薬を○○で飲むのは絶対にやめとけ!最悪死に至るぞ…

  • follow us in feedly
薬 柑橘系 効果 毒 致死量 ジュースに関連した画像-01
■ツイッターより






<ネットでの反応>

あっ憂国のモリアーティで見た!

私の飲んでる薬にも「柑橘系はダメ」と先生から指示されておるのだけど、効能が強化されまくるので非常に怖い。血圧の薬ひとつでもヤバいからなぁ。

なんで柑橘系だとそんなバフがかかるんだろ

これ関連で気をつけないと行けないのがグレープフルーツの効果は4時間まで効果強くて、1日経っても作用が残ってると言われていること、つまり相互作用のある薬を飲んでる人薬飲んでる期間は柑橘系ジュースは基本禁止。

チューハイで流し込むのもやめよう……




マジか…全然知らなかった
基本的にジュースで飲むことはないけど、そもそもジュースかどうかは問題ではなく、
柑橘系のものをその日に口に入れたかどうか、ってことか…
21-1



死にたくなければ、飲むときは多少苦くとも水かお湯で!
ということで!!
36


【PS4】Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)

発売日:2021-09-09
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
価格:7182
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:106
Amazon.co.jp で詳細を見る

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4

発売日:2021-09-24
メーカー:セガ
価格:7455
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:126
Amazon.co.jp で詳細を見る

アニメ『うまよん』Blu-ray BOX

発売日:2021-12-08
メーカー:Happinet
価格:7538
カテゴリ:DVD
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわすぎ…薬飲むのやめよ…
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう情報流れると薬効いてる気がしないと思って
    オレンジジュースで飲む奴絶対出るわ
  • 3  名前: アッシュ™代理 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜けなくなるわけであって倍にはならん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血液がサラサラになりすぎて死ぬらしい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に濃縮還元のオレンジジュースで飲んでるわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶もダメだった気がする
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶で飲むなって聞いたことあるけど
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炭酸で飲むのはやめろとは言われていたけど
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ「オレンジジュースってビタミン含まれてるし、一緒に飲んだら最高じゃね?」

    グビグビ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポドリもお茶も駄目やで
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジか、麦茶で飲んでたわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに致死率高いのに
    なぜ注意書きにのっていないのか?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな話を聞いたことあるわ
  • 15  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麦茶は大丈夫だろうな
    カフェインはどうなんだろ、ウーロン茶とか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    自己レスだけど麦茶にはタンニンがないって今調べたらかいてたからokなのかな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の時にこれで救急車搬送された奴いたわ。
    5時間目の時に全身真っ赤になって泡吹いて倒れた。
    2−3日で学校来たけど死んでたかもだったんだなあ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水で薬飲んで何時間後にジュース飲んでいいんだ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬と一緒に他のものを取るなと言うことが重要なんだよ
    水で飲むか専用ゼリーにしとけ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心臓の薬はなんか聞いたことあるけど
    風邪薬はデマやろ?
    そんなんで死ぬならそこら中で死者が出てるぞ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ嘘だからな。
    ていうか薬による。
    大学病院の先生(よくメディアにも出てる有名な人)に診てもらった時、
    「あー別に何で飲んでもいいよ、最悪ビールで飲んでも問題なし」って言ってて、実際日々いろんなもんで飲んでもまったく影響なし。

    Twitterのこの手の情報って、レアケースを普通の認識のように拡げるのよくない。
    死んでも死ななくても不正解じゃないって逃げ道用意してある時点でいい加減な情報なので信じないように。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風邪薬を日本酒で飲むとなかなかキマるぜ。
    おすすめはパブロン。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、効き目の弱い薬は柑橘系ジュースで飲んでみますね!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり薬を少量にしてオレンジで飲めばいいのだな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    あっ…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 1

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 10

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曖・昧・Me
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    お前頭いいな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 20

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 30

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本で死ぬ可能性すら有ることを
    薬の説明書の注意書きにでかく書いてないわけ無いだろ。

    適当抜かすなボケ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    普通はエナジードリンクで飲むよな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 40

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい自〇方法が、見つかってしまったのか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    グレープフルーツジュースは筋肉を軟らかくするなら
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり併用すれば薬代1/1000...
  • 39  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タヒぬ時参考にしよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり薬剤が1000分の1ですむのか
  • 42  名前: 我々全学連は小室圭の帰国を阻止し殲滅します 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 50

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つきは泥棒の始まり
    泥棒は強盗の始まり
    強盗は強殺の始まり
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大雑把にお茶は薬効が弱まる、柑橘系(というかグレープフルーツ)は薬効が強まると考えていい。
    薬の説明書が手元にあって飲み合わせが禁忌でないと確認できてるのでなければ水かお湯で飲むべし。

    ちなみにスポドリもダメだぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また懲りずに悪手を繰り返すんやろなあ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ぜひその習慣続けてもらいたいものですね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ミズーリ州ボンテア在住の2歳児の母親が、Facebookに投稿した1枚の写真が拡散している。そこには2歳になったことを祝う誕生日ケーキを前に、今にも泣きそうな女の子が立ちすくんでいるのだが…。昨年9月、2歳になる娘エリザベスちゃん(Elizabeth)の誕生日ケーキを買いに地元のウォルマートを訪れたメリン・ジョーンズさん(27歳)は、店員に「Happy Birthday Lizard(ハッピー・バースデー・リザード)」とメッセージを入れてくれるように頼んだ。メリンさんはエリザベスちゃんのことを“リズ”と呼んでおり、“リザード”は娘のニックネームだった。急いでいたメリンさんは、出来上がったケーキの文字を確認することなく店を出た。帰宅後に買ったばかりのケーキを見て、メリンさんは赤のアイシングで書かれたメッセージに驚くことになる。そこには「Happy Birthday Loser(ハッピー・バースデー・ルーザー)」とあり、ルーザーとは英語で“負け犬、敗者”を意味する。ウォルマートの店員は“リザード”と“ルーザー”を聞き間違えてしまったようでメリンさんは愕然としたが、ルーザーの文字を見ているうちに可笑しくなって吹き出してしまった。メリンさんは当時のことを、このように振り返っている。 >> 27
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    書いてても読まないボケが多いんだよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん常識やん今更何言ってんの
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    それを発展させれば
    オレンジジュースだけで健康になれる事を発見した おれ天才
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで柑橘類なんだろな
    不思議だ・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    良く寝られてすっきりして起きることになる。
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レックウザ「しんそく」
    もこう「キチガイやこいつ」
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毛生え薬とグレープフルーツジュースで大勝利やんけ
  • 56  名前: 中傷コピペを貼るしか脳のない社会悪へ 返信する
    >>27
    現実が悲惨だからって
    ネットの中でまで悲惨になる必要はないんやで

    ロープ買ってはよ楽になるんやで
    その方がお互いにwinwinやで
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

       どうだ、ママ👩の文章は


        長いだろ〜ぉ?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな危なかったら食後に飲めって書いてある薬に、食事で摂ったらいけない食品びっしり書いてないとおかしいじゃろん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


        ママ💁‍♀️勝てるかな?
  • 60  名前: 田代麻さし 返信する
    >>15
    薬といったら口腔接種じゃなく💉だよね
  • 61  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>37
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    自称ユーチューバーとかやりそうだな
    「オレンジジュースで薬飲んでみた」とか
  • 64  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 65  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>60
    キメスギィ(≧Д≦)
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県警神戸北署は26日、公然わいせつの疑いで、神戸市北区の無職の男(26)を逮捕した。同署によると、男は住宅街で服を脱ぎながら歩いて帰宅、一緒にいた母親が服を拾っていたとみられる。
     逮捕容疑は25日午後6時50分ごろ、同市北区南部の住宅街で全裸になった疑い。容疑を認めているという。
     複数の110番があった。調べに対し「引っ越したかった。親に恥ずかしい思いをさせたら引っ越せると思った」などと話しているという。 >> 53
  • 67  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    ビンビンスギィ(≧Д≦)
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンザの薬とか酎ハイで飲んでるけど大丈夫だよ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県警神戸北署は26日、公然わいせつの疑いで、神戸市北区の無職の男(26)を逮捕した。同署によると、男は住宅街で服を脱ぎながら歩いて帰宅、一緒にいた母親が服を拾っていたとみられる。
     逮捕容疑は25日午後6時50分ごろ、同市北区南部の住宅街で全裸になった疑い。容疑を認めているという。
     複数の110番があった。調べに対し「引っ越したかった。親に恥ずかしい思いをさせたら引っ越せると思った」などと話しているという。 >> 7
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ始まるんだ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    グレープフルーツの場合は基本的には投薬中は禁忌指定になる。
    つまり、該当の薬を飲んでる人はいついかなる時もグレープフルーツジュースは飲んじゃダメ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県警神戸北署は26日、公然わいせつの疑いで、神戸市北区の無職の男(26)を逮捕した。同署によると、男は住宅街で服を脱ぎながら歩いて帰宅、一緒にいた母親が服を拾っていたとみられる。
     逮捕容疑は25日午後6時50分ごろ、同市北区南部の住宅街で全裸になった疑い。容疑を認めているという。
     複数の110番があった。調べに対し「引っ越したかった。親に恥ずかしい思いをさせたら引っ越せると思った」などと話しているという。 >> 17
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そう ブロンみたいにそのままイッキでヨシ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵庫県警神戸北署は26日、公然わいせつの疑いで、神戸市北区の無職の男(26)を逮捕した。同署によると、男は住宅街で服を脱ぎながら歩いて帰宅、一緒にいた母親が服を拾っていたとみられる。
     逮捕容疑は25日午後6時50分ごろ、同市北区南部の住宅街で全裸になった疑い。容疑を認めているという。
     複数の110番があった。調べに対し「引っ越したかった。親に恥ずかしい思いをさせたら引っ越せると思った」などと話しているという。 >> 37
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           レモンちゃん🍋
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    発熱時はロキソニンをスポドリで飲んじゃうのだが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから医者から薬とグレープフルーツの飲み物はやめろって言われるのか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレープフルーツジュースには薬を分解するCYP3A4を阻害する効果があるけど
    オレンジジュースにはその効果はない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは大げさな嘘松w 確率はかなり低そうw
    本当なら毎日100人死んでるわw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬が効きにくい場合なら意味はあるかも
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ウィキペディアで調べると分かるが、どうも柑橘系の果物に含まれる弱い毒が薬の代謝に干渉して強めたり弱めたりするみたいだな。特にグレープフルーツジュースがやばい。
    柑橘系の果物の汁に触った時に皮ふが爛れたり痒くなったりするのはその成分のせいらしい。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどこの方法なら保険・・・ふひひ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確にいうと柑橘系全般ではないけどな 
    病院なら薬剤部のDI担当がその辺詳しい 
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    柑橘系やめれば?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ・全ての薬がそうなわけじゃない
    ・飲み合わせたらあかんやつには100%書いてある

    要するに薬を軽く見て、初めて飲む薬ですら説明書を読まないやつが世の中には山程いるってわけだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松

    いい加減な知識披露していいねを稼ぎたいだけのゴミだろ
    老人がワクチン接種後に死んだのを聞いてワクチンは毒だと言いふらしているバカと同じ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあウーロン茶かコーラで飲むわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    でもリチャードソンジリスはプレーリードッグのおしっこで薬飲んでるんでしょ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    説明書に「水またはぬるま湯」と書いてあるから気になるなら避けた方がいい。
    頭痛薬として効きすぎるって事はないだろうが、副作用で腹の調子を悪くするかもしれん。
  • 91  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>89
    下品スギィ(≧Д≦)
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    該当するやつには添付文書にちゃんと書いてあるよ
    何千何万とある薬の中でグレープフルーツジュースが禁忌にあたる薬は決して多くない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬剤師が言ってたがお茶で飲むのは全然OKやで
    柑橘系ジュースとアルコールは絶対あかん
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒かと思った
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    炭酸は止めとけ
    成分的にはあんまり問題ないが、げっぷで戻ってきたりするぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    どのくらい影響するかはコントロールできないからダメだぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりだ
    オレンジジュースで飲むなら薬の量は1000分の1でいいってことか!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもジュースで飲む常識外のやつがほんとに実在するのか
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に考えれば薬が不足する状況の時にグレープフルーツジュースとごく微量の薬でもたせられるわけか
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で眠くて頭も痛い時に頭痛薬をモンエナで流し込んでたなぁ(薬飲むと眠くなるけど眠ってはいけないのでモンエナで起こすため)
    まあなんとか生きてるよw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶でも薬は飲んじゃダメって聞いたけど俺は無視して飲んでる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抗不安薬は酒で飲むんやで
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん当たり前ちゃうんかい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レモン酢で飲んでたわ
    やめとくか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22 Twitterのこの手の情報って、レアケースを普通の認識のように拡げるのよくない

    ネット情報あるあるだな。更にこういうサイトがより角度をつけて無責任にまき散らす。
    でも一番怖いのは何よりそんな情報をくまるっと受け入れたり
    また逆に何も考えずに全否定する想像力の欠落した連中。彼らには「留保」という概念がない。

  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つきバカッターはコロナ感染者です
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲など一切ない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おつむ交換とミルクを待っとるんや
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーとよく飲むな…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬剤師の友人が柑橘で飲むとダメなやつもあるけど、市販の風邪薬程度じゃ関係ないって言ってたけど薬剤師なのに間違ってたってこと?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来たな
    完全犯罪
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    食後のドリンクにマンチニールのジュースを入れといたよ😃
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    それ以前にヤクザの友達とかヤバすぎるわお前
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    どうして薬剤師よりネットの情報を鵜呑みにするの?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の薬の知識はガバガバ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までにニュースで、ジュースで薬飲んで死にました注意喚起しますなんて聞いたことないんだけど…
    1000倍とかなら何人も死んでないとおかしくない?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    これは、肝臓における薬物代謝酵素の話なんで
    柑橘と薬が共通の代謝酵素を使う場合に問題になるんだよ
    だから柑橘と薬が別々の代謝酵素で処理されるなら、全く無問題
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘乙 オレンジジュースで何回も薬飲んどるわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にタヒにたくなったらオレンジジュースで薬飲めばええんやな
    良いこと聞けた
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゴミが
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    死にましたって例だと逆にニュースにならない。
    遺族のプライバシーとか絡んでくるからな。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解は農薬
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際俺の実質的報酬及び賠償は
    計算すると150〜200億円くらいが妥当なんだよ
    一応俺も生きてる人間なんでね
    それなりの対価は発生するわけですよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君たちの方からはそんなに大きくはないんだけど
    こっちがやっぱ高くついたね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    グレープフルーツなどで危険で問題になるのは、ほぼ高血圧と不整脈で飲むCa拮抗薬に限定されてる
    他の薬はほぼ関係ない
    あと食品とセットで問題なのは、薬効果が下がるタイプばっかりなので、危険度は低いね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    そうそう
    柑橘系全部ダメでもないんだよな
    グレープフルーツだけ極端に強いだけで、夏ミカンとかはあんまり危険はない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    友人が正しいぞ
    アウトな薬は高血圧、不整脈で飲むCa拮抗薬くらいなんだわ
    風邪薬はセーフだ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    柑橘系がアウトな薬飲んでる人は、医者から直接注意受けてるから
    よっぽど 人の話を聞かないか、うっかりしてないとそう簡単には死なないと思う
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃に薬はジュースで飲まない方がいいって教えられて、それ以来ずっと守ってたけど一応意味があったんだな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    だって、一緒に飲んでも問題ない薬が大多数なんだもん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬剤効果って表現がもやっとしてる
    今常備薬の説明書見たが、柑橘系云々は特に書いてないな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死したくてODするなら一緒にオレンジジュースがぶ飲みすりゃいいのな
    オレンジジュース苦手なんだよなぁ生きるか・・・
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    アウトな薬の方が少ないからな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名なのはカルシウムブロッカーとグレープフルーツジュースだな。CYP3A4のせい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    柑橘系がダメとは書いてなくても、水またはお湯で飲めとは書いてるはずだが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もじかよ・・・
    毎朝果汁で流し込んでたわ💪
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    水で薬を飲んだ後、ジュース飲むのもNGかね・・・
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エナドリと一緒に飲むとブーストされそうな気がして一緒に飲んでる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    影響あるのは一部の薬剤だけ。
    影響ない薬の方が多いよ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬飲む前の食事でオレンジジュースとか飲んでたら意味ねえだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48

    読む読まないなんか関係ない。
    訴訟対策で絶対に書く。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは書いてあるから知ってるだろうよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレープフルーツのヤバさは聞いたことあるな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬の量を千分の一にしてジュースで呑むようにすればとても安くなるのでは?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒で飲んでる奴いるわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    だからそれも避けろってことだと思うよ。胃にまだある状態だと薬と一緒になるだろ?相乗効果1000倍よ・・・
    気にしないなら飲めばいいんじゃない?ワイは止めとくよ死にたくないもん

    お酒+薬はアカンというのは知ってたけど、ジュースは知らなかったなあ
    カフェオレで飲んでるんだけど・・・牛乳大丈夫だろうか・・やめとくか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    すべての成分が均等に1000倍になるとは限らないのでは
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    これ
    本当に強い影響があるなら医者や薬剤師が薬渡す時に直接言う
    食前食後の薬が多いのに飲み物だけ注意してもしょうがない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレンジジュースで飲めば薬は1/1000の量で済むのか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬飲んだ直後にオレンジジュースがぶ飲みしたけど何ともなかったがな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SYP3A4阻害で薬の代謝阻害されてしまうから
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    覚せい剤等の薬物ではどうなん?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ということは、薬の量を減らせるんじゃね?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    催眠鎮静薬、催眠鎮静薬、抗うつ薬、抗てんかん薬、Ca拮抗薬、不整脈用薬、高脂血症用薬、ホルモン剤、抗真菌剤、抗菌薬、免疫抑制剤、片頭痛治療薬は結構グレープフルーツジュースダメなのが多くて特に多いのが降圧薬だった
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    覚せい剤は注射だから飲めないよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだ降圧剤をノンアルレモンサワーで飲んだけど何ともなかったわよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロはおk?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ柑橘系でも、レモン、みかんやオレンジ等は代謝阻害物質が含まれていないため、薬の服用前後で食べてもほとんど問題ないとされています
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくコーラで飲んでるけどまだ死んでない
    コーラ最強だな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本屋行って「登録販売者試験」の教科書を見ると
    疾患と飲み合わせについて 「してはいけないこと」 として書かれているから
    機会あったら見るといいよ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレ最近知れて良かったわ
    ワクチンの副反応で解熱剤飲もうと思ってたから
    ソルティライチとかにもグレープフルーツ入ってるねんな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶はセーフ?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒に飲めば1000分の1の処方ですむじゃん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての柑橘ではなかったはず。
    オレンジの中でも〇〇オレンジとかいろんな種類があって、結局は薬による相性とかもある。
    薬局にも飲み物と薬の相性のポスター貼ってあった気がする。
    特にTwitterの例はだいたい極論。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺いつも冷やした紅茶にレモンので飲んでるわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬 飲み合わせ
    でググれば何がアカンか解決するぞ
    飲酒と風邪薬とカロナールなどの解熱剤で超危険とか
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に水で飲めよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひらめいた!
  • 170  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポカリで薬飲むなよっての思い出したのけど、なにも考えずに何回かポカリで飲んでた(笑)  

    水が一番って事ね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬理学の超基本だわな
    学生でも知ってる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらゆるジュース 炭酸 エナジードリンク 味噌 酒
    とか
    あらゆる飲み物で16年間薬と一緒に飲み続けてるけど何ともないよ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生低学年の頃
    風邪薬を缶に入った冷やし飴湯?だったかで飲んだら
    舌の感覚が完全に無くなって4ぬほど怖かった思い出
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この効果を利用して薬に柑橘系を入れ
    薬の量を減らせれば副作用を減らせるのでは?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柑橘系はダメって常識じゃない?まぁ大して変わんないけど
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水か白湯で飲むのが無難
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    だからそんな言い訳はどうでもいいんだよ。なんで普通に水で飲めないの?
    お前みたいな自分勝手なやつがいるからコロナも落ち着かないんだと自覚しろ。
    どんな薬でもジュースで飲んでいいものなんて何一つ無いんだから
    基本を忠実に守って真面目に生きろ。嫌なら他人に迷惑かかるから外に出るな。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ、この中でよく言われてるCa拮抗薬を売ってる会社のMRやけど、マジな話全然心配せんでええで。
    バケツでグレープフルーツジュースを飲むやつは影響出るからあかんけど、コップ一杯のグレープフルーツジュースならほとんど影響ないから気にせんでいい。
    グレープフルーツジュースと薬を一緒に飲んで死ぬかもしれんって気にするのは明日隕石が当たって死ぬかもしれんと思うのと大して変わらん。
    まぁ作用機序的によくは無いから、わざわざグレープフルーツジュースを選んで薬を飲む必要はないし、避けたほうが無難ではあるけどな。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの実は競合阻害とか
    クスリの作用弱めてしまう組み合わせの方が実害あったりする
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対魔忍みたいなバフしてんな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまか?
    普通に胃で混ざるのに注意されないの変やろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お薬飲みにくいでしょ? オレンジジュースあるから これで飲むと良いよ!事件
    が発生するな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デマ記事広げるな
    薬剤師クラスタ全員否定してるぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 66

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、戦犯裕仁をA級戦犯で処刑して、天皇制を財閥みたいに解体する筈であったが、アメリカ侵略国が日本人の統治に役立つのでと日本の戦犯や財閥どもの手先、悪徳政治家と三つ巴の密約を交わした。 >> 17

      ここに搾取奴隷日本労働者国民(赤字貧国)

          が出来上がった
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




          やめなされ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深酒以外は通常大きな問題は無いだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    怪しい葉っぱのクラスタかな?
    こんな一般常識レベルの話で何がしたいんよw
    ゆたぼん信者系かな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬同士はともかく
    フツーの食品で派手な効果が出るのは考えづらい
    グレープは言われている通りだろうけど量の問題だ
    ぶどう食ってから薬云々とかも問題になることはまずない
    深酒はダメ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒とか茶で飲むといいらしいぞ。事例もある。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーラは大丈夫そうだな 流石コーラ
    もう3年ほど糖尿病の薬をコーラで流し込んでるが安心安全
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レモン100%しぼり汁買ってくるわ
    おじーちゃーんお薬デスよー
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部聞いた話で草
    おばあちゃんが倒れた人の話もただの発作かもしれねーだろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん薬局で必ず注意されるやつじゃん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレープフルーツはヤバイって知ってるけど
    オレンジもなのか?聞いたことないぞ?特定の薬だけ?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帯状疱疹の治療で使われる抗ウィルス薬はグレープフルーツジュースを飲まないように念を押される。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当ならもっと死ぬ奴多くて当然の知識として広まってるはずやん
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうド素人のクソカスが余計な情報を発信して混乱させるんだよ
    SNSは資格制にしろ、アホにネットを触らすな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ薬飲んだあと蜜柑食べたらダメなのかな?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせえな・・・
    最悪死に至るが頻発するならもっと問題になって注意喚起されてるはずだし
    シカトでええわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    4種類の薬を毎日酒(ストゼロ小2本)で流し込んでるけど何も問題無いぞ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    毎日お茶で6年間薬を飲んでるが何も問題無いぞ。血糖値下げるヤツと痛み止めと血圧下げるヤツ。他に正露丸と花粉症薬もいっぺんに飲んでも大丈夫だった。薬だけで腹が一杯になるから飯が一食抜けて便利だ。胃の中で泡立って何も食いたくなくなる。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬を1000分の1のサイズに砕いてグレープフルーツで飲めば節約できるやん!
    やったーーー!!!!!
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その後ジュース飲んだら同じじゃん?
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    その通り。
    作用機序的にはありえるし、実際過去には問題にもなったことがあるが、日本全国にどんだけそれ系の薬を飲んだことがあるやつがいるのかって話。
    マダニでの死亡例がいるから、子供は外で遊んではいけませんってレベルの話をしてる。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュースで薬を飲もうって発想をそもそもしないわ
    するやつが異常すぎ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    『薬の効果を強くする』は普通に言われるしテレビですら何度も見てるよ

  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    アホなんか CYP3A4で代謝される薬飲んでたら医師と薬剤師から服用期間中は飲むなって言われるわ 
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    あのな この世の中異常な奴が想像以上に多いんや 例えば肛門に異物入れて病院の世話になるやつとか だからこんなんするわけないやろって注意喚起も一応しとかなきゃいけない 
    極論それに聞く耳もつかどうかは関係ない、注意したという事実が大事
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ柑橘系は…って考えられる原因はあるでしょ
    たとえばクエン酸、代謝に組み込まれた有機酸だからな
    その上カルボキシ基を3つも持っていて強い
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柑橘類ジュースで薬飲むのはNGって常識レベルで浸透してるよね
    というよりも、水かお茶のみっていうのが常識
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ODして死のうとする人は大量の薬と一緒にオレンジジュースがぶ飲みすればいいんじゃね?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーーーた嘘松か

    薬理効果1000倍になるわけないだろあほか
    グレープフルーツジュースに含まれる成分が腸管に存在するCYP3A4って薬を分解する酵素を阻害するのがメカニズムだけど
    この酵素は肝臓に含まれている量の方が圧倒的に多いから血中濃度は上がっても2倍程度だぞ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜブースト掛かるんだ??
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレープフルーツは問題ある薬多いから注意勧告するのはいいがオレンジはそうでもないし
    そもそも1000倍なんてねえし
    こんな嘘記事かいてるほうがものすごく問題だぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柑橘果汁と降圧剤なんてのは
    抗凝固剤と納豆なんかと同じ有名禁忌だけど

    食間指定の薬はともかく
    食前食後指定の薬なんか全部腹ん中で一緒になるのに

    "何で飲むか"ってそんなに重要ですかね
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死なないが?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬屋の息子の土方さんは、薬は酒で飲めって言ってた
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬は白湯じゃよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬によるだろ
    どの薬かまでちゃんと書かなきゃ意味ないだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬は酒で飲めや、うぇーい!
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    クスリによるといえばよるが
    そもそも飲料で飲み下す系のクスリは、真水で飲む試験しかしとらん

    ジュース以外の茶やらコーヒーやらでも、まったく想定外の反応が出るかもしれんから、全部水でいっとくのが正解だ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にジュースで飲んでたわw
    今度から飲まないようにしよう
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ということは、薬飲むときはジュース飲むなって事だな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    まともな薬剤師ならCYP3A4がメインの代謝経路の薬が処方されてるときは注意するけど、まぁ何も考えずに飲んじゃうよりかは嘘松でも注意してくれる方がいいや。
    実際にはフラノクマリンはGFJが多くて、あとはスウィーティーとかメロゴールドとかで、
    オレンジとかレモンとかは大丈夫なんだが、いちいち判断できないだろうしな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク