
箱根「道の駅」に車が衝突 74歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 - Yahoo!ニュース
8日午前11時半すぎ、神奈川・箱根町の道の駅「箱根峠」で、74歳の男性が運転する乗用車が建物の柱に衝突する事故があった。
この事故で運転手の男性と、助手席に座っていた70歳の妻が病院に搬送された。
男性は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警察が事故のくわしい原因を調べている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
もう日常と化してる
事故の原因があまりにも単純明快で草
毎日一日一善ならぬ、一日一事故。
AB踏み間違える時点で運転はもぅムリ!!
今日もきたあああああ!!
突っ込まない日あると逆に不安になる。
そもそも道の駅とかの敷地内って徐行運転する場所でしょ。そこで急ブレーキを踏まなきゃならない状況って何だ?
急ブレーキを踏もうとしてアクセルとブレーキを踏み間違えて、思いっきりアクセルを踏んだから、こんな事故になったわけでしょ?徐行するべき敷地内で、急ブレーキを踏まなきゃならない状況って何?
根本的に判断力が欠落しているってことなんじゃないかな。
70過ぎたらMT車以外運転しちゃダメって法改正すれば、かなり改善すると思う。クラッチがあるからアクセル踏んでも勝手に進むことはないからね。
マニュアル運転できる世代なら、自分のためにも他人のためにもオートマは止めたらいい。
アクセル踏むだけで全開まで加速できる、ワンアクションであの世行きな操作系なんだから。
ある意味、構造上の欠陥だよな。フェイルセーフがない。
めんどくさいから「アクセルとブレーキ踏み間違えた」って言っておけばいいや感
踏み間違えたんじゃなくて、踏み間違えをする様な判断力しかないのに、車を運転したのが間違えてるんよ。
・・・あ、いつものですね、はい

昔から交通事故は沢山起きてるけど、こんな理由でいつ突っ込まれてもおかしくない国になってしまったのか日本は・・・

![]() | Battlefield 2042【予約特典】DLC ランドフォール(プレイヤーカード背景)&オールドガード(タグ) & ミスター・チョンピー(エピック武器チャーム) & BAKU ACB-90(近接テイクダウン武器) & アイリッシュ 歴戦の兵士レジェンダリースキン 同梱 - PS5 発売日:2021-11-19 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:7936 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:55 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:01 返信する
- 間違えた自覚があるだけマシとなっている世の中
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:02 返信する
- ただの自損事故で大騒ぎするのもどうかと思うが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:03 返信する
-
ああいや、柱も壊れたか?
でもどうなのコレ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:04 返信する
- あるある
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:05 返信する
-
>こんな理由でいつ突っ込まれてもおかしくない国になってしまったのか日本は
意味不明な感想
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:05 返信する
- 意識しないでやってた事を急に意識してしまうとできなくなることがあるわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:05 返信する
- もうアクセルとブレーキ逆にした方がいいんじゃね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:06 返信する
-
教習の時圧かけられてパニくってアクセルとブレーキ踏み間違えたことあるから気持ちはわかる
普通に運転していればまずありえないが
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:07 返信する
- 自動運転マダー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:08 返信する
- 踏み間違えをちゃんと認めてるだけ自分が悪くない車が悪いとかって責任逃れをしようとした例のおっさんのように逃げようとしてないだけマシだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:09 返信する
-
>>8
ワイ免許取ってから一度も車運転してへんのやが
知り合いに運転してみって言われた瞬間に
まずアクセルってどっちだったっけ?ってレベルやぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:10 返信する
- ワイはなぁ…24の時に自損事故起こして免許自主返納したぞ。正気があるならジジイになる前に免許返納しろ。事故起こして車降りる気にならんヤツは頭おかしいで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:10 返信する
-
またトヨタのハイブリッド
トヨタはブレーキの感触が悪いんよね
インサイトは自然なフィーリングだったのに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:10 返信する
- ガソリン高いから?ちがうか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:11 返信する
- 歩行者巻き込まないだけまだマシか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:11 返信する
- またトヨタか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:11 返信する
- このニュース内容にちょとあきてきた何か違うことしろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:12 返信する
- また上級?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:12 返信する
-
何でアクセルとブレーキを踏み間違えたのかを、徹底的に問い詰めろ。
『アクセルとブレーキを踏み間違えた』を理由にさせるな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:12 返信する
-
一昨日、こっちが停めた真横にやたらスピード出してバックするジジイいたから、降りてゆっくり誘導したわ
あの勢いだとマジで店に突っ込むしジジイもダメージ食らってそれを言い訳に逃げそうな性格っぽさあってさ…
案の定、店に入って店員のおばちゃんに早くしろだの言ってた
それもなだめたよ…めんどくさいがおばちゃん可哀想だから
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:13 返信する
- 年寄は自動ブレーキのない車運転するの禁止にしろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:13 返信する
-
>>2
たまたま人がいなかっただけだろボケ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:14 返信する
- トヨタ乗り
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:14 返信する
-
>>20
いいことしたな
神様はちゃんと見てるぞたぶん
-
- 25 名前: 痛風 2021年11月09日 16:14 返信する
- 痛風は発作中が激しい痛みがつづく、1週間〜最長8週間四六時中痛む、ロキソニンは欠かせない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:16 返信する
-
>>13
エンジンブレーキとクリープ現象を理解せずに使いこなせてないだけだと思う
この前たまたま警察の交通課行って資料を見せてもらった上での判断だけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:16 返信する
- フレンチには間に合いましたか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:16 返信する
- てか何で間違えるん?ふだんは間違えねえんだろ1回も
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:17 返信する
-
>>21
これは最新式が付いてんだよ
自動ブレーキの仕組みも分かってないなら黙っとけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:17 返信する
- いいなあ老人とかいう上級国民
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:19 返信する
-
クラッチがあるからって理由がわからん
あろうがなかろうが操作して間違えて踏むだけやろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:19 返信する
- 安定のプリカス
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:20 返信する
-
>>9
自動運転は間違いなく普及しないと思うけどね。自動車と言うのは、自分の手で操縦するからこそ意義があるのだよ。そうすることで、交通ルールやマナーも覚えられるようになるし、車種や地名にも詳しくなれる。運転と言うのは、道路上でのコミュニケーションなのだから、温かみの感じない自動運転は間違いなくトラブルの元になるのは目に見えているからね。自動車と運転手は常に一心同体であることこそが、運転の基本なのだ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:21 返信する
-
>>5
「ボケ老害増えたね」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:22 返信する
-
>>1
プレーリードッグが悪い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:24 返信する
-
>>35
車とか危ないし金かかるし乗ってられんわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:25 返信する
-
フェイルセーフとか書いてドヤってる馬鹿は、
マニュアルでエンスト起こして不意を付かれた後続車がズドン!という可能性すら想定できないんだろなぁ…
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:28 返信する
- 右足と左足で間違える要素なくね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:30 返信する
-
>>31
MTを運転した事があるなら、わかるよ。
あなたはMTを運転した事はありますか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:30 返信する
- 65歳からは一定以上のクラスの自動ブレーキ搭載車じゃないと違反にしようや
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:31 返信する
- 高齢者でも安心して運転できる車の開発を急がないとな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:32 返信する
-
>>37
それはマニュアル関係ないっしょ。
急ブレーキでも後続車は追突しちゃ駄目よ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:32 返信する
-
>>37
エンストしても急停止するわけではないんやで?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:32 返信する
-
ここ裏側が景色良いんだよな
ソフトクリーム食いながら見たわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:33 返信する
-
この手の事故は年齢関係なしに起こってるよ
なぜかメディアが老人の事故しか取り上げてないけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:33 返信する
-
現行モデルのカムリか
カムリって自動ブレーキ付いてるのかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:34 返信する
-
>>31
MTエアプ
徐行やバックはクラッチメインの操作になるから間違えても勢いよく進むなんて事はない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:34 返信する
-
>>38
ちょっとして左足でブレーキ踏んでる?
今は左でブレーキ、右でアクセルと教習所で教えてるの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:36 返信する
- 土足禁止で車に乗って運転してる人らと同等に、感覚がおかしいのでは?と思ってる。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:38 返信する
-
>>46
付いてる
作動したからこれぐらいで済んでるかもしれない
モータートルクは強大だしね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:38 返信する
-
>>35
これ事故起こしたのマッスルウィザードだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:38 返信する
-
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.セーラーマーキュリー
2.セーラージュピター
3.セーラーウラヌス
4.セーラープルート
5.谷亮子
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:38 返信する
-
>>52
6.セーラームーン
7.セーラーサターン
8.セーラーネプチューン
9.セーラーV
0.セーラーマーズ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:39 返信する
- 実際は高齢者の方がその辺の若者よりも圧倒的に運転が上手いのに、こう言うニュースが多いだけで、高齢者による事故が増えていると錯覚するのだろうねえ‥結局、普段からマスゴミだの偏向報道だのと騒いでいる人達に限って、自分達も報道に惑わされている事に気づいていないのだろうねえ‥。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:39 返信する
-
古い893が店舗に無人のトラック突っ込ますって手口があるがそれと同じことが普通に起こるとかやられた方はたまったもんじゃないんだよな
保険が下りても営業できない期間は出来るし無保険だったら丸々損するだけ、人的被害があったらマジで目の前で縊りコロしたいレベル
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:40 返信する
- またプリウスで草www
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:41 返信する
- 飲酒運転並みに取り締まるべきか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:42 返信する
-
>>54
用法はちょっと違うが「一罰百戒」「百聞は一見に如かず」だよ
数字とグラフ見せるより事故現場一回見せるだけの方が印象に残る
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:42 返信する
- >>41そうすれば、こういう事故を一番多く起こす20歳代の事故が減るもんね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:43 返信する
- もう年寄りはリーフみたいなワンペダル車を義務付けたら?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:44 返信する
- アクセルとブレーキ踏み間違えるような欠陥構造なのが悪いよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:44 返信する
- 今回はプリウスじゃないの?ランチに急いでたとか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:44 返信する
- 蚊に刺された様なモノだね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:47 返信する
- 近くに建物とか感知した時、アクセル踏んだらスピーカーから「アクセル、アクセル」ブレーキ踏んだらスピーカーから「ブレーキ、ブレーキ」って音声で知らせてやれよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:48 返信する
- わざとやってない?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:48 返信する
-
>>64
耳遠くて聞こえないぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:49 返信する
-
>>2
それな
全国で何件事故が起きてるか知ってるんだろうか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:49 返信する
- クラッチ理解してないの居るな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:50 返信する
-
>>60
あれはあれで脚の筋力が無いと長時間はしんどい
マツダのやってるようなオルガン式の方が踏み間違いは減ると思う
でもどんな車だろうと駐車場で雑な運転するようなバカには付ける薬はないよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:52 返信する
-
>>7
いやブレーキだけにするべきだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:54 返信する
- またプリウスミサイルか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 16:58 返信する
-
>>71
カムリだわボケ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:00 返信する
- ボケジジイは運転自粛せえよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:01 返信する
- ダイナミック入店だね( ゜∀゜)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:05 返信する
-
踏み間違えてる事を踏んでる最中に自覚さえできない脳みそが問題なんだよな
車運転してりゃ分かるが、静止状態やらでアクセル全踏みして目の前の壁やらに突っ込むとかありえんし。そういう状態では車をゆっくり動かす(踏み方も浅い)のが普通だから、仮に踏み間違えてても突撃までいかん
踏み間違え突撃する高齢者は、踏み間違えてる事が自覚できないどころか、現実として意図した方向と逆に進んでる状態すら受け入れられず、自分はブレーキを踏んでるんだから止まれ!と言わんばかりに踏んでたアクセルを更に強く踏み込んで突っ込んでくっつーどうしようもなさ
どこぞの上級国民もそれだったろ。自分は何も間違ってない、車がおかしいって主張してたし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:07 返信する
- 間違いを認めるだけ飯塚よりましと思ってしまう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:07 返信する
- もう高齢者が運転して起きたこうした事故は負担率二倍とかでいいんじゃない?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:09 返信する
- 目の前でアクセル踏み間違えて車にぶつかった老人車両見たことあるけど、踏み間違えたところからアクセルベタ踏みのタイヤから煙だしてーのさらに数十秒そのまんまやったわwそら自分で何してるかわからんのやと思うでw勲章さんもおんなじやったと思うでw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:11 返信する
-
>>77
一定年齢以上での強制返納が無理なら、契約書というか保険絡みで制約付けるくらいしかないよな
返納しないなら、あらゆる保険の保険料が爆上がりするとか、保険料そのままだと事故ったら即高負担みたいな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:12 返信する
-
>>78
ようつべ行くと、それと同じような動画がいくらでも出てくるよな
駐車場で停めてあった他の車に突っ込んでなおアクセル全開、ぶつかって車体止まってるのにタイヤ高速回転で白い煙あげまくり、周囲にいた人が駆け寄って運転席開けたら、涎垂らしてるジジイが虚ろな目でハンドル握ったまま呆けてた、みたいなの
他にも、信号待ちしてる最中にAT車で後ろから追突かましといて「アクセル踏んでない。前の車がバックしてきた」とか喚いてるのもあった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:13 返信する
- この手の話でMT推す奴に、目の前の車が坂道で下がって来られるよう祈っとくよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:15 返信する
-
>>77
高齢者自身の負担や罰則規定を重くする→払えない(収監できない)で無意味
保険屋の負担を増やす→保険料UP or 審査の厳格化で無保険老人増加
身内に税金と同等の非免責債権課すくらいしかねえな
これも身寄りのない年寄りだと詰むが。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:23 返信する
- 正直でよろしい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:28 返信する
-
>>5
理解力無さすぎだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:29 返信する
-
>>11
もう痴呆やんおじいちゃん…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:31 返信する
- 他人巻き込まなくてほんとよかったな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:32 返信する
- ほーらトヨタじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:33 返信する
-
自動車は必ずエンジンの回転の上昇とともに音と振動を発して加速するものだった。
ハイブリッド車は、状況によってエンジンの音振動があったりなかったり規則性が無い。
これが無意識のうちにドライバーの勘違いを誘発させ、踏み間違いに繋がっているのでは?
勿論そこに法律上の問題は無いが、人間工学的に欠陥があるのかもしれないと思う。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:38 返信する
-
>>51
↑フガフガ無職
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:41 返信する
- もうフレンチ無くせばいいのに
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:45 返信する
-
レックウザ「しんそく」
もこう「キチガイやこいつ」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:45 返信する
- そもそも右足だけでアクセルとブレーキを操作する部分に問題があるのではと気付かないヤツも高齢者と同じ堅い脳
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:45 返信する
- ブレーキなんかあるから間違えるんだ!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:51 返信する
-
それでも絶対老害の運転に規制を掛けないヘタレ政府
投票率が高いだけでこんな恩恵が受けられるんだぜ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 17:55 返信する
-
昔は無かったのだろうかと思ったけど
マニュアルだったらブレーキ踏む時はクラッチ踏んでるから
アクセル踏み間違えても大丈夫なのか
-
- 96 名前: 吉田メトゥー 2021年11月09日 17:56 返信する
- 自分も運転が苦手だから車に乗らない。どっちがアクセルかブレーキだか分からずパニックになるときがある。足はブレーキ、ハンドルを前に押したら前進、ハンドルを後ろに傾ければバックにしてほしい。そんな車作れよ。これだけ同じ事故が起きているのだから。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:10 返信する
- 正直に言うだけですごく偉く感じてしまう、誰のせいだろうなー
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:13 返信する
- 車種はやっぱプリウス?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:16 返信する
-
>>88
ないのはエンジン始動時の共振動による身震いくらいだ
モーターが強力だからトルク太くする必要ないからな
それでもエンジン出力に連動した振動は無くならないし
振動だけだと不快になるので音足して不快感減らしてるくらい
外車はともかく国産車は多くのメーカーがガソリン車と同じように揃えてる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:19 返信する
-
ATのせいだな
MT車増やせよ
ATしか乗れないやつは免許返納しろや素人
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:21 返信する
- 飯塚は無くならない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:25 返信する
- この国は車と酒に関してやたら甘いからな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:28 返信する
-
オートマ免許は 65で強制返納だな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:39 返信する
-
まーーたプリウス
プリウス規制しろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:44 返信する
- もうセコい老人にこれが免罪符になるって思われてないか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:47 返信する
-
>>104
プリウスじゃーねえよ!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 18:54 返信する
- アクセルも電子制御が増えてるんだから、アクセルをべた踏みするとエンジン回転数が下がったり、ミッションへの動力をカットするくらいプログラムの書き換えで既に乗ってる車にも対策できそうなのにしないよな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:01 返信する
- 単独事故でよかった…よかった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:03 返信する
-
ATというかアクセルって軽すぎるよな
ちょっと気抜けたらロケットよ
クラッチある分MTは初動でぶんって行きにくいけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:12 返信する
- 箱根なら踏みたくなるのも仕方なし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:41 返信する
-
>>107
勝手に動作させるってのは色々な意味で難しいらしい
自動ブレーキや自動運転とかで言われてたが、その動作が原因でなんかあった場合の責任云々が非常に面倒で、技術的に可能だったとしても骨抜きにされがちなんだとさ
なんせ誤作動した場合はもちろん、いい具合に作動しなかった場合も文句言われるんで、どうしても作動条件を厳しいものにしてオマケ程度にせざるを得ない→それだと大して効果なくて影薄くなるとかなんとか
高齢老人プリウスミサイルの問題は、社会全体で乗車自体を完全に禁止、高齢老人による乗車を犯罪に出来るでもなければ厳しいだろな
返納させたって勝手に乗るとかだし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 19:42 返信する
-
んー
犠牲は相方か
これで学ぶかは微妙かな
自動運転を早急にしろ遅えんだよ屑企業
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 20:25 返信する
- そろそろ疑似エンストを実装する時がきた!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 21:07 返信する
-
数日前にもコンビニに突っ込んだ老人の記事読んだなぁ…マジで60超えたら免許更新厳しくしないとダメだろ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 21:27 返信する
- またプリウス?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 21:27 返信する
- 幸三は日本の癌
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 21:53 返信する
-
>>1
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 22:09 返信する
- インベタで攻めた結果がコレ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 22:09 返信する
- この車は自動ブレーキが付いているはずだけど、機能しなかったのね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 22:21 返信する
- 撮り鉄ってことですよね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月09日 23:57 返信する
-
踏み間違いもそうだがボタン1つでPやDに入るのと
シフト操作が簡素な作りにしてるメーカーにも問題がある気がする
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 03:09 返信する
-
事故った時に死んどけや糞ジジイ!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 03:22 返信する
- こんなので死にたくないな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 03:23 返信する
-
>>5
事実だろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 03:28 返信する
-
>>5
事実だろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 07:47 返信する
-
>>117
でもその老害とやらがいないと何も出来ない若者が圧倒的に多いのが現実だからねえ‥自分もいわゆるゆとりと呼ばれていた世代だから、嫌と言うほど痛感しているさ。やはり、この厳しいコロナ禍の時代だからこそ、敬老の精神は大切にしなければならないのだ!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 07:50 返信する
-
>>94
でもその老害とやらを凌駕させるくらいの努力を、今の若者世代は怠ってきたのだから仕方無いよね‥自分もいわゆるゆとりと呼ばれていた世代だから、嫌と言うほど痛感しているさ。
本当は高齢者の方がその辺の若者よりも圧倒的に運転が上手いからね。マニュアルを減らしさえしなければ、こう言う事故は殆ど起こらなかったと思うよ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 09:19 返信する
-
まあ運転技能を見る講習が設定されたんだし
少しはマシになるでしょ…なるかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 09:24 返信する
-
飯塚リスペクトだね
勲章か議員バッジさえあれば無免許だろうが何人ひき殺してようが許されますよw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 17:14 返信する
-
正直、もともと踏み間違えやすいようにできてるからな。
かといってWindowsみたいにころころと仕様変えるわけにもいかない。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月10日 18:57 返信する
- 大前提として、オートマだとありえない操作をしてもエンストしないのが良くないと思う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:46 返信する
-
車がプリウスじゃないと車種で騒がないのな
プリウスの時だけ「やっぱりプリウス!」と言ってる馬鹿はプリウスに親でも殺されたの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。