
会社の後輩のウレタンマスクにモヤモヤ…感染に対するリスク感覚に差 - ライブドアニュース
都内の専門商社で事務職として働くAさん(33歳・女性)が、20代の男性の後輩に憤っている
「もうずいぶん前から、ウレタンマスクは不織布マスクに比べて飛沫を吸い込む量も吐き出す量もかなり多くなるっていう情報が出回っているじゃないですか。なのに、まだウレタン使ってるなんて、自分が他人に感染させるリスクに配慮が足りなさすぎるんじゃないかと腹が立って仕方ありません。」
「その後輩に至近距離で話しかけられると、思わずのけぞってしまいます。で、なるべく距離を取りたいから、ちょっとずつ後ずさるようにして離れようとするんですが、向こうは気づいていないみたいで離れた分だけ距離を詰めてきて……。ちょっとは察してよって感じです。」
「うちにはまだワクチンを打てない小さい娘もいますし、私が感染して、そこから娘が感染したらどうすればいいか……。でも、後輩にマスクのことまで口うるさく注意して煙たがられたり『気にしすぎのヒステリーな先輩』と思われたりしたらどうしようと考えると、気軽に注意もできなくて、モヤモヤした気分で日々を過ごしてます」
以下、全文を読む
気持ちは分かる、分かるけど、ウレタンマスク使ってる人周りに多すぎて何も言えない…
あと鼻出しマスクとかね…マジでなんのために付けてるのか分からん

感染どうのこうのではなく、付けやすさが一番なんだろねえ
特に若者は…

![]() | 医食同源 立体型不織布マスク ふつう 50枚 発売日:2020-12-08 メーカー:ISDG 医食同源ドットコム 価格:719 カテゴリ:Drugstore セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4 発売日:2021-09-24 メーカー:セガ 価格:7455 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:126 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入) 発売日:2021-09-09 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:7182 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:106 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:01 返信する
- ウレタンつけてる人は頭悪い人ってわかるから避ければいい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:01 返信する
- 教えてやれよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:01 返信する
- いい歳したおじおばもウレタンマスクしてる奴多くて引く
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:01 返信する
- どう思われようがはっきり言えよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
- 本人に直接言え
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
- ウレタンマスクは鼻出しマスク以下の効果しかない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
-
女って体面を気にしすぎてコロナに罹るリスクを下げられないとか
何を優先すべきなのかわからないのかねぇ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
-
馬鹿だから仕方ない。
ウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタンウレタン
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
- 朝鮮製だからだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
-
>>1
正しい日本人は自粛します。東京コロナになりますか?日本人は経済よりいのちです。自粛しません日本人は攻撃しましょう。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
- 会社がウレタン配ったから皆それ使ってるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
- おまえがはっきり言わないからだろ陰キャ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:02 返信する
-
他人にカンペキを求めるほど自分はカンペキなのか?
不織布を付けているからと言って、鼻の横や頬のあたりに隙間があったら意味ないんだぞ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:03 返信する
- 直接言えやチキン野郎
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:03 返信する
-
わたしは去年買ったウレタンマスクがいっぱい余ってるから
これからもウレタンマスクを使うよ! 剛の者だね♪(*‘ω‘ *)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:03 返信する
- 飛沫防止が目的なんだから鼻マスクはよくね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:03 返信する
-
あと頭悪いのは、形が同じで不織布なのにウレタンマスクだと思ってるバカいること
ユニチャームの日本製は不織布でこういう形してるよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:03 返信する
-
ウレタンマスクは大きめの飛沫と花粉ぐらいにしか効果はない。
エアロゾル&ウィルス量が多いデルタ株には力不足過ぎる。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
- それもこれも含めて理解できないからウレタンなんだろ、何言ってもどうにもならん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
- ウレタンマスク率が高すぎるから余計に何も言えねえわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
-
布とウレタン作ってる会社つぶせばいいいじゃん
ふしょくふしか出回らなかったら使うわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
-
近所のスーパーにはいまだにマウスシールドいるわ
渡部が会見で使ってたやつ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
-
まあでもつけないよりましだろ?
我慢してやれ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
-
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。
それがコロナ騒動が終わらない原因です。 ↓
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:04 返信する
-
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
「特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
plaza rakuten co jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01
↑ これが理解できない奴は 脳 ミ ソ 足 り ば ん
な-んちゃってw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:05 返信する
- 付けてりゃいいんでしょ感
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:05 返信する
-
ワクチン2回接種完了したジジババはウレタンどころかノーマスクだぞ
ワクチン2回接種=無敵バリアーゲットと思っているんだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:05 返信する
- 肌弱い人とか色んな人いるんだろうけど、ウレタン+不織布で重ねて付けてる人はちゃんとしてるなーって思った
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
>>24
どうせ症状が無かったら3日後にまたPCR検査して
陰性になれば開放されるんだから良いじゃん。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
いまだにコロナが〜 と言ってるのはバカだけです。
もういい加減、コロナやめませんか?
緊急事態宣言に特に科学的根拠はありません。
ワクチンを打たせたいので、与野党とマスコミがつるんで緊急事態だとウソをついているだけです。
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
>>22
所のスーパーには渡部が買い物してる時があるわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
感染者がどんなマスク付けてたか統計でも取ってくれよ
ウレタンも安い不織布も結局どっちもコロナ防げないし同じだと思うよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
>>1
ある意味正論だか多すぎて避けきれない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
- 何で禁止もされてないし販売されてるものをしちゃいけないの?馬鹿なの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
- 世の中のほとんどマスク 安物のマスクだろ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
引きこもってろ
これがよい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
隙間だらけのプリーツマスクしている
マヌケが言っても説得力が無い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
>>29
PCR検査に意味はありません。
時間の無駄なので受けないようにしましょう。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:06 返信する
-
見ただけでウレタンってわかるもんなの?
見た感じ似たようなポリエステルマスクとかもあるけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
- 素材警察!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
-
>>31
所さんスーパー経営始めたのか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
- 使い捨てより洗って何度でも使えるほうが経済的じゃん?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
-
>感染どうのこうのではなく、付けやすさが一番なんだろねえ
>特に若者は…
ノーマスクや鼻出し率の高いジジババの方を問題視しろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
-
>>39
ポリエステルなら良いと思ってるの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
- そんな奴と付き合い続けるメリットないんだから口頭で注意しろよカス
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:07 返信する
-
マスクつけてないと商店や施設を利用できないから
ファッション感覚でしぶしぶつけているだけであって
他人に感染するのを防ぐ気などさらさらないんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:08 返信する
-
>>1
韓国笑。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
さすが途上国笑。ノーベル賞0個、頭が悪い笑。 北朝鮮と同類 笑。
韓国政府 笑。 さすがのネット工作 笑。
昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果 笑
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:08 返信する
-
>>29
PCR検査は無意味で時間の無駄であるだけでなく
病気でもないのに陽性が出てしまったら
周囲からバイキン扱いされて
病院に隔離されてしまいます。
PCR検査を受けたら負けだと思って下さい。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:08 返信する
-
>>38
有症状ならPCR検査して何が原因でそうなってるか判明するんだから必要だろ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:08 返信する
-
>>1
暑いからと不織布マスクから布マスクにして2週間もしないうちに感染し中等症になり20日も回復にかかった自分が通りますよと。
因みに感染対策はめちゃくちゃするほう。アルコール消毒、帰宅したらすぐに手洗いうがい、着てた服はすぐ洗濯へ、すぐ風呂かシャワーするは徹底してた。
ウレタンマスクなんて布マスクよりウイルス通しまくりだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:08 返信する
-
>>34
していいけどクレベリン付けてる奴と同じ目で見られてるの気づいてないの?w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
-
縦に折り目がついてるマスクってすげーブサイクに見えるんだがw
絶対むり
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
-
マスク付けれないやつはリアルに発達障害の可能性大だから、
嫌だけど温かい目で見てあげるしかない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
- うるせーな家で直接言えないなら家で引きこもってろよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
-
>>34
やっぱり国が規制すべきだよな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
-
>>46
それでいいでしょう。
コロナはウソなんですから。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:09 返信する
-
ウレタンだろうが不織布だろうがマスク触った手でそこら中
ベタベタ触ってるんだからどっちだろうと感染するときは感染する。
大してかわらん。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>32
感染者・・・?
感染源だろ?マジで言ってるならマジで怖いんだけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>50
その通りです。正しい日本人は自粛します。自粛しません日本人は恐ろしいと思います。日本人は経済よりいのちです。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
- ウレタンマスクしてる奴は社会のゴミ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
ウレタン呼吸しやすいからな。
アリバイの為につけてるだけだし。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カを
精神病院に隔離すればコロナは終わります。 ↓
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
仮に陽性でも感染の証拠にはなりません
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>48
無症状でPCR検査するやつなんかほとんど居ないんだから気にすんな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>53
発達障害とは限らないが他人への配慮がない自己中なのは間違いないから避けた方が良いわな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
中学・高校・大学ではウレタンじゃないと陽キャグループから外されるぞマジで
蛇腹の不織布なんて陰キャしかつけてないし、女子は特にウレタンしかつけてない
身内で中高大学全部網羅してるから間違いない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>22
保健所に通報すれば?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
>>60
おまえは
死ぬまでワクチン打ち続けろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:10 返信する
-
医療系の仕事なので不織布マスクはコロナ前から仕事で使っていたけど
長時間使っていると浅い呼吸ばかりするようになって酸欠になってきて
息苦しくなって過呼吸みたいになるし、
結構体動かすので中は無茶苦茶蒸れるのと毛羽立ってきて痒くなるから良し悪しなんだよなぁ。
そりゃ酸欠みたいにならないようにマスクの隙間作れば楽にはなるが
そんなのは唾が唾が飛ばないようにするだけの形だけマスクしているようなものでウレタンマスクと大して変わらん。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
-
>>11
ウレタンは意味ないのマスコミが報じまくって売れ残ったウレタンマスクをタダ同然で仕入れたから配った感じだろうな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
-
マスクつけろって風潮だから仕方なくつけてるだけで
蔓延を防ぎたいとかはどうでもいい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
- 馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてる図
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
-
>>57
大して変わらん
この意識の低さが感染を蔓延させる原因。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
-
>>52
どっちにしろブサイクやぞお前
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:11 返信する
-
>>70
それで蔓延しても百合子と菅叩いとけばいいもんなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:12 返信する
- 最近不織布のマスクの上にウレタンマスクしてるのもいるから、「不織布のがダサイ」ってことなのかも。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:12 返信する
-
>>21
ウレタン使ってる人自身もすぐ感染してしまうのにな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:12 返信する
-
>>70
あたりまえだろ
コロナはウソなんだから
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:12 返信する
- ギャグだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:12 返信する
-
>>76
おまえもバカだから
死ぬまでワクチン打ち続けろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:13 返信する
- 接客業してる身としては、ウレタンでもしてくれてるだけありがたい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:13 返信する
-
>>72
でたな意識高い系
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:13 返信する
-
>>45
口頭で注意出来る距離したらコロナうつされるじゃないですか嫌だ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
前はマスク付けてない馬鹿
今はウレタンマスク付けてる馬鹿
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>80
もうそういうの、やめましょう
PCR検査はインチキです
コロナなんてものは流行していません
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>81
でたな意識低い系
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>44
アスペかよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
- アベノマスクよりましだろよ〜!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>74
そういうこと
蔓延防止に尽力しても俺にはなんのメリットもない
むしろテレワーク恐れすらある
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>82
おまえもバカだから
死ぬまでワクチン打ち続けろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
一般人が使うマスクは大きい飛沫さえ塞げば良いんでどっちでもええわ
ウレタンを貫通するような細かい粒子は不織布でも隙間から大量に洩れてる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
耳が痛くて一日中つけてられんのや
すまんな
通勤時は不織布、職場ではウレタン使ってるわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
>>43
鼻出し中高年女性はあまり見ない
その代わり高級ラウンジで
キャッキャ騒いでる中高年女性はよく見る
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:14 返信する
-
あとそこらにマスクをポイ捨てするヤツな
何の為にマスク付けて外出したんだか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:15 返信する
-
>>68
スパコンのシミュレーションで、隙間のあるマスクでもウレタンマスクの数倍の飛沫抑止効果があることは分かってる
鼻出しマスクも、鼻から放出されるウイルスは少ないことは分かってるから、効果は一応ある
だからウレタンと大して変わらんは明らかに嘘
まぁ精神的に鼻出しマスクは許せないけどな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:15 返信する
-
>>80
接客業はなんでスト起こさんの?
危険手当も出ないんやろ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:15 返信する
-
我々みたいにネットにどっぷり浸かってる層はともかく、結構知らない奴多いんよウレタンマスクの低性能
奴ら店で適当に見て買ってるから、売ってたらそれは安全なものだと思ってるからな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:15 返信する
- 日本のマスゴミはウレタンどころかマウスガードで誤魔化すクズばかり
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:15 返信する
-
>>52
マスクしてもブサイクって相当だぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:16 返信する
-
>>95
コロナは茶番デモに参加しましょう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:16 返信する
-
>>95
補助金出てるから
従業員は2日に1回とかの出勤でよくなってる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:16 返信する
-
>>97
おまえはガスマスクでもつけてるの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:16 返信する
- いやいやただのファッションとか反ワクチン派なだけだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:17 返信する
-
>>91
職場崩壊させたいなら別だが
普通逆だろw
-
- 104 名前: できる! 2021年09月17日 14:17 返信する
-
ミズノのマウスカバー
松岡修造「できる!」
のやつを付けているワイ、高みの見物。
松井のもイチローのもあるぜよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:17 返信する
-
>>94
鼻出しマスクは見た目がダサ過ぎて草しか生えん
眼鏡のやつとか鼻眼鏡かけてるように見えるしそれギャグなの?って思うわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:18 返信する
- その前に芸能人のフェイスシールドのほうを問題にしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:18 返信する
- いや、そもそも飛沫予防なんだから口元覆ってりゃハンカチでもいい。吸い込むのを予防したいならN95マスクじゃなきゃ無理。ウイルスの大きさ知らんアホ多すぎな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:18 返信する
-
>>102
ノーマスクとかウレタン使ってるのはだいたいワクチン信者
奴らはワクチン打ってるから問題ないと妄信している
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:18 返信する
-
>>91
頭にひも回すやつ付けろよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:19 返信する
-
>>13
ウレタンつけてるクソ馬鹿よりは余程意味あるわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:19 返信する
-
>>107
そしてお前は飛まつの大きさを知らないアホ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:19 返信する
-
人のマスクにいちいちケチつけんなよなー
こっちはつけたくもないものを我慢してんだよ、そもそも嫌なら外に出てくんな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:19 返信する
-
ウレタンマスクは「マスクしてます」という免罪符として効果的
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:19 返信する
-
>>110
考え方がウレタンマスクをつけてるやつと全く同じで草
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:20 返信する
-
他人が自分の思い通りに動かないからイライラします!!!ってか。
精神年齢が小学生レベルだね。こういうレベルの奴がマスク警察とかやってんだろうな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:20 返信する
- 政府・マスゴミが指導・報道しないで行動規制ばかりを繰り返しているw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:20 返信する
- えーだって芸能人が使ってるしーみたいなー(´・ω・`)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:20 返信する
-
>>94
あのクソコンピューターは東京五輪での感染拡大リスクなしとかホザイてるから全く信用ないわ。
演算能力が早いだけの忖度マシーン。高学歴の無能と同じ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
-
>>1
ウレタンて言葉なんかかわいい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
- この前京成線で怒鳴りながら電車の窓閉めてくストゼロ持ったおっさんが居て、マスク云々よりもアルコールの摂取の方が万倍危険なのではと個人的に思ったわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
-
今の子供はダメだね
昔の子供は間違った風習に反抗する子供が多かったけど、今の子供は平和過ぎて腐って来てる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
-
>>112
そんなマインドのお前が出てこなければ大多数が幸せになれるんだよな
おまえ引きこもれ
出たけりゃ不織布マスク付けろください
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
- 自分はウレタンマスクの人には直接注意してるけど頑固だから言うこと聞かないんだよな〜
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
-
>>1
ウレタンマスクは見た目がかっこいいからなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
-
害人にも言ったら?
アメリカなんてノーマスクだぜw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:21 返信する
- 会社に言え
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:22 返信する
-
どっち変わんねーよバカ
だったら一生引きこもってろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:22 返信する
- だってまだ売ってるんだもん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:22 返信する
-
マスクなんて「周りが付けてるから仕方なく」「ルールだから」って人も相当数いるだろ
スッカスカで通気性抜群のメッシュマスクしか付けたことないけど
「着用義務です」みたいな場所ですら一度も何も言われた事ないわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:22 返信する
-
>>3
33歳女性(笑)女性(笑)
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:22 返信する
-
>>127
正論で草
そうだよな そもそも出かけんなって話から始めるべき
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:23 返信する
-
>>121
いつの話してる?そんな時代あったか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:23 返信する
-
きもちわりいな
加藤純一郎みたいなクドさ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:23 返信する
-
>>94
そのスパコンはそれぞれの粒子にどの程度感染力があるかは計算できてないんよ
微粒子の流動性を確認しているだけでリスクに換算できていない
不織布マスク自体がただの妥協の存在だってことを忘れて他の防御策を軽々に批判するのは盲目的だよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:23 返信する
-
中学・高校・大学ではウレタンじゃないと陽キャグループから外されるぞマジで
蛇腹の不織布なんて陰キャしかつけてないし、女子は特にウレタンしかつけてない
身内で中高大学全部網羅してるから間違いない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:24 返信する
-
>>53
発達障害者は偏食や睡眠不足、精神不安定などで不健康な場合が多いし、対人関係の悪さや学業や仕事の困難で経済的にも困窮、病気になったときに助けてくれる人もいなかったりするわけだから、感染症にはなおさら気を付けさせないといけない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:24 返信する
-
>>2
簡単に騙されるババアの良い例だな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:24 返信する
-
>>1
マッスルティロンさんだっけ?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:25 返信する
-
絶対勘違い野郎いると思う
外側がウレタンぽく見えるだけで内部構造は不織布使ってる4重構造とか
世の中大量に売られてるからその見極めせずに注意とかしたら
逆に頭おかしいやつ扱いされっぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:25 返信する
-
>>124
カッコいいと思ってるの本人だけで、周囲の人はいまだにウレタンの無能さを知らないアホって思われるだけ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:25 返信する
-
>>4
それだよな。気に入らないなら直接言えば良いだけだし
※当然ながら自己責任で
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:25 返信する
-
>>フランスにてマスク着用義務の継続を求める政治家が会見を行おうとした際、
生中継が予定より早く始まってしまい、全員ノーマスクだったその場の人間は慌ててマスクを付けた
動画も出てるね。これでもコロナは茶番と気づかない馬鹿もいるんだなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:25 返信する
-
>>1
docomoショップの店員とかウレタンだらけで避けられないんだなー
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:26 返信する
-
「ウレタンマスクってコロナ予防に効果ないんだって〜」
「へーそうなんスね!(ウレタンマスクってなんやろ)」
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:26 返信する
- こういうガイジを生かしとく限りコロナは終わらんよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:27 返信する
-
>>141
どうせ言っても聞かない自己中だし、そこでうつされる危険まであるから言えるわけない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:27 返信する
- 俺の中でのウレタンマスク使ってるやつ意識高い系が多い説は当たってる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:27 返信する
-
危険だとわかってる職場に出てきて文句つけるって
モンスタークレーマーそのものだよね。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:28 返信する
- 意識高い系とアホガキがウレタンマスク率が高いよなwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:28 返信する
-
>あと鼻出しマスクとかね…
それは見た目がマヌケなだけでは…
どうせ自分の予防の役には立たないんだから
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:29 返信する
- 現代の通行手形じゃろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:29 返信する
-
>>142
政治家は全員感染してしまえばいいのに
国会クラスターはよ起きて
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:29 返信する
-
>>123
何も言わない方がいいよ
こんな時代だから変人認定されるよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:29 返信する
-
>>1
お前がなw(^0^)
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:30 返信する
- ウレタンマスクを市場から消す政策でいくしかないな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:30 返信する
-
>>121
でもこの記事はそれとは逆なんよなぁ...
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:30 返信する
-
>>121
団塊の世代は
白ヘル、赤ヘル、青ヘル、ゲバ棒を持って
ろくに勉強しないで投石やってたよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:31 返信する
-
明らかに不織布の方が防御効果は上
感染させない効果は大差なし
飛沫防止効果は元々十分あったし
飛沫のうち「比較的小さなもの」がエアロゾル的に振る舞うことも分かったから
ウレタンでも防御効果はノーマスクよりは格段に高い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:31 返信する
-
>>117
ウレタンマスク使ってるやつ意識高い系が多い説
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:31 返信する
-
>>70
俺もそれw
不織布使って欲しかったらウレタンくらい息がしやすくて、走っても口に張り付かない不織布マスク開発しろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:31 返信する
-
>>153
変人扱いなら良い方でぶん殴られるまである
事件起きてたろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:31 返信する
- 自分はウレタンマスクはだけどそのかわり、8重に重ねてウレタンマスクをしている
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:32 返信する
-
新宿のルミネエストに行くとウレタンマスク着用がいかにファッション的に優れてるのかが分かる
どんなに少なく見積もっても8割はウレタンマスク付けてる
オシャレな不織布マスクを開発しないとダメだよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:32 返信する
-
僕は不織布マスクの上からウレタンマスクをして
みんなを欺いている
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:32 返信する
- 陰謀論信じてマスクつけないやつよりマシ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:32 返信する
-
>>152
政治家のジジババは反ワク除いて接種済みなんで
非接種や抗体不十分な国民向けのパフォーマンスだと深く考えなくても分かるだろ
国民がアホじゃないなら「あいつらはマスクつけてない」とか文句つけることもないだろうけどアホだから仕方ないね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:33 返信する
-
地方で感染者少ないと
マスク付けてるふりだけしないとだめなんだわ
そういう時にウレタンはいいのよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:33 返信する
-
>>133
加藤純一を嫌いになっても
ウレタンマスクの事嫌いにならないで下さい!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:33 返信する
-
>>160
腹筋付けて腹式呼吸すれば息がしやすくなるから身体鍛えろ
筋肉は全てを解決する
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:33 返信する
-
いまだにマスクどうこう言うとる奴の方がおかしいわ
まだワクチン打っとらんのか?
流石に申し込みガチれば誰でも打てとる状況やろ
ワクチン打ってりゃ安心やのにマスクマスクと喚いて何したいねん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:33 返信する
-
>>122
俺の幸せ>>大多数の不幸
-
- 172 名前: 2021年09月17日 14:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:34 返信する
-
着用義務だろうがそうでなかろうが、感染拡大にマスクは全く関係無し(むしろ義務化は逆効果の結果も)って
データが世界中のあちこちで出てるのに、未だに義務化だ!ウレタンはダメだ!
とか言ってる奴って自分でまともなデータを調べる力が皆無なんだろうね。可哀想に。。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:34 返信する
-
>>70
これ
結局同調圧力とマスク警察対策でしかない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:34 返信する
-
ウレタンマスクだけど休日ずっとどこにも遊びにいってないわ
マスクしてるけど遊び歩いてるあほよりまし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:34 返信する
-
>>168
加藤純一郎な
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:34 返信する
- 使い捨てマスク業者が必死なだけだから使い捨て使って捨てまくって買って買って
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:35 返信する
-
>>168
話題のゲーム実況者だぞ
最近俺的に噛みついてスベってたやつ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:35 返信する
-
俺なんてガス室に入るときにするようなガスマスクして出かけるぜ
しゅこおーーーーしゅこおおーーーーーって音がする緑色のやつ
かっこいいだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:35 返信する
-
>>13
それでも不織布の方が断然良いよ。ウレタンマスクしてクシャミした人からはっきり飛沫がテーブルに散ったの見た。本当にスカスカなんだと思った。してないのと同じだよ、ウレタンは。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:36 返信する
-
>>50
この間興味本位で見た反ワクチン派のYouTubeでは「不織布マスクは酸化グラフェンを吸ってしまうのでやめましょう!消毒液を使っての手洗いは免疫が低下するのでNG!」とか言ってたよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:36 返信する
-
>>173
まともなデータを出典付きでよろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
- ヤニカスジジイってため息ばかりしてるからマスク菌まみれてそう(´・ω・`)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
-
>>17
いや、いくらなんでも質感見た目で分かるって。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
- ワクチンパスポートとかいうゴミ作る前に、顎マスク鼻マスクウレタンマスクから罰金取れよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
-
>>50
2週間しないでかかったなら、それは不織布の時に感染したのでは?
ウレタンは避けた方がいいのは同意だけど
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
-
社内の掲示板でもあるならまとめ記事貼っとけ
無いなら連絡方法考えたらいいだけじゃないのかい?
さすがにその辺に歩いてる人にどうのこうの言ったら通報されるからさ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:37 返信する
-
>>50
こういう話を素直に信じちゃう奴は簡単に反ワクチンとかの思想に染められる可能性大だから気をつけろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:38 返信する
-
>>情報が出回っているじゃないですか
出だしで笑う。所詮は気分、空気なんやな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:38 返信する
-
>>166
まだブレイクスルー感染がある、更なる変異だってするさ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:38 返信する
- 目からも入るからガスマスクしとけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:39 返信する
-
ウレタンマスクがオシャレの「正解」であるうちは状況は改善されない
不織布が一番オシャレにならないとダメだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:39 返信する
-
>>50
人の多いところに行かないってのが一番の感染対策なのにやってないじゃんw
やらないよりもマシ程度のことをいくらやっても、それほど感染リスクは下がらんぞ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:39 返信する
-
ウレタンマスクを15枚重ねてつけている俺最強
一回目接種して2回目もあと2週後に予約している
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:39 返信する
-
そもそもマスクなんてしてねえよ
自称アレルギーで全部拒否してる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:40 返信する
- 結構 売レタンですね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:40 返信する
-
>>167
わかる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:40 返信する
-
オシャレは我慢が大事!(他人が)
ってことなんだろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:40 返信する
- 目からも感染することをお忘れなやつばっかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
>>179
ガスマスク普通に欲しいけど値段が高いんだよなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
でたでた、マスク警察の次はウレタンマスク警察。
こういうのにヒステリックなのってだいたい女。
だるいわー。
ちょっとでも可能性があったらって、ワーワー騒ぐくせに
普通に買い物でかけるし。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
>>1
だって布マスクを首相直々得意げになって税金使って配布する国だぜ?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
>>199
もうみんな水中眼鏡してるだろ 外出ろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
>>194
それ
口吸われちゃった人だと思われてるぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:41 返信する
-
他人のリテラシーに期待する方がおかしい
保身のために注意せず感染するんなら自分のせいと思え
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:42 返信する
-
>>202
いつの話してんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:42 返信する
-
ワクチン打ったのにマスクしてるやつはアホ
発症しにくい時に徹底的に感染しなきゃならんのに
感染症の権威であるファウチはカメラ止まると一瞬でマスク外す
マスクは免疫を落とし、酸欠で身体機能全てを鈍らせるだけ
市販のマスクじゃ不織布でも感染予防の効果はない
むしろ絡め取って舐めるだけ
咳が止まらないやつだけしておけばいいもの
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:42 返信する
- それでも自粛してるのでかかりませんけどねw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:42 返信する
-
>>193
それだよな
人と会わないのが一番の対策だってのに単独行動出来ない年取ったお子様が多すぎる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:43 返信する
- ウレタンや鼻出しそのものというよりも、そういう感覚で生活している人間がその他の感染対策についても無頓着なんじゃないかという当然の推測がある
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:43 返信する
-
>>207
全部ガセだな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:44 返信する
-
ウレタンマスクは
コロナ初期の頃他になくて買ったけど
スカスカでスポンジみたいだっだし黄ばんでダメだったな
今はもっといいのあるのかとしれんけど
どっちにしろ不織布する
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:44 返信する
-
>>42
っアベノマスク
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:44 返信する
-
>>83
だんだん質の悪いマスク叩いて高性能マスク以外害悪になるんだろうなー
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:45 返信する
-
>>206
布マスクの感染予防効果については当時すでに言及されてたが?
バカはマスゴミが大々的に報道するまで知らなかったようだけど。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:45 返信する
-
カフェとかでも一口飲もうとする度にマスク触って下げるおばさんや
飲食店でマスクをテーブルの上に置くジジイとかしょっちゅうみるわ
あんな薄汚いもんを触る、食卓の上に置く、一日中付ける、
たぶんみんな酸素が足りなくなって頭クルクルパーになってるんだね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:45 返信する
-
>>173
マジキチすぎるな
バカは感染拡大の意味すら理解できないのか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:45 返信する
-
不織布を付ける人が全員チー牛なわけではないが
他人に不織布の着用を強要する人は全員チー牛だわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:46 返信する
-
>>214
いちばんいいマスクを頼む
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:46 返信する
-
>>212
黒いやつなら黄ばないで
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:46 返信する
- マスク付けてるんだからとやかく言うなよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:46 返信する
-
>>178
すまん名前は知ってるがこいつの動画一つも見たことないんだわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:46 返信する
-
>>218
チー牛とかまだ使ってる奴いたのか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:47 返信する
-
いまどき不織布マスク使ってる奴なんなの?
俺はいつでも3M社のN95のマスクだよ。息が苦しいです!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:47 返信する
-
>>219
大丈夫だ問題ない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:47 返信する
-
>>73
ぼっぼくの どこがブサイクなのか
ちゃっ ちゃんと見てほしいんだな!
でゅふ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:48 返信する
-
>>207
ワクチンは重症化防ぐだけだぞ
感染防止だと思ったら大間違いだ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:48 返信する
-
ウレタンマスクにとやかく言う奴は全員チー牛
ウレタンマスクが感染予防効果に乏しいのは確実だが
それに文句を言う奴がチー牛なのも確実
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:48 返信する
-
何度目だコレ? エアロゾル感染論が1人歩きし始めたのか?
5μmから100μmに基準を変えるのなら
エアロゾルに対してもウレタンや布が防御効果もあるとしか言えないだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
- ノーマスクならまだしも、ウレタンに対してもビビってるなら一生引き籠ってろよwww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
- マスクもそうだけど自分がよければそれで良しみたいな人が多いような気がする。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
-
>>60
こんな事書いてるお前も同じくらいゴミに見えるぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
-
>>223
そこじゃなくてチー牛なのを否定しろよw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
-
不織布は一番効果あるのは分かる
でも、そもそも「ずっとつけ続ける」ことでようやく効果が発揮されるわけで
体質なりで「ずっとつけ続ける」が出来ないならむしろ付けやすい他のマスクのが最終的にマシにはなると思ってる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
-
>>134横からだがちょっと何言ってるか分からないな
それぞれの粒子にどの程度の感染力は〜分かるが、不織布マスクは8割は粒子を防ぐって結果は出てるんだから効果あるだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:49 返信する
-
>>228
チー牛はマスクなんてしません、メガネにマスクなんて犯罪者以外の何者でもありませんよ🤓
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:50 返信する
- 不織布マスクに猫ヒゲを取り付けられるようにして若い人の間で流行させたら、コロナ禍の社会がちょっとだけ明るくなると思う
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:50 返信する
-
>>119
ウレたんの擬人化はよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:50 返信する
-
若者とか関係ないんだよなぁ
純粋に関心が薄いとか気が利かないとかいう類いの自分本位っていうだけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:50 返信する
-
マスクなんて形だけつけとけばいいってやつも多いから
自分の潔癖レベルを押し付けても無駄
良し悪しじゃない。無駄。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:51 返信する
- ウレタンマスク使ってる奴らがコメ欄で切れ散らかしててちょとワロタ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:51 返信する
- ウレタンだろうが、マスク付けてるんだからとやかく言うなよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:51 返信する
- ウレタンでも付けてるだけましだろじじいばばあはつけてないやつもいるしな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:51 返信する
-
>>241
なにわろてんねんチー牛
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:51 返信する
-
耳が痛くなるのでウレタンしかつけませんわw
もうコロナ騒ぎはじまってからずーっとそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:52 返信する
-
>>234
思ってるっておま・・・って思ってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:52 返信する
-
不織布VSウレタン
正しい陰キャVSかっこいい陽キャ
お前はどっちだ!!!!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:53 返信する
-
不織布で苦しくないなんてやつは、慢性的な酸欠状態
代謝が下がって免疫力が低くて、むしろ感染源となっている迷惑行為
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:53 返信する
-
>>130
そのレスお母さんに見せてきた?笑
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:53 返信する
-
オマエラが直接検証したんじゃなく、そう言われてるからそう信じてるだけ
おりこうさんだな。上級国民様にとってはこれほど扱いやすい平民はいない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:53 返信する
-
駅まで自転車使ってるからその間だけウレタンマスクしてる
しゃべらないけど一応信号で停まったり駅前商店街も通過するからマスク装着、人としゃべる時は不織布
スーパー行くと子供が布マスク(しかも鼻出し)でUSENに合わせて歌ってたりするけど親も注意しないもんなあれ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
-
>>173
EUの国々などマスク着用義務化した国は、マスクの効果を過大評価し、
マスク着用義務化するかわりに営業制限等は最低限にして、
経済を回しつつも感染拡大も抑えようとしたんだけど、完全に失敗。
ドイツなんかいつまでたっても自分達の失敗を認めずに、N95マスクの義務化なんてアホなことして、
結局、同じ失敗を繰り返したしね。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
- ウレタンマスクってそんなに売れたん?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
-
でも不織布がダサいことはもう否定のしようがない事実だよね
若者はダサいマスクなんて付けないよ
特におしゃれに敏感な女子は絶対に着けない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
-
>>7
男から見てもこういうやつうぜぇよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
-
逆に言えば
マスク1つで頭の悪さが一発でわかる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:54 返信する
-
>>248
鼻つまり口呼吸アデノイドのチー牛顔ってことやろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:55 返信する
-
一般人の健常者(不織布)vs社会不適合者のイキリマスク低学歴ドキュン(ウレタン)
お前はどっちだ!!!!
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:55 返信する
-
最近のドイツの研究で、ろ過率は
ウレタンマスク:5%程度
一般的なサージカルマスク:10%程度
だそうだ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:55 返信する
-
>>201
そうだね、感染者は男の方が多いし死ぬのも男の方が多いから、男がヒステリックになってもいいのにね〜笑
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:56 返信する
-
日用品買い物だとかの常に歩き回ってる外出はウレタンマスクだわ、わり
公共施設とか珍しく出社した時は不織布にしてるわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:56 返信する
- ウレタンをこんなに目の敵にしてる人はテレビ見たら発狂するんじゃね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:56 返信する
-
いや気にしすぎだろう
みんな直にしてるわけじゃないから
ウレタンの下につけるのは常識
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:56 返信する
- 不織布よりも空気が吸いやすいって理由で今も使い続けてんだろうけどマスクとしてはウレタンは効果が薄いって事を知らないか知ってても空気を吸いやすいって理由で優先して使ってんだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
- かまけぇこたぁいいんだよ。マスクはマスクだ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
-
>>234
何もしていない時のリスクが段違いだから、その認識で正しいかと
バックヤードでの感染なんかはその色が濃い
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
-
肌荒れするんだよな不織布
陰キャチー牛には関係ないかもしれないが
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
-
コロナはただの風邪だからなにも対策する必要は無いよ
ウレタンマスクをするのは花粉症対策でありコロナは関係ない
つまりこの女が勝手に過剰反応しているだけで後輩はなにも悪くない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
-
>>259
それガセネタ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:57 返信する
-
>>262
ソーシャルディスタンスとってればマスク付けてなくてもOKだからなテレビは
奴らにとってはマジで発狂レベルだと思う
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:58 返信する
-
>>253
👍
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:58 返信する
-
身近ではバンダナしてる奴が一番白い目で見られてるわ
マスクダサいしたくない、でも注意されるから見た目だけも…って中途半端にビビってるのがいる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:58 返信する
-
>>224
仲間発見 でも3M N95は 普通の不織布より息しやすいよ。口元空間あるし、快適っす
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:58 返信する
- 実は見た目が似てるポリエステルマスクならそこそこ効果があるのは中々知られてない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:58 返信する
-
若者で括るな
せめて「バカな若者」だ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:59 返信する
-
>>2
ウレタンマスクの内側に使い捨ての不織布を入れてるの人もいるから、言い返されたら恥ずかしいぞ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 14:59 返信する
-
>>267
布かポリエステル使え
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:00 返信する
-
>>248
肺機能が正常なら不織布マスク程度で酸素濃度落ちないでしょ
肺炎持ちのスーパーデブなら苦しかろうな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:00 返信する
-
>>250
大衆を操るのって案外簡単なのかもな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:00 返信する
-
>>196
嫌いじゃない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:00 返信する
-
>>275
学校ではチー牛とサブカル女以外もれなく全員ウレタン付けてるぞ
教員も黙認状態
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:01 返信する
-
>>215
バカはお前だよwwwwww 恥ずかしい奴だな 孤独野郎
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:02 返信する
-
ただのパフォーマンスに何言ってんの
マスクしてない奴スルーしてるのがいい証拠
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:03 返信する
-
>>281
学生以下の大半はウレタンでいいだろ
ガチデブ糖尿25歳大学生が「俺学生だから!」でウレタンならただのバカだが
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:03 返信する
-
>>215
確かに君がスレ内でも言っている通り安倍首相でなかったら
日本はもっと悲惨になっていたよね
君も安倍首相のすごさをきちんとわかっている人でよかったwww
これからも応援しようね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:03 返信する
-
>>231
人間なんてみんなそうだよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:04 返信する
- ウレタンの人は季節外れの花粉症なんでしょ?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:04 返信する
-
>>283
キチやそもそもつけようがない人とは対話のしようがないからじゃないの?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:04 返信する
- 季節外れも何も今は秋花粉直撃中だよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:05 返信する
-
ウレタンマスクが周りに多い、って言ってるのは学生じゃなければニート。
都会の会社員は100%不織布マスクです、最低限。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:05 返信する
-
>>275
そうだね、ご免なさい
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:05 返信する
-
>>221
ケチつけたい奴は何にでもケチをつけるんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:06 返信する
-
たぶんこの考えは例のスパコンのシミュレーションが皮切りなんだと思うけど、あれで判ったことはエアロゾル透過率であって、そこから「布・ウレタンマスクは無意味」って論に結びつけるのはマスコミとネットの扇動が大いに含まれてる
ウィルスがどうやって拡散するかを知らない人が多すぎるし、そういう人たちを騙すのは簡単だろうな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:06 返信する
-
>>269
すまん。カナダのウォータールー大学だったわ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:06 返信する
-
そろそろ白黒つける為に戦争しませんか?
負けた方が従いましょう。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:07 返信する
-
正直他の人には悪いけど自分が感染しなきゃどっちでも良いわ
他の人がどうしてるかはもっと興味ない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:08 返信する
- ワクチン二回摂取してるんでドヤ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:09 返信する
-
>>294
ああ、アレなら誤解
解説してる奴が勘違いしただけ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:10 返信する
-
「ウレタンガー!!」
「けど、お前のマスクN95じゃなくって韓国製のパチモンじゃん」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:11 返信する
-
「一般的なマスクがコロナの感染防止にほとんど役に立っていないことが判明」
↑
このへんの記事でしょ? 誤解まみれだよ
作ってる奴がアホなのか平然と騙してるだけなのかは微妙
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:12 返信する
-
カナダの大学の研究で出ているのは
「マスクをしていてもエアロゾルが蓄積されるから」
「感染を防ぐには換気が必要」って話であって
間違ってもマスクがいらないというガセネタではない
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:12 返信する
-
何度目だよこの話題
ウイルスが単体で飛散するんだとしたら不織布マスクも意味ねぇよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:12 返信する
-
鼻と頬周りスッカスカの不織布してる人を結構見るし
素材より顔に合ってるかを重視した方がいいんじゃないかな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:12 返信する
-
情弱なんだと思う
鼻出し、会話する時外す、頑なにつけない、は自分勝手で頭おかしい
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:13 返信する
-
エアロゾルが感染の主要な経路論は
「100um以下の飛沫がエアロゾルとして振る舞う」というものだから
マスクの効果はないどころか「常につけておけ」という話
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:14 返信する
- そらなにも言わずに後退りするから追うわな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:15 返信する
-
>>294
嘘言ってんじゃねえw
Waterlooからは「ちゃんとつけないと呼気漏れ抑止効果が10%とかに
なっちゃうから駄目よ、でもマスクは「良いもの」(基本不織布+フィルター、
要はサージカルマスク)にしないとね、だわ。ウレタンなんか最初から話に
入っとらんわボケ。別の研究で「撥水スプレーがどの程度意味あるのか」で
ちょっと出てるけど、結論は「まあ意味ないよね〜」だ。
なんで嘘ばっか言うんだよ、お前らは。ほんとカス。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:15 返信する
-
>>65
レベル低い学校だろそれ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:18 返信する
-
>>307
横だけど
調べてみると反マスク系がトンデモ解説記事作ってたよ
毎度のことだが一部抜粋のチャンポンで効果がないように見せかけている
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:18 返信する
-
>>135
それどこの学校だよ笑 オッサンの妄想かな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:19 返信する
-
>>180
ウイルス対策としてはほとんど意味ないものな。
当初から言われてたけど、不織布マスクが品薄の状況では無いよりマシとか、マスクしてればベラベラ喋らないだろうって事で広まったのがそのままになってる感じ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:20 返信する
-
>>309
あー、やっぱりね。ここは一貫して「マスクをより効果的に使用するには」って
真っ当な研究というかリサーチしか出してないのに。ちゃんと着用した
サージカルで50%、って書いてあるのにな。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:20 返信する
-
>>163
だから大規模感染起こすんだね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:21 返信する
-
>>141
まそんな簡単に行かないわな。
社会でたことなさそうだからわからないだろうけどお前にゃ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:22 返信する
- 何もしてないよりかはマシなんだから別にウレタンでもいいんじゃね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:22 返信する
- マスク警察うぜえええええええええ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:22 返信する
-
外を散歩したりコンビニで軽く買い物したりとかの時は
ウレタンマスクかな。一々使い捨て使うの勿体ないし。
まぁウレタンも一々ぬるま湯で手洗いするからこっちも面倒だけど。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:23 返信する
-
何でもいいけど強要するのはよくない。
所詮マスクは予防なんだから
密を気を付ければいい話だ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:23 返信する
- え、お前がマスクしてるなら問題ないだろw馬鹿かよw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:23 返信する
- ウレタンマスクしてる人は馬鹿なんだなーって見てる
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:24 返信する
-
人混みが多そうな場所とかお店いくときは普通のマスク使うけど
それ以外はこっち使う。寧ろ使い捨てマスク使う奴もそこら辺にポイ捨て
するクズいるしそっちの方が問題やと思う。俺は外でポイ捨てゼッタいしない。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:24 返信する
- 視覚的に私は馬鹿ですって告知してるから距離を取れる
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:25 返信する
- 着けてやってるだけありがたいと思え
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:25 返信する
- 一生怒ってればw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:25 返信する
- マスクを単に周囲への免罪符として使うからそういうことになる
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:26 返信する
-
そのマスクでも俺も周りも誰も感染してないし問題おきてないんだよなぁ。
今後あるかもしれないだろ!って?それはみんなもそうよね。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:26 返信する
- ウレタンマスクもそうだが、くしゃみする時わざわざマスク外す馬鹿もいるぞ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:26 返信する
-
>>6
鼻から飛沫は出ねぇからノープロブレムだな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:27 返信する
-
>>326
お前がヒキニートだからだよ、それは。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:27 返信する
-
>>1
ウレタン自己紹介だよな
頭ウレタン
-
- 331 名前: トランスフォーマー 2021年09月17日 15:27 返信する
-
>>1
鼻だしはまだましだろ、熱中症で死にたいのか?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
ウレタンでもノーマスクと比べれば
槍で刺される時にまっとうな鎧があるかないかぐらいの違いがある
不織布はその上にもう1枚防御がある感じ
夏でウレタン外した人が結構いたのが感染拡大の大きな理由だったはずだ
ただし長々と閉鎖空間に留まる時にはアテにならない
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
州レベルのCOVID-19封じ込めにおけるマスクの義務化と使用の有効性
doi:10.1101/2021.05.18.21257385
マスクの義務化や使用は、COVID-19の急増時に州レベルでのCOVID-19の普及を遅らせることとは関連していない。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
- 不織布アレルギーの方はせめて布マスクにしておけばいいのに。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
>>321
なんで急にポイ捨ての話してるの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
>>50
君のようにコロナを極端に怖れて感染対策しまくるような人が逆に感染して苦しむんだよ。何故なら心が既にウイルスに負けているから
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
今の時期だけ店舗で取り扱わない、メーカーに製造停止発布しとけ。
有象無象のバカ相手にするより上記の方が確実。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:28 返信する
-
>>329
まじかよニートなのに毎月給料貰えちゃっててラッキーだぜ^^
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:29 返信する
-
>>333
誤訳
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:29 返信する
-
一般人の健常者(不織布)vs社会不適合者のイキリマスク低学歴ドキュン(ウレタン)
お前らはどっちだ!!!!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:29 返信する
-
>>140
ぶっちゃけノーマスクでなければ誰もそこまで気にしない
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:30 返信する
- マスク警察とかよく言葉に出てくるけど言うほど周りにそういう奴いねーんだけど。寧ろそれどこで買いました?とか聞かれた事ある。ちょっとカッコいい絵柄ついたウレタンマスクつけてた。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:30 返信する
-
毎度のことだが
誤訳と一部抜粋の合わせ技で珍妙なマスク不要論を作り出すのはやめろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:30 返信する
- 顎ウレタンマスクボーイが電車で爆笑しながら電話してた時は思わず笑っちまった
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:31 返信する
-
>>342
バカモン! そいつがルパンだ!
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:31 返信する
- ポリエステルマスクもウレタンと勘違いされるんだよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:32 返信する
-
>>14
野郎じゃねーし
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:32 返信する
-
>>235
感染力が強く、防げなかった2割に含まれるウィルス量でも感染するんだったらマスク着用は意味がない。
去年末に実際のコロナウィルスでマスクの効果を実験した河岡教授の論文でも、
感染者の出すウィルス量、どれくらいのウィルス量で感染するか不明のため、
マスクの予防効果について明確には言及していない。
マスゴミは効果ありなんて適当に報道したけどね。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:34 返信する
-
>>333
査読なし論文じゃないか
見てみたけど「比較したけど効果ない」しか書いてないし
こんなもん「比較したけど効果ある」と一緒で何の意味もねえよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:34 返信する
- ウレタンマスク使ってる奴はそんな知識も知恵も配慮もなーんにもないで。自分の周りのウレタン野郎がどんな奴か改めて見てみろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:34 返信する
-
>>338
自宅警備費用、食事で提供されてて良かったね、幸せだね^^
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:35 返信する
-
エレベーターに乗っていたとき、突然隣の若者がマスクを下ろしたから何かと思ったら、くしゃみ二連発
ツバでマスクが汚れるのを嫌ったんだろうけど、それじゃ意味ないだろ、と
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:36 返信する
-
>>348
適当かましてんじゃねえよ、ほんとカスw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:36 返信する
-
まーた察してちゃんの馬鹿女か。うぜえ
言葉にも出さずに相手にわかってもらおうとか
甘ったれにも程がある
パパはわかってくれたんだろうけど、他人は違うんだよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:36 返信する
-
>>55
緊急事態宣言下でオリンピックを強行するような人たち(日本の政治家)がウレタンマスク規制なんてするはずがないよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:37 返信する
-
左右が山折りになって空気穴出来てる不織布奴はウレタンに言う権利ないぞ
それウレタン以下どころか何もつけてないのと同じだぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:38 返信する
-
>>202
他国もやってる模様
つーか台湾とか布マスク主流だぞ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:38 返信する
-
>>36
それじゃ経済が回らないよ!
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:39 返信する
-
まあ不織布もピンキリなんだけどね
マスク枯渇時に売ってたような中華の謎メーカーマスクとかガチのゴミだし
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:39 返信する
-
マスクの種類にまで文句言うやつは最低でも同居人がいる場合、入浴以外常にマスクをつけ、マスクの定期交換は勿論、食事などで一回外したら必ず新しいものと替え、古いマスクは適切な手段で処分してるんだよね?
自分が気になる部分だけ気にしてほしい潔癖は黙れ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:40 返信する
- ほとんど安物マスクはコロナ感染防止にほぼ効果ないのに何を言ってやがる〜!
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:41 返信する
-
>>348
そもそもあの論文、abstractにimport付きで記述されてるように、
N95マスクでも完全にウィルスの侵入を防げないってがキーポイントなんだよなあ。
それが一般メディアが報道するとマスクに効果ありになるんだがら、
どれだけ一般メディアの情報に信頼性がないか良く分かる。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:42 返信する
-
ってもマスク防御を絶対視してるほうもどうかと思うけどな
マスクしてるからイベントやってもいいとかやっぱり狂ってるわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:42 返信する
- アルミホイル巻いた方が効果あるんじゃない?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:42 返信する
-
>>1
ユーチューバーがウレタンマスクして、更に位置を直すのに吸引口を触りまくり
某ドラマでも不織布マスクを着用してるが食事の際に吸引口を触って位置を直す
もうね、アホなんじゃないの? マスクの位置を直す際は紐の部分持てって散々言われてんだろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:45 返信する
-
これはわかる
もっと世間で騒いでほしい
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:45 返信する
-
>>353
webで公開してるから読んでこいよ。
日本語要約はけっこう大事なところが書いてないから原文でな。
それでどこが適当なのか言ってみろよ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:45 返信する
-
ここでウレタンマスクについてギャーギャー言われるってことは
世間ではウレタンが主流になるな。お前らいつも負けるからな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:46 返信する
- コロナ中国を攻めろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:46 返信する
-
マジレスすると黒いマスクでウレタンマスクみたいに顔にぴったりフィットする方が可愛くorかっこよく見えるからだぞ
見た目の問題なら不織布の上にウレタンすればおk
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:46 返信する
-
サージカルマスクの意味がわかってない連中が
ウレタンマスクを使うんだよね…
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:47 返信する
-
別にマスクしているのだから問題bなくない?
不満なら買ってやれよ。
もしくは、おめーが会社を辞めろやって話だよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:47 返信する
- 日本にだってアメリカのような反マスクは沢山いるけど、同調圧力が強い日本ではウレタンマスクが限界なんよ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:47 返信する
-
あたままーんな人の伝家の宝刀
「モヤモヤ」
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:48 返信する
- ウレタンマスクって変態仮面ぽくて苦手
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:48 返信する
- 11月から色々世界が
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:48 返信する
-
ウレタンマスクorノーマスク
さぁ選べ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:48 返信する
-
>>110
N95からしたら、不織布もNGなんだが
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:51 返信する
-
洗えて再利用できるから
それより紙マスクつかって鼻出してるやつとかでかい声で喋ってる奴に文句言えよ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:52 返信する
-
>>348
現に感染してないから意味あるよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:53 返信する
-
>>362
何言ってんだおめえ、論旨が破綻してるぞwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:53 返信する
-
別に見知らぬ他人に感染させたところでなんの罪悪感もないし。
マスクしないとバカが絡んできてめんどくさそうだからしてるだけ。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:54 返信する
- まあ、会社で御触れが出ても着けてるヤツは勇者と呼んでやるよ。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:54 返信する
- そんなに売れたん?このマスク
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:54 返信する
-
一部かっこいい、かわいいって理由でつけてるからタチ悪いよな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:54 返信する
-
>>60
んな事を言ってる人が世間的に無能
これで所得が4桁なければ無能確定。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:56 返信する
- ウレタン星人 vs N95にせいうんぬんの光の戦士
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:57 返信する
-
>>59
自粛ばかりしていたら失業者ばかりなのでは?
補償ガーって以外の対象方法を求むw
無能は補償ガーしか発想がない。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:58 返信する
-
>>367
だからなんでアレから「マスク装着は意味ない」って流れになるんだよwww
英語以前の問題だが、文章が読めるのと意味が汲み取れるのは別の能力って
よくわかるわ〜。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:58 返信する
-
鼻出しマスクしてるやつのほうが意味がわからん。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 15:58 返信する
- うちのスーパー、フェイスシールドでくる客のババア居るわ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:00 返信する
-
そもそもウレタン以外見たことないんだが?
もちろん俺もウレタンです
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:01 返信する
-
>>348
これまでのデータ的にエアロゾルによる感染は時間がかかってるだろ
初期のタイプでは20分程度がラインだった
吸込量20%なら時間は5倍になるから100分かかる計算
仮にデルタで1/4の5分になっているとしてもマスク着用なら25分もつ
一体なぜこれで「つけてもつけなくても一緒」なんて話になる?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:01 返信する
-
使い捨てがもったないからポリマー製か布マスクだわ
それよりウレタンマスクとか言ってる馬鹿の頭のわるさのほうが問題だろ
ポリエステル製のほうが多いのになんでウレタンなの?
文系で化学しらん低学歴だからでしょ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:03 返信する
- ウレタンマスクは花粉は防げるよ。ウイルスは出入り自由だよ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:04 返信する
-
ノーマスク 0
ウレタン 50
布 55
フェルト 60
この程度の差しかないのにぎゃーすか言ってるのも十分馬鹿だと思うけどね
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:04 返信する
-
なんでマスクをつけましょうって研究から
マスクは意味がないって結論を読み解くのかは良く分からんな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:05 返信する
-
>>395
それ他のマスクも同じなんだけど
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:06 返信する
-
>>396
それニセデータというか、デマ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:06 返信する
-
>>394
君が言ってるマスクは全部投げ捨てろ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:07 返信する
- マジでウレタンガイジ死ねよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:09 返信する
-
>>399
どこが?
まさかマスク自体が気休めでしかないって知らない馬鹿か?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:10 返信する
-
感染力が高そうなデカイ飛沫はウレタンでも止まる
不織布はかなり小さいサイズまで止める
とにかくトータルの吸い込み量が減ればいい
デカイ飛沫もエアロゾルっぽく飛んでて
屋内感染の主要な要因になってるくせーから
ウレタンでもいい、マスクはつけろで結論は固まってる
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:12 返信する
- やっぱりお尻で呼吸が最強
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:12 返信する
-
>>402
気休めwww まあそう信じたいのならいいが、その数字は初期の相当いい加減な
棒グラフの奴ベースだろ?単なる透過率の数字だ、それ。
まあ、信じたいもの信じとけ、周りはお前の事を「ああ社会生活に不適格で論文読めないどころか逆張りの話ばっかりするバカなので近寄らないでおこう」だけどな。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:12 返信する
-
>>1
耳が痛いからウレタンマスクの内側にゴム紐を外した不織布マスクを仕込んでたけど、「この人ウレタンマスクしてる近付かないでおこう」って思われそうなのが嫌で耳が痛いの我慢して不織布してる
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:13 返信する
-
マスク気休め論はエアロゾル感染論の拡大で完全に死んだ
むしろ絶対必要論になった上で、さらなる対策が求められている状況だ
それをなぜか間違って解釈しているのがSNSには意外と多い
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:14 返信する
-
>>401
不織布信仰ガイジのほうが日本を出て行け
小泉進次郎環境相の足下に「モノを使い捨てにすみません」と土下座して靴を舐めて許しを請え
小泉進次郎環境相の構想に従えないのは非国民である
不織布ガイジ以外のセクシーな国民は「マスク資源を46%削減したい」と心の中でおぼろげながら思ってる
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:15 返信する
- ウレタン使ったり鼻出すくらいならマスクつけなくていいんじゃね?周りの印象としてもつけていようがつけていまいが一緒なんじゃない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:15 返信する
- つけたくないけどつける努力していのだから大目に見てやれ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:15 返信する
-
>>405
マスクは飛沫を防ぐものであって、ウイルスを止める能力なんて全てのマスクがゼロに等しいって事も知らない馬鹿に言われてもなぁ・・・
「ウレタンマスクはウイルスは出入り自由だよ」って言った馬鹿お前だろ?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:16 返信する
-
例えば高校の教室で長時間、換気を行わずに大人数で待機し続ければ
マスクの着用にも関わらず感染は起こるだろうと言えるが
これはマスクがいらないのではなく、換気をしろという話でしかない
だが、なぜかこれをマスク不要論の根拠にする人がいる
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:16 返信する
-
マスクを場面に応じて不織布とウレタンを使い分けるのが最適かな
少し面倒だが
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:17 返信する
-
ウレタンするくらいなら、マスクしない方がいいんだよなあ
わかりやすくて、うっかり近づかなくて済むから
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:18 返信する
-
飛沫のうち結構でかいものがエアロゾルとして飛んでるから
これまで飛沫感染と言ってたものの大半が実はエアロゾル感染で
だがしかしエアロゾルの多くはマスクで防げるっていう
飛沫主体論とエアロゾル主体論を混ぜた話になりつつあるんだよぉおお
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:18 返信する
- 普通に不織布マスクかっこ悪いし。つけてりゃいいんだろこんなもん
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:19 返信する
-
>>336
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:19 返信する
-
>>411
なにコメント欄の流れ見て論調変えてんだよカスw
俺は終始一貫(ほかのまともな意見と同様に)マスクは有効だし
ウレタンマスクなんざそもそも「代替品としてのやむを得ない使用」にしか
耐えない、耐用時間・確率論的なセーフティメソッドとして必須だ、つってるわ。ボケ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:20 返信する
-
>>410
この先60年コロナ禍でもバッチコイ!体制で、ずーっとマスクつけてたいからウレタンマスクを去年の春に買い込んでんだよ
それをゴミに変えられてたまるか
お前ウレタン派の気持ちをわかったように勝手にしゃべんな、身の程知れ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:20 返信する
-
田舎だけど買い物でキッズに出くわしたら、ほぼウレタンつけてるわ
学校内でそういう風潮があるんだろうけども
教師はおかしな思想植え付けたり淫行してないで、ちゃんと指導しろよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:21 返信する
-
鼻出しは関係ないだろ花粉じゃねーんだぞ
蔓延初期にも出てる情報だがマスクは口からの飛沫を抑える為で、吸い込みガードできる訳じゃないから鼻出してても問題ない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:22 返信する
-
鼻出しはガードはしていない一方
他人への配慮はしているので許される
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:23 返信する
-
俺も一環してノーマスクは0,ウレタンは50でフェルトは60だって言ってるんだけど?
フェルトマスク付けてりゃ万全みたいに思ってるお前のような馬鹿を馬鹿と言っているに過ぎん。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:23 返信する
-
>>411
因みにウイルスが「単独でひょろひょろ飛び回る」んだったら
そりゃすべてのマスクは通過し放題だわ、バカ。誰もそんな話してねえだろ
最初期の段階から。Vehicleがあるんだよ、それが漸く「エアロゾル的大きさで
抑止効果みりゃいいんじゃね」になったんだ、バカ。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:24 返信する
-
おっと安価消えてた
※423は※419宛て
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:24 返信する
-
>>389
2割どうのの話は仮定の話な。だれも残り2割で感染するなんて断言してないぞ。
>感染力が強く、防げなかった2割に含まれるウィルス量でも「感染するんだったら」
お前こそもうちょっと文章をきちんと読んでくれ。で、論文は読んだか?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:25 返信する
-
潔癖症と一緒だな
飛沫の飛散の仕方は状況によって違うし、どこまで対策するかの基準をてめーで押し付けるな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:25 返信する
-
>>422
そもそもマスクに対ウィルスの防御力はない
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:25 返信する
-
>>6
コロナ「ウレタン越しより生感染の方が気持ちいいよ🥰」
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:26 返信する
-
>>70
これなー
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:27 返信する
-
見た目気にしてるのかもしれんけど
周りに自分はアホだと言ってまわってるようなもんだからね
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:27 返信する
-
>>423
だから気体分子の通過率の話と「抑止効果」の話は全然別で、そのウレタンが
さも殆ど変わらないように見える数字はその意味では「間違って」るんだよw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:27 返信する
-
コロナ流行る前に、花粉症対策でウレタンマスクつけてたけど
口呼吸のせいですごい口の前の部分が濡れて気持ち悪くなるんだよな
だから俺は絶対にウレタンマスクはしない
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:27 返信する
-
>>424
説得力ゼロで草www
前文が無いのに「因みに」とか日本語を書く能力すら無いだろお前
鉤括弧の付け方も滅茶苦茶だし、句読点も付けたり付けなかったり。
そもそもコロナが単独でひょろひょろ飛び回ってても長時間生きてるという基本情報すら知らんとか話にならんわ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:28 返信する
-
>>428
はっきりある
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:28 返信する
-
大学生以上で付けてる人はかなり痛いと思う
近寄らんでほしい
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:30 返信する
-
>>432
>気体分子の通過率の話と「抑止効果」の話は全然別
どうでもいいよ。フェルトマスクも間違っても万全じゃないって言ってるのが理解できんのかこの馬鹿
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:30 返信する
-
>>423
フェルト・・・?この領域での不織布にはフェルトは含まれないぞ、厳密な定義として。
ポリエチレン不織布の事をフェルトと言ってるんだとすると、だけど。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:30 返信する
-
>>428
あるよ
よく論文読みなって
これまで飛沫と考えられてきた大きな塊が空気中を漂って長時間残ってるから
実は思ってる以上に防御効果も高かったということだ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:31 返信する
-
>>434
ああ、やっぱりただのバカだったかw 完全に何もわかってないのがよくわかる。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:32 返信する
-
>>435
花粉のイメージと違って残念ながら…
内から外に広げるのを防ぐだけなんだ。
みんなでつければ蔓延せずに感染防止につながるというだけなので
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:32 返信する
-
>>10
それな、ウレタンマスクしてるやつはオシャレ感覚だと思うけどダセェし頭悪いですって公にしてるから避けるのに助かるわ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:33 返信する
-
>>442
ウレタンマスクは売れたん?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:33 返信する
-
>>443
ウレタンマスクはアホ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:33 返信する
-
>>439
知らなかったわ。ありがとう
まあ困るのは自分だけってことだよね
なら他人がどうしてようとどっちでもいいわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:34 返信する
-
>>440
理屈で返せなくなって煽り一辺倒になっちゃった負け犬をご覧ください
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:35 返信する
-
>>439
飛沫防止効果に対する論文はあったと思うが、
ウィルス感染に対する防止効果に言及した論文はなかったと思うけど。
よければ、論文名と著者を教えてくれないか。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:36 返信する
-
大して変わらんだろ
物理的に飛沫は防げてるだろマスクしてりゃ
物理的なガードがあれば唾は飛ばないわけで、それでいいだろ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:36 返信する
-
>>446
え、もう十分返してるけどwこれ以上バカに言っても無駄だからもういいや、ってだけだよw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:36 返信する
-
>>441
花粉は30μm〜40μmというサイズだが
最近の研究だとウイルスを含む飛沫は50μm〜100μmでも
空気中を長時間漂ってることが分かった
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:37 返信する
-
>>445
具体的な論文の題名も出さず論文とか言い出す馬鹿は100%嘘吐いてるから信じないほうがいいぞ。
そいつは「マスク付けてりゃ安心」とお前に勘違いさせて感染拡大させるのが目的のクズだ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:38 返信する
-
>>449
日本語そのものが破綻してる低脳っぷりを指摘されてるようなやつが、なにか理屈を返したつもりになってるんだ・・・
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:43 返信する
-
>>426
河岡論文か?東大医科研が「自分たちで出してる」結論もDOIも目通したけど
あれから「マスクに効果が無い」って結論がもし出せるんだったら、まあお前は
多分異世界人なんだと思うよ。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:44 返信する
-
マジで情報ろくに追ってないんだと思うよ
初期の頃の情報のまま生きてるんじゃねえかな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:45 返信する
- そんな怖いなら会社辞めて家の中で震えて防毒マスクでもしてろやw
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:45 返信する
- 呼吸しやすいマスクをくれよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:45 返信する
-
>>452
まあ論文読んどけw
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:46 返信する
-
>>451
[Airborne transmission of respiratory viruses]でしょ?
エアロゾルのサイズを5μm〜100μmで再定義してるやつ
エアロゾル感染主体だからマスクなんて無駄だ論でも引かれてたけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:48 返信する
-
>>453
効果がないとは誰も言ってないぞ。
>マスクの予防効果について明確には言及していない。
元米も読んでから米してくれよな。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:48 返信する
-
>>457
最高に頭悪いコメントありがとうwww
「俺は賢いんだぁぁぁぁ!」って顔真っ赤にして叫んでる、かしこい系キャラ演じたい馬鹿以外の何にも見えん。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:49 返信する
-
>>70
同意。対ウィルスじゃなくて対人用だなw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:50 返信する
- してないよりしてる方 それでいいんだよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:52 返信する
-
>>459
言及してるぞ。その上で「より適切な使い方を」だわ。大丈夫か?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:53 返信する
-
>>161
確かに(笑)
気の短い人多いからね
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:53 返信する
-
>>460
つ鏡
まあ正直お前はどうでもええわ、この中で。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:54 返信する
-
>>149
カッコいいと思ってる(笑)
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:54 返信する
-
>>450
上でもちょろっと言ったが[Airborne transmission of respiratory viruses]だ
これまでの0.1〜1μmという大きさの定義ならマスクの効果は薄いだろうが
あの論文を信じるなら話は全く異なる
これまで示されたエアロゾル防御効果に対して
現実のマスクはむしろ効果が高すぎる感じだったが、ほぼ説明がつくはずだ
一方で呼吸器系ウイルスに対する換気の重要性も高まった
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:55 返信する
- >>467は>>447向けだった
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:57 返信する
-
>>465
日本語が破綻してる時点でお前が論外だっての
しかも文章で関西弁使い出すとかwww
そんなやつ特定の底辺掲示板の住民だけだって知らないのか?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:57 返信する
-
>>165
陰謀論信じてるやつはもはや病気
過去(100年とか前)の陰謀論が事実だっただろ!とかいうやついるけど、それは時代が違う、
調べればインターネットに乗ってるような嘘臭い内容が事実なわけない
都市伝説系ははやく垢BANされて2度とSNS使えなくするべき
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 16:58 返信する
-
>>170
ワクチン打っても感染するよ?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:01 返信する
-
>>58
感染源ってことは感染者だろ。お前がこえーよwww
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:06 返信する
-
なるべく距離を取りたいから、ちょっとずつ後ずさるようにして離れようとするんですが、向こうは気づいていないみたいで離れた分だけ距離を詰めてきて……
そりゃあなたを怒らせる接近と言うテクニックですわ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:07 返信する
-
当初から言われてるようにマスクの目的はdropletsを防ぐ事だろ。
ウレタンでも不織布でもどちらでも問題ないよ。
そもそも一番重要なのはマスクの種類ではなくマスクしたうえで6フィート離れる事だぞ。
不織布マスクすれば近づいてもいいみたいな考え方の日本がおかしい。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:07 返信する
-
恐らくウレタンマスクにも気休めではない防御効果がある
さらに不織布であれば、さらに防御を期待できる
エアロゾル新定義のもたらす推測はそういうことだ
ただ、これによって一つ懸念が生じている
これって花粉も長時間滞留しない?
寝る前にベッドメイクしたら最長3時間、頭の上を花粉が飛ぶのかも……
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:08 返信する
- こういうのこそ行政が規制しなきゃいけないと思う
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:10 返信する
- いや、そこでウレタンにも効果があるって誘導の仕方はミスリードだと思うがなあ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:12 返信する
-
>>70
わかるわ
そもそも不織布も信用しとらん
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:15 返信する
- 何も付けないバカよりマシ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:17 返信する
-
テレビで取材受けてるやつが大体ウレタン
なぜその場で指摘しないのか
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:17 返信する
- 禁止にするとヘイトになるからじゃねーの?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:22 返信する
-
三層式不織布マスクは静電フィルター付いてるからPM2.5レベルの埃や花粉だけでなくウィルスもある程度防げると聞いたぞ
ウレタンマスクも内側に市販のマスク用活性炭フィルターでも付けたらいいんじゃないか?ウィルス吸着できるかどうか知らんけど
何もしないウレタンマスクは大きめのホコリや花粉しか防げないぞ。
吐出に関しては飛沫を防ぐ効果が30%程あるらしいが、まあ見かけだけのゴミだな。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:22 返信する
- 気になるんなら防毒マスクでも使えよ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:23 返信する
- マスクつけてるからってべらべら間近で喋りまくったり、目の前で逸しもせずいきなりくしゃみするようなこともなく、基本的に黙ってりゃ大丈夫よ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:24 返信する
-
>>364
死ぬぅ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:25 返信する
-
売ってるのが悪い。ダメなら売るな。
店に覚醒剤が売ってるのか?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:26 返信する
-
>>477
不織布の方が絶対効果は高いけど
ウレタンなんか着けても無駄だって言ってるとむしろ外しちゃう人が増えないか?
ウレタンにも効果はあると言ったとしても
新型コロナ意識高い系がウレタンマスクにうつることは多分ないだろうし
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:27 返信する
-
どうせこんなことになるんだから付けないのが一番
感染感染と言いながら自分の身体も鍛えない腰抜け共が
コロナの代わりにあの世に沈ませてやるよ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:27 返信する
- いやそこは注意しろや
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:28 返信する
- マスクしてない奴よりマシ程度の危険人物認定したらいいだけ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:28 返信する
-
>>391
入店させないでくれ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:29 返信する
- 気にしすぎのヒステリーな先輩って、そのとおりだよ。わかってんじゃん
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:31 返信する
- とりあえず、まさかアベノマスクバカにしてなかったよね?と思う
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:32 返信する
-
>>487
そうね、ただ「不織布と同じような」とか「どうせ変わらない」ってのは
明らかに危険なミスリードだと思うよ。実効面で「少なくともマスクをつける
つもりはある」ってのが「マスクさえつけてりゃ行動を抑制しない」層と
どうかぶるのかの問題でもあるな。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:32 返信する
-
ウレタン害獣は自然淘汰でみんな死ぬからもう少しの辛抱だぜ
まじめに自粛頑張ってるみんなは引き続き気を引き締めて行こうね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:34 返信する
-
>>463
改めてチェックしてみたけど、
明言してるのは、ウイルスの飛沫やエアロゾルに対しての防御についてでしょ。
実際に感染する(病気になる)かどうかは、
>However, it remains unknown whether the small amount of virus that was able to pass through the N95 masks would result in illness.
ここぐらいしか触れられてないと思うけど。感染防止に一定の効果があるって記述、どこかにある?
当然、一般的に暴露するウィルス量が減れば感染リスクが減るんで効果がないとは言えないけど、
引用したところからも分かる通り、じゃあ実際感染リスクがどれだけ下がるかは分からないよね。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:42 返信する
-
>>471
重症化せんことが重要やねん
かかった所で重症化せえへんかったらただの風邪みたいなもんや
俺も一応付けとるけど最早マナーで付けとるようなもんやからな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:46 返信する
-
会社では紙オムツつけて
プライベートではウレタンマスクつけてるわ
すまんな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:48 返信する
-
>>341
ウレタンマスクしてると不潔に思うwww
もうそういう時代だ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:48 返信する
-
昨日ウレタンつけてるの見たけど老人多かったぞ
ビジネスマン系はほぼ不織布だったな
ワイはユニクロマスクやが、あれフィルター入ってるからええんやろ?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:49 返信する
-
ウレタンマスクに文句言うならワクチン打ってない奴も同じだよな?
ウレタンマスクはダメだけどワクチン打たないのは国民の自由とか言わないよな?
-
- 502 名前: 2021年09月17日 17:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:52 返信する
-
洗うのめんどいから使い捨ての不織布一択やけどよ文句言うとる奴はちょっと図々しいないか?
正味の話もうワクチン打ち終わったし邪魔くさいマスクなんか付けたくないぐらいやで?
それでもマナーやからと周りに気使ってマスク付けとる状況や
にも関わらずその上人様のマスクの種類にまで指図とかさすがに図々しい過ぎて引くわ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:52 返信する
-
ウレタンの奴は逆にすげーよ
周囲から避けられてばい菌扱いされても
つけ続けるんだから
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:52 返信する
-
コロナ予防効果
不織布マスク80% ウレタンマスク10%
一般人の健常者(不織布)vs社会不適合者のイキリ低学歴ドキュン(ウレタン)
お前はどっちだ!!!!
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:53 返信する
- 不繊維だろうと殆どの人間が付け方正しくないからどんなマスクでも変わらんぞ。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:54 返信する
-
正直ウレタンはなー
道ですれ違う時、、メッチャ避ける
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:55 返信する
-
ウレタン付けてるだけでそいつの人間性が垣間見えるからな
あっ。面接でウレタン付けててそいつ落としたわ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:56 返信する
-
いまだにウレタンマスク付けてるのは2種類
・見た目がすっきりしてかっこいいと思ってる
・通気性が良く呼吸が楽
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:58 返信する
-
マジで今問題になってる
ウレタンマスクが原因で仲間外れいじめが起きてる!
まあウレタン付けてるガキは100%悪いから仕方なし。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:58 返信する
-
>>30
世界中で? 貧乏で大借金をしてまで打とうとする発展途上国も? 日本の与党がもうけるために?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:58 返信する
- 自分さえ良ければいいのだw
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 17:59 返信する
-
>>276
ウレタンと不織布の間で空気の流れが滞って逆に不衛生になるからウレタンは外そうな!ww
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:01 返信する
- まあなにしようがかかるときはかかるんですがねw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:02 返信する
- 一定数のバカは必ずいる
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:02 返信する
-
>>444
ワクチン2回接種したからウレタンマスクでもいいもん
はい、俺勝ち組
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:02 返信する
- 不織布で横があいてる馬鹿よりマシなんだわ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:04 返信する
-
>>347
弁護士にでもみえるってか?この野郎 失礼 このアマ
アレ好き
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:05 返信する
-
そもそも今のコロナはマスク意味なくて
すれ違っただけで感染するし
マスクしてるよりノーマスクでワクチン2回撃ってる奴の方が人権あるから
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:09 返信する
-
>>519
ワクチン打ってマスクしてるやつのほうが人権だろ
アフィ大好きなやつってこんなんしかいないのかよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:12 返信する
-
なんなのはワクチンの方じゃん。ワクチンなのに、何度打たせるんだ?本来ならワクチン=特効薬だろ。予防接種じゃねーんだよ!
あらゆる変異種に適応てがきないどころか?陳腐な抗体力と言う無に等しい数字で、効力を正当化だもん。2回打っても感染する時点で全部無価値なのに。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:14 返信する
- 何使ってても100%じゃないので一緒。他人のマスクにイライラしてどーすんの?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:14 返信する
- 不織布のほうが隙間多くて意味ないよwww
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:16 返信する
-
>都内の専門商社で事務職として働くAさん
現場仕事ならともかく事務職ならマスクどうのよりもテレワークでないことを問題にしろよ。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:18 返信する
- とは言えウイルスの大きさは不織布の繊維の隙間の3分の1しかない。ようは不織布だって大した効果は見込めないって事。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:20 返信する
-
花粉症だから分かること
不織布は顔にフィットしてないとすぐ花粉が入って来る。
で、一度外したらアウト。
ウレタン(ピッタマスク)は花粉が入らない。だからウレタン。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:21 返信する
-
愚者:鼻マスクは自分で感染リスク上げてるだけだから、まだいい。
怪人:アゴマスクは直ちにライダーの討伐対象にすべきだ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:24 返信する
- ウレタン5%でもウレタンマスクに入るの?まぁマジレスすると不織布マスクだと肌荒れするから不織布じゃないマスク使ってんだよ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:26 返信する
-
>>496
いや、そんなもんintakeの量については別研究なんだから、これについてはあくまでpermeationの量的な計測から推測される
>We found that cotton masks, surgical masks, and N95 masks all have a protective effect with respect to the transmission of infective droplets/aerosols of SARS-CoV-2
この部分だろ、重要なのは。はっきりProtective effectって言ってるのは、少なくともこの範囲においては「感染防止効果」だろうに。大丈夫か?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:29 返信する
- いい加減にしてほしい
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:29 返信する
-
20代が圧倒的にウレタン多い、特に黒色w半島かぶれの頭悪いDQNばっかりw
そりゃ情報関係全く見ないで遊ぶしか脳ないから不織布になんかしねーよw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:36 返信する
-
ワクチンといいマスクといい
相変わらず馬鹿な同調圧力やってんな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:40 返信する
- これに関しては売る方が悪いやろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:41 返信する
-
>>500
ウレタンどころかハンカチですら効果はある
性能に差があるってだけ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:44 返信する
- 口元隠してるだけでもありがたいと思え
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:44 返信する
-
世間の大半の奴は考えてもないし
メディアの煽りに乗るバカばっかでしょ
ワクチンで高熱出してはアホも同様だけど
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:45 返信する
-
>>525
ウィルス単独で移動できるわけないやろ
砂粒一個を「握って」「投げる」のが無理なのと一緒で、別のものに付着したりしてるんだよ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:45 返信する
-
マスク警察って濃厚接触には寛容だよな
家族間なら感染しないと思っているのか、家ではマスクしてないらしいし
夫婦やカップルは当たり前のようにセ◯クスしてる
こっちの方が感染リスク高いんだけど
潔癖症と同じで合理的な理由は関係なく
気分で許容できない事を他人に押しつけてるだけなんだよな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:47 返信する
-
>>2
マスクとりあえず付けてるアピールしたいだけやしなあ。。。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:49 返信する
-
空気感染からはウレタンマスクじゃ逃れられない
まさに自殺行為
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:50 返信する
- イキりたい年頃なんやろな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:53 返信する
-
>>529
君が引用している通り、
respect to 「 the transmission 」 of infective droplets/aerosols of SARS-CoV-2ってあるじゃん。
これがなんで感染リスクに対する防御になるんだ?
そもそもこの論文って単なる飛沫やエアロゾルに対するマスクの防御効果についての論文はすでにいくつもあって、
その上で実際のウィルスの伝搬(the transmission)はマスクでどれだけ防げるかが主題なんだけど。
布マスクも含め、ウィルスの伝搬はある程度防げるがN95マスクでも完全には防げない。
ただ防げなかったウィルス量で発病するかどうかは不明、完全に防げない以上、
マスクだけでなく追加の保護施策が必要ってことを主に医療従事者に訴えてるんだけど。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:55 返信する
-
>>529
あと、一般向けの日本語プレスリリースでも実際の感染についてはこう明記されてる。
>実際の感染者から吐き出された感染性ウイルスがマスクを通過して、感染を引き起こすのかどうかについては今後の更なる解析が必要ですが、マスクのみでは浮遊するSARS-CoV-2の吸い込みを完全に防ぐことができないことを示唆しています。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 18:56 返信する
-
ウレタンめっちゃおおいよな
こんなんでイライラしてたらコロナのまえに精神患いそう
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:01 返信する
- どうせ不織布マスクしてるヤツのほうがコロナ感染者多いでしょ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:02 返信する
-
マスク信者さんは、一度マスク様装着の上で部屋でバルサン炊いてみればいいよ
恐怖の感染症コロナをマスク一枚で安心して防げて、インフルを撲滅したと信じてるなら
バルサンくらい何の問題もないよなw まさか嫌がるわけないだろ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:03 返信する
-
コレ街中とかまったく見ず知らずの奴がウレタンだったら百歩譲って諦めるけど
俺の職場は廊下にデカデカと不織布とウレタンの飛沫の違いを張りまくってるのに(多分会社として直接ウレタン付けるなと言いにくいから遠まわしに勧告してると思う)
未だにウチの班のオッサンがウレタンしとるんよ、頭沸いてるとしか思えん
しかもこの前モンハンのウレタンマスクしてきやがった、もうねぇ・・・
この女性も職場だろ、気持ちは分かるわ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:05 返信する
-
興味ないから
文句言われないために付けてるだけ
それが現実
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:09 返信する
-
社会に出たら全員敵、味方はいない
自分の身は自分で守るしかないんだ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:09 返信する
- 先輩ならともかく後輩なら直接言ってやれよ
-
- 551 名前: 2021年09月17日 19:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:14 返信する
-
顔にフィットしていればウレタンでも効果はある
むしろ顔にフィットせず、鼻の横や口の両サイドに隙間があって空気駄々洩れな不織布マスクはガチで意味がない
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:15 返信する
- ねーよ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:18 返信する
-
感染対策に対する意識低い人間だろうなって印象は間違いなくある
これだけ効果薄いって言われまくってるのにね
というか政府がもっとハッキリ非推奨だって言わないと駄目だと思うわ
海外のように禁止にしても良い位
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:19 返信する
-
運送とか飲食って殆ど黒のウレタンか布マスクだよな
確かに不織布マスクでまともなのは湿ってくると窒息レベルで息苦しい
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:19 返信する
-
息苦しいからウレタンしてる人って(カッコいいからと思ってる奴はもう知らん)肺活量弱々か?
通常時に不織布マスクで息苦しいと思った事まったく無いぞ(走ったりしたら別だが)
もしくは何か喋りまくってるんかな?(それだと余計ヤバいけど)
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:23 返信する
-
>>556
苦しくなるのと問題ないのがある
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:26 返信する
-
単純に無知なだけかもしれないから教えてやったほうが良いかもな
職場のクソしょーもない人間関係なんぞぶち壊してなんぼだろ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:26 返信する
-
これはただの神経質
神経質になってストレスためるほうが感染しやすくなるぞ
マスクするしない以前にストレスで体調悪化、不安抱える方が免疫力は堕ちる
うじうじ気にしてないで自分なりの防衛をしろカス
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:27 返信する
- うつしたいんだよ、察しろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:27 返信する
- 息苦しくない不織布マスクってなんちゃってマスクでウレタンと大して変わらない
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:27 返信する
-
>>516
なんならマスクいらないまである
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:28 返信する
-
何日も同じマスク使ってるやつ見ると気持ち悪いよね
そういう人って下着も変えてないよ
マジで不潔
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:33 返信する
-
国内のコロナによる死者は17,000人以上
ワクチン接種による死者1,000人以上
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:33 返信する
-
マスクよりもスマホの画面を1日4回消毒しない奴はやばい
やってない奴は何も言う資格ない
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:34 返信する
-
ウィルス感染は物理的なもの。遠慮などない。
無知な奴から順番に感染し、次に感染するのは本人はわかっていても周りが無知だらけの人
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:36 返信する
-
>>554
専門家の発言すらアテにならんのがコロナ関連なのに、馬鹿な愚民大衆共が感情論で効果無い効果無いと喚いてるのがなんで正しいと思うわけ逆に
大体さぁマスク関連でいうんだったらコロナ禍前から
「市販の通常のプリーツマスクは空気の漏れが大きい。大半は顔との隙間からそのまま出てる」
って言われてる
売れなさすぎて消えたんだろうけど、本気で防ごうとしたらカモノハシみたいなマスクになるわけ
呼吸が乾燥しないことが一番のマスクの予防効果だからウレタンでもいいんだわ
なんでコロナ禍前の通常の市販マスクへの指摘だけは都合よく無視してるの
不織布の効果は不織布を通過したらの話だが実際は通過してないから
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:37 返信する
- マスク着用を偽装したい反ワクチンの標準装備
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:43 返信する
- ウレタンマスクでも0なわけじゃないから付けてるだけマシやろ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:46 返信する
- 引きこもってるチー牛
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:46 返信する
-
でも友人と食事したらマスク外して長時間おしゃべりしちゃうんでしょ
NGラインがガバガバなんだよなぁ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:47 返信する
- ゆとり教育で育ったバカだから「映え」優先なんだろw
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:49 返信する
-
>>1
いや教えてやれよ...赤の他人ならともかく同僚には言ってやれよ、何で感染源を放置して勝手に不愉快になってんだよ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:50 返信する
-
なにこれコメ怖いんだけど
宗教みたいに急にウレタンに拒否反応示しだして…
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:51 返信する
-
マスクに一々うるせぇんだよそんなに文句あるんなら
ガスマスクつけとけ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:51 返信する
- そんな真性ガイジなんて相手にしなきゃいいだけなのに
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 19:52 返信する
-
>>574
宗教じゃなくてウレタンは飛沫抑制効果が無いってちゃんとデータが出てる
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:01 返信する
-
>>1
わかります
マスクは毒物ですし寿命を縮めるため
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:09 返信する
-
素人の付け方の長時間つけてる不織布マスクごときで感染拡大防げるとでも?
パンデミック初期に感染症対策万全で船乗り込んで無事感染した自衛隊が馬鹿みたいじゃないですか
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:13 返信する
- 俺のはウレタンじゃなくてポリエステルマスクなんで関係ない
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:16 返信する
- 宇宙服でも着とけよバカ女
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:16 返信する
-
>>562
いや、ワクチン打ってても感染はするんだからマスク無くて平気はない
それもこれも全てはワクチン打ってない馬鹿共が悪い
いや、むしろウイルス拾ってきてワクチン否定派に感染させてやろうか....
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:17 返信する
- ウレタンマスクと不織布マスクでウイルスが防ぐ力が変わらんなら病院で使うマスクが全部ウレタンマスクになってるやろw
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:19 返信する
-
ウレタンマスクなんて飛散を防ぐ為に機能してれば充分
もちろんワクチン接種済み前提での話だけど
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:21 返信する
-
>>583
仮にあんまり変わらないとしても完璧に近いものを要求するのは医療従事者なら当たり前
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:22 返信する
-
三密避けてれば飛沫が飛ばないウレタンでも良いって言ってたやん
用途とか効果とかすっとばしてウレタン悪いみたいになってるのがな
まあ、当時は不織布無い状況だったから選択できれば不織布のが良いけども
ただ医療業界だと医療用不織布マスク以外の不織布はウィルス透過性の検証されてないからウレタン同様にダメ扱いされてんだよね
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:23 返信する
-
>>565
それ、まずはスマホの画面がトイレの便座並に汚い事を視覚的に見せてやらないと馬鹿には伝わらんよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:24 返信する
-
>>571
これな
アイツら阿呆なんじゃないのかと
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:26 返信する
-
表側ウレタンでも中に不織布のフィルター2枚入れしてる人もいるからね
パッと見、不織布マスクしてたって、それ何十日目の?てぐらい毛羽立ってるのつけてる奴だっているし
一見だけでは判断できないよ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:27 返信する
-
>>537
なるほど
ならウレタンでいいな
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:29 返信する
-
>>488
身体鍛えてたら何だって言うのかな
コロナには筋肉など何の役にも立たんぞ?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:31 返信する
- ウレタンとポリエステルを混同してる奴結構いそうw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:33 返信する
-
水着素材のマスク使ってるんだけど
マスク警察の皆さんは許せますか?
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:37 返信する
-
>>590
だからそのウレタンは目が粗すぎて飛沫の粒子が突き抜けるという話
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:41 返信する
-
>>582
ええんちゃうそれで
インフルワクチンの時いっつもマスクしてないし
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:46 返信する
- ??? 日本は五輪もパラも開催したし、ワクチンを打てば絶対に感染しなくなるからコロナは無くなったぞ??いつの話してるんだ???
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:54 返信する
- でもウレタンマスクってムレムレのイメージあってちょっとhだよね。外す仕草とかさ。もっと性的搾取されてるって気付かせればウレタンマスク派は壊滅するんじゃね?w 二次創作もっと頑張れ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:55 返信する
-
四国なんかだとウレタン勢の方が多い感じだな
黒系のウレタンマスクばかり
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 20:59 返信する
- 人のマスク気にして生きてて大変やな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:10 返信する
-
>>542
この論文、英語の長文問題に使えそうだなwこの論文から分かることを以下の三択から選べ。
a.マスク着用はコロナの感染(発症)対策に有効
b.マスク着用はコロナの感染(発症)対策に有効でない
c.マスク着用はコロナの感染(発症)対策に有効かどうかこの論文からではわからない
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:11 返信する
-
コメ欄にも感情論言う人いるけど、ウィルス感染はそこが弱点。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:24 返信する
-
>>596
ワクチン2回接種終わっててもコロナに絶対感染しなくなる訳じゃないよ?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:30 返信する
-
>>551
最初からマスク着用の効果を否定してるわけじゃないんだが。
>当然、一般的に暴露するウィルス量が減れば感染リスクが減るんで効果がないとは言えないけど、
>引用したところからも分かる通り、じゃあ実際感染リスクがどれだけ下がるかは分からないよね。
だから
>元米も読んでから米してくれよな。
と書いたんだけど。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:40 返信する
- でも花粉は防げるから
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:43 返信する
-
まだ素材だけのシミュレーション信奉してる馬鹿いるのか
マスク成形して装着してから比較しろ、ぼけ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:55 返信する
- ウレタンマクスつけてるやつはDaiGoみたいな低IQの知恵遅れ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
不織布マスクは息苦しくなるからな、長い間は苦しくなって付けてられない
だからウレタンを付けるんだろうが、密の場所は我慢して不織布マスクを付けるべき
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:43 返信する
-
俺のはポリウレタンじゃなくて、ポリエステルだから完璧ですよとか意味不明のコメントする奴いるしな
大して違わないだろうにバカだろうか
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:49 返信する
- いまだにウレタンマスク禁止してない会社なんて辞めろ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:18 返信する
-
ノーマスクだと注意されたり叩かれたりするから
とりあえず効果が無くてもマスクに見えるものをしてるんだろ?
実際のとこ反マスクの連中と何もかわらん
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:27 返信する
- 見た目が世紀末のヒトっぽいから忌避感があるんだよな。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:34 返信する
- 日本人は馬鹿だから
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:40 返信する
- 真夏の外勤とかだとウレタンじゃないと死ぬ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:51 返信する
- ユニクロマスク使えし
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:12 返信する
- むしろウレタンの奴から少量で感染するのが1番いいかもしれんぞ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:42 返信する
- 人混みで鼻マスクとウレタンマスクは引く
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:46 返信する
-
他人の迷惑より自分の見た目重視なんだろ
あとは恐ろしく馬鹿なのか
後片付けしないBBQ民とか
わざわざ人がいる場所に突撃する水上バイク民とか
そういう頭が回らない、言っても話が通じない低能連中と一緒よ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:49 返信する
-
ウレタンはぴったりフィットするから
眼鏡が曇りにくくていいよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:52 返信する
-
>>574
宗教って・・・
馬鹿か、義務教育くらいちゃんと受けろよアホ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:04 返信する
-
不織布信者は、ポリマーのマスクと不織布でどれだけ感染者が違うのかデータ出して出直しなさい
不織布つけててもバカスカ感染して死んだり死にかけたりしてるんだったら、不織布を盲信するのを辞めなさい
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:38 返信する
-
叩きたいだけだろ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:53 返信する
-
同意
サージカルより外見良いから、使ってるんだろうけど
他所からすれば「近寄んな」て思うわ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:00 返信する
-
俺は不織布とかウレタンとかどうでも良くて電車とかでしゃべんなってよく思う。
おばさんがテンション上がって「マジで〜」とかでかい声で喋ってたのがここ最近一番イラってきた。
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:28 返信する
- 直接言え
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:57 返信する
- 無言で見たら分かる。自己紹介なんだからほっとけ。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 07:17 返信する
- そこまで意識高いならリモートワーク徹底すれば?後輩と対面してる時点で大差ないよ。
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 08:14 返信する
-
先月ぐらいに感染者5000人まで言った理由がわかるわ。
結局、理由つけて、あれやらないこれやらない言ってるだろう?
そういう事。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 08:46 返信する
-
みんなストレス溜まってんだねー
ウレタンマクスより都心で遊んでるヤツらを叩こうよ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:32 返信する
-
擁護火消し話題そらしは
ウレタンマスク派とウレタンマスク大量に仕入れた業者ってとこか
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:22 返信する
-
>>1
なにも考えずにフショクフガーとか言ってる脳死ゴミバカよりはよっぽど考えてるよ♡
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:23 返信する
-
不織布マスクって横漏れひどいからな
ウレタンよりダメかもしれん
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:49 返信する
-
>>631
なんかピッタリフィットならウレタンというかポリエステルマスクのが効果高い場合もあるらしいね
ゆるゆるな紙マスクより
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:00 返信する
-
不織布マスクって使い捨てだしなあ
まあ捨てるのもったいならから一ヶ月以上余裕で使うけど
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 13:20 返信する
- ウレタンマスク禁止にしろよ 販売してるからダメなんだろ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 14:16 返信する
-
不織布マスクなら感染しないというなら他人がなにつけてようとそれつけてる「お前らは」感染しないだろ
もっともらしいことぬかしてるが要は見栄えがいい快適そうなマスクしてるのが許せないだけだろ草
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 15:07 返信する
-
1億2000万人で毎日モノを使い捨てにしてるのが一番の恥晒し
不織布マスク派はモノを大切にできない猿
>>633
3回くらい洗ったらケバケバになっちゃうじゃん
どうやって洗ってるの
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 15:15 返信する
-
不織布マスクも材料ポリエステルが多いのしらん無知がここまで
>>44
>>608
ゴキブリが1匹居れば30匹居ることを考えると
ここまで書き込んだ中での2×30=60人くらいは不織布マスクの材料すら知らんと使ってる馬鹿だろうな
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 16:15 返信する
-
どのマスクも割合の違いこそあれどうせ漏れてる
熱がある、せきが続くなどの症状ある人はまず人の集まるとこに来るな
症状無い陽性反応の出た人からはほぼまったく感染しない事は武漢市1000万人のスクリーニング検査で判明している
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 16:35 返信する
-
>>635
ウレタンどうしでコロナを分け合って病床ひっ迫させてるんだぞ
俺たちがコロナ以外で入院したくなってもウレタン兄貴たちが先にベッドで寝てるという寸法
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 17:18 返信する
-
>>639
それってあなたの妄想でしょう
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 17:29 返信する
-
ウレタンかどうかなんか見ただけで分からねーだろ
あの形で色んな素材のマスクはある
ウレタンだとしても中にフィルター入れれるのもある
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 18:58 返信する
- コメ欄の人たちは使ってる人が多いくて何もいないイキリってバレてしまったな。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 19:00 返信する
-
そこまで嫌うなら出てくんなよ。
生きにくそうだし、そんな神経質なやつこっちから願い下げ
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 19:02 返信する
-
ウレタンだと本人は感染しやすい、他人にも移しやすいという証拠を集めてからこんなニュース出せよ
作ってるメーカーと売ってる店舗へのタダの営業妨害
このニュースで愚痴ってる女社員はクビにして逮捕するべき
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 19:53 返信する
-
この前、ウレタンマスクの下に不織布マスクしてる人見てそこまでしてウレタンマスクしたいんや〜とか思った
まぁ、ちゃんと不織布してるなら好きにして下さいって感じではあるけど
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 19:54 返信する
-
不織布もウレタンも一長一短あるのに不織布の短所(蒸れる、息苦しい)とウレタンの長所(呼吸が楽、洗って繰り返し使える)を無視しているのが非常に切ない。
やはり文系や高卒以下の人間にはあの富岳のシミュレーション結果を正しく読み取ることは出来ないのか。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 05:08 返信する
-
普通に面倒だからだよ。
感染したら一大事な高齢者とは違い、少し重症化しやすい風邪に過ぎない若者にとって、神経質になるほどのことでもない。
ただ、対策をしているふりをしないと批判されるから、最低限の対策をしているだけ。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 19:03 返信する
-
マスクしろマスクしろと、マスクしてないと殺すみたいな雰囲気だから
マスクしてるアピールのためにウレタンマスクしてるからな
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 20:17 返信する
-
>>1
コロナ脳(笑)
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 22:05 返信する
-
>>647
デルタは若者でも死んでるし強毒だからそれは違うだろ
まぁウレタンというかポリエルテルマスク使うの俺はやめないけどな
<不織布マスク派へ>
マスク警察するくらいだったらテメエらは一切出歩かずに人口密度下げるほうに貢献しろよ
そんなに神経質になるんだったらよ
お前らの無駄な活動で消費されていく不織布マスクが、ただただもったいねぇわ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月23日 18:15 返信する
-
N95マスクしてない人って意識低くね?
って話だけど
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。