
Apple新製品、iPhone13ではなく新『iPad mini』が最強すぎると話題に!USB-C採用で指紋認証付き、6万円スタートで全てを詰め込んだ神デバイス
↓
「ユーザーが望んだ進化詰め合わせ」と言われ、発表時に話題となった新型iPad mini(第6世代)が発売
予約していたiPad miniが実際に届いたと報告し、絶賛する声がYoutubeやSNSでも多数投稿される
■Youtubeより
■Twitterより
iPadOS 15は同時に5つもアプリが開けるよ#iPad #iPadmini #iPadMini6 pic.twitter.com/o5UFn2xt6K
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) September 24, 2021
iPad miniが届いたぞ。
— Go Ando / THE GUILD (@goando) September 24, 2021
サイズもなんだけど、この軽さは最高ですね… こんなに軽いと思わなかった。 pic.twitter.com/py8SjqlyZz
iPad mini 6(2021)とiPad Pro 11インチ(2021)の音を縦横聞き比べしてるけど殆ど差がないぐらい改善されてる。mini 5よりずいぶん進化した。 pic.twitter.com/9s8VrJTJHz
— 白川玖羽@初期不良猫 (@sirakawakuu) September 24, 2021
これはまだAppleに詳しいテックライターやジャーナリストの誰も指摘していない秘密の話なんですが、新型iPad miniと1/550ビグ・ザムの箱の大きさはだいたい同じくらいです pic.twitter.com/EUzfcYJzEY
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) September 25, 2021
そう‼このサイズ感ですよ😍
— ねおん🎋@新人看護師 (@neon__tetra) September 24, 2021
iPad mini 6やっぱり神だあああ!!!!✨✨✨✨
前回のiPad Air 4で設定していた壁紙とかラジオアプリとかも全部引継ぎされているし!!👍✨
ぬああああああん......!!!!#iPadMini6 pic.twitter.com/K3yJcvNDkF
iPad mini 6、今日の朝から使いまくってますけど、ホントにいいサイズ感!
— Ko-hey!!@コーヘイ (@OTICA_Channel) September 24, 2021
特にスタスタなど、ゲーム関係に関してはすごくやりやすい!今じゃ入手が先延ばしのパープルの本体とSmart Folioも勢いで買って損はなかったです! pic.twitter.com/K27OC49EIA
iPad mini、やはり漫画見開きにベストだわ… pic.twitter.com/rwOJlgpbnn
— 堀口英剛 / 𝙢𝙤𝙣𝙤𝙜𝙧𝙖𝙥𝙝 (@infoNumber333) September 23, 2021
iPad mini届いた!
— やんぞう (@Yanzo_a55) September 24, 2021
本読むのにもゲームするのにも動画観るのにも程よいサイズ👍
欲を言えばもう少し軽かったらな。
片手で持ってたら10分位で腕プルプルしそうな位にちょっとだけ重い感じ⚖️ pic.twitter.com/pmm34T3cXu
iPad mini(第6世代)と iPad mini(第5世代)で、FGOの表示比較。
— ねんざB (@nenzab) September 24, 2021
iPad mini 6の方がわずかに大きく表示される気がするが大差ないかな。
ただ6はちゃんと端末の左右から音が出る。5は片側からしか音出ないから、FGOみたく横向きのゲームでイヤホンしないときは6が良い。#iPadmini #ipadmini6 #fgo pic.twitter.com/A2yt1Tvi6P
とてもわかりやすいiPad Pro12.9インチとipad mini 6の比較 pic.twitter.com/G3iro44Ylq
— ディープブリザード✨ (@mao_DBmiyuki) September 25, 2021
■一方で「ホーム画面のアイコンなどが小さく押しづらい」「ホーム画面が安いAndroidタブレットようにしか見えない」などダメ出しの声もある模様
iPadOS looks hilariously tiny on iPad mini. Just imported my iPad Pro 12.9” Home Screen. Kinda can’t believe Apple allows this. Tap targets are absolutely minuscule. pic.twitter.com/ZgvlHUcPAK
— Quinn Nelson (@SnazzyQ) September 24, 2021
The homescreen honestly looks like a cheap Android tablet. pic.twitter.com/A2ZlQB8Je9
— Quinn Nelson (@SnazzyQ) September 24, 2021
<ネットでの反応>
miniはサイコーこれ間違いない
持つ方向によって音量ボタンの機能変えてくるとかすげぇなぁ。
アップル製品はあまり好きではないが、ゲーム用としては素晴らしい
紫めっちゃ良いな
ボリュームボタンの+−が向きによって変わるのすごい笑
ベゼル狭くし過ぎると持ちにくく誤タッチが起きやすくなるからそれぐらいで良いのかなぁとか個人的に思います
ホントにipadって機能もコスパも最強ってよくわかりますね。
(なぜiphoneでこれができない。)
パープル思ったより良かったから満足だわ
12.8を持ってる人は欲しくなるけど、11持っている人はいらないかなぁ
iPad mini の感想として、あくまでコンテンツを楽しむためのものであって、コンテンツを作るための端末ではないなと感じた
今回のiPad miniホントいいですね、
2018Pro12.9inch持ってるから買わないですが持ってなかったら買ってると思います。
iPhone13とか買わずにiPad買った方がいいぞ
サイズ感的にも漫画読むのとか神だろうな…欲しい
新型iPad miniやっぱり滅茶苦茶評価良いな!
漫画読んだりゲームするのに丁度良いサイズで最高っていう声も多いみたいだお!
マジで欲しくなってきたはwww

AppleはiPhone13よりこっちの方が話題になってる理由をよく考えてほしいなあ・・・

![]() | 2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - パープル 発売日:2021-09-24 メーカー:Apple(アップル) 価格:59800 カテゴリ:パソコン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Apple Pencil(第2世代) 発売日:2018-11-07 メーカー:Apple(アップル) 価格:15286 カテゴリ:エレクトロニクス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 2021 Apple 11インチiPad Pro (Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ 発売日:2021-05-20 メーカー:Apple(アップル) 価格:106800 カテゴリ:パソコン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:01 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2021年09月26日 11:01 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:02 返信する
- iPhone買うよりコスパが良すぎる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:03 返信する
- 俺的自民党忖度速報jinは全力で自民党を応援し対立政党を罵倒します
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:03 返信する
-
ただの案件野郎どもが絶賛してるだけじゃねーか
そしてこの記事も金もらってるんだろ刃www
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:06 返信する
-
>>5
このブログ自民党を不自然に応援したり
案件記事多すぎるんだよな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:06 返信する
- FFのピクセルリマスターはやり易い。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:06 返信する
- はちまいこうぜ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:07 返信する
-
>>2
プレーリ一Phone
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:07 返信する
-
マンガ読むにはもうちょっとでかいほうがいい気がするけどどうなんだ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:08 返信する
- なんで電話機と比べてるの
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:08 返信する
-
>>6
それな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:08 返信する
-
>>1
自治厨ガイジ「張り付いてんじゃねーよ
キモイんだよ」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:08 返信する
-
>>2
そうはならんやろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:09 返信する
- ホーム画面のアイコンは設定で大きくできるぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:10 返信する
- つべとネトフリ同時に見ることないやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:11 返信する
- 枠もう少しなんとかならないの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:11 返信する
-
ゲーム用にはよさそうだけど漫画用動画用にはやっぱ12.9が良い
ワイは2020の12.9インチ使い続けるわ
128gbでちょうど良いし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:11 返信する
- オタクしか使ってないんか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:12 返信する
-
いや画面ちっちぇーわ
携帯に近い大きさはいらん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:12 返信する
- iPad miniは指紋認証なのが良い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:12 返信する
-
所詮iOSだしなぁ
ウィジェットも素直にAndroidパクればいいのに
コレジャナイ感が半端ない
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2021年09月26日 11:12 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:12 返信する
-
>>10
miniだと文庫本サイズで読める。
11インチだと単行本サイズ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:12 返信する
-
片手で握れるからスマホ代わりに使える
通話はAirPodsで
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2021年09月26日 11:13 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:13 返信する
- 漫画読むのには小さすぎるわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:13 返信する
-
あの画面の大きさだとスマホで良いかなと思う
iPadはデカイ画面の方がええわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:14 返信する
- 任天堂はこれにjoy-con付けて売れ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:15 返信する
- USB-Cに指紋認証ついてるのに一緒に発表されたiPhone13には無しって、Appleまじで頭おかしい。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:16 返信する
- どうせ家から持ち出さないので普通のipadで良いです🥺
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:16 返信する
- この値段ならPS5買うわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:17 返信する
- 新製品かぁ俺のiPadpro予約開始日にドコモに注文して音沙汰ないんだけどなぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:17 返信する
-
>>17
あまり狭くすると使いづらくなるんや
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:17 返信する
- ホーム画面じゃなくて壁紙だろ泥端末みたいなのは
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:17 返信する
-
>>30
地獄に居るジョブズ
「このアイ・ふぉー↑ん↓を作った馬鹿はどいつだ(海原雄山並の登場」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:19 返信する
-
自前のAirと店頭で比較したが、これが同じ壁紙使える!はねぇよ
全然大きさが違う、当たり前だけども
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:19 返信する
- みんなが欲しかったiPhoneはこれですな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:20 返信する
-
>>2
プレーリ-パッドPROはいつ発売しますか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:20 返信する
-
外で使うならなかなかいいサイズだと思うけど
家で使うなら大きいほうがいいかな〜
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:21 返信する
-
同じ指紋認証・USB-CのAirと一万しか違わない
んで画面の大きさは比較にならん差
明らかに客単価を上げるappleの戦略だよなぁ
次のAir相当は高くなりそうだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:22 返信する
-
ただのAppleサイコーな日本人と
製品として評価する外国人の違いだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:22 返信する
- 企業案件じゃん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:22 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:23 返信する
-
夏にair4買ったけどデカいんだよなw
ベッドで寝ながら漫画読みたいからこれを待てばよかったかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:23 返信する
-
サイズが中途半端wと馬鹿にされながらも携帯性と視認性でベストだから昔からこのサイズのタブを愛用してるけど
どうせ固定ファンしか居ないでしょとレビュー見てから買おうと油断してたら発送がえらい先になってるじゃないの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:24 返信する
- 8インチじゃ折り畳みgalaxyと同じ大きさだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:24 返信する
- 用途がゲームと漫画で草
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:25 返信する
- iPad買うのに画面一番小さいの選ぶ時点であり得ない
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2021年09月26日 11:26 返信する
-
>>39
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:26 返信する
-
皇居「一時金は支払いません。」
小室圭「なっ!?」
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:26 返信する
- これのセルラーモデルを5.8インチにして出してほしい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:34 返信する
-
とっくにアンドロイドで実現していた事に喜ぶ林檎信者
ラインニングなんてUSB2規格の糞だからねw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:34 返信する
- iPadAir2が現役のワイ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:35 返信する
-
>>17
この大きさでだと片手持ちした時に画面側に指を引っかけるような持ち方になるから、狭くしすぎるとはずみで誤タッチしやすくなるのはマジ。
片手で両サイドに指が届くサイズならどれだけ狭くてもいいと思う。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:36 返信する
-
mi pad 5 proにしとけ
ipad pro以上の性能クラスの120HZ対応でタイプcに8スピーカーでなんと5万前後だぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:36 返信する
- 後はこれにOSがアンドロイド乗っていてくれれば買ってもいいんだがなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:37 返信する
-
しかしIpadの方には載せる意図はいまいち判らない
説明できる人いる?Proはライトニングだったりするし、謎
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:37 返信する
-
>>38
これがどのくらい売れるかで次のiPhoneどうするかの様子見ってことなんだろうね。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:37 返信する
-
>>49
試しに8インチ使ってみ
11インチなんかとは違う軽さと使いやすさがあるから
18インチのタブレットとかあるけどあんなもん使い門にならねーからなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:39 返信する
-
>>58
アップルもタイプcの方が需要あるのはわかってる
だから小出し戦法とってるだけだよ
独自規格の方が儲かるからね
EUがアップルに対して独自ケーブルやめろと
ユーザーの事を考えてないとお偉方で意見でたから2年後には間違いなくライトニング廃止
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:40 返信する
-
欧州が電子機器の充電部を全部タイプCに統一するって発表したら
appleが反発してるってニュースがあったんだがあれフェイクだったの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:40 返信する
- 前機種から使ってるけど、Cellularモデルは旅行や遠出に便利。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:40 返信する
-
mini6はあのサイズであの機能群は逆に不便が目立ちそう
何かするなら10インチはやっぱり欲しいわ
観る聞く読むだけなら5世代どころか4世代でも十分かなって思った
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:41 返信する
- ホーム画面ってもともとあんなんだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:44 返信する
-
>>62
反発したけど通らないやろうな
ライトニングで出すなら発売許可ださないと言ってるぐらいだし
日本や韓国と違って
他の国はアンドロイドの方が需要高いから林檎も殿様商売も出来ないからね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:46 返信する
-
買ったわ
サイズも丁度いいし気に入ってる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:47 返信する
-
miniのサイズが欲しい人とProやAirのサイズが欲しい人は
根本的に求めてるサイズ感がちがうやろ
手軽に持ち歩けるminiのサイズを求めてる人にとっては10インチとかデカすぎで論外だわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:49 返信する
- ホーム画面については難癖じゃねーかw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:49 返信する
-
中途半端だよねえ
用途に合わせ2台も3台も持ち歩く変人ならいいだろうけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:50 返信する
-
今の時代ってBluetoothによるマイクとイヤフォン付きの良いモデルが登場しているので、もうタブレットの方にも標準で電話機能つけたら良いのにな。
今や小学生にもタブレット支給されて使っているけど
電話機能付いていないからZOOMでTV電話状態で使っている時代に突入しているのでマイクとイヤフォンのモデルに違和感なくなった世代が誕生してきているし。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:51 返信する
-
USB-Cは耐久性悪い印象。
SUB-Aよりも耐久性が高いんだけど、実際によく壊れるのは、
USB-Cなんよね。たぶん、差し込むときの力で基盤の方を
壊してると思う。実際いくつかそうだったし。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:51 返信する
- 無印ipadの勝ち
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:53 返信する
-
何か急にmini推しの記事が乱立してるけど
miniは普段使いには最高だぞ
軽いから寝っ転がってても疲れないし
キーボードも打ちやすいし画面も見やすい
画面が小さくて情報量が少ない、なんて事は全く感じない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:54 返信する
-
iPhoneとiPad mini。これが最強
家でも外でもこのセットで気軽に持ち運べる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 11:58 返信する
- miniは用途思い浮かばない人が語ると終始中途半端だのいらないしか言えないので参考にしないこと
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:00 返信する
- アイコンの大きさは変えられるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:00 返信する
-
スペック重視のわいは
PCはRyzenでタブレットはmipadpro5とipadminiにスマホはギャラクシーの4機種やな
8インチサイズだけはminiが最強スペックで他がないからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:01 返信する
- Air4がデカすぎて売ってしまった俺にはジャストサイズだわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:01 返信する
-
>>76
11インチサイズ使うならノーパソ使った方がいいじゃんっていうのと一緒やからな
人によっては11が一番無能だったりする
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:02 返信する
-
電源ボタンの指紋認証が楽で最高
iPhoneに早くつけて欲しい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:02 返信する
-
>>68
つまり、iPhoneじゃなきゃ嫌でござるで最安機種使ってる奴だけ絶賛ってことやね
iPhone SE 4.7インチ
iPhone 6.1インチ
iPhone Pro 6.7インチ
iPhone mini 8.2インチ
iPad 10.2インチ
iPad Pro 12.9インチ
-
- 83 名前: 2021年09月26日 12:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:03 返信する
-
>>29
任天堂のコントローラは、不良品と、GC N64,ファミコン、スーファミ、それと、メガドラと
コントローラ出しすぎ、IPadなら、普通にxboxのコントローラを使って快適にゲームした方がいい、
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:03 返信する
-
>>82
書き間違えたから訂正な
☓ iPhone mini 8.2インチ
○ iPad mini 8.2インチ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:05 返信する
- 多分気のせいなんだろうけどAir4のTouchIDより指紋の反応いい気がする
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:05 返信する
-
>>85
何を言いたいのかよくわからんけど
サイズも違う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:06 返信する
-
>>86
気のせいじゃないよ
普通に指紋のレスポンス速度はどんどん上がってきてる
そして泥では数年前からこの速度が当たり前
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:07 返信する
-
漫画動画メインなら絶対デカい方が良いぞ
ブラウジング、小説程度ならminiで良いけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:08 返信する
-
素のiPadが一番いいな
次はType-cにしてくれ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:09 返信する
-
>>89
そういうの言いだすとPCでいいになっちまうからな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:09 返信する
- タバコ吸うな。気分が悪い。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:12 返信する
-
>>1
で、iPadで何をするん?www
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:14 返信する
-
>>91
まあ確かに、使う時はPCない場所でだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:15 返信する
-
>>61
iPhoneでUSB-Cを採用しないのは、なにか別の機器をつないだり、
大量のデータを送受信するような作業をアップルが提案していないから。
Wi-FiやBluetoothはいち早く最新の規格を採用していて、データの送受信はそっちでやってくれって話。
儲けるためとか言ってる人いるけど、アップルからしたら大した額じゃないよ(笑)
儲けるためだったら、旧型Mac miniにThunderbolt3(USB-C互換)を4つもつけないよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:17 返信する
-
iPhone使ってないし、タブでゲームやらんし、
動画と漫画ならFireHDでいいやってなるだけだった。高いし。
普段からiOS使ってて、ちょっと小さいタブが欲しい人向けだね。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:18 返信する
- なんだこのYouTubeの典型的なクソサムネ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:18 返信する
-
いざという時に電話できないしLINEも補助用途だし
小さいタブレットってまるで意味無い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:23 返信する
-
>>95
宗教きも
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:25 返信する
-
>>98
皆そう思って最初10買うからね
そして使ってないのに小さないなら電話でいいと言い出す
タブレット初心者にはよくある事
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:31 返信する
-
>>95
それ4つ付けてその分高くなってるからw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:35 返信する
-
リフレッシュレートが120Hzならゲーム用として選択肢に入ってたがゲーム用とかじゃなけりゃ
13並みのスペックで値段も安くて高コスパだから買いだよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:37 返信する
-
サイズ小さいから無理だわ
一時期死滅してたのにミニの新作出るのはそこそこ需要あるのな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:39 返信する
-
マルチタスクで騒ぐとかWindows95より劣ってるな
いつの時代のOSだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:40 返信する
- iphoneも5万にしろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:41 返信する
-
>>58
MacとiPad繋げてサブモニターにもApple Pencilでペンタブにもなるから、元々Mac使用率が高いクリエイター業界にはTypeCの恩恵ある
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:44 返信する
-
>>62
反発はしてないんじゃない。Apple自身移行するつもりでいるんだし。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:45 返信する
- なんでサムネで顔の方を真ん中に置いてるバカばっかなんだ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:45 返信する
-
>>95
高いモデルを売るためだよ
安いのも使えるようにしちゃうとタブレットの場合はPC用ペンタブとして使う人
高いの買ってくれなくなるからね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:47 返信する
-
>>49
スマホのサイズには携帯性、10インチ以上はノーパソでいい層には、8インチタブレットはフィットするベストサイズ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:49 返信する
- こんなわずかな差を比べる時代になってきたんだな…
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:52 返信する
-
メインは大型化が進んでるし
ニッチ向けなミニもここまで騒がれるようになるとはね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:56 返信する
- モノは良いと思うけど第5世代持ってるから買い換えるほどではないんだよなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:58 返信する
- ミニじゃない と思った
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 12:59 返信する
-
PCで育った人には画面が小さいと感じるんじゃないかな。
今air4だけどもう少し大きくてもいいくらい。
スマホ育ちの人にはちょうどいいんだろう。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:03 返信する
-
ユーツーバー(笑)が一斉に絶賛すると途端に胡散臭く感じるのは俺だけ?
とりあえずまともに使える256GBに八万出して評判悪いよりはマシかな
今回はノーマルiPadのほうが良さげだと思うけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:06 返信する
- アイコンは設定でデカくすればいいだけだろ…
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:07 返信する
-
冷静に考えろ、6万だぞ6万
パソコンとスマホ持ってればタブレットなんて使うか?
冷静に考えろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:09 返信する
-
普通のiPadやAirって、重いんだよね
画面が広いっていっても、表示出来る領域は変わらんし
むしろminiの方が密度がある
proも含め全種類買ったけどminiに落ち着いたわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:09 返信する
- ゲーム、動画視聴にとiPhone13MAX買うくらいなら、miniと通話用の安いスマホの方が安く済んで大きい画面で良いんだが、MVNOいいところないんだよなぁ。アハモやPOVOがシェア対応なら良かったんだが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:12 返信する
-
>>24
嘘つけ。文庫本はiPhoneMAX、単行本はほぼiPad miniと同じやぞ。
iPad mini 8.3インチ
新書判 8.1インチ
B6判 8.7インチ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:15 返信する
-
pro maxでも小さく感じるから大きなスマホとしてipad mini買ったわ
軽くてサクサク動いてて快適
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:20 返信する
-
通話なんて1日のうち一瞬しか使わないんだから
安いandroidでいい。それ以外の時間はipad miniが丁度いい
外出中はipad airでも大きすぎるminiが最適
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:22 返信する
-
>>10
6じゃないけどいっつもminiで漫画読んでる
たぶんこれより大きいともつのがぬはぬさこ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:23 返信する
-
大容量は相変わらず高いしSDカード使えないし
本当にコスパ最強なのか?
どういう用途で使ってんの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:23 返信する
-
11インチでも見開きで漫画読むの辛いのにこんなちっさいの無理だわ
無理矢理褒めてる感がすこい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:23 返信する
-
>>37
同じ壁紙は使えるやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:25 返信する
-
>>42
redditみてみーや
外国もサイコー言うとるやつの方が多い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:27 返信する
-
>>49
わいずっとminiづかいやで〜
ベッドでネトフリみたり漫画読むの
ちょうどええねん〜わいがiPadですることって
主にこの二つだけやさかい。しいていうならGoogle meetつかっとるとき相手が画面共有とかしてきたら、みえなぁーい!ってなるぐらいかな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:28 返信する
-
>>54
ええやん。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:28 返信する
-
スケジュール入れたりサイト見たり書籍読んだりが用途の中心で常に持ち運ぶ事を考えると
このサイズがギリというかジャストサイズ
セルラーモデルが有るのも有難い
スマホは通話とメールだけと割り切るからSEサイズで十分
ゲームする人は大画面スマホ一台で全部こなせるのにって、この組み合わせは理解しづらいかも
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:30 返信する
-
>>70
同時に持ち歩くことはないんちゃう?まだ買ってないけどproもってるから、家はpro、外でminiにしよかなおもてる。proおもたいねん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:38 返信する
-
>>20
アホ過ぎだろお前
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 13:40 返信する
-
>>126
無理やりも何もお前の感性が特殊なだけだろ
大抵の人はタブレットなんか使ってない
もっと小さい画面で見てるんだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:17 返信する
-
>>49
単純に漫画等読むなら10インチが理想。なれると小さいのはだめだわ
持ち運びや重さも込みならmini一択
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:17 返信する
-
タブレットなんて観ることしか出来ないのによく買うな
どうせこんなの買っても動画観たりするだけなんだろ?
だったら同じ値段で安いPCでも買ったほうがよっぽどいいと思うけどな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:19 返信する
- 俺は作曲するからM1 iPad Proの11インチかった。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:25 返信する
-
>>121
ベゼルは見えないのw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:37 返信する
-
>>13
こんなブログのコメ欄で自治厨なんて言葉使うなネラー
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 14:46 返信する
-
ホーム画面のアイコンサイズは変えられるだろ…
文句そこしかねぇのかよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:01 返信する
-
cheap泥タブでももっとましなホームにできるだろ
このしょぼさは間違いなくiOSだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:13 返信する
-
>>126
1ページずつ読む用だよボケェ!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:17 返信する
-
>>10
普段読む漫画にもよるわな
書き込みの細かい作品を見開きで読むのは相当つらいぞ
いわゆる少年漫画なら気にならんだろうが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:34 返信する
-
>>138
本にも切り抜きの余白あるやろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:56 返信する
-
>>118
ごろ寝しながら動画見るのに必須
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:56 返信する
-
>>136
安いPCで何するんや?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:58 返信する
-
昨日買ってきたけど最高や
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 15:59 返信する
- 用途が分からん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 16:05 返信する
-
iPad miniは縦持ちだとスマホみたいに片手で握れて
横持ちだとPSVitaくらいの幅で持ててゲームするのに丁度良いんだよね
しかも画面大きいしNVMe SSDだから読み込み速いし
Switchは横幅大きいくせに画面小さいからクソ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 16:15 返信する
-
miniって発売のたびに話題になっては消えるデバイスよね・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 16:54 返信する
-
画面大きすぎでipad→miniに変更する人はあまりいない
画面小さすぎてmini→ipadに変更する人はけっこういる
miniのサイズは人を選ぶよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:08 返信する
- さんざんライトニングが如何に優れているか主張してたのに、もうそんな話忘れたよね。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:16 返信する
-
もうタブレット系は使い倒して飽きて
動きも使い勝手もノーパソが楽という結論に落ち着いた
スマホも細かいからあんまり使いどころがないな
何より飽きたよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:28 返信する
-
>>125
普段のネットサーフィン全て
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:30 返信する
-
>>151
それソースあるの?
俺は上だけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:36 返信する
-
欲しいけどまだmini5で我慢しよう
特に不満もないしなバッテリー劣化したら買い換えるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:44 返信する
-
スマホは横ばい頭打ちだけどタブレット市場伸びまくりだしな
Appleに限らんが8インチくらいが持ち歩くのは限界それ以上だと重いしデカい
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:58 返信する
-
でもホームバーの表示消せないんだろ?
なんとかしろよあれ
ガイドモードにするとスクショ取れなくなるしさ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 17:59 返信する
- 「マンガ読んだりゲームするのに最適のサイズ!」なんて褒め称えてる連中、Appleからしたら相手にしようとも思ってない層だろwwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:00 返信する
-
>>157
こういう人、普段どんな小さいカバン使ってんの?って思う
そして、たかがタブレット1枚が重いってどんだけ非力なん?とも思う
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:01 返信する
-
最近の子は良いのか悪いのかPC使わんしな・・・スマホで全部やってたけど
次の選択肢としてタブになってるんだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:03 返信する
-
>>155
ネット見たりゲームするだけって人はともかくiPadで仕事したり動画やらイラストやら制作するって人達は圧倒的に後者が多くなるよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:03 返信する
-
>>157
ipad以外はほぼ中華タブしか選択肢ないんですが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:03 返信する
-
>>157
10インチなんて持ち歩くもんじゃねえよ家庭用だ、ならノートでも変わらんし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:05 返信する
-
>>163
???
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:06 返信する
-
>>160
10インチタブ持ってるけど気軽に出先では出しにくいわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:08 返信する
-
13は全然話題にならんのにminiの話題ばかりやな…
iPhoneも仕様変えろや
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:13 返信する
-
>>163
でっていう
拗らした宗教とか信仰してないんで中華だろうが林檎だろうが好きなの使えば
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:23 返信する
-
>>22
iOSではないけどな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 18:25 返信する
-
>>160
キモオタってやたらデカいナップザック背負ってるけど中身はクソデカいタブレットなのか
勉強になるな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:11 返信する
-
>>162
クリエイト目的でmini選んでる時点でアホやろ
miniでやれる入力なんてメモ書き程度なんて使う前からわかるやろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:19 返信する
-
>>150
需要が無いならそもそも発売されないんですけどね
そう日本メーカータブみたいに
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:24 返信する
- なおイヤホン端子
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:26 返信する
-
林檎と泥の信者争いでさえ臭くて醜いのに
Apple内でもやってんのかよ・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:33 返信する
-
>>173
お爺ちゃん何それ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:39 返信する
-
>>174
肥溜めに来て臭いとは賢者様は言うことが違いますな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:45 返信する
-
>>175
ミノフスキー粒子やサイコフレームみたいなものでは、多分
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 19:55 返信する
-
アンチが案件とか叩くのはいつものことだけど、今回は流石に買ったわ
約10年ぶりのアップル製品だけど1ヶ月待ち遠しい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 20:06 返信する
-
>>162
iPadで仕事やらクリエイトする人と
単にネットサーフィンや動画閲覧目的で見る人と
どっちが多いと思う?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 20:07 返信する
-
>>176
ようハエ🪰
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 20:27 返信する
- 俺もiPhone13買うくらいならこっち買うわ、iPhoneは色々とゴミ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 21:13 返信する
-
アップルは死んでも自身の規格を押し通せ
大衆に迎合するな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 21:22 返信する
-
>>178
即ポチで一昨日届いたわ
他が何言うおうがやっぱええで
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 21:25 返信する
- radikoアプリが横置きでも縦表示になったのは良いけど終了するのにアプリ履歴画面だしてフリックしないと音切れないのはバカなの?、これがよく言われる直感的操作なの
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 21:33 返信する
-
スマホ捨ててこれ一本に統一したいんだけど
なんとか電話出来る方法ないの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 21:49 返信する
- ワイはお金ないから正式名ようわからん4万のiPad第9世代にした😢
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:04 返信する
-
>>10
縦なら漫画見やすいけど、横で見開き見ようと思ったら字が小さくて辛いよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:36 返信する
-
>>185
ライン通話でええやろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:38 返信する
- 俺も10と8タブあるがほとんど8タブばっかだな。片手間にチャート見たりささっと取り引きできる使用感が良い。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:38 返信する
-
>>185
050 plusでググりんさい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:40 返信する
-
>>186
必要十分だと思うけど
mini選ぶのは持ち運び云々だから無印ipadでも持ち運びが気にならない
そもそも持ち運ばないならコスパ高いよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 22:50 返信する
- 家で使うならiPhoneよりこっちだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月26日 23:37 返信する
-
>>18
256G買ったら2021のPro買えちゃうしな
ここまで評価されてる意味が分からん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 00:05 返信する
-
>>193
proの256とか中途半端やろ
でかい画面でネットサーフィンや動画見るだけなら中華タブで十分や
miniのハンドリングの良さが理解出来ないんやろな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 00:54 返信する
-
mini?何だか中途半端な大きさだなあ・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 01:01 返信する
-
個人的には8インチくらいがベスト
まぁmini5愛用してるんでまだ新型にはしないけど評判通り良さそうやな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 01:15 返信する
-
>>195
今更なにを…2012年からその中途半端なサイズで6代目
需要がないなら終わってんだわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 02:04 返信する
-
へ〜俺がいつも見てる放送の人も絶賛してたわ
でも今欲しいのはapplepenが使える大きいやつなんだよな
漫画の見開きや映画はもう一つ大きいサイズの方が好きかな
miniは第一世代を持ってたかなぁ
個人的にはipad miniが目指すべきは性能ではなく紙の軽さなんだが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 07:48 返信する
- やることゲームかよしょーもな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 10:12 返信する
-
>>195
カバンに入れて持ち運べる絶妙な大きさ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 11:04 返信する
-
でかいiPadやスマホと比べても意味ないんや
これはこれで別もんの良さやねん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 20:06 返信する
- touchidはiPhoneにこそ必要だし、mini5から随分進化しただけで選ぶならiPadpro1択。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月27日 21:44 返信する
-
typecだから絶賛というわけじゃない
バカなのか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月28日 04:57 返信する
-
>>76
用途訊いてもゲームか漫画か動画くらいしか出てこねーんだが実際何すんの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月28日 17:03 返信する
-
>>204
ゲームか漫画か動画かWeb閲覧
需要ありまくりだろうがwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月28日 19:30 返信する
-
>>205
6万も払ってすることがそれかよw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年09月29日 11:55 返信する
-
>持つ方向によって音量ボタンの機能変えてくるとかすげぇなぁ
>ボリュームボタンの+−が向きによって変わるのすごい笑
俺のnew fire hd 10もそうだけど?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。