 良いものは消え 悪いものは残る 世の真理だね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:20 返信する
-
昔、気に入らないやつのメアドで検索したら
過去サイトとか書き込み大量に見つけて大受けした
ネット上でやたらとトラブル起こすやつに限ってバカみたいに痕跡残してんだよな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:20 返信する
-
誰かは保存してるでしょ
そういう意味やで
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:21 返信する
-
昔好きだった小説の考察・感想サイトがなくなったときは悲しかったな
管理人さん元気にしてるかな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:23 返信する
-
データセンターのデータで使用頻度の少ないデータの方が圧倒的に多いと聞く
そういうデータは低コストの読み書きの遅いサーバーへ移されるなど聞いた事ある
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:24 返信する
- ハンゲームのパステラ懐かしいなぁ〜
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:25 返信する
- 当たり前だけど保存してくれる人がいなければ消える
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:28 返信する
- 消しても増えるようなものでない限りどんどん消えます
-
- 120 名前: 2021年08月26日 13:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:36 返信する
- 侍魂は今も残っているぜ
-
- 122 名前: 2021年08月26日 13:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 2021年08月26日 13:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:41 返信する
- 永遠の残るよって言われてるのは拡散される悪事とかに限定されるからな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:42 返信する
- そういうことじゃないだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:42 返信する
- でもお前の記憶、いや心には残ってるだろ(ドヤァ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:42 返信する
-
バカだなー
閉鎖しても誰かがコピーを持っているって意味だぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:43 返信する
-
>>122
晒されるような犯罪者もどうかと思うけどね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:44 返信する
- どちらの意味でも人の心に残るものだけが残り続ける、箸にも棒にもかからないものはサービスや契約終了で消える
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:45 返信する
- まともなルートは無理でも色々あたればなんとかなる可能性が高いのがネットの恐ろしさなんよね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:47 返信する
- 中国の連中が保存してもってることおおいよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:48 返信する
- 良い物(事)は消える、悪い物(事)は永遠に残る。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:50 返信する
- 俺、ファンザに旧DMM時代から300万以上はつぎ込んでるけど、無くならないよね?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:54 返信する
-
保存してる人が一定数いたとしても
その人たちがアップすることはまずない動画はいくらでもある
ニッチなやつならリクエストする人もいないしそもそも声をあげない
この反論で保存してる人がいるからというのは無理がある
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:56 返信する
-
誰かは持ってるだろう。
何かやらかした時に突然アップされるようになるんだよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:56 返信する
- 消えるの怖いから いつもHDD 5個バックアップとってる それでも不安
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 13:58 返信する
-
ネット(サーバー)上に残るんじゃなくて、コピーして誰かが持ってるってことじゃない?
全てのデータが残るわけじゃなくて、その可能性があるってこと。
1990年代からその認識はあったぞ。少なくとも自分は。
リテラシー低い情弱の勘違いだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:03 返信する
-
いうて、紙媒体もあまり持たないがな
紙ってやけてくのよ
火事とかそういう話じゃなく、茶色になってボロボロになってく
1000年100年とかそういう話じゃなく
10年20年というレベルでダメになってく
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:03 返信する
- おまえが事件おこしたら親切な人がUPしてくれるよ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:05 返信する
- サービス終了で消えるのは昔の方が多かったけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:06 返信する
-
一度拡散されれば全て回収するのが難しいから注意しろって意味じゃないのか?
彼氏に送った裸の写真とか公開されたらってことだと思ってたけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:07 返信する
-
そういう意味じゃないでしょ
誰かが炎上するようなツイートしたら拡散されて延々残るぜって意味
なんの問題もない個人の創作物なんてのはサーバーの運営側だったり作者の都合で簡単に消えるだろうよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:08 返信する
- 言葉の文字をそのまま受け取るような人間にはなりたくない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:09 返信する
-
自分であげた物は残らない
誰かに悪意を持って勝手にあげられた物は残る
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:14 返信する
- waybackとかあるけどそのサイトを知ってる人間がいなくなったら消えたも同じよな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:17 返信する
-
こういうアスペガイジはずっと晒されるっていう意味だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:22 返信する
- JKがプリクラドバドバ上げてた時代のガラケーサイト、ちゃんと勝手に閉鎖しつつあって安心しているよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:33 返信する
- アプリゲームもいずれ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:36 返信する
- これのおかげで俺が20年前に書いたKanonのU-1SSも今や跡形もないんや
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:39 返信する
-
>>142
せやな
バイトテロして実名報道された奴とかな、ネットから一生消えないだろ
酒鬼薔薇元少年の方が守られてるまである
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:41 返信する
-
失言が永遠に残る可能性があるんだから、最悪を想定しとけってことでしょ
何もかもがすべて永遠に残るわけじゃない
アスペすぎ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:46 返信する
-
この前のオリンピックでやらかしてた某アーティストの騒動で
20年近く前に他のアーティストがラジオで某アーティストに対して
この手の問題部分を示唆してた音声がつべに投稿されてたな。
ないと思ってても何かきっかけがおきればひょんな所からわいてくるん
やろうなぁ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:53 返信する
-
YouTubeだって、いつ「過去5年より古い動画は消します」
みたいになってもおかしくないからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:54 返信する
-
なってからいえよばーかwww^^
てかまた再うpすればいいだけじゃんwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 14:57 返信する
- それ炎上した場合の話だろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:00 返信する
- ゴノレゴもう見れんのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:03 返信する
-
資源も有限だし
悪い意味でネットもほぼGoogleが独占状態だからな
そりゃあ黎明期の時の用に色々な企業やってた
レンタルサーバーのホームページなんて淘汰されて消えていくやろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:04 返信する
-
>>47
これ。ようは警句なんだよ。
「『注意一秒ケガ一生』というけど、完治するケガも多いからそんなことはない」
とかドヤ顔で言うようなもの。言葉の解釈を間違ってる。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:05 返信する
- 気に入ったものはwgetやcurlでローカルに保存しときなはれ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:12 返信する
- 気づき始めたかどちらが未来において重宝されるのかを
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:19 返信する
-
フラッシュはハッカーの大好物になり過ぎた
セキュリティ上存続はないと判断された
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:29 返信する
-
そう言う意味で永遠とか言ってた奴はいないだろ
コピーがどんどん拡散されていって、オリジナルを消そうがネットには残り続けるって事だぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:38 返信する
-
なんか言葉の解釈でいろいろ言ってるがw
「やらかしたらずっと残るぞ」←これが「恐ろしくもあり」って事。その反面「大切なものも残せるから、使い方次第だよね」という考えが、かつて在ったって事だよ。
ネット普及し始めの頃は、スッゴイ可能性が広がっているように見えてたんだな〜という他愛ない話じゃないか。
変なマウント合戦してんじゃないよ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:46 返信する
-
>>163
お前もマウント取ってるやんけ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:47 返信する
-
>>149
あの辺りは俺の大学時代の青春の大多数だった
よって思い出しくないイタタ投稿も多くあるw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 15:51 返信する
-
>>164
お前は揚げ足取ってるしなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 16:01 返信する
-
これ勘違いしてね?
誰かが保存してるとかの意味で
お前が保存してなかっただけ定期
その誰かを探せばまた見つかるんだよなぁ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 16:02 返信する
-
消えてほしくないものは消えてしまうが
消えてほしいものは永遠に消えない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 16:48 返信する
-
理屈上多数の人に触れ、彼らに保管対象とされたデータは多少劣化があるかもしれないが残る。対象とされなかったものは残らない。
インターネットではUPされたデータは多数の人に目がふれやすく閲覧者各自で劣化無で保管しやすい事から半永久的に残りやすい。
きっかけは違えど半永久に残ってしまう原因は現実と同じ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 16:56 返信する
-
実際には残る強さがあって
人が拡散して保管したがる、語り継ぎたくなる情報ほど強い
人にうつってコピーを広めてもらう事で生き残るみたいなもんだね
一部にしか刺さらない弱い情報はコピーされずに消えていくのさ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:12 返信する
-
勝手に最後まで生き残る最強の情報決定戦でもあるよな
でもコレって生き物のやってることとよく似てないか?
伝わりかたなんてウイルス的だしな…と言う…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:12 返信する
-
>>98
ゆーてパソコンマニアならフロッピー使えるようなもの持っとるやろけど、仕事で使うだけとか家でちょっとネット見るだけとかのライト層の方が多いやろからなんとも言えんで
そもそも最近の若い人たちの中には全部スマホで済ませてパソコン自体持ってない人もいるし
あと情報を記録して蓄積するならネットワーク上だけでなくきちんと物理メディアにも保存しておくこと、さらに技術革新で情報にアクセス出来なくなる可能性を鑑みて二重三重の保存方法を考えておくべきやね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:14 返信する
- DVD-Rとかに焼いたデータだってあれ数年とか10年くらいで消えちゃうんやろ?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:18 返信する
-
ニッチな趣味とかなら消えたら探しても見つからないけどネットで過去悪いことした人なんかはめちゃくちゃ拡散されてて探したらすぐ出てくるけどね
悪いことはできないね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:22 返信する
- 犯罪系は残るのになぜかまともな媒体や音楽などは消えていくという悲しい現実
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:40 返信する
- バックアップしとけよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:50 返信する
-
ボカロ曲なんてマイナーどころ含めて保管されてるよ
P2Pやアングラ含めてネットや
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:51 返信する
-
なろうとかも全作品サイトごとバックアップ取られてるよね
探せばあるところにはあるよ
魚拓なんか情弱
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 17:52 返信する
- 黒歴史は残るぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:03 返信する
-
いやいや、ネット黎明期から消えるもんは消えるって認識だよ 何コイツ古参気取るな
それこそ黎明期こそ消えてくサイトを星の数ほど見てきたから保存文化が進んだんや、ちゅうねん!
俺の昔のHDに消え去ったエロフラッシュどれだけ有ると思っとんねん、まぁHD逝ったら終わりやけどw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:06 返信する
- いやダウンロードして持っとけよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:26 返信する
-
>>95
皆よく「引き継ぎ」って言うけど労力と見返り考えたらどこもやらんやろ
「うちんとこでまた買いなおしてね」になるとしか思えん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:26 返信する
-
残るってのは、アホなことやらかして、魚拓取られたヤツのことな
だからアホなことはしないように、ってアホに言ってもムダか
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:27 返信する
-
>>11
著作権とかファイル形式の問題もあるしな
結局見れないもんは見れないんだから生きてるんじゃなくて幽霊になっただけ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:29 返信する
-
>>180
不安があるなら複数媒体に分散して保存しておくんやぞ
20数年もPC利用してるとある日突然HDDがカッコンカッコン鳴ってお亡くなりになる事態に3回は遭遇するからな
ワイはローカル保存してた文化財データの全滅を2回経験したわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:36 返信する
- デジタルデータは基本短期保管にしか向かんからね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:36 返信する
- この人勘違いしてない?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:42 返信する
-
>>89
俺が20年前にお絵かき掲示板で描いてた絵は普通に消えてるしアーカイブにも残ってないしアクセス数的に保存してる人も多分いない
「永遠に消えない」は目立つものに限った話で、そうでないものには「お天道様は見てる」レベルの時代になってるよもう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 18:50 返信する
- そういう意味の言葉じゃねえとしか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:13 返信する
- そういう意味じゃなくね?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:14 返信する
- 管理はサーバーだからな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:21 返信する
- タイトル書けばローカル保存してる奴が出てくるだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:22 返信する
- 幸せそうでなにより
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:29 返信する
-
いつかニコニコなんかも無くなるだろうか
思い出の動画なんかは保存しておくべきだな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 19:59 返信する
-
>>2
ネットに晒したら勝ち!!
犯罪者に更生など必要無し
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:10 返信する
-
結局他人頼りの結果
自分で残せ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:34 返信する
-
ニコニコ動画だっていつ倒れるかわからない
気に入ったもの、思い出のもの、自分が上げたもの
今のうちに保存しておけ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:34 返信する
-
2006〜2010年ぐらいのちょっとマイナーになるゲーム攻略&解説サイトが結構ない
人気ゲームだとwiki充実してたり2005年以前だと意外と残ってたりする
マイナー格ゲーのコマンドすらわからなかったり
ある時保存しとけばってタイトルはいくつかあった
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:41 返信する
-
syamuのオリジナル動画も殆ど残ってないからな
デジタルタトゥーなんて所詮は幻想
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:55 返信する
- ダンジョン飯の作者が描いてたウェブ漫画が消えたのが一番痛い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 20:58 返信する
-
当たり前じゃん
保管するボランティアありきだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 21:09 返信する
-
古めPCゲームのMODとかだと
うpろだも消えててもう探しても見つからんのがかなりあるな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 21:10 返信する
-
マイナーレトロゲーの攻略サイトとかも管理人が飽きたか死んだかで見れなくて
そこしか攻略サイト無いとかもあるのがね
キャッシュから出来るだけ引き上げたの懐かしい
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月26日 21:14 返信する
- その気があれば「残せる」ってだけだな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 00:37 返信する
- 自分の晒した恥は誰かがほじくり返す限り世界中で晒され残り続けるけどな。それこそ孫曾孫の代まで恥を晒す可能性を甘く見るなよ
-
- 206 名前: 2021年08月27日 00:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 04:33 返信する
- tripodとgeocitiesが消えたのが痛すぎる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 07:19 返信する
- こんなこともあろうかと
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 07:48 返信する
-
>>3
永遠に残るって言われた元々の要因は、個人情報やらエロ写真やら悪事をあげたせいであって、コンテンツが永遠に残るって話ではない
ちょっと調べたらわかることなのに、Twitterは馬鹿ばっかりだな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 08:24 返信する
- どこかにはあるんだけど、完全に埋もれていくんだよなぁ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 08:29 返信する
-
電子書籍派だけど、万が一サービス終了するときにはもう
読まない漫画ばっかになってて、処分するのにちょうどよくなってそう
紙の漫画はその前に黄ばんで古くなるし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 10:54 返信する
- 何が怖いって何でそんなものを?ってデータを保存してる変人が世界中に居る事
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 12:07 返信する
-
8割は消えていくって言われてるやん
いつ消えるかって言うと誰も検索しなくなったとき らしい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月27日 14:09 返信する
-
>>162
そこまで理解力があるんなら、そういう意味で言ってるわけじゃないってわかりそうなもんだが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月28日 12:10 返信する
-
大好きなホームページ、画像や動画は、
全部ダウンロードしてDVDに焼き付けて、今でも見てる
永遠に消えない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月28日 18:35 返信する
-
自分で上げたおんがくなんかは消えちゃってるものの
逆にロダ〜HDDに溜め込んだ物曲やFLASH、動画も沢山あったり…
昔の個人製作系のゲームも動かせるXPパソコンと共にあって
バックアップも複数セットになっちゃってる
でも整理つかんし大々的に公開するのは良くないよね?
って事で死蔵データで世に出ることは無さそうだな…
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月28日 18:38 返信する
-
悪いこと都合の悪いことほど回り続けて大半はいつの間にか消えている
結局データは一期一会…その時しか出会えないものが大半だ…
にまた戻ってくる事になってくるんだよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月29日 14:21 返信する
-
消えて欲しいモノほど悪意で転載されまくる
という事実にも気づこうな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年08月29日 22:38 返信する
-
ネットを絶対だと思ってる奴って多いよな
実際は全然そんなことない
ネットより遥かに価値ある情報が田舎の近所に転がってる事もザラにある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。