
■ツイッターより
着物警察に絡まれた話ですが、一応皆様が同じような事にならないために、何があったのか綴っておきたいと思います。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
昼ごろに駅を歩いていた時、おばさまに突然腕を掴まれ、トイレに連れ込まれました(;ω;)
その方にトイレで怒鳴られたのですが、ひたすら怖くて、何を言われてたかほぼ覚えておらず→
逃げることもできず、ひたすら謝っていました。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
『私が直してあげるから!』と言われ、唐突に帯を触られ、帯締めを解かれて強く引っ張られ、
今日はお太鼓ではなく引き抜き結びだったからか、それとも抵抗しようと体を捩ったせいか、解けてしまいました。帯あげだけでブラ〜ンとなってる感じ。
その後も抵抗したものの、『裾が〜』とか『お端折りは人差し指一本分〜』などと言われ、腰紐の結び目を解かれてしまい、もう外に逃げようにも逃げられない状況に。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
パニックで、何が何だかわからず、「ほんとにやめてください!」と大声を出し、なんとかトイレの個室に駆け込んで鍵を閉めました。
しばらく個室の外から『人の善意を踏み躙りやがって!』とか、『あなたのために私はやってあげたのよ』とか、『そんな小心者が着物なんかきて出かけるな!』など暴言が飛んできました。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
本当に怖かったですし、びっくりしました。
その後、トイレの個室内でなんとか着直して目的地まで向かいました。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
右前だったわけでも、タブーな着方してたわけでもありません。
普通の着物を普通に着てたのに、突然トイレに連れ込まれ、突然脱がされました。
噂には聞いていたのですが、いざ自分が出会うと、怖くて声も出せないし、どうしたらいいか分かんないし、本当にパニックです。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
今思い出すだけでも、血の気が引く感じがします。
録音しておけば証拠になって恐喝罪?とかで訴えられたかも…とも今になって思います
ちなみに遭遇したのは、山手線の駅です。(現住居最寄りのため駅名は伏せます。すみません。)
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
見た目5〜60代くらいの女性で、紫っぽいシャツを着ていました。たしか、着付けの資格があり、着付師として働いていたと自称していたような。(曖昧な記憶ですみません)
稚拙な文章で書き殴ってしまいすみません。整理するより先に報告したくて。
— はるた まち (@harutama212) September 11, 2021
お着物仲間の皆様、どうぞお気を付けください。
もし遭遇された際は、私のようにパニックになる前に、逃げたり大声出したりしてください。
おなじような経験をされる方が1人でも減りますように。
<ネットでの反応>
この件については、警察に報告してください。
私の住んでいるスコットランドでは、この状況は法的には暴行、場合によっては拉致にあたるでしょう。
仮に資格持ちでも本人の同意無しにアレコレするのは間違いである。
怖い。これ完全に犯罪です。そもそも、知らない人間の服に許可なく触れるのもそうですけど、同意のない人間をトイレに連れこむのもアウトだと思います。
親切を装った強盗の可能性があります。
身につけていた物が紛失していないか今一度確認を。
これ確実に監禁罪と暴行罪つくだろうし強制わいせつ罪もつくと思うし場合によっては誘拐罪もつくのでは。
それは着物警察ではありません
「妖怪着物剥がし」です
痴漢も着物警察も大人しそうで反抗しなさそうな人を狙ってくるからな。
パンクに着物を着こなしてる人、バリバリに髪の毛染めてる人には行かないもんね。
犯罪じゃないですか。
これはあまりにもひどいけど、着物警察自体が着物文化殺してること気がつけよ。格式あるお茶会に行くとか結婚式に来ていくとかならルールはあるけど。普段着なんだよ。帯が解けてるとか、着崩れが修復不能で困ってるとか襟合わせが逆で死人になってる以外は口出さないで。
着物警察というか、奪衣婆じゃねぇか((((;゜Д゜)))
ヒェエエ......
突然腕掴まれてトイレ連れてかれて、怒鳴られてって怖すぎるわ
男の人だったら通報されてそうな事案

どの界隈にも〇〇警察って存在するんだろうなぁ
なるべく関わりたくないわ

![]() | LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4 発売日:2021-09-24 メーカー:セガ 価格:7455 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ!ふしぎ研究部 12 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2021-09-08 メーカー: 価格:426 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:30 返信する
-
魔ズムサタ
法
使靖国万歳突撃脳君
い
と過激派桜井誠支持ですか?
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2021年09月12日 18:30 返信する
-
>>1
魔ズムサタ
法
使靖国万歳突撃脳君
い
と過激派桜井誠支持ですか?
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2021年09月12日 18:30 返信する
-
>>2
魔ズムサタ
法
使靖国万歳突撃脳君
い
と過激派桜井誠支持ですか?
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:30 返信する
- 長い嘘松
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:30 返信する
-
>>2
自分の作ったコピペに苦しめられろ!クソマッスル!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:33 返信する
-
警察にもいかず
ツイッターでつぶやく?
妙だな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:33 返信する
- コレは本当松
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:34 返信する
- はよ、ホンモノの警察いけ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:34 返信する
- そんな小心者が着物なんて着てでかけるな!!
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2021年09月12日 18:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:35 返信する
- まーた始まった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:36 返信する
- いくら小心者でもそんな簡単に連れ込まれるの?しかも駅なんて人目のある場所で?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:36 返信する
-
俺はゲーム記事がみたいよJIN
ツイッターがソースの嘘か本当かわからない記事やめてくれよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:37 返信する
-
>>10
その発言間違ってます!
ちょっとトイレまで来て下さい!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:37 返信する
-
>>1
韓国笑。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず笑。
さすが途上国笑。 さすがノーベル賞0個笑。
北朝鮮と同類笑。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:39 返信する
-
>>13
ゲーム記事は全然コメントもPVも稼げないので駄目です
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:40 返信する
- 俺ならおんぶ紐外しババアを登場させて妖怪ババア大戦争にするわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:41 返信する
- 警察行け松
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:41 返信する
- 見ていて涙が止まらなかった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:41 返信する
-
>>12
たけしも言ってたけど、人がトラブルに巻き込まれた時って結構何も出来ない物よ。
え?え?とあっけに取られてるうちにドンドン悪い方に物事が進んでいくの。恐怖でパニックになる。
もちろんこのツイートが本当かは知らんが、このキチババアの存在も含めて全然あり得る話だ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:41 返信する
- 嘘松は死ね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:42 返信する
-
>>1
満員電車乗ってる奴は底辺
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:42 返信する
-
セレブマウンティングみたいになってるよね・・・
右系IT企業の嫁さんが副業でやってるイメージ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:43 返信する
- 話が長いので嘘松
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:43 返信する
-
そのうち着物警察に捕まってアレコレされててその捕まってた人が
たまたまヤ○ザの娘で消されるんだろうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:43 返信する
-
>>14
ンアッー!(≧Д≦)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:44 返信する
-
嘘松
こんな奴いるわけねーだろアホか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:44 返信する
-
これはマジ松
タイムリーに妹も最近されたらしい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:44 返信する
- トイレで脱がされるとか色々アウトやな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:44 返信する
-
>>10
でも、雄琴の高級店に行って馴染みの嬢に着物を着せて帯を引っ張り、「あ〜れ〜」ってクルクル回転させるプレイは鉄板で外せないんでしょう?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:44 返信する
- パニックのわりに詳細に覚えてるな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:46 返信する
-
そのババア鉄道警察に突き出せば終わりじゃん
うそ松も極まってきたな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:46 返信する
-
>>28
でもそれ架空の妹じゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:46 返信する
-
見ていて帯が締まらなかった
本当に着物にとって地獄だこの国
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:46 返信する
- 女の敵は女
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:47 返信する
- 男叩きに嘘松が使われることは多いが加害者が女の嘘松とは珍しい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:48 返信する
- ああ、コレは中国人が日本人に成り済まして着物盗む奴だろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:48 返信する
-
>>10
プレーリードッグを帯でしめるの楽しスギィ💕(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:48 返信する
-
Tシャツを裏表反対に着ている奴がいるとする
そいつは見た事のない赤の他人だ
そいつをトイレに連れ込んで説教しながら着せ替えないよな
よってコレは嘘松であると言える
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:50 返信する
-
>>39
ゲーセンで頼んでもないのに赤の他人が
プレイに茶々はいれてくるときはある
カメラとかも同様。着物は趣味の側面が強いからなんとも
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:50 返信する
- 普通に犯罪だな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:51 返信する
- 普通にスリでしょ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:51 返信する
-
>>10
rgのHi-νガンダム買えなさスギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:52 返信する
- 嘘下手すぎ
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2021年09月12日 18:53 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2021年09月12日 18:53 返信する
-
>>30
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2021年09月12日 18:53 返信する
-
>>38
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2021年09月12日 18:54 返信する
-
>>43
悲しスギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:55 返信する
- このクソ暑いのに着物なんか着るなよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:55 返信する
- ヒステリック着物厨であって着物警察では無いだろそれww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:57 返信する
-
>>13
ここがゲーム記事サイトだと思ってやって来た可哀想なメンズが居るぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:58 返信する
-
うそくせー
山手線の駅でそんな騒いでる奴いたらすぐ通報されて駅員か警察来るわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:58 返信する
-
>>49
浴衣なら分かるけどね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:59 返信する
- Twitterで呟く前に警察にちゃんと言ったの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:59 返信する
- 着物警察ははるか昔からやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 18:59 返信する
-
昔から着物警察いるよね
着物ひろまってほしいと言いつつ、他人に難癖つける
着物着る人の1番の敵が着物警察
-
- 57 名前: 2021年09月12日 19:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:00 返信する
- マジキチ池沼サイコパスガイジ婆さん傍若無人好き勝手に大暴れ事件!!!!wwwwwwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:01 返信する
-
生半可な気持ちで着物を着るなってだけだろ
着物の価値が下がるし間違った知識が広まるし在日の判別にも苦労する
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:01 返信する
- どこの界隈もババアは犯罪者しかいねーなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:02 返信する
- いやそれ男関係なくね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:04 返信する
-
>>49
暑い日に出かけるときだから着物着るんだよ
帯が腹と胸下を圧迫するから上半身が汗かかなくなるの
浴衣と着物は着る目的が違うわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:07 返信する
-
ワイの彼女も着物警察に呼び止められたわ
帯を無理やり固結びすんなってめっちゃ迫真な感じで言われて怖かった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:11 返信する
-
>>34
オビ・ワン「………」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:13 返信する
-
着物警察になんかがいるから着物が売れない
害悪着物警察ババアは滅びろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:16 返信する
- そんなクソには蹴り入れとけ!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:18 返信する
- そういうビデオなんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:19 返信する
-
いつものまんさん特有嘘松乙
5,60程の婆さんにトイレまで引きずり込まれるほど虚弱な奴が着物で出歩ける体力あるわけねえだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:20 返信する
- どうせ嘘松だろうけどそもそも着物着崩し馬鹿は淘汰されるべき存在なので同情心は一切無い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:20 返信する
-
嘘松。
よくもまぁ長々と。
噂には聞いていたがってそんなのチラッとも聞いたことねぇよ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:21 返信する
- そのババア、隠しカメラを持ってて後で売るつもりの可能性もあるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:23 返信する
- やっぱり女性の敵は女性だった。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:25 返信する
-
親切を装って、成人式や浴衣の帯解いて逃げるBBAいるから、これはありえる
書き方がテンプレだと怪しく思えちゃうけどね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:26 返信する
-
人間千人位はいたら一人二人は異常者が居てもおかしくない。それが男性かも女性かも分からないし若者か年寄かなんて関係無い。
善意の押し付けは普通は迷惑だろうと考えてやらないから、知り合いでもない相手に実行するのは単なる異常者。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:27 返信する
- 着物がトイレの床につく方がよっぽと汚くてみっともなくて着物を大切にしてないよね…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:28 返信する
- このおばさんの行動は論外としても、右前が正しいんだから外に着物着て歩く前に初歩の初歩くらい覚えなよ…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:29 返信する
-
こういう時は、即通報
強盗に遭ってると言えば良い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:30 返信する
-
警察に行こうぜ(´・ω・`)
防犯カメラも今はそこら中にあるぜ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:33 返信する
- 盛るのは帯留め松
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:41 返信する
- 今更、、前からおるし。普段着で着物着てて自分もお太鼓のタレ急に後ろから引っ張られた事あるけど、何すんねんババア!見知らぬ人の服引っ張るとか非常識やろーが!と言ったらババア逃亡。和服ゆうても単なる衣服なんで洋服も同じ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:41 返信する
- jinと関わりたがる人間って存在するのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:43 返信する
-
>>7
本当松かもしれんけど誇張松っぽいな
パニックで訳が分からないのにめちゃめちゃ詳細に書くし
注意喚起してる風に書いてるけどこんな可哀想な私かまってみたいな感じ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 19:47 返信する
- 嘘松
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:02 返信する
- 頭の障害者による犯罪なんよねコレ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:02 返信する
-
着付けで金貰ってるやつが金も無しに着付けしないから
自称着付けだろうな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:04 返信する
- 普通に怖い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:09 返信する
-
着物界隈って結局自分の着こなしに自信がないから架空の敵を生み出して仲間意識持ちたがるんだよな。
そんなに自信がないなら和洋折衷とか着崩しとか変な着方も和装もやめちまえよと思うわ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:11 返信する
-
そんなババアいねえよ
そういう嘘吐く奴が一番着物人口減らしてる事に気付けや
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:13 返信する
- 盗まれているものが無いかも確認した方がいい
-
- 90 名前: お祭好きの電氣屋 2021年09月12日 20:14 返信する
- この手のお節介は確実に20年以上前から存在していて、着物マニアには恐れられていました。自分も遭遇したらどうしよう・・・何て着物初心者の頃は思っていましたが、幸いにして今までそういうAHOには遭遇していません。この恐怖がさらに着物の衰退を加速したとも言えます。勿論重大なマナー違反には違いありませんし、ニュースの事例はトイレ内からすぐに110番するべきだったと思います。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:15 返信する
- にわかには信じがたいな……
-
- 92 名前: 2021年09月12日 20:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:28 返信する
-
でも、こういうオバサンは分かる
まだ残る、昔の日本人って
こんなお節介は普通
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:30 返信する
-
>>76
左前は死装束だし、着物着る上では1番最初に習う基本レベルだしなあ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:35 返信する
-
お節介な日本のオバハンって大体こんな感じやろ
外国人にもよくやるだろうし、下手すりゃ男にもしてきそう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:35 返信する
- 自分の着こなしに自信がないから架空の敵を作り出して正当化する着物界隈のいつもの手じゃん。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:38 返信する
-
>>87
あるいは、開き直って大衆演劇みたいな着物の着想をするか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:39 返信する
- さすがにトイレで着付けされたは話に無理があるやろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:42 返信する
- 噂には聞いてたってそんなヤバいやつならもっと前にバズってそうだけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:54 返信する
- ありがた迷惑
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:55 返信する
- 直してもらえばよかったのに……
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 20:59 返信する
- 混乱させといて財布狙ってるのかもしれんし普通に警察案件だろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:02 返信する
- ウーン。嘘松?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:02 返信する
-
>>1
そもそも着物を着るなんて特別の日ぐらいだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:06 返信する
-
歌舞伎や狂言をみにいくときに、下手に着物着ていくと、
おばさま方に絡まれるって聞いたことあるなあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:08 返信する
-
ジジイとババアになると距離無しで上から目線で余裕で手を出してくるって人はいると思う。
誰にもかまってもらえなくなるし、誰にも尊敬されない不満を見知らぬ人に押し付ける。
コワー
-
- 107 名前: お祭好きの電氣屋 2021年09月12日 21:14 返信する
-
>>97 実は明治大正時代のほうがその当たり自由で寛容性が高かった。和洋折衷が流行ったのが大正時代。ちなみに「鬼滅の刃」のコスチュームはこれがモデルになっている。だからジャケットに羽織みたいな感じなんだよ。これは着物ファンの各種写真資料にある。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:15 返信する
-
そのうちオバハンが若い女に成りすまして
男に着物警察されたって嘘松ツィートしそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:21 返信する
- つうか日本以外なら100%拉致だぞw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:24 返信する
-
民俗学でそんな着物の着方してどうやって乳児に乳を与えたんだ?ってのがあって
本来はもっとルーズに着るものだったんだよなあ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:41 返信する
- 大体〇〇警察ってジジババだよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:45 返信する
-
ハイ嘘松
そんな面倒くさいババアが個室に籠もったからって諦める訳がない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:45 返信する
-
>>21
嘘松認定厨は帰ってください
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:46 返信する
- 即座に通報しろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:47 返信する
- 嘘松認定厨()が湧いてて草
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 21:51 返信する
-
待ってれば勝手に直してくれたんじゃない?
って思ってしまうが…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:10 返信する
-
はい!!
嘘松!!!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:12 返信する
-
>>6
嘘松だから行けるわけない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:13 返信する
-
>>12
側から見たら嫁と姑かなって感じでしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:13 返信する
-
>>113
嘘松
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:14 返信する
-
>>34
草
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:16 返信する
- ここまでされるってどんな着付けだったのかめちゃ気になるわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:16 返信する
-
>>54
身内に警察関係者がいるらしいよw
嘘に嘘を重ねてく嘘だらけのまんさんwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 22:27 返信する
- 駅のトイレでそんなに騒いでたら声聞いてた人とか目撃者がいそうなもんだけど、一切出てこないんだよなぁ
-
- 125 名前: お祭好きの電氣屋 2021年09月12日 23:02 返信する
-
>>110 普段着物はわざと崩して着るのが日常だった。
実はこの「崩しのテクニック」を極めるというか、崩しのコントロールが出来るのが着物達人なんだよ。
がちがちに固めた清掃でも崩せるぞ。だから「2次会」ではラフにすることも出来る。逆にいざとなったらきちんとただすことも出来る。
不祥事の時に出てくる「襟を正す」と言う言葉はこれが語源。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 23:02 返信する
- 昔から大量にいるよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月12日 23:43 返信する
- 嘘松。ほんとなら駅なんてカメラ天国なんだから通報してるだろ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 01:59 返信する
- 嘘でーーーーーすwwwwww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 02:17 返信する
-
>>125
見た目は崩れている様で、長時間経っても着くずれの方は起きないって
そう言う着付けもできるのが着物の達人って感じだよな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 02:20 返信する
- 着物警察を大衆演劇に連れていったら卒倒しそうってふと思った
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 03:39 返信する
-
はいまた糞マソコの虚言癖
一日一嘘かよ(呆れ)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 04:43 返信する
-
あり得ない
警察に通報しない時点でおかしい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 06:27 返信する
-
着物松
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 06:30 返信する
-
嘘松くせぇ
腕掴まれてつれてかれたとか何百メートルも素直に従っていったの?
こいつが馬鹿なだけじゃん。警察以前にお前の流されっぷりもやべーわ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 09:32 返信する
-
他の○○警察よりもずっと前から存在してるで、着付けお直しおばさん
背中のおはしょりを引っ張ってくれたりと親切な人もおる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 09:34 返信する
-
>>110
着崩れた着物ほどみっともないもんもないけどな
貧乏くさく見える
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 10:14 返信する
- もはや警察ではなく単なる○チガイでは?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 10:30 返信する
-
>>1
文章から怒りが透けて見える。いきなり帯解かれて腹が立ったんだろう。勝手な事しやがったババアに復讐したいんじゃないのか。そっちが本音だろ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 11:01 返信する
- 自分なりの着付け方が正しいって思い込んでる他人に押し付けたいやつだったんだろうな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 11:32 返信する
- ただの親切で草 おばさんにダメだしされるってどんだけー
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 12:59 返信する
-
はいからさんが通る の新しいアニメに文句付けてたおばさんもいたな
そいつのほうが間違ってたという笑えるオチだったが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 16:04 返信する
- 妖怪・着物剥がし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月13日 22:22 返信する
-
>>108
おまえわかってないねえ。そんなシチュエーションだったら女から称賛の嵐くらうよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月14日 17:02 返信する
-
本当の話し??
他人の腕を掴んで強引にトイレへ連れ込もうとする輩なら
その場で「止めてください!」と大声をあげるかと…
相手がおばさんでもそんなおかしな人ならトイレで暴力振るわれるか、仲間がいて強盗されるかもしれないよ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月14日 17:09 返信する
-
>>136
いま流行りのだぼだぼルーズな着こなしも同じでだらしないよね
シャツの裾を片方だけ出したりとか小さな子供が間違えて大人の服を着てるよう
ファッションの世界もアイデアが尽きて限界来てるんだなあと感じる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月14日 17:12 返信する
-
>>105
その場所ならありそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。