
■ツイッターより
栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/Iv4WRmDGOC 疲労のヘルペス測定、疲労の原因物質の特定にまで発展してたのか
— 阿羅本 景@AssultLily LoG ーfullbloomー 💉💉🍻 (@aramotokei) November 1, 2021
すごい研究だなこれ。栄養ドリンクで肝臓の疲労は解消されるけど、他の臓器の疲労は解消されない。疲労感を感じる原因は肝臓の疲労なので疲労感は取れるけど、他の臓器は無感覚で疲れたまま。だから栄養ドリンク漬けでハードワークを続けると過労で倒れる。筋が通ってる。
— 野分 はるな (@haruna_nowaki) November 1, 2021
栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
<以下要約>
栄養ドリンクの広告やTVCMなどで、こっそりと「疲労回復」という言葉が消えている。代わって
「疲労感の軽減」という遠回しなアピールが主流に。この理由は「疲労研究」が大きく進展したため。
疲労研究の進展を簡潔に言うと
・疲労の原因物質が発見された
・「疲労感」と「労働や運動による生理的疲労」からなる疲労のメカニズムが解明され、
従来「疲労回復に効果がある」と思われていた物質のほとんどは、「疲労感を軽減させる
物質であり、疲労回復効果はない」ことが分かった
・疲労を客観的に測る技術が発明された
この発見は近藤一博教授率いる東京慈恵会医科大学ウイルス学講座の研究チームによるもの。
近藤教授によると、人間に強い疲労がかかると活性化するヘルペスウイルスを研究し、
人の唾液からウイルスの量を調べることで、疲労の有無を客観的に測る方法を世界で初めて発見した。
それまでの疲労を測る方法はVAS検査といって、被験者に「自分の疲労度はこれぐらいです」と
0から10で表してもらうしかなかった。このVASを使って測定されたものが、
これまでの栄養ドリンクや健康食品で謳われていた「疲労回復効果」だった。
この疲労回復は「抗酸化物質」によるものだったが、実験で疲労の負荷をかけたマウスに
抗酸化物質を与え、疲労因子を測定したところ、消えていたのは肝臓の疲労因子だけで
他の疲労因子は全て残っていた。脳に「疲労感」を伝える役割を果たすほとんどが肝臓で
作られていることがわかっている。そして抗酸化物質で消すことができるのは肝臓の疲労因子だけ。
他の臓器の疲労因子は消えていなかった。つまり、抗酸化物質によって抑えられることができるのは
疲労感だけであり、体中の疲労はそのまま残っている。それなのに、疲労感を抑えたまま
働いたり、運動をしたらどうなると思いますか?無自覚なまま全身に疲労がたまり、
ある日ぱったり倒れてしまう。最悪過労死に至る。自分の体を守るために「安め」と命じる
大切な生体アラームを鈍くさせているだけ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
疲労感を感じないまま疲労していくってことか、やばそう。
ただ誤魔化してるだけなんですね
栄養ドリンク漬けで仕事を無理していたら、水すら受け付けなくなったことがあるので、納得。
あの時は死ぬかと思った…
本当ですね。昔、忙しすぎて栄養ドリンクを良く利用していましたか、やはり身体が慣れてしまうようで、飲むのをやめました。
働く細胞BLACKでもやってました
それ見てからエナジードリンクとか
そういう類のものは飲むのやめようと思いました。怖すぎ。外からすみません。
エナジードリンクは元気の前借り
っていうのをどこかで見かけたなぁ
知らなかった。
飲む気失せるな。
栄養ドリンクとサプリ多用してた母ががんに倒れなくなりました。相当無理させたと悲しみが募ります。
誤魔化しているから一応で戦えるのか
疲労「感」が取れるならそれでいいんじゃない?て思ってたけどそういうことか! 無自覚の疲労は危険ですね。
栄養ドリンクって、カフェインで元気になった気になるのかと思ってたら違うのね…。やはり、休養大事。
栄養ドリンク、味が苦手だから飲まずにやってきたけど、結果的によかった……
割と栄養ドリンク頼みなところがある私…気をつけよう…
「疲れた時は休め!」
に尽きますな…
な、なるほど・・・疲労を感じれるのは肝臓だけで、そして肝臓の疲労だけを消していた・・・
だから疲労が回復したと脳が錯覚するのか・・・そういうことだったなんて・・・

・・・ん?でも逆に言えば「疲労感」が消えてるのは正しかったってことか・・・じゃあ栄養ドリンクを
飲みまくって脳を騙しまくって疲労を感じさせなくすれば、ずっとゲームしまくれるじゃねえか・・・

ちゃんと寝ろ!!!!

![]() | ユンケルローヤル200 100mL×10本【指定医薬部外品】 疲労の回復・予防 身体抵抗力の維持・改善 発売日:2020-08-22 メーカー:ユンケル 価格:1414 カテゴリ:Drugstore セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アリナミンRオフ 50ml×10本 【指定医薬部外品】 ノンカフェイン カフェインレス 糖類ゼロ 疲労の回復・予防 身体抵抗力の維持・改善 発売日:2013-04-23 メーカー:アリナミンRオフ 価格:1509 カテゴリ:Drugstore セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:01 返信する
-
この俺、マッスルウィザードも大好物
キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:01 返信する
-
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:01 返信する
-
>>1
この俺、マッスルウィザードも大好物
キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:01 返信する
-
>>2
この俺、マッスルウィザードも大好物
キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
-
- 5 名前: キリト 2021年11月02日 21:02 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:02 返信する
-
>>3
マッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード殺すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀すマッスルウィザード穀す
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:02 返信する
- 披露が回復w
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:02 返信する
-
>>3
いい加減働こうね?
-
- 9 名前: 日本第一党🇯🇵 2021年11月02日 21:03 返信する
-
>>6
エナドリキメてんだろ?
くれよ…
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:03 返信する
-
>>8
【悲報】マッスルウィザードさん、皆に働けと言われすぎて頭がおかしくなり
無職の分際で他人に「働こうね?」と言ってしまうw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:03 返信する
-
>>9
れいわ新選組って、なに?!
2019年4月に旗揚げ、同年7月の参院選で政党要件を獲得した国政政党です!既得権益や利益団体には一切媚びず、ボランティアとカンパで成り立つ日本初の市民政党です。誰もが尊厳を持って人生を歩んでいける「生きているだけで価値がある社会」「何度でもやり直せる社会」を目指しています。"お友達優遇”の予算執行ではなく、国内経済の核である内需拡大に積極投資することで日本経済を復活させます。いま日本に必要なのは「あなたへの投資」と、国民生活の底支えから始まるボトムアップ型の積極財政。まずは、「消費税は廃止!」で、失われた民間消費を取り戻します。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:03 返信する
- 元気の前借り
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:03 返信する
-
>>11
れいわ新選組って、なに?!
2019年4月に旗揚げ、同年7月の参院選で政党要件を獲得した国政政党です!既得権益や利益団体には一切媚びず、ボランティアとカンパで成り立つ日本初の市民政党です。誰もが尊厳を持って人生を歩んでいける「生きているだけで価値がある社会」「何度でもやり直せる社会」を目指しています。"お友達優遇”の予算執行ではなく、国内経済の核である内需拡大に積極投資することで日本経済を復活させます。いま日本に必要なのは「あなたへの投資」と、国民生活の底支えから始まるボトムアップ型の積極財政。まずは、「消費税は廃止!」で、失われた民間消費を取り戻します。
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2021年11月02日 21:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:04 返信する
-
>>13
なぜ政権交代が起きないか、なぜ自民党が与党を取り続けるかといえば、自民党にも問題はありつつも「立民や共産がもっと酷いから」でしょうよ。結局、政権交代する為には野党が主体的に変わるしかない。それをサヨクの連中は、マスコミやネトウヨのせいで政権交代が起きないと責任転嫁している。 れいわ新撰組なんかは暴力集団の中核派という始末。これらを支持するヤツらは情弱か売国奴と言わざる言わざるを得ない。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:04 返信する
-
>>8
働いてないのはお前ぐらいやマッスルウィザード
-
- 17 名前: 暴力革命おちこぼれれいわ新撰組 2021年11月02日 21:04 返信する
-
>>15
【NHK党、再び人気上昇‼︎】立花孝志の言っていることは正論。 お金を刷るだけ刷って、毎月20万円支給、奨学金チャラ、消費税0%、最低賃金1500円以上に引き上げ、といった訴えは、とりわけ特定の貧困層に響くことは間違いなく、彼らからお金を集めているのであれば、貧困ビジネスと言われても仕方あるまい。 国の将来がどうなろうと知ったこっちゃない、と好き勝手に言える立場だから、山本太郎氏は言っているだけであって、現実味が皆無である。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:04 返信する
-
ただのドーピングだろ
カフェイン決めてハイになってるだけだ
-
- 19 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:04 返信する
-
>>14
魔ズムサタ
法
使声優お仕事紹介コーナー
い
とでも紹介されたアプリ!
黒
猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
のウィズ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:04 返信する
-
>>14
今日の夕食なに?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:05 返信する
- 身体をバグらせてるだけだから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:05 返信する
-
>>17
パヨク必死だね🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺 議席総数からして自民より立民の方が倍くらい減ってるのに捏造すんなよ 立憲共産党の『負け』やで😜😜😜😜😜 来年の参議院も改憲勢力が勝って自民、公明、維新、国民民主による憲法改正で国防力アップだぜ‼️💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:07 返信する
-
元からこういうのは錯覚だけでむしろ疲労が加速するものと思ってたが肝臓はちゃんと回復するのな
むしろ見直したわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:07 返信する
-
逆に言えば疲れているわけがないのに疲れていると感じるときは
栄養ドリンクを飲めば解決するってことか
いっぱい寝たのになんかだるいとか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:08 返信する
-
そんなん前から元気の前借りとか言われたじゃん
まだビタミン剤飲んだ方が効果あるよ
-
- 26 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:08 返信する
-
>>14
この俺、マッスルウィザードも大好物
キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:08 返信する
-
そういや日本人ってエナジードリンク効くとか言ってる奴多いよな
あれ日本版は成分違うんだよな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:09 返信する
-
>>19
ボコボコにされてリチャードに助け求めてんじゃねーぞクソデブス殺人鬼が
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:09 返信する
- 卵でも食ったほうが回復するやろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:09 返信する
-
>>26
フガフガ、フガフガフガフガ
フガフガ『フガフガ』フガフガ!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:09 返信する
-
エナドリに頼ってる時点でダメ人間だろ
一々証明されないと気付かないのかアホ共は
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:09 返信する
- ヒロポンは凄い栄養ドリンクって言ってる奴がいたが正解だった、どっちも感覚麻痺らせる効果ってことか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:10 返信する
-
>>3
ドンキで最安値で売られて画像が拡散されるまで
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:10 返信する
- 考えられた給食のほうがよっぽど良いわけだが
-
- 35 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:10 返信する
-
>>30
マッスルウィザード語ってそうなるんだな?勉強になるわw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:10 返信する
- 披露が回復と来たもんだ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:11 返信する
- キムドリは何が回復するん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:11 返信する
-
身体は疲れているのにドーピングして
無理やり身体を活性化させているようなもんなのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:12 返信する
- 24時間戦えよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:12 返信する
-
>>30
マッスルウィザードってもはや入れ歯失くしたジジイじゃねーか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:13 返信する
-
>>24
それは普通に不調なんだろ
医者でもないのになんで自分が健康だと言い切れるんだよ
まぁそれでも社会人は栄養ドリンクで騙し騙し働くしかないんだろうが…
-
- 42 名前: マッスルウィザード 2021年11月02日 21:13 返信する
-
>>37
この俺、マッスルウィザードも大好物
キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:13 返信する
-
>>14
えっちねーさんしーごーろくえっちえっち
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:14 返信する
-
>自分の体を守るために「安め」と命じる大切な生体アラームを鈍くさせているだけ。
なるほど、分かりやすい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:15 返信する
-
>>31
どうせ働くしかないなら感覚だけでも元気な状態で働きたいから飲んでるだけって人も多いんじゃないの?
それは別に騙されてる訳じゃない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:15 返信する
-
>>1
フラペチーノ民は消耗系の臓器を一般人よりも
酷使していることに気付いていない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:15 返信する
-
>>17
N国期待していたから良かった
丸山は残念だが立花さんはちゃんとすれば人が集まるのにへずまとかゆた父とかDQNしか集めなかったのか
れいわは阿蘇のミルクロードの鳥居に貼ったポスターを剥がして欲しい
れいわは倫理観ない常識無し党
しかもパクりで金刷れとか色々他の人達のネタやってる
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2021年11月02日 21:16 返信する
-
>>19
アリエッタ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:16 返信する
-
>>32
カフェイン大量に入ってて中毒性高い奴はマジでヒロポンと同レベルだよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:16 返信する
- ワイの疲労マカダミア
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2021年11月02日 21:16 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
ササミチーズカツとサラダスギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:16 返信する
- 栄養ドリンクの類は3回目あたりから全く効き目感じなかったから飲むのやめた
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2021年11月02日 21:16 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2021年11月02日 21:17 返信する
-
>>43
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:17 返信する
-
>>23
某ドラッグストアのは肝機能改善薬になってたのはそういうことか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:17 返信する
-
ファンタジー世界じゃないんだから唯一疲労に効くのは休む事だけ
でもそれを社会は許さないからこれからも薬漬けで生きていく
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:17 返信する
-
48時間おきていたら寝れなくなる
結局50数時間ほどおきていた時がある
エナジードリンク飲んでも作業効率はただ落ちていくだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:19 返信する
-
>>29
ばあちゃんが生卵飲めって言ってたなぁ
完全栄養食だから利にかなってるわけだ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:19 返信する
- 回復していると思っている人がいるってことに驚きだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:20 返信する
-
>>39
今短いってよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:20 返信する
- 質の高い睡眠以外に回復はしないよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:23 返信する
-
>>45
それ過労死一直線じゃねーか
あと、騙してるなんて言ってないが
普通に考えればわかるよね?って話
疲労が消えてなくなるわけはないんだから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:26 返信する
-
栄養ドリンクに含まれてるカフェインで活力と眠気覚ましは効果があるし、糖分は疲労に効いてる
リポビタンみたいなタウリン入りは筋肉の修復に使われる
効果がない栄養ドリンクってなんだよ
マイナーメーカーが作った謎ドリンクか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:27 返信する
-
元気の前借どころか全く効かないから買わなくなったわ
まともにメシも食べていない栄養失調の奴等にしか効かないんでは?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:30 返信する
- でも若い頃の一時間は老人の一日に相当するから、前借りしてでも得たいやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:30 返信する
- また嘘松か
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:32 返信する
-
>>1
肝臓くんって黙ってたんじゃないんやな
いつも「疲れた疲れた」って小声で言ってたんやな
気付いてあげられなくて済まんかったな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:36 返信する
-
>>7
疲れてるんだろうな
エナドリ飲んだ方が良さそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:39 返信する
-
だから散々元気の前借りって言われてただろ
カフェインはそういうもの
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:40 返信する
-
おまじないだと思って飲んではいたけど、日中に心臓バクバクなって余計しんどかったな。
カフェインレスの緩いのに変えた。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:44 返信する
-
>>24
バカとしか
所詮、人間は糖、脂質、アミノ酸の三大栄養素でしか、クエン酸回路使いながらカロリーとしてのエネルギーを利用できないんだぞ?
エナジードリンクに何が入ってる?
糖とビタミンが少々がいいところ
どうやって生命維持に必要なエネルギー賄うんだよ?
自分の肝臓使ってグリコーゲンからエネルギー作って耐えてるだけだ、バカ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:45 返信する
-
>>29
その通り
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:49 返信する
- 企業の犬
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:49 返信する
- 逆にいうと肝臓の疲労回復自体は確かなんやな🤔
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 21:51 返信する
- ユンケルとかレッドブルのんでイキって効率重視とかドヤってた大元賢一さん元気かな……ハゲネズミみたいになってたけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:09 返信する
- でもエナドリおいちいから…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:12 返信する
- エンポリオ・テンションホルモンだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:15 返信する
-
ああいうのは一時しのぎだと前から言われてたろ
だが一時しのぎは必要なんだよな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:15 返信する
- 現代版ヒロポンだなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:15 返信する
-
疲労は栄養とって寝るしか回復手段ないんだから
栄養ドリンクで回復するとか思ってた奴がいたならそれはただのバカ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:18 返信する
- また騙すのかい?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:22 返信する
- 24時間働けますか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:29 返信する
- 肝臓が良くなったら充分やわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:29 返信する
-
>>74
実際に肝臓の疲労に効果あるって思ってなかったから栄養ドリンクすごいじゃんってなったわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:31 返信する
-
>疲労感を感じないまま疲労していくってことか、やばそう。
この事実に対してやばそうwww
実感がないとはこういうこと
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:34 返信する
-
どれだけ疲れていても眠くても
時間になったら起きて仕事始めるのが社会人や
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:36 返信する
- プラシーボじゃなく本当に疲労不感作用あったんか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:37 返信する
-
> ――今のところはまだ、疲労回復物質は見つかっていませんか?
> 見つけましたよ。「ガンマーオリザノール」という米ぬかの成分と、納豆とチーズに含まれている「ポリアミン」です。あとは「ビタミンB1」も、不足すると本当に疲労することが分かりました。ただし、たくさん取れば良いというわけではない。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:41 返信する
- あんな甘ったるいもん飲んでたら糖尿になるぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:41 返信する
- 納豆とチーズを食え!!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:42 返信する
-
>>74
効果は無いと考えられている
減るのは肝臓の疲労因子
疲労因子というのは疲労を伝えるための物質
肝臓が「疲れた」と伝える声を消すだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:45 返信する
-
肝臓の疲労を回復したから疲労因子が消えるのではなく
溜まってきた肝臓の疲労因子を吹っ飛ばすので一時的に疲労感が消える
肝臓の疲労もまったく回復していないので、また疲労因子は溜まり始める
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:47 返信する
-
>>65
肝臓がスクラップになって早めに老人になるだけだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:48 返信する
- やっぱりビタミンD配合のプロテインが最強。朝の目覚めが違う。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:50 返信する
- やっぱりビタミンD配合のプロテインが最強。朝の目覚めが違う。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 22:58 返信する
-
肝心なところで誤字すんなよw
なんだよ安めって
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:02 返信する
-
これ元の話の誤読多すぎだろ
肝臓も一切回復しねえからな?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:09 返信する
- この疲労値を健康診断に取り入れろ!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:12 返信する
-
>>98
それやると酒飲み全滅でアルコール業界が困っちまうからなあ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:17 返信する
-
元気の前借り ×
元気になったと脳を騙す 〇
ってことかい?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:20 返信する
- お前らいいからもう寝ろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:24 返信する
-
>>39
24時間はしんどいからって理由で今は3〜4時間になってるぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:28 返信する
-
栄養ドリンクとかエナジードリンクなんて最初から当てにしてないし、今更
ぶっちゃけ“飲み物”として味が好みってだけで飲んでるわ、
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:32 返信する
-
>>84
誤読してたわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:36 返信する
-
>>101
まあ今は寝時なんだよなあ、本当は
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:43 返信する
-
疲労50の時点でこれを飲み、一時的に疲労をゼロにすると
次に疲労50を感じる時には実際には100疲れている
疲れ始めた時に飲んでちょっと余計に頑張るぐらいならともかく
本格的に疲れた時に飲むとお察し
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月02日 23:49 返信する
- 腎機能改善ドリンク作ってくれよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:06 返信する
-
>自分の体を守るために「安め」と命じる
元記事は「休め」なのにちゃんと手打ちしてるんか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:08 返信する
- 俺は「毎月500万支給してくれるなら入るよ」と言っているがこの一言で速攻逃げてく
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:09 返信する
- ドラッグストアって体に悪いもんばかり売ってるよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:12 返信する
-
肝臓の疲労はちゃんと取ってくれてるならありがたい
飲んだらやばいというより飲んで無理してる奴がやばいんだろ
働きすぎ注意ってだけだわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:19 返信する
-
>>111
だから取ってくれないんだって
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:20 返信する
- 肝臓を回復させて疲労感を少なくするだけでも凄い効果
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:29 返信する
- あー良く見たら元の話にも出てねえわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:31 返信する
-
あの、ヘパリーゼとかって言う肝臓を労わるヤツ飲めば良いだけなんで…
タウリンも目の栄養素だから、眼精疲労からくる頭痛や肩コリに効くのでその分は効く。目薬のが効果あるけど。
で、胃腸薬を飲めば疲労を軽減出来ると言うか、代謝に使うエネルギー量が減るので消費量が減る
しんどいなら目薬さして、ヘパリーゼ飲んで、胃腸薬を飲めば疲労はだいたい取れる
ちなみに市販の風邪薬は実質ビタミン剤だったりする
葛根湯とかの漢方系のが実は効いていたりするよ
本質的には食事療法と変わらないんだけどね
ただ、咳止めは麻薬成分入ってるもののが効果が高いから、クセになるものかどうかは薬剤師さんか登録販売員さんに聞くといい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:31 返信する
-
えーとね疲労因子は疲労感の原因だけど疲労の大元ではないの
疲労の大元は細胞自体のダメージなんだよ
そのダメージがあることで疲労因子が生まれる
これをどかせば回復した気にはなるけど回復はしてない
当然、肝臓から疲労因子をどかしても肝臓は回復しない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:34 返信する
-
疲労因子がいっぱいある状況だと細胞を回復させる働きが起こる
この時に寝るなり休憩なりしていると体がスムーズに回復に入れる
では疲労因子を単に撤去するとどうなると思う?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:36 返信する
- あーよく読むと定説反論系かこれ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:42 返信する
- 知ってた ついでにいうと栄養ドリンクやモンエナを飲み続けるのは酒を飲み続けている状態に近いことも
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 00:57 返信する
-
・運動等で作られた乳酸の肝臓での代謝が疲労因子を作り出す
・これがあると臓器の働きが低下したり機能障害が起きたりする
・抗酸化物質で撤去されるのは肝臓の疲労因子だけ
このようになるので確かに肝臓にだけは抗酸化物質が効いてしまう感じになる
が、そもそも肝臓で生産されたものが体内に溜まるのが問題だから
実際問題としては肝臓だけカバーすることには何の意味もない
ついでに言えば肝臓の主要なダメージは疲労で生じるものではない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:09 返信する
-
活動を続けると体内で乳酸ができる→肝臓で分解される
→分解された時に疲労因子が作られる(*)
→疲労因子は肝臓が出て行って体内に蓄積される
→疲労因子が溜まっていると臓器の細胞の更新速度が低下する
→これによって臓器の働きが低下したり、機能障害が起きたりする
*の過程で「疲れてるよ」という報告が脳に送られる
エナドリ等はこの時に肝臓にある疲労因子を一時的に撤去する
だが既に溜まった大量の疲労因子に比べればそんなものは雀の涙
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:11 返信する
- 体感でわかっていたこととはいえこうしてがっつり研究して証明されるのはありがたい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:16 返信する
-
抗酸化物質で肝臓の疲労は取れるのか?
この話だけだとイエスともノーとも言えそうである
パターンは2つ考えられる
・効かない 生産された疲労因子が除去されたせいでシグナルがおかしくなっただけ
・効く 蓄積された疲労因子も除去されている
効くことに期待するならビタミンCでも摂取すると良いんじゃないかな
まあそこまで効いてるような印象は無いが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:18 返信する
-
とりあえずアルコールの分解や
脂肪の蓄積による肝臓の機能低下は
この話の「疲労」とは異なるものなので
エナドリ飲んでもそっち方面には効かないよとは言っておく
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:22 返信する
-
リポビタンDはさすがだな、昔から「ファイト一発!」と「肉体疲労時の栄養補給に!」しか言ってねえからノーダメージだろ!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:23 返信する
- 知ってた速報
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:25 返信する
-
疲労、疲労になる時あーあそれは今〜
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:31 返信する
-
>>127
分かってるなら歌ってないで寝るべきじゃないかなー
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:46 返信する
- プラシーボ効果もあるやろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 01:55 返信する
- 糖尿に二段跳びで近づくための飲料
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 02:05 返信する
-
過労死の原因がもろにこれじゃん
知らずに飲んでた人からすればとんでもない毒だ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 02:07 返信する
-
>肝臓の疲労は解消
むしろ肝臓の疲労は飲んで解消されるんだ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 02:33 返信する
-
うちの旦那は以前は毎日飲んでたけど、ここ数年は瓶を捨てるのが地味に重くて面倒だから月に1箱(10本)だけかって「毎日飲んでたら効果が効きにくくなるんじゃない?よく考えて本当に必要な時に飲んで」ってやるようにしてる
月に10本だけでもヤバいんかもしれんが毎日飲むのをやめさせて良かったんやな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 02:50 返信する
-
疲労の信号を無理やり止めてるだけで一切回復もしてないんだよな
栄養ドリンクなんて謳ってるけど栄養のえの文字も入ってないし麻痺させて元気になったと錯覚させるだけで体にとってはむしろ毒
栄養ドリンクじゃなくて疲労信号抑制液とか元気前借ドリンクとかに改名するべきだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 03:02 返信する
- むしろ栄養ドリンクで肝臓壊れると思うんだが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 03:55 返信する
- 肝臓の疲れをいやしてくれるならそれで充分ですよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 05:16 返信する
- ヒロポンでもキメてろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 05:38 返信する
-
栄養ドリンクは寿命の前借って言われてたけど
まさにその通りだったわけだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 07:47 返信する
-
栄養ドリンクでも、医薬品、医薬部外品、清涼飲料水と3種類あるからな、ちゃんと医薬品のを買えやボケ!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 07:49 返信する
-
肝臓の疲労は軽減されてるのか?それならマシだが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 07:53 返信する
-
つまり治療せずに痛み止め飲んで治った!って状態って事だろ
ヤバいやつやん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 08:26 返信する
-
日本で一番有名な栄養ドリンクの謳い文句は「肉体疲労時の栄養補給」だったな。
なるほど、疲労回復とは一言も言ってない。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 10:06 返信する
-
一時的にバフで無敵モードになるけどダメージはそのまま残っていて
HP回復のヒール効果はゼロ、なるほど危ないなw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 10:36 返信する
-
>>143
まぁそれはそれで使いようはあるのだけど
そのあと宿屋に戻ればいいけど戦闘を続けちゃうからなー
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 11:02 返信する
- 自民勝利の報で疲労感が消えた
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 11:09 返信する
-
だろうなって思うわ
飲んで本気で疲れが取れるなら薬物に溺れずこれを使ってる人がいるはずだからなw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 11:31 返信する
-
>疲労感を軽減させる物質であり、疲労回復効果はない
よくよく考えたらそりゃそうよなw
疲労は休息でしか回復せんよな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 14:21 返信する
- 栄養ドリンクって動かない身体を動かす為のブースターでしょ?回復薬だなんて思った事ないわ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 14:36 返信する
- かと言って「じゃあ飲むのやめよう」となることができればどんなに楽だったか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 14:49 返信する
- 栄養ドリンクなんて無理やり空元気出すためのものだろ。社会人やってりゃそうゆう時もあるさ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 16:58 返信する
- やっぱりオロナミンCだな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 17:24 返信する
- そもそも常飲するものじゃないやろがーーーい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 18:20 返信する
-
今更だな
でも飲まざるを得なかったんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 19:29 返信する
- メーカー的には余計な物見つけやがって… かもしれないが、この教授、普通にすごいよね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 19:35 返信する
-
ただ無理矢理に、気力ブーストさせてただけで疲労は回復しないものな
栄養ドリンク業界は、リゲイン辺りから、調子コキすぎてた
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 19:59 返信する
-
ドリンク飲んで無理した後の反動きつかったから
これは何となく察してたわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 20:09 返信する
-
肉体疲労時の栄養補給に!あれ肉体疲労児だと思ってたわ
疲れやすい虚弱児やったから買って買ってとせがんだ(笑)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月03日 23:17 返信する
-
今を乗り切るための一時しのぎとして飲むものだろ
一時しのぎなんだから後からツケを支払うものだし
実際効果切れたってはっきりわかるくらいに一気に疲労が来てぐっすり眠れる
むしろ不眠症のやつにこの方法おすすめしとくわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月04日 04:00 返信する
-
手塚治虫の「どろろ」の百鬼丸が感覚器官が無くて
「楽なものか、ある日突然暑さにうだって、寒さに凍えて、もそれに気が付かずに突然死んだりしかねねぇんだぞ」って言ってたのを思い出す
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月04日 09:49 返信する
-
普通にわかるだろ
しんどいけどそれでもやらなきゃいけないときに飲むもんであって常飲するものじゃない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月04日 10:37 返信する
- ドクターKでそんな話なかったっけ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月06日 11:22 返信する
-
>>12
全集中の呼吸じゃん、やり過ぎたら早死にするじゃん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月06日 22:17 返信する
- 即効性の効果はカフェイン。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月07日 20:34 返信する
-
クエン酸摂って腎臓の疲労回復はダメなのか。
クエン酸で回復は書いてたような。
栄養で回復するのは不足した栄養では、野菜ジュースとかと同じ。
糖分足りなくて摂取したら回復したと錯覚する話。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月07日 22:11 返信する
- 酒が飲めないチー牛がイキるためだけの飲み物
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。