
■ツイッターより
1枚目「紫白菜珍しいな〜!
— あずにょろ (@azuo0607) October 17, 2021
鍋に入れよ〜!!!」
2枚目「なぜ…………」
3枚目「後悔」 pic.twitter.com/GgE54hIpqs
<このツイートへの反応>
紫白菜ってこんなに紫を振りまくんですか!!?
エリンギの毒キノコ感が半端ない
ハロウィンに最適。
勉強になった。
私も、もし紫白菜が手に入ったら、鍋には入れないでおこう。
美味しいんだろうけどビジュアルは毒物www
リアルジャイアン鍋…
完全にやばい鍋になってるよおおおおおおお

紫白菜ってこんなに色出るんだな・・・
アニメの料理下手キャラが作った料理になってる・・・

![]() | 【2021年発売】マリオパーティ スーパースターズ -Switch 発売日:2021-10-29 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(12) (サンデーGXコミックス) 発売日:2021-10-19 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:32 返信する
- マッスルウィザード
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:32 返信する
-
自由民主党には死んでも投票しません!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:32 返信する
-
>>2
自助とか言って見捨てられたからな
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2021年10月19日 20:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:33 返信する
-
>>3
減税もしないし
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:33 返信する
-
>>2
アンシンアンゼンとか言ってバカみてえに外国人入れたし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:34 返信する
- この食材サラダ以外用途あるの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:34 返信する
- 紫なんて知らなかったぞこんなのあるんだな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:34 返信する
-
>>4
🍮のチソチソは50センチ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:35 返信する
- キャベツで散々やられたやつ
-
- 11 名前: オグロプレイリードッグ 2021年10月19日 20:36 返信する
-
>>4
おお!リチャード!
鍋の季節だけど、オススメは何になるんだい?
俺はやっぱりモツ鍋かな…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:36 返信する
- 紫キャベツなら知ってるけど紫白菜なんてあったのか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:38 返信する
- 美和子スペシャルよりは・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:38 返信する
- 捏造松じゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:38 返信する
- 魔女鍋やんw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:38 返信する
- 毒じゃん(´・ω・`)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:39 返信する
- 土鍋に色移りしそう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:39 返信する
-
>>2
あの党に入れるのは自分の生活より日本って国が存続するほうが大事だと思ってる人だけだよ
国民あっての国なのにな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:39 返信する
- 白い物ばっかり入れるからやな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:39 返信する
- せっかくだからテーブルビートも入れようぜ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:39 返信する
- 魔女がこんなのつくってたな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
- 紫キャベツをピクルスとかにしてもこうなるわね。そら赤とか紫とか強い色は染み出るわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
-
>>2
日本増税移民党に名前変えればいいのにな
売国奴ども
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
-
非常に興味深かったこんなんなるんか
今度やってみよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
-
ジャイアン>俺の飯を食いに来い!
ジャイアン☆クッキング!!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
- で、味は?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
- くたばれ自民党
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:41 返信する
- 普通の白菜だって煮たら白っぽくなるんだから色出るのは当然だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:42 返信する
- 紫白菜って、どう食べるのが正解なんだ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:42 返信する
-
>>1
( ´Д`)y━・~~
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2021年10月19日 20:42 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2021年10月19日 20:43 返信する
-
>>11
すき焼き美味しスギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:44 返信する
- 紫アスパラは加熱すると緑になるんだよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:44 返信する
-
ああ・・・魔女の魔法って、トリ〇プだからな?
コ〇や、ヤバイキノコ、食う! 魔女の軟膏なんて?トリ〇ブト
魔法なんて、あるわけないだろ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:44 返信する
- 美味いんじゃねーの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:44 返信する
-
>>7
それトレヴィスだぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:45 返信する
-
>>2
共産党も立憲民主党もありえねーよwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:45 返信する
-
>>8
あるよ
水菜とかも紫の奴あるし
紫のキャベツやカブは有名だけどアブラナ科の植物は突然変異でアントシアニンを生成しやすい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:45 返信する
- アニメのメシマズ表現w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:46 返信する
- アントシアニンだっけ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:49 返信する
-
>>2
同じ奴が必死にコメントしてて笑うw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:50 返信する
-
>>38
カリフラワーとかもあるな
このテの紫ってアントシアニンかポリフェノールが由来だからな
容易くお湯を染めてくる
どうしても鍋や煮物に入れたければ、別鍋で調理して出来上がりだけで合わせるべし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:50 返信する
- 毒沼やん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:51 返信する
-
>>4
「プレーリードッグだ!珍しい〜!鍋に入れてみよっと!」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:53 返信する
-
紫芋(むらさきいも)と理屈は同じw
紫芋をホワイトシチューの具にすると
完全に食欲がわかない紫シチューになりまそw。
-
- 46 名前: 👁 2021年10月19日 20:53 返信する
-
>>4
お前も鍋の具材だ👁
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:55 返信する
- アントシアニンたっぷりだな!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:55 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2021年10月19日 20:56 返信する
-
>>44
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2021年10月19日 20:57 返信する
-
>>46
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:57 返信する
-
>>45
なるほどなぁ
勉強になった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:58 返信する
- 色素溶けただけだからうまいよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 20:58 返信する
- 獄寺の姉ちゃんが作ってそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:00 返信する
- 味は問題なかろうなんだがなあ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:00 返信する
-
これさぁ、分かっててやってんだろ
そういうのホント白けるわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:03 返信する
- 茄子の色と思えば美味しそう。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:03 返信する
- 人はなぜ無学、無教養をみずから晒してしまうのだろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:03 返信する
- 普通わかるやろ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:06 返信する
- 緑色の野菜も緑色滲み出てるしな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:06 返信する
- 中国産の野菜なんて買うからいけない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:10 返信する
-
子供の頃にすり潰して遊んで手について大後悔した、ヨウシュヤマゴボウの汁みたい
キモい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:10 返信する
-
>>58
普通の白菜煮たからって汁が白くなったり緑になったりせんやん
なら紫白菜とやらを煮ても紫にならんと思うやん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:15 返信する
- 食えるし美味いんだろうが、食欲減退効果が半端ないな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:17 返信する
-
紫のとうもろこしも酷かったw
スーパーでPOPに騙されてから二度とそのスーパーで生鮮食品は買わないようにしてるけど。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:22 返信する
- 白菜わざわざ染めた説
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:23 返信する
- とりあえずレモン汁入れてピンク色にしてから食えばいいじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:26 返信する
-
色素ってご存知ない?
紫白菜も知らない情弱だし知らないかwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:26 返信する
- 俺が苦労して塗ったのに鍋に入れやがって…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:26 返信する
- 食べ物で遊ぶな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:28 返信する
- 色以前に全然美味そうじゃないなこの鍋
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:35 返信する
- エスピナス希少種
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:35 返信する
- サツマイモと思って買ったのが紫芋で、とりあえず味噌汁に入れたら汁が形容し難い色になったわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:38 返信する
- 野菜だけのお鍋
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:38 返信する
- ポリフェノールたっぷりや
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:38 返信する
-
絶対こうなると勉強した上で狙ってやってるじゃん
色を吸いやすいキノコ多めで豆腐がないあたりお察し
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:39 返信する
-
これ知らん奴は料理しない奴やな
ナスでも似たようなことになるよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:42 返信する
-
>>13
ワイは真っ先にそれを思い出したで。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:43 返信する
-
片栗粉でとろみつけて
ウズラの卵に海苔貼って目玉にしたり
焦がして黒くなった毛がにの足とか入れなきゃ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:52 返信する
- 料理が下手なアニメキャラみたいな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:52 返信する
-
紫系の野菜はみんな同じ結果になるよね、当たり前だけど
まあこのツイは知っててわざとやってるでしょ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:59 返信する
-
>>38
アブラナ科は分かるけど、紫色のモチトウモロコシはあるのにスイートコーンには紫色がないのはなぜ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 21:59 返信する
- みんなナスにしてやる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:00 返信する
-
>>80
肉とか魚も入ってないしな
撮影用にケチったんだなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:02 返信する
-
>>19
そこで橙色の食材を入れたらうんこ色になる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:03 返信する
- つまり、ワクチン打てる人口ベースでは83%がワクチン接種済みということになるな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:07 返信する
- ペルソナ4とゆゆゆと虹ヶ咲で見た
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:12 返信する
- 味には影響ないとしてもやっぱ料理って見た目も大事やなw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:15 返信する
- 紫白菜なんて聞いたときねーよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:18 返信する
- 錬金できそう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:20 返信する
- 食べ物で遊ぶなと正論をかましてやりたくなった
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:22 返信する
-
小学生の時に理科の実験でやったわ
紫キャベツ液やん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:22 返信する
-
アントシアニン鍋になっていいじゃねぇかw
多分目にいいぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:24 返信する
- 茄子と同じで色素が溶け出すからなあ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:28 返信する
-
>>8
ないよ
染料で色つけてるだけ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:28 返信する
- ビジュアルが色盲になってしまった感しかない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:28 返信する
-
>>87
普通に影響あるけどね
食べてみてから言えよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:30 返信する
- シオンの料理やん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:34 返信する
- これは・・・ブルーベリーと一緒で「んこ」が黒くなりそうですねぇ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:44 返信する
-
>>81
品種が違うから
とうもろこしの場合食べるのは果実じゃなくて種の部分で甘さや柔らかさを決める遺伝子があるんだけどいわゆる「スイートコーン」の場合甘さを司る遺伝子と紫色の遺伝子の組み合わせを両立するのが難しい
もっとも花粉の種類によっても種の色が変わることがあるから違う種類のとうもろこしを一緒に植えると紫の粒が混じったスイートコーンができたりするし
日本以外の国だとそもそも品種の分類が違うから日本のスイートコーンに近い味・食感の紫とうもろこしっていうのもある
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:50 返信する
-
>>29
浅漬け
見た目もキレイだしアントシアニンが加熱で失われないから効率よく取れる
あと元々色が濃いからロール白菜の赤ワイン煮込みとかも良い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:51 返信する
- 去年も一昨年も見たなこのネタ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:54 返信する
- 食べ物で遊ぶな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 22:57 返信する
-
これじゃ炒めても色出るだろ
料理の紫化は避けられないんじゃ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:08 返信する
- 虹色に光るゲーミング料理はよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:16 返信する
- 紫の野菜で汁物作ると大抵こうなるよねw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:29 返信する
- 食材への汁の染み込み具合を視覚的に体感して料理スキルが向上できるとポジティブに考えよう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:29 返信する
- 想像通りにしかなってなかった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:48 返信する
- 食べ続けたら毒耐性つくやつですか…
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月19日 23:52 返信する
-
なぜ鍋に入れたw
サラダとかにしとけよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 00:11 返信する
- なんで煮込む前の写真まであるんですかねぇ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 00:36 返信する
- これ知らん奴のほうが稀だと思うんだけど……いや真面目に
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 00:37 返信する
- アニメヒロインがよく創る鍋だ…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 00:50 返信する
- 紫はどちらかというと生食向けだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 01:03 返信する
- エリンギをそのまま入れるってのもスゴイわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 01:11 返信する
- お酢を少し入れれば綺麗なピンクになりますよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 01:33 返信する
- 食欲を減らす鍋としてダイエットには最適そうだな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 02:56 返信する
-
この鍋、面白い事にポン酢とか酸性の物を入れると鮮やかなピンク色に変わったりする
ハロウィンの魔女鍋としては最適
色が青紫だから、食欲は沸かんけどね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 03:36 返信する
- 冷凍ブルーベリー買ったら色付いてんの表面だけなのに絵の具みたいに色が出てくる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 04:09 返信する
-
>>44
ちゃんと皮剥いでチタタブしないとダメだよ?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 04:19 返信する
-
>>108
毒じゃねーから付くわけねー
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 05:29 返信する
- こうなると知っててやった松
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 05:31 返信する
- 魔女鍋!!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 05:35 返信する
-
小学校の理科の実験で習った
幼卒は無知で大変だなw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 06:59 返信する
-
茄子の煮物がどうなるか考えたら想像つくだろ
あんまり料理したこと無い人なんか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 07:51 返信する
-
段階分けて最初から写真撮ってる時点でわざとやってるけどな
狙いすぎ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 08:56 返信する
-
>>18
国が崩壊したら国民もやばいんですが、国と国民どっちかじゃなくバランスをとってうんえいできるかだよねぇ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 09:14 返信する
- シメのラーメン入れるとかんすいに反応して麺が緑色になるんじゃない?w
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 09:27 返信する
-
色素含む食材はだめでしょw
タコとかまいたけもわりと色が付くというのに
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 10:18 返信する
- 何十年前の話だ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 12:25 返信する
- レモン鍋にして赤紫鍋にするという2段構えなら叩かれなかったものを・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 13:01 返信する
- 藍染かな?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 14:43 返信する
- アントシアニンやぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 18:05 返信する
-
いいもの知った
ハロウィン終わる前に手に入れる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 19:07 返信する
- ポリフェノールたっぷりでくさ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 19:07 返信する
-
1
文章構成に脱字があったから意味が通らなかったってだけで内包包含自体の使い方には社会通念的な妥当性も正当性もあったのにいつまで経っても同じ解決済みの論点で話を進めずに停滞してる低脳ガイジってほんと何なんだろうな。内包包含の利用用途としては適切だったのに自分の間違った認識で利用用途は違う、そして自分が間違っていた事が分かると文章構成に本筋を変えて自分の失態を責任転嫁してるんだもんな。既に脱字があったとして解決した事から話を進められないのは低脳だからなの?それとも内包包含の利用用途の妥当性があったからどうにか自分の詭弁を正当化したかったの?自分の誤りすら認められないって感情論的思考も良い所だよね、論理的妥当性も客観的正当性も持ち得ない価値のない理論だよね、お前と同一だよ。こういう表面的にしか物事を捉えられなくて多角的に物事を俯瞰できない人間って論理的妥当性の持ち得ない稚拙な限定論に陥るよね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 19:08 返信する
-
2
皮肉が通じる頭でも無いだろうしこの理論ですら物事を浅慮に捉える輩と浅慮に捉える輩の非論理性と非妥当性を説いた上で皮肉を織り交ぜて主張しているのに馬鹿で低脳な輩は皮肉の部分と本題の部分を理解できないから同一視してお前も同じ事してるじゃないかってほざくんだよな、お前がそれを主張すべきなのは皮肉をしてしまう人間性に対してであって、本題と皮肉の区別すら付けずに人を判断するのは浅慮で短慮でしかないからな。そもそも暴言に皮肉で返してるって所を見て欲しいね。皮肉という同質の事はしていても理論的には有意なのはどちらか判断できる筈だけどお前みたいな低脳だとそれすらも無理なのかな。理論よりも感情論的な理論に目が向くから理論に返答せずに感情論的優位になってるんだろうなこういう低脳の輩は。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月20日 19:08 返信する
-
3
結局その返答も内容に返答してるつもりで皮肉という一部分を短絡的に捉えただけで主張とはまったく別のベクトルの反抗理論になってるしその理論の社会通念的な妥当性正当性も無に近いし主張の是とする部分の触りすら理解してないもんな。確実な正当妥当でなくて社会通念的な理論として正当”性”妥当性”を持ち得るものであるからその人個人の裁量に任されてる傾向的で不確実なものなんだけどね、馬鹿で低脳なお前はそれじゃ間違った理論が生まれるじゃんとか考えるんだろうけどそういう輩こそこれに通ずる思想を持てば幾分マシな理論を構築できる様になって相対的に考えて世の中のメリットにも自分のメリットにもなるだろって話なんだよな。馬鹿で浅慮な考え方の限定論を全体視にまで持ち込むような詭弁を盲信するなガイジって事なんだよな。まぁ短絡的にしか物事を見れないからそんな低脳で稚拙で矮小なお前のその感情論的ゴミ理論しか掲げられないんだろうけどさ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月21日 01:52 返信する
- 懐かしいネタだな。やっぱシチューのが一番見栄え完璧
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月21日 03:14 返信する
- ほんとそれ。でも野党はもっとクソだからほんと困る
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月22日 12:54 返信する
- エノキで笑う
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月22日 20:08 返信する
- 美味そう。喰うとマジックポイントが回復しそうな色だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。