【物議】グリーン車で子連れの女性に席を譲ってと頼まれた青年、断るも周りからは非難の嵐 ← 普段みんな譲るの?

  • follow us in feedly
グリーン券 子連れ 優先席 老婦人に関連した画像-01

「グリーン券がないくせに、子連れ女性が『席譲って』。断ると、近くに座る老婦人が非難してきて...」(神奈川県・性別不明20代)

グリーン券 子連れ 優先席 老婦人に関連した画像-02

<記事によると>

「子供もいるので座席を譲ってはいただけないでしょうか?」


神奈川県在住のXさん(性別不明・20代)は、電車で赤ちゃんを抱いた子連れの女性に、そう声をかけられた。

私の車両が普通車ならお譲りしていたのですが、ここはグリーン車。乗車券のほかにグリーン券を購入していましたし、彼女はグリーン券を購入していないようなので、丁重にお断りしました。

ですが私の近くに座っていた老婦人


「お譲りしたらどうですか?子育ては助け合いです」
と、言ってきたのです。


私は、わざわざ追加料金を払ってグリーン車に乗っているのです。そこで私は、


「ではあなたが譲って差し上げて下さい」
と、老婦人に提案しました。


すると、若い母親と老婦人、そして老婦人の夫が、


「無礼者」
「優しさが足りない」
「自己中」
「最近の若者は」

などと、文句をいってきたのです。

その後も老夫婦は30分近く、私に聞こえるような声で嫌味をネチネチ言ってきました。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

自由席ならともかくグリーン車で譲れは草

似たようなことロマンスカーであったわ

20代でグリーン車とは贅沢やな
と思ったが新幹線ちゃうのか


どうせ譲らせるならグリーン車がええわ!って思ったんやろか

年間シート持ってる俺の席に座ってた女思い出したわ
「ここ私の席なんですけど…」って言ったら「座りますか?」って言われた。頭おかしいんか?


自由席いっぱい…指定席の方行ってみよう!
当たり前の話だからみんな指定券買うんだよ…


ノイキャンのイヤホンつけて寝る振りしたら無敵やろ
触ってきたら痴漢で通報や


無礼なのはどっちやって話

学生の頃に老人がいきなりわしらはマラソンしてきて疲れてるんやから席譲れ言われたことあるわ
好きでマラソンしてるんだから知らんって拒否ったけど


まず絶対わかっててグリーン車に入ってきてる時点でムカつくし、自分を選んで席譲れっていうのも舐められててムカつくんよな

よく助け合いの精神とか言われるけど大体が一方通行だよね
どこに合い要素があるのか


歳上と目上の区別すらついてないから最近の老人はあかんねん
歳とるだけならお前でも出来るんやから





いやいやグリーン車でしょ?そんなん絶対譲らないわ
頑張って立っててくださいなw
やる夫 PC正面 笑顔



って思ったけど、実際この場面になったら譲っちまうかも…なんか周りの目もあるし
ここグリーン車なんでって言いづらいし、、、
やる夫 悩む うーん



どう対応すれば正解なのこれ?
やらない夫 カウンター 正面






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔ズムサタ

    使声優お仕事紹介コーナー

    とでも紹介されたアプリ!

    猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
    のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「最近の若者は〜」
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの馬鹿。俺なら腹殴ってるわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券の確認されるから持ってないならどの道座っちゃダメだろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供連れてると女さんは無敵状態だと勘違いするらしいよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席でも譲らんわ
    自由席で譲ってもらえよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松臭するけど割とこういう老害いるんよな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙ってたら負けるよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで駅員に言わなかったん?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善意を強制しないで
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で譲っては頭おかしいだろ
    非常識にもほどがあるぞ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無礼なのはお前定期
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無職「マッスルウィザード働け」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既知外は通報して放置が一番やぞ、車掌呼んで引き取ってもらえ
    有料の席の譲渡を要求やから強要とかで被害届出せんかな?
    出せるなら警察にお持ち帰りして貰えないかな?
    有料の席に金払わず座ろうとする奴を逮捕とかできんのかなぁ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ヒョロガリ「マッスルウィザードの顔面に右ストレートぶち込みてえ」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ネット弁慶「マッスルウィザード死ね」
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌が近くにいれば間に入ってもらう
    車掌がいれば絶対グリーン車を譲ることにはならない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    子ガチャ失敗策「マッスルウィザードは子ガチャ失敗の出来損ないw」
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲らないわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席のキップ買って貰えばええやろ。

    女も席に座れて満足、買った奴もお金戻ってきて、席も譲れて良い事をした気分になるので満足。

    win-winだと思うが
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    夜更かしニート「早く寝ろ!マッスルウィザード!」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局老夫婦も譲ってないやんけ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    元記事の方で出てくるで
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    そうか?見たことないな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ女さんの男叩き嘘松のオタク版ってマジ?嘘松書いてまで女を叩きたいとか頭フェミニストやん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優しいとこ見せていい人ぶりたい
    だけどその負担は他人に押しつける
    頭の弱い偽善者は悪人よりたちが悪い
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で席譲ってのがいきなり嘘っぽい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席だし、グリーン車なら別料金払ってる訳だし、譲る理由が1ミリもないな。
    相手もグリーン車の乗客で、席を変わって欲しいとかならまだ交渉もできるだろうが、これは無理。
    偽善かましていい事した風の自己満足に浸りたい場合以外は交渉にすらならない案件。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で席譲ってのがいきなり嘘っぽい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あほようございます!クソニート!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jタウンネットだぞ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で?無料で席を譲れ?
    頭おかしい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で有料席をタダで譲らないといけないんだよw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん「どうせタカるなら一番いい席にしよう」
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助け合い(私は助けないけどお前は助けろ)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「よく助け合いの精神とか言われるけど大体が一方通行だよね、どこに合い要素があるのか」
    これは確かにそう。職場でも「仕事だから」の一言で済まそうとする人いない?
    綺麗な言葉は誰にでも吐けるけど、言われる前に行動できる人は少なくなったよな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    状況は違うんだけど首突っ込んでくる老害はそれなりにいるよ
    余程まともな老人でもない限り年功序列のそれが染みついててこんなんだからね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    普通におるぞ
    グリーン料金払わずにグリーン車来て席譲れとか言ってくる奴
    たまに車掌にバレて金払えって言って来るのに対してブチギレて言われたら出て行く
    この手の奴は昔から居る
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    戻ってこないやろ女に請求しろと言われて女がゴネて払わん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんの言う助け合いは男は女を助けろだからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困ったときはお互い様でも弱さを武器にして相手に交渉するとか嫌だ
    譲ってもらいたいんなら何か他のものを差し出すべき
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ女と年寄りは甘やかすもんじゃないな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xさん(性別不明20代)とはいったい何対策なん?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気持ちや障害持ちならまだしも、元気いっぱいのクソガキなら立たしとけ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    オタクさん「どうせネタにするなら弱そうな子持ちの女にしよwニチャァ」
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ今回のが表に出ただけで女の方は同じこと繰り返してたんだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車が満席って今あるの
    ガラガラのイメージ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車は料金上乗せだから普通人入らない
    しかも席やチケットを譲ったり交換するのは良いのか悪いのか
    指定席は料金プラス500円くらいだからそれを買うのが常識
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ差額と本来なら吸われたんだからその分疲れるんだしグリーン券の差額の他に2万くらい払えよ
    見返りもなく他人になにか求めるな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「子供もいるので座席を譲ってください」
    これ、子供をタダ乗りの道具にしてることを自ら露呈してるよね
    本当に子供が大事なら最初から金払って指定席取るでしょ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料席譲れって図々しいにもほどがある
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    小学生の頃なんだけどバスにも席を譲ってあげなさいよって言うけど自分は座ってる老害おったわぁ〜笑
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    老害に対しては何もしてないし何もできないけどな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ人間って糞だわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲るわけねーだろボケ。常識で考えろ
    金払ってんだぞ? 
    そいつが席代を払って、初めて考えんでもない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性が認められた世界って、こうやってオマエラが大嫌いな
    同調圧力や空気を読む行為が必要不可欠で強制的に求められる世界やぞ?
    覚悟して桶
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    子連れ様のガイジっぷりならあるあるだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口だけで譲らない老害夫婦w
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    人類が文化を持った時代から言われ続けている言葉
    対等な話し合いを無視する行為をやるよって合図
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅員呼んで相談すればいいよ
    譲っても良いんですがグリーン券の代金は返してもらえるのでしょうか?って
    てか他人に対して譲ってやれとかいう奴は恥を知って死ね
    自分が譲るって言うのが粋ってもんだろうが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここグリーン車ですよね?ってまず言わないと
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう「ヒト」に話しかけられたら無視しないと…存在を認識したらダメ

    人間の常識が通じるのは人間だけ。人間に紛れているヒトの相手はしないこと。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷う余地ゼロだろ、譲るなよ
    正当に対価払った人が払ってない人に譲るのが美徳なんて前例、風潮を作るな

    子育てどうこうと違う次元の話だし、交渉する相手も間違ってる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にここは有料車ですよって言えばいいんだよ
    券ないのにグリーン車うろついてる事からしておかしい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り話でもありそうなのがな
    グリーン車料金払ってなければ結局追い出されるだけなんだが
    こじきかよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がやらないことを他人にやらせようとしている時点でアホよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ有料の席に交渉するのはアホだろ
    言いだしっぺの老夫婦が譲れよ30分嫌味言える元気があるんだし
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここグリーン車なんで無理ですわ(ニッコリ)
    後は何言われても無視して寝るべきやな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた証拠もない話を真に受けてオマエラは…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その夫婦もグリーン車なの理解してないのかもな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補聴器付けていなくても構わないから聞こえないアピール(ジェスチャー)すればいい
    例えその前に電話したり音楽聞いていたとしても
    常識のない『命令』は聞こえませんって事で
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無視か割増の料金受け取るかだなぁ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の妊婦や老人は傲慢だから本当松
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりの厚かましさに自由席かと思ったらグリーン車で草
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    見える子ちゃんを見習わないとな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    フェミの男叩きと同じだよな結局自分の嫌いな奴を叩く口実になるなら嘘でもいい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石に嘘松
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    困った時はお互い様(私は助けないがおまえは助けろ)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女と老人が悪者の嘘松にはここのキモータ脳死嘘松認定しないんだね
  • 81  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車なら駅員さんに頼んで下さいと言いましょう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか子連れ女とその老害夫婦身内じゃね?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲るわけがない。
    そも彼の権利だって憲法で保障されている
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車やろ?金払って乗ってるんやろ?
    見ず知らずの子供のために譲れって?
    今すぐにでも倒れそうでもない限り譲る必要ねぇわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔なら女性週刊誌の読者投稿欄や、お昼のワイドショーのトラブル再現ドラマによくありそうな話
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手間賃上乗せしてグリーン車料金倍額なら譲る
    まぁそれ払うぐらいなら自分でグリーン車取ってるだろうけど
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味が解らない、貧乏人はグリーン車に乗るなよ
    これだから金がない奴が子供産むと碌な事がないんだよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目でなめられてるね、派手に染めてたらたぶん近寄られてない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前のガキのことなんか俺には関係ねぇよ
    こんな考えだから托卵とか平気で出来るんだよ女は

    フェミはほんとセンスねぇなぁ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    キモオタはキチ女の仲間定期w喧嘩する程仲がいいw類は友を呼ぶw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松というのも汚らわしいマスゴミによく見る嘘記事
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    俺はガキが具合悪そうなら自分から譲ってもいいけどな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老夫婦以外の人のいない感
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食行為は犯罪だぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう気狂いの脳みそぐっちゃにする法律あってもいいと思うんだけどな
    単純に社会のゴミじゃん
    生かしておくならなくね?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    正解だわ
    車掌さんに相談してって話だ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいのは断ることだよ
    当たり前だろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに嘘松でしょ・・・ホント?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これグルだろ
    グリーン車で席譲れとか言ってくるとか相当やべー奴だし、それに便乗して罵ってくる奴もイカれてる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席へどうぞって言えばいいだろうに
    子供のこと考えるなら最初からグリーン車買っとけ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネチネチいう人が譲ればよくない?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モラハラ、偽善の押し付け。恫喝。
    お年寄りや女子供に席を譲るのは自ら率先してやるものであって他人から強制されるものでもない。また「他人が席譲れはただの恫喝。反社と変わらない。」
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌を呼ぶだけだな、グリーン車料金を払えって言えばこの手の乞食はすぐ逃げてくからww
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやグリーン車はねえわ
    自由席行け
    それとも底辺すぎてグリーン車知らんかったんか?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    本当松だからな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る必要無し
    グリーン車って全席指定だろ
    まず譲って貰おうと入ってきてる女がおかしい
    老夫婦は死ね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼女版でよく見るハナシなのに被害者が男だとこうも対応が変わるのは興味深い
    まぁそれを確認するための作り話の可能性もあるが・・・
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが嘘松かどうかまでは知らんけど、新幹線開通当時からあるエピソードではあるね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床にでも座ってろ馬鹿万個 鮭みたいにガキ産んだらさっさとしねよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊急時なら譲ってもいいが、単に座れないだけでグリーン譲れはお門違い!ってか、この女狙ってるだろ?赤ん坊抱いてグリーン行ったら、席をタダで譲って貰えるしゆっくり過ごせるから自由席買って節約したろ!っていう考えじゃね?座りたいなら最初からグリーン買えや!
    ココで譲ったら、この女は味をしめて何度も繰り返すぞ!
    キセルと変わんねえな!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで?金払えよ。
    老夫婦もグル
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様は平等に神様やで
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤホンつけてシカトが一番だよ。こういうのに絡まれるのは付け入りやすいと見立てられてるってことだから注意しないとね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌々、なんでわざわざグリーンで席を譲ってもらおうとしてるのかが分からん。
    自由席で交渉しろよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホかwww

    譲ってほしいじゃなくて金出して買え貧乏人wwwwwwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン席を譲ってくれってどういう神経してたら言えるんだよ
    無視でおk
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    J松
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    昭和生まれの羊水も脳味噌も腐ったこどおば子宮部屋閉店ニートどもから嘘松認定と反論の嵐が殺到www
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、じゃあてめえが譲れだよな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非難される理由がどこにもないな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りたい人は指定席を買うんだよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ嘘ならスカッとする嘘つけば良いのに
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近場の人間がグルだろ!譲る必要なし!金を払って席を取ってるなら譲れとか言うやつから金もらうべき!図々しいやつには制裁を!
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席を譲るんじゃなくて、金で買ったものをただて寄越せって事でしょ
    そら無理よ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加料金を支払うから譲ってくれと言われたら
    子供もいるし譲るが、金は出さない譲れとか虫が良すぎるだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんねぇ状況だな
    ここ有料席だっていえばよかったじゃない
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加料金を支払うから譲ってくれと言われたら
    子供もいるし譲るが、金は出さない譲れとか虫が良すぎるだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ったところで券持ってねえんだから車掌に追い出されるだろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害無視でええんや
    選挙も自分らのことしか考えない。
    未来に対して焼畑してるゴミどもに触れちゃあかん
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃゆっくり過ごしたいから指定席取ってるわけで、見知らぬ他人に譲るかどうかは購入者本人の判断が全てだろ
    譲ってほしければ対価を支払うとかそういう交渉をしろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そしたら譲らなければいい、これしたら譲ってもいいよという姿勢だけ見せればゴネる馬鹿はおらんやろ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    あれは神じゃなく害虫だぞ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲って上げればいい
    駅員に通報はするけど
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌に事の経緯を伝えていかにこいつらが非常識な害虫かわからせてくれと言えばどうかな?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら子供に10万円とか言ってる頭おかしい奴に票入れたんか?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑えない嘘松。

    女性が韓国人で、老夫婦が中国人なら、ありえるかも。

    謙虚で空気を読む日本人がおかしな要求はしない。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席で交渉しろでOK
    グリーン車で交渉するなら、席代払うのでが最低ライン
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で乞食するなよwwwww
    自由席でやれ!!!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
     
    これ10年くらい前にVIPとかでネタスレになってたやつだろ・・・w
     
     
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような状況下になったことあるけどキッパリ断ったわ。
    「他にも空いてるところあるし指定席買えば」って言ったら無言で去っていた子ども2人連れた母親。
    空いてるところあるのに俺に絡んできた意味が未だにわからん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車が埋まるなんてほぼないから買えとしか。タダで譲ってもらうためだけに来てるのは確実。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    お前頭おかしいのか?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすればいいの?も何もこの子連れが間違ってる以外の何でも無いだろ・・・
    この手の話は20年前位から定期的に見る話だけど最近は譲るのも有り?みたいな風潮になってきてるよな・・・
    そもそも車掌に行ってグリーン券買えば良いだけの話だろ?
    四国なんかの田舎の人でグリーン車とか見た事無いし知らない人も多いからこう言う人が居るのは否定しきれないけど・・・
    社会の常識なんだけど常識になり過ぎてその常識の周知に手抜かりの有る場合も多いからなあ
    日本が貧困になるって事は識字率や常識や物事への理解が低くなるって事でも有るんだよなあ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席は譲りますが、その分の料金はお支払い下さいね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の善意を利用して、得をしようとする糞女……
    ガキを連れてりゃ、譲って貰えるという頭がヤバい
    座りたいなら最初からグリーン買え!
    自由席買ってるのにグリーンに来るな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車なら知るかで終わり
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この若者も嫌味言われたら「黙れ!老害!」と返せばいいんだよ!!
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅員さんに通報して下さい。
    そいつはもちろん、周りにも常識を教えてあげましょう。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ押しに弱そうな人を標的にしてるよな。
    不機嫌そうに対応したら逃げる奴多いよ、何でも愛想良く対応するのは良くない。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    おかしな要求だと思わないお前は在日なんだろ?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子連れ常習犯だろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    なんで子供生まずに閉経寸前の羊水腐っちゃった系こどおば笑どもがこれに発狂してんの
    生産性ないどころか税金喰いの老害こどおば加齢臭マンズリゴキブリはさっさと自殺しろよwww
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断るのが正解だろ
    こういう奴は一度譲ってもらったら味を占めて、何度もやる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうなんですね〜車掌さん呼んできてくださいって譲るテンションで言って本当に呼んできたら車掌にこの席譲れって強要されて困ってるんです…って言えばよくね?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン乞食
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車のこと分かってないやつが譲れとか言ってて草
    まずグリーン料金払えよゴミ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダー、世代分断煽りの嘘松
    嘘を根拠に誰かを憎むというのは、ネトウヨにも劣らぬ愚行
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、老婦人そして老婦人の夫ゆずってないよねこれ。まさに老害。譲るわけないだろ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    物議要素ないよなこれ
    皆そいつらがおかしいっていってるし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい人ぶりたい老害は譲る気ゼロなの草
    つーか、グリーン車で寝言いうまんさんもすごいな
    まさに 虚をつかれた思いがした だな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    20代の青年以外全員30過ぎた生きてる価値なし昭和生まれの加齢臭撒き散らす老害じゃんwwwww
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は古事記で犯罪者
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    お前が譲ってやれば解決だな
    グリーン払って自由席に座ってろ!それかデッキに立ってろ!
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    神奈川だから東海道線や湘南新宿ラインの普通グリーンだろ
    ラッシュの時間帯はグリーンでも立って乗るのが普通だし平日の昼以外は満員だぞ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    目の前で倒れて死のうが譲る必要ないぞ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    本気で頭おかしいんだな
    今日中に精神科行って、「ネットで在日に攻撃された」と話してこい
    然るべき薬を処方してもらえるはずだ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい朝の嘘松
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってるグリーン車ってわかってない老人も
    無賃乗車なんじゃね?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    なんJでもよく見たわこのスレタイ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    こういう輩は埋まって無かったら勝手に座るから
    たぶん満員やったんやろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車乗ってるやつって譲らないよな
    追加料金払ってるからだろうけどその追加料金は立ってるやつも同じで
    図式としては普通運賃で乗り合ってる普通車両と同じなんだよな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察呼んで終了
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    竹島に、勝手に居座っている、韓国人。
    尖閣諸島に、領海侵犯している、中国人。

    と本質的に同じだろ?
    日本人ならそんな要求はしないよ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助け合いの精神とか優しさが無いとか言ってくる連中は求める側で自分たちが施す側になりそうなときは断固拒否する一方的なクレクレ精神の持ち主であることが多い
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対譲らんわ。グリーン券も乗ってから買えるやろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幸い、すぐに乗務員の方がやってきて、
    「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    と若い母親を、一般車両の方へと連れてくれました。
    グリーン券なしで専用車両入ってきて席譲れとか頭おかしいぞ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか似た話大分前にも見たな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ここグリーン車ですで終わりでしょ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席乞食するならグリーン車でやんなや
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあ閉経して生産性も生きてる価値もない昭和生まれの売れ残りこどおばの男叩き嘘松なんだけどねwwwwwww


  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の認識が地方と都心で違うな
    新幹線なんかのグリーン車は全席指定だけど東海道線などの一部の電車ではグリーン料金払ったとしても座れるとは限らない
    たぶんこれはそういう状況のことだと思う
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失礼って言った老夫婦は助け合いだと言うのなら、せめてグリーン車の代金は私が出そうとか言えよ。
    じゃなきゃ助け合いじゃなくて搾取だよ。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助け合いとか言った奴が譲りすらしないなんて不思議
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなバカ居るわけねーだろ。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの間にか日本はこんなクズばっかになってしまった
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌に指定席の空きがないかどうか、ご自身で確認してください。
    わたしは指定席を購入していますので、無償で譲ることはありませんよ。

    これが正解。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    産休、育休でしわ寄せがきても
    それをお互い様でしわ寄せ返せたことがある人って少ないと思うわww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    子連れはグリーン券持ってないけど?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えば?
    ってか老人が譲れば?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この告白されて断って相手が泣いたらお前が悪いみたいな
    くそ被害者乞食ムーブみたいなのやめな?あれ系なんなん、お前はぶちまける権利あってこっちは断る権利ねえのかよ死ねや
    まわりで偉そうにほざくガイジは譲らねえのも終わっとる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ鉄オタに嘘だと速攻でバレてたわ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    グリーン券持ってないなら嘘松
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    指定席のないグリーン車もある
    たぶんそういう電車の話じゃないかな
    指定席のグリーン譲れはそもそも車両に立ち入る権利すらないからな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴いない定期
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    北方領土にはダンマリwww
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新幹線の三景定期
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    小学校でも何も知らないのに仲直りしなさいとかゆるしてやれよとか言ってくるクラスの奴や担任とかもいたな。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善意を利用するタイプの悪人が多いな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お人形遊びで記事作ってそれをまとめで記事作れるとかエコでセクシーだな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘くせえと思ったらいつものJタウンネットか
    ここ理不尽ネタ使いすぎだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    そういう被害に遭われたのですか?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無視でおけ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だとは思うけど。

    ただ、赤ちゃんを抱いているのなら、誰かが譲って上げるべきだと思う。
    しかしスジとしては、まず自由席の人に声をかけるべきというか座ってる人から譲って上げるべき。(自分でもそうするし)、自由席何人にも断られたのであれば。普通指定席とか?車掌さんに相談してみるとか。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い値で売る
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    マスコミが在日に乗っ取られている証拠。

    日本人が北方領土返還に努力しているのに、全く報じない。

    だから在日ってダメなんだよ。別に日本にいてもいいけど邪魔をするな!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車分払えや
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    持ってないとはどこにも書いてないよ
    投稿者神奈川在住だから東海道線のグリーン車の可能性がある
    俺も経験したことあるけどわざわざグリーン券買ったのに座れないとか朝のラッシュ時はけっこうある
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    お前は外出ないからな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    被害者は性別不明と書いてあるが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤホンを持ち歩いていないのが最大のミス
    断った後はイヤホンをつけ直してガン無視が正解
    わざわざグリーン車に来て無償で譲れとかありえん
    頭のおかしい奴を相手にするのは時間の無駄

    まぁ、嘘松だろうけど
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    口臭いから絶対にマスクはずすなよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回新幹線指定席で子供と席が離れてるから交換してくれって言われて交換したら3列の真ん中で最悪だったことあるわ。でかいし肩幅広いからマジ窮屈だった。それから交換する席を確認すると決めた
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう事は普通車の自由席に行ってやれ。
    それならまだ理解もできる。
    グリーンはないわ、グリーンは…
    これははっきり言って物乞い行為と同じだと思う。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車コジキは一度成功体験があるんだろう
    味を占めてんなこれ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にガン飛ばせば親はどっかいくよ
    頭おかしい人に丁寧な対応するから下に見られるんだ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズ人間のせいで正解が曇るんだよね
    つまりクズ人間を排除するいなくさせるが正解
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無礼者は草
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低でもグリーン券買取で検討するくらいかな。

  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ譲るとどうなるの?
    チケット代払うのか?
    それともチケットごと譲れと?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってと言ってきた乞食と自己中キチガイ老人か
    こんなのに遭遇したのは不運だったと思うしかない

    大部分の人は問題ないんだけどたまにキチガイと遭遇すると人間醜いと感じるよな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席譲れは頭おかしすぎる
    左右で入れ替えとかならまだしも
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    グリーン券買取プラス謝礼5千円くらいなら検討してやってもいいくらいだな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマジで意味わからん、グリーン車で何で席譲るんや。
    流石に嘘松やろ、無理があり過ぎる。
    てか車掌さんが席確認するやろ、乗車券も含めて。どう誤魔化すんや。
    今やっとらんのか。マジで意味わからん。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に譲らんわw
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら、周りのじいさんばあさんは席譲ったのか?
    自分が譲らないで他人を非難するのは違う。
    なんなら車掌を呼べ。
    このうるさいじいさんばあさんを黙らせてくれるから。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親切の搾取
    悪意のある正義

    今の日本って本当に歪んでないか?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら全員グルの寸借詐欺師か?と疑ってしまう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払え
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまで乗るか分からないのにいきなり席譲れなんてあるわけ無いじゃん
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚かましいメスに譲ってやる必要はないぞ
    優しくされて当然だと思い上がってるメスは立っとけ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じじばばと親子家族だろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    在来線のグリーン車は指定席じゃない
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    田舎の民はグリーン車=新幹線
    全席指定だと思ってるからグリーン券持ってないと思うんやな
    東京神奈川のJR乗る機会が多いと普通電車のグリーン車をイメージすることが多い
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっつも譲ってもらってる
    安く座れて便利よ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「乞食が」の一喝。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ普通車の優先席に行かないのか
    いまだいたいの電車にはあるでしょ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    キセル
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じグリーン車なのに若いってだけで譲れと指示してきたババアが1番悪いわ。ならテメーが譲れと言われても仕方ない
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何でグリーン車で席を譲れとか言ってきたんだ?まさか子持ちの年齢でグリーン車のシステム知らなかったは流石に無いよな?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    これがどっちかは知らないが、そういうぶっ飛んだ奴は実際いるよ。
    常識の通じない奴はいっぱいおるよ。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子連れの女が普通に非常識なだけじゃね?マナー以前の問題だと思うけど
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車のチケット代の倍額で提案してきた…とかなら
    まだしも、タダで譲れというヤツは絶対に正気じゃない
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「此処はグリーン車なので普通車両の優先席へ行ってください」で良いんじゃないの?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    新幹線のグリーン車で席奪われた老人なら見たことある
    車掌が老人の席を発券し直して、奪った奴から金を徴収し券を渡して滞りなく終了
    他の乗客は弁当食ったら暇なものだから注目の的になるけど
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    金払ってるのにお前が席を譲れと言ってきたババアも同類
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チビでヒョロガリだから舐められて文句を言われるんだよ
    こいつが180cm100kgを越す大男なら誰も文句を言わない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「無礼者」
    「優しさが足りない」
    「自己中」
    「最近の若者は」

    この時点で嘘松ってわかるだろ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払えよ貧乏人
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってって自分から言うかね
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レストランで例えると、予約して席に座ってた人に対して「子供が居るからお前の席を譲れ。お前は勝手に空いてる席に移動してそこで食ってろ」とか言ってるのと同じだもんな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    そうでもないぞ。流石に30分は盛ってると思うが、席を譲らないと文句言ってくる第三者の年寄りは結構居る
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りが図になってんな、力でわからせてやらんとダメか
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券持ってないのにグリーン車にはいかないな
    この子連れはもう確信犯として来てると考えちゃう
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが無礼者だよw
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適正価格(≠定価)で譲って差し上げろよ、無礼者w
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗務員に言ってグリーン券を買えよw
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券は◯◯駅〜△△駅間有効だから 譲れと言われても
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここグリーン車ですよ?
    の一言で終わる話では
    変に会話するから揉めるんや
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    そりゃそうだよ
    グリーン車はデッキでもグリーン券が必要ってなってるから
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも席を譲ってもらったとしてガキ連れの母親だったら全員座れないじゃん。ガキだけ座らせるつもりだったのか?
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでガキはどこに座らせる気なんだ!?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    断ったのにババアが横槍入れてきたからだろ。無視したら無視したで文句言うだろうし
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断ればいいじゃん
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券持ってないのにグリーン車に乗るなよ
    しかも席譲れとか図々しいにもほどがあるわ
    ばあさんも他人に求めるなら自分で譲りなよ
    善意は他人に強制されたらそれはもう善意じゃないんだよ
    自分では何もしないくせに他人には平気で要求するばあさんみたいのが一番むかつくわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ老害は処分しよう
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当の話ならこの頭おかしい女と老害は裏で繋がってるだろ
    こんな波長合うクズ早々いないでしょ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    意味不、一般より高い金払って座席が確保されてないとか詐欺やろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン料金+お茶代位は請求したらええんちゃう?
    あとは、俺に言うな車掌に言えでええやろ。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車とか乗ったこと無いけど、確か座れる駅間が決まってなかったっけ?その駅間を過ぎたらこの母親はどーするつもりだったんだ?
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    自分が見たことないことが存在しない理由になるなら、俺にとってアフガニスタンは存在しない国になるな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    せめて記事読んでからコメントしなよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    横でグチグチ言ってくるのに対して真正面から受けて立つ以外できることないね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでグリーン車にいるのかわからない
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    いや、一言言って後はイヤフォンするなりしてシカトでええやろ
    難しいことなんて一つもない
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の指定席でも譲らないわ。座りたいなら指定取れや
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席のところで譲ってくれませんかって回れな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすれば正解って譲る必要ないだろ
    もしくはグリーン券代払ってもらえ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「私が支払った代金を貴女が私に支払うならお譲りしますよ?」って言ったら何て答えるのかな?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    JR普通車グリーン券でググれ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    それ別におかしくないだろ
    グリーン車の話とは意味が違う
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券を買っている事をちゃんと伝えたのか?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    イヤフォン無かったらどーすんの?誰もが持ってる訳じゃないよ?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    謎のオタク認定して曲解してるからどこかおかしい人なんじゃないかな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日だろ
    ほっとけ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部外者なのに30分も文句言い続けられる気力が凄いな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > すぐに乗務員の方がやってきて、
    > 「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    はい、これが答え。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    さっさと車掌呼べよ
    車掌の前で話して、その理屈が通るか試してやれよ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもキップ買ってないのにグリーン車に入ってる時点で母親がアウトやろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン券買って座ればよろし
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解は沈黙、寝たふり
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで優先席券を譲ってもらえるとおもうんだ
    っていうか その辺の空いてる席に座って車掌が来たら事情を説明して買えば良いだろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老夫婦が譲ればいいのでガン無視でオッケー
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまにそんなことあんのか、厚かましいことこの上ない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を免罪符扱いする奴キライ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗務員を呼んで追い払ってもらえよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車でなかったらな
    迷わずはいはいで終わる話
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    貧民はグリーン車に入ってくるな
    子連れだからって調子に乗ってるバカ親子に優しくする必要はない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非難するやつが譲ればいいのでは
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だろ。グリーン車はキップ購入してる人しか入れないぞ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「捨てる力」
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    田舎者だからまさしくそのイメージだったわ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃っていいのは家や財産を譲ってくれと言われて譲る覚悟がある奴だけだ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料で譲ったらいいんじゃないの?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいるのでって言うけど自分が座りたかっただけだろ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正解は車掌を呼ぶやろ。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的嘘松!
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン車のエリアは乗務員居るし、
    嘘くさい記事だな。
    爺さん婆さんも指定席扱いで金払ってるから知らない訳がないし、
    周りにも客は居たはずだろ。
    居なかったのか?
    居なかったら席に座れるよな?
    ありえないな
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舐められるような態度で座ってたんだろうな

    551の肉饅持ってすわっとけば誰も声かけねえ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    すでに存在が公式に認められてるものと嘘松産物のものを一緒くたにするのは草w
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車は追加料金払ってんだよ
    乞食がなんで良いとこ座ろうとしたんだ
    グリーン車なんて早々席が埋まることないんだから完全に理解したうえで席奪い取ろうとしてる
    てか矛盾箇所多いし嘘松だろうな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな嘘松まとめてる暇あったら働け
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『子供もいるので座席を譲ってはいただけないでしょうか?』が、そもそもおこがましいわ。
    なんていうかこの青年が可愛そう。
    譲る譲らないの前に言っちゃダメだろその言葉。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    入るだけならいくらでも方法あるだろ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車譲れって何様だよ
    自分で買え
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席は譲ったら無効って書いてあるだろ
    アホか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、追加料金で確保してる席なんだから、譲ったら次の被害者出ちゃうだろ。
    JRの人呼んじゃえwわかりやすく説明してくれるぞw
    JRの人が許可したなら座れるしなw
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん相手の顔も婆の顔も写真撮ってSNSに載せるチャンスじゃん
    グリーン車内は防犯カメラも設置されてるし、画像もない時点で嘘松だよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこれは…w
    10000000歩譲って自由席に行って頼んでみろだわな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこういう糞みてぇな嘘で注目集めるのいい加減にやめない?

    頭おかしくなってるよお前
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Black phantom is destroyed.

    だっておwwww
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    これな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に在来線のグリーン車だったとしても
    グリーン券の代金を若者に支払い、
    若者の経済的な損失をなくすことを前提に交渉するべきだな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    何このキチガイ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    入り口にキップ確認の車掌がいるのにどーやって入るん?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在来線のグリーンだと車掌が常駐してないからな
    侵入を阻止できないことはままある
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正統な購入者に対して有償サービスの無償提供を強く要求することは強要罪・脅迫罪になることすらある悪質行為です。通報して刑務所の席にご案内して差し上げましょう
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造でしょ
    子供と大人両方座るんだったら2席譲らないと無理だし
    全席指定席のグリーン車でどう譲る気なんだよ、前提が意味わからんし同調する婆もおかしい
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を盾にしてグリーン券タダ乗りとかどんだけ厚かましいねんこの女
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    記事の場合、車掌にグリーン券お持ちでないと…て追い出されているんだよな。
    グリーン席もいっぱいでとも書かれてないし、
    184の言ってる事わかるんだが
    記事がなんかしっくり来なくて嘘松くさいんだよな。
    朝のグリーンの前後は車掌が券の確認の為に居るイメージあるし…嘘だな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それな!
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は追加の料金を支払って指定席に座ってるって点も、そんなに言うならお前ら爺婆が譲ってやれよって点も何一つ間違ってないんだが、これの何処に非難される部分があるんだ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    在来線のグリーン車は自由席だから
    『子連れもグリーン券を持っているが満席で座れなかった』という状況はありえるので
    「あなたのグリーン券を買い取るので席を譲ってくれませんか?」
    という交渉ならギリギリ許される範疇かもしれん
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて料金渡すぐらいの意思はみせないとね。
    それでも非常識だけど。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンおごれはないわ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だとは思うけど、   本当に言われたら、車掌さん通してくれって言うしかないな

    というか、現実にそんな人いたら、  頭のおかしい人に絡まれた、、、としか思わないだろう

  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    それは加害者目線すぎ。被害者は有料でも嫌だから断ったって設定なんやで
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    嘘松のように思えるけど一定数はマジでこんな頭おかしいのいるんだよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >20代でグリーン車とは贅沢
    発送が老害のお手本のようなくずだな
    年寄りのくせにこの世に居座り続ける贅沢の方を非難したくなるわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員ボコる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券を売る。定価で。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金請求したらいいんじゃ?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ほんまそれ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼んで通報するのが正解
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善意の搾取に失敗した貧乏ママと勘違い老人の巻
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    常時いないからw

    電車乗ったことないだろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の事をよくわかってないんだろうな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    防犯カメラ映像どうやって一般人が利用すんねん
    天才ハッカーか
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非難の嵐とか嘘だわ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車予約しないで譲れは草
    子連れなので万引しますみたいな話じゃん
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    それなら最初から買っとけって話ですわ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物議も何もキチってる女と老人に囲まれただけやろ
    頻繁に起こるものじゃない
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で満席な事はほとんどない。別のグリーン席に座るように言い放置でOK
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主婦が常識がないのは当たり前
    だって社会に出てないもん
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    経験あるわ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレに言われたら絶対に譲らんけど、他人が言われてたらオレもこの老夫婦と同じように譲ったらええやん、って圧力かけると思う。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る方がアホ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    店員に断りいれてから万引きする感じかな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金分くれるなら譲ってもいいわ。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    割とあるよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車って指定席じゃないの?
    いずれ車掌が回ってきて放り出されるでしょw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    ゴミクズ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席も指定席もグリーン席も満席だったん?
    この時世すげーな
    まあこの子連れがたまたまグリーン車に乗込んできて他に移動しなかったってのも考えられるがグリーン席すべて満席っての見た事ないけどな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    自由席もあるよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    お前が一番自己中のゴミ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りがおかしい、青年は悪くない
    私も子持ちだけど指定席ある車両は絶対に指定席取るよ。そもそも混雑してる電車には乗らない。席譲ってくれなんて言えない。
    指定席ある車両でわざわざ自由席とる意味がわからない。

    ここでのグリーンって在来線の?グリーンって必ず座れるとは限らないってやつだよね。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    いやグリーン車は基本的にいるよ?君の知ってるグリーン車は違うのかもしれないけど
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずグリーン券を買ってきなさい
    話はソレからです
    で終わりだろ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ババァを指差して「あの方が譲ってくれるそうです」というんpが正解。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通は譲らないわ お金払ってるのに乞食かよ
    年寄り連中も綺麗事言う癖に自分達は譲らないって一番やべえ奴じゃん
    底辺の自己中が集結してて可哀相やな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の料金払ってねえのに譲れは草
    頭おかしいんか
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り話感が凄いなw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    横だけど田舎とかだとたまーに巡回してて居ない時もある。基本的には1人は居るけどね
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話の根本からおかしい
    こんな事がまかり通るかよ
    グリーン席が空いてるなら座っていいって話になる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が助け合いだよ
    好きで孕んだのお前やん
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽善者と乞食とマッチングしましたwww 議論するまでもないわ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に警察案件やろ 通報して次の駅で捕まえて貰え
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    請求したらコイツラ揃って避難するんだぜ
    心がないだの何だのとな
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払わせたら?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    その子供が何歳かによる、幼児とか乳児なら1席で問題ないし
    で、指定のグリーン席で譲るって事はてめぇが買ったチケただで渡すと言う事だよ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だよ。
    自由席での話ならともかくグリーン車でこんな展開にはならないだろ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車でしょ。差額払うから譲ってならまだしも。
    子持ちのわいでも、なにこの厚かましい女って切れるわ!
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウソ臭さ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優先されて当たり前的に思ってる奴が一番最悪
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の座席の購入の仕方を教えてあげれば終わりですよ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席でもそうだがグリーン車で譲るなんてさらにありえないよ
    何のために他より高い料金払ったのか意味がわからなくなる
    それにしてもグリーン車で乞食をするなんて相当手慣れてる輩だな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ジョーカー殺戮者を呼んで来て頼んだら?

    こういう老人、母親を始末して居ればヒーローになれたと思うよ(笑)
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券ない奴はグリーン車両に入るのもダメだろ
    車両間違えて移動するためにグリーン車両通過した時は車掌に断り必要だったぞ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害を間引きすればいいよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「では、あなたが譲ってあげてください」
    って煽るような言い方する奴にも問題あると思う。
    普通に「グリーン車でお金払っていますので譲るのはちょっと…」って
    言えば大抵波風立たずに済む。グリーン車って仕様知らない人もたまにいるよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    いやグリーン券は持ってるんだよ
    つまりグリーン車にいるもの同士は対等
    普通車の中にいることと変わらない
    普通車だと譲れるけど追加料金払ってるグリーン車だとなかなか譲らないよねって話
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌に言って捕まえろw
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無礼はお前だろ老害
    自分ができないことを他人に強要するな
    その歳になってまで理解できないんなら生きてる価値ないから早く〇け
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘すぎんだろ 検札くるしw これだから撮れない鉄はダメなんだよw
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベトナム人の犯行
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtubeで晒すのが正解
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またjinのインチキ作り話か
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察につきだせ!
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老夫婦も妊婦も助けられる側なのに、助けられる側が助け合いを主張するとか傲慢過ぎるだろww
    お客様は神様の精神と一緒でそれは提供する側の心持ちの問題で提供される側が振るう権利じゃねーぞ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害すぎるな。
    うp主はキレていい。
    老害者の顔写真を晒そ、
    大丈夫老害だからネット系はわかんないって。
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のための指定席だよ。
    俺なら切れて黙ってろ老害!!って怒鳴るなwww
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    >彼女はグリーン券を購入していないようなので
    文章ちゃんと読め
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松なんだから譲ってやるついでにお金も渡すべき
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その老害指定席の意味が解って無いから、
    その一般の女と同じで、
    指定席の券もってないんじゃね?
    車掌に確認させればよかったのに。
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、金を寄越せが正解じゃない
    自由席や普通の電車なら譲って貰えませんか?は成立するけど、別で追加料金払ってるグリーンで譲れは頭が沸いてる
    地獄の沙汰も金次第って言葉があるくらいだし、金がないなら黙って立ってろって話
    何の犠牲も厭わずに楽なんて出来る訳がない
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助け合いだから自分がする←わかる
    助け合いだからおまえがしろ←うんち
    助け合い←何してくれんの?
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の持ってるチケットとの差額に色をつけてくれるなら譲るかも
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここグリーン車ですよ
    で終わる話
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたおかまんさんに逆らうと叩かれる女尊男卑の国
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    果たしてコレは本当にあった事なのか?
    なーんか創作の臭いがプンプン漂ってるんだけど
    もしこれが本当なら車掌は何やってんの?って話になる訳で
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車だったら割と他の席が空いてるから、そこの席あいてますよ
    でいいじゃん。まあそいつグリーンの無賃乗車になるけど
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席いけよ
    というか周りの文句言ってる奴らがグリーン券車内販売買ってやりゃいいだろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子連れ只の乞食じゃん
    発展途上国に良くいるよなこういう奴
    品性下劣だわ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作じゃないならその子供の未来が真っ暗なことだけわかった
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発展途上国から出稼ぎにでもきたのか?
    その親子に電車はまだ早いぞ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が譲らないくせに譲れ譲れの合唱参加には流石の俺も全力ブーイングですわ。
    よかったじゃん、2席で足りるだろうに20席も空くらしいぜ?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×助け合い
    〇バカを付けあがらせる
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに可哀想なら老夫婦が譲ってやりゃいいんじゃないっすかね
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んでこっちに何してくれんの?助け合いなんだろ?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョロそうに見えたんでしょ、俺なら寝たふりか酒のんでガイジのフリするわ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「グリーン車」とかフンワリしたネーミングにしてるから、こういうキ〇ガイが乗り込んでくる。
    昔みたいに「一等車」「二等車」という表記にして「三等車の切符しか持っていない奴は立ち入り禁止」とはっきり表記して欲しい。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見知らぬ女に近づくな、声かけるな、助けるな

    小さな親切大きなお世話
    君主危うきに近寄らず
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄道会社への通報システムを整えればいい
    というかないの?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で席譲ってくれはまあ無いわな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席取れよバカか
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそグリーン券を転売しろよwww
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倍の値段ふっかけたらいいよ。
    手数料だからね。
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼べば正解
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとグリーン車で席を購入してるなら譲る必要は無いでしょ
    その女性と子供が席を購入しておくべきだしそれをしてないのに購入してる人に対してただで席譲ってってのは・・・だったらそもそもお金出して席を買う仕組みを破綻させる事だから全席無料にしろよって事にすらなりかねないからね
    それに「席を譲ってあげなさい」って言う人たちが「ならご自身が変わってさしあげたらいいのでは?」って流れになると自分らが変わろうってせずに「お前が席を譲ってやれ」って文句ばかり言う時点で自分ができないなら人に言うなってなるだろ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らこんな嘘松ネタにムキになっちゃってどうしたの?

    適当にでっち上げたクソ設定に踊らされちゃダメよw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特急であったわ
    子連れおばさんが俺の席に座ってどかないの
    車掌に言って次の駅で降りていったけど、まさかきっぷ持ってなかったんか・・・
    どういう神経してんだろうな、この手の厚顔無恥連中は
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > どう対応すれば正解なのこれ?
    周囲のガイジどもの意見に耳を傾ける必要は無い
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で購入した席を譲っては頭おかしいでしょ
    誰でもフリーの優先席を譲ってならわかるが
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌を呼んで来て「この方が私の席と指定席番号がダブっていると言ってますが,確認して頂けますか?」と頼む.車掌が両者に指定券を見せるよう要求するから,指定券を持ってない方がアウトになります.
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席を譲ってほしいとか普通の人は言わない。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    実際この手のには2回ほど出会ってるから完全に嘘松とも言えないのが何とも
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーと言える日本人
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべての車両が一杯且つ子供が具合悪いとかならまあわからんでもないが
    グリーン車の意味分かってんのかね
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともそうな人間でも、こんなありえないこと言われたら急にブチ切れて
    危害を加えてくる可能性もある
    ありえない理不尽を他人に強いる連中は、想像力が足りなさすぎる

    有名な殺人鬼も、それまでは普通に生活を送ってたんだよ
    頼むから想像してくれ、他人を尊重してくれ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナだから自由席もガラガラじゃね?
    あと指定席券ないと車両にいちゃいけないんじゃなかったっけ?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼んで始末してもらったほうが良い
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥棒だろ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぞ?っつって膝に座らせてあとは思う存分楽しんで子供に見せつけよう
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌さん呼んで判断を仰げばヨシッ!
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン券ない奴がグリーン車に入って来るんだな?w
    金ある奴にたかる乞食みたいな心境でグリーン車に入って来るのかね??
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン料金と指定席料金全額耳揃えて払うなら考えてやってもいい
    それが最大限の譲歩
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故コイツは普通車で「席譲って」と言わずに
    わざわざグリーン車に入って来るの?確信犯でしょ。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こじきみたいな母親だな笑
    自由席で頼むべきだろ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲った後に「俺腰悪いので、譲り合い助け合いの精神で席譲ってもらえません?」でええんちゃう!?
    相手は当然譲るやろ。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚をつかれる人多すぎぃ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の金額払って貰えばそれで解決やろ
    何が難しいの?アホなのかな?
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車が何かわかってないかもしれないから
    子連れに説明してやればいいんじゃね
    老人の方が金持ってるんだから他人に言わずに自分が、金を出せばいいのに
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいるなら尚更、事前に親が席を予約しとけ
    他人に集るな乞食

    個人的に助け合いを持ち出す奴は、自分が助けられる事しか考えてなくて、今までもこれからも助ける側には絶対ならないと思う
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こじきが子育てすんな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    では私はお金に困ってるので
    5,000円でお譲りします
    助かりました。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレクレ乞食ウザい
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなの金払ってチケット買えで終了だわ。じゃないとシステム全否定じゃん。余分に金出して席確保してるのに通じないならなんの予約や。あと自分じゃ何もしないのに他人に善意の強要もおかしい。こんなんだからまともな子連れが肩身狭くなる。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席でこういうの面倒だからグリーン車乗るのにグリーン車であるのか…
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ちゃんのコピペまんまじゃねーか
    工夫しろや
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの為の料金とか理解してないんだろうなぁ
    スーパーとかの特売感覚
    子供を利用して盾にするとか常習犯だろ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    朝は確実に居る
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで問題なのは席譲れってところじゃなくて
    譲らなかったことで老害からネチネチ言われ続けたことなんだよな
    近い席だから逃げれないし、怒鳴ったほうがよかったかもね、挑発じゃん
    自分は譲らないこと前提で「今の若いものは〜」なんて言える偽善老害による席ガチャ外しとか罰ゲームだよな
    老害は好き勝手言ってノーリスクだし
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン車に入るってことはグリーン券持ってなきゃいけないはずなのに、在来線ならなんで入ってるのって話だし、新幹線なら持ってないならそこにいることすら許されない
    この話だけだと、創作にしても支離滅裂すぎて話にならん
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやなんでグリーン車よ
    普通車行けよ
    あと糞爺婆の夫婦お前らが譲れ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌を呼ぶのが正解
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲るわけねえだろアホ
    絶対に座りたいから指定席取ってんだよ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲らないが正解
    一番良い対処方法はその時のやりとり録音しておいて、車掌に聞かせること
    そうすれば、空いてれば別のグリーン車の席を貰える
    一方、この対応をすれば、譲れと言ってきた馬鹿女は降車もあり得る
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    別に車掌に会わなければ居続けることは出来るからな
    そこでカモを狙う
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老婦人よ何が助け合いだよ、自分らは譲りもしないくせに
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵車内でも清算できるだろうからグリーン券無しでグリーン車にいること自体はなんとも
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    乗務員呼べば解決だよな
    新しく席を確保してもらえば良いんだし、個人ではなく運営会社が追加料金払わせればいい
    個人の素人が変に対応しようとしちゃダメ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこに出て来る爺婆もグルだったりしてな
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そうか?普通に譲った方が気持ち良いと思うが
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    しかし無視なら勝てるぞ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    11月1日の東京株式市場では、日経平均は大幅続伸し、前日比754.39円高の2万9647.08円で取引を終えた。自民党が衆院選で予想を上回る議席を獲得したことで、政局への不透明感が大きく後退し、今後実施されるであろう経済対策への期待が膨らむ形となった。
    そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、ソニーグループ <6758> が連日の年初来高値を更新となったほか、セガサミーHD <6460> やバンダイナムコHD <7832> など任天堂以外の大手ゲーム株の一角の強さが目立った。セガサミーHDは、子会社のセガがマイクロソフトと大型グローバルタイトルの創出と次世代開発環境の構築に向けた戦略的提携を検討することで合意したとの発表が株価の刺激材料となったようだ。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「子供だけは抱っこしてやるが、母親は立ってろ。」
    でいいんじゃね?
    警察くるかもだけど。
    まあ、ベストは車掌呼ぶじゃないかな。
    老夫婦のネチネチは音が漏れるくらいの音量の音楽聞いてればいいよ。
    それで文句言われて車掌呼ばれたら、説明してやればいい。
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券買わずにグリーン車にいる上に席譲れとか言う時点で障害持ち濃厚だから一般車両の優先席使う資格あるだろwwwwww
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼べ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    購入代金の2倍で買い取ってくれるなら譲る
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン車に券なしで乗るのは立席でも通り抜け以外の目的で入るのはアウトだろうに
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲るわけがない、視線も振らない、無反応。
    むしろグリーン車にガキ入れんじゃねえと思うよ。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相応分の金出せば譲ってやるが?
    出さないなら知らん
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    券持ってねえやつをグリーン車に入れるなよ。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここは助け合いということで指定席の料金に千円分くらい上乗せして譲って差し上げればいい
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘草
    車掌は何やってんの?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく耐えたなと
    ワイだったらその老夫婦にドラゴンスクリューからのキャメルクラッチキメてるわ
    うつ伏せに倒れたらボストンクラブにするけど
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天井にSuicaかざせば席移動できるやん
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    いやそもそもの話
    >彼女はグリーン券を購入していないようなので
    券を持ってないのにグリーン車に居ること自体問題なんで席譲れなんてのは論外
    券を持っていて初めて席を譲る譲らないの話になるんだよ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲れって言われたくないから指定席買うのに、
    グリーン席で言われたらどないしろっちゅうねん…
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョーカーのコスプレしてればいいんやで
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース見るに新幹線じゃなくて首都圏の普通列車グリーン席っぽいな
    それならグリーンが満席って事もないだろうから
    金を払うのが嫌で、タダで座りたくて席をよこせって言われた話になる
    本当だとしたら大変だったな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレクレババアと老害って事やね
    しかもジジババも譲ってないんやろ?ネチネチ言うくらいならこちらが譲りますよって言えよただでさえ年金貰い得の楽な世代なんやで
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ船で例えれば相部屋の客が等客が上の個室に乗り込んで部屋を譲れって言ってるのと同じだからな
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでわざわざ性別不明にしてんだ?
    青年ていうから男だとばかり
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の意味を知らない馬鹿ばかりなのか…
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報告者以外が基地やろ。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    乗ってた区間によるが仮に新幹線だとしたら
    東京→名古屋で3000円 東京→新大阪で5000円
    くらいグリーン料金が+でかかるから千円上乗せならマジで助け合いの精神だね
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こちらの席を取った際にかかった料金の倍額をお支払いしますので、子供のいる私にその席を譲っていただけないでしょうか?
    って最初から頼んでくるなら考えなくもないが、ただ譲れはおかしいね
    通報しても良いぐらい。
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなバイト文章書きの妄想文章を信じる奴らが多いことにマジでビックリする
    ネットにあるこういう記事って、ほぼほぼライターのバイトが妄想で書いてるんだが
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜか記事では省略されてるけど

    >幸い、すぐに乗務員の方がやってきて、
    >
    > 「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    >
    >と若い母親を、一般車両の方へと連れてくれました。

    乗務員はちゃんと仕事してる
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン車に立ち入りもしたらあかんやん
    バカじゃねーの?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジイの上にババアが座れば席が一つ空くぞ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の電車ですら譲ってくださいなんて言われたことねえな
    やっぱ見た目とかで狙われやすいとかあんのかね
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    いや東海道線とかの朝のラッシュ時のグリーンはやばい
    藤沢ぐらいからだとほぼ座れない
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのクレクレっていうんだよな
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りたいならチケット買え
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっせーんだよ 黙れ年寄りと言えば黙るぞ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクソ女と老害がジョーカーに襲われればいいのに
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    グリーン券買ってないのに譲れはアホ
    老夫婦もキレてんなよ
    てめーがまず見本みせろや若者も老人も関係ない
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな世知辛いねぇ。
    譲ってあげりゃいいじゃん。その時は嫌な気持ちになるかもだけど、良いことしてるんだから後からハッピーになれると思うよ。
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってもらえばよかったのに
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    グリーン券なしだぞ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    ハッピーになるわけねえだろ
    例えハッピーになっても譲ることとは無関係だわ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る訳ない

    もはや子連れには一切関わってはならない

    余計な面倒が増えるだけ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    降車時にバレて捕まらね
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    オレなら普通に譲るけどなぁ。
    情けは人の為ならず。
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の女や母親セコいから

    間違いなく子ども使って自由席の券でグリーン席に座ろうと画策してるよな
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずグリーン車の料金払ってから言え
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眞ン子の中に出すンだわ
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり隣の人からお腹空いてるからそのご飯ちょうだいって言ってるのと同じだよね
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車に攻め込むとかキチガイすぎだろ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    横からだけど
    そこの話の流れは仮定の話も含めてだろ?よく読めというなら
    仮にグリーン車指定券を持っているなら、の話に元の条件出す意味がなかろ。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってくれ言うアホと譲れ言うアホは電車の中で騒ぐパワー系沼と同レベルのガイジすぎるわ
    無視が一番
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってくれ言うアホと譲れ言うアホは電車の中で騒ぐパワー系沼と同レベルのガイ ジすぎるわ
    無視が一番
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    この場合はそれは成り立たない
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子連れ女も糞だけど老人は否定しときながら譲らないとか流石に意味わからん。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    そういう問題じゃない
    金も払ってないのにグリーン車に勝手に座るのはキセルとなんら変わらん
    料金を払わずに座るのは立派な違法行為
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違った前提で議論を始め、どこまでもズレていくのに気付けない救えない馬鹿達の多いこと。
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリーン車にいてチケット持ってなかったら一般車両に連れてかれるくね?
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞こえるような声で嫌味をネチネチ言ってきました。

    これな、陰湿が服着たみたいな生き物だよな、女
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にぱこった中古が偉そうなのがもうね

    終わったよ、この国は
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲れなんて普通言わねーよな、ホント無礼だわ

    もうそこに座ってるのに

    自分が立っとこうかとか思わねーのかな、くるっとるわ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断って正解

    頭のおかしい人間が何を言おうが無視でいい
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りがうるせえのなんてたかだか電車の中の時間だけだし気にせず座っとくのが正解やで。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず乗務員に相談しろよ
    なんでグリーン車の乗客に譲ってもらおうとするのか
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならチャックを降ろして息子をしごいて「どうぞ」って言うけどな。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松っぽいけど、グリーン車は色々と嘘みたいな騒動起きてるから否定しきれない
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    テレビドラマの見すぎだよね。
    仕事柄、お年寄りと関わる機会は多いけど、そんな台詞を言う人なんて、実際に見たことは無いよ。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道に農夫婦思い出したわ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼べばええんちゃう
    私の指定席を寄越せと恐喝を受けてますってね
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倍額出すなら譲ってやってもいい
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    横だけど

    >幸い、すぐに乗務員の方がやってきて、
    > 「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    >と若い母親を、一般車両の方へと連れてくれました。

    子連れはグリーン券を持っていないの確定だよ
    てか元記事読めよ書いてあるんだから
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にっこり笑ってグリーン車代金を請求しろ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>542
    なぜか記事では省略されてるけど

    >幸い、すぐに乗務員の方がやってきて、
    > 「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    >と若い母親を、一般車両の方へと連れてくれました。

    乗務員がちゃんと仕事してる
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホで動画もちろん撮ってるんだよなぁ?
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入ってこれんようには出来んのかねぇ
    車掌が移動できんから無理か
  • 549  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る譲らないの前に座る権利を鉄道会社から買ってないため無賃乗車なのでグリーン車からおろすべきでは…?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    それな車掌に任せるのが吉
    ただ呼ぶのに立ち上がって席を外すのが問題、呼びに行く間に座られたら嫌やろ後で解決するにしても
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう対応すれば正解なのって ここグリーン車なんで金払って乗れでFAだろ

    何が言いづらいのか意味不明
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際この立場になるとつい負けて譲ったり無駄な罪悪感感じるのが人間だよなぁ

    こうやって第三者としてみたらこの母親と老夫婦二人ぶん殴りたいくらい理不尽なこと言ってんのにw
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌呼べばすむ話よな
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通車両で赤ちゃん抱いたパパママには積極的に席を譲ろうとするワイのワンポイントアドバイスだが、
    赤ちゃんが泣くからなのか分からんが、譲る席の広さに関わらず敢えて立っていようとする人もかなり多いぞ!
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    乗務員に言ったら100%座れなくなるの理解してるからやろね
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る訳ねえだろ、アホかw
    混んでるのわかってんだからグリーン券購入して次の電車に乗れks
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席行ってどうぞ
    グリーン車に来て席譲れって頭おかしいだろ
    あと爺婆お前ら譲れば?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉、日本語が理解できない動物にはルール・規則が理解できない
    子連れ女と老夫婦はDQN以下の動物
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    休日、年末年始の普通車のグリーン車ではよくある事
    100%この手の輩を見る
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る必要なし
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら車外に突き出して殺すね
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの手の釣り針は使いまわしすぎていらないわ。
    だって周りもグリーン車指定席取ってるんだろ
    避難する人いないよ
    逆にその親子を叩くよ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホか!悩む必要なんて無い。
    金払ってるんだから譲る必要なんて無い。

    自由席なら、すぐ譲れ!

    シルバーシートもな。

    だが、グリーン車は別。堂々と座っとれ。
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金銭を要求すればいい
    「譲る」は売買の際にも使う言葉だし
    とりあえず相場の10倍くらい請求したら?
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る八もいるからな
    うちの実家の親父とかな

    年の暮れで乗車率150%の新幹線の指定席で、通路に立ってた子連れの女に席を譲ったと自慢してた
    お前みたいなアホがいるから子供盾にすりゃ何してもOKと思う馬鹿女が出るんじゃ、としか
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでグリーンに乗るような常識のない女が悪い
    子供には一切非はない
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金払ってくれるなら譲るよ?って言えばある意味円満かもしれない
    もちろん上乗せ料金でふっかける
    大概はここで諦めてどっかいく
    それでも無料で譲れと言ってきたら
    何のメリットもないのに損だけ押し付けられるのはおかしいって言えばいい
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    そういう方向には考えないんだよね
    自分が損するから
    なんとか得する(周りも味方に付けて)ように行動はする
    詐欺よりタチが悪い
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    席譲れって言ってる女も若者なんですが・・・
    「最近の若者は〜」で老害批判する奴も老害と同類なんよ
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    まあ、いいんじゃない?
    学校の授業で例題出して考えるみたいな感じで
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワシなら譲るが。
    他人だがガキがキャッキャしてるならそれでええわ。
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルにグリーン車の有料券の話すりゃいいやんけ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚をつかれた思いがしたんやろなあ
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ん坊の盾w
    こんな母ちゃんに育てられるなんて可哀想だな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    降車時にバレてキセルで捕まらね
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    それ以前にグリーン券を持ってない人は入ってはいけない場所だぞ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまりグダグダ言うなら譲る。ただし、グリーン車料金は払ってもらうがな。
    それを渋るようなら 相手はただの乞食、
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    >幸い、すぐに乗務員の方がやってきて、
    > 「グリーン券をお持ちでないなら、この車両にはデッキも含めて立ち入れません」
    >と若い母親を、一般車両の方へと連れてくれました。
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこれが嘘松じゃないわけないやろ…ないだろ…?
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    この件で席を譲るのは親切じゃなくて犯罪幇助だから間違えるなよ

    偽善にすらなってない

    悪だ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    俺も譲るかもしれない
    嫌な思いしてずっと電車に乗ってるの嫌だし
    こんなこと滅多にないしね
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席ならともかく、グリーン券購入が必要な席譲れって頭湧いてるとしか
    こいつが最初からグリーン券買ってれば座れた話ってだけ
    グリーン券買ってるのに席奪われて立ち乗車してたとしたら、どんな罰ゲームだよ
    自分たちは席を譲る気ない老害夫婦も狂人だな
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて金払えよ図々しいな
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    席どころかそもそも車両にも入っちゃ駄目なのにね
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分譲る気ないくせに突然口出ししてきた老害キモ過ぎるな
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子と老夫婦はグル

    だから気にすることはない
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    お前とその馬鹿ガキに譲って欲しいだけだろ乞食
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはさすがに嘘松だろ
    仮に譲っても券が無ければ車掌に追い出されるぞ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指定席を譲れ!って、あんた地上げ屋か?
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろんこの親子はグリーン券買い取るから譲ってくれと言っているのだろ?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松なんだろうけど、湘南新宿ラインとか上野東京ラインの類なら
    グリーン車じゃなくて普通車の優先席に行けばいいだけの話
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ定期的に書き込むやついるだろ
    2年ぐらいおきの恒例ネタになってる
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣りなのにな
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席がいっぱいだった
    指定席に居た一個人へ頼んできた
    この状況がよくわからんわ
    指定先には空きは無かったのか?
    空きがあったなら何故わざわざ交渉する
    指定席もいっぱいだったとして何故こいつに頼もうと思った
    よくわからんわ、ありえるかこんなん
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ毎度の釣りだろ、普通にありえんよ
    ネットミームになってんのかな?
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも自由席が埋まってる状況じゃないだろ最近は
    ましてグリーン車がいっぱいとかいつの話だ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老夫婦が譲れば全て丸く収まったのに
    ジジババは足腰鍛えるために立ってろ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定読者投稿系だな
    裏取らないマスコミ系マジで何とかならんのか?
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってるんだから譲るわけないだろ
    そういうのは自由席で言えよって話
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席ならわかるけど指定席とかましてやグリーン車で券なしで席譲れとか厚顔無恥にも程があるやろ。
    こういう非常識な人間が子供産むなよ。
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲らねーよボケ 老害くたばれ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら金返せや春日!!!
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたおかに譲る必要なし
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    グリーン車の切符金額わかってる?
    その母子の2倍近く料金払ってるぞ?
    まず車掌など呼んで、切符なしで座るつもりの犯罪者を表面化してからだ
    それでも車掌が無賃乗車扱いしないなら、異常だよ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    車掌呼べ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青年が正しい。
    以上
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    神奈川県在住のXさん(性別不明・20代)なww
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女って自己中心的な生き物だから
    関わりたくないわ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席特急券でも座れる区間だったとか?
    仙台から水沢江刺あたりまで、自由席特急券でも指定席に座っていい、というのはあったぞ。勿論本来の指定席の客が来たら移動してね、という条件付きだが。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンなら無視でいいよ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーみたいな見た目やったんやろ、舐められすぎ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってあげる代わりにグリーン車料金を貰えば良くね?
    それを拒否するなら譲る必要は無いw
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車でか?
    マジかね。それ本当なら鉄道会社にクレーム入れてもいいと思うけど。

    正直嘘松を疑うわ。
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ってあげる代わりにグリーン車料金を貰えば良くね?
    それを拒否するなら譲る必要は無いw
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子も問題ありだが嫌味言ってくるジジババも十分問題だわ
    自分なら車掌にチクって席変えてもらうわ胸糞悪い
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのは自由席でやるべき
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席ならまだしもグリーンは無いなw
    そもそも乗る前に、自分で席を確保する為の金と時間を使っているのに、どうして赤の他人に無償で譲らなきゃならないんだよ...それに文句を言う老害は自分が譲れよw
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも車両に入るのすらダメだろ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事は嘘松って分かるけど、問題は情報で商売している報道社が
    嘘松やらバカッター、youtubeをネタにして情報の精査もせずに報道してる点や

    この「青年」を批判している文句もテンプレだしな
    関係者とか高官とか視聴者とか、曖昧なネタ元でぼかして話を創作するのはやめてほしいわ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲ったところで車掌が券確認しに来たら、追加料金払うか追い出されるかでしょ?
    その時に車掌に事情話して、払い戻ししてもらうように交渉すればいいんじゃないかな?
    快適な空間を買ったはずなのに、色々色不愉快だったとも報告してさ。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいるなら指定席買えよ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕案件だろこれ
    ジジババも子供も牢屋に入れとけ
  • 624  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    嘘松と思いたいが、世の中非常識な人がいるからね
    それに、こういうテンプレ台詞を言う老人(という人)は本当にいたよ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンは自由席ではないから自由に選べないって言うべきやったな
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    即座に車掌を呼べよ無能
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    すぐに来てるぞ
    で女は追い出されてるぞ
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のためにグリーン車の金額すら出せないの?
    って言ってやればいい
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗務員呼べば解決する話
    よって嘘松
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加料金分その場で払ってくれるなら考える。スタートラインはそこだろう。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    多分以前お前みたいなやつに譲られて今回もいけると思ったんかもな
    バカって図々しさエスカレートするから
    とはいえ自分も譲ってまうけどな、「こんなこと今回限りにしてくださいね」の一言添えるけど
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    席くらい譲ってやれよ。どんだけ心が狭いんだよ!もちろん料金はちゃんと請求しろよ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    グリーン券含めて譲れってことやろ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    勘違いも何も、ほとんど無敵状態やろ。今の世の中
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    嘘松産物である証拠がまずなくて草
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き換えに少しでも金だせばな!どうなんだー?
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    いや自分座ってるのに人に譲れはおかしくないか?
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    テイクアンドテイクの奴多すぎるよな
    てか助けられまくってる奴は感覚麻痺してくるらしいからな
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイカでピッってやってグリーン回収してから自由席に避難
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅員がチケット確認に回ってきたら、どのみち詰むだろ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚を突かれた思い
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席でも譲らん 早い者勝ちだ 誰が譲るかよ。
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ったら譲ったるわ
    子供をだしに使うな
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの老害じゃねーかwww
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    そりゃ自分の部屋から出ないんじゃ見た事無いやろww
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    流石に嘘松やろ狂人すぎる
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同料金とお気持ち手数料くれるなら譲るわ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲るにしてもチケット料金と引き換えだわな
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に甘いのは、マソコと老害
    マジで糞
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙ってないで抗議しろよ
    理不尽な目に遭わされて泣き寝入りは精神に悪い
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    私も遭遇したことあるよ。
    足を怪我して松葉づえついてたので特急で終点までの1区間だけだったけどグリーン車で指定席をとったことがあった。
    私の席におばさんが寝てて、「席まちがえてますよ」って声をかけても知らんぷり。
    電車が動き出したので、立っていた私がおばさんに倒れこんで杖も大きな音を立てて倒れたらやっとおばさんが目を覚まして「一駅だけなのに席とるとか頭おかしい」って捨て台詞吐いて去っていった。ケガしてなかったらおばさんはそのまま寝てたんじゃないかな。
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般車両じゃなくてわざわざグリーンで譲れとか真性キチの乞食だからエサやっちゃアカン
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反論がおかしいだろそもそも
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物議の余地がねえだろ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は話の通じない人が多い
    賃貸に住んでるけど、隣の老人から廊下の消火栓前にあるスペースを荷物置き場にしたいとか言ってきた
    私がどうこう言う前に管理人に相談するのが筋、それ以前に消防法違反でしょと言ったら激高して、あなたが許可すれば済む話ですよとか言い出した
    もちろん、断った上で管理者に連絡しといたけど変なの多すぎる
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン乗車券の金貰って譲ればいい
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ヒョロガリだと舐められて言われるみたいよ
    鍛えてチンピラみてえにしてればむしろ近づいてこねえからオススメ
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事が本当にあったんだとしたら多分投稿者以外全員日本人じゃないよ。有り得ない。
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無礼者で自己中で優しさが足りないな、最近の老人は。
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2席予約しろって話だな
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人世代が金持ってるから夫婦でグリーン席なんだろ
    老人夫婦に席を買い取ってもらえば円満解決
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    ジジババに譲れって言ったら無礼者と言われたのにそんなのやるわけないじゃん(笑)
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしてその老人は自分だけグリーン券持ってて
    ガキの分買ってなかったのか?
    だったら虐待じゃねえの?
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【※スカッとする話】子連れ母「グリーン車の席譲って欲しい」私『イヤです』近くのオバサン「譲ってあげたら?」じゃあ・・・(2017年9月10日作成者)

    大昔からある話を掘り返しただけですね
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り話にしか思えないんだけどこれマジで
    スカッとジャパンと同じ構図の文章すぎる
    まず大前提として主人公は一切非の打ち所のない行動をしてるところに
    非常識かつ傲慢な馬鹿が何かを仕掛けてくるっていう話の組み立て
    これは多分テンプレなんだけど今回の話にはオチがついてないから
    思いついたはいいけど話にしにくいと言うことでネットで公開って感じがスゴイ出てるわ
    こんな馬鹿なババアと子連れの組み合わせなんか天文学越えるぞ
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲れって自分のグリーン券ごと渡せってか?
    あたおかすぎるwww
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    お前はコメント書く前にまずは文章読む練習しろ(笑)理解の下手さが酷いすぎる。
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >って思ったけど、実際この場面になったら譲っちまうかも…なんか周りの目もあるし
    >ここグリーン車なんでって言いづらいし、、、

    いや言えよ
    お前は店とかで順番待ちしてるのに「替わってくれ」って言われたら替わるんか?
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ここグリーン車なんで・・・でいいだろ
    譲歩して指定席代いただけますか?って言うのも手だな
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ以前に有料の席を勝手に個人が譲渡していいのか?
    規約をしらんが契約者以外が利用しててもいいのか?
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    女なんて全員クソだ、本当にムカつくよ
    君たちは彼女なんていない方が良いよ
    結婚なんてバカがすること
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座りたかったら金払えとJRが言ってんだから従えよ猿w情で何でも解決したらルールやマナーなんていらねーんだよ
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうにするならお前らが譲ってやれよ老害w
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    もはや不審者だわ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    老人は全てにおいて最優先という思考回路っぽいな
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    頭の緩い主婦層の共感を得ようと必死だな
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    チー牛、陰キャならゴリ押しできる!
    かなりナメられてるな
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    托卵されてどうぞw
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    撮影して晒す
    乗務員呼んで黙らせる
    思い切り怒鳴り散らす等
    いろいろあるじゃん?
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車で席譲れとか…
    本当だとしたら災難だったな。次からはイヤホン付けっぱで聞こえないふりしとけ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗務員に「子供がいるんでタダで指定席座らせてください」と言えよ
    善意を要求して断られたらブー垂れる時点で乞食以下
    そんなゴミに優しくしてやる義務などない、冷たいのはあっちのほうだろ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてグリーン車代出しますので〜と言うひと言が必要だな
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を利用した詐欺
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「譲って差し上げなさい」
    と言って外野からヤジを飛ばす老夫婦が一番の悪
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうヤツは八つ裂きにしてしまえ!
    盗人根性のクソ人間はタヒすべし!
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車じゃなくて普通車で言えばいいのに
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭ん中草でも生えてんのか?グリーン車だけに
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話大丈夫?松とかじゃない?
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い連中への批判は、自分達の教育が失敗したことへの逆批判なんだよな
    「おかげさまで。あなたたちの教育の結果が我々です。」
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失礼ながら、作り話っぽいなぁと。
    むしろこれやるなら、自由席でやったほうがはるかに効果的だろう。
    わざわざグリーン車まで来て(空いてる席に知らん顔して座るのなら分かるが)
    やらんだろと思うが
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサートチケットも子供をダシに強奪できそう
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん老夫婦と子連れは家族だろうね。
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車掌に言えばで終わり
    見た目弱そうだから狙ってくる
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲る方がパカ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌味言ってくる年寄りには「穀潰しが」とか「さっさとくたばれ死に損ない」とか「皺くちゃで見苦しいんだよ」と言ってやると効くぞ
    むかしそう言い返したら突然泣きわめきだしてびっくりしたけど、すっきりしたわ。気にしてそうな事言ってやればいいんだよ
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん録画して、見てください!この人達は無料で券を奪おうとする人達です!みなさんもこの顔を見かけたら関わらないようにしましょう!
    ってすりゃいいだろ。肖像権は知らん
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    券は交換に決まってるでしょ!!!
    気が利かないわね!!!
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    車掌呼んで更に自分の買った切符見せれば、その間勝手に座られても車掌さんが追い払ってくれるぞ
    グリーン券買ったって事はその区間グリーン席に座る権利を買ったのだからこっちの言い分が通る
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にその女性が若く美人だったとして俺なら
    「ここはグリーン車ですので勝手に座ってもらうわけにはいきません。
    ですがたまたまあなたが私の上にうっかり座ってしまって
    それに私が気が付かない体なら大丈夫ですよ」
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんと老害のダブルコンボなんて同情するわ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "最近の若者は"って言われたら
    "年寄りは社会のクズ"って言い返す
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からイヤホンして知らんフリ
    関わられる前に対策
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    基地外演じても勝てるぞ
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    そこは穏便に
    「あっこの人が席変わってくれるみたいですよ?よかったですね」って言っとくといいぞ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲らないのが正解
    こんなことで譲ってたら社会が歪む
    どうしても譲るなら金をもらえ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車はマナーではなく金の問題だからな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン券分の金額を払わせて席を譲れれば良いよね。
    しかしムカつく老夫婦だな
    そんな老人にはなりたく無い
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食でも子供を連れておけば被害者面できるからな
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段電車や新幹線を利用しない奴なら、指定席とかグリーン車すら知らないのガチで有りうる
    というか自分も学生時代に指定席とかすら知らず、人様の座席に勝手に座ってた事ある
    この話が異様なのは、関係無いババアが絡んでるとこだな
    本当に頭のオカシイ奴は老若男女に関係無くいるし、出くわしたら珍獣でも観察する気になるしかないな
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    なんていうかマスコミって嘘松に耐性がないよな
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子連れだから優しくしてもらって当然って考えなんやろな
    たちの悪い障害者と同じ考え方やな
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車は追加料金を支払う事で確実に座れる席なのだから譲るのはおかしいだろ。
    その譲れと言ってきた老夫婦が譲らず文句を言ってくるのが非常識で間違いないね。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカ女のせいで子連れ様なんて不快な言葉が産まれるんだよ
    子ども産んでんならちょっとは大人になれや
    あと老害夫婦は論外な
    さっさと死ね
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソゲー紹介しないでよ
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    当のマスゴミが既にプロの嘘松なので抵抗が無いんだろう
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子は厚かましい、老夫婦はクズ
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その女を膝に乗せれば正解
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もんく言われたら低姿勢で見本を見せていただけますか?って言って他人がどくところ退くように催す

    退いた後こっちにまた言い続けてきたら人呼ぶわ
  • 720  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    キチに出くわさないように
    エクストラのお金払ってるのに
    こんな目に遭うこともあるとか
    怖い😭😱
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ20年前の話が今更?
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーン車の指定券持ってないならそもそもグリーン車に入ること自体、禁止されている
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老夫婦がムカつく。
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席に行けって言う。老人には常識も分からんのかって聞こえるように言う。
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ややこしい事に、首都圏の普通列車グリーン車は「グリーン車自由席」なんだわ
    だからグリーン券を持っていればどの列車にも乗れるし、途中下車して別の列車の
    グリーン車に乗り直すのも自由、その代わり満席で座れなくても文句は言えない
    それを踏まえた上でもこの子連れ女性は「グリーン券を持っていないのでアウト」だけどね

    グリーン券を持っていれば交渉くらいは許されるけど、強要される筋合いはないし
    それを第三者がブツクサ言うのは論外だわね
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無賃乗車しといて、子連れだから席譲れは草
    老人共も偉そうに文句言ってるくせに結局自分は譲らないのも笑える
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優等席の制度が壊れちゃう。急病とかそういうのなら知らんが、違うでしょ。
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    答えは2つ
    まずグリーン券の事を説明し買い取ってもらう
    もう一つは駅員を呼ぶ事だな。相手はグリーン券の事を知らない無知かアホの可能性がある
    子育ては大変だが何でもわがままが通ると勘違いしてしまうモンスターがたまにいる
    相手の立場をよく考える事だな
    勿論普通の車両なら大抵の奴は席を譲ってくれるだろうけどね
    このアホママはレストランに来て知らない相手に飯を奢れと言ってるようなものだ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    そんな奴がいるわけねーだろ
    しかも都合の良い老夫婦の加勢
    ありえねぇんだよ低能が
    くだらねえ妄想飛ばし記事で対立煽るんじゃねーよゴミクソ底辺ライターが死ね
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由席以外なら譲るわけねえだろ非常識ども
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう類のアホに出会ったことないけどストレス溜まってる時にそんなん言われたら怒号上げるわ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    譲っても負け断っても非難されて負け
    話しかけられた時点で詰みなんよな
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金を払って乗る席です。
    って一点張りでいいよ。
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松すぎる。
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    いまどき、優等列車のあるような電車に底辺は乗る余裕がない。
    乗ってるのは殆ど中流やファミリーたちだ。そしたら今度は、
    中流・家族持ちの頭のおかしいのに引っかかるようになる。
    昔は正常だった耄碌老人もいる。稼ぎのいい職人系もいる。
    数千円程度で完全に逃れられるはずがない。
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差額料金を払ってもらうなら譲る意見もあるけど
    移動先での重要な商談や面接とかの準備の一環として座ってる場合はどうなんだ?
    俺は数千円や数万円のはした金で譲る選択は無い
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でグリーン車のチケット買わないの?
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    文章よめん奴かよ、呼びに行く間に座られたら嫌やろ、って書いてるのに
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ老害だな
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    在来線普通列車のグリーン車だな。
    在来線特急は指定だろ
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚を突かれた2021バージョン
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    子連れのクマには近づいてはいけないんだよね。
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    お前みたいな抜け作がいたから
    味をしめたんだろうな。
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世代で争わせて得するのはどこかな?
    男女で争わせて得をするのは誰かな?

    年取ると疑いやすくなるねw
    若い人はメディアや売国奴に騙されないでほしい
    まとめサイトも所詮は金次第で売国奴だからね
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手にそれが当たり前と思わせちゃいけない。
    断れ。
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、どうって金払えよwwwwwwwwwww
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう尾張だ😻の母子とBBA
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松の匂いプンプンするなぁw
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払えって言えばいいじゃんというか明らかな被害者だよなこの譲れって言われた青年は
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ言われたXさんは性別不明って書いてあるけど女性だと思うよ
    男性にこんな声かける子持ち女性いるわけないし

    女性って書いてあったら「これだから独身女は」とか被害者叩きする奴いそう
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    関わらなくていいぞ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この言われたXさんが男性だとしても女性だとしても、こういうキチに絡まれないようにサングラスするとか髪の毛カラフルにするとかした方が良いよ
    変な人に絡まれなくなるから
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    夫婦じゃなくてババア単体だぞ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    女性だったら「譲ってやれよ独身女が」とか叩くじゃんお前ら
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    多分言われたXさんも女性だと思うぞ。性別不明になってるけど
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    言われたXさんも女性だと思うけど…そしたら独身子なし女は陰湿とかいうじゃん
    どんだけお前女に恨みあんの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク