
■過去記事
新型iPhone13/mini/Pro/ProMaxが9月24日に発売!その他新型iPad miniやApple Watchなども発表されたApple新製品発表イベントまとめ!
Apple新製品、iPhone13ではなく新『iPad mini』が最強すぎると話題に!USB-C採用で指紋認証付き、6万円スタートで全てを詰め込んだ神デバイス
<この記事への反応>
それはレンタルでは…
いい加減レンタルって言えよ
補償料金は別なんかこれも?
アホくさ
こんなもんに引っ掛かる奴居るんか
リア充で旅行や外食行きまくれるんだったら価値あるかもしれんけどな
引きこもりがこんなん持っててもしゃーない
ahamo契約もありならまあ
もの残らないのに3万も払うの!?
別にいいけど
2年後に8万で買い取ってくれると考えれば破格じゃね?
2年後ともなると13より性能の良いスマホ出てるだろうし悪い話ではないな
3万ならレンタルでもアリじゃね?
2年後に売ったら3万の差額じゃ済まないだろ
でも、20万ぐらいするんだろ?
値落ちが3万で済むなら…って考えちゃうw
実際はもっと酷いことになるし
確かにもはやこんなんレンタルだけど、2年間三万で借りれると思ったらまぁ良い方なのか?

2年後はもっといいスマホ出てるかもしれないし…いやでも手元に残らないし…
あーーー、もうわかんねーお

ならiPhoneやめたら?

新型iPhone13/mini/Pro/ProMaxが9月24日に発売!その他新型iPad miniやApple Watchなども発表されたApple新製品発表イベントまとめ!
Apple新製品、iPhone13ではなく新『iPad mini』が最強すぎると話題に!USB-C採用で指紋認証付き、6万円スタートで全てを詰め込んだ神デバイス
iPhone13、ドコモが3万4232円から 大手3社で最安値
<記事によると>
NTTドコモは17日、米アップルの新型スマートフォンiPhone(アイフォーン)「13」シリーズの24日の発売を前に、同シリーズなどに適用される購入支援プログラムを発表した。
ドコモの新しい端末購入プログラムを「13」の記憶容量が最も小さい128ギガバイトモデルに適用すると、3万4232円となる。他社からの乗り換えや2年後に端末を下取りに出すことなどが条件。割引が適用される前の価格は11万1672円のため、8万円近くの値引きとなる。
一方、KDDI(au)は16日に新たな端末販売プログラムを発表。「13」の128ギガバイトモデルが4万100円となる。ドコモと同様に端末を返却することのほか、他社から乗り換えする利用者がauのオンラインショップで購入することなどが条件だ。
ソフトバンクも端末の再購入を条件とした分割販売プログラムを提供しており、5万7960円から購入できる。今後、再購入条件を見直した新たなプログラムを発表するとみられる。
以下、全文を読む
![]() | 2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - パープル 発売日:2021-09-24 メーカー:Apple(アップル) 価格:59800 カテゴリ:パソコン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
<この記事への反応>
それはレンタルでは…
いい加減レンタルって言えよ
補償料金は別なんかこれも?
アホくさ
こんなもんに引っ掛かる奴居るんか
リア充で旅行や外食行きまくれるんだったら価値あるかもしれんけどな
引きこもりがこんなん持っててもしゃーない
ahamo契約もありならまあ
もの残らないのに3万も払うの!?
別にいいけど
2年後に8万で買い取ってくれると考えれば破格じゃね?
2年後ともなると13より性能の良いスマホ出てるだろうし悪い話ではないな
3万ならレンタルでもアリじゃね?
2年後に売ったら3万の差額じゃ済まないだろ
でも、20万ぐらいするんだろ?
値落ちが3万で済むなら…って考えちゃうw
実際はもっと酷いことになるし
確かにもはやこんなんレンタルだけど、2年間三万で借りれると思ったらまぁ良い方なのか?

2年後はもっといいスマホ出てるかもしれないし…いやでも手元に残らないし…
あーーー、もうわかんねーお

ならiPhoneやめたら?

![]() | Apple AirPods Pro 発売日:2019-10-30 メーカー:Apple(アップル) 価格:29036 カテゴリ:楽器 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Tales of ARISE 発売日:2021-09-09 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:7182 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 周辺機器の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:30 返信する
- 一番
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:30 返信する
- マッスルのうんこ食いたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:31 返信する
-
リポ払いみたいなもんだよな…。
日本がリポ国なってしまう><
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:31 返信する
- 20万くらい払えばいいじゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:31 返信する
- マッスルのうんこをレモンバターソテーにして食いたい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:31 返信する
-
2年で買い替えはあれレンタルに近いものな上に傷つけたり壊したら結局全額払うことになる欠陥制度だろ
スマホいろんなの使いたいって人以外に向いてない
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:31 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:31 返信する
- 大体それくらいで買い換えるんじゃね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:34 返信する
-
>>7
ジュラシックプレーリ一ドッグなんでしょう?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:34 返信する
- いや普通に良くね?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:34 返信する
- 本当この業界あの手この手で詐欺まがいのことやってるな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:35 返信する
- そこまでして欲しいか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:35 返信する
-
iphoneはオンボロイドと違って4〜5年使っても致命的な性能不足にならん
現に今も6〜7を使い続けてるユーザーはかなり多い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:35 返信する
-
それはリースとかレンタルと言うのでは?
自分の物にならず保護カバー付けて絶対に傷つけないように使うくらいなら身の丈にあったもの買いなよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:35 返信する
- 2年で買い替えってそんなもんだろ・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:35 返信する
-
>>7
プレーリ一ザウルス
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:36 返信する
-
クソカスリースで草
5年前に発売した7plus使ってるけど全く問題ないし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:36 返信する
- その時壊れてても満額下取りしてくれるんならありだわ
-
- 19 名前: マッスルウィザード 2021年09月17日 21:36 返信する
-
>>1
右 保守 ネトウヨ : 古臭いジジババの妄言、軍国主義独裁者を崇拝するネオナチ、陰謀論者の精神異常者、他力本願のサボり魔の阿呆
例 : アメリカ共和党、自民党、アベトラ、「Q」支持者の底辺白人層、自民党ネットサポーター、一般日本人、つまり嫌韓糖質ウヨQのことであり所謂「下痢信」www
左 リベラル サヨク : 平等な社会を目指して社会を時に急進的に改革し、よりよい素敵な社会を目指そうという発展的志向、向上心あふれる傾向性
気さくで優しく、文武両道のイケメン美女人格者の人気者
例 : アメリカ民主党 シリコンバレーの住人、高学歴、なんJ民、嫌儲民、韓国・朝鮮・中国人、所謂「ケンモ陽キャ」
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:36 返信する
- 一日47,5円で損傷保険無しと考えるとくっそ微妙
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:36 返信する
-
ソニーがキャリアなしのシムフリースマホ出してなかったっけw
それがスタンダードでいいんだけどww
キャリアのロゴ入ったアイフォンとかダサすぎるわwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:37 返信する
-
流石にこの価格なら2年後も同じ条件で買い換えできるならお得ともいえるけど
最安の条件って他社乗り換えかよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:38 返信する
-
>>7
プレーリードッグの巣穴におケツを突っ込んで、オナラしようとしたらプレーリードッグがおケツの穴に突っ込んできて、そのまま口から出てきたよ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:38 返信する
-
>>7
スマホなに使ってるの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:38 返信する
- 片落ちのゴミを手元に残す意味ある?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:39 返信する
-
いや契約しなきゃいいだけやん
いちいち噛みつくねーw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:39 返信する
-
>>1
ヽ(´▽`)/
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:39 返信する
-
>>23
そのまま4ねスギィ(≧Д≦)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:39 返信する
-
>>13
性能と言うならどっちも変わらんがOSがなあ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:40 返信する
- スマホってなんだかんだ3年位が寿命だよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:40 返信する
-
>>7
でも、畜生界のセレブだからブラックベリーしか使わないんでしょう?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:40 返信する
-
>>24
AQUOSR6スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:41 返信する
- 二年したら変えたくなるんだから需要あるよこれは
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:41 返信する
-
いい加減、※の数を減らしたわかりやすいプランを義務化しろよ
ドコモのチラシ見たら、※にさらに注釈つけるとかバカやりすぎ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:42 返信する
-
どうせスマホなんて2〜3年でスペック陳腐化するしバッテリーもヘタるから買い替えになる
そう考えると2年レンタルで3万円ならかなりお得だと思うわ
故障や破損させた場合どうなるかが気になるが
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:43 返信する
-
12の中古の値下がり率考えたら悪くない値段ではある
まあそもそもプラン料金自体が高いんだが
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:43 返信する
- よくある商法じゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:44 返信する
-
自社ユーザーをないがしろにしてまでするサービスなのか?
そんな事をしてるからユーザーがどんどん離れて行くんだろ。
もっと既存のユーザーを大事にしろよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:44 返信する
-
そもそも最新機種買ったら二年以上は使うし
二年で下取りとか、めんどくさい
アプリとかの移行が
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:46 返信する
-
>>32
新しいやつじゃん
いいね!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:46 返信する
- 返却が条件なら、もはや購入とは言わないのでは…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:46 返信する
- ホリエモン「邪魔するな!😃」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:47 返信する
- リースか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:47 返信する
-
>>39
はっ?くっさ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:48 返信する
- 前から古い端末はヤフオクとかで売っぱらっててたからそんなに変わらんのよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:48 返信する
-
こういうゴチャゴチャ条件つけて客騙す商売からいい加減卒業しろよ。
総務省さん、こんな詐欺みたいなやり方も規制しちゃってください。
高齢者なんかホイホイ騙されちゃう。
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:49 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:50 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:50 返信する
-
>>23
下品スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:50 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2021年09月17日 21:50 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:51 返信する
- 普通に2年間のレンタルだよね、2年以内に傷つけたり壊したら全額請求とか小さく書いて有りそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:52 返信する
-
>>37
前からやってるけどせいぜい半額引き&別途手数料もろもろって感じだったからふざけんなレベルだった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:53 返信する
- 顧客の囲い込みはどこもやってるけどさ、ここまで露骨だと引くよね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:55 返信する
- auのこのプログラム契約してるけど、別に不満ないかなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:55 返信する
- ガース消えるらって一気に悪くなりすぎ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:55 返信する
-
2年ごとに3.5万はらって新型iPhone手に入ると考えると
悪く無かったりするのか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:57 返信する
-
まぁ強制回収ではなく引き取りか
ローン返済続けて手元に残すか選べるから
好きなようにしたらいいのでは?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:57 返信する
- 車の残クレと何ら変わらない・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:57 返信する
-
新しもの好きにとってはいいじゃん
1年で返却するプランも作ろう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:57 返信する
-
お返しプログラムでしょ
前からあるよ
最安値にするには36回払いで2年後の返却
分割残してキャリア乗り換えできないらしいからずっとドコモ使うならいいんじゃない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:58 返信する
- 車の残クレと何ら変わらない・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
- どうせ2年間、傷無しの新品の状態で使用してもバッテリー寿命ガーで全額負担だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
2年リースを理解した上でなら、選択肢としてはありだと思う
ただし、ドコモ本体は高すぎるのでMNP後にすぐahamoに移行(他社にMNPは短期解約でブラックになるかも)することと、返却時に査定基準があることに注意したほうが良い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
>>57
そうやで
型落ちやバッテリーの劣化考えるとぼったって程でもない
ギガホ+テザリング+レンタル代が月1万円で使えるから母艦用の回線解約したよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
副官「ふふ知っておりますぞ。その左腕は拳王により破壊されている事を。それで私に勝てますかねぇ」
ワイ「貴様ごときこの左腕で充分だ」
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
俺はアップルストアでしか買わんけど
情弱騙す気満々で腹立つ、滅びろって感じ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 21:59 返信する
-
ちなみに携帯を回収する時、画面割れ、ヒビ等の破損があれば
その分は補填する必要がある。
リース契約みたいなもん。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:00 返信する
- リースのこと購入って言い換えるのやめろや
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:00 返信する
-
これ理解してないやつって
自分でスマホ契約してないのか?
役2年使って下取りに出せば端末料金3万位で済み他は支払いいらないよ、3年目も使いたいなら端末料金そのまま支払ってね
って言う、今あるプランとたいして変わらない
ケースバイケースで選べるってだけなんだがww
ころころと端末変えるヤツは割安だしな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:00 返信する
-
>>63
画面割れでも3000円で済んだよ
無傷なら何も言われんよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:00 返信する
-
>>20
1万とかで交換してくれるんじゃないの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:01 返信する
-
元記事で「本来は20万円ぐらいするんだろ?」って言ってる奴は
令和になってもまだスマホ持ってないってことか……
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:01 返信する
-
>>69
購入って選択もあるんやで
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:02 返信する
-
2年レンタル4万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
商売ボロ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:02 返信する
- 2年毎に買い換えるようなやつには良いんじゃねぇの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:04 返信する
-
>>76
スマホなんて寿命やサービス・サポート終了で買い換えれば良いもんだが
また端末変えたの?ってやついるもんな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:04 返信する
- こういうのに手を出す奴はたいがい契約期間中に紛失するか保証が効かない壊し方をして結局満額払う輩が一定数見込める、新しい物好きのミーハー向きプラン
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:05 返信する
-
数年前からあるプランをなんで騒いでんだ?
引きこもりか自分で契約してないから初めて知ったから叩いてる感じにしか見えんが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:07 返信する
- MNP絡めないなら、すでにある契約プランなんだよなぁ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:08 返信する
- 2年毎に買い換えるのが賢いと思ってるやつがいることに驚いた。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:09 返信する
-
iPhoneの画面バキバキにして使ってる人とかいるけど
ああいう人には向いてない感じか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:09 返信する
-
自動車のリースも人気やしな
手持ちの金無い奴が多いからこういう事しないと買えない層が買う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:09 返信する
- とりあえず、この記事にいてリース・レンタって言ってるやつ1人は確実に自分で契約した事ないって事はハッキリ分かったなww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:11 返信する
-
>>81
ころころ変えるヤツにとっては割安やぞ
ころころ変えるヤツは賢いって思ってるんじゃなく物好きなだけな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:12 返信する
- 単なるステータス目的で常に最新機種に買い替える奴いるし、そういう奴向けだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:12 返信する
-
2年前に11pro買う時既にあったぞこのプラン
普通にスルーしたけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:13 返信する
-
逆にこんな高性能スマホを2年で買い替える方が謎やろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:15 返信する
-
リースとレンタルは商品を購入する権利がなく本当にただ借りるだけ
これは期間がきたら端末返却して端末料金免除されるか、そのまま端末料金支払って自分の物にできるか選べる
リースとレンタルではまた意味合いが違う
期間きて必ず返却しなければならないならそうだがな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:16 返信する
-
>>13
買い替える金がないだけじゃね?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:16 返信する
-
>>74
それリースやん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:17 返信する
- 2年で新機種に乗り換えなあかんってのいい加減にしろと
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:18 返信する
-
>>81
3年目くらいになるとバッテリーがやばいだろ
安物Androidだとバッテリー膨らんでくるしiPhoneも性能ダウンを感じられるくらいにはなってくる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:20 返信する
- 指紋認証無いゴミスマホ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:23 返信する
-
>>91
リースは購入できないぞ
そもそも、レンタルとリースの違いもわかってなさそうだが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:24 返信する
-
>>93
それは情報古過ぎ…
3〜4年前からバッテリー関係は大分マシになって3年くらいでは問題ねーぞ
-
- 97 名前: ほえほえ 2021年09月17日 22:26 返信する
-
>>19
そこまでしてアイフォンにしたいのか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:26 返信する
- 条件あるから一番高い故障保証とか付けろとかあるんだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:26 返信する
- 古い端末なんてほとんどの人は手元に残ってるだけなんだからレンタルはアリだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:26 返信する
-
乗り換えするやつの頭の中どうなってんだろうな
麻痺してんのか?
-
- 101 名前: ほえほえ 2021年09月17日 22:27 返信する
-
>>47
モルカーカワイイよね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:28 返信する
- だからそれは端末販売じゃなくてリースやろと…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:28 返信する
- 2年返却で新しいの買えっていう詐欺商法
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:29 返信する
-
100%2年後絶対に乗り換える自信があるなら良いのかもな
俺はいいや
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:30 返信する
-
>>96
いや壊れるわけじゃないが確実に劣化はするぞ
バッテリー消費がやけに速くなったりな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:30 返信する
-
>>89
最安でという条件で使うなら下取り出すの前提だからリース契約みたいなもんだろ
ただ途中で元値以上出せば買い切りもできるよってだけで
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:32 返信する
-
>>97
iPhone使ってない奴なんていないだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:34 返信する
-
>>105
何を言ってるかわからねぇ…
劣化するって話なら半年でも劣化はする
そのバッテリー劣化が3年目位ではヘタレないって話だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:35 返信する
-
買ったと思ったら2年借りるだけってそんな商売いいの?
でも2年以上使って故障して高く売ることもできなくなるのを考えたらいいのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:35 返信する
- なんか車みたいになってきたな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:37 返信する
- 金の話するならドコモと契約してる時点で大赤字じゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:37 返信する
-
>>106
リース契約はそもそも購入権利はなく
所有権利も企業側
だから全然違う
そもそも、数年前前からあるけどなこれ
新プラン出した訳ではなくiPhone13でも適用するよってだけの事
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:37 返信する
-
>>109
(車種によるけど)車と同じで実は自分で売った方が高くなるオチまであるからな…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:38 返信する
-
>>109
2年で返却して他の機種に変えなかったから13万払えって契約やで
2年目事前に警告も注意も送ってこない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:38 返信する
-
結局通信料や端末保険料含めて二年で何円払うことになるのかが問題
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:39 返信する
-
>>109
2年以上使っても端末料金は支払う必要あるぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:40 返信する
-
なんぼするか知らんが15万するなら9年以上使い潰すならお得なんか
乗り換え考えてるとかならいいんじゃね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:40 返信する
-
>>114
いや来るから
デマは良くねーぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:42 返信する
-
>>118
こないぞ
それでアニキ柄代理店で揉めた
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:45 返信する
-
>>17
5年も買い替えん奴なんか相手にされてないだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:47 返信する
- なんで楽天にしないの?タダなのに
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:47 返信する
- 値引き2万までを回避した結果がこれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:48 返信する
-
レンタルって言われると微妙な感じだけど、下取り価格って考えればイイ感じ
強制2年なのが合う合わないがあると思う
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:49 返信する
-
何が駄目なのか解らん
金が無いのに欲しがるガイジ用だろ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:52 返信する
-
これ間違ってる
返却は条件じゃないよ
返却するならこの値段だけどもう少し払って自分の物にできるから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:54 返信する
-
自分や自分周りの友人達もほぼそうだけど、もともと2年毎に買い替えてた
毎回端末売る手間考えたらレンタルでも全然問題ないからそれにしてるわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:55 返信する
-
2年で買い換えているけど、買い取り価格を考えると
2年後端末回収プランも悪くないと思うわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:57 返信する
- アップル以外でも本体だけそこらで売ってくれりゃ良いのに
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:58 返信する
-
2年で買い替え強要とかイミフだしそもそもiPhoneがいらん
こんなもんシェア取ってんの日本だけだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:58 返信する
-
もう値段あがりすぎて、生活用品としては不要レベル。
こうでもせんと新機種乗り換えが進まんのだろう。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 22:59 返信する
-
これまた総務省から指導入って中止になるんじゃねえの
条件に他社からの乗り換え入れるのいい加減やめろや
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:02 返信する
-
12Proからレンタルのプランにしてるわ
もともと2年ごとに買い替えてたし、ケース嫌いで裸運用だから傷の有無で買取価格の変わる店舗より、大きな故障さえしてなければ問題ないレンタルのほうが性に合ってる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:02 返信する
-
いよいよヤバイんだろうな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:03 返信する
-
車でも似たような売り方あるけどトヨタの車をこの方法で買うなら
ホンダ等他社の車からじゃないとダメなんて売り方ありえんだろ
頭おかしいんじゃねえの
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:05 返信する
-
2年後返却だからレンタルでなく、リース販売
米国の車では普通の販売手法で、1980年代からの普通のこと
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:07 返信する
-
セール、ローン、リースの三種類の形体
今はBuy Now Pay Laterフィンテック分割金利ゼロもある
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:07 返信する
- 菅ちゃんやめる事になったらいきなりこれかよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:08 返信する
-
>>134
だいたい半額でのリースプランは以前からある
今回のこれは他社乗り換えなら更にお得になりますよってプランだな
携帯会社ってガラケーの頃から乗り換え優遇が強いよな...
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:10 返信する
- なんでアップルって自分が作った機種自分で売らないの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:10 返信する
-
この契約って通るのか?
賃貸契約というなら問題ないだろうけど、売却したものの所有権を勝手に主張する場合はアウトじゃね?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:11 返信する
- 普通アップルストアで一括で買うやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:11 返信する
- いきなりこんな安くするってことはiPhone13は目に見えてクソだってことなんだろうな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:15 返信する
- 林檎信者は辛いのぉ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:16 返信する
-
2年返却だけなら3分の2
乗り換えも込みなら3分の1の値段になってるのね
乗り換えなしなら自分で売った方が安く済みそうね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:18 返信する
-
2年で買い替えるのがお得と刷り込ませて
常に端末代金を払う状態にさせることで中長期的に多くの金を支払わせるためのプログラム
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:21 返信する
-
>>6
Amazonにある落としても割れない米軍仕様のゴツいケース付ければいいだけでは
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:21 返信する
-
リースプランの利点は傷とかが返却に影響しないこと
売却であれば半額以下になるような大きな傷や欠けがあっても、動作していれば問題なく返却できる
雑に運用して2年で買い換えるって人はこっちの方がお得やで
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:22 返信する
-
>>17
同じ機種持ってて草
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:22 返信する
-
車の残価ローンと一緒か
携帯持つのにローンとかいらんわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:23 返信する
-
>>52
壊したら駄目だが電池は変えるだろうし外装も変えるから少々の傷なら気にしないんじゃね
画面割れじゃなきゃいいわけで
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:24 返信する
-
>>142
12とProはCPU同じだったけど
13のCPUは13Proの選別落ちも有効活用してる版なんでしょ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:24 返信する
-
貧乏人ばかりかい
気前よく満額一括11万1672円払って買えばいいじゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:25 返信する
-
普通に悪くないよな?
返却時に小さい傷とかでいちゃもんつけられたりしなければだが
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:27 返信する
-
>>8
バカなアップル信者は毎年買い替えないと気が済まないから2年は無理だろw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:27 返信する
- 月1250円のアイフォンサブスク
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:30 返信する
- ドコモの既存ユーザーには相変わらず何も無いのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:31 返信する
-
まぁiPhone 3Gから2年ごとに乗り換えてるしレンタルでもええけどな
古い端末に用はないし、新しい機種に変更できるならええんとちゃう?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:32 返信する
-
>>153
キャリアの買い替え時の端末買取と基準が変わってないなら動いてさえいれば傷や凹みは問題視されない
裸運用で落としまくって傷や凹み、塗装ハゲしまくってたけど影響なかった
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:38 返信する
-
ドコモのギガホはテザリングとかで割とヘビーな使い方出来るから、一年弱でバッテリ結構ヘタれたし(100→88)個人的にはあり
ただ売り方としては楽天が一番まともだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:40 返信する
-
これ系は一度でも契約したらそのキャリアにずっと縛られたままだからな。
呪縛から解放されるには結局どこかのタイミングでフルプライス払わされることになる。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:40 返信する
-
>>155
その例えが一番合ってると思うわ
ルンバとかもサブスクの時代
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:43 返信する
- いうて2年使えば十分電池とか劣化してるから変えるのはありだぞ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:47 返信する
- 紛失したら更に8万出て行くんか・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:50 返信する
-
>>162
いまどき電池交換すりゃいいだけの時代やろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:52 返信する
-
>>139
いやアップルストアやオンラインで売ってるだろ?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:52 返信する
-
>>163
紛失したら買い方関係なく満額消えるのと一緒やろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:52 返信する
-
>>57
普通に2年間のレンタルだよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月17日 23:58 返信する
-
内閣府の出してる統計でもスマホの買い替え感覚が4〜5年と伸びてきてるから少しでも買い替え頻度をあげさせようと苦慮してるんやろな
満額購入で4年使うのも、半額リースで4年で2機種使うのも対して変わらんし手元に機種残さないなら十分ありな選択肢やろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:08 返信する
-
2年で3万は安いけど次のスマホはこんなに割引受けられないんだろ?
2年経ったら問答無用で返さなきゃなんないのに
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:10 返信する
- ストアでsimフリー一括で買ってサブブランド回線が一番安上がりなのに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:13 返信する
-
>>1
端末分離なんだから買ってSIMロック解除すればええやん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:15 返信する
-
最新のスマホ持ちたいならレンタルでいいだろ
ただこれの問題は抜け出せないこと。次回もレンタルするのが前提の契約だから
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:15 返信する
-
>>105
膨らむって書いてたくせに消費がとか支離滅裂だな
そんな経年劣化や使用劣化なんて当たり前
鉛筆って削ると短くなるんだぜってのと同じくらい当たり前
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:18 返信する
-
auのでやってるけど別に返したく無かったらそのまま返さずに満額払えば良いだけだからやっとくだけ得やぞ
プログラム代金もポイントで返ってくるし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:23 返信する
- ドコモもお返しプログラムとかあるけど、2年使って返却するのと2年使って下取り出すのとでかかる値段は変わらない。多分他社も同じ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:24 返信する
- 13こと12Sを条件付きで安く買うなら、普通に安くなった12買った方がいい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:24 返信する
-
>>169
ここまでの割引は乗り換え限定やけど、通常の2年リースプランならだいたい本体価格半額で各社あるからそれでいいやろ
2年毎に買い替えしたくないと言うならそもそもこの手のプランは選ぶものじゃないな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:32 返信する
-
キャリアのリースプラン返却の利点はキズ等による減額が殆どないこと
正常に動作さえすれば傷があろうが凹んでいようが減額はない
普段から大切に傷一つ付けずに使うって人は買取店に売却して買い替えたほうが総額ではお得になる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:32 返信する
- 面倒くさい・紛らわしい・混乱させるで消費者センター案件
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:36 返信する
-
ただの前からある料金も義務もない買取保証だろ
リースだのレンタルだの何言ってんだ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:41 返信する
- とりあえず普通に買ったよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:45 返信する
-
>>97
アイポン使う奴なんて大抵が阿呆だからなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:47 返信する
-
3.5万で2年ってありじゃね?
月額いくらのプランで適用されるのか知らんけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:48 返信する
-
アップルとの契約で台数売らなきゃいけないのに、
13みたいなクソ機種出されて、どこのキャリアも大変だな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:50 返信する
-
>>1
レンタルして返却時にデータ抜けるから儲かるしな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:53 返信する
-
>>183
auのかえトクプログラムで端末購入してるけど普通にpovoでもなんでも使えるからこれもプランの縛りはないんじゃないかな?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:53 返信する
-
>>6
そういう契約なのに雑に扱う奴が悪い
不満があるなら格安の低スペックスマホか中古の型落ち買えばいい
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:54 返信する
-
>>3全然ちゃうやろ
残クレだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 00:57 返信する
-
やっぱ通信は糞だわ
もっと徹底的に買い叩いていいだろこれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:00 返信する
- 逆に3年も使えば3万くらいになってしまう物に15万も払うって方がどうかしてるという考え方もある
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:05 返信する
-
>>6
そのために有料ではあるけど比較的良心的な金額でかなり手厚い保証に入れる
ただ、どこかの国の馬鹿どもがそれを利用して小金稼いでやがったので今後どうなるかは分からん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:10 返信する
- 返却後にデータ抜くんかな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:11 返信する
- SIMフリー義務化に向けて絶対何か裏があるな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:14 返信する
-
俺はiPhone7で5年目 大体一年に1マン払ってる計算
古い、バッテリーとか思うより年1.5マンで最新機種手に入れた方が良さげだと思うなぁ
壊したら買取になりそうなのが怖いけど
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:23 返信する
-
>>90
むしろ、かい変える必要ある?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:24 返信する
-
>>37
前は4年支払いの2年使ったやつを下取りして機種変すれば残りの残金0にしますってやつ、一応購入
これは完全にリース
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:25 返信する
-
>>39
え?いつの時代の人?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:28 返信する
-
>>4
レンタルなら半額の10万円で良いしな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:31 返信する
-
>>84
記事には下取りじゃなく返却って書いてあるからリースだぞ
実際店にいって聞いてみないとわからないがこれまでのは下取りって言ってたからな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:32 返信する
-
>>89
選べるかどうかは記事には書いてないが
これまでのプランと同じと思うなまだわからんぞ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:33 返信する
-
>>114
それ今までのプランだろ
これがそうだと言えるか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:34 返信する
-
>>121
ゴミを勧めるな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:34 返信する
-
>>125
そのやり方じゃない可能性あるだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:36 返信する
-
>>138
以前のはリースじゃないぞ条件に下取りって言ってるからな
これ返却って書いてるから別物の可能性高い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:37 返信する
-
>>142
つかSIMロック禁止になるからやり方変えてきたんだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:38 返信する
-
>>159
楽天は電波がまともじゃないから売り方で客取らないといけないしな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:40 返信する
-
>>180
返却って書いてあるからだろ今までのは下取りだったからな
店の説明じゃなく外部記事だからどうなるかわからんが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:47 返信する
-
問題はさらに高い月額費用だからねw
86000で本体一括で買って格安SIMで運用したほうが安く済むよw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:48 返信する
-
86000購入
月額1500円前後で運用
2年後本体を5万で売却
キャリアの半額以下やろうね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 01:59 返信する
- まだ8でいいや
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:10 返信する
-
ゲームで似たようなことやったら怒られるんだけどな
おかしいなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:10 返信する
-
これ使うの女性だろうな
なぜiPhoneしか知らないのか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:26 返信する
-
二年後手元に残しておきたいってケースが考えられない
どうせ乗り蛙だろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:30 返信する
-
>>213
スマホげーやってる奴は古い端末でサブ垢出来るから
古い端末残したい奴はわりとおるで
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 02:51 返信する
- ソフバン、こんなところでも負けてんのねw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:10 返信する
-
何でも有償交換無しのアップル製品じゃなきゃな
壊れたら返せないので全額負担やで?
物凄い罠だ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:26 返信する
-
新機種でる度に購入してる奴は安く使えていいのでは?
画面割ってたりしてても問題ないならいいとおもうけど
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:56 返信する
-
>>171
それがキャリアにとっても一番よね
2年経って違約したら金(多分定価との差額くらい)とればいいし
それよりも同じようなプランを同じ時期に始めるとか携帯キャリアさんは本当に仲良しなんやね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 03:56 返信する
- あいほん信者の下らん苦悩
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 04:00 返信する
-
進次郎、2年でものを使い捨てさせる環境の敵がいるぞ
叩けよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 04:20 返信する
-
基本消耗品なのに、物が残らないとかアホなんかな
2年も経てばバッテリーも処理能力もかなり落ちるのに
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 04:35 返信する
-
予想よりスマホ買い替えない層が多いってことなんこかな
2年も使えばバッテリーとか、かなり性能落ちてると思うんだけどね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 05:01 返信する
-
俺これでソフバン騙された
乗り換えなきゃ値下げじゃないってどこにも書いてなかった
詐欺だわこれ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 07:05 返信する
-
車の残クレ方式で草。
本体破損や紛失の場合は差額払う羽目になるはずだから、このプラン使う奴は気を付けろよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 07:29 返信する
-
スマホはレンタルでいいだろ、お試し期間って事で。
車もそうだけど、後で買えるんならな。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 07:41 返信する
-
うーん。なし!
情弱騙してショップがクレームに苦労するだけだねw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 08:20 返信する
- 大企業の安いは安くない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 08:55 返信する
- どうせオプションで色々とつけてくと値段が上がるって仕組みにして安く設定してる値段の分を取り返そうって考えてそうだなぁ〜
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:06 返信する
-
その下取り条件が書かれてないところが怖いんだよな
乗り換えの際の下取りでは画面の傷やちょっとした打撃痕でさえNGだし
しかも社によっては分割が必須だから金融信用にまで影響が出る
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:20 返信する
-
>>1
下取りだから次もドコモで買わないといけないんじゃね
MNP無しだからクソ高くなりそうw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:50 返信する
- えっと…この下取りプログラム結構前からあるんですが今更ですか?w
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:55 返信する
- 今が1番微妙な時期だし正直有りやろ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 09:57 返信する
-
iPhone12のバカ売れ=6(バッテリー完全死亡)ユーザーの買い替え需要がたまたま重なっただけだが?毎年新機種毎に買い替える阿保はそんなにいない。当然バカばっかで偏見雑魚の泥スマユーザーから?乗り換える勇者なんかいるわけがない。
ノーマル13の低ストレージ仕様を?以下に無知に売込む商法と見えたが、正常なAppleユーザーは魅力を感じるわけがないわけだが?コメ見てるとiPhone無知者ばっかで草生える。AppleID等w まるで知らずに分かった様に語るバカ共。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:37 返信する
-
>>230
下取りだからそこで縁切れるだけだぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:38 返信する
-
>>229
もう2年前からあるサービスだぞ
なんの条件もねーよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:40 返信する
- 安いと思って手を出したら、ちょっとしたことで返却不可になって全額負担という見え見えの罠
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:46 返信する
- どうせ数年たったらまた数字が欲しくて商品券付き無料配布するよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:48 返信する
-
レンタルとして見れば悪くないと思うけどならそう言えよとw
あくまで「購入」という言葉を使っていることには悪意を感じる。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:48 返信する
-
>>236
全額負担って当たり前のことでは…
発想が半島か
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:49 返信する
-
>>238
課金の発明であって
残価設定型クレジットってことだよ
レンタルとはちゃう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:50 返信する
-
>>228
いや。シンプルに分割払いなだけ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:51 返信する
-
>>237
是非それやってほしいが、2年前にそんな美味しいの無くなっただろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:52 返信する
-
>>218
auだけは端末分離後も契約前提でやっていたから要注意。
今年は流石に取り下げていると思うけど油断できない。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:52 返信する
-
>>233
10のボタンなし方針でついていかなくなった層が買い替えを粘って、
修正不可なセキュリティ不具合とバッテリー限界で煽った結果ようやくSE2や12に流れた感じだな
そんな層がコロコロ変えるわけもないし、あと数年は売れない時期が続く
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:53 返信する
- ただの残クレだろこれ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 10:57 返信する
- 壊した場合は24000円で治せばいいだけだそうだ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:00 返信する
-
もう一回総務省に起こられろよ
ほんとアホキャリアは懲りねえな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:07 返信する
- ただのレンタル・・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:14 返信する
- 残クレ48回払いなだけ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:21 返信する
-
>>160
いや縛り全然無いぞ
ただ、結局端末全額払ったり端末返却するだけで
プラスもマイナスも無いだけだ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:22 返信する
-
おまえら状況を整理すらできないのか
ひろゆき以下かよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:26 返信する
-
>>220
キャリアが下取りした端末、再利用しねーと儲け出ないんだけど
あほなの?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:27 返信する
-
>>6
返却時修理代はMAX24000円まで
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:29 返信する
-
>>154
だから、2年よりもさらに早期返却するとお安くなるってプランだぞ
ソース読め
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 11:30 返信する
-
ツイッターはまともに反応してるのに
ここのコメント欄、計算できない低知能だらけだな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 12:14 返信する
-
>>207
今までもお返しプログラムって名前だし返却って書いてあるぞ
所有権始終客側で、二年後以降に返せば残りの分割支払い金不要にするのはリースでもレンタルでもなかった
今回も所有権客側で、ただ支払い金を等分割せず残価設定したり残価の再分割とか早期返却特典とか早く返せたり非線形になっただけ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 13:06 返信する
- 13はグリーンパス持ってないと使えない仕様にする話は?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 13:46 返信する
-
>>1 上がり続けるあいぽんの値段とついていけない日本消費者
携帯各社の出した答えがリースという選択
うんこみたいな構図
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 13:56 返信する
-
2年は3万だけど次の2年は転入割引なしで5万です
2年経ったら必ず返さないといけないので使い続けることはできません
てことだろ
2年間目移りせず済んだら即転出する覚悟がある人ならいんじゃねーの
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 15:21 返信する
- これ傷つけた場合とかどうなるの
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 15:47 返信する
-
ただのレンタル
でも、別にレンタルで十分なヤツも多いだろう
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 15:48 返信する
-
アリやろ
毎日使うしバッテリーは劣化するしスマホなんて消耗品みたいなもんやわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 17:12 返信する
-
もう携帯会社の言うことを素直に受け取るやつなんてもういないだろ
そういう風に付き合うべき会社だって誰もが理解してる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 17:21 返信する
-
シェア全然取れてないからやぶれかぶれよな
やってる事がもうブラック企業のそれなんよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 18:33 返信する
- レンタルすぎ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 19:10 返信する
- 手元に残らないとかいってる奴、どうせ下取り出すだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 20:51 返信する
-
2年ごとにMNPした方が色々各社特典あって良いぞ
キャリアメールなんか使わねーしな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月18日 21:33 返信する
-
レンタルって言っちゃうとまた別の営業許可がいるからな
お得意の「実質」ってやつよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 00:43 返信する
-
>>233
7ユーザは13買わんの?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 02:55 返信する
- スマホひやひやしながら2年間使ってね^^
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 04:36 返信する
-
>>266
レンタル品と中古品を売るのとでは訳が違うだろ
返却時、「壊れてるので修理費払ってくれ」って言われたらたまらん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 05:31 返信する
-
>>269
指紋認証ないから買わんぞ。
233が言ってる理由が違うからな。6の買い替え需要はSE2か型落ち8に流れてる。
12が売れたのは初の5G対応端末だったからだよ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 05:57 返信する
-
月々サポートが終わった時点で、キャリアで買う意味がない
ごちゃごちゃ言われてるが要はこれだけ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 09:05 返信する
-
スマホの性能の伸びはかなり緩やかだから、中古品をできるだけ市場に出したくないんだろ
バッテリー取り換えぐらいなら低レベル技術者でも簡単にできるし、中古が多いと新製品が売れないからね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 14:31 返信する
-
>>252
ごめんね、字面のまま受け取ったんだね
再利用には工数かかるよ
言い換えれば電気も石油も本来不必要なものを無駄に使う
リユースしたほうが良い品はあるけれど、使えるなら長く使ったほうがいい
問題は使えるのにリユースを強制される事
それに100%パーツのリユースは出来ない
有限な資源の使い捨てだよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月19日 15:42 返信する
-
>>271
auも同じ事しとるけどそもそも修理代請求とかないから安心しろ
というかこっちから勝手に送り付ける方式だか
らそもそも故障チェックとかもないんよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月20日 00:22 返信する
- 菅が引っ掻き回したからまた携帯周りが訳分からんことになってきたな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月20日 12:31 返信する
- 優良誤認だな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月20日 13:09 返信する
-
携帯会社なんて信じるほうがアホ
しっかり理解して詐欺から身を守らないとね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月20日 14:54 返信する
- これ二年後めんどくさくなるからオススメはしない
-
- 281 名前: 2021年09月20日 19:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 282 名前: 2021年09月23日 18:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月07日 00:16 返信する
-
車のリースよりもかなり良心的だな
でも月額の基本料金が高いことを考えると微妙かな
普通に買って格安SIMで2年使って売ったほうが安く済みそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。