【悲報】値段が高くて炎上した「ニンテンドースイッチオンライン追加パック」、紹介映像の低評価数が限界を突破してしまう・・・

  • follow us in feedly
任天堂 ニンテンドースイッチオンライン 追加パック 紹介映像 低評価 15万に関連した画像-01


■関連記事
【悲報】スイッチで64などが遊べるようになる『ニンテンドーオンライン追加パック』、値段が高すぎて大炎上・・・低評価の数がやばすぎることに

「ニンテンドースイッチオンライン追加パック」紹介映像が任天堂チャンネルで最も低評価に

任天堂 ニンテンドースイッチオンライン 追加パック 紹介映像 低評価 15万に関連した画像-02

<記事によると>

「Nintendo Switch Online + 追加パック」の紹介映像が、任天堂公式チャンネルで”史上最低の評価”となったことが判明した。2015年に発表され大不評を買った『メトロイドプライム フェデレーションフォース』トレーラー映像の低評価数を下回っている。

任天堂チャンネルでは初となる”低評価”10万越えの映像となった。

Nintendo Switch Online + Expansion Pack - Overview Trailer
任天堂 ニンテンドースイッチオンライン 追加パック 紹介映像 低評価 15万に関連した画像-03
高評価:1.8万
低評価:15.0万



Nintendo 3DS - Metroid Prime: Federation Force E3 2015 Trailer
任天堂 ニンテンドースイッチオンライン 追加パック 紹介映像 低評価 15万に関連した画像-04
高評価:1.1万
低評価:9.7万


以下、全文を読む


<この記事への反応>

これで良し

ぼったくり任天堂だからこれぐらいしないとダメだ

ほら任天堂は早く値段変えとけよ

素晴らしいね、我々のメッセージが任天堂に伝わるといいですが

eShopで旧作ゲーム売ってくれれば喜んで買うのにな

値下げしなくてもファンは金を落とすことを任天堂は知ってるからなぁ・・低評価が100万超えようともなんとも思ってなさそう




あのメトロイドを超えた!?そこまで納得いかない人が多いのかお!?
yaruo-ase4



一ヶ月500円未満だぞ!低評価してるやつらは一旦落ち着けよ!!!
やらない夫 怒り 震える


Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

発売日:2019-08-30
メーカー:任天堂
価格:32970
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンボール超 TVシリーズ コンプリートBlu-ray BOX 上巻

発売日:2022-02-02
メーカー:Happinet
価格:36080
カテゴリ:DVD
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニ64出してよ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな欠陥品売るとかどんな判断や
    客の金ドブに捨てさせる気か
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃん…哀れ…
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくっ天堂
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またSFCの頃の天狗に戻っちゃった
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人の趣味っていう前提があるから仕方ないよ

    このまま貧乏人の相手にするなら考えて方がいい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5が不甲斐ないせいでやりたい放題だよ
  • 8  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段うんぬんの前に移植度が低いのをどうにかしてくれないとな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが買いきりでもマリオランで高いと言うだけの事はあるな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやなら買わんといてええんどす
    うちはいい客層がいてはるさかい何も困りまへん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年間プランしかないサブスクってあんまり見たことないぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月ももたないコンテンツに5000円は高いやろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiのときにも散々調子乗ってwiiUで大爆死したのをもう忘れたのか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「海外では日本と違ってバカみたいに低評価つかないからコメントも書ける」勢は謝って?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前時代のゲームに年契約でこの価格は強気だわな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決算も酷いもんだし良い所無いな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的に値段より遅延をどうにかしてほしい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外だけ1ヶ月プラン実装とかありえそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段変えるにしても来年だろうな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUのバーチャルコンソール復活させてくれりゃそれくらい払うんだけどな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと高評価の方が多いんだが
    海外の奴らは信仰心が足らんわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のラインナップで金払う価値あるとでも思ってるのか?あんなインディー以下の物に喜んでる任豚アタオカじゃね?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際高いし、持ってないどうぶつの森の特典出されてもね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲのガチャの方が極悪なのにどうして……?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームは糞だから仕方ない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・動作の安定性確保
    ・対応機種をGB、アドバンス、DS、GCのソフトも追加予定へ
    このぐらいやらんと低評価は止まらんと思うよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK受信料の衛星契約 月2,170円に比べたら全然安いのに。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    必死だねえ〜任豚ちゃん・・・

    プークスクスクスw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲーの詰め合わせは要らんわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなタイトルも少ない偽物の劣化64より64ミニ出してくれ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加パック買わなきゃ良いだけやないの?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段よりも月額プランがないことがダメ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーん、貧乏人のゴキブリはこんなんにも金払えないんやな
    ざっこ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段より中身
    サブスク置きました終わりではなく、追加のスケジュールや本数出さないからこうなる
    腐るほどあるファミコンスーファミですら滞ってるのに弾数が少ない64なんか追加一切ナシもありうるからそうなるわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    とりつかれた様に他人コケにして、自分がどんな状況でも上が言えば喜んでドブ啜る様な連中をなんと言うかわかります?オカルト信者って言うんですよ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円未満ならバグまみれの不良品でもいいのか
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファッキンサッカー⚽️越えは草ぁ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段よりも画質劣化、バグ、ラグのせいだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まじ? 高けぇえええw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL限定の買い切りじゃダメなのかな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソどーでもいーソシャゲのガチャには3000単位で使えるのに
    よーわからん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーパスなら最新ゲームも遊べる値段だし
    月100円増しくらいの価値しかないだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    バグでゲーム止まるらしいやん。スイッチの64ゲーム。
    マジでクソだね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある値段のような感じするけどね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂アンチのプレイステイ豚の工作見苦しいなぁ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は優しい日本と違って容赦ねーぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    任豚ちゃん・・・必死すぎィいいいい〜〜〜〜

    プークスクスクスw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月で売ってくんねえかなあ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら買わなきゃいいだけだからな
    んなことより欠陥についてなんとか言えよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    どーせ親の金で買ってるくせに
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    お前だって300円くらい自由に使えるだろうけど
    1本300円のうまい棒とか買う気になるの?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月500円は安いけどまとめて払うのは嫌って貧乏人の典型やん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月にしたらお前ら1ヶ月で全部クリアするやん
    それくらいしょっぱいタイトル数なんだから察しろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    買えない(買い切りで販売しない)から叩かれてるんだが
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあの低レベルのエミュレータとラグだらけの操作感で高評価なんてあり得んだろ
    バカ高いのに
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段の問題じゃなくてバグが多いせいだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロゲーなんて1ヶ月どころか1週間やったら飽きるのに5000円はねえわって感想
    あつ森もやってないしな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    まよわずハーゲンダッツくうね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    払う価値の無いものに金出すのか?なら全財産賽銭箱にでも入れてこいや社会のゴミッチ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄みると外人が皆で岩田社長の「ゲームにお金を払わせておいて、ネット接続を用意し月額料金を請求するのは合理的ではない。」のミーム貼って遊び場にしてるな

    日本人は行儀が悪いからコメント禁止が普通になってるけど、
    世界もさして変わらんな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FCとSFCの方のソフトの追加も滞りがちやし、今後のラインナップの追加もそんな期待できへんってのもあるやろうが、恐らく任天堂がメインのターゲットとして狙っとるやろう、当時リアルタイムで此等のゲームやってた世代の30後半〜50未満くらい?の人間が、今そんな余分な金持ってへんの多いってのもデカいんちゃうかね?
    就職氷河期世代真っ只中の人等やろ?
    只でさえ金持ってへんのに、少なくとも今のラインナップじゃ持って3〜4ヶ月ってトコのモンに、1年分とか払いたいとは思えへんやろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザーの声なんて屁でもないだろ
    コントローラーの欠陥も直そうとしないし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人が何文句言ってんだよって感じな
    年数千円も払えない奴がよくゲーム出来るな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEGAのメガドライブを入れるから高つくんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調子に乗った任天堂にはお灸をすえねばならん
    それも信者の使命
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSアーカイブみたいに個別で買えたらいいのに
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さが値下げもできないだろうから頑張ってタイトル追加するしかないね
    何で自社タイトルすら小出しにしてんだよ
    どうせ個々の動作確認もしてないのバレてるくせに
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    え?500円以下なの?
    それで高いとか言ってんの?
    任豚じゃねえけどそれは乞食過ぎねぇ?

    どんだけ底辺に満ち満ちてんだよ現代w
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で昔のゲームが全部遊べるのに高い??
    ソニーみたいにゲームばら撒いてゲームの価値を下げたりしないから
    ちゃんと金が払える人むけだよ任天堂は
    叩いてるクズどもはエミュで違法ダウンロードに慣れすぎでは?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またソニーの工作か
    PSNに比べればニンテンドーオンラインは神サービスだからネガキャン必死だな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラグだらけって、どうせネットの受け売りで自分は触ってないんだろ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    全部?
    何の話?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    欠陥でさらに低評価なんだろw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    不思議なことにしょうもないソシャゲに何万と注ぎ込んでるのと任天堂に月額500円で文句言ってる奴はどっちも同じ底辺層なんだよなぁ
    まあ俺の妄想だけど
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上はスターの証w
    手越とジャスティンビーバーが言ってたw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    サブスク全否定w
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    こんなゴミコンテとウマイ棒比べたら、ウマイ棒が可哀想だろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパロボ64とかあったら安いぐらいだけど根本的にやりたいのない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    500円じゃなくて5000円なの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    声がデカい一部の貧乏人やアンチが騒いでるだけ
    パヨクと同じ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    イワッチは亡くなったが宮本が石を引き継ぐみたいな事言っちゃったからな
    その皮肉だろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガドライブはストリートファイター2奪取プラスかな

    ダッシュとターボのセットだった

    あと音がファッファーファッファファファファー(文字にしづらいSFC版)でなく
    CPS1に近い音だった
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    知らないんだろうけどなんと1年契約しかないんだこれが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッテンドースイッチオンラインとして認識されてしまったか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    信者の声小さすぎww
    もっと声出せよww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    そもそもオマ国コメ欄禁止になったのは任豚信者が何かしらにつけて0点爆撃やネガキャンしたせいなんだがな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人しか低評価しないガイジ憤死で草
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人CEOで本社も米国に移した売国ソニーより
    純日本人が多数の任天堂だぞ
    PS5でゲームしてる連中は売国奴だぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    やるには金払う前提の追加パックに無料とは・・・・
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーが〜ww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その1ヶ月がねえんだろうが。
    1年間も64遊ばねえから高い安い関係なく年額払いたくないんだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あつ森DLC抜きでこの値段なら別に文句はなかった。余計なあつ森DLCのせいで、なんか損した気分になる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    任天堂の株価も大暴落しているしな。これは任天堂の自業自得だし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    低評価の事実を見ない振りして妄想に逃げる任豚信者の見苦しい事笑
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    11月1日の東京株式市場では、日経平均は大幅続伸し、前日比754.39円高の2万9647.08円で取引を終えた。自民党が衆院選で予想を上回る議席を獲得したことで、政局への不透明感が大きく後退し、今後実施されるであろう経済対策への期待が膨らむ形となった。
    そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、ソニーグループ <6758> が連日の年初来高値を更新となったほか、セガサミーHD <6460> やバンダイナムコHD <7832> など任天堂以外の大手ゲーム株の一角の強さが目立った。セガサミーHDは、子会社のセガがマイクロソフトと大型グローバルタイトルの創出と次世代開発環境の構築に向けた戦略的提携を検討することで合意したとの発表が株価の刺激材料となったようだ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のゲームでも開発者が苦労して作ったのに高いとかw
    高いと思ってんならやらなければいいじゃん
    貧乏人向けじゃないんだぞ
    コンテンツに金を払う脳すら持ってないゴミはソシャゲーの課金でもしてろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円くらいならいいけど、ファミリー料金が高いんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額に文句言ってる人達は貧乏人なんじゃなくて月500円弱の価値がないって言ってるのに、貧乏云々言ってる人はそこに気付けないのかな?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者はなんでも賛成しなきゃいけなかったはずだろ
    なに抵抗してんだよ任天堂神に税金を納めていけ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    天狗ではなく利益が出るゲームが年末に無いから仕方無く価格を上げただけだよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ソニー「PS5が毎回完売で申し訳ありません」
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな持ってるわけでもないのに森DLCとか、
    さすがにこの内容じゃヤバいと思って急遽突っ込んだとしか思えんな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月1000円ぐらいで大袈裟すぎ
    1000円持ってないの?w
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    せめて3ヶ月コースとかがあればな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またゴキブリの妨害かよwいい加減にしておけよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    レトロゲーを飽きずにいつまでやるか分からないのに1年縛りで
    1ヶ月単位で計算しても無意味だろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年契約なら追加ソフト1年分のスケジュールを教えて欲しいわ。でも別に強制されてる訳じゃないし低評価押す奴の気持ちは分からんけどな。シレン2とゴエモン追加されたら教えてw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    じゃあお前のところのネット回線、20年前と同じ速度になるけど値段据え置きな
    ってなった時に払い続けたいと思うのか?
    現状払えてるんだから貧乏じゃないんだろうけど、古臭いものに同じ利用料払っても構わないのか?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い支えるからだって何度も言ってるよね?
    またお前らは何も変えられないんか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    エミュの完成度が低いから仕方が無いしな。64のゲームがマトモに動かないならメガドラだけにして価格を下げるべきだった
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    わかるわ
    今の時代はApexだわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ熱帯のみのプラン出さないくせにこんなことしてればね…
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりやん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加パック買うようなのは基本的に現ユーザーなわけでな
    レゲーはそんなに熱心にやらないって自分の体験として知ってるんだよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    plus会員数 4700万人
    ゲーパス 3000万人
    switchオンライン 2600万人
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ひでぇ・・・
    最初から客が逃げるのを計算していたのかよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    今まで出したファミコンスーファミのソフト見るとこれから出すのも一年遊び続けるかどうかわからん糞みたいなのしか出さなそうなんだよなぁ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ほんこれ。別に値段自体に文句はない。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ぶーちゃんと言うよりは
    ただ火付けしたいだけの毎回の事だよ
    貧乏人って言えば煽れると思ってるおじさんなんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月FGOに18万円使ってる俺からすればあの年会費ぐらいで泣き言言ってる連中が理解できない
    金がないなら稼げよ貧乏ども
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供層が多いと大変やなー
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あつ森の集金に64やセガのゲーム水増しして12か月のみ値段倍ならそうなりますよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価を押すために動画を開いて任天堂にお金を落としてるやつ、ヒマなんだろうな。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はせめて言う事統一しろよw

    片や無料ガーと言い、片や貧乏ガーと言いw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価10万以上とか初めて見たわwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ワンパなんだよな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん加入しなければいいだけだろ
    それより熱帯が有料なことのがよっぽどクソだわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    搾取され自慢はやめてもろて
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が問題じゃない、中身がアレが問題なんだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも20本ぐらい入った64ミニで出してたら15000ぐらいでも
    うぉぉぉぉぉだった
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    ならお菓子を18万分買ってSNS出あげてくれw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のゲームを売りにするなら再現性を追求しないとな
    そこに価値を見出して金を出す人は拘りあるに決まってんだからさ
    そこを手抜きしまくったせいでPSミニはめちゃくちゃ叩かれたろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごみPSPLUSみたいにランダムで一つのゲームじゃなくて特定機種のゲーム丸ごと遊べるのにむしろ安過ぎだろ
    2倍高くしても払う価値あるわ
    それぐらいいい思い出を作ってくれたゲームばかりだし
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ほんとそれな
    多分バイトだと思うw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    任天堂はWiから毎回そのパターンだし。Wiiで成功したから調子に乗ってWiiUを出したら転けた

    DSが成功したから調子に乗って3DSを出したら転けてしまい発売から僅か半年で一万円も値下げして任天堂の株価が70000円台からが8000円台まで一気に大暴落する大惨事になった
    ※これはPSVITAの影響もあるが
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から全部盛りにしとけよバカだな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で追加料金取るんだろうな?
    価格据え置きで出来なかったのかな?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる選択肢にここまで低評価は違和感しかない
    サービスにしろ商品にしろ価格に納得できれば買えばいいし
    高すぎると思えば買わなければいい
    それだけのことが理解できずにキレてる人が多いのかな?
    自分は興味ないから追加パックには加入しないけどね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の壁だったN64コントローラーを再現したんだから64ミニも出るかもな
    ゲーム自体はN64のVCで出来てたぐらいなんだから難しくないだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今の任天堂社長は無能だよな。利益しか考えないし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっしゃ!今こそめっちゃくそに叩く時!
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月500円とかクソみたいな捏造書くなよクソjin
    100歩譲って値段は妥当だとしても、1ヶ月どころか1週間遊べば飽きるラインナップなのに年間契約しかできないから炎上してるんだよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱスイッチの民度ってやべえわこのまま有料でいてくれ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや値段に内容が見合ってないから言われてるんだろ
    しかも年額だし
    ふざけすぎ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    サービスの選択枠1つしかないなら当たり前じゃね?
    ゲームソフトで言えば、単品と特典あるエディションがあって新作なのに1万以上するエディションしかなかったら文句出ないとでも?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月500円払えば無料で昔のゲームが遊び放題なのに高いとか言ってる連中はいくらすれば満足なんだ?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が暴れる様ってほんとにみじめな見世物だな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FCやSFCのラインナップの追加頻度を見てるとな。。。
    もっと頻繁に更新しろよと思うんだけども
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    任天堂層だから仕方ないw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに毎月幾らは任天堂信者には一番受け入れづらい方式だろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    N64とメガドラが遊べますを売りにして追加で金取ってんだから
    再現性、ラインナップが貧相ならクソミソに叩かれるのは仕方ないわな
    もちろん、ただVC持ってきただけでなくオンライン対応という違いはあるんだけどさ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン追加パックにするとPSN PLUSと左程変わらんのだな。

    加入しなくても問題なければ加入しないでいいのでは?
    セーブデータの保存は外部メモリで保存しろよ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月プランが普通にあれば炎上してないと思うけどな
    俺は普通に買ったけどこういうタイプのサブスクで1ヶ月プランないのってあんまり見たことない気がする
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句がある連中は無料の原神でもしてろ
    お前ら貧乏人には中国産がお似合い
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    Switchは未だに対応してないんだよなこれがw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64一本アケアカで980円とすると、一年で五本分、三年で十五本分の値段だからなぁ。欲しいソフトだけ買い切りで所有したい人なら、定額サービス自体嫌だろうし
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    論点ズレすぎで草
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益率を考えりゃこれで十分だろ。俺は要らん。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新のゲームが500円ならまだしもカビが生えるレベルのレトロゲーで500円は高い・・・
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    オンライン対応でもVCが出来ないしフレのみだからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に高いならやらんかったらええやん
    ほんでやりたい時に1ヶ月に払えばええだけやのに
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年契約なのがまずいんちゃうか?
    月千円契約やったらそこまで炎上せえへんやろ
    年間で12000円やとさすがにやりすぎや
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    でもオンライン対応って既存のFC&SFCで既にやってるから
    現ユーザーにとって特別なありがたみは無いんだよね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    任天堂はどうしてもあつ森と抱き合わせてお得に見せて金儲けしたかったから
    1年縛りしかプラン出さなかったんだろうな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    ようエアプ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    任豚ちゃん・・・必死すぎィいいいい〜〜〜〜

    プークスクスクスw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいときに1ヶ月500円払うだけじゃん
    貧乏人はそれだけにすら文句言ってんのか?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    これは恥ずかしい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    ラインナップ次第だよね、スーパーマン64程度のゴミ詰め合わせしてくるだろ任豚堂は
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガドラと64のラインナップがウンコすぎる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    火付け無様やぞ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真女神転生Vは神ゲーなのか!
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    買い切りなら1本1000円でもいいんだけど
    そもそも欲しいものがそんなにねーという
  • 176  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    まあ確かにそれはありそうだな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃栗たき子が死んだ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで行けるって思った任天堂が逆に凄いんだよな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    低スペでマルチが出来ないゴミッチに原神出来るかねぇ笑
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >一ヶ月500円未満だぞ!

    じゃあそれで販売しろよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    なにも知らないんだな笑
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ほとんどの人には好評でしょこのプラン
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    なんでや……
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    一線越えてる
    謝るなら今のうち
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    これだ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価もできないようにした方がいいね
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に月500円は問題なくて、年間契約しかないのが不満なんだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で見てるつもりの子供が低評価してるんだろネット料金払ってから批判すれば
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    これは負け惜しみ恥ずかしい
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃこうなるだろ
    殆どの人は1年5000円も1週間5000円も変わらないんだから
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に買い切りじゃダメなん? オンライン代払ってんだし
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらないものだったら100円だろうがいらないんだよな…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    コンテンツがつまらないから低評価です
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    よく吠えたなぁヒキニートの分際でw
    1円でも稼いで親に返してやれよ寄生虫
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月ソフトが増えるならまだ希望もあるかもだけど
    スイッチオンライン同様不定期だから
    5か月に一回更新もある
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    コンテンツがつまらないから低評価
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の株価暴落に危機を覚えたJIN
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    普通にスイッチユーザーの総意が数字に現れたみたいだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    そうそう
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    都合悪い事は無いことにしたいってか?wやってる事がツイフェミやポリコレのそれwあぁ類は友をって奴か気持ち悪い
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のマリオ持ってない奴は置いてくぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決算がゴミクソだからその前に5000円かき集めようとしてたんだろうな
    ご愁傷様、豚もバカばっかじゃなかったようだ
    こんなゴミでは5000円は集金できんとさ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年契約縛りは草
    スイッチ持ってて誰がメガドラと64で1年遊び続けるんだよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が煽ってたネガキャンが最近ブッ刺さりまくってきてんね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言っている奴が多いけどとりあえず無料お試し期間だけでもやってみりゃいいじゃん
    PSNowもそうだけど気に入らなきやお試し期間で打ち切って課金しなけりゃいいだけの話だし
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    典型的な貧乏人の金の使い方ですね笑
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    シレン2収録してほしいわ
    一回もリメイクされてないし
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更シレン2やってもスイッチ投げちゃうだけでしょ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    さっきから、無いサービスの寝言言ってるの全部お前か?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円が高いんじゃないんだよ
    化石レベルのゲームすらまともにプレイできない能力の無さが5000円に値しないだけ
    PSplusの5000円はフリプ山程貰えるし全く高いと感じない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料でやれ。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    任天堂って自社商品の紹介動画にも他社のCM流して収益化してるの?
    だとしたら、どんだけ金ないんだよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くするとラインナップ減ると思うけど(´°ω°`)
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いって言ってるのはやってない奴だけ。
    ゲーム一本のお金で一年遊べるんだから。

    欠陥品を売りつけてるのが問題。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ決算でまた株価どん底だからその前に集金したかったんだろうなwww
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    年間しかないことへの悪意を感じてるんだよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報しかない堂
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂 「助けてチャイナ〜〜〜!」
    中国 「無理無理また今度ね」
    任天堂 「・・・」
    任天堂 「うわあああああ5000円あつめなきゃ!!!!」
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    君の言う通り一月500円のプランがあれば荒れなかっただろうね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    1日コーヒー1杯分ですよの売り文句に騙されて何でもかんでも契約してそう
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    国内累計販売台数    2021年10月30日
    2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂      2,160万台 ←←←
    2006年 プレイステーション3 PS3 SCE             1,027万台
    2014年 プレイステーション4 PS4 SCE              939万台
    2020年 プレイステーション5 PS5 SIE                113万台 

    1027+939+113=2079    \ 2079 /
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    シレン2みたいなのしたいなら
    魔物娘と不思議な冒険やればいい
    DL専用ソフトだけど、これマジで面白いから
    シレン2リスペクトしまくってて木材や石材集めたりもするし
    やり込み要素もかなりある
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料期間で飽きなかった人だけ課金すればいいだろ
    ずっと無料でさせろとか技術者への冒涜だよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    nvidiaがそんなにチップ卸してないって嘆いてたぞ
    信用ないからチップ作らねぇってよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の仇の如くネガキャンしてるのおるけどなんでそんなに必死なの?利用しなきゃいいやん?
    そんなに64のゲームやりたければ中古屋行けば安い値段でソフト山積みになってるよ?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欠陥堂
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッタクリすぎ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    PSの有料サービスを叩きてた豚が急に技術者への冒涜とか言い出したら吹き出しちゃうな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    知ってる似たようなのこち亀の話で
    コーヒー一杯の値段が実はホテルのコーヒーの一杯2000円でくっそ高い月額払わされたというやつ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたよわ(´・ω・`)
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆の「高い」は、月あたり500円も高くて払えない、じゃなくて500円の価値無しって言うとるんやけどな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    無料期間無いんだけど何言ってんの?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな高いのか?
    PSプラスより安いだろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    全部遊べるなら高評価の嵐だわドアホ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食共多すぎー
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる奴はやらなきゃいいやん
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円で中古買ってきたら?ソフトもタダみたいな価格でワゴンにあるよ
    ラインナップ?今から何年64のゲームやるつもりなの?Switch新作ないって?
    それはご愁傷様ですw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ゲーム速報@JINの管理人も哀れだよな。大量に購入した任天堂株価が大暴落して任天堂は減収減益だし
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金はしっかり取るけど内容に見合ってない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月コース出せよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーより安いだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    サービスが月とスッポンだからな
    任天堂に5000円とか金ドブすぎて炎上してんだし
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低評価は逆効果!低評価を押しても評価になる!って記事なかった?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集金失敗で決算も地獄
    正月迎えられないなwww
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    どんなもんかと思って調べてみたらグラひでーなこれ…
    インディーとはいえさすがにこれはうーん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    また言ってるわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64ミニとかなら1万くらいでも売れんじゃねーかとは思うが、
    これはなぁ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    動画で食ってる人にとってはシステム上そうなるというのが
    この話に何の関係が
    任天堂が動画収入を当てにするほど困窮してるなら知らんが
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この流れ…またアンバサダー来るぞ!急いで入っとけ!
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロコンでやろうとしてボタン配置を直そうと
    思っても変更出来ない仕様らしいです、その辺も評価が
    マイナスになってる案件かと。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは基本プランが安すぎてそれと同じ以上の金額が追加でかかると高く見える
    遊べる64とメガドラも追加がどこまで続くか不安
    現状は配信ラインナップに魅力感じない貧乏人は追加プランに入らなくていいと思う
    自分は貧乏人だから配信本数増えるか特典が増えるまで待つ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか決算も思った以上に酷いなw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国豚が決算の話題に気分悪くして消えてしまったわw
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかコメ見てると勘違いしてるの居る気がするけど追加パックだけで4900円じゃないぞ?
    追加分は年間2500円だよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも2,30年前のゲームやりたいやつ少ないやろ
    本当にやりたいやつは実機持ってるだろうし今の値段で遊べるなら遊ぶかもしれんってレベルやん
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    抱き合わせを嬉々として語るな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2021年ソフト販売本数(Q2まで)

    SIE 1億4000万本
    任天堂 9400万本
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はまだ高いかもだけどこれからどんどんタイトル増えるんでしょ?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いと思うなら加入しなければいいだけなのに
    いったい何処に炎上する要素があるんだ…
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコのプレミアムよりは価値ありそうだな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のサービスって団塊ジュニアを基本にしてるような異常なターゲティングしてるよな
    高いだの安いだのの前に古くせえだろ、Switch買ったキッズはほんとかわいそうだよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人貧乏すぎるw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    それならこうはならんやろ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりとは思わんが抱き合わせ感があるので
    あつ森メガドラ64それぞれ分割パックを用意した方がよかったかもね
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が高くて炎上したじゃなくて一年縛りで炎上しただ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに一年縛りはあかんわ
    携帯でも二年縛りがNGになりつつあるのにな
    ちょっと時流を読めてなかったな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    レトロゲーム1年やりたいなつなんて
    なかなかいねーよw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作はハブられてサービスはファミコンや64
    数年遅れの劣化移植を心の支えにして平成初期の古代遺物で暇を潰す
    豚の日常けっこうハードだわ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    ファッキンサッカー超えは草



     
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はキッズも抱え込んでるからなんでも無料でやれの精神で可哀想だな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抱き合わせやん
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    任天堂がプラン広げればええやん
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    自分もこんなプラン嫌だわ
    国内でも嫌がってる奴は多いと思うが
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    一生どころか2週間もつかどうかすら怪しいわ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いなら加入しなきゃいいだけだろ
    騒ぐな貧乏人
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    これまで通りならろくに増えないでしょ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSplusのが安いんだよな・・・
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    オカルト?
    おめぇゲェジか?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はGC追加パックとかもやってくる可能性ある?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料体験できないのかよ
    クソゲーしかないと散々叩かれたPSNow以下じゃん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実機より劣化したエミュに年間数千円も掛けさせるのはボッタだろ。
    しかも、年間しかないから月払いで様子見もできんし
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSプラスとかと比べるとゴミみたいなサービスなのにボッタクリ価格
    これが今の任天堂なんだよな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段じゃなくて1年縛りしかないのが問題だろ
    今更64のゲームを一年通して遊ばねぇよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段は文句ないけど内容がゴミなんだよな
    画質悪いし種類もすくない
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    アンバサダーはよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヶ月500円とかまだニコニコプレミアム加入した方がマシやんけ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新機種なのに当時より劣化したものしか遊べないってどういうことなんだよwえ?w
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285ジョイコンも使いにくいし、反応にラグがあるし、十字キーじゃないから使いにくいし、なんなんだあのポンコツ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅延が酷くて出来たもんじゃない素人制作エミュ以下の物と森のdlc抱き合わせコンテンツでしかも年間契約のみとか頭イカれてる
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    ちなみにマリオ64はしゃがみボタンが無いのでその手の行動は使用不可
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    画質も十分悪いだろう?
    SFCやってもFCやってもSwitch自体面白くないし、プレイが拷問になってるんだよな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語の動画もコメ欄、評価非表示しろよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が月額500円だよ、ド田舎のハードオフにすらいくらでも在庫あるんだから中古で買った方がマシなレベルで劣化してんだから文句出るに決まってんだろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンラインはあくまでオンラインサービスが本体でゲーム配信はあくまでおまけだったから
    タイトル数とかサービス内容は目を瞑っていられたけど
    64MDパックはゲーム配信が本体でそのゲームがクソ移植だしタイトルも全然ないから
    余計火が付いただけじゃん
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    日本人は物の価値を知らないだけ
    普通にアメリカ人のが金持ってる
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    セールなら年3600円くらいか
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単品で売ってくれ。選択肢が無いのがダメ過ぎる。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2本で1万円のカタログチケットも新プランの前までは月300円のプランで使えてたものが年会費4900円のプランに加入しないと使えなくなったって事だろう?改悪やん
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポキモンで儲けてるんだから、キッズに優しい金額にしてよ!
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ月額がないのか?
    という誰もが感じる疑問に全ブーちゃんダンマリじゃねーかw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて、半年コースか三ヶ月コース作れば違ってたかもねぇ
    年単位って解約出来ないなんちゃらだもんなw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4000いくらするロボットゲームがセールで120円だったか?忘れたけど安かった
    気になった人はお早めに
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人を騙すビジネスだからな
    外人からこういう風に文句言われるのは想定済みだろう
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月額を導入するだけでいいのになぜやらないのか
    レトロどころか化石と化したクソゲーを一年も遊ぶ奴なんていねのに
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は反省を活かす会社だからお前らもっとやれ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    セールじゃなくても
    サービスでもだしな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身がダメなら500円だろうが高いんだよ

    中身がダメなら話にならん
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくも悪くもキッズが多いんよSwitchユーザー
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンボーイもがっかりだよ。
    おっさんだけど
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にやりたい人ならこの程度の金額だったら普通に出すしな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段はともかくソフトラインナップとキーコン問題がアレだな
    ソフトはどうせあれだろ?1年契約切れそうな頃合いを見計らって出すんだろ?
    でもキーコンないならゴミだから継続はみんなしないだろ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    キッズにN64のエミュレーターとか需要あんの?
    大人も多いからこういうの出すんだろ多分
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ソフトの落とし売りはしてほしい。
    安定しない本体のネット環境でプレイしたくない。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    これな。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Plus Ultraの精神
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    まあゴミみたいなサービスをゴミだと批判する権利くらいあるだろう
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    いや躊躇するがw
    本当にやりたいやつ
    ではなく
    レトロゲーをどうしてもやりたいやつ
    だろw
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    自分が買うかどうかは関係ないんよ
    なんなら「欲しいけど高い」っていう感想よりも「別に欲しくないから10円でも高い」っていう論理すらある
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人なら欲しけりゃ買うってだけだわな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年間で考えたら安いとは思うけど
    64のオンライン目当てでツレとゲームする機会って、現代で考えると年間何回あんだよって話やな。

    大半の人年間契約して数回やって他ゲー行くだろ。
    カスタムロボとか出ても同じだと思う。
    かと言ってソロゲーのソフトも今更やらんやろ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでアンバサダーになる流れになったらいいな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSと箱のサービスを足して2で割ったのを
    ただ真似しただけだからな
    レトロゲーはやってた層は面白いって感じるよ?
    だが1年もやり続けるかと言われたらね
    実機を引っ張り出してやっても1日立たずに飽きるのが実態
    任天堂はそれが理解出来てないしな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん低評価押しても意味ないって
    この前教わったでしょ・・・
  • 325  名前: ほえほえ  返信する
    >>1
    64なんかハードオフで105円で買ったソフトが段ボール一つあるわ。
  • 326  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    PS5のCMも酷いよね

    ゲーム一切出ないで終わったゾ〜
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロコンだと64はまともに遊べないから実質メガドラしか遊ぶものがない。(しかもメガドラミニでプレイ済み)

    エコーザドルフィン1本に4900円前払いは高過ぎ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年間契約しか選択がない点以外、低評価の理由がわからん
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅延ばかりピックアップされてるけど操作説明がない上キーマッピングがめちゃくちゃだから64はまともに遊べない
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならやるなよ 低評価押してる暇があるなら自分の人生みなおせよ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴネ得の世の中だし何にでも低評価押しとくわ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メトロイド苦手だし難しくて終わらないから入れないままだわいいけど
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら結局買うんだろ?このパック。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    嫌ならやるなって金払い損じゃね
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロに金出したくないわな。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもかんでも無料にしろって乞食どもだろww
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのお詫びのつもりなんだろな
    あつ森のアプデが前倒しして配信しだしてるなw
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    ラグとコントローラーからの遅延もあるんだがな
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    おっなかなか有意義な書き込み発見
    プロコンだと64まともに遊べないのか、そりゃダメだな
    あつもりDLC明日からだからこれに入るか単体で買うか迷ってたが決心したわ
  • 341  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    この俺、マッスルウィザードも大好物!!
    キムチ炭酸飲料『キムチエナジー』がついに日本上陸!!
    黒ウィズで疲れた脳に染み渡る…
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食多すぎて草
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのじゃなくて1本500円とかで売ってくれよ。
    やりたいゲームだけ買いたいんだよ。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上前の化石みたいなタイトルを求めてる奴なんて全体の1割もいないってことだろ。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    乞食って任天堂じゃね?w
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    64エミュが未完成品
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウドンテンニさあ…
    昔取った杵柄でボロい商売するの良くないなあ…
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSplus会員4700万人スイッチオンライン2600万人

    皆が納得できるサービスを適正価格で提供すれば
    評価もされるし会員数も増えるんじゃないですかね
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車をレンタルしたいのに
    バイクと車のセットレンタルしかなく
    しかも1日借りたいだけなのに1週間プラン
    って感じだからな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ヶ月500円未満だぞ!

    けどヶ月単位での販売無いじゃん
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ海外は日本人が思ってる以上に金にがめついからなー
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    なに??
    まよわず ハゲどつくだねだって?
    やってみろよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業績落としてるからなこんなのでも任天堂の延命には欠かせないんだろうよw.
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割に合わないと思う人が多けりゃ勝手に廃れるし何より当人が利用しなきゃいいだけ
    再生数工作、評価工作、いいね工作、メディア忖度。あらゆる不正や小細工で有名なSニーの仕業かな?

    PS5国内向けラチェクラPVあんな膨大な再生数と高評価数なのに何で2万本しか売れないの?
    近年のクソステ炎上クソゲも圧倒的な★1評価(妥当なユーザー評価)があった後に数日で★5工作、つまり満点が上回り逆転させられてしまう
    米アマではヘイローとポケモンに低評価爆撃があったと認めている。どこがそんな醜い工作するのかね?(棒)
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psプラスの12ヶ月分より良心なんだよなぁ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくりってんなら払わなければいいのでは?
    通常のオンラインサービスは月額200円なんだろ?
    それすら払えんのか?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1本500円も同時にやってれば1本を1ヶ月遊ばない人多数でも好評だっただろうに
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業というものは、叩いて言うことを聞かせるもの


    政治屋や企業になら何でも許される
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    ゲェジ「おめぇゲェジか?」
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    返しが思い付かずボケに走ったかw哀れだな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のサブスクサービスの500円と比べても割高って
    ほとんどの人が思ってる現実は直視ししなよ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    1カ月とか別れてなくて一年のみなんてプラン出してるのがアホだって言ってるのに、その事に触れないようにしてる任豚信者気持ち悪い
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    ブーちゃんは貧乏人だからね 可哀想(T_T)
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64ちょっとだけプレイしてみたいと思ったら持ってないゲームの謎DLCがついてきてしかも月額のプランがなかったでござる
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    PSは本体のCMだけで良いしな。ゲームはネットで売れるし
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    はちまでは任天堂が減収減益なので盛り上がっていたなw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁここで擁護してるのは
    ただの対立煽りってバレてんだけどねw
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日100円なら加入してみたい
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんはこれを機会にあつまれどうぶつの森デビューしろってことだよ
    2500円のDLCが無料なんだからやるしかねえ
    最後の大型無料アプデもきてメチャクチャ面白くなってる
    虫捕まえたり釣りしたり模型作ったりおっさんでも面白いと思える要素あって楽しいぞ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元のオンラインを安くしすぎたな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    天狗だよ、没落するけどな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    お前馬鹿すぎるだろ500円日割りしてみw
    1日15円のコンテンツに100円とかアホすぎるだろw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レゲーだもんな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    1日しかやらんのに年5000円のがはるかにバカだろ、分かってて書いとるわ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    PS+は一ヶ月単位で買うか決めれるし一度買ってしまえば期間切れても後で再加入すりゃ遊べるし任天堂みたいな一年単位のみの売り方はしてないだろ。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSplusがPS1のソフトで追加料金でPS2のゲームも出来る6千円(セール時4千円ちょい)プランだされても入ろうとは思わないしな
    所存はレトロゲーなんだからレトロゲーマーをターゲットにして追加料金じゃなく別々のサービスにして、セットだと安く
    にすれば良かったと言うか普通はそれだよな
    ターゲット層広げてるからこうなる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    提供されているコンテンツに対して値段が高いと思うなら別に入らなきゃいいだけだし年契約ってところみえてないのか?
    動画見てる時間でバイトでもすればいいのに
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしたら一週間の無料お試し期間がくるかもしれないなぁ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで必死になって粘着してくるゴキブリに引くわ…
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミリープラン高すぎる
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に安い方のまま使えばいいじゃん
    多分ゼルダ続編のDLCとかスプラ3のDLCも無料で付くようになるだろうから値段は下がらん
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    P2Pでマッチングするサービスで金をとるって控えめにいっても詐欺だと思ってるけど俺は
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    任天堂にはARMに移植する腕も金を出す気もないみたいだが
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    PSplusよりも遥かに高いけど……
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    きた所でじゃね?
    新作や最近出たソフトの数日体験出来るならまだしも、レトロゲーを1週間お試しできたからと言って入るかと言われたら微々たるもんじゃね?
    しかもサブスクだから提供されるやつは不定期に追加されるんだし
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    ホントだな
    やりたい一ヶ月に4900円払えば遊べるのにね(棒)
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    抱き合わせ商法認めちゃったよw
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護が毎回同じって事は
    同じやつが書いてるのか
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    好評で受け入れる仮想顧客が思い浮かばんのだが……
    あぁあつ森を数本所有するファミリー層には良いみたいだね
    64MD全く関係ないけど
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    だいぶ昔の事だからちょい曖昧だけど任天堂が3DSでアンバサダーやったせいでVitaがPSO2パック出してさらに値下げしたんじゃなかったか?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    妥当なサービスなら遊びたい人はそれなりにいるってことだよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    向こうの感覚を日本に適用すると年間1200円相当だがそれでも文句を言われるのはどうしてなのか考えてみよう
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲガチャ 300円/1回
    ニンテンドー追加パック 408円/月
    たしかに高いな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    つまりどういうことだ?
  • 395  名前: たき 返信する
    日本人はマイナス評価するから って言ってたゲーム業界の人達一言どうぞ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    基本プランですら詐欺みたいなものでしかなく、金をとれるレベルじゃないのに良く払ってるな
    信者は大変だわ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    勝ちも負けもしないゲームなんて女子供がやってりゃいいよ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    P2Pでマッチングするして誰かのswitchがホストになるゲームにネットワーク利用料なんていらんだろ
    よく金払ってるな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど?w
    さすがに工作だろうw
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ批判されてもジョイコンないクソ任天堂を
    マトモに批判もせずに来た結果がこれだよ
    ボッタクリと修理費で儲ける
    ユーザーを死ぬほど舐めてる日本の恥よ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月500円が安いて
    ブーちゃんが高い高い言ってるPS+はセール時だと月300円ですよ
    しかもPS+のほうが圧倒的サービス内容がいい
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    こんな古いゲームじゃ小さな需要しか無いと思うし高くてもやりたい層だけが買う商品ってことだよな
    評価数がつくってことはそれだけ興味がある層がいるってことだから実際どの程度金を出す人がいるか
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単品でだせよ。。月額は無駄
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段の問題とエフェクトちゃんとエミュレートできてないのが相乗効果で炎上?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月換算で500円でも年間でしか売ってないんだから、それは5000円の商品でしかあり得んだろ
    新作ゲームソフト1本買って月換算でいくらなんて考え方しないし
    そしてその金額に見合わない内容だから叩かれているだけ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限界は超えてなくね?
    カンストならわかるんだけど
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    グラなんざやってれば慣れるけどモーションがひどい・・・
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ、年間費と月額費を勘違いして騒いで
    勘違いしたこと棚上げして、「高い!」って叫んでるんだろ?

    直に吐いちまえよ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずPSplus、Xboxliveと同等のオンラインサービス提供しろよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    記事も読めないマヌケは見つかったようだな、母親の腹の中からやり直せば?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RPG好きにはやるゲームがない。せめてPCEがあったらとは思うかな。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円が強いのと日本人の収入が高すぎるんだわ・・・・
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あつもりいらねーから安くしろは分かる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク