
PS独占タイトルのPC移植が本格化か、Steamパブリッシャー”PlayStation PC”とは? - EAA!!
Steamでは各ゲームのストアページトップにその作品の「開発元」と「パブリッシャー」情報が記載されているが、『ホライゾン ゼロ・ドーン』のようなPS版移植タイトルのパブリッシャー名が「PlayStation Mobile」から「PlayStation PC LLC」という社名に更新された。
文字通りに解釈すると、これは「PlayStation専用ソフトのPC版をリリースする企業」と読み取れるため、今後のソニーのゲーム事業をうかがうヒントになるのではないかと話題になっている。
この社名についてVGCによると、今年の4月に「PlayStation PC LLC」という企業が登録されていることがCorporation Wikiで確認できる。登録者はSIEで、本社所在地は米カリフォルニア州。
SIEの一連の情報や発言を合わせると、かつてのPS版限定タイトルがPC向けに今後も次々と移植されていく展開が予想されている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
スパイダーマンもPCで出してくれよ
良い流れが
いよいよPS5いらんなあ デモンズソウルはよ!
おお、これでps5マジでいらなくなるな
ブラボのPC版、でるといいね
これってラチェクラがpcで出来るってことぉ!
でたらやりたいなー
アンチャーテッドやらせてくれ!
これってPS作品のPC版移植にマジで力を入れていくってこと!?
ブラボのPC版はやく来い来い来い来い来い来い!!

ソニーゲーは後でPCで遊べるようになるなら、もうPS5いらなくね・・・??
PCとスイッチがあれば完璧なのでは??


![]() | 【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル【Amazon.co.jp 特典】Amazonオリジナルデカールステッカー 発売日:2021-06-11 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7386 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6265 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 - PS5 発売日:2021-10-14 メーカー:アニプレックス 価格:5879 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:238 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:00 返信する
- PCプラットフォーマー大手は買収に応じないから、sony独自のPCプラットフォーム始めるだろうな。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:01 返信する
- ゴキステ5いらねw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:01 返信する
- ソニーがPSアンチになっとるな、終わりや
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:02 返信する
- PS5ってどこで売ってるんスか…?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:02 返信する
- でも2,3年前のゲームだけでしょ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:03 返信する
- 一世代前のだけ出して今世代のハード買わせるための宣伝じゃね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:03 返信する
- わざわざPSを買う必要がなくなるのでこれは助かる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:03 返信する
- コレがジムライアンのPS潰しやで😊👍
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:03 返信する
- かわいそうに
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:03 返信する
- まさかプレステが身売りするとはな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:04 返信する
-
>>4
プレーリーステーション5ならリチャードに聞いてみな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:04 返信する
-
>>1
PCステーション5
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
- エミュがあるのにSwitch売れるのと同じでCS機需要はなくならんだろうな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
-
>>7
十字キーの位置が下は嫌だから、ソニーはコントローラーだけ作ってええぞ😊
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
- 判断が遅い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
- ゲーミングPC作ったらPS5が4台くらい買える値段になるぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
-
ハード撤退予定?
>>5
いつも最新作をしているプレイヤーばかりだと思うなよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:05 返信する
-
ええええええ
めっちゃ良いやつらじゃん!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:06 返信する
- ソニーゲーがPCでできるならps5いらんやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:06 返信する
-
実際問題PS5に出てるゲーム大抵Steamにも出してるからね
このまま市場乗っ取られるぐらいならPC版で市場持った方がいいと考えるでしょ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:07 返信する
- 日本市場を見捨てたソニーはオワコン
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:07 返信する
- ソフト時限だろうが独占してファーストをPCに出すとか意味不明なんだが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:09 返信する
- でもお前らゲーミングPCどころかPS5も持ってないじゃん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:09 返信する
- 数年型落ちを5000円で買うとか良い客だな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:09 返信する
- 日本語は抜きます
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2021年10月30日 13:10 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2021年10月30日 13:10 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:10 返信する
-
スイッチのゲームだってPCでもあるのに
何故PS5だけ目の敵にするんだ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:10 返信する
-
>>1
そんなゲームよりPS1、2、3移植しろや
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:11 返信する
- 一番要らなくなるのはSwitchじゃんw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:12 返信する
-
みんながみんな高性能PC持ってたり買う気があるわけじゃないし、なんの調整もいらないコンソールはあっていい
PS5がいらなくなるってのも同発にしなきゃいいだけだろ
なにがなんでもPCって層は2、3年遅れて発売されようがちょっと安めにしときゃ買うだろうし
-
- 32 名前: 2021年10月30日 13:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:12 返信する
- 任天堂は置いてきたこの戦いにはついてこれそうにない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:12 返信する
-
PS6はもう出ないかもな。
出たとしても、それはソニー製のPCでしかないかもしれない。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
-
MODが使える上位版がでるならなぁ
コンシューマは大会用の専用機として存在価値を見出せば良い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
-
>>28
コンプレックスなんだろなぁ…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
- 残飯ハードPC
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
-
国内累計販売台数 2021年10月16日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2,142万台 ←←←
2006年 プレイステーション3 PS3 SCE 1,027万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 938万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 110万台
1027+938+110=2075 \ 2075 /
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
- 最新ゲームも気になるけど、過去の名作がSteamで遊べるようになればホント神なんだが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
-
旧作しかしないなんてのは超少数派だろうしな
PCに比べたらゲーム機なんてパーツ一個程度の値段だし前作面白かったから新作をハードごとってのは全然考えられるルート
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
- 続編新作を買ってもらうためのプロモーションみたいなものだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:13 返信する
- いずれソフト屋さんになりそうやな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:14 返信する
- 1年とか2年あとに出るくらいでいらん言うやつってどうせセールだけでしかゲーム買わんゴミやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
- おま国で家庭用の価格に上乗せされた額になるんやろなぁ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
- Switch?エミュで高画質版やればええな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
-
>>1
PS5とかいらねーwwwww
Switch、PC、スマホやタブレットで充分なンだわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
-
国内で最も売れた スイッチのタイトルは
あつまれ どうぶつの森 で 690万3298本です
国内で最も売れた PS5のタイトルは
テイルズ オブ アライズ で 6万0106本です
これは ただの事実であり 他意は全くありません
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
- PS5宣伝のためだって毎回言ってるんだけど馬鹿は「PSを捨てた」とか意味不明な事を言い出して全然理解してくれない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:15 返信する
-
>>13
そもそも大手でマルチやってるとこはセールが多いPCだとやってけないからCSがないと困るって言ってる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:16 返信する
- デモンズはよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:16 返信する
-
cs機が死んでも生き残る道を考えてるジム
ありがとうジム
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:18 返信する
- 箱の真似したんだろうけど、まんまとハメられた感が否めない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:18 返信する
-
>>36
やめたれーw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:18 返信する
-
>>34
推奨PC一式という体で出して欲しいな
いちいち組むのがめんどい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:19 返信する
- 最新タイトルはでないんだろうけどラスアスとかは出そう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:19 返信する
- ありがとうジムライアン
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:19 返信する
- ファミリー・ライト・キッズ向けの任天堂VSコアゲーマー向けのPCの構図になっていくのかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:20 返信する
- オワステ5逝ったかw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:20 返信する
- PCでエルデンリング出るならもうPS5いらない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:20 返信する
- PS5いらねーや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:20 返信する
-
>>28
PCのゲームがスイッチにもある
が正しい気もする
スイッチのゲームがPCにもあるというのは任天堂のゲームがPCに来て初めて言えることかと
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:20 返信する
- PS5がソニーと任天堂に殺されたwwwwwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:21 返信する
- あとはセーブデータの移行ができるソフトやアダプターがあればみんな許すだろ
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2021年10月30日 13:21 返信する
-
>>32
…(;≧Д≦)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:21 返信する
-
PSでしか遊べないソフトがあるからPCでもやらせてくれって声が殺到しただけだよ
それに応えるための移植
別にPSで出すのを辞めた訳ではない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:21 返信する
-
>>27
おっそ
最近たるんでるな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:22 返信する
-
>>6
今世代のゲームでもそのうちPC版出るのにハード買おうってなるかなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:22 返信する
-
今はまだPC高いから、PS5にも需要はあるんだろうけど
10年先はどうなってるか分からんな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:23 返信する
-
機種ごとに出してくれと騒ぐの一定数いるのが謎い
そんなに金がないのかねぇ
子供なのか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:23 返信する
-
>>22
任天堂は自社ソフトだけでもかなり集客できるのにな
そういうところを見習わずIPを育てずコロしたソニーの罪は重い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:24 返信する
-
数字上は100万台近く売れてるはずのPS5で一番売れてるゲームがパッケージのみとしても6万っていうのはどう考えても異常事態でしょ
本来ゲームの売り上げでようやくペイできるはずのゲームハードビジネスが、世界的な転売のせいでゲームハード自体に価値が出てしまってゲームが全然売れない
そうなると、もう世界的にもキャパの大きいPCに出すしかなくなるよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:24 返信する
-
>>23
ゲーミングPCはあるがPS5はないな
そもそも売ってないし独占ほぼないし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:24 返信する
- 鼻くそほじくってたSteamが1人勝ち
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:24 返信する
-
>>24
実際フリプ待ちや中古でしか買わない奴よりは良い客だからな
そりゃソニーも身売りしますわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:25 返信する
-
>>28
任天堂のゲームはPCにないが?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:25 返信する
- 考えてみればPS5はソフト売れないしPS4は生産してないし逆ザヤ補うためにPCで出すしかないんだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:26 返信する
-
>>76
無印だけなら生産してるんだよなぁ…Proが終了しただけで
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:26 返信する
-
>>28
ソニーのは「ファースト」だから。
スイッチで同じこと言いたいなら、PCにニンテンドーのソフトが出てるかどうかを見るべき
-
- 79 名前: リチャードソンジリス 2021年10月30日 13:27 返信する
-
>>66
意味不明スギィ(≧Д≦)
買い物行ってきます(≧Д≦)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:27 返信する
-
>>30
Switchには任天堂ソフトという独占タイトルがあるんで
ポケモンユナイトなら泥エミュ使ってPCでもできなくはないが
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:28 返信する
- 。。思えばPSさんは、いい人だった。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:28 返信する
- どうせ1年後とかにPCで出るんだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:28 返信する
-
>>31
なおPS5の転売価格を考えるともうちょっと頑張ってゲーミングPCを買った方がいい事実
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:29 返信する
-
>>34
VAIOの悲劇ふたたび?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:29 返信する
- 新作やPS5のソフトはPCで出ないから勘違いしないようにな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:29 返信する
-
>>41
いうほどプロモーションになるかね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:29 返信する
-
>>45
オンラインやれんやん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:30 返信する
- つまりゲーム機事業撤退の準備をしてるってことか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:30 返信する
-
>>57
棲み分けできてるならVSじゃないじゃん
共存できるが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:30 返信する
-
>>88
全然違う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:31 返信する
-
>>65
それってPSハード買いたくないって声が殺到してるのと同義では?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:31 返信する
-
>>68
定価でPS5が買えるならその理屈も通るんだがな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:31 返信する
- いよいよPS機を買う理由がないな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:31 返信する
- え!?プレステいらなくね?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:32 返信する
- そのゲームが好きな人は1年も待ってられないから結局PSで早く買うぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:32 返信する
-
>>12
switchもyuzuとRyujinxで事足りるからPCだけでいいよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:32 返信する
-
>>75
これはPCゲーマが任天堂のゲームを求めてないのもあると思う
俺のRTX3090で任天堂の低解像度でスカスカテクスチャのゲームなんてやりたくないって事だろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:32 返信する
-
全てのゲームをPC一台で遊べるようになるのが一番理想的なんだがな
スイッチもPCで遊べるようにしてほしいわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:33 返信する
-
>>13
そもそもエミュでSwitchゲーやっても仕様上フルで楽しめないし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:33 返信する
-
わざわざゲームするのに高いPCかわにゃならん時代・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:33 返信する
-
>>16
せいぜい1.5〜2台やろ
PS5は定価で売ってねーもん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:33 返信する
-
任天ゲーは箱かPCに収束されるのが1番でしょ
PSは絶対に必要だけども
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:34 返信する
-
PSNをPCプラットフォームとしても展開していくならともかく
単にsteamに展開するなら自殺行為やで。
短期利益追究してるジムライアンらしいとは思うけど。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:34 返信する
-
>>1
箱「遅すぎる。しかも俺はソフト自社で開発してるがソニーは何ができるんだ?。ハードに胡座かいた結果だな」
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:34 返信する
-
FF7R「ふぁ!?」
FF16「ふぁ!?」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:35 返信する
-
>>2
無いない
テンセントが1作につき莫大な金を払っているだけだ
出無くなれば発売しなくなる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:35 返信する
-
>>97
PCゲーマーがSwitch持ってないって想定はなんなんだ?
普通にPCとSwitch揃えりゃ名作はおおよそコンプできるし併用は多いやろ
というかWindows11の登場でPCは実質Xboxだけども
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:36 返信する
-
顧客絞るよりもタイトル毎の参戦者を増やす、クロスプレイできれば尚よし
選択肢多すぎる今の時代に自社ハードだけでユーザー抱え込もうというのは無謀よ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:37 返信する
-
>>93
定価だったらまだ学生向け廉価ゲーミングPCっぽいポジションとれるんだがな
Apexを比較的快適に安価に遊ぶ手段ってなったらPS5だろうし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:38 返信する
-
Steamでの併売は変える必要無いがSIEのゲームランチャーが登場すればGTだってPCでプレイ可能になるだろう
セキュリティーの問題は公式競技の方をPS5のみでやればいいだけ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:38 返信する
-
>>98
まぁ無いだろうな エミュならできるがハードありき、またはオンラインありきのゲームが多いからフルで楽しめはしないし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:38 返信する
-
わざわざSteamに出さなくても、ソニー独自のマーケット作っていいんじゃないかね
PSStore for PCみたいな感じで
そうすりゃPlayAnywhereみたいなことも出来るんだし
PS Naw!のPC展開みたいなことも出来る
放っておいたらGAME PASSが手を付けられんことになりそうだから
PC展開そのものはいいことだと思うけど、Steamでファーストタイトル出すだけじゃ弱い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:39 返信する
-
>>110
独自ランチャー作るならまだしも何でSteamなんだろ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:39 返信する
-
>>107
>Windows11の登場でPCは実質Xboxだけども
よこだがこれどういう意味だ?
Windows11では他のプラットフォームが動かないとでも?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:39 返信する
- ソニーが小売り任せじゃなくて転売対策を自らやっていればPCのマーケットを頼る事もなかった
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:39 返信する
-
>>102
PSが一番没個性やん
なにかある?PSの強み
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:40 返信する
- Epic「ぐぬぬ・・・」
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:40 返信する
- 自らpsを終わらせていくスタイル
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:40 返信する
-
>>113
そりゃ既存の販路に乗っかる方が楽だからな
長期的な視野なんてジムライアンにはないよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:40 返信する
-
PCゲーマーはSwitchとかいらんわなw
マリオとか飽きてSteamのインティーのほうが面白い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:41 返信する
-
>>113
SIE頭悪いよな
自分の所のプラットフォームもPCで展開すればいいだけなのに
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:41 返信する
-
>>112
それの整備にかかるコスト考えたらSteamを利用する方がラクだと判断したんじゃねーの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
-
>>120
インティーって何さ 淫夢キャラか?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
-
>>118
3、4年前の古いタイトル遊んでくれ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
- 何でも良いからレガイア伝説配信してくれ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
-
>>71
将来的にハイエンドのパーツはさらに品薄になるから、PS5やXBSXあたりはいよいよ富裕層の居間のアクセサリとして高額転売されていくと思う
MSはその辺にしっかり対応する為にPCやクラウドにも対応したゲーパスの充実に動いたわけで、ソニーだって何か考えなきゃいかんでしょ
下手すればGT7辺りをPCに持ってきても何ら不思議ではないよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
-
>>95
でも売り上げ見る限りそういうの少数なんだよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
-
>>116
個性って大事か?
個性があるせいで逆に死にかけてるMSと任天堂が居る訳だけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:42 返信する
- 存在価値なくなったな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:43 返信する
-
PS6は状況見てPC化するのかもね
MSもそうだけど先代から中味PCで各々のstore専用機になってるようなもんだし
現状PCでsteam強いけど、大手のstore出てくればそっちに乗り換えるのも出て来るだろうし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:44 返信する
-
>>114
Xbox Game PassをはじめとしたXboxのウリの機能とかサービスがWindows11には標準搭載されてるってこと
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:44 返信する
-
PS5はチーターがいないという強みがあるから捨てられないわ
対戦ゲーやスペック不要なインディーはPS5、それ以外はPCという使い分けをしてる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:45 返信する
-
>>71
ソニー「メッチャ業績ええんやが」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:45 返信する
-
全部ジム・ライアンの息がかかってるからブループリントとかだろ
クソリメイクしたデモンズのこと忘れてねえからな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:45 返信する
-
>>122
よこだが
将来のプラットフォーム戦争の足掛かりを先延ばしにし続ける方がビジネス的に馬鹿だと思うが
クラウド化への移行をスムーズに行うためにPCユーザー含めての地盤固めに投資できないのは頭悪いと思うぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:45 返信する
-
>>48
宣伝するまえにモノを用意しろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:46 返信する
-
>>133
ソニー全体の業績で語り始めたらもうゲームとかどうでもよくねーか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:47 返信する
-
終戦
皆pc買おうな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:47 返信する
-
>>131
なんの事言っているのかと思ったらウケるwww
それWin10からそうだろwww
ただ俺はSteamでヘイローやギアーズ購入しているがな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:48 返信する
-
ゲハ戦争任天堂の勝ちか
未来を制するのはPCだけどなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:49 返信する
-
>>133
まあ、出したハードが出しただけ売れるんだから業績はいいでしょ
だからソニーだって転売に対してなんの対策もしてない訳だし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:49 返信する
-
>>138
要約しちゃうとSteam Deck最強って事になる訳だが
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:49 返信する
-
>>128
箱はゲーパスあるしWindowsと融合することで展開してる
Switchは任天堂のファーストタイトルだけで集客してる
PS5は? PCや箱で横マルチ、ゲームによってはSwitchですらマルチ
独占ファーストは基本縦マルチ、今回それにPCとの横マルチ
逆にこれで安穏とした気持ちでいられる理由がわからん PSファンなら危機感持て
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:50 返信する
-
>>143
ゲーパスも任のファーストも死にかけてる状態でよく言えますね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:50 返信する
-
>>121
でもOSごと抱えてるMSに対して部が悪くないか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:51 返信する
-
>>135
だからソニーは馬鹿だし頭悪いってことだろ?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:51 返信する
- 吉田修平もSteam Deck宣伝してるからな、ようわからん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:51 返信する
-
>>48
PCにソフトを出すことがなんでPS5の宣伝になるの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:51 返信する
- PS5が供給できず売れてないからPCで間を持たせてる感じだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:51 返信する
- SONY信者、プレステ信者捨てたSONYが悪い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:52 返信する
-
PS3時代まではゲーマーなら全機種を持ってて当たり前だと思ってたが今はマルチタイトルが増えたおかげでPCとSwitchがあればほぼカバー出来るようになった
ありがとう ソニー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:52 返信する
- PCで良い定期
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:52 返信する
-
>>120
おっさんの好みはそうなんでしょう。舌の肥えた豚みたいなものですし。
そんなことより何かを落とさないと偉ぶることもできない大人になってはいけませんよ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:52 返信する
-
>>71
転売屋から買った奴がソフト買わないといつから錯覚してた?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:53 返信する
-
>>130
Steamはコミュニティ機能が豊富なのも強い
ゲーム内アイテムやデジタルトレカの売買、掲示板の内包などなど
ストアだけ作られても大丈夫なのはEpicさんが体張って証明してくれた
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:53 返信する
-
>>138
クソ転売屋がこれでPCを買い占めようと思っても実質不可能だしな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:53 返信する
-
>>132
PS5のウリってPS4よりハイスペなんじゃなかったのか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:54 返信する
-
>>142
あれはバッテリー持ちとか性能に不安があるが
なによりWindowsじゃなくてLinux
互換性をある程度確保してるとはいえフルスペックは発揮できまい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:55 返信する
- PS4、PS5「我々を見捨てるのですか!?」
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:55 返信する
-
>>140
各ご家庭が子供に一人一台ゲーミングPCを配備できる時代が来るのはいつだろうね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:56 返信する
-
>>126
ならねーよ
半導体が品簿状態な事にずっと無策ってお前の考える企業バカすぎだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:57 返信する
-
>>144
あ、そうやって現実から目を背けるんだ
だったら好きにマンセーしてな
本当にゲーマーなら危うい時こそイエスマンじゃ無い方向で支えるべきだと思うんだけどね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:58 返信する
-
>>154
むしろ高い金出して買う程欲しいソフトがあるとまで言えるよなw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:58 返信する
-
>>145
お前はMicrosoftがゲーム会社だとでも勘違いしているのか?
PCで使用できる他社製のソフトがどれだけあふれていると思ってんだよ?
お前はフォトレタッチでPhotoshopを使わないのか?
お前は動画編集でDaVinci Resolveを使わないのか?
お前はRAW現像でLuminarを使わないのか?
お前はDTMでCUBASEを使わないのか?
お前は3DCGでBlenderを使わないのかよ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:58 返信する
-
>>138
どうかな…?
この報せが新たな戦いの幕開けとならなければいいが…
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:59 返信する
-
>>126
富裕層のアクセサリー化ってのはそうかもね
あいつらもう買うものがないから、子供の落書きレベルのアート作品やただ短時間高高度を飛ぶだけの宇宙旅行とかに大金出してるわけだし
作れば作るだけ売れてるハードでなぜソフトが売れてないかの一つの原因だろうな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 13:59 返信する
-
>>13
Switchはディスプレイを占領せず遊べるからな
家庭持ちならSwitchは手軽だし兄弟姉妹にそれぞれ買い与えやすい
こどおじは知らん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:00 返信する
-
>>135
PSが立ちいかなくなったらスタジオを売るだけだと思うけどなソニーは
好調なのは専用ハードとそのサブスクがでかいわけだし
PCでsteamやepic、microsoftと争って旨味あるのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:00 返信する
-
ハードでもめるのはもう終わりにしてほしい
全部PCに来い!!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:01 返信する
-
>>139
オートHDRや高速ロードってWindows10からネイティブで実装されてたっけ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:01 返信する
-
短期的にはもうかるが
PSを買う動機がなくなる
PS事業を捨てるつもりかな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:02 返信する
-
>>30
え?こどおじはともかくライトユーザーにとっては3、4万で買えるSwitchは普通に有力な選択肢だが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:02 返信する
-
>>1
PCアンチのマッスルウィザード死亡
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:03 返信する
-
>>168
将 来 ぃ !!!!!!
ク ラ ウ ド 化 で ぇ !!!!!!!!
ゲ ー ム ハ ー ド 自 体 が ぁ !!!!!!!
無 く な る だ ろ ぼ け ぇ !!!!!!!!!!!!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:03 返信する
- ここの記事が価格や利便性を考慮してないこどおじの意見ばっかで草生えますよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:03 返信する
- 3080tiのPCあるけどもBF2042はPS5でやるよ。同僚4人分隊でやるにはコンシューマ機が一番。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:03 返信する
-
>>159
ジム「そうだよ」
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:04 返信する
-
>>150
捨てられてもめげずにファンボーイたちはソニーを崇めてるのが哀れすぎる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:04 返信する
-
>>164
それはソフトじゃん
ソニーがソフトだけ売れればいいと思ってるならともかく
やりたいのはプラットフォーマーでしょ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:05 返信する
-
>>120
マイナーなドット絵のゲームやってそう&やりもしないゲームを数積んで自己満してそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:05 返信する
-
>>165
息絶えたPSファンボーイがゾンビ化してその他生存者達と戦い始めるわけか
ゲハ版L4D2とか楽しみだぜ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:06 返信する
-
>>141
わかる
だから国内で100万台も売れてるのに国内のソフト全然売れないもんな
転売ヤーしか買ってないのは見てわかる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:06 返信する
-
>>160
今の日本人親はデジタル、PCに疎いしすぐには来ないやろな
eゲームやらせたり、プログラミング勉強させる親が増えてきたらそういう家庭も増えるかも
もう日本は海外に比べて3周以上出遅れてる感あるけどw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:06 返信する
-
>>168
専用ハードとサブスクが売れるにはソフトが要るんだが?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:06 返信する
- ついにソニー自らPS5を要らない子扱いかw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:07 返信する
-
>>176
わざわざネットワーク料払うのが理解できん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:07 返信する
-
>>170
PCのレイテンシがOSだけで解消できるならWin10でとっくに解消できて当たり前だ
XBOXコンテンツと他プラットフォームも同じ環境の中でゲーム起動しているんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:07 返信する
-
>>164
何が言いたいのか全然伝わらんが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>184
いや、だからそれはプレイステーションであって
PCではないでしょ
PCが売れてもソニーに旨味はないし、PCでネットゲームやるのにPS+は必要ないんだから
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>154
現時点で転売屋から無理にでも買うやつはゲームがしたいというより、PS5というハードが欲しいという人が多いんじゃね
まあ、PS5やXBSXが旧作でも十分きれいで快適に遊べるような互換性を提供してるのも専用ゲームが売れない一因だとは思うが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>183
一体何が「遅れてる」のかよーわからんなw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>188
お前はPCの事をXBOXと同等のゲーム機だと勘違いしてんのかよ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>185
リスク分散してるだけや
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:09 返信する
-
>>164
Windowsに最初っから搭載されてるストアを擁するMSに対して、新規でストアを立ち上げたと仮定してもまずストア自体の売り込みから始まるソニー
Epicですら成功したとはいえないのにキツくね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:10 返信する
- PC持ってたらな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:10 返信する
-
>>192
Xboxを内包しうるマルチツールだと思うよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:10 返信する
-
任天堂の勝ちで終戦になるとは、、、
5、6年前は任天堂アンチしか居なかったのになw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:10 返信する
- ゴッド・オブ・ウォーとか昔のやりたい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:11 返信する
-
スパイダーマン出るならPS5買わないんだけど
まあ無理か
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:11 返信する
- ゲーミングPC用意しても結局動画視聴とかばっかりになるんだよなw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:11 返信する
-
>>192
XboxがPCからゲームに必要な部分を抽出したような存在だろ
実際走ってるOSもWindows10ベースだし
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:11 返信する
-
steam便利だからな
PS4に金使うならグラボ買ったほうがいいわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:12 返信する
-
>>199
もう次回作は予告されてるからそこまで待てばでるんじゃないかな
ホライゾンとか見るに新作の宣伝も兼ねて旧作のPC版を出すって感じだし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:12 返信する
- PS5いりねーじゃんww
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:13 返信する
-
>>186
ハイスペックPC持ってるのは自分だけだから。普通の人はCS機しか持ってないからね。世のお父さんは大変なのだ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:13 返信する
-
>>197おまえのにやつきをとめたいが
誰一人 わかったいう適材適所はいなかった
おまえは晒されず すずこにつぶされるwwwwwK発言もそうだが
おまえの家族は晒されないもそう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:13 返信する
-
>>197
当時の段階でもう洋ゲーが飽食の極みでPSハードも行き詰まってたやろw
そして新境地開拓と喧伝して投入したVRは超絶爆死のエロ動画視聴機と化したw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:13 返信する
- 強力なip大量に抱えて最悪cs機市場が潰れてもスマホに供給出来るスペックを要求されないゲームばかりの任天堂は強い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:14 返信する
-
>>191
日本の子供のパソコン使用率は世界で唯一低下してるし遅れてるやろw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:15 返信する
-
>>175
ゲーマーなら全機種持ってて当たり前だったのがPCとSwitchで済むんだぜ?
しかもごちゃごちゃ多重配線もハードを置く場所もハード購入費も減ってPC一台で集約できるんだから価格的にも利便性も向上した
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:15 返信する
-
最新作はPS5から出すんじゃない?
ネットで重課金前提(モンハンとか)ならPC同時発売か?
任天堂はswitchの売り上げが伸び悩んだ時点でPC売り出したから真似するのかね。そうすればPS5でもPCでも買うやつ出てくるからね。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:15 返信する
-
>>194
将来ゲームハードが無くなるとSIE自ら述べているのにプラットフォームとして生き抜くための足掛かり、準備に手をこまねいていてなんの得があるんだよ?
速い段階から準備していないとゲームハードが無くなれば完全プラットフォーム化で強制的に隙間に詰め込まれる事になるんだぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:15 返信する
-
PSが売れて無いんだからしょうがない、開発費回収出来なくなるとソフトも作れなくなるし
epicストア優先なら大金貰えるだろうしメリットも多い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:16 返信する
- SteamならいいけどソニーもそのうちOriginとかUBIみたく独自プラットフォームやりはじめそう
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:16 返信する
-
PS5より高画質や快適にするのはどうかと思うよ
ソニータイトルなのに完全版がPCってのは良くない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:16 返信する
-
>>170
君が挙げてるのってPS5の強みじゃなくてPCの機能にタダ乗りしてる状態なんだけどな
独自で作れていたらx86を採用する意味が薄い
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:17 返信する
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:17 返信する
-
>>215
素直に悔しいですって言えよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:17 返信する
- まだ次くらいまではハードビジネスあるだろうがネットがメインになって専用ハードは無くなるとは結構前から言ってるしな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:18 返信する
-
>>209
海外だって本当に有意義なPCの使い方してる年少者なんてごく僅かやんけw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:18 返信する
-
>>209
いうて海外で普及してるのはオンボで
LoLやValorantならどうにか動くよってくらいのもんだけどな
だから海外でもCS機の需要はあるわけで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:18 返信する
-
>>207
せやな
未来が見えてなかったのはソニーだったか
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:18 返信する
-
本当ならPS5専売で行きたかっただろうに
転売やら半導体やらの問題でプラットフォームが行き渡らないから
コンテンツに見込んでた売上を達成できなくて間口を広げるしかなくなったのかもしれないね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:18 返信する
-
PS5がスリムPCより巨大で目立つデザインなのがなw
PS5もずっと転売価格で10万円くらいするし
だったら5万程度上乗せしてゲーミングPC組むわってなるよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
>>205
平均的な推奨動作環境のPCを持ってれば十分
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
任天堂機は安価な子供向け任天堂専用機としては使い勝ってはあるかな
乖離化はどんどん進みそう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
>>216
PS5はどっからでてきた
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
もうすぐ発売一周年迎えるPS5さん哀れw
生みの親から棄てられる運命かw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
スクエニの主力タイトルを時限独占でPS5に縛っといて
ファーストは縦マルチ+PC展開って、ハードホルダーの責任全放棄やな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:19 返信する
-
>>214
そのどちらも同じこと考えたけどValveほど継続的な投資ができなくて衰退・撤退しているじゃないの
Epicだって無料でゲーム配布してまで追いつこうとしているけど、仮に追い付けて無料配布止めたら一気に人が消える
ソニーも今からsteam対抗作るのは実質不可能
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:21 返信する
-
>>33
そもそも最早眼中にないぞ
勝手にソフトのラインナップを偏らせて競合先じゃなくなってったからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:21 返信する
-
ジムは目先の利益しか考えてないなぁ
本来ならソニーはPS5専用で展開しないといけない
ハードが普及しきって安定してからPC展開打ち出すのは戦略として有りかもしれんが
サードからするとPS5を諦めたと取られても仕方ない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:22 返信する
-
>>154
転売屋から買った奴らがみんなソフト買ってたらもっと売れてるはずなんよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:22 返信する
-
>>219
正直次もないよ
PCをスペック的に出し抜ける期間が昔は一年以上あったのに、PS5は半年もなかった
この速度でハード事業はもはや博打
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:23 返信する
-
>>226
switch、3万5千円は安価か?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:23 返信する
- マジでPSを潰す気だわジム
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:23 返信する
-
>>214
PSNowは前からあるんだけどな、現状それすら見捨てられてる
MSはXBOXランチャーでスタンドアローンとクラウドどっちも出来るようになってる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:23 返信する
- これ撤退準備入ってねーか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:24 返信する
-
>>212
知らねーよソニーに言え
部の悪い戦いでMSに勝てるくらいの商才見せてくれたら拍手モンだが今のソニーにんなもん期待できないし
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:25 返信する
-
Nowは他のクラウドサービスに比べてラグが酷いわ
古いサービスだからしょうがないのかもしれんが新しく仕切り直した方が良いのかもな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:26 返信する
-
>>236
てめーの実績の為なら何でもするだけやろw
PS5についてもそろそろ「戦犯」を選定し始めてるだろうしw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:26 返信する
-
買わないからps5で冷遇された和ゴキ
口だけは立派で草
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:26 返信する
-
>>209
Chromebookが普及したところでゲームはせいぜいスマホゲーブラウザゲーだけどな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:26 返信する
-
発売日に遊びたい熱心なファン以外はPC行くかもね
PC同時発売とかやりだしたらガチで終わり
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:27 返信する
-
>>160
携帯できないからせめてゲーミングノパソだな
それでも子供とかには荷が重いおもちゃになるが
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:28 返信する
-
いやいや、前々から言ってたやんw
しかも、PSで出したソフトをPCでは直ぐに出さないともなw
3〜4年後だよでても
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:28 返信する
-
>>169
全部は無理やろ
PCは高いし持ち運べないし簡便でもない
ライトユーザー市場を全部捨てるならPC全振りでいいだろうが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:30 返信する
-
>>210
ゲーマー目線ばっかじゃねーか
マニアじゃない大人や、親から買い与えられる子供からのハードルを無視した意見ばっかだなって話よ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:30 返信する
-
>>91
パソニシがスイッチじゃ無理だからPCに言い換えてるだけや
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:31 返信する
-
>>225
PSに限らずコンシューマ機の方が色々楽やん
特化型製品の強みっていうか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:31 返信する
-
>>210
全機種持ちゲーマーなんて極小だよw
しかもそれコレクターなw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:31 返信する
-
Steamを利用した方が売上が増えるって結果が出たんだろうね
手数料を怪訝して独自のプラットフォームを作るかもしれんけどSteamほど便利になるのは
時間もお金もかかるしチャレンジしてみないとわからんだろうな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:31 返信する
-
>>222
子供が成長して大人になる
っていう当たり前のサイクルを理解できてなかっただけや
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:32 返信する
-
>>199
いうてポリコレスパイダーマン欲しいか?
そのうちスーパーマンの息子みたいにバイセクシャルにされるぞ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:32 返信する
-
>>220
>>160が言ってんのはゲーミングPCやぞ?w
PCを有意義な使い方してる年少者の話とかしてねーよw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:33 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:33 返信する
-
>>200
Java版のマイクラにゴリゴリのMODやリソパぶち込んで遊ぶならどんだけスペックあっても困らんけどな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:34 返信する
-
これでPS5いらねぇとか馬鹿な煽りwww
PSnowが既にあるのにwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:34 返信する
-
>>208
マリオも映画化するし一応は多角化しようとしてるんかね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:34 返信する
-
みんなPCでやるようになるとそれはそれで部品が品薄になって転売屋の餌食になる
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:34 返信する
-
>>230
EpicはSteamの劣化版だしなぁ
後追いなら機能面でも充実させないと
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:35 返信する
-
>>1
とうとう自分から切ったか、まぁしゃーない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
>>219
少なくともPCで代替できちゃう程度の機能だけならPCに乗っ取られるだけだしな
廉価代替PCとして食ってけばいいかもだがMSと違ってOSの持ち主でもないし
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
>>96
ゴキさん迫真の犯罪布教
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
まぁな、PSは値段は安いけどミドルレンジのゲームしかできないPCみたいなもんだし
俺もPCがPSの代わりになってからはフリプで気になるのがある時以外は触らなくなったけどファーストすらPCマルチが当たり前となると完全にPSいらなくなりそう
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
>>98
それハードをつくる意味がなくなってしまうだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
SONYがマイクロソフトやAppleになれなかった以上、
任天堂のようにディズニーを目指すか
ゲーム界のAmazonになる他、生き残る道はないからな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
>>220
ゲーミングPCの子供への普及の話してんのに、子供がPCを有意義な使い方してるかの話になぜか変わってて草
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:36 返信する
-
>>225
推奨程度ならまだPS5のがいいなあ
というか高スぺPC買うわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:38 返信する
-
>>235
3万3000円くらいやろ
でもまぁ兄弟姉妹がそれぞれ持っとる家庭も結構みるしコンシューマ機としての選択肢としては安価だろう
なんなら片方はliteをサブにしてもいいし
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:39 返信する
-
>>229
サードをオンギで縛っといて酷い話だ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:39 返信する
-
PS5は運で定価買いできるけど
グラボ高騰したままだから
コンシューマーはまだまだいるよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:39 返信する
-
>>241
いやジムの悪歴になるだけやろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:39 返信する
- 日本語を英語に書き換えたのを日本語に戻す作業があるので日本では割り増し価格になります。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:39 返信する
- 単に今までPSを買わずにソニーのIPをプレイしなかったユーザーへのアプローチだと思うがなあ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:40 返信する
-
元々CSはファーストのゲームやる時ぐらいしか触らんからなあ
最近は中堅以下のソフトもPC版同時発売するし
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:40 返信する
-
>>206
なんやこのガイジw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:40 返信する
-
>>272
運じゃなく普通に買えたならもう少し代替PCとして居場所が広かったろうに
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:40 返信する
-
>>265
すぐには出さないけどな
PCで出る頃には2〜3千円で買えるけどフルプライスでだして買うとか良いカモだけどね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:40 返信する
-
>>4
中古屋のショーケース
隣のガシャポンで当たりくじ引くと貰えるぞ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:43 返信する
-
>>251
何を言ってんだ?お前らはゲーマーじゃなくただのソニーファンボーイなんだよ
真のゲーマーなら推しハードなんて関係ない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:44 返信する
- 発売日に抽選当たってラッキーと思ってたのに買わなきゃよかったモードになった
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:44 返信する
-
>>248
子供は子供らしくゲーム機でやってろよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:45 返信する
-
>>251
お前の中ではな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:46 返信する
-
ほらな、これが最後のハード
どう見てもハード撤退の動きだしメーカー皆逃げちゃった
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:48 返信する
-
>>178
反日企業を崇める日本のファンボーイw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:49 返信する
-
>>283
そうだよ、そうするべきなんだよ
なのに全部PCにこいとかよくわからん意見ばっかり
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:50 返信する
- 買う奴全員転売にしか目が眩んでないしソフトは売れねえしで
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:51 返信する
-
>>230
Epicのやり方は邪道だわな
金で人の関心を買うやり方は岐路に立った時のかじ取りが難しいし
現状タダで配ってるゲーム以外の利点がユーザーにない
中華資本に蝕まれたプラットフォームの末路って感じでウォッチしてるわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:52 返信する
- はいブヒッチおわたぁぁあああ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:52 返信する
-
>>98
そこはスイッチ買えばいいだろクレクレMODガイジ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:54 返信する
-
マイニング需要しかないハードだからそっちに売れればユーザーは無視
それがソニーなんだよね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:54 返信する
-
脱pだ
ソニーは敵だ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:55 返信する
-
ならファーストタイトルがPCと同発のXBOXは尚更いらない子やんけw
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:55 返信する
- 今更移植作品出されてもねぇ…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:55 返信する
-
>>288
ガイを一手に引き受ける神ハード
それがPS5なんだよね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:56 返信する
-
>>292
まだマイニングとか言ってる知恵遅れがいて草
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:56 返信する
- PS5の売れ行きが鈍ったら一瞬で消えるプロジェクトだって理解できないんだ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:57 返信する
-
>>294
国技のどっちもどっち理論ですね
ゲハでも応用できるとは流石です
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:58 返信する
-
基本オフゲーのバックドアだからブラッドボーンはこないと思う
ソニーがマルチ要素のあるゲーム移植したことあったけ?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:58 返信する
-
PC版発売までは短くてもPS版の発売から2年以上遅くなるんだろうけど
客層はかぶってないから発売遅くても売れるもんな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:58 返信する
-
>>297
くやしいのう
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:58 返信する
-
ps5を殺す
これが天才ジムの転売対策かw
まさかの妙手だなw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 14:59 返信する
-
>>297
むしろ中国国内勢が脱落で他にチャンスが回ってきた流れやぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:00 返信する
-
>>46
いつもの自演ハート連打w
ホント懲りないねぇ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:01 返信する
-
>>299
同発か同発じゃないかの違いを理解してますか〜?
頭悪いですねぇw
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:02 返信する
-
PSで出したゲームを2〜3年後にPCでフルプライス移植
これでHorizonとかGOWとかクラスなら数百万本くらい売れるんだから美味しい商売だ
2000円くらいで出すならお得だけどね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:03 返信する
-
会社の業績だけを重視した結果だよね
ユーザー舐めてるっていうかまあゴキも元々転売しか興味ないかw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:04 返信する
-
PS5は転売ヤー御用達で爆売れなんやな
ソフトはPCで売らないといけないほどwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:05 返信する
- アーマードコアカモン
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:06 返信する
- ゴキステ5まじでゴミじゃんw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:08 返信する
-
すでに勢力図は大幅に塗り替えられてるってわけ
そう…激動のゲーム業界…来年はさらに忙しくなりそうだ、ぜ…?
置いてかれないようにしなくちゃねえっ!!!
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:09 返信する
-
PS5なんてゴミを転売ヤーからプレ値で買う悲劇を無くすために
さっさとやって欲しいわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:09 返信する
-
>>17
どんなイキり方だよw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:12 返信する
-
【悲報】PS5独占ソフト「BTC mining」!大人気で本体爆売れか!?
この記事でPS5はマイニングできるとか騒いでたけど、最後のほうでガセとかバラされててワロタw
中国でマイニング規制された途端に買取価格が下がったから、PS5はマイニング需要だとも言ってたけど...
規制されたのに、再び買取価格が高騰してるというねw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:20 返信する
-
MSは昔から窓のサービスとして組み込む事を前提にやってたからな
steamで8千円で買うよりゲーパス1年入った方がよくね?って感じで導線になってるしPCで完結してる
PSの場合、一度PCに行かれたらそこで終わり
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:21 返信する
-
任天堂はPSのソフトメーカーなれとか言われてたけど
SIEが真っ先にソフトメーカーになるとはなw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:22 返信する
-
PS5の現状って昔SFCからPSへの移行時期にPS本体とソフトが全然売れずに、
SFCがさらにバカ売れしてるような状態だからな。
次世代ハード移行の大失敗例って感じ。
ホント馬鹿だよな。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:25 返信する
- 別にPSの最新ゲームをPCでやらせてくれとは言わないので、名作と言われるタイトルを中心に少しずつ過去の独占作品をPCでリリースしていってくれると有難い
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:26 返信する
-
>>168
PSの強みがある今なら将来に渡ってPCでも戦える土壌を作れる
ただしそれにはPC版PSStoreが必要で
Steamに自社タイトル出してても意味がない
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:30 返信する
-
過去のpsゲーをpcでやりたいんだけど
特にプレ値ついてるの
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:34 返信する
-
>>321
最近いくつかリマスターやって思ったけど、昔のゲームって今やると色々きっついわ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:42 返信する
-
ハードは転売屋が買ってくれるから
ユーザーはPCで遊んでねという事だな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:42 返信する
-
msがxbox、pc同時リリースでxbox本体の売れ行きが落ちたりしてないから
うちもpcで出さないのは損というアメリカらしい考え方だよな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:45 返信する
-
PS5のゲームが満足に動くくらいのスペックのPCをもっているのに関わらず
それで遊べるのが2年遅れ3年遅れのタイトルで良いならそれでいいんじゃない?
-
- 326 名前: 2021年10月30日 15:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:55 返信する
-
>>4
爆売れですまんなw
ぶーちゃんのゴミッチお店に溢れてるからそっち買ったら?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 15:57 返信する
- モンハンバイオで味占めちゃったねぇ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:00 返信する
-
はあ?
もうなんのためにPS5出したんだか謎じゃねえか
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:00 返信する
-
>>325
段々PS5の利点が後退していって、今はPCは2〜3年遅れでリリースだけになってんのか…
可哀想
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:02 返信する
-
>>325
steamでリリース済みのソニー系タイトルの売り上げランキングをみるに
遅らせてリリースはあまりいい判断ではないみたいだから、本腰入れるなら今後タイムラグは短くなると思われる
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:05 返信する
-
ジムライアン
プレステブランド壊す能力はスゲーぜwwwすごすぎるわ…
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:06 返信する
-
>>132
ソニーがPS5を捨てそうだけどな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:06 返信する
-
>>161
sega =dreamcastの半導体の供給が少なくて、売り上げを落とす。
NEC = pc FX 時代に逆行して、ポリゴンではなく、動画再生機能を売りにした、ハードを発売
SNK = 大容量のCDromを採用するが、等倍速のcdを採用してロード地獄
MS = xboxのときに、nvidieaとintelと組んでしまったことで、cpuとGpuがシュリンクできなくて、セガサターンと同じ理由で、製造コストが掛かりすぎた
企業は色々へましています。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:07 返信する
-
Mac book pro14を購入した俺には、関係ないはなし
Macは、ゲームで遊べない。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:10 返信する
-
>>330
そもそもゲームやるうえでコンシューマの利点って
安価で安定した環境をそろえられるってだけだしな
独占にみんなが価値を感じてるならもっと国内でもソニーのゲーム売れてるんだわ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:12 返信する
-
>>331
ゲームが売れていないならその判断もありだけど
SIEのゲームってPSで十分売れてるから
自社プラットフォームの利点を潰してまでPCユーザーに迎合する意味ってないんだよなぁ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:15 返信する
- Switchがいらねーわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:16 返信する
-
取り合えずPSVRとか言うゴミをPCでも使えるようにするところから始めろよ
大体の人はもっと性能の良いVRを選ぶだろうけど
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:20 返信する
- PS5持ってない人は大変ね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:21 返信する
-
この傾向PS4からだし今更すぎる。もうプレステ事業が破綻してる、ゲームが売れないから独占じゃ成立もせずマルチ化
まだ景気良さげにメディア使って騙せる程度にはPS4は成立してた。今のPS5の大失敗や破綻っぷりその比じゃない
現状ソニーがいつプレステ捨ててもおかしくない。PS3世代ストアを未遂だが閉めようとしてたし本心は早め畳みたいとか考えていそう
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:27 返信する
-
>>337
じゃあなんで組織編成し直してまでPCで出すのってなるんだが…
開発機回収し終わったタイトルでもうひと稼ぎっていうには微妙な売り上げだぞ
steamにタイトル載っけるのもただではない
ソニーの動向を見るにゲームが売れていないし、PSで充分売れていないとみるのが妥当に見えるがね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:27 返信する
-
>>167
ワンルームから書き込んでんのかww
きもいんだよ死ねバーカ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:28 返信する
-
>>327
オエエエエ 死ね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:30 返信する
- ジム・マケイヌ・ライアン
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:32 返信する
-
>>334
今と全く状況が異なる昔の話されても、何が言いたいのかよく分からんのだが。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:34 返信する
-
>>341
まあハード事業って終わり見えてるしな
どんどんpcとの差が無くなってる
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:35 返信する
-
>>264
そこまで悔しがらなくても
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:36 返信する
-
>>46
一般人「いや、子供のオモチャであるスイッチも要らないが・・・」
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:36 返信する
-
いいじゃん
この際だから箱ともタイトル共有しようぜ、スイッチはハブでw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:36 返信する
-
>>8
一年後しか遊べないのにw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:37 返信する
-
>>349
一般人は子供いるから買い与えるんやで…
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:37 返信する
-
>>21
日本と中国を重視した任天堂は株価が大暴落しましたw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:39 返信する
-
ソニーはオワコンに見切りつけるのうまいからな
かつても家電からゲームや金融にうまく乗り換えて、
他メーカーが軒並み死ぬ中生き残った
今度はゲームが切り捨てられる時が近いというだけ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:44 返信する
-
朗報ではあるが、数年遅れの残飯移植だろどうせ。
しないよりは断然いいけど。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:46 返信する
- いやそれらのゲームができるスペックのPC組んだら最低でもPS5の倍の金が飛ぶぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:46 返信する
-
>>316
ならXBOXハードは要らないなw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:47 返信する
-
コメ欄が諦観ムードなのは意外だな
こりゃあかんやろっていうのは薄々感じていたんだな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:52 返信する
-
>>356
PC版の最低スペックなら安く済むな
PS4にも出してるくらいなんだから低スペもサポートしてるぞ
ありがとうジム・ライアン
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 16:54 返信する
-
>>97
いやゼルダとか動物の森とかPCに来るなら買うぞ俺は
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:02 返信する
-
>>326
規制したところでMODがあるから意味ないかもな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:08 返信する
- 任天堂もはよせい
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:09 返信する
- PS5はPC買えない人用だからな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:16 返信する
-
バカ(ゲハ)だからハードを中心にゲーム事業を語るんだよ
ソフトのみ売る事となるクラウドゲーミングの時代が到来したら
ハード設計、製造、販売で利益を得るという労力がほぼなくなる
スタンドアローンでゲームをプレイしたい人は自分でPC組むか買うかで用意をする事となる
プラットフォーム戦略だけでいける未来のゲームソフト販売の方が美味しいに決まっているだろバカ(ゲハ)ども
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:16 返信する
-
>>330
2〜3年遅れでゲームを出しそうなのってソニーと独占契約してる一部のメーカーとソニーのゲームぐらいだろ?
販売されるゲーム全体から見たら些細な事だしいずれ出ると分かってるならPS5はいらない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:19 返信する
- PS5を売るな! 以上!
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:25 返信する
-
ソニーがかつて出してた「VAIO」みたいなPCを
新しく出すのかな?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:26 返信する
-
2年落ちでフルプライスで来ると思うと妥当なところかな
遊びたいゲームであればさすがに長すぎるしハードへの誘因が疎かになることもたいしてなさそう
ホライズンみたいに4年とかになるとさすがになぁ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:26 返信する
-
ヒット作も無くギャルゲハードVITAを終わらせた
中華ポリコレに加担してギャルゲや和ゲー潰したPS4世代、その受け皿がPCやXBOXやスイッチになる
どこ取っても失敗しかみえない現PS5。プレステ寄りだったカプコンにすら(PS5酷すぎるし)PCメインにするね、と言われる
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:29 返信する
- 数揃ったらpsストアでしか買えなくなったりするだろね。pcゲーも覇権にぎれるかな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:30 返信する
- 早くジムカスをクビにしろよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:31 返信する
-
>>335
FF14でもやれば
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:43 返信する
-
>>349
スマホは別にしてるあたり原神ガイジか
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:45 返信する
- FF7R完全版をPCで早く出さんかい
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:51 返信する
-
PS2時代はマルチタイトルはほぼなかったのにPS3のFF13を皮切りに徐々にマルチタイトル化PS4になってからはソニーの最後の砦と思われていたアクアプラスやアトラスもSteamに下りPS5時代にはソニー自らSteamの軍門に下った
ソニー大敗北である
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:56 返信する
-
ゲームハードが転売商材化してるし
PC市場に参入しないとソフトが全然売れないんだろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:56 返信する
- ハードメーカーがPCに力入れるんだからセガやバンナムおま国やめろよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 17:59 返信する
-
ハード変えるたびに売り上げ落とすよりPCで出すほうが安定的に売れるしな。
さっさとPC版と同発できるようにした方が良い。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:10 返信する
-
まあPSでは人が増えないからね
カプコンもPCをメインにするし
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:12 返信する
-
Vitaの時も最初に逃げたのはSIEだったし
流石に逃げるの早いな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:14 返信する
-
>>23
持ってるよRTX2060やで
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:16 返信する
-
>>374
独占契約があるからPart.2が出た後かもね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:17 返信する
-
>>41
Steamユーザーはセールコジキっていつもゴキちゃん言ってるのに
なんで宣伝になるの?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:20 返信する
-
>>321
どうやったらプレ値なんてつくの
PCは相当昔からDL販売なのに
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:22 返信する
-
>>337
十分売れてるならPCで売るのはやめた方がいい
任天堂はそんなことはしない
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:24 返信する
-
>>356
どんどんハードルが下がってるからね
普通のPCでも遊べるのが増えてるよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:26 返信する
-
>>370
じゃあ早く自社のプラットフォームを作った方が良いよ
そしてタイトルによってはPCとPS5を同時に出した方がいい
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:28 返信する
-
>>358
ゴキちゃんは宗教だからSIEのやることを否定しないからだからPSで売り終わってるのは出してもいいとか
そんなことしか言えなくなる
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:30 返信する
-
>>386
君の言う普通のPCって俺らの考える物と違うんだろうな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:40 返信する
-
>>389
普通のPCだから
一般の家電量販店売ってる11世代以降のi5以上のCPUのノートPCだよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:41 返信する
-
>>353
普通に欧米でも売れてるんだよなぁ
アメリカとかの報道しらないんだ?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:43 返信する
-
>>249
相手がなんだろうとハードを売ることを諦めたって事でよろしいか
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:44 返信する
-
>>83
なんで転売価格で考えるの?馬鹿なの?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:44 返信する
- お前らそんなにプレステのソフト欲しかったのか
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:45 返信する
-
>>278
半導体不足解消したらそうなるな
良かったなw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:46 返信する
-
>>275
実際そうだしな
そして同日発売みたいな事はしないとも言ってるし
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:47 返信する
-
>>302
じゃあps5でのマイニング方法教えて下さいよw
情弱悔しいのうw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:49 返信する
-
>>357
ゲーミングPC買えない人向けのハードだろう
本来ならそこにPSが入っても良かったが、いまや企業努力が足りなくなってる
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:50 返信する
-
>>335
蚊帳の外から話しかけて来なくてもいいですよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:51 返信する
-
>>339
非公式でいちおう使えなくはないらしい
普通あんな高いモン売るならPCとかでも利用できるようにするもんだけどな
マジでソニーは視野が狭い
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:52 返信する
-
>>342
ジムライアンの対談動画見ろよ
タイムラグが短くなっていく事はないし、PCへの意図はPSタイトルに興味持ってもらう人を増やすため
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:52 返信する
-
>>350
箱側にメリットが薄すぎる
将来性ないからって擦り寄ってくんな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:53 返信する
-
>>362
Switchは売れてるからまだまだ無理だろう
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:53 返信する
-
>>394
欲しいよ
Steamにタイトルが揃えばそれだけユーザーも増える
ユーザーが増えればソフトも増える
好循環
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:53 返信する
-
>>370
「も」?
今んところ覇権なぞ握れてないが
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:55 返信する
- PS5買ったマイノリティーって本当にどんな気持ちなんだろうか
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:56 返信する
- 前にジムのスピーチでも騒いでたけど、これでなんでPS不要論が出てくるのか理解できない
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:56 返信する
-
>>390
それでホライゾン動くんか?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:57 返信する
-
>>387
同時は無いって明言されてる
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 18:59 返信する
-
>>404
つまり今まで叩いてたのは酸っぱい葡萄だったって訳だw
PCユーザーはみっともないねぇ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:01 返信する
-
>>410
別に俺が遊ぶわけじゃないからね
SIEのソフトをPCで遊びたいPS4からの移行組も多いし
数が力だからね
カプコンもPCがメインになってすべてのタイトルが遊べるのはPCだけにこれからなるからね
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:02 返信する
-
>>402
箱に将来性無いのか…
まぁアメリカでもPSに負けてるならもう逆転は無理だわな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:04 返信する
-
>>411
その移行組の一例でも出して見ろよw
PS4ありゃ格安でできるんだわ
つか無料で配ってた事もある
無知がてきとうに嘘吐くのはやめた方がいい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:07 返信する
-
>>413
移行組の1例って
PSNのアクティブ人数を見たらわかるじゃん
アクティブじゃなくなった人はゲームを一切しなくなったと思ってるのw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:08 返信する
-
>>369
蝙蝠カプコンがプレステ寄りクソワロタw
アホかな?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:10 返信する
-
>>414
その減ったアクティブ?とSIEのソフトをPCでしたくて移行した組を結びつける根拠はそれだけ?w
そこまで熱心なファンがいるとしたら次回作やれるPSを捨てたりはしねぇだろwwwwwwwww
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:11 返信する
-
>>416
捨てたからPSNのアクティブがずっと減ってるんだよ
これからはSteamでSIEタイトルは買えばいいじゃんてことでしょw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:15 返信する
-
>>417
理由になってねぇなぁw
お前の妄想を裏付ける物が何一つとしてない
もうお前は病気だからえび通にでも行ったら?
優しく迎えてくれるよ?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:15 返信する
-
>>414
意味不明で草
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:16 返信する
-
>>407
遊びたいゲームが一部はあるけど
ハード買ってまでって人が買わなくてよくなる
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:17 返信する
-
>>418
逃げるの早いな
まあこれだけ劣勢だと俺でも逃げるから気持ちわかるよw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:18 返信する
-
>>420
なってないから売り切れ続出なんだろうに
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:19 返信する
-
ブラボが出るわけないだろとか言ってた人は今どんな気持ちなんだろ
数年たってるから出して売上を増やすのが正解だとか言ってるのかなw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:19 返信する
-
>>421
妄想を裏付けてくれるソース出してくれたら逃げてあげるw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:21 返信する
-
>>422
それはPS4と互換があるから切り替えがしやすいだけでは
PS4からたいして販売が増えてるわけじゃないしね
年末商戦が終わればPS4に逆転されるんでは
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:23 返信する
-
>>425
糖質なのかな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:23 返信する
-
>>424
そんなことする必要ないし
もう圧勝の流れだし
これから国内メーカーもPCに出るけどPS5には出ないが増えるしねw
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:24 返信する
-
こんな余裕な流れになるとは思ってなかったな
これからまだMSの買収攻撃もあるだろうし
差が拡がるw
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:26 返信する
-
>>427
> 捨てたからPSNのアクティブがずっと減ってるんだよ
>これからはSteamでSIEタイトルは買えばいいじゃんてことでしょw
この妄想のソースは?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:27 返信する
-
>>425
こいつ上で謎理論展開してるパソニシだろ
飛躍具合が同じだわw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:28 返信する
- いやソニーは臭いから来ないでほしい
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:28 返信する
- やっとか10年遅い
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:29 返信する
-
10万ありゃゲーミングPCなんて手に入るじゃん
小中学生しかおらんのか
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 19:33 返信する
-
>>427
逃げてんじゃんw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:00 返信する
- すこしは任天堂も見習ってもらいたいもんだ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:05 返信する
-
とうとうps土壌捨てる判断したのか
売る気が無いか、指示した奴がすっごい無能か判らないけどゴミ屑みたいな販売戦略立てた奴解雇した方が良いぞ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:15 返信する
-
>>436
PS Mobile の流れってことはソニーライセンスのエンジンでも提供してPSと同じくロイヤリティを徴収するのではないか、と
PSで作っておけばPCでも出しやすい環境にしていこうってことかと
もともとゲーミングPCもってるやつにCS機は不要だったわけで、PSコンテンツがPCでもできるようになったところでCS機の売上にさして影響はない、のかと
しらんけど
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:19 返信する
-
>>435
任天堂はソニーより下位の10位ながらほぼ自社IPで現在の位置にいるわけで十分やっていけるからわざわざ他社のプラットフォーム出す必要がないだよ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:25 返信する
-
>>144
あれで死にかけているならPSは墓の下じゃないか……
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:27 返信する
-
EPICじゃなく、Steamなのがイイ!
これは買って応援する!!
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 20:45 返信する
- プラットホーム作れよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:03 返信する
-
PS4、PS5はいいからPS1〜PS3までのタイトルを移植をしてくれ
PS5がアーカイブ対応していうクソ仕様なんだから
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:04 返信する
-
>>438
そう、それ
ユーザー視点からしたらPCでも遊べるというのは嬉しいので、少しは見習って欲しいって話だけどけど、
任天堂からしたら金にならんどころか利益率高い自社ハードで儲けを目減りさせるようなことするわけない
まぁそれが良くも悪くも任天堂
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:06 返信する
-
いよいよファーストがスクエニ化か。
もう、ゲームは作れないだろうこの会社。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:08 返信する
-
だってPS5を供給できないもんな
大作ソフトを作ってもペイ出来ないからな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:37 返信する
- ハドオフですらいまだ見た事無いPS5。PC-FXの再来やなw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:40 返信する
-
任豚界隈では
供給不足で買えないことと
需要不足で売れないことが
同一らしいw
これが豚脳
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 21:54 返信する
-
9000円とかアホみたいな価格設定しても
売れるから味しめたんだろうなぁ…
ほんとハイエナは流行の臭いに敏感だ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:09 返信する
-
PS5売る気あんのか?クソだな。ジムライアンは。本当に
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:14 返信する
-
PCゲーマーだからまあうれしいけど
あほな選択したなぁ・・・。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:16 返信する
- だな、PCゲーマーでもPSファーストやるためにPS買うんだぞ?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:16 返信する
-
ほとんど誰も触ったことが無いのにハードしてはもう飽きられ
始めているというねw
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:20 返信する
- ジムカスェ・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 22:58 返信する
-
Vita思い出した
いつもSIEは逃げるの早いな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 23:00 返信する
- さっさとブラボとダクソをPCによこせよ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 23:05 返信する
-
>>451
でも俺たちSteamコジキって言われてるからSteamでセールで買わないとおかしいんでは
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 23:08 返信する
-
>>455
12月に発表あるよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 23:38 返信する
-
せめて自社のストアで売ればいいのに
Steamで30%取られるとか
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月30日 23:54 返信する
-
>>458
もうPSストアとかいうボロ屋は捨てるんだろう
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 00:11 返信する
-
>>455
要らねえ二大巨頭だろそれ
てかダクソ3はsteamあるし
大御所ゲーマーの俺が選ぶ”本当にPCに欲しいソニー独占タイトル”は!?
……
あれだよあれ…!…なんかあった気がする…わからない…
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 00:21 返信する
-
ps5誰も持ってなくて市場がやばいから
助けられるやつは助けておこうというスタイルかな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 00:47 返信する
- 一応EPICにも売ってるんだぞ?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 02:41 返信する
-
PS5のはこねーよ
PS4タイトルと一緒くたにしてるやつはアフォかよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 03:01 返信する
-
ここの中にどれだけの奴がPS5以上の環境のPC持ってて
PCスキルもちゃんある人がいるんだろうww
普段はゲームの話題とかろくにできてない人ばっかなのに
無理して語ってる奴いるんやろうなぁwww
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 03:11 返信する
-
>>464
ケチけてるのはスイッチしかもってない豚だよ
任天堂には逆立ちしても真似できないからね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 03:57 返信する
- MacじゃDLできるコンテンツ少ないから、あまりPCに傾倒しないでほしい
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 08:54 返信する
-
>>466
意味がわからない
Macを所有する目的はゲームではないだろ?
ならばなぜPCの各プラットフォームに対応するゲームが増える事を懸念するんだよ?
最初から外野のMacになんの影響が出るんだよ?
昔のMacはクリエイターのためのコンピューターだったが現在のクリエイターは重いタスク処理をWinPCでこなす
MacPro(60万スタートの100万円コース)で得られるスペックは30〜40万円のWinPCで得られるわけ
そう考えればM1(M1Pro、M1MAX)Macはお遊びコンテンツに鞍替えしたと言えるよな?
だとすればだがそれだったらふに落ちるな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 09:33 返信する
-
需要は減るかもしれんけど、やっぱ対応ソフトが確実に動くという点でPS5はほしい
あと仕事やネットするPCとゲーム用PCは別にしたいけど、そう考えるとゲーミングPCよりはPS5の方が安いから
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 10:07 返信する
- グランツーリスモこいよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 12:06 返信する
- ゴキもこれでやっと解放されるじゃないか、よかったな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 13:42 返信する
- ゴキッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 14:09 返信する
- PCゲーはファクトリオとサティスファクトリーでお腹いっぱいです。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 14:26 返信する
-
本格的なPS5終わりの始まり。クソゲとはいえあの国民的(なはずの)アニプレ鬼滅ですら2週目累計でもたった2万本
こんな悲惨な状況だがデスループなどの独占はもっと売れてない。ゲームはPC他でマルチ化して後はプレステ事業ごと終わらせるんじゃないかな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 15:19 返信する
-
終わりだろうと始まりだろうとまともにゲームが動くならどうでもいいわ
問題はスイッチだよ
10年前の枯れた旧世代ハードでまともにゲームが動かないからマルチの足かせでデベロッパーに大迷惑
まともに遊べるのは20年前のゲームか!てくらいポリゴン感まるだしの子供向けゲームだけという
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 15:23 返信する
-
>>467
横だけど
PCへの傾倒が進んでCS機がなくなったら困るってことでしょ
Mac と PS5 でよかったのが、Mac と ゲーミングPC というどちらもお値段はるものを揃えんとならんからね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 15:34 返信する
-
>>474
何喚いてんのか知らんが大人気なのに心配も糞もねぇ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 15:43 返信する
-
>>474
プレステ界隈がゲーム売れずのオワコン化。その流れで唐突に関係ないスイッチの話題ぶち込むなゴキ
お前みたいな奴が子供向けゲームだのと叫んでも世界的に売れて人気がある現実を見な
無関係なはずのハード叩くヒマあるならPS5のゲームを買ってやれよ口だけゴキブリ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:00 返信する
-
>>477
オワコン化という虚偽を持ち込んでる豚に向けたレスだよ
君が豚じゃないなら絡む必要すらない、気にするな
ソニー(ゲーム部門のみ)
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:04 返信する
-
>>478
で、その数字と現実の人気の格差を見て死にたくなったりしないもんか?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:05 返信する
- 一般人「PS?まだあるの?」 だからなw
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:06 返信する
-
PS5は終わる前に始まってもいないw
もうすぐ1年だけどかつてない大失敗ハード。もう海外じゃ撤退の時期予想が始まってる
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:08 返信する
-
>>481
海外でもそんななんだ?海外じゃ調子いいみたいなのも嘘だったんだな
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:08 返信する
-
>>479
格差って?数字をだしてみてくれ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:09 返信する
-
>>480
最近の豚は自らを一般人とのたまうようになったのか?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:12 返信する
-
かつて無い大失敗ってWiiUのこと?w
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:16 返信する
-
>>483
日本語読めないタイプかな?
それとも引きこもり過ぎて周りの状況が全く分かってない人か?
世間はゲーム機と言えばswitch一色だぞ
で、PS5?何それ? が現実な
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:17 返信する
-
>>484
現実を見ろよw
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:17 返信する
-
>>485
wiiuですらミリオン連発してたけどなぁw
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:18 返信する
-
つか、総本山がお亡くなりになるって時ですらイキれるゴキって面白すぎだろ
日本を馬鹿にする韓国人みたいだなw
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:24 返信する
-
>>486
いやだから世間ってどこだよw
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:25 返信する
-
>>488
ん?じゃあさぞ売れたのかな?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:26 返信する
-
豚「現実をみろ」
→はいこれが現実(売上数値)
豚「世間ではー」
→世間てどこだよ
豚「・・・・」
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:31 返信する
-
>>490 >>492
そんなセリフを正気で書ける時点でお前は終わってる事に気付くべきだが…
世間という単語の意味を知らないとか、やべぇなゴキブリって
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:32 返信する
-
>>491
売れない(利益にならない)からハード事業止めるんやでソニーちゃんは
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:33 返信する
-
現実的な世間の声 「PS?なにそれ?」
現実的な世間の声 「PS?なつかしいなwえ?まだあるの?PSって」
こんな感じ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:41 返信する
- あの鬼滅の新作を爆死させられるのが今のPSの実力
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 16:52 返信する
-
最後の切り札だった鬼滅ですらミリオンどころかあのザマで2万。カプコンにすら逃げられてる
カプ「今後はPC市場を主力していくから」今までがプレステ寄りだった偏りから考えてもソニーやPSへの決別表明みたいなもんだろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 17:01 返信する
- PS5好評につき独占やめます。マルチ化を強化します
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 17:46 返信する
-
>>493
で、その「世間」と「現実的な世間」ってどこだよ?
お前の脳内以外に存在するなら数字なり記事の引用なりだせるだろ?
早めにたのむよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 17:49 返信する
-
そんなことより、問題はスイッチだよ
10年前の枯れた旧世代ハードでまともにゲームが動かないからマルチの足かせでデベロッパーに大迷惑
まともに遊べるのは20年前のゲームか!てくらいポリゴン感まるだしの子供向けゲームだけというね
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 20:51 返信する
-
だ か ら 、ソニーやプレステの悲惨な話題の場でスイッチの話し強引に始めて反らし工作すんなや
スイッチ叩くならまずスイッチ以上にPSでゲーム売れるようになってから物を言え
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 20:59 返信する
-
>>501
オワコン化という虚偽を持ち込んでる豚に向けたレスだよ
君が豚じゃないなら絡む必要すらない、気にするな
ソニー(ゲーム部門のみ)
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 23:27 返信する
-
ゴキブリは壊れたオモチャのようにソニー都合の数字コピペを貼るだけお仕事だから
まともに会話しようと思っても無駄
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年10月31日 23:35 返信する
-
都合の悪い数字と現実を受け入れられずん虚言を語る豚には何度も何度も数字という事実をつきつけないと理解しないのでしかたない
まぁそれでも理解できる知能がないから豚なんだけど
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月01日 05:11 返信する
-
どうみてもPS5はかつてない大失敗ハード。累計ベスト1位がバイオでたった6万本
この悲惨ハードもう成立してないのと同じ。ジムに日本人はバカにされボッタクられ日本軽視しされてもソニーには文句も言わずゴキが叫ぶのはスイッチガー
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月01日 06:24 返信する
-
どうみたの?
あぁ脳内世間ではそうなのか
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:17 返信する
- 日本のゲーム産業は終わるのか・・・・・??
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 21:36 返信する
-
カプコンがPCゲームの開発に専念するとか言ってたが、
その戦略もあながち間違いではないわな
半導体不足でゲームハードが枯渇してんだから
コンシューマはここしばらくは終わってるって見通しなんだからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。