
■ツイッターより
真理すぎる… pic.twitter.com/VTehp8j1Gz
— れなるる (@Le_a1477) September 29, 2021
<ネットでの反応>
ごもっともです。「自分が生まれてきたせいでお金に不自由している」なんていう罪悪感も持ってしまいます
わかる〜
俺がいなかったら生活費浮くよねって思ってた時期あった
逆にお金に苦労してないと思われると、お金は湯水のように湧き出るものだと思って育ちます。
匙加減が大事ですな
俺って例外なんだ口を開けて冷や汗をかいた笑顔
金がない金がないってめっちゃ言われてたのにめっちゃ散財しまくってるわ...おかげで極貧生活...
自業自得で猛省中...
色々な人に迷惑かけながら生活してる自分みっともなくて自分に自信が持てない...
小学生の時にゲームやりたい子供にゲームやらせないとのちのちゲームに執着し過ぎて大変なことになるよ(ワイ)
本当にそうです。
お金ないわけでもないのに
不安で悩んで病む…
そもそも金ないのに子供作るの鬼畜すぎ
ワイやん
メディアもやしYahooユーザーもやしTwitterユーザーもやぞ
ほんとこれ
このせいでなりたかった職業の夢を折られた記憶が未だにある
子は親を選べない
お金が無いなら産むな。産んでも捨てるな。自己責任だ。
って言ったってわからない人にわからないんだろうな。
ボクも今まで散々働け働けと言われてきたけど、今では立派なニートになっちゃったお
やっぱ子育てって難しいわ

なっちゃったお、じゃねえぞ
今すぐハロワ行ってこい

![]() | FIFA 22 - PS4 発売日:2021-10-01 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:7118 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | NEW GAME! 13巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2021-09-27 メーカー: 価格:792 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:34 返信する
-
ほんこれ
特に教師の家庭に多いと思う
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:34 返信する
- やっぱりうんち臭い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:34 返信する
-
じゃあ何言って育てたらええんや?
ポジティブな情報をおくれ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:35 返信する
- 半額セールで行列作るバカには無理
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:35 返信する
-
金無いのに子供作るんじゃねぇよ
子供が不幸になる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:36 返信する
- 無頓着になるより、執着させといた方が良くない?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:36 返信する
- 言わなくてもわかるし
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:36 返信する
-
>>6
要らん物買い与えないための方便やろが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:36 返信する
-
>>1
韓国 笑 。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
さすが途上国笑。ノーベル賞0個、頭が悪い 笑 。 北朝鮮と同類 笑。
韓国政府 笑。国民のほとんどが単純なため、さすがのネット工作 笑。
昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果 笑 。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:37 返信する
-
?
逆に一切お金に執着しない子に育ったが?
まああまりにも物欲がなさすぎてセルフネグレスト状態だけど
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:37 返信する
- いやむしろ稼ぐ子に育つかもしれない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:37 返信する
- 寧ろカネない家の子の方が計画的に金使うと思うんやけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:38 返信する
-
>>4
筋肉こそパワー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:39 返信する
-
いや、ならないぞ。ソースは自分。
私見を勝手に演繹すんな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:39 返信する
-
ないない言われて育ちましたがそんな事無かったです
本当に無い家は違うかもしれませんが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:40 返信する
-
>>13
金持ちにも種類があって
事業で金を増やす金持ちと
資産で金を増やす金持ちで少し違う
後者は割合の計算に強くなる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:40 返信する
-
>>1
オッヤ「金ねンだわ」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:40 返信する
-
>>13
そんなん人それぞれや
金稼ぐ奴になる場合もあるが金無くて盗みに走る奴もいる
でも大体は普通に育つ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:40 返信する
-
ハングリー精神ある人は大成することも稀によくあるのでそれもいいさ
逆に社長の息子みたいな何不自由なく育った人は資産食いつぶす金食い虫に成るだけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:41 返信する
-
>>3
うんちが臭いのって病気らしいぞ?熱湯飲んで滅菌しないと治らないらしい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:41 返信する
- いい年こいたら親と環境のせいにしてないで自立して金稼げ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:41 返信する
- 本当にお金ない貧乏の場合は言おうが言うまいが関係ないですね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:41 返信する
-
>>1
1コメ おめ♪ヽ(´▽`)/
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:43 返信する
- でも金ないから子どもうまないってやるから少子化なんやん?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:43 返信する
-
金がないって言う事よりも
態度だと思います
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:43 返信する
- 「俺って例外なんだ口を開けて冷や汗をかいた笑顔」
-
- 28 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:46 返信する
-
>>10
…(;≧Д≦)
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:46 返信する
-
>>18
…(;≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:46 返信する
-
>>1
いいセンスだ(*^-^*)
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:46 返信する
-
>>24
可愛スギィ(≧Д≦)
ありがとうございます(≧Д≦)
-
- 32 名前: プレーリードッグ 2021年10月01日 19:46 返信する
-
>>30
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:47 返信する
-
>>1
お金があったらあったで
ガッキがお金をせがむでしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:47 返信する
- 橋の下から拾ってきたと言われ育てられてきたわ・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:48 返信する
- 節約家になりそうな気はするがいい意味で執着なんじゃね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:48 返信する
- SNS漬けになって、エグい、ワンチャンって言い始めたら育成失敗です
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:48 返信する
-
>>1
(*´∀`)♪
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:48 返信する
-
>>9
その通り。うち金持ちの家だったのに
親に貧乏だから、おもちゃ買ってあげられないってよく言われたわw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:49 返信する
- ハズレ親だと思われちゃうもんね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:49 返信する
-
?ん
悪くないだろ
お金に無頓着より100倍マシだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:50 返信する
- ないないいわれてたけど、特に欲しいものあるわけじゃなかったけど欲しいものは貰ってたし、弁当はほぼ毎日10年くらいは作られてたし、晩飯もほぼ毎日ちゃんと何品かあったから、逆にあんまり執着心がある方ではないと思うなニートなってるし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:50 返信する
-
>>21
まじかよ
死にたくないからやってみるわ。ありがと
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:51 返信する
- 良くも悪くも貯金だけが趣味になった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:51 返信する
-
いやそれは違うだろ。
お金が無いって言うのは別にかまわない。
お金があればって言うのが駄目なんだよ。
この差が分からない奴が親になる事が問題。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:51 返信する
- 両親とも医者でどっちも院長やってるのに、いつもお金ないない言ってたわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:52 返信する
-
>>1
プレーリードッグが穴を掘るのは徳川埋蔵金を探してるからなんでしょ?
実はもう見つけて独り占めしてるんでしょ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:52 返信する
-
>>41
わかる執着心ないとニートになるよな
金も女も見栄も
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:52 返信する
- 意外と金に執着しても、それをバネにガッチリ人生で成功するかもしれんしね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:53 返信する
-
\::: \
老 害 ): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ TVばかり見てると
| (__人__) |
\ ` ⌒ ┃ ,/ 馬鹿になるぞ
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:53 返信する
-
>>44
問題ない事を問題視する奴が親になる方が悪影響ありそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:54 返信する
-
>>49
それは生き証人や
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:54 返信する
-
>>1
1コメドッグきたー
(@_@)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:54 返信する
-
ちゃうねん
金に執着されると
介護に金を出してくれないんや
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:55 返信する
-
今思えば幼少期明らかに口の悪いやついたけど
そいつの家遊びに行った時、親も口悪かったのは衝撃的だった
親から学ぶ口の悪さをそうとう早くインストールされちゃったんだね
言葉遣いって大事なんだなって気づいたよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:55 返信する
- そんな日本に誰がした?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:56 返信する
-
>>54
でもそういう子供の方が処女を食えるから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:56 返信する
-
執着ってどういう意味だよ
金使いが荒いのかそうでないのか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:57 返信する
-
>>本当にそうです。
お金ないわけでもないのに
不安で悩んで病む…
それは貧困妄想といって、立派なうつ病の典型的症状の一つです。精神科受診して下さい。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:57 返信する
-
>俺って例外なんだ口を開けて冷や汗をかいた笑顔
大丈夫、殆ど当てはまらない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:58 返信する
-
子「おもちゃ欲しい」
親「お金ない」
↓
親「マッサージチェアが欲しい」
子「お金ない」
親「あー子育て失敗したわーあー失敗したわー」
-
- 61 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:59 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:59 返信する
-
>>37
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:59 返信する
-
>>56
食われた後の生ゴミとかだれもいらんだろ、生ゴミかしたいヤツは知らんが
韓国の飲食店じゃあるまいし再度食卓には上がらん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:59 返信する
-
親ガチャ失敗と言われても
子ガチャ失敗と本音を言わないようにすること
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:59 返信する
-
>>46
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2021年10月01日 19:59 返信する
-
>>52
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 19:59 返信する
-
俺って例外なんだ口を開けて冷や汗をかいた笑顔
金がない金がないってめっちゃ言われてたのにめっちゃ散財しまくってるわ...おかげで極貧生活...
自業自得で猛省中...
色々な人に迷惑かけながら生活してる自分みっともなくて自分に自信が持てない...
金を使う事に執着してるじゃん
-
- 68 名前: せみころーんさん 2021年10月01日 20:00 返信する
- 2031年に出生数が700000を切って、大卒が65%になる。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:01 返信する
-
>>56
処女に並々ならぬ感心があるのマジきも
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:03 返信する
-
貧乏ではあったが父親が金は天下の回りものって感じで気前良かったのが本当に感謝しかない
使うところではしっかり金は使うべき
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:04 返信する
-
んーでも金に執着すること自体が悪いことではないような?
芸能人とかの過去話で貧乏をバネにがんばって今の地位にまで辿り着けたって話を耳にするが...。
良い方向に行くか歪んだ方向に行くかは最終的にはその人次第じゃないかね?
親のせいにして俺は悪くないっていう言い訳に聞こえてしまう。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:05 返信する
-
お前を育てるのに今まで幾らかかったと思ってる、返せるアテでもあるのか
母親がケチだから小言のたびにそんな風に言われてきたわ
医者やってる親父がそれ以上に稼いでんのバレバレだったから鼻ホジ余裕だったけどな!
貧乏を口に出したっていいけど、自分に責任があるなんて子供に思わせるのはよくないね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:07 返信する
-
>>1
うちもお金ないない言ってたから
貯金するようになった。
何か問題があるのだろうか。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:08 返信する
-
まぁ親としての言動で1番気をつけるべきはダブルバインドだけどな
多数の親が無意識にやってるが、マジで子供の人格歪むからやめろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:08 返信する
-
>>71
金に執着しすぎて身を滅ぼす人の方が多いだろ
お金はある種心のギアみたいなものだからね
金持ちが少ない理由はバランスよくお金を遣うのが難しいから一択だと思うよ
没落貴族って言葉があるくらいだし
貧乏は清貧って言われるぐらい悪いことじゃないってことだね
つつましく生きるほうが才能ある気がするよ誰にもは出来ないから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:09 返信する
-
>>11
はいはい異端カッケー
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:09 返信する
-
>>15
クソブーメランじゃん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:12 返信する
- 金ねンんだわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:12 返信する
-
>>57
何をするにも金のことばっか考えてるってことじゃないかな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:12 返信する
- なんかそういうデータあるの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:13 返信する
-
>>72
親ガチャ外れて性格ねじまがってない?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:13 返信する
- 貴方の感想ですよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:15 返信する
-
>>67
金ない金ないって言われて育つと、幸せになるためには金が必要で、幸せは金で買えるという思考になり
金に不自由なく育てられると、幸せは金では買えないという思考になる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:16 返信する
-
>>71
一部の例外の話を持ち出されてもねえ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:17 返信する
-
金に余裕がない親は子供を産んではいけない
みたいな主張が通る国に未来があるとでも思ってんのかね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:20 返信する
-
金ないのに子供産む奴はマジで知的障害レベルで頭悪いわ
文明人とは思えないね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:20 返信する
-
つーか親になっちゃダメ
夫婦の仲は悪くなり、自分の人生が不幸になる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:22 返信する
- 半グレや特殊詐欺、情報、教材詐欺お水パパ活ユーチューバーやってるようなのって金への執着、コンプレックスすごいもんな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:23 返信する
-
うちの親がそうだった
今考えると低所得な家庭だったのに、子供のころは金持ちだと思ってたわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:30 返信する
-
>>6
うちは自分が生まれた後に家を建て替えたから貧乏になった。年の離れたきょうだいは何でも買ってもらってたみたい。自分だけダメダメ言われて過ごした。土木作業員が退職金もないのにデカイ家建てるなよ...70歳なのにまだ払ってるわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:32 返信する
-
お金あるあると言って育てたら、浪費家になりそうで
そっちのほうが怖いだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:35 返信する
-
共感してる人達が
意味わかってないじゃねーかww
お金に執着する人間になるってのは
なんでもお金お金でお金でしか頭にない人間になるって事で
先行き不安とかそれは違うと言う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:39 返信する
- お金に執着しないで無駄遣いしまくる子供になりそうで怖い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:40 返信する
- うちの親がそれだったけどオレは稼げない浪費家になった。親ガチャ外れってことでいいよな?
-
- 95 名前: 名前 2021年10月01日 20:41 返信する
- お金に執着して何が悪い?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:45 返信する
- お金に執着して何が悪いの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:45 返信する
- 金に執着しない=金に糸目を付けぬじゃねーだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:45 返信する
-
>>94
それはお前が悪いだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:50 返信する
-
>>98
育て方関係ないんかーい!
もうこの議論終了やん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:51 返信する
-
じゃあ何に執着すればいいんだ
人類愛か
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 20:51 返信する
- 何でもかんでもダメと言わないで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:01 返信する
-
生きてて辛いのになぜ産むのか?
男は去勢、女は摘出して人類は滅亡するべき
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:01 返信する
-
お金に執着する子供にしとかねーと生き残れねーよ?
その子供が大人になる頃には今より金依存してる社会になってるだろうし。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:02 返信する
- お金のことは気にするなって言ってた親父、すごい借金だった……
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:04 返信する
- 子育て関係なしに最近の餓鬼は金に汚いのばっかよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:25 返信する
-
言う言わないの問題じゃない。ない物はない
その子供も、ない生活をするはめになる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:31 返信する
-
(自分らの趣味に使うから)お金がない
だぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:32 返信する
- 啓蒙してる設定で子供いますマウントやめな?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:33 返信する
-
身の回りにあるものや人を通じてしていることが、自分が世界に対してしていることでもあるんだろ?
自分に向かって呪いをかけてる様なもんだよな……
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:33 返信する
-
これやられてたわ
距離を置いたらいきなりお金あげようかとか金で釣ってきて今も金が手紙で送られてくる
金に執着しすぎる親だと大変だよ
もちろん受けとりは拒否してる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:37 返信する
-
無いならないって言った方がいい
ニートになる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:37 返信する
- 俺は金ないない言われて育てられたけど今はなんでもないならしょうがないかあってなることが多い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:38 返信する
- ゲームやりたい子供にやらせたら結局全然勉強しないアホが育つだけな気もするがどうなんだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:46 返信する
-
>>103
それな
ついバカは池沼の集まり
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 21:50 返信する
-
子供のために子供を作るって考え方おかしい
自分の老後のために子供を作るんだぞ
だからお金がなくたって子供作って良いんや
むしろお金ないなら子供作って稼がせろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:14 返信する
-
>>76
そもそも教育論、しかも子育て論となると同条件下での試行回数少なすぎて、バーナム効果利用した占いレベルの信頼度しかないからな
自分の子供一人育てただけのやつが子育て論語ったり、一年しか担任持ってない奴が教育論語ったりするのが現実。そんなものにどれだけの信憑性があるというのか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:32 返信する
- 多すぎても少なすぎても、大人になった時にお金の使い方が分からんヤバい奴になるな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:34 返信する
-
他の教育次第だろ
金が余っていてもポンコツを作ることはできるし逆もある
そして金以外の愚痴だったとしても子供にはキツイものだ
が、そもそも親にも余裕なんて無い
親は子供ほど若くなく、体力もない、それでいて仕事は勉強よりキツイ
金の話以外でも面倒なことはあり、子供の問題もその1つだ
ともかく、親は親のプロではないし、子供は子供のプロではない
それを理解しておけ、どっちもな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:36 返信する
-
>>115
中世じゃないんだから
子供の将来も考えるし自分の将来も考えるでしょ
そして子供同様、親も悩むんだよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:49 返信する
-
>>10
オレたちは親の金で10年以上もニートやってます
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月01日 23:51 返信する
- でも学費はバイトして自分で稼ぐよくらいの金銭感覚あってくれた方が良いよね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:15 返信する
-
執着が悪いことだと勘違いしてるから金が無いんだよ
目先の利益に捕らわれて大利を失ったりしないよう自制心を持つことは大事だけど、そもそも自制すべき欲求自体が無いようじゃ論外よ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:20 返信する
- あんまり言い過ぎると子供が進学を遠慮するよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:27 返信する
- 小室君は偉い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:31 返信する
-
子供が将来路頭に迷うだけだぞクソ親が!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:50 返信する
- ネガティブしか言わない親でした
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 00:54 返信する
-
子ども作らんでええぞ
ベトナム人連れてくるからな
俺が死ぬ頃にはベトナムに取って代わられているかもな笑笑
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 01:00 返信する
- いや、俺は全くお金に執着してないぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 01:59 返信する
- カネナイよりも、お前が要らないの方がダメだわ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 02:06 返信する
- カネナイよりも、お前が要らないの方がダメだわ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 02:33 返信する
-
ワイのおかんとの思い出は「 お金が無い 」やなぁ…マジで
オヤジがいない時は朝から晩までお金がないお金が無い言うてたなぁ…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 04:17 返信する
- ゲームを遊ばせて貰えたなった子供が、大人になるとゲームコレクターになったりガチゲーマーになっちゃったりするあれか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 07:54 返信する
-
嫁のお父さん省庁に勤めてるけど
意外にもお金ないで育てられたけどそんな事ないよ
節約してくれるしブランドこだわりないし
本人次第とSNS見過ぎなのでは?
因みに海外も行った事ないって
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 08:00 返信する
-
親のせいにしてるだけだろ
金銭感覚って自分で働いてから身につき出すし
お金無いって言わないと買い物行くたびに
オモチャ買って!これか買って!子供がいうからだろ
金の執着も生まれつきだろ
小学生の時から親から金抜き取ってた奴いるしな
関係ないよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 08:17 返信する
-
>>73
心がポッキー(6億本)@lawliteqed
「サーバー止めてください」「本当にいいの?アクセスあるけど」
「止めてください」「関係部署と打ち合わせしました?」
「私が責任者です、止めてください」「止めました」
「サービス停止してクレーム来たじゃ無いですか!!!」
「はあああああああああああああああ?」←イマココ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 09:33 返信する
-
なるほど〜
しかし別にお金なくはないから、そういうセリフほぼ言うことないけど
たぶんほとんどの中流家庭がそう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 10:02 返信する
-
でも現実問題としてお金がない家庭で子供が「あれが欲しい これが欲しい」ってあまりにも高い物やねだる頻度が多すぎるとそう言い聞かせざるおえないだろ
我慢をある程度覚えとかないと湯水のごとく金使うやつになる可能性だってあるんだから・・・
お金に執着しすぎるかどうかってのは他の要素の部分としての育て方で決まるんじゃねーの
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 11:07 返信する
-
>>77
て言いたいだけ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月02日 13:12 返信する
-
「本当にお金がない」でも「本当に貧乏」なケースと「生活費で手一杯なので、それ以外には回せない」ケース、「お金はあるけど使いたくない」でも「生活費やローンに学費など、今後のために使いたくない」ケースと「ただのケチか貧乏性」なケース、さらには「お金がもったいないから使いたくない」で「自分のためだけに使いたい」ケースと「お前のためには使いたくない」ケースでも事情がそれぞれ異なってくる。
ケチや貧乏性、虐待レベルになると確実にグレる可能性大だけど、家が本当に貧しい場合、育て方によってはまだワンチャンあるかもしれない。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月03日 10:24 返信する
-
あ、うちの弟だ。
婿養子になって妻実家の会社へ就職したけど
頭の中金勘定しかなくて養子縁組しないと遺産が入らないって騒ぎ出して
妻に愛想尽かされて離婚、首になって追い出されたよ。
生まれたばかりの子供が不憫だよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。