YouTubeの低評価ボタンを押しても収益を減らすとかBANさせるのは無理!むしろ押せば押すほど・・・

  • follow us in feedly
YouTube ユーチューブ 低評価 収益減 BAN 無影響 無意味 逆効果に関連した画像-01


YouTubeの低評価ボタン 実は押してもあまり意味なかった むしろ評価に繋がっていただけ

YouTube ユーチューブ 低評価 収益減 BAN 無影響 無意味 逆効果に関連した画像-02

<記事によると>

YouTubeの動画を見ていて嫌な動画を見てしまったとき、嫌いなユーチューバーだったときについ押してしまいがちなのが、高評価、低評価ボタン。中には「収益減らしたいので低評価します」、「低評価押してBANさせます」という使い方をしている人も見かける。

実はこの使い方全くもって無意味。YouTubeの低評価は収益に全くの影響を与えず、また低評価で動画やチャンネルを消すことは不可能。

YouTube内では低評価も「評価の一部」として扱われ、高評価、低評価共に同じ「評価」として見なされる。
つまり低評価を押せば押すほどYouTubeでは「評価され盛り上がった動画」とされるのだ。

以下、全文を読む


嘘でしょ・・・嫌いな動画徹底的に低評価してたのに意味なかったのかお・・・
yaruo-ase3



無駄な努力だったなw逆に盛り上げてくれてありがとうなwww
aa



くそおおおおおおおお!そんなんなら最初から低評価ボタン設置すんなやああああああああ!
やる夫 追いかける やらない夫 逃げる 煽り


ONE PIECE 101 (ジャンプコミックス)

発売日:2021-12-03
メーカー:
価格:484
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)-PS4

発売日:2022-03-18
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8800
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:223
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと分かってんだよ!!!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチよ、ありがとう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通報ボタン押しておくのがベスト
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあのBADでBANされるとか考えてる奴はおらんやろw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソ動画には低評価押す それだけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんな事より俺のちんぽが大変なことになってる
    ちょっと見てくれないか?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価率で収益化はく奪ってガセだったん?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本どっちも押さない
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ないか投稿者ごととブロックすりゃいい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめ動画に上がりにくいとは聞いたな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある憶測記事じゃん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通報で良いでしょ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価が多い=過去にやらかしてるってわかるだけで十分意味ある
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽど低評価押されるの嫌なのかな?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら見るな見て不快だったら報告フォームから不適切な動画として報告しとけ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ知らないやつおらんだろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべやってて低評価多い動画が再生数おおかったから
    間違いではないかな
    いい人かわるい人かの指標にはなるけどね
  • 18  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    ガソリン入れてきます(≧Д≦)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価でもいいから押してって言ってた人いた
    素直なんだな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、YouTuberはやりたい放題ということだな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、わざわざボタン押しに来てるって事は再生数稼ぎに付き合ってる訳だからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり粘着して低評価押してるやつほど熱心なファンw
    お疲れさん。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    いるんですわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、おススメに上がりにくくなるから効果はあるよ
    これはデマ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    腹で隠れて見えないが?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システム的に何かあると思ってる奴はいないでしょ
    投稿者のメンタルを潰しに掛かってるんだから
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アソチだっせぇwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチは金づる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お尻にガソリンいれるの?気を付けてね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは削除依頼しろという事ですな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システム変わったの?ずーっと前に無名のyoutuberがこれ言ってたけど普通に低評価多いと収益減るってバレてたけど
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    青葉はアカンてプレーリーはん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    適正な通報じゃないと通報側がペナルティ食らうんだよなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    高評価少ないのはワードのトップにならないから低評価の意味はあるね
    だからこれからもどんどん入れるわ。広告ブロックもあるから収益に貢献もしないし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず評価しないし
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?どっかの芸人が低評価が多すぎて収益化できないとか言ってなかった?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん本人や信者が一瞬暗い気持ちになれば十分よ
    多数の肯定より少数の誹謗の方が胸に刺さるし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつが嫌い
    言ってる内容が気にくわないってだけ
    要はお勧めに上がってこないようにしたいんだよ。
    それ以上は求めてないよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    これ
    TKOの木下とかもそうだけど、お前は世間からこんだけ嫌われてんだぞって分からせることができるだけで十分価値はある
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    低評価多い→オススメや検索に出づらい→結果的に収益減る
    って話かもしれない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価の時ってたまにホームでアンケートとかやってるけど
    あんなんやってるのに、ノーダメとか意味わからんがな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネ見て回避がいちばん効くんじゃないか

    開いちゃったら低評価押すのもいいんだろうけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心して下さい
    アドブロック入れてるので広告は一切流れてませーんw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース、なし!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    前世、車だということをどうか思い出して
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物虐待や児童虐待動画も放置だもんね。YouTubeはまともに管理する気ない
    ほんと最低の企業
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    吉田が低評価でもいいからしてくれって言ってた
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ再生数増加に貢献して低評価押しに行くのが無意味なだけで見た上で気に食わなかったら押せ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局
    養分なんだよな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ低評価よりも報告からようつべに違反報告いれよう
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報系の動画で低評価が多いと
    鵜呑みにしない指標になるから普通に助かるんだよな
    Twitterはいいねしか無いから質が悪い
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに観て評価って意味なら👎評価でも盛り上がってるって事だよなw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた速報
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事書いてるやつ無知すぎるだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でも低評価押したらおすすめに出ないから
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから何年も前から言ってるじゃん
    どっちも「評価された動画」なんだよ
    バカが複数のアカウントで低評価押してくれるのは美味しいんだよ…
    バカは搾取されるだけなんだから余計な事をしないのが一番だよw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    妄想草
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    効いてんな、お前
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試しにJINのチャンネルの動画を全部低評価押して応援しよう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    お前のおすすめだけな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番はコメント欄で政治ネタ出して荒らしたり、法律違反の粗探ししたり、なんJでクソスレ立てて誘導するといいぞ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    オススメに出したくないなら
    「チャンネルをおすすめに表示しない」機能が有るんだがwwww
    低評価くらいでは動画が履歴に残るし無意味だよって話を理解出来ないアホ発見wwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    じゃあ低評価どんどん押してかまわんな?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日課のごとく低評価押してた馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    おつかれさん(笑)
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから炎上商法なんてものがあるんですね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    妄想草
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、こんな事記事にする事か?
    低「評価」なんだから、評価につながるのは当たり前だろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチで再生数のびると
    関連動画で上がってくるようになるし
    最近じゃ低評価入れる人も少なくなってる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんのためにあるの?

  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチが働きもせず必死に努力したのに全部無駄だったなんて・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに動画を一定時間再生しないとカウントされないからなw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アダルトサイトへの誘いやuber広//告系はまず通報
    スパムだって書けば消えるよ業者タヒね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    アピるのダサくね?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    なら別に今まで通りでいいってことだなw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    効きすぎwwwwwwwwwwww
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース無しで草
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    はい!低評価っと👎
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    大人の視点で考えろよそれ悪用されるだろ?
    低評価で収益化はがせるなら悪用し放題
    子供視点なのか君は?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    GoogleのAI評価と視聴者の参考は別だから
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもない低評価専用アカウントで
    何個低評価付けても意味が無いのは、また別のお話だよ
    捨てアカでのコメントと同レベルで無意味
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    通報してるから無問題😁
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上動画最高や!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)ほんとここまで発狂できるのが理解できないわ。。。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価数と通報でAI判断で広告に向かない動画に分類されて広告収入なくなるよ
    記事書いてるやつはYouTuber事務所にでも依頼されたのか?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺だったらプレーリードッグの巣穴にガソリン注いじゃうけどね(´◉㉨◉)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃー高評価よろしくなんて言う必要ないじゃん
    これからは低評価押しとこ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフコメ笑えぬJinコメ民度
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からそういうシステムって話じゃなかったっけ?
    少なくとも邪魔したり排除する為のシステムじゃないよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチは養分って言われ続けてたやつらどう思ってんの?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1再生より1低評価のほうが嫌だろう
    問題ない人は低評価も少ないし
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事にされないと信じない馬鹿っているんだよ
    馬鹿ではないかも単純に子供なんだと思う(30すぎの)
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画制作者が判断するためにあるもんだろ
    低評価入ってても釣り動画作りつづけるような人ならブロックするだけだな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実に発想が短絡的ですね
    BADコメ多かったら風評被害で中長期的にダメージが大きいし、
    一番美味しい企業案件も来づらくなる
    イメージ悪いYouTuberに高い金払って宣伝して貰おうなんて
    物好き企業は限られますからね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    へずまりゅうが儲かったわけだwww
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり宮迫さんアンチは自分らで宮迫さんを助けてあげていたわけだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    AIが動画の内容を判別してるだけだよ
    視聴者の爆撃をAIが鵜呑みにすると信じてたのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高評価、低評価の他に今回見た分の視聴回数-1ボタンも用意してくれ
    見て損したわって時に押すから
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味ねーな
    まあ嫌いなのはブロックするけど
    見ないのが一番だな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    正解
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ないのが一番
    あとは通報とオススメに表示しないようにする
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえよな全く根拠も証拠も載せずに書いた記事でアンチは養分って結論ずけてるのやばいすぎる
    YouTube公式やYouTuber自身の紹介とか全部無視してよく受け入れるよな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価が高評価の3割4割ある人は炎上するような事を何らかやってんだよ
    低評価のほうが多いのなんて何かバレないように隠してんだろうな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も押さずにブラウザバック
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    結局バランスの問題ってことやろ。賛否両論程度なら半端なアンチ活動は油にもなり得る。
    Goodに対してBADがあまりに多すぎる極端なやつは、そもそも評価システムがなかったとしてもどのみち消されるような不愉快な動画なのが殆どだろうし、BADをつけたお陰で広告収入外せたのかどうかもわからん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ひろゆきのような話題そらしw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    正解
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや低評価は収益やチャンネルBANに関係ないことはずっと前から言われてたことじゃん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    情弱だな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ高評価は押さないで低評価だけ押せばいいんやね。良かったやで。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁつべ的にどうか知らないがたいていの制作者には精神的ダメージになるだろう。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    なぜ無視すると思ってるのか逆に謎
    YouTubeは炎上系や迷惑系を排除しようとして新ルールを加えてるのに
    わかりやすい低評価を無視する意味がない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ずる賢い芸人やな、誰か知らんけど
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ動画上げた奴に嫌がらせで押してるだけだよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    アンチが評価するシステムと思ってるのマジ草なんだが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い動画でもいいねすら押してないよ面倒臭い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    養分おつ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも低評価が多いとお勧めみたいに上がってこないだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリンさん涙目wwww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただストレス発散で低評価押してるだけだから問題ない
    本当に関わりたくない動画は評価なんてしねーもん
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分(視聴者)の評価であってGoogleの評価じゃないからな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルゴリズムはわかってないのにまったく影響ないって断言できる理由はなんなん
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんの問題もないな
    低評価ポチー
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、この記事の信憑性は?
     
    誰がどこで書いたものなの?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    低評価だけが多かったらね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価つけすぎると付けたユーザーがBANされるだの広告がつきにくいだのいろいろ出てくるけどどれも信憑性ねぇわ
    今回もソースねぇし都市伝説だろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    誰もそんな話してないよアスペくん
    病院行こうね
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価押さないで記事にしか見えないんだがw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じたくないのはいいけどどんだけアンチしたいんだよw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価押した後はちゃんと報告してブロックしないとな
    報告件数は無視されないし
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやでも低評価つきまくるやつの動画なんて一回見たら二度と見ないよ正直
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでも美味しいなら、YouTuberが『高評価お願いします』でなく、
    『評価お願いします』と言わないとおかしいからデマと認定します
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんでアンチの爆撃をAIが反映してくれると思ってたのか謎
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきとかが依頼して記事あげてそうだよなw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価多い投稿者はおすすめに表示されなくなるから間接的に再生数ダウンになるだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へえ
    でも投稿者に精神的苦痛を与えられるから低評価押すわwww
    ちなみにアドブロ入ってるから1円も入りませーんwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃまともな奴は評価自体しないしな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    ひろゆきは低評価を喜んでそう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    高評価はするよ
    ブックマーク的な使い方で
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな記事上げてまでアピールしたいってことは
    低評価押されるとそんなに困るのか
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    養分涙目じゃん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    信じたくない信じたくない信じたくない信じたくない
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信憑性0
    情報公開してるYouTuberのほうが信用あるわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    badボタンを押されて話題になったっていう区分けはされるんだろうけどね。評価ボタンはつべのアルゴリズムの為の勉強みたいなもんだもんよ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿者のメンタルは傷つきそう
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトの奴がなぜyoutubeの内部システム知ってるの?調べても意味ないって言ってるのゴゴ通信しかでてこないけど
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    再生回数に寄与
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    信じられる情報しか信じたくないよな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元がサジェストでデマがすぐ出てくる嘘松まとめサイトやん
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチの言葉を信じるアンチ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    そうか?
    低評価で一喜一憂してるYouTuber多いし引退理由にまでなるやつもいるだろ
    炎上系が動画広告つかなくなるのも死活問題だろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならこれからも高評価の代わりに押し続けるわ、効果は同じなんだろ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当かどうか
    低評価されても屁でもねーって言ってるクソで試してみたらどうだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    無限アカウント編
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機能が付いてんだから別に使ってもいいだろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースもなにもない妄想記事より引退したYouTuberや収益みせてるYouTuberのほうが信用できる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ良くできてると思っても低評価でいいのか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    低評価で一喜一憂するわけねえだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも不快な動画だという印象は確実に残るからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇潰しで動画をだらりグダリと流し見して低高評価つけてる貴方!!

    暇潰しで見てるんだからそんな評価ボタン押してどうすんのさ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価押されまくると明らかに投稿者のテンション落ちてますけどね
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあこれから全部低評価にしよう
    実害無いんだろ?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    YouTuberの方ですか?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価の数を参考にして動画見るやつなんてほぼ皆無だよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが評価のボタンで荒げてるyoutuberの反応が全てだろ
    その人達に影響ないですよって言って回って安心させたら?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ないのが一番のダメージ。
    ちなみにテレビも同じ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高評価ボタンお願いしますという事でアンチに低評価を押させて評価を得るという罠だったのかw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信憑性0、何目的の記事なのか逆に興味がわくわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価するアピでいきる養分
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価多いとおススメに出にくくなるならダメージあるだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの事実に信憑性がないってw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効いてないです!効いてないですからもう低評価押さないでええぇぇ!!!!!
     
    おや?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    って言ってるのが養分
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通報が一番効果的
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    低評価だけが多ければね
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    早く事実だと証明できる説明してくれよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の根拠もなくて草
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価でどのくらいヤバイ奴なのかわかるから評価してってくれ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    なんの事実の証明かな?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    それはそう
    まあでも「低評価」も「通報」も「今後見ない」もワンセットだよねw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも精神的ダメージを与えることはできる、
    効かない奴もいるんだろうけど、
    そして俺は嫌いな奴の動画なんて絶対再生しない。
  • 181  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    日本とかいうザコ国家
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント悪口がYouTuberには一番効く
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価しないでクレクレ記事にしか見えない
    どこのYouTuber事務所の依頼記事だろ笑
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    じゃあ意味あるじゃん現にTKO木下とかゆたぽんとか低評価多い投稿者おススメに上がらなくて知名度の割に再生数バク下がりしてるし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    効いてる奴はすぐ評価隠すよなw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや動画投稿者ってめちゃくちゃ低評価を気にするんだよな
    つまり効果はあるって事だ
  • 187  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>29
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 188  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>45
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番効くのは何も押さず「このチャンネルをお勧めにしない」「興味なし」だぞ
    これを年齢性別で各種分けた複垢たくさん作ってやる
    すると同趣向年齢層のオススメに出て来なくなる
    ちなみこれ多いチャンネルには広告も付きづらくなる
  • 190  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>77
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも見ないか通報でもしとけばいいじゃん
  • 192  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>85
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価は低評価を呼ぶからな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高評価0低評価0だとマジで精神的ダメージあるよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    お前はTKO木下とかゆたぽんを面白いと思ってるのか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    普通に低評価多いとGから通知来るからねそれでビビる
    痛いのは違反通告の大量投稿、クソAIが判断してBANしやがるw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチコメをわざわざ相手する奴はガチで三流

    有能なコメのみ拾うのが一流

  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    自分のおすすめに出なくなるだけだよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、何がどう気に食わないのか言葉で語れ、伝えろ
    NGだの低評価だのお手軽ワンタッチで済ますな
    そんな当たり前の事も出来んようなヤツが人にケチなんぞ付けるな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    甘いな 俺はそれ+スパム扱いで通報してる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    ニチャニチャしながら必死で押してるのに無意味だとは思いたくないよな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生数上げないのが一番なの分かっていたことやろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめに出てきてほしくないYou Tuberにだけ低評価してるわ
    それでも切り抜きチャンネルがおすすめに出てきてめっちゃうざいけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分昔に低評価理由に収益化出来なかったぞ。
    今は関係無くなったのかな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    いちいち伝えても誹謗中傷扱いされるから言わねえだろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    粘着するのがアンチ(養分)だから
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    誹謗中傷扱いじゃなくて誹謗中傷なんだろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    大して再生回数稼げてねえだけだろw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    違うんだよな〜、グーグルはきっかり趣向判定してオススメに出して来る
    サブ垢使ってやって見るといい、まじでオススメNOされるチャンネルは他人のオススメに出て来ない傾向にある
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    なら人に迷惑かけるクソ動画や転載動画や釣動画に何を伝えんだよwww

    辞めたほうがいいですよってか?

    クソ動画乙としか思わんわ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    IPアドレス変えた?アカウントだけ変えても情報は共有されるよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高評価も低評価も変わらないのなら低評価押せばいいだけじゃん。ボタンを目の前にして押さないという選択はない。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    誹謗中傷しないと意思疎通できないのがアンチってことか
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりもShortsうざくね?
    あれを投稿者動画一覧から削除してーわ
    時系列順で見たいのに開いたらshorts、しかも本編への誘導URL無いとマジで萎えるわ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    それはGoogleにお願いしな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    は?
    たまたま見たクソ動画にアンチもくそもねえだろ
    なんでわざわざコメント残さないかんの?

    ワンタッチで全て解決なんだが
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    共有されんぞw というかIPで趣向共有された家族共有になっちまうだろw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    とくにtiktokなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    家族の趣味嗜好は反映されるよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    グーグルではどうしようもなくね?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ低評価が多かったら即ブラウザバックできるから、無意味ではないね
    そもそもそんな動画を上の方に持ってくんなって気はするけれど
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    なぜ?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかもアンチは粗探しのためにわざわざ視聴して視聴数を稼いでる馬鹿だからね
    好きでも嫌いでもない中立の立場から思うが、アンチもやたら内容詳しいこと、それほど興味あるんだねwwってな
    馬鹿だから自ら養分になってることも気付いてないしね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    そんなに評価見てから動画再生させることある?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    いやされんだろ、自分虫動画良く見るが
    虫嫌いの姉は何もそこに触れんし、姉の好みも出たことないな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が参考にするには
    サムネ>タイトル>説明文>>>>評価
    って感じかな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かった、今後は気兼ねなく低評価押せるわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいぽんの毎日。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    自分が知らないから違うって言われてもな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    投稿主が載せたいのにグーグルが弾く必要性がない
    仮に弾いても判断基準が曖昧過ぎる、投稿時間なら他の短編投稿も弾くことになる
    ハッシュタグならそれ外せば良いだけになる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチに低評価をされて自分の養分になったって考えてるやつは幸せだよなー
    再生数かせげて広告収益はいってくればそれでいいって金の亡者丸出し

    自分のコンテンツに対しての嫌いを示されてるのにより良いコンテンツづくりや
    自分の振る舞いを振り返ることのできない自己満足の自称クリエイターだよね
    だから低評価押されるんだよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    再生回数少なく人が低評価上回っていたり、多かったりしたら過去何かしらやらかした人なんだなと察してしまうから、後続に知らせる為にも低評価続けて押して欲しい
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    実際に実感ない以上ある言われてもな〜
    なんか外部ソースあるの?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    視聴者が見たくないものを弾いた方が利便性高いから必要性はあるけど、
    投稿者のことだけ考えて視聴者のことは無視するのがグーグルの主義なら仕方ないけど
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    そんなに興味あるなら自分で調べてみたら
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価多いのって押してる奴らがアレって印象しかないな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロック推奨ですよ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも養分はがんばるのであった
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    アンチって配信者に嫌がらせするのが目的の連中だから
  • 240  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    エロまで共有されんだろ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    ググっても出て来んからな〜
    しかも複垢10個運用してるけど、オススメで全部被るなんて見たことないから聞いてんだけど
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価を押すために再生を伸ばしてるから本末転倒やね
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価ボタンを押すのが一番楽だから他の手段はしたがらない
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからヨシダは低評価でも良いから押してくれって言ってる訳よな
    実は何もリアクションをしないのがユーチューバーには一番辛いって言うね
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    全部被るわけないだろ同一アカでも毎回違うのに
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアンチ行為しようと評価押すって事は再生数伸ばしてるしな
  • 248  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    大物ユーチューバーはノーダメ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へえ、でも低評価押しますね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価でアカウントをどうにか出来ちまったら余裕で在日の妨害工作出来てしまうからな
    ルール違反の通報が一番効く
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ­いいね👎­­­
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神的苦痛を与えるのが目的なんじゃないのかな
    気にしないタイプなら痛くも痒くもないだろうけど、結構効いてる人多いし
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    それでもアンチは工作できると信じてるんよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そんな動画わざわざ見んなよアホかw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーだからへずまりゅうは低評価だらけでも月収300万あったのか
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮迫じゃん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプか?
    低評価を押せば押すほどその動画はオススメに表示されづらくなって再生回数が減る
    実質収益低下だぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    だろうね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「そんだけ感情の振れ幅が大きい」作品であって「評価」ではないよね
    渋谷の中央でいきなりすっぽんぽんになって注目されても人気者とはならんのと一緒
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意見と感情をちゃんと別扱いできる海外ならではの仕様だな
    とてもいい仕様だと思う
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    収益化できたのは四カ月ほどみたい
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へずまりゅうは迷惑行為の動画で毎月300万が稼げた言ってたから、実際低評価は収益とは関係ないんだと思う
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    いやIPでオススメ出てくんだろ?ならある程度出てくるのが筋だろ
    今試しに3年ぶりの休眠垢でログインしたが、全く被って無いぞ
    登録チャンネルもなし視聴回数一桁程度の複垢なのにだ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際低評価入ってるの見ると
    高評価押してあげたくなるしな
    よっぽど頭おかしい奴じゃなければBADだらけにはならんでしょ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番はシカトだよ。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや評価悪いと単価下げられるんやろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    工作できんよ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    二つの垢で交互に使い回してみな
    あと即反映されるとかないからな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いや合ってるよ
    賛否問わず評価が多い=活発に議論されてるということ
    お前が何も知らないだけ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっせとポチポチしてたのが応援にしかなってないとか言われるとそりゃ発狂しちゃうよな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ氏は見るだけ見てボタンを押さずにそっ閉じやぞ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    それはアンチの幻想
    もし事実ならYouTuberが成立してないだろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きの反対は無関心やで
    これが最もグーグルも投稿者も広告主もダメージが行く
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ
    これはウソだからな

    運営はそう言ってない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にそうなら、youtubeの運営がこう言ってた!ってソースを付けるだろ

    それがないってことは、「低評価付けられると困るマヌケがデマ言ってる」
    ってこと

    むしろ、youtube creator向けの動画で明確に言ってるのは、
    「低評価が多いとオススメに出てきにくくなる」ということだけ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    やってるがないな〜
    週末に使う作業用BGM垢に本垢趣向何て混じらんし、本垢にBGMも勧めに出て来んw
    他の人はどうヨ?家族の趣向オススメとか自分のとこに出て来るか?聞いたことも無いぞそんなの

  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    内容が悪くて低評価だけが多い動画と低評価爆撃の動画は別
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬猫とyoutuberは絶対に再生しない
    ホームのおすすめ動画が一気にそっちばっかりになる
    興味ない動画には即座に興味なしボタン押さないとカビみたいに増える
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    なんで数分しか待てないせめて1日待て
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース、なしw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁいちいちクソ動画再生して低評価や文句を書き込みにいってる馬鹿はいいように洗脳されてるよなw
    馬鹿がいる限りへずまみたいな炎上系はいなくならんよ。お前ら馬鹿よりは頭いいからw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、なんとか木下とか言うやつの動画は一切オススメに出たことないよな

    急上昇とかも

    盛り上がりの評価ではないとこれで証明されてる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タラコとか割とわざとだからな
    馬鹿がたくさん釣れるんだもん
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    と いう事にしたい
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ人気と協力してたわけかこれからもガンガン低評価押してくれよなw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ多分マジやと思う
    「ただフリ」っていうYouTuberは、途中からBad評価ばっか付くようになった割には
    特に収益が減った様子はなく
    ほとんど働かなくても大丈夫な状態になってるし
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで面白いのが

    「こう言えばやめていただけるだろう」って思ってるってことwww


    誰が止めんのよ
    このデマでw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    それは間違いない
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    アンチの馬鹿共も金稼ぎには必要だからね。youtubeやってると気づいてない馬鹿が多過ぎて笑えるよ
    ありがとうとしか言えんわ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑系が減らない理由やな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    いやいや、IPでオススメ決めるとかはないやろ。
    自分所マンションの共有WIFIだが、そんな話聞いたことも無いで。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画作成者向けに出してる、youtube公式の動画見てないんだろうなあ

    「バッドボタンは、いろいろ仕様の変更があって一時は無くすことも検討された」
    「以前は、広告のマッチングに利用していたが、やめた」
    「盛り上がりの指標にしたこともあるが、炎上系が表に出てきてしまうため、これもやめた」
    「今は、オススメに出てきにくくなるようにしてある」

    ってハッキリ言ってんのにw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    圧倒的に低評価だけが多いからね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田なんか必死になって強がってるけど、かなり効いてんだよなw

    あのバカww
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    共有の意味分かってんのか
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    いやだから毎週土日に使ってるって一日10時間は鳴りっぱなしにしてる
    それでもその垢に別垢の趣向が混じるなんて見たことない、逆もそう
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価をいいほうに考慮すると、「炎上、迷惑系」が急上昇に乗っちまうのよ

    youtubeは2年前に、炎上系はBANって方針を打ち出したが、
    そのちょっと前あたりで「低評価は低い評価」と、当たり前の基準にしたってよ

    「盛り上がってる、高い評価」だと、迷惑系がいつまでものさばるってんで
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    別のPCで確認してみな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    ん?マンション共有wifiて皆IP同じになるやろ?違うんか?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告のマッチングのtめのデータに使っていた、ってときは、
    単価の低い広告しか付かなかったらしいよ

    「ほとんどの広告主になんちゃら」ってのは、その時の名残だって

    それは今はやってないらしいので、低評価が多くても収入には影響はないという

    ただ目につくようにプッシュするかしないかだけで、「2021年の今はどうなってるか」は意図的に言わないんだよなあ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活保護パチカスユーチューバーが言ってたけど
    低評価多すぎて単価がクソ安いって発狂してたぞ
    わざわざ役所に通報する奴もいるらしい
    低評価されて喜ぶ奴いないだろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    低評価=高評価ではなく低評価≦高評価
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価多いけど高評価もそれ以上ある場合の話だろ
    低評価2000高評価50とかの動画もあるんやぞ?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    それ低評価関係ないから
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeって、本当にコロコロ仕様を変えるんで

    今がどうなってるか誰も知らんのよ

    低評価が多いと単価の安い広告しかつかない、っていう体験談もあるしな

    実際にそうなってる本人が言うのだから、間違いないとは思うんだけど
    他の要素もあるかも知んねーしな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人が単価安いと嘆いてるのに他人がそれは違うという意味がわからんな
    アホってことか
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ジャンルによって単価が違う」っていう話もあれば、

    「ジャンルが同じなのに、低評価の多少で単価が違う」っていう話もあるし


    とりあえず俺は低評価が付くようなやらかしをしてないつもりだから
    何の影響も受けてないため、検証しようがねえ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的、暴力的、いじめ、攻撃的、危険な行為、権利の侵害とかで報告すればいい
    どんな動画もどれかに当てはまる
    公式の許可得ていないゲーム実況とかも
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    本当に不人気で低評価が多ければ当然単価は下がる
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもTKO朴の動画には低評価します
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    大体IP同じになるね、居住世帯多くて複数ルーター置いてるなら分かれるけど
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価が多い少ないに関係なく人気がなければ単価は下がるよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ゆたぼんが炎上させているのはこの為なのか
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登録者が少ないと単価が低いのかっていうとそうでもない

    「5000人だけど単価2円」ってのもいたしな
    それは本人が言ってた

    2円は大きいよ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    ゆろゆきとゆたぼんは確信犯
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにユタンポは、オススメや急上昇に出てきたことねえわ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単価2円ってかなりのもんだぜ
    5000再生でも1万円なんだから

    ええよな

    月に4本出して、そのすべてが5000でも4万なんだぜ

    4万あるのとないのとじゃ大違いじゃけえ
    うらやましいで
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなわかった上で楽しいからやっているのに的外れすぎる
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の動画の広告は見ないスキップする・クリックしないって人が多ければ当然単価は下がるよ。
    ただそれは再生数の割に低くなるって話であって収益が下がるって意味ではない。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃぁJINさんのFX動画にも低評価押しちゃってもいいってこと?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    ないな〜、条件が色々とあるんじゃねーのそれ?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースが適当すぎる
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑・炎上系が大正義とか企業が後押ししてんじゃねぇかよwww
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキップは、「1個分」の収入にはなるんだってな

    だが2個連続した広告の場合、その2個目の収入がなくなるという

    俺の場合は1再生 0.3円になるわけだな
    スキップせず2個見てくれりゃ0.6円だが
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに7分の広告とかまるまる見ねーよ
    youtubeは、ちょっと考えろよ
    あんなもん見ねーって
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、こんなの大昔から言われてた事じゃん
    Bad評価だろうと、「ユーザからのレスポンスがあった」とGoogleは扱うんだよ
    GoodもBadも押さずスルーされた動画の方が「ユーザは何も興味を持たなかった」って判断するのは当然

    なんで今更「衝撃の事実」みたいな感じになってんの?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ隠す必要ねーな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た結果低評価押すならわかるけど低評価だけ押しに行く人はよくわからん
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識やろ、炎上商法もスルーされるのが一番困るんだからwww
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスが得するだけのボタンとかいらないからな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んん?低評価と通報で広告剥がされる事案を何件も見てきたんだが?

    どんだけ効いてんだよ低評価が
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    「収益減らしたいので低評価します」「低評価押してBANさせます」

    こんな思考をしてる奴らがいることにビックリ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ブロックって?自分の投稿にコメントできなくなるだけで、表示されないわけではないが?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    TKO木下「……」
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ない押さないがベスト
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    死ねバーカ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田製作所は昔からこのスタンスよな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か適当な権利侵害で報告したら良いんじゃないかな
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだろうなとは思ってたw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで低評価上等のユーチューバーが存在してると思う?
    高評価も低評価も評価は評価
    そう言う事やぞ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上系ユーチューバーがいる理由がコレなんだよ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    誰かが時間かけて作った動画を数秒でワンクリックで否定できるからね
    他人の努力を踏みにじるのは脳汁ドバドバあふれるくらいの快楽なんでしょう
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に最初から見なければ良いだけなのにね。わざわざ嫌いな動画を見に行って低評価押しまくるって、どれだけ暇なのよ‥。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人の動画に期待してるから低評価押してるんじゃないの?
    見なくないから見ないじゃなくて、見たくて見たけど求めてるもの違ったとか
    好きなジャンルの動画じゃなきゃわざわざ見ないだろ
    低評価おされてる理由が単なるアンチだと思ってるのもどうかと…
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    それも一理ある
    低評価くらうだけの動画アップしてる側の人間性とか言動とかに何かあるんだろう
    そもそも低評価で頭に来てる人の動画のクオリティがいかほどのものなのかというね
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ情報だよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    それそれ、評価が怖いなら動画公開しなけりゃいいじゃん。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だろ
    あの手の動画サイトは「再生数」が全てなんだからどんな評価を押そうが再生した時点で収益の一部になるんだよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    憶測では無く事実

  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収益の部分にしか触れてないけど
    低評価多くなるとお勧め動画一覧に選ばれ辛くなるから意味はあるよ
    地道に続けてると精神攻撃にもなるから
    精神不安定な状況を作り出して炎上発言を引き出すって事も出来るよね
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめに出てこなくなるしマトモな層からすればマイナス印象与えるし効果あるぞ
    これからもガンガン押していこうな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    低評価より高評価の方が多いケースには全く当てはまらないけどな
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙って違反報告
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高評価も低評価も「評価」以外の何物でも無い
    高評価50で低評価50の動画は「評価数100」の動画という事になる
    バカでも解るだろ普通
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだろうね
    低評価ランキングは
    いつも人気YouTuberだらけだし
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    高評価の方が多い状況ってバックに大手広告会社が付いてる場合か
    単にそれを見て楽しめる人間の方が多数派って状況で
    極一部の逆張りオタクが憤死するくらいの被害しかないんだから問題ないと思う
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外だと
    議論が巻き起こってる
    いい動画扱いなんだろうな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースなし
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタ元のゴゴ通は、ニュースソースを書いていないのだけど?
    このネタがどれほど信頼できるのかは不明
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら評価隠す機能なくそうぜ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうでしょ・・・注目されてる事にはかわりはないのだから。
    このサイトも一部の熱狂的アンチ?による悪口による注目度によって
    なりたってる部分もあるだろうし。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価ボタンはあくまで動画投稿者が目安にするためで内部情報的にはどっちも+1ってのは聞いたことがある
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ自分がアップした動画をおもしれーとおもってるのかしらねぇが、
    面白くねぇ動画だったらbadつけられてもしゃーねーやろ
    そのための存在してるgoodとbadじゃねーのか?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ動画に時間を取られる被害者を減らすために低評価おす
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いと思ったらBADボタン
    つまらないと思ってもBADボタン
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価できるシステムが悪い
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも少しでも嫌な思いさせられるじゃん。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうだ

    >>366
    言うても動画見る時に評価なんて見んし
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮迫アンチとかナカイドアンチは知らなかったみたいだな
    まあ、その程度の知能だったからだが
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな内容のコメントも投稿された中の一つにすぎない
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろうな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右上の︙から「性的なコンテンツ」など理由を選択して報告な。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもアンチはバカだから
    見に行くんでしょ
    信者と紙一重だからね
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    バンは規約違反内容のを通報しまくるしかないな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って言うデマ流して押されたくないわけだ
    ゴゴ通信 デマで検索〜
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    言葉が理解できないんだね かわいそうに
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    ちゃんと記事読んでないんだね かわいそうに
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから前から俺が指摘してたじゃん。


    本当に抵抗したかったら再生をそもそもするな。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    昔の巨人アンチみたいなのかな
    アンチの癖に一番そいつらの理解度が高い。
    情報量が半端ない。一切興味を示さないができない時点で負けw
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だお前?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ存在する必要ないじゃん
    バカやって犯罪まがいなことやって人様に迷惑かけるような連中が今後蔓延って面白おかしく()動画投稿して収益得るんでしょ?
    YouTubeって犯罪推進すんの?
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ前からわかってるしこんなん気にしてるの潔癖なヤツだけでしょw
    必死に低評価入れてるムクムクw
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上動画上げまくってもOKってことやんな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて広告主には拒否権寄こせ
    BAD過半数以上ある動画に広告使われたらゲンナリするだろ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーは低評価で飯食ってるやつ普通にいるからな
    低評価で収益に影響が出ることは無いし、
    むしろ低評価でも評価は評価なので検索で上位に入りやすくなるのは
    高評価と変わらないからね、

    ただその低評価も狙ってやってる人とそうじゃない人では当然リアクションも変わるよ、炎上系は元から炎上低評価炸裂で同時に再生数も炸裂するからそれ狙いだし、当然低評価上等!だけど、全くそうじゃないユーチューバーなのに低評価にまみれる時があるからそう言うのは普通に嫌がるよ、当たり前だけどな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神的ダメージはあたえられるやろ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、低評価が50%超えたら
    企業はそのチャンネルに広告載せるの嫌がるで
    何故なら悪評が飛び火する可能性があるから
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価もちゃんとした評価だからな、
    YouTubeで大事なのは再生時間と再生回数、後はコメントな
    むしろ低評価を押すアンチが増えた方が検索アルゴリズムに有利に働く事もあるからな、YouTubeは、だから炎上商法が後を絶たないw
    これくらいは調べてもすぐ出てくるから調べたら良いよ

    一番ダメなのは再生時間も回数も無いコメントも無い評価ボタンを何にも押してもらえない動画だから
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    ちな広告出す際に
    年齢性別地域は勿論、
    どのチャンネルに広告を出すか、止めるか選べる
    悪評目立つチャンネルは広告単価低いはずやで
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上目的の奴に低評価ボタンはただの応援だからw
    炎上させて再生す稼ぐんだからw
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上商法はもろ刃の剣だけど短期的に一気に再生時間延ばして低評価押しまくってもらって稼ぎ倒す連中もいるからな

    そんな奴らに低評価は精神的にダメージどころかただのメシウマだわ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    それなのに見事炎上しなかった動画よくみるわぁww
    誰かさんのマネた感じの作りのサムネだけど再生数が700程度で
    二ヶ月前投稿とか確認できた時の虚しさww
    勿論俺もそのままスルー。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも今後低評価を見えなくなるシステムのテストを行うと来たからな
    もう広告主にも分からないわ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体のチャンネルは普通の志で運営してる所ばっかだから必死にアンチ
    活動した所で普通のファン層をより対抗意識を活発化させたり基地害を
    叩く正義マンが出てきたりする恐れがあるから貢献度の方が高くなりやすいんよね。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観ないのが最適解か
    勉強になった
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    嫌いな奴には関わるな、これが普通
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何で隠すやつがいるの?って話だし、企業案件とかで低評価が多かったらイメージ悪いし、そんな動画出してる奴にPRの依頼しようと思う企業は少数でしょうよ。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬場英雄高評価で退任www
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTube事態犯罪誘発するの多いし俗悪よな。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    ページビューもあるから動画を観ずとも付けられたコメントを
    見る為だけにページ開くことすらもしないほうがいい
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きいてるきいてるwでええやろ。お気持ち表明までしてるんだからむしろきいてる。

    まぁ掲示板的あ価値観ならこうなると思うんだが
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から見ないのが正解だぞ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ヤフコメよりひどいぞ笑
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    性格も頭も悪そう
    まあyoutuberは楽しそうに金稼いでるから気持ちもわからんでもないが
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ低評価押しまくっても問題無いね!
    これからもジャンジャン低評価押しまくるわw
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    投稿者に精神的ダメージを与える人生は最高だよな
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    情弱じゃん
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    炎上系はむしろ計算通りの反応だと笑ってるよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    それはつまらんから飽きられただけ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    雑魚人生
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表示される広告の単価が下がるので効果あるよ
    まともな企業は悪評が付いてる動画に広告出さないから・・・(´・ω・`)
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    まあ養分なんだわ
    あきらめろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    似たようなクソ動画とキミみたいな信者に関わらなくていいように低評価押してるんやで
    もしかしてオススメにチャンネル表示をしないが正常に機能してると思ってる情弱さん?w
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さまぁ〜ずのyoutubeチャンネルにて
    ふかわりょう「世の中の低評価ボタンの6割はオレが押してる」
    今年一番腹抱えて笑った
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >YouTubeの低評価は収益に全くの影響を与えず
    そうそうコレ常識だと思ってたけど
    みんな低評価で収益落としてやろうぜとか言ってるよね
    低評価は当人へメンタルダメージを与えるだけの効果
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    表示広告の企業数が減るのはそうだけど
    単価は広告の人気(費用対効果)の差だから、大手が必ずしも単価が高いとは限らんと思う
    むしろゲスい広告のほうが単価高かったりするよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゅうことは「好きの反対は無関心」が最強ってことか…。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    興味なしボタンがあるよ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    それは大変だ、俺のちん...ぽチェッカー貸してやろう、突っ込んでみてくれ
      ∧__∧
     (´∀`)
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /_ノωヽ_)
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもわざわざ評価隠す奴いるから効いてるとは思うよ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    killボタン搭載まだ?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらこんなゴミ評価ボタンなんてつけるなって思うわ
    「収益減らしたいので低評価します」、「低評価押してBANさせます」←こういう要素を組み込んでないのならそもそもこんなボタンシステムなんて不要だろ
    今すぐ廃止すればいい
    これが大事とか思ってるユーチューブ側のお偉いさんがいるならそいつはユーザーたちが求めてる要素を一切考えない迷惑経営者の思考だからユーチューブがどんどん使い勝手が悪くなったり迷惑ユーチューバーやら犯罪者どもを生み出す悪い方に向かっていく理由になるだろうな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422

    それは意図しない評価が付いたからってだけ
    炎上狙いにとって低評価はただの養分

    勝手な妄想してないで調べたら一発で分かる
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価でYouTubeの広告収入が下がる?
    下がらねーよw
    そもそも出す広告はYouTubeのAIの方で勝手に決めてるからな
    こっちでどんな広告挟むか選べるものじゃねーよw

    てか一回でもYouTubeやればこんな事すぐわかるわ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろ嫌いな奴には痕跡残したくないから低評価すらしなかったわ
    コメントで批判はしたけど
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    低評価押しても評価になるのはわかっているけど、低評価押して動画閉じられたら視聴維持率が下がってそっちの方が痛いと思います。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけCM見てもらってるってことか
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    コメント残すのもYouTubeの検索アルゴリズム的に動画主にとってはプラスになるんだけどな
    動画に対して反応をする、それが肯定的でも否定的でも+やで
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    おまえ低評価で動画が閉じられると思ってんのかよ
    低評価で動画が閉じる事はねーよ、低評価の理由が動画内容が道徳的に問題があるとかだと低評価関係なく報告されてるから、それが理由だわ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンロードして纏めてみるのが習慣になってるから
    評価以前に再生数も再生時間も貢献できてないわ
    勝手に視聴傾向を把握されるのも嫌だしね
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    単価2円は一時的なもんやろ
    デフォで2円はありえん
    通常は0.3円
    高い人で0.7円
    ビジネス系で長い動画見てもらえると1.2〜1.5円
    欧米がターゲットなら2円いける可能性はある
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    月間100万再生割りそうやから
    今のスタイルならジリ貧やろな
    悪評がつきすぎてもうアカンわ
    亀田兄弟路線で行くんか知らんけど
    当時と状況違うから上手くいくとは思えん
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース元のゴゴ通信読んだけど
    名前すら出してないライターの妄想記事やんけ
    Googleの中に人の話しもなければ
    根拠を示す数字もない
    完全に飛ばし記事や
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿者と他の視聴者への意思表示だしな
    わざわざ低評価押すことなんて滅多にないけど
    シリーズ化してるような動画で「今回の内容ダメだな」って時に押すぐらい
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価を必死に頑張った所でたかが知れてる数字だろうし
    本格的にそうなるに相応しい動画じゃない限り蚊が飛んでる程度の
    影響でしかない。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチが多い投稿者は少しでも再生数を伸ばす為に評価隠してるんでしょ
    低評価が多い動画って基本こっちも低評価を押して即閉じだし
    投稿者からしてみると何も旨味が無い
    なんなら低評価が多いからって悪ノリしてアンチになる流されやすい馬鹿もいるだろうしね
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザーが高評価したプレイリストというのがあるし、
    レコメンドにも影響するされなくなる。
    BADの数より、誰がBADしたかの方が重要だな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeでよくあるコメントで「低評価押した奴は〜」ってのがうざい
    オメーがそういうこと書くと余計増えるだろバカ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいつ規約変わるかわからんけどね
    不適切な動画判定の材料にされる可能性もあるんだし
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は黙って不適切

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク