
■ツイッターより
ニューヨーク市、記録的な大雨で非常事態宣言 https://t.co/7RY74LlDvd
— ロイター (@ReutersJapan) September 2, 2021
↓
ALERT 🚨 Vehicles literally floating in flood water in Queens, New York City pic.twitter.com/Xd99tYWrE0
— Insider Paper (@TheInsiderPaper) September 2, 2021
Knickerbocker Avenue in Brooklyn
— David Begnaud (@DavidBegnaud) September 2, 2021
New York City #Ida
pic.twitter.com/zAQ8kIIDi4
This is Staten Island, New York City pic.twitter.com/3w20jZ5Jib
— David Begnaud (@DavidBegnaud) September 2, 2021
ニューヨーク州、
— Alan〜速報〜🇯🇵🇲🇳🇺🇸 (@MogolianAlan) September 2, 2021
クイーンズで大洪水が発生pic.twitter.com/RlS8KPa2t2
This is north of NYC, Central Park Av in Scarsdale#NYCFlooding #NewJersey #flooding
— Chaudhary Parvez (@ChaudharyParvez) September 2, 2021
#NY #NYC #NewYorkCity #Ida #HurricaneIda #NJwx #flashflooding #Emergency #tornadowarnings pic.twitter.com/CUa5RXGyXo
Update from the US Open. In addition to the flooding, we have a tornado warning in New York.
— Dr. Lucky Tran (@luckytran) September 2, 2021
🎥 https://t.co/dVucmK0tUd pic.twitter.com/wSXKo4gVZ4
New York City のアパートメント pic.twitter.com/RXtOnQpIvK
— こゆみ2 (@fezTm1IneOR65PS) September 2, 2021
🚨#BREAKING Shocking video shows flood waters ripping through apartments in New York City
— R A W S A L E R T S (@rawsalerts) September 2, 2021
📌#Manhattan I #NYC
Reports of catastrophic flash flooding happening across in New Jersey and New York City as millions of people brace for this devastating floods pic.twitter.com/0Y2170sgKo
28th street New York City #ida pic.twitter.com/JL7fClZnjv
— David Begnaud (@DavidBegnaud) September 2, 2021
ニューヨーク市、地下鉄駅pic.twitter.com/ofQn4s5LPn
— Alan〜速報〜🇯🇵🇲🇳🇺🇸 (@MogolianAlan) September 2, 2021
Rainfall from tropical storm Ida gushing into the New York City subway pic.twitter.com/7wBH5qtM1U
— David Begnaud (@DavidBegnaud) September 2, 2021
未曾有の大洪水に襲われるNYでフロートボートに乗って流されながらシーシャを嗜む男性が発見される。この最強メンタル羨ましい。pic.twitter.com/R2I3MaajBT
— ISO (@iso_zin_) September 2, 2021
<ネットでの反応>
ニューヨークでも州の方で、郊外の田舎だと思ったら
シティの方でブルックリンとか、ど真ん中じゃないかw
NYにハリケーンって来るんだな
パニック映画のワンシーンかと思った😰
ワニとか居そうで怖い
まさかの地下鉄通常運転
↑ニューヨークの地下鉄は潜水艦も作っている川崎重工製なので水に強いのだろう(テキトー
まじでこれ以上温暖化進んだらまずいな
こんな状況で地下鉄が普通に走ってるだと!?正気かお!?

感電リスクとかは考えないのかアメリカは・・・

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:01 返信する
- 加藤純一さん「『オレ的ゲーム速報@刃』ぶっ潰れろよゴミサイト!ゴミのたまり場だろ!お前ら粋がんなよ!バカが!クソぶっ飛ばしたい!」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:01 返信する
-
立憲民主党 枝野 「衆院選に勝ち、政権交代できたなら、鳩山由紀夫氏に
もう一度総理大臣になってもらいます。そして、天皇陛下に
もっとも重要な隣国である韓国に行って土下座してもらいま
す。さらに、一日に一度、国民全員で、韓国に向かって
土下座する時間を設けます。どうですか?みなさん。
韓国に向かって、真の謝罪をしませんか? 」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:02 返信する
-
>>1
加藤純一最強
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:02 返信する
- やか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:02 返信する
- USA!USA!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:02 返信する
- やた
-
- 7 名前: マッスルウィザード 2021年09月03日 18:03 返信する
-
>>3
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:03 返信する
- 「ハイドロゾンビ」なんていうB級映画できそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:04 返信する
- アメリカの火事は中国人が火をつけたん?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:04 返信する
- こんな糞まみれの水によく入ってくなと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:04 返信する
- これ俺の小便なんだよね、すまない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:05 返信する
- 僕の肛門も間もなく決壊を迎えそうです
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:06 返信する
-
プレーリードッグ
お前が悪い(´・ω・`)
謝って来い!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:06 返信する
-
>>2
自由民主党・二階俊博「賛成!!」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:06 返信する
-
日本も少し前まではこんな状況のところもあったな
大雨はやはり怖い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:06 返信する
-
>>14
自由民主党元総理大臣森喜朗「賛成!!」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:07 返信する
-
>>12
脱糞しようぜ💩
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:07 返信する
-
>>1
薬でらりってるひとだ(^-^)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:07 返信する
-
ウルトラ寝黒酢間の天焦がす滅亡の光のせいらしいぞ…
レックウザはよ☀️
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:07 返信する
-
>>16
【ありがとう自民党!】
さあ、自民党支援者さんもご一緒に!
さあ、消去法で自民党さんもご一緒に!
さあ、俺1人が選挙行っても何も変わらないさんもご一緒に!さんはい!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:07 返信する
- 資本主義の末路
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:08 返信する
- 地下鉄って水に浸かっても動くんだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:08 返信する
- 地球「そろそろ人類消すか_ロ(・ω・=) ケシケシ」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
- 入浴できてよかったやん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
- アメリカ人はハンバーガー食ってて体力あるから平気だろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
- 絶対くさい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
-
>>18
それな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
- がぽぼぼ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:09 返信する
-
>>7
どこもかしこもこんなんなってんな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:10 返信する
-
>>24
ん?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:10 返信する
- クソマジメトーク的にはNYほど北にあってコレというのは流石にちょっと酷い
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:10 返信する
-
>>13
それな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:10 返信する
- 電気自動車が水没して大丈夫?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:11 返信する
-
>>29
日本は他と比べりゃ都市部は
だいぶマシなんだとよくわかる
土地が広いとこのテの雨水対策は
とにかく手間とカネが掛かり過ぎる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:11 返信する
-
温暖化による異常気象か
エコに努めろカスども
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:11 返信する
-
>>18
ペクスり飲めたね?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:11 返信する
- 洪水のニューヨークで入浴したい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:12 返信する
- ちょっとしたアトラクションだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:12 返信する
- タイタニック思い出したわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:12 返信する
- ワロタww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:12 返信する
-
>>34
地球が壊れるわ♨️
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:13 返信する
-
>>31
誰が真面目に語れと言った?嘘松って言っておけばいいんだよ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:13 返信する
- 辞めてよかったなクオモ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:17 返信する
-
もこう「レックウザ降臨しかも黒い」
レックウザ「しんそく」
もこう「キチガイやこいつ」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:17 返信する
- ニューヨークの武蔵小杉化が止まらない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:17 返信する
-
>>7
仕事場から帰宅中かな?
お疲れ様
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:18 返信する
-
>>24
ニューヨー、、、、🤔
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:18 返信する
- 恐竜時代には珍しくもなかったからまだセーフ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:18 返信する
-
>>1
誰だよ知らねえよカス
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:20 返信する
- 温暖化の影響だと思ってるガイジ居て草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:21 返信する
-
1000年に一度の洪水が毎年来ることだってたまにはあるはず
世界中で起こったとしても断じて異常気象ではなく
これは実際偶然と言い切れます
気象はコントロールされておりたまに問題が起こりますが安全です
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:22 返信する
- タリバンこえー
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:23 返信する
-
北極はそのうち水だけになってしまうだろうが
冷蔵庫の氷だってうっかりドアを開ければ溶けるので温暖化ではない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:23 返信する
- バッファローの祟りだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:24 返信する
-
地球がヒトを淘汰しようとしてんじゃねえのって考えたくなるほどあちこちで凄え事になってんな
起きてない地域がないってのがまたすごいの
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:24 返信する
-
>>33
なあにかえって充電できる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:24 返信する
-
海外はインフラがなぁ。カナダモントリオールでも
洪水じゃないけど水溢れてトイレからゴボゴボ水出てきた時は何事かと。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:25 返信する
-
さっさと運休しろよ
昭和じゃねーんだぞ白豚国家
これが超大国とか笑わすなよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:25 返信する
-
まあたまに起きるよ
このレベルのやつは
慣れているわけではないだろうが、何回か経験してるだろうからな
そう、あれは10年前のことだ・・・(ここから回想シーン)
的な
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:26 返信する
-
>>57
すまん、あれは俺がつまらせただけだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:27 返信する
- もう終わりだよこの星
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:27 返信する
- デイアフタートゥモローみたいだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:27 返信する
- 最後の男は世紀末感あってすき
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:27 返信する
-
絶対使うことはないと言われながら掘ってた地下空間がなければ
東京も前の大雨でコレになってたんだよなあ
そう考えるとやっぱりドリルはすげえわ、尖ってるし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:27 返信する
-
最近の天気はやることが極端だよな
天気のキッズ化
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:28 返信する
-
>>4
地球温暖化は手遅れなんよ
永久凍土が溶けて温室効果ガス出してんだもん
南極大陸から地底人にヘルプミーしないと人類は助からんぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:28 返信する
- 神回!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:28 返信する
- どこその国の氷が溶けてるらしいし・・・地球ヤバいですね☆
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:28 返信する
- すぐキレる天気!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:29 返信する
-
>>68
ちきうはビクともしねえよ
人類はビクビクしてるけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:31 返信する
- もういっそ地球をテラフォーミングしよう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:31 返信する
-
アメリカ人に言わせると、2005年よりはいいらしい
2005年は、ウィルマ、リタ、カトリーナの3ヒットコンボ、
ジェットストリームアタックだったからって
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:32 返信する
- ニホンガーの理屈ならインフラ整備できないアメリカは貧乏になったになりますね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:32 返信する
- ニューヨークに逝きたいかーーーーっ!!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:33 返信する
- 天気の子ハリウッド実写化
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:33 返信する
- スパイダーマン助けて!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:35 返信する
-
温暖化は嫌だけど工場も車もやめる気無いんだろ?
お好きに
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:35 返信する
- 後はサメが現れたら完璧
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:35 返信する
-
日本もマコが結婚してから天気悪いしね。
天も二人の結婚を祝福してくれてるんや。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:36 返信する
-
>>1
本人がゴミ糞だったという
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:36 返信する
-
>>79
加減しろと伝えてくれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:37 返信する
-
温暖化を止めたきゃ中国を止めなきゃ
他の国は削れるとこは削りきったあとだから
これ以上CO2対策しても全世界で中国の1年分の伸び率にすらならんよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:39 返信する
- アメリカは同盟国の信頼を裏切った。こんな奴ら同盟ではない。消えてなくなれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:39 返信する
- 地球が持たんところまできているのだ!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:40 返信する
-
極左グレタですら
温暖化は中国のせいって言ってるしな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:40 返信する
-
>>82
でもそのために使えそうなものはハリセンぐらしかないぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:40 返信する
-
これが
ニューヨークドリームです!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:41 返信する
-
>>5
中国の洪水の酷さも凄いが、こちらも酷いな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:41 返信する
-
おっ
遂に犯罪0の日が来たんじゃねw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:42 返信する
- これゴジラ出るだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:43 返信する
-
水捌け悪すぎ
ここ中国かよ(~_~;)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:43 返信する
- シャワーにしては勢いが強すぎるな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:44 返信する
-
パリ協定で
先進国(日米)は2030年までにCO2減らしまくって後進国に補助金わたす
後進国(中国)は2030年まではCO2増やしまくって先進国から補助金もらう
まあトランプは「アホか」って言ってパリ協定抜けたけどな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:44 返信する
-
人工降雨で緑化成功みたいなニュースを多数みたが
そういった国がやったことで自然の歪を引き起こしたとかでは
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:44 返信する
- 温暖化って確実に進行してきてるよな。昔はNYは水不足はあっても水害なんて聞いたことなかったぞ・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:45 返信する
-
>>86
じゃあキンペーをハリセンでぶったたきにいこう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:45 返信する
-
グレタはトンベリなんだから
包丁つかえるだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:47 返信する
-
人類の9割が死滅したくらいからようやく我々は地球温暖化に危機感を持つからね
もっと酷くなーれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:48 返信する
- ニューヨークで入浴が遂に実現
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:51 返信する
-
>>99
既に言ったのがいて解説までされているというのに、お前って奴は……
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:51 返信する
-
人間が排出する温室効果ガスがこの温暖化を引き起こしていると
本気で思ってる人がいるとはお気の毒に
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:52 返信する
-
>>6
中国のEC(電子商取引)大手、京東(JD. COM)より
『あつまれどうぶつの森』、『スーパーマリオメーカー2』などのゲーム販売を禁止
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:52 返信する
-
>>98
つうか温暖化で困るのは人類の話であって
生物一般論としては温暖なほうが繁栄するからな
恐竜の時代なんて今よりずっと温暖だったし
温暖化を悪と呼ぶのは人類のエゴ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:52 返信する
- 床上浸水は全部うんこ水なのに・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:53 返信する
-
例え実際には火山が人類の活動の3%しか温暖化ガスを放出していないとしても
地球温暖化は火山のせいだから気にするな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:53 返信する
- 気象兵器だね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:54 返信する
- 周り海に囲まれてるのにこんなに水が溜まるものなんか…?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:54 返信する
-
>>104
希釈されたウンコだろ
言うほどウンコじゃない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:54 返信する
-
>>105
地球温暖化は中国のせいだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:56 返信する
-
世界中どこかで起こってる気象事故を選べば温暖化してることにできるからなあ
クーラーが無いせいで夏のほんの数日の暑さで騒いでたパリは今年どうでしたかね
平年並に過ごしやすかったようですよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:57 返信する
-
>>109
でも陰謀論系の本には火山がメインだっていう
特に観測もせずに導き出して現在では否定された主張が堂々と書いてあるし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 18:58 返信する
-
なぜ陰謀論者は反論にならないと散々否定された反論を繰り返すのだ!
壊れたテープレコーダーか! いつの時代の比喩だ!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:02 返信する
-
人間は増えすぎたのだとか言ってテロ起こす馬鹿が映画とかでいるけどさ、
増えすぎたのは中国とかインドとか南米とかアフリカのゴミみたいな人間ばっかだからそっちを減らすことを考えろよって思うよな。
先進国をテロで破壊したら逆に先細りだろって思うんだよな。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:03 返信する
-
気温上昇で南極の氷河が溶けて海に滑り落ちた
これによって南極の氷の面積は過去最大となったから
むしろ地球は冷えているに違いない
最近北極は溶けまくって北極点が海になってることも珍しくなくなった
こんなこともたまにはあるだろう
つまり温暖化は全く進んでいない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:03 返信する
- 伝説のワニでてくるやろこれw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:04 返信する
- ランクルにシュノーケル付けていて助かった!
-
- 117 名前: 2021年09月03日 19:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:08 返信する
- 都市のど真ん中でもこんな状況になるんだねえ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:12 返信する
- 風呂に入れてよかったな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:13 返信する
-
>>118
田舎には地下鉄がねーからな
HAHAHAHAHA
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:13 返信する
-
>>118
NYは基本中州と半島だからな。大都会とは言え水害には弱いと思うわ。
とはいえ今までこんなことなんか聞いたことなかったけど。そもそもハリケーンはもっと南の出来事やったのにな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:15 返信する
-
>>97
今更そんな情報が何だと言うんだ!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:28 返信する
- 今年は世界各地で水害えらいことになったな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:33 返信する
-
>>123
来年はもっとすごいぞ!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:34 返信する
-
マンハッタン島だしな
沈むんじゃね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:37 返信する
-
向こうって大体土葬だよね
絶対にこの水につかりたくないな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:42 返信する
-
地下鉄走ってるのは安全面どうかと思うわ
日本以外じゃ普通なのか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:52 返信する
- NY住んでるけど、特に影響ない地域だったから、ニュースとかこのスレ見てすげーとビビってた。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 19:57 返信する
- 治水工事は重要なのに事業仕分けと来たら
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:00 返信する
-
コネチカットに近いNYに日本人いっぱい住んでるはずw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:00 返信する
- NYって昔から大雨来たらいつも冠水問題を抱えてたよね。いつかこうなるのもわかってたんじゃない?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:01 返信する
-
なんだかんだ言ってアメリカ製は頑丈というか大雑把に動く印象
ちょっと中見たら雑なハリボテの中国とはある意味真逆
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:01 返信する
-
パニック映画の映像にしか見えん…
やべえな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:02 返信する
-
>>8
普通にシャークが街にやって来たで良くね?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:04 返信する
-
カトリーナはニューヨークにも来た
陸地をダーッと進んできてだいぶパワーが落ちてたのに
ニューヨークは洪水だったよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:10 返信する
- クロコダイルVSシャーク in NY
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:12 返信する
-
一番下の写真のやつみたいにくつろいでるやつを見て「余裕だな」って考えがちだけど、こういうやつは自宅に被害を被ってないから本当に余裕なんだよ
おととしの台風の時に監視カメラの前で泳いでたやつと同じ。ただの「非常時に余裕のオレかっこいい」ってだけ。足をひっぱって溺れさせてやれ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:13 返信する
-
ニューヨークはアメリカの悪側だからなー
中国といい悪さをする連中が多い地域はこうなるのさ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:14 返信する
- 人工的なウイルスの蔓延により地球に自浄作用が働いているとしか思えない異常気象だ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:14 返信する
- 中国もダム?の水害やばいって情報あるけど本当でもすぐには報道されんだろうな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:18 返信する
- 黒人に気をつけろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:22 返信する
- ノアの箱舟が必要だな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:24 返信する
- やっぱこんな時でも略奪おきんのかな?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:25 返信する
-
>>138
アメリカの田舎もんみたいなこと言うなぁ…
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:29 返信する
- ディ・アフター・トゥモローで見た
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:35 返信する
- 保険屋が泡吹いて倒れそうだな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 20:52 返信する
- GTA6にこういうのを入れて欲しい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:01 返信する
- 水煙草とは渋い趣味で(賛辞)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:02 返信する
- 皇室の子を儀式も経ず貰い受けようとしてる不届き者がニューヨークにいるから、神の怒りを買った説
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:18 返信する
- ニューヨークだけに以下略
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:26 返信する
- クイーンズにスカースデールはまじいなこれ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:30 返信する
- 昨日の話なのに何で今更記事に?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:52 返信する
- 何処の国でもバカの考えることは一緒だな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:53 返信する
- 水が汚過ぎる 感染症に気を付けてくれ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:53 返信する
-
>>13
ほんとこれだわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 21:56 返信する
-
日本の世間知らずのプリンセスが自身に課された宿命を放棄し、
そちらに愛の逃避行するから神様もお怒りなのかも。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 22:05 返信する
-
>>152
出来らあっ!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 22:07 返信する
-
あんな地形に住むのは
中洲でバーベキューするアホと変わらんのかもなぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 23:37 返信する
- これでEV化社会に突き進んでるんだから笑える
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 23:46 返信する
- 相変わらずが原因とか言ってる馬鹿がおるな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 23:49 返信する
- とりあえず、小室圭が感電してほしいw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 23:51 返信する
-
>>5
シーシャニキ草
-
- 163 名前: 2021年09月03日 23:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月03日 23:58 返信する
-
>>34
???『ダムはいらない!』
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 00:17 返信する
- トランプは環境保護に興味がなかったし仕方ないね 自業自得
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 00:17 返信する
- 海に近いのにここまで洪水になるものなのか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 00:32 返信する
- 洪水であふれる水で泳いだり遊んだりしてる人って、その水には様々な汚物が混ざってるとわかってんのかね・・・。ンコとか小便とかゲロとか・・・。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 00:54 返信する
-
温暖化が進めば洪水と砂漠化みたいな二極化が激しくなる事は
90年代から学者が警告してたんだけどな
アメリカと中国はほんと経済しか見てないからなー
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 00:54 返信する
- 最後草ァ!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 02:03 返信する
-
うわっ、汚ったねえなウンコ水!
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 05:28 返信する
-
日本の教訓から何も学んでない
何で自分の国は大丈夫とか思うのか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 06:35 返信する
- 標高低すぎて日本だとハザードマップで真っ赤になる地形だしなぁ…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 06:59 返信する
-
NYって案外ね大雪もふるもんね
とか思ってたらハリケーンの前線が伸びて来たのか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 08:38 返信する
-
ここまで水没して動ける車もあるんだね?
(災害用で特殊な車だからか?)
電気自動車だと、どう成るんだろう
浮けばいいんだ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 08:41 返信する
-
電車のやつ洗車だよって言われたら
騙されそう。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 08:55 返信する
- 中国に出張した時は雨が降るたびに下水の水が排水溝から溢れて道路が泥川みたいになってたなあ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 09:08 返信する
- 『デイライト(1996年)』が本当に起きたなって感じですね、因みに日本公開時には“豊浜トンネル岩盤崩落事故(北海道)”が起きており公開日時が遅れました。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 09:08 返信する
- 東京でも同じことが同じ事が起こる可能性ってある?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 09:12 返信する
- クオモ「早めに辞めてよかった」
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 10:01 返信する
-
>>178
東京って津波以外の水害対策まじめにやってる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 11:10 返信する
- やっぱトンキン並みにウンコ溢れて臭いんだろうか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月04日 17:12 返信する
-
洪水かと思ったら滝だった。
これはやばすぎ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月05日 03:39 返信する
-
中国の気象兵器かな?
三峡ダムの報復かも?
第三次世界大戦はもう始まっているかもですね^^
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。