
Nintendo Switch ソフト『モンスターハンターライズ』Best Price版が発売決定!
Nintendo Switch™『モンスターハンターライズ』のパッケージ版がお求めやすい価格のBest Price版となって2021年12月16日(木)に発売決定!
2022年夏発売予定の超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に向け、これから『モンスターハンターライズ』の購入を考えている方、年末年始にご家族やご友人と一緒にマルチプレイを楽しもうと思っている方におすすめです。
■パッケージ版
商品名:モンスターハンターライズ Best Price
対応ハード:Nintendo Switch
発売日:2021年12月16日(木)
CERO:C(15才以上対象)
希望小売価格:5,990円(税込)
以下、全文を読む
Nintendo Switch™『モンスターハンターライズ』のパッケージ版がBest Price版となって2021年12月16日(木)に発売決定!
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) November 8, 2021
これからモンハンライズの購入を考えている方、年末年始にみんなで一緒にマルチプレイを楽しもうと思っている方におすすめです!https://t.co/yb0iqPKAzF#モンハンライズ pic.twitter.com/1k6P6Jee4l
<ネットでの反応>
ついにアプデ来る説。
てかべスプラになるの早いな笑
積んでるうちに安くなった\(^o^)/
だってやり始めたらやめられないの分かってるんだもの!
ライズはシリーズでも快適な操作、とっつきやすい難易度と入門編にもオススメです
かといって、歯ごたえのあるクエストもあるので熟練者にもオススメです
つまりは全人類にオススメです
ベストプライスなのかって値段
もうちょっと安くしてもいい
これに合わせてもう一回大型アプデがあるんじゃないかと邪推してしまう私です…
あってくれ!(願望
ベストプライスで5990円は高すぎやないかなw
BESTなのに高い感じする……SwitchのBESTってこんな高いん?
来年の夏に向けてユーザーが増えて欲しいね
マルチに人が増えることを切に願う
モンハンライズのベストプライス版きたあああああああ!
まだプレイしてない奴は年末年始に絶対買ってプレイしろよおおおおおおおお!

ベストプライスで6000円か・・・ダウンロード版は元々安かったから価格合わせてきた感じかな
サンブレイクまでに新規ユーザーを増やしたいのかもな
まあ僕はPC版買うんですけどね

![]() | モンスターハンター ライズ|オンラインコード版 発売日:2021-03-25 メーカー:カプコン 価格:5391 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ -Switch 発売日:2021-04-07 メーカー:カプコン 価格:5350 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 映画『モンスターハンター』Blu-ray&DVDセット 発売日:2021-08-18 メーカー:東宝 価格:3818 カテゴリ:DVD セールスランク:448 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:22 返信する
- 想像してたより、高いな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:22 返信する
- 任天堂でリリースするとゴミになる典型
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:23 返信する
-
絶対サンブレイクに3980になるぞ
DLC同梱版も出るだろうし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:24 返信する
- たっか・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:24 返信する
-
ベストで6000!?
普通2980、3980辺りじゃねーの?フルプライスとほぼ変わらないやんけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:24 返信する
- 発売時はそれより高いのな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:24 返信する
-
たいして安くない
それならsteam版待つべき
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:26 返信する
- どこがベストプライスやw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:27 返信する
-
高くね…?
これならタイミング的にSteam版待つ方がよさげ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:27 返信する
- 昨日見た・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:28 返信する
- たっかw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:29 返信する
-
初めてモンハンやったけどなんでこれが大人気なのか理解することができなかったわ
矢を射るのが圧倒的すぎて作業だし、共闘する意味もなくね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:29 返信する
-
>>2
正直ワールドカップの勝ち
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:29 返信する
- 糞ゲーの焼き回し商法はスイッチ独占x
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:30 返信する
-
遅いよ
モンハンワールドは発売半年でベストプライス版でたのに
なんなら発売3か月で市場では実質ベストプライスだったのに
やっぱ安売王のソニーがモンハンは独占すべきだった
ユーザーのためにすぐソフトを安くしてくれるソニーが独占すべき
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:30 返信する
- ベストハイプライスの間違いやろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:30 返信する
-
はぁ?どこがベストプライスなんだ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:31 返信する
-
スチーム版が出てる時点でもうスイッチ版に用は無い
あくまで専売だったからスイッチでやっただけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:31 返信する
- 高いよ
-
- 20 名前: 2021年11月09日 10:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:33 返信する
- MHWは発売6ヶ月後にベストプライス4990円[税抜]だったな
-
- 22 名前: 2021年11月09日 10:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 2021年11月09日 10:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:34 返信する
-
ベストプライス 5990円
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:34 返信する
- なんでワールドの時から1000円値上がり?任天堂税か何か?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:34 返信する
- ワールドより利益率高いのは確実だな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:36 返信する
-
>>25
だってワールドは速攻値崩れしちゃったから
安くせざるを得なかったんだよ
新品無印より高いベストプライス版なんて誰も買わないだろ?w
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:36 返信する
-
>>1
筋肉魔法使常日頃感謝! 最近筋肉魔法使感謝日課也! 単刀直入我慢事書!
筋肉魔法使愛愛愛愛愛(ps.厄介野男性同性愛者子供思長文赤無駄金失礼! 因読頃余恥世界大回転筋肉魔法使舞₍ ◝('ω')◟ ⁾⁾₍₍ ◝('ω')◜ ₎₎乍寝床上暴思率直一言貰可能?w
最後一言! 配信始本当常日頃感謝! 野男性同性愛者子供大切思頂姿勢冗談抜本当好。応甲
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:37 返信する
- 思いっきりフルプラなんですけど…詐欺じゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:37 返信する
-
>>23
市場の実売価格に合わせてベストプライス版の価格も発売時期も決めてんだよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:37 返信する
-
まだ高い
これの半分ぐらいにしろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:38 返信する
- 有り難う、俺達の任天堂
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:38 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:38 返信する
-
PS4版モンスターハンター WORLD: ICEBORNE マスターエディションベストプライス版パッケージ価格3,990円+税
Switch版モンスターハンターライズ Best Price 価格5,990円(税込)
ライズボッタクリすぎだろw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:39 返信する
-
まじでここあの話題禁止されてるのな
jinなら普通に飛びつきそうなのにブロックだけじゃなく警告でもされてんの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:39 返信する
- 乞食
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:39 返信する
-
>>33
Switchはソフトが高すぎるわ…どうなってんのよ
ユーザー軽視じゃん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:40 返信する
- 高杉何がベスト版やねん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:41 返信する
- ベストプライスって言ったら2980か3980だろ、それ以上はぼったくり
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:42 返信する
- ベストって3~4000円くらいじゃね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:42 返信する
-
ベストとか価格じゃねえw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:42 返信する
- どうせ値段に見合わない出来なんだから1980円に変えても良いレベル
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:45 返信する
-
何がベストプライスだよwww
SteamのPC版に価格合わせただけと言うwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:45 返信する
-
見ていて涙が止まらなかった。
本当にモンハンライズにとって地獄だこの国。
だが買わぬのクセして文句しか言わない
ゴキブリ共が本当に鬱陶しい。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:46 返信する
- 基本無料ゲームと体験版しか遊ばないゴキちゃんにはお高いかね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:48 返信する
-
絶妙な値段設定だな
高ぇよ!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:49 返信する
-
これからモンハンライズの購入を考えている方、年末年始にみんなで一緒にマルチプレイを楽しもうと思っている方におすすめです!
メーカー公式で半ライス宣言
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:49 返信する
- 任天堂税分上乗せしてるだけ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:49 返信する
-
ん?
どこが
BEST PRICE???
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:50 返信する
-
廉価版のハズなのにメチャメチャ高いやんけw
こんなの買う情弱いるの?w
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:50 返信する
- 普通に値崩れして5000円台になってるのに6000円ってw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:51 返信する
- BEST PRICE名乗りたきゃ1980円にしろ
-
- 53 名前: 2021年11月09日 10:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:56 返信する
- PC版出るまでに、さっさと在庫処分したいのかな?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:57 返信する
-
たけーな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:59 返信する
- ベストといえば2800円
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 10:59 返信する
- 安くもないしベストじゃないプライス
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:00 返信する
- たけ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:02 返信する
- この価格でも売れるとカプコンが判断したのがライズで、さらに安くしないと売れないと判断されたのがワールドという事だよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:05 返信する
-
駿河屋で
中古:¥4,450 税込
新品:¥5,350 税込 で売っているのに5,990円(税込)で売るとは強気だな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:07 返信する
-
舐めてんな
もうサンブレイクも発売日には買わない
半年ぐらい様子見るわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:11 返信する
-
>>59
値段設定はカプコンだけ決めたわけではないよ、任天堂の取り分もあるし
カートリッジ使用料がそもそも高いからね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:14 返信する
-
> ライズはシリーズでも快適な操作、とっつきやすい難易度と入門編にもオススメです
かといって、歯ごたえのあるクエストもあるので熟練者にもオススメです
つまりは全人類にオススメです
最後の一文が信者丸出しでキモい
好きなのは大いに結構だがモンハンは人を選ぶゲームだから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:19 返信する
-
PS脳で見たら高く感じるわな
一方スイッチ脳だと中古ですら高いからこんなもんだろって思っちゃう
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:20 返信する
- フリープレイばっかしてるから金銭感覚おかしくなるんだろww
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:21 返信する
- 廉価版で約6000円ってブーちゃんぼられすぎやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:23 返信する
-
あれにそんな価値ないわ
3000円ぐらいが精々の内容
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:24 返信する
-
まだやってない層から後から出るDLC込みの奴買うやろ
そもそも今だと値下がりしてるから元々売ってるモンハンライズの方がベストプライズより安い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:27 返信する
-
>>64
MHWはマルチでPS脳???
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:27 返信する
-
廉価版を名乗っていいのは4000円以内だろ
ふざけてんのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:28 返信する
-
ベストでアホみたい値段付けるなよwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:31 返信する
- 高すぎて草
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:35 返信する
- 売れまくってるライズはワールドと違って投げ売りしないんだ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:42 返信する
- 高いよ・・・SFC時代を思い出すわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:49 返信する
-
廉価版がろくせんえん???
売れると踏んでその値段なのか
バカにされてるなあ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:49 返信する
- PC版に合わせただけじゃん。サンブレイクはPC一択
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:53 返信する
- ベスト版なら2800円やろがい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:54 返信する
- 任天堂が覇権取ったら価格までスーファミ時代に逆戻りだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:57 返信する
- 高っ。中古買った方が安い。それでも、Steam待ち。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 11:58 返信する
-
高過ぎw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:04 返信する
-
>>64
任天堂はおっさん層が一番多いからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:12 返信する
- PS2.5のゲームにしては高すぎだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:16 返信する
- ボッタクリで草
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:17 返信する
-
高すぎだろ
ボリュームも無いしモンスターもクソ雑魚揃い
爽快感も無いし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:20 返信する
- マジでこれ買うならダブルクロス買った方が良い
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:23 返信する
- 3980円の間違いでは?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:29 返信する
- 半ライスの癖に
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:34 返信する
-
>>28
ホモガキやめとけ
しばくぞ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:42 返信する
- そもそもパッケージ版の希望小売価格がやたら高かったのはなんでなん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:45 返信する
- PC版出たら余計アイスボーンの人口増えそうだよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:46 返信する
-
>>27
ディスクよりカートリッジのほうが製造原価が高いから。過去にマルチ作品でswitch版だけ値段が高いこともあったでしょ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 12:57 返信する
- 完全版の下位互換なのに5980円?ベストプライス版とは🤔
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:01 返信する
-
この間にじのひまわりまでアイスボーン復帰やってたな
ほんとに誰もライズやってないの笑うわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:08 返信する
- 廉価版なんだからもう2K位安くしなきゃダメじゃね?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:10 返信する
- 女神転生5なんて10000するからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:23 返信する
-
ベストなんて2980円とかだろ
5980ってフルプライスよりじゃねーか
スイッチなとくにそうw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:41 返信する
-
>>59
逆なw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:47 返信する
-
決済に合わせて無理矢理大量に出荷したから
その分売れずに残ってんだろな
だから、ベストプライスっても6千円近くにまでしか価格下げれなかったってオチか
オマケにストーリズ2のあれもあるもんな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 13:58 返信する
-
>>73
本当に売れてるなら半年足らずでアプデの予定が白紙になったりしねぇよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:01 返信する
-
正直タダでもやらんわ
色々システム的な改善はしてるっぽいけど、一番ダメなとこが一切直る気配無いし
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:15 返信する
- ベスプラで6000円ってなんだそれ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:35 返信する
- ベスト版だから2980円くらいかと思ったら全然違って笑うわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:40 返信する
- 投げ売りじゃんwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:41 返信する
- ケチプラ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:46 返信する
-
ベストプライスにしては実際高いが
中古が値崩れして5000円台って、それ普通に値崩れしてなくね?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:48 返信する
-
>>105
買ってる奴が少ないから売りに来る奴も少ない
結果中古在庫は枯渇して価格は高いままになる
2100万台普及してたらこんなことにはならないのでは?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:48 返信する
-
アイスボ〜ンはプロハン以外には辛い
Riseは復帰勢&アマチュアハンター仕様としてアリ
皆やめてるのも所詮はアマチュアだから当然
だが流石にゆうたは勘弁な
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 14:50 返信する
-
>>106
値崩れ論に対して「値崩れしてないだろ」と言っただけに俺に
そんな話をされても
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:12 返信する
-
たけーよwベスト舐めてんのか?w
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:25 返信する
-
ベストで6千円てw
PSなら2千円くらいなんだが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:25 返信する
- ベストプライスとは一体
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:27 返信する
-
ベストプライス6千円て
カプコンにベストなだけだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:43 返信する
-
入門用かどうかは怪しい
キッズ向けとしてはチュートリアルに乏しく
特にスキル解説などを「読め」で済ませているのは無茶な点
ただでさえ知識量の多いゲームなのでこれはしんどい
復帰用としては秀逸、移動系もスムーズ、ヒトダマドリ回収でソロ攻略も楽
無闇に長くないのもアリ
そっち方面での問題は最初は完成していなかった点に尽きる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 15:51 返信する
-
個人的にはヒトダマドリによる強化から更に一歩踏み込んで
プレイヤーの恒久的な強化をやっちゃうのが差別化に良いと思うんだがな
徹底して敷居を下げ入門用も兼ねるならアリなのでは?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:04 返信する
-
BEST版が出たって事は販売が落ち着いた証拠
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:36 返信する
- ランチセット買ったらテーブルに全ての料理が並ぶ前に値下げされたでござる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:46 返信する
-
>>113
うちの子はワールドでデビューしてアイスボメインまでクリアしたけど、ライズは体験版の時点でイラネってなったわ
キッズ(小5)に見放されるって言うか、順番がライズ→ワールドなら普通に楽しめたかもな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:48 返信する
-
シーリズごとに武器種カーストが入れ替わるタイトルなのに入門用とか言ってるやつなんなん
ライズの知識はライズにしか通用せんわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:49 返信する
- たかww200円でも買わん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:58 返信する
-
>>1
Amazonの通常価格の方が安いな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:08 返信する
-
>>107
ゆうた仕様にしたらゆうた受け入れろよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:37 返信する
-
任天堂の予定数を無理矢理出した以降はパッタリだからなw
ゴリ押しのストーリーズ2も想定より売れなかったんだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:51 返信する
-
我が魂の武器であるガンランスと狩猟笛を使う気にならないという結論から個人的には駄作。
火力最低とか言われてガンランサーとして悲しいし、笛に至っては変わりすぎな別物で体験版で触って絶望した!
これなら4Gのがマシや。ってかスタイルシステムが奥深いからXXが最高や。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:37 返信する
- というか普通の価格だよなこれ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:41 返信する
- アイスボーンの方が最近の売上本数多いのほんま草
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:43 返信する
-
廉価版でその値段は無い笑
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:54 返信する
- MHWはクリア後も遊ぶ気になれたのに、MHRは何故なのか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:56 返信する
-
steamの体験版遊んだけど操作感が軽すぎてクソだったからやらんわ
他のゲームやIBでは全く感じないのに入力からの遅延が露骨にあるとかどうなってんねん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:57 返信する
-
高い
以上
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:48 返信する
- 一緒にやる友達がいないからいらない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 20:46 返信する
-
たけーよ
持ってるから意味ないが3000円とか高くても3800円にしろや
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 21:37 返信する
- これ買うよりか中古買った方が安いよな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 10:04 返信する
-
どこがベストプライスやねん
普通ベストプライスなら3000円台やろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 14:46 返信する
- 出すの遅いから、いつも中古買った方が安いんだよな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。