
永井豪氏のアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のゲーム化が発表。フランスの開発スタジオが手がけ、2023年に発売予定
Microidsは、永井豪氏原作のテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のビデオゲーム化した『UFO Robot Grendizer』を発表し、あわせてティザートレーラーとイラスト2点を発表した。発売は2023年。
対象プラットフォームはPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC。
このアニメは、スーパーロボットものに本格的なSFドラマとして好評を博し、特にイタリアやフランスでは絶大な人気を誇った。
今回のゲーム化を発表したMicroidsは、フランスに拠点を置くパブリッシャーで、開発もフランスに拠点を置くEndroadが担当する。
なおどのようなゲームになるのかは明らかにされておらず、公開されたティザートレーラーは、UFOロボ・グレンダイザーが暗闇の中からシルエットとして現れるものとなっている。近日中にゲームプレイ映像を公開するという。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
草生える ボルテスもゲーム化して
流石フランスの国民的アニメだ
フィリピンのボルテスファイブ実写映画といい、クリエイターの年代が影響しているのだろうか
日本では衰退しつつある『スーパーロボット文化』が海外で復刻/リブートされるのはステキだと思うのです
さすが視聴率100%を記録したフランス、グレンダイザー好き好きおじさんがいっぱいなのだろう
フランス人、ほんまグレンダイザー好きやね・・・
どんなゲームになるのかいまから楽しみだお!

グレンダイザー好きすぎるだろ

![]() | 【Switch】スーパーロボット大戦30 発売日:2021-10-28 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:8514 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | HG UFOロボ グレンダイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2019-04-27 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:5280 カテゴリ:Toy セールスランク:16008 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:01 返信する
-
俺さ、ハム○ター速報に野党を非難する記事が上がって、コメントも一様に批判コメントだらけだったから、【自民党も『アベノマスク』、まだ115億円相当(8000万枚)が未配布のまま保管されていた・・・保管費用は約6億円って言われてんじゃん!】って、書き込みしたら数分後に削除されて書き込み禁止にされたんだけど?なんで?
しかも、削除した痕跡も残らなかった。平日の日中なのに異常なスピードで野党を非難するコメントで埋まって行ったんだ。
俺以外にも、「ここおかしいよ、自民党が関わっているんじゃない?」ってコメントにもすぐにお前がおかしいって、まるで火消しのようなレスがいくつもついたんだ。
【まるで、自民党と関係があるところがサイトを運営してて、自民党と関係ある法人から書き込みしてる人がいるみたい】だったんだけど?みんなも試してみてよ?かなり異常なサイトだと思ったよ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:05 返信する
-
マジンガーシリーズ三部作って中東とかでも異常な人気なんだよね
日本じゃグレンダイザーなんてオタしか知らんやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:07 返信する
- バンナムではないと言うだけで評価できる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:07 返信する
-
何でグレンダイザー?
って思ったらフランスかなるほどねw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:09 返信する
-
>>2
マジンガーもグレンダイザーも鋼鉄ジーグもかわらねーよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:09 返信する
- スパロボで知ったレベル
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:13 返信する
-
でもティザー動画全く巨大ロボのスケール出てなくて心配になるな
人と等身大の動き表現なんだよね
同じフランスならUBIに協力してもらった方がよさそうな雰囲気を感じる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:13 返信する
-
>>1
韓国 笑 。 リトルチャイナ 笑。 お金のもった北朝鮮 笑。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
さすが途上国笑。 ノーベル賞0個、頭が悪い 笑 。 北朝鮮と同類 笑。
韓国政府 笑。 国民のほとんどが単純なため、さすがのネット工作 笑。。
昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果笑 。。。
韓国人 笑。 さすがの民度 笑。 さすがリトルチャイナ笑。
2017年、韓国・日本の犯罪統計。 韓国の方が偽証罪が240倍、虚偽告訴等罪が 100倍、詐欺罪が5倍の発生件数となっている笑。。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:14 返信する
- 需要ないだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:15 返信する
-
>>2
世代やろな、ジジババ世代は今みたく娯楽の多い時代じゃないんで
みな野球やマジンガーZみたいな流行りものには精通してた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:15 返信する
- 発売も開発もフランスなのに仏名「Goldorak」じゃなくて『UFOロボ グレンダイザー』なんだなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:16 返信する
-
いけいけデュークフリード
とべとべグレンダイザー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:16 返信する
- フランスならしゃーない。ガンダムより有名。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:17 返信する
-
>>13
そうなの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:18 返信する
- なんでグレンダイザー?wって思ったらフランスなのか、なるほど。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:23 返信する
-
>>14
海外だと大分違うよ
ガンダムよりゴライオンやキャプテン翼とかが有名だったり
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:24 返信する
- 何となく嬉しい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:34 返信する
-
ロケットパーンチ!!
ヽ | | /
\ / ̄ ̄ ̄~\/
f i⌒i⌒i⌒iヽ>
 ̄| | | | | |>>
―ヒ|_|_|_ノノ>
`ー―-(_/
/ / | l ヽ \
/ | | ヽ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:34 返信する
- switch入れてる時点でお察しやな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:36 返信する
-
ズドンッ
「|、α| ̄/
ヽ>Kフ(>
G仁=- <ヽ皿L/フ、
\」l_/ヘ6)
∠ヽ_(^\
/_/ l二ヽ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:45 返信する
- 永井豪作品で無双って普通にでそうなのにでないよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:47 返信する
- 日本ではロボットはオワコンなのに海外ではブームになってるの草
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:47 返信する
- けっこう仮面はでるだろうな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:48 返信する
-
>>23
か〜おは、だ〜れかは、し〜らな〜いけれど、 か〜らだは、み〜んな、し〜っている〜
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:49 返信する
-
こんな古いのどうすんのよ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:50 返信する
- アラブでも有名だしあちらでも売れそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:52 返信する
-
>>23
まぼろしパンティではダメなんですか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 15:59 返信する
-
>>25
寧ろ近年のキモい萌えキャラ化した連中が活躍するのよりよっぽどええやんw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:00 返信する
- イタリアはダイザーとジークだっけ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:00 返信する
- 衰退?(今季アニメのロボ率)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:00 返信する
-
>>21
永井豪作品は原作の特性上主人公が無双すると主人公が悪魔と化すからなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:04 返信する
-
>>30
声高に衰退だの下火だのオワコンだの言ってるけど
未だに毎期ごとに数作は作られてるのに衰退もクソも無いわな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:11 返信する
- 視聴率100%は岡田斗司夫のデマだぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:14 返信する
-
>>2
マジンガーZはスパロボやらリメイクやらしてるからオタクなら知ってる
グレンダイザー含めた旧三部作を全作全話見ているようなのはオッサンかロボマニアだけだろうけど
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:14 返信する
-
>>33
瞬間視聴率で100%いったんだろ?
当時のフランスのテレビってチャンネル3つしかなかったらしいし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:14 返信する
- 見た目変えるだけでいつものコピペだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:18 返信する
-
UFOの文字が光って、
一瞬、焼きそばかと思った。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:20 返信する
-
世界に評価されて本当に嬉しい
この頃のアニメなんて日本社会は
麻薬以上に嫌い気持ち悪るがられたからな
ゲームになるのは奇跡だよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:21 返信する
- あとは西武が清原をコーチにでも入れれば盛り上がる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:25 返信する
-
>>39
森友哉と壮絶なケンカになるなw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:41 返信する
-
>>2
スパロボも数回しか出て無いだろ?マイナー扱いだよなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:41 返信する
- ジーグもゲーム化しろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 16:46 返信する
- 一部外国ではガンダムを超越した人気作なんだっけか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:12 返信する
-
何系のジャンルになるんだろう?
シューティング?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:15 返信する
- 視聴率100%いったんだっけか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:16 返信する
- switchハブ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:31 返信する
-
>>16
日本でもキャプ翼はローカル人気レベルじゃないぞ。
勿論海外の古いサッカー選手に絶大な影響与えた作品だけど、
国内でも立派な人気あった漫画だ。どアホが。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:37 返信する
-
>>41
数回も出てれば充分だけどな。ガンダムゲッターマジンガーの御三家が
異常なだけで。エルガイムだって今回超久しぶりの参戦。
後はキャストとかお亡くなりになってたり色々ある。
グレンもいまだと山寺がやってたっけ。権利関係とかもあるし
複雑に絡み合うナーバスなシリーズ作品だから安易に言うのは酷だわ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:51 返信する
-
>>47
一部世代で一瞬だけ受けたウルトラローカル人気だから諦めろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 17:56 返信する
-
>>47
なんで発狂して悪態ついてんだコイツは
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:01 返信する
-
>>41
マイナーもマイナーですな
スパロボファンでも視聴した事が無いやつの方が多いのでは
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:15 返信する
- グレープタイザー?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:19 返信する
-
>>16
ゴライオン(ボルトロン)はアメリカでの人気やな2回もリメイクされた
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:26 返信する
- テッテッテッテッッテーテッ!ユフォー!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:26 返信する
-
>>33
むこうは視聴率=占有率の意味だからね
テレビ見てない人を含めないで、テレビ見てる人が全員その番組見てたら100%になるやつね
しかも子供世代だけの統計データだったりする
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:32 返信する
-
サンライズは海外展開が遅かったから
東映が先にボルテスVとかグレンダイザーで市場を持ったのが大きいかもね
-
- 57 名前: ヤーマン 2021年10月29日 18:38 返信する
-
>>23
>>27
ダメです。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 18:45 返信する
-
>>33
ダイコンフィルムの影も形も無かった頃からグレンタイザーの視聴率の話は
アニメージュとかに載ってたんだぜ
岡田信者の知ったか君w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 19:28 返信する
- ブヒッチ版ある時点で
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 19:29 返信する
-
やってもいいけど、デュークの声を山寺にやらせるのだけはやめてくれよな。
山寺に真面目な役やらせても全然つまんねえんだから。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 19:42 返信する
-
>>60
ローカライズするかも分からんのにイチャモン付けている狂人がいて草
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 19:44 返信する
- マリアちゃんはいつも通りカワイクお願いね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 20:24 返信する
-
>>56
ガンダムも海外はWが初で
向こうでファーストガンダムと言ったらWの事になるんだっけか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 20:45 返信する
-
>>63
そそ、ガンダムWがちょっと流行ったんで1st放送したら
海外ニキがこんな古いアニメ見れるか!と相手にしなかったというエピソードが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 21:03 返信する
-
フランスならではのセンスの影響が多いのか少ないのか
フィリピンのボルテスファイブは面白い映像だったが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 21:11 返信する
-
>>64
日本人でもその辺は変わらんやろな
先にダブルオーやらユニコーンやら見てたら相当好きじゃないと無印はキツい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 22:26 返信する
-
アラブでの人気もすごいよ
ドバイモールの紀伊國屋に2体デカいフィギュアが入口とレジ前に置いてあるレベル
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 23:00 返信する
- フランス人大喜びやろなぁ、と思ったらフランス人の開発だった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月29日 23:44 返信する
-
自国向けのティザーだろうにカタカナなのかw
どんだけ好きなのよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 04:52 返信する
- とりあえずマリアが可愛けりゃいいよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。