
■ツイッターより
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) November 10, 2021
「大学生、専門学生にも10万円給付」岸田総理
岸田総理は、国民から納得感のある給付のあり方について問われ「大学生、専門学生にも10万円を給付する、これも経済対策の中に盛り込んでいます。全体像を説明し、国民の皆さんに納得していただくように努力する」#アベマニュース
コロナ禍で厳しい経済状況の学生に10万円の緊急給付金を支給
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 10, 2021
第2次岸田内閣発足 #首相会見https://t.co/DK3g4R0yrp
子育て世帯には、年収960万円以上の世帯を除き、18歳以下へ10万円相当の給付(年内にプッシュ型で5万円現金給付+来年春に向けて5万円クーポン)、事業者給付金は5か月分一括給付。 pic.twitter.com/Ewkx4TeLUR
<この記事への反応>
良いことだ
困ってる人たちに金は使われるべき
そうしてあげておくれよ
はい?んな事より全国民に給付金じゃないの
10万円では学生の生活に足りないと思うし、大学生を想定しているのなら半数の大学行かない学生への不公平になる
ちまちまやってないで、たくさんお札刷って、さっさと全員に配ったらいいのに。インフレになんてならないよ。超デフレなんだから。
相変わらず給付金乞食が不公平不公平うるせえな
大学生に給付は経済回るから正解だと思うわ。用途は様々だけど、貯蓄って選択肢はなくて、食費とかの生活費、娯楽費とか結局使うからいい判断かと!
さて何を基準に厳しい経済状況にあるとするのか🤔
困窮学生の定義で国会が無駄な時間を費やすだろう。
困窮は主観的な定義だから、不公平感が出るのは目に見えている。
学生の学費を一律で10万円肩代わりする方がいい。
外国人留学生の過度な優遇を廃止して、その余剰分を回せばいいだけの話な気がするんだが
迷走しまくってませんか…
こんにちは!困窮しています!
家賃2ヶ月分で消える
困窮学生への支援はぜひともやってあげてほしいんだけど、
もっと早くに政府やってほしかったなと思うとともに、
こうやって小出し小出しにしてるから結局バラマキって言われるんじゃないかしら?
学生に限らず生活困窮者へたった一回10万渡したってその場しのぎでしかないだろう? 時限的にでも消費減税(できれば廃止)した方が不公平感減るし経済活性化見込めるしで、よほどマシだと思うんだが
スピードアップが求められてる政策に対し、こまごまとガイドライン設定して手続きを複雑化する。「配る」事しか考えてないのか?「取らない」政策実施する方が早いだろうに
10万円なんて1ヶ月の生活費で無くなるのに
それを配るのに何ヶ月もかけるって無駄すぎないか?
もっと根本的に経済を立て直す政策を出して欲しいんだが…

本当に困っている人もいるだろうから配るなとは言わないけど
焼け石に水な気がするよなぁ
小出しの財政出動では効果が出なくて最終的に出費が増えるだけなのに

![]() | メガトン級ムサシ -Switch (【早期購入特典】リミテッドパスB(『バーンアックス』&デカール『M』シリアルコード付き)同梱) 発売日:2021-11-11 メーカー:レベルファイブ 価格:5930 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:81 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゆるキャン△ Have a nice day! - Switch 発売日:2021-11-11 メーカー:MAGES. 価格:7018 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:267 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 無職 2021年11月11日 01:02 返信する
- マッスルウィザード働け
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:03 返信する
-
>>1
#一律給付金出さない岸田首相は不支持
#一律給付金をみんなで議論しよう
#一律給付金にしないと岸田政権終わり
#政権交代は最後の希望
#自民党に殺される
#自民党は税金泥棒
#岸田内閣
#自民党に入れたら消費税19パーセント野党に入れたら消費税5パーセント
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:03 返信する
-
>>2
#細かい条件付けずに一律給付金出せ💢
#つべこべ言わずに一律給付金出せ💢
#クーポンやめろ現金配れ💢
#私達は一律給付金を受ける権利がある💢
#一律給付金にしないと岸田政権終わり💢💢💢
#野党共闘は失敗ではない‼️
#れいわが始まる🌅
#がんばれいわ👍️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:03 返信する
- 文句言うやつは社会で一番利のない独身非モテなんだよなあ...
-
- 5 名前: れいわ新選組🇯🇵山本太郎🐾 2021年11月11日 01:04 返信する
-
>>3
選挙の時だけ良いことを言うというのは、これまでの自民党にもありました。
覚えてますか? 下野していた時代に、TPP断固反対だったんです。
今、どうなってますか?
総理が変わっても一緒ですよ。背景にいるのはこういう方々ですから。
根本から政治を変えましょう。
権力の交代が必要です。
れいわ新選組、一緒にあなたとやっていきたい。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:04 返信する
-
早く倒れたほうが良い政権だね
なんで努力してる夫婦やカップルや富裕層を支援しないで増税したり補助を打ち切るんだよ。貢献する人を迫害して働かないゴミに金をやるとか滅びるわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:04 返信する
-
>>5
「乞食ガー」なんて言ってる人間は、実は低脳丸出しのゴミクズです😸💞
どうしても文句が言いたいなら、去年なぜか受け取ってる一律給付金10万円を、今からでも国に返納してから言うべきですよね。それが出来ないなら説得力ゼロですよ❗www
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:06 返信する
-
>>4
俺は億単位の金持ってる独身者だけど困っている社会人にも給付してあげたら?とは思う
俺はいらんからさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:06 返信する
-
>>7
アメリカやお友達にはホイホイお金を渡す自民だが国民個人への給付金になると
あれもダメ🙅♀️
これもダメ🙅♀️
それもダメ🙅♀️
ガンガン削って貰える人はひとつまみ
経済的回す気無いやん
GoToのようなお友達優遇&中抜き
キャンペーンなんてやめて早く一律給付金を
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:06 返信する
-
反対じゃないんだがなんだ今更感あるよな
例えガキとはいえ大学生レベルじゃ10万ぽっちもらってもあんまり感謝されなさそうではあるが
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:06 返信する
-
ささっと減税すれば一番効果あるし安いし余計な経費かからないよ?
いつまでやってんの売国奴自民党さん?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:06 返信する
-
宏池会(財務官僚集団)出身をトップに置く集団を10日前に我々は選んだ
全員一律給付が良ければれいわや立憲共産にでも入れたら良かったのに。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:07 返信する
-
これ聞いて思ったけどさw
この人は「政治家として自分でやりたいことがない」んだろうなww
いろんな人間の意見を聞いて決めるやり方がうまくいくかどうかでしょうねwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:07 返信する
- 家に金がないから大学にも行けず地道に低賃金で働いてる人をぶん殴る方策で草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:08 返信する
- もう金やらない奴を名指しした方が早くない?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:08 返信する
-
>>13
これがムラ社会の政治なのかなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:09 返信する
-
>>1
菅も岸田も優柔不断すぎ😭
安倍さん帰ってきて😭
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:09 返信する
-
>>2
#立憲民主党の小川淳也が党首になって政権交代したら消費税25%
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:10 返信する
- 心はいつまでも学生です 学ぶ尊さ 貰う喜び
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:10 返信する
- 二回取りおめでとうございますしねや🎊
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:10 返信する
- 金ないのに大学いく馬鹿おらんやろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:11 返信する
- 高卒で働いてる奴、腐らず頑張れよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:11 返信する
-
>>6
年収1200万以上の層に対する日本政府仕打ち
・配偶者控除及び特別控除の適用外
・児童手当の廃止
・住宅ローン控除の適用範囲縮小
・高額医療費制度の支払い金額増加
・一律給付金からの除外←New
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:12 返信する
- とりあえず課金ガチャ規制して頭の悪い金の使い方なくせよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:12 返信する
- 是が非でも社会人には給付したくないんだなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:13 返信する
- ジョーカー()はさっさとこいつら狙えよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:14 返信する
-
いや、本当に困ってるのって働きたいたのに仕事できなかった同世代だと思うんだけどw
国家にとって教育がいかに重要かはわかってるけど
わけのわからん学生に意味も無く金ばらまくなよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:14 返信する
- 10マンぽっちで何もならんやろ何回も配る予定なのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:14 返信する
-
>>6
まあゴミ共に投資してもリターンは少ないだろうな
文句だけ一人前のゴミには給付せず、生かす殺さずのギリギリを攻めるのが正解
多少脱落する者が出るだろうがそこは生活保護で支える
現状でも2兆円の予算でまわってるから給付に比べたらマシなもんよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:15 返信する
- 都合の悪いものは全てやらせかよ、救いようがないな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:15 返信する
-
>>26
お前なんでそんなバカなの?
明らかに警察が動く案件じゃねえかそれ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:15 返信する
-
しっかし一回きりの10万円だけっていうのは何とかならんのか?
全然足らんでしょうよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:17 返信する
-
>>32
乞食きっしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:17 返信する
-
総理のせいにすんな。財務省がうるさいんだよ
給付するにしてもオリンピックみたいにガッツリ中抜きできる案件じゃないと
金つかいたくないんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:17 返信する
-
>>32
働けよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:18 返信する
-
今流行りのパパ活かな
金配れば支持されるもんなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:19 返信する
- そっこうで搾取するくせに配るのは渋々ジャパン
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:19 返信する
-
>>33
まぁ、本当に困ってる人は10万円貰ったところでどうにもならんやろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:20 返信する
- おい、岡村さんの夢を壊すなよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:20 返信する
-
一律が手っ取り早いし、前回のこともあるから無駄なこともコストも発生しないんだよ。
例えば1000億配るのに1500億かかったら無駄すぎるだろ。
貯金に回ると言われるけど一気に使わないで一回貯金して少しずつ使ってるだけだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:21 返信する
-
>>6
富裕層というより中間層だな。
この国は年収1000万に恨みがあるのかっていうくらい高負担を要求する。
富裕層の収入を維持したまま再分配ジニ係数を下げるには中間層の金を底辺にばら撒くのが手っ取り早いからね。おかげで中間層が底辺に叩き落とされる。
なにが「分厚い中間層」だよ、この共産主義総理。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:21 返信する
-
>>32
焼け石に水なら生活保護受けろよw
もううけてんなら家計簿見直せwっていうか新コロナの影響外なんだから黙ってろ。
そりゃ足しにする金であって、それで暮らせって金じゃねぇんだから単体じゃ足りねぇのは当たりめぇだろ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:22 返信する
-
>>23
なおエグい累進課税だけではなく、保険料も保育料も学費も全て負担させられる模様。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:24 返信する
-
>>13
結局声がデカい方にばかり味方するから、最悪だよ。
老人を優遇し、少数者が迫害されるディストピアになる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:24 返信する
-
>>21
なお奨学金
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:25 返信する
- 貧乏草
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:25 返信する
-
>>40
手っ取り早いのは減税だよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:26 返信する
-
また自民党政権による税金中抜き、増税、物価上昇、年金破綻、低賃金維持、非正規雇用者だらけの
ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:26 返信する
-
たった一度の10万の給付で何が変わるってんだよ
余計な事しなくていいのに・・ただ税が加算するだけなのに・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:27 返信する
-
やることなすこと全部セコい内閣
安倍ちゃん帰ってきてくれー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:27 返信する
- お金配りおじさんって呼んであげる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:27 返信する
-
金なくて大学行けなった奴w
って煽ってるの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:28 返信する
- とりあえず自民共産入れた奴土下座しとけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:28 返信する
-
バカな国民が多いから政治家もそれに合わせてしまう
政治家がバカなんじゃない、国民がバカ故の末路
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:29 返信する
- 何やってもゴチャゴチャ言われるんだからいっそのこと給付金やめちまえよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:29 返信する
-
一連の給付は子育て支援と貧困対策の折衷案なのかな?
まぁ何やっても文句は言われるだろうけど、政治らしい妥協の産物。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:32 返信する
- 一人暮らしの人には孤独から鬱回避のためプレーリードッグを配るべきじゃない?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:33 返信する
- やる気ないな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:34 返信する
- とりあえず大東亜帝国「未満」の大学は意味ないので、無しで。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:34 返信する
-
>>57
いまこうしておまえにレスを付けているから孤独を感じないよ、ありがとう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:36 返信する
-
>>1
自演すんなマッスルウィザード
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:36 返信する
- これで増税コンボかましてきたら岸田は完全に国賊
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:36 返信する
-
>>60
かわいすぎィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:36 返信する
-
>>1
マジで働けマッスルウィザード
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:36 返信する
-
さすが聞く力の岸田
関係者と調整に調整を重ねて最高のクソを作り出す
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:39 返信する
- 10万配るだけでこんなにもたつくんだからそりゃ貯金するわな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:39 返信する
- やったぜ、10万貰える。岸田内閣最高
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:39 返信する
- 去年の大学生の給付金って貰える条件厳しかったけどそのおかげで二次募集するくらいには希望者少なくて要件満たしてなくても申請するだけで10万貰えた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:40 返信する
-
>>38
本当に困ってるなら生活保護課に行け。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:40 返信する
-
子供を作らない大人から吸い取り若人へ配布
これが長寿大国の秘訣じゃ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:41 返信する
-
>>61
おじいちゃんもう寝る時間ですよ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:42 返信する
- 結局ギャーギャー叫んでたのは底辺無職引きこもり左翼だったのが良く分かる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:42 返信する
-
>>44
全員が救われる世界に行きたいなら共産国に行け。実際は全員が地獄行きだが。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:43 返信する
-
>>62
景気回復しなくても確実に増税はやってくるからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:43 返信する
- 学費や医療費10万円分肩代わりとかでええやん・・・良い効果がどこに生まれるのだろうか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:44 返信する
-
>>69
すまん、別に困ってないんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:44 返信する
- 麻生と経団連が止めて終わりだろ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:45 返信する
-
左翼労害はさっさとくたばってくれ
存在自体が無駄だからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:45 返信する
-
>>40
その例えはどれぐらい信憑性のある例えだよ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:45 返信する
- めんどくせぇな一律で配れや、どうせ日本人のほとんどは貧乏なんだから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:45 返信する
- 一律にしろって騒ぐ奴が次の日には財政がとか政府の支出がとか難癖つけるんだよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:46 返信する
-
もた・・・
もた・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:47 返信する
-
なぜ労害左翼は10万円すら自力で稼げないんだ?
無能にも限度があるんじゃないのか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:48 返信する
-
少しは働けよ左翼
マルクスは労働しない左翼なんて大嫌いだったんだぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:49 返信する
-
>>7
それほど困ってないくせに2回も3回もおかわり欲しがって文句つけるやつは乞食以外の何物でもないわな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:52 返信する
- なんだってまずはやってみりゃいいと思うけど迷走しないかだけが心配だわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:52 返信する
-
公明党(創価学会)に金を渡すなよ
創価学会の布教のためにお金使うとか狂ってる!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:53 返信する
-
困窮のラインも難しくね?
よく住民税が非課税の世帯ってのが基準になるけど
非正規で年収200〜250万くらいの奴も個人的には困窮してると思うけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:55 返信する
-
コレどうやって線引すんだろな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:55 返信する
-
雇用対策はどうなったの?
ハローワーク行けば万事解決とはいかない世の中になってるけども今
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:55 返信する
-
収入がない学生は働いてない学生、つまるところ親の仕送りが十二分にある学生。
本当に金がなく大学をやめなければいけないような学生を見つけることは可能?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:56 返信する
- お前ら政治家の長年における無能のせいで経済的に困窮してるんだが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:57 返信する
-
>>71
自演がバレたらそれか?マッスルウィザード
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:58 返信する
-
>>71
自演やめろマッスルウィザード
すぐに反応するお前のレスが無いのがその証拠
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 01:59 返信する
-
ほとんどの自称困窮左翼はほぼ自分のせいで困窮してるだろ
くだらない政治活動に使った時間で職でも探せば良かったのに
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:00 返信する
- 給付金の記事はどこもかしこもじじいが嫉妬してて笑うw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:01 返信する
-
ブラックに勤めて心身ともに疲弊しきってるならまだしも
左翼活動やってる連中はそんなタイプでもないし
正直なぜ困窮しているのか全然分からん
生まれてからずっと寝ていたのか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:03 返信する
-
生活困窮者っていう枠に子持ちも学生も全部突っ込めばいいだけだろ
それをそれぞれ分けて10万10万10万って無駄すぎるわ
それなら子持ちでも学生でも生活困窮してる線引きに入るなら結局お金は行くはずだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:04 返信する
-
>>71
早く寝て働け無職
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:04 返信する
- 消費税下げろや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:06 返信する
-
>>71
岸田もダメみたいだな
なあ?マッスル
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:06 返信する
- 乞食連呼は自民ネットサポーターズクラブの仕業
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:07 返信する
-
単純に金が欲しいならともかく
政権批判始めるあたり自分に正当性があると思ってるみたいだが
ルンペンプロレタリアート老人左翼のどこに正当性があるんだ?
世の中が悪いとギャーギャー叫んだところで不良老人にしか見えんわ
中にはバブル組の年齢な奴まで混じってるしよ
何でお前の時代にまともに就職できてねーのが政治のせいなんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:07 返信する
-
>>8
おれも1兆あるけどそう思うわー
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:07 返信する
-
家庭ではなく大学にまとめて支払って授業料から引けじゃいかんのかね
事務処理は学校側でやってくれ的な
ついでに困窮でもFランとかどーでもいい学校は除外で
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:10 返信する
-
派遣で困窮しているなら
こんなアホ老害左翼と一緒になって「10万円!」と叫ぶより
もっとマシな職に就ける方法を考えるべきだ
自治体によっては中途採用始めたところもあるから調べてみるといい
クズとつるんで一生「10万円!」と叫び続けたところで100万円も稼げん
こいつらは困窮者をダシにして食ってるクズであって
お前らを助けるつもりなんてさらさらない
-
- 107 名前: リチャードソンジリス 2021年11月11日 02:11 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:11 返信する
- 一番困窮してるのは社会人1〜2年目だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:13 返信する
-
全国民給付とか一番アホくさいからな
支援目的なら弱っている奴等にピンポイントでやらなきゃ効率が悪い
経済活性が目的なら貯蓄されない様な工夫が必要だしコロナ禍でなければアホしか同意しない
金に困ってる奴等は別の名目でおねだりしろよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:14 返信する
- 根本的な〜→やってる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:14 返信する
- うだうだ言ってないで、「日本人」に10万を配れよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:14 返信する
-
まわりまわって俺たちがその金支払うことになるんやろ
最悪や・・・ ばらまきまじでやめてくれ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:15 返信する
-
やったぁ、オレはオッサンだけども節税対策のために某大学の通信制に籍をいてるんで
これの対象になるわw
おまけに正業は、裏のフーゾク経営なので当然無申告&非課税なんだけど
表向きの仕事として、昔経験したことのあるバイク便も、事実上開店休業だけどやってて
そっちのは青色申告してるんで、上手く帳簿操作して、企業向けのの申請して
そっちも得られそうだわ、前回の支援金も、それで受けられたし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:16 返信する
-
自民に言うことがあるとすれば中途採用枠の確保の推進だ
左翼クソ老害はともかく、まともな派遣労働者はそれでワンチャンあるだろ
中途が使える分野はまだ多い、今後新卒も減るしな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:16 返信する
- 困窮国民は?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:16 返信する
-
>>112だから、じゃんじゃん脱税するしかないんすよ、納税せずに済みそうなもんは
できるだけしないで逃げ切る
賠償金を払わずに逃げ回る、ひろゆきシステムっすよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:17 返信する
- 結局貧乏の振りしたセコい奴に多く支払われるんだろうな・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:17 返信する
- 小出し小出しの給付金なのであったw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:17 返信する
-
>>113
実に労害左翼らしい名文だな
生きてて恥ずかしくならないのか無職?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:18 返信する
- 結局左翼老人は誰の役にも立たないね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:18 返信する
-
>>108
大学生専門学生にも出します!から外れるであろう高卒で働く19歳なんて最も困窮してそうだしな
ジジババしか居なくなって焦って若年層票欲しがった公明党が悪い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:18 返信する
- 意地でも全員にはくばりましぇ〜ん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:18 返信する
-
やたら限定して配るのは本当に何の意味があるんだ
困窮学生て人口の0.何%よ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:19 返信する
-
※114でもさ、そのキミが言う層って団塊Jrやゆとりじゃん
一番使えない層だし、普段から半人前以下の仕事しかせずに
一人前の金を得られてるじゃん、企業や経営者からしたら
その層の中途採用は「無い」わ、むしろ避けたい
だって使えなさすぎるんだもん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:20 返信する
- 絞るなら世代じゃなくて収入にしろよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:20 返信する
- いいから黙って俺によこせ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:20 返信する
-
>>108
実際に困窮してるかどうかは年齢ではなく親の所得レベルか家賃次第だろ
一年目なんて仕事になれるのが大変なだけ
実家暮らしなら余裕だし単身一人暮らしで生活できない様ならそんなところに就職するのがアホ
学資ローン返済ニキには支援してほしいが金を配るより法令で金利低くさせる方がいいと思う 今の困窮者ではなく今後の為にな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:21 返信する
-
国民全員に3万とかでもいいじゃん
子供のいる奴はそもそも収入や蓄えがあるから子供いるんだから全員に配れよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:22 返信する
-
>>126
お前に払うだけなら10万で済むけど実際には×1億だからな
めっちゃ効率悪いわ
自分だけ貰えるように理屈ねってこいよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:23 返信する
-
そうやってケチばっかりつけて評価しないからどんどん範囲が狭まって面倒くさくなるんやで。
なんで前回の全世帯10万円のときに絶賛しておかなかった?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:23 返信する
-
>>123
限定して配らない方がアホだろ
どっから説明していいかわからんレベルのアホ
死ね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:24 返信する
-
>>131
生きる!
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:24 返信する
- 給付とかいいから若い世代の生活にかかるお金を減らすような政策でも打ち出したらどうなの?減税とか学費・家賃の補助とかさ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:25 返信する
-
>>130
ポピュリズムと衆愚って最悪の組み合わせだよな
グロウアップしろよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:25 返信する
-
>>132
えらい!ガンバレ!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:27 返信する
-
クーポンとか遠回しにさせるんじゃねーよボケェ
ささっと金振り込めや!岸田!
市役所通いさせる気かよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:29 返信する
-
なんで以前の給付金よりも対象を減らすんだよ!
政策を改悪させる仕事があるか!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:30 返信する
-
ん?岸田さんまたバラマキっすか?他の仕事も給料分はしてくださいよー
聞く力もうわかったからさあ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:30 返信する
-
以前できた事が今はできません?
なんでだあああああああああ!!!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:32 返信する
-
>>133
学費補助は高校実質無償化で出てますよ
あと物価上昇中なので減税してもカネ撒いても逆効果です
今年前半はほぼずっと緊急事態で物価落ちてたから財政出動するチャンスだったんだけどね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:35 返信する
-
「金をよこせ」っていうのは当たり前のこと
税金というのは、「俺たちのために使う金」だからだ
ここ分かってねえバカもたまにいるよな
維新とかいうゴミ政党好きそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:36 返信する
-
>>27
希望の職に就けなくても他職で下積みして今は立派に役職持ちの人の方も多いんだし
一部の我儘層の事なんて自己責任としか言われんだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:38 返信する
- 消費税や無駄に高い社会保険料減らすとかしてくれよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:40 返信する
-
社会人も困窮しておるが?
助けなくていいの?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:41 返信する
-
>>45
奨学金は借金だぞ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:43 返信する
-
>>52
妻子持ちで金作って30過ぎてから大学通って大手に入社した人もいるからな
そこまでとは言わんが今はまさに自力でなんとかしないといけない時代でしょ
なのになんで若者って親のスネかじるか奨学金で行くとか楽な方楽な方に行くんだろね
楽して得た知識と学歴が国際社会で役に立つわけが無いだろうに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:49 返信する
- 課金でおわり
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:50 返信する
-
>>40
貯金0世代のワイは一律給付金の時口座からおろしてないけど家賃やライフラインの引き落としの為にそのままにしたら貯金に回ったとか政府が言ってくるの腹立つわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:50 返信する
-
>>92
困窮してるのはお前が無能なだけだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:51 返信する
-
>>146
精神論は立派だねぇw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:51 返信する
-
>>144
自分でなんとかしろ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:51 返信する
- 生活が困窮してる学生飼ってる親とかのが金ないんやないの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:51 返信する
-
迷走してるな。
また不正受給とかでるよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:52 返信する
-
>>146
そういう人もいなくはないが少数パターン見てその他は自己責任みたいな事言うのおかしいわ
それに奨学金は楽じゃねーぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:53 返信する
- 限定給付なら良い。無制限で給付したってここのコメ欄みたいな乞食が湧くだけ。学生はこれから働く宝だが社会人にもなって給付金に頼らなきゃ生きていけない乞食なんて助ける価値ないしな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:54 返信する
-
>>53
選挙区が自民と共産の2人だけだったから白紙投票したワイは?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:54 返信する
-
>>141
税金は国の為に使うお金です。国の役に立たない奴らに使うお金ではありません。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 02:56 返信する
- 社会人で通信制の大学に在籍している奴は金貰えんのかな?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:02 返信する
- 乞食で結構なんで10万円ください
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:04 返信する
- ミルクボーイのネタみたいな政権運営やめろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:08 返信する
- 本当に経済回復させたいなら減税と給付同時にやればいいんだろうけどPB黒字化があるからいつも中途半端
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:10 返信する
-
>>141
それ税金納めてない奴らこそあげたらあかんやん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:12 返信する
-
さすが人の話をよく聞く男、岸田さん。
なんとも彼らしい妥協と調整の結果生み出された支援策。
自分の中でやりたい事が明確じゃないから、中途半端な折衷案になる。
早くも暗雲立ち込めてる感ある。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:18 返信する
- 生活が困窮しているってそれ家庭が困窮してるんじゃないの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:18 返信する
-
みんな選挙で自民党と維新に入れたやろw
だからこんな事になるんやで笑
維新は野党ちゃう。自民党の番犬。
立憲民主は、共産党とれいわとは絶対に仲良くならないしw
あ、立憲共産と横から維新が嘘こいたせいで、騙された人らが維新に入れたからこの結果や。
誰が総理になろうが、自民党は自民党。
お金持ちとお友だちとアメリカの顔色しか見てません。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:20 返信する
- やってることが森総理と同じなんだが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:20 返信する
-
>>155
乞食のクセに、自民党よりとはオツムは大丈夫かね?w
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:21 返信する
- 10万ぐらいじゃ一時的にしか救われない、お金を配るより先に若者の未来への希望を配れよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:22 返信する
- 氷河期世代だけは頑なに無視し続けるのはなんで?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:24 返信する
- 年収300万の納税独身者完全に見捨てられててワロタ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:25 返信する
-
あとから税金で回収するんだろ?イヤだなぁ
最近の若いのなんて「老害」って高齢者をバカにする世代なのに
どうしてオレらがサポートしてやらないといけないんだよ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:26 返信する
-
まーた、電通とかに仕事振るのか?
各自治体の住民台帳からなら、的確に送金出来るのに、わざわざ自民党の御抱え企業に委託するなよ。
クーポンなんて、どーせ地域振興券と同じで地元の個人商店では一切使えないだろ。
子どもの未来の為なら、親の雇用と給与を確保しろよ。
根本的な事をせずに、その場凌ぎのばら撒きはやめろ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:30 返信する
-
>>171
勘違いするなよ。
借金してるのは、政府。政府が国民の税金を前借りしてんのやで。
「給付金」と言う言葉は間違い。元々は国民が納めた税金。
困っている国民に対して、「還元」が正解。
税金は、国の物でも政治家の物でも無い。
国民皆の物。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:30 返信する
-
>>165
志位さんがさっそく立憲にエール送ってたな。
一度取り込んだ毒を吐き出すのは難しそうだ。
そのまま立憲共産党として頑張ってくれb
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:32 返信する
-
>>166
そりゃ、そうだよ。
自民党は自民党だから。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:48 返信する
- 中途半端にやるな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 03:56 返信する
-
ご機嫌取りのダシに使われる貧困層。
10万もらえて良かったやん。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:20 返信する
-
大学生は投票権あるからね
うまいわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:27 返信する
-
>>167
大丈夫大丈夫、お前ら本物の乞食と違って給付金なんかに頼らなくても良い様な恵まれた環境だからwww職も金も親もなww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:28 返信する
-
>>159
乞食なら配りません。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:29 返信する
-
>>169
使えないクズしかいねぇから
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:32 返信する
-
>>173
皆の物だから給付だよ。還元なら高額納税者から順に多額の還付金を配る仕組みになるよ。精々お前らの手元には毎月10円ぐらいしか返って来ないけど?w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:32 返信する
-
半年後に消費税アップします→駆け込み消費で経済活性化→経済回ったので消費税アップやめます
これでいけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:36 返信する
-
>>172
給与や雇用を上げようとして企業優遇したら天下り先だとか癒着だとかうるせーから笑えるけどな。むしろ法人税上げろとか喚くしw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:37 返信する
-
裕福だから学校行ってるんだろ
貧乏なら即働いてるよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:39 返信する
-
大して得にならんし
これも策略なのかね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:41 返信する
-
>>169
冷やせば冷やすほど喜ぶだろアイツら
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:42 返信する
-
>>1
その場しのぎってそりゃその場しのぎで良いだろ
その場しのげればなんとかなる人はなるんだから
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 04:57 返信する
-
>>169
もう諦めたんやろ
おそらく一番PCに詳しい人間が多いであろう世代を多数非正規落ちさせた結果が今の情弱日本なのにな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 05:37 返信する
-
なんで学生限定?
そもそも困窮してるような人が良く学校行けるね?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 05:50 返信する
-
年収200万くらいの人や子供にあげてくれ
厚かましい乞食にあげる必要はない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:09 返信する
-
>>87
逆やん
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:28 返信する
-
自民党に入れてる層は
「給付金なんてどうでも良いから国防と経済を議論しろ」って思ってるだろ
ほぼ創価学会の要請じゃねーの
さっさと公明切って維新と連立してくれ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:37 返信する
- 創価が困ってるって事ね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:39 返信する
-
>>7
わー…
本当に乞食なんだねーw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:39 返信する
- コイツも期待できそうにねーな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:46 返信する
-
文句言ってる人は納税者だろ、納税した金を金出してない学生に配るから文句が出る。
しかも政府は今後にばら撒いた金を増税して回収に来る、その負担をするのはやはり今回貰えてない納税者なんだから悪政よな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:46 返信する
- 条件上げすぎじゃねぇすか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:51 返信する
- 外国人にも?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 06:59 返信する
- 中国人留学生「やったぜ! けど岸田はしね」
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:13 返信する
-
>>34
それは前からだし
今回の選挙でもそこに問題があるから給付が争点になったんだろう
おなじことになってるのに支持する理由もないわな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:24 返信する
-
岸田さんは分配主張するけど対象が曖昧だな
これなら一番の生存弱者である障害者への支援もしてあげて下さい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:26 返信する
-
コロナ禍で困ってる人への救済として給付するのはいい
当然だと思う
だがなぜ学生だけなの?
学生以外は困っていないとでも?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:26 返信する
-
jimのコメントが乞食。
貧困真面目は、いるのだろうか?
バラマキ反対
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:26 返信する
-
大学生のガキが居る親が困窮してんだろ?ww
大学生は遊ぶ金を作る為のアルバイトできないだけ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:27 返信する
-
年収500万以下の全国民に給付せえや
子供だの学生うるせーわほんと
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:29 返信する
- 大学生ともなると親が預かることもないだろうな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:30 返信する
- 取り敢えず学生に配ってればいいやろ精神
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:37 返信する
- ガチャ運営が回収にくるぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:42 返信する
- 学生ならバイトすればいいじゃん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:44 返信する
-
40歳の大学生は?
年収200万の正社員は?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:46 返信する
-
>半数の大学行かない学生への不公平
大学に行かない学生ってなんだよw
つーかこれはもっと早くやっとけよ
ろくにバイトもできずに困窮してるのはわかってただろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:48 返信する
-
なんで学生が生活困窮してるかわかってるか?
仕送りもバイト代も全部遊びに回してるからだぞ?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:48 返信する
-
>>185
いつの時代の話してんだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:49 返信する
-
この低速感いかにも日本人らしいね
一生議論積み重ねてろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:49 返信する
-
>>213
ソースは?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:55 返信する
- ほんと声の小さな飲食店には耳を貸さないのな。さすが自称聞く耳を持つ人間。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 07:57 返信する
- 国民の話を聞くとかなんとかほざいてたようだが聞くだけで何もしねーのかよw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:09 返信する
-
極一部に少し金を与えて、それを理由に一気に大増税に持っていくつもりだよな
「新しい資本主義」とか言いながら竹中平蔵を入れるようなアホを信用できるかよ
完全に終わったわこの国
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:17 返信する
- 岸田「さあ願いを言え、どんな願いでも話だけなら聞いてやろう」
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:21 返信する
-
なんで収まりつつある今なんだ。ってなったら総理変わってイメージアップのためだからとしか言えないもの。
必要だと思ってたなら選挙関係なくサッサと出してやれよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:25 返信する
-
さすが竹中平蔵を引き戻した岸田内閣!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:28 返信する
-
大学生なら全額マイナポイントでおk
若者に浸透させとけ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:32 返信する
- それ奨学金制度はクソって言ってるのと変わらんよね。事実だけど。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:32 返信する
-
ガチャ依存症で貧乏な学生w
若者をギャンブル依存症にする悪い大人ばかりで地獄だw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:42 返信する
- ジョーカー待機中
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:45 返信する
-
>>22
ありがとうございます!応援してくれる人がいると思うと勇気と力が湧いてきます!頑張ります!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:47 返信する
- 全員に給付しろ乞食は永久に無視でいいよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:50 返信する
-
アメリカは所得制限有りで既に複数回給付金を配ってます。
日本は選挙対策でやっとしかも学生限定。
国民をコロナ禍から守るんじゃなくて自分たちの議席守るために
給付金配ってるク○みたいな政治家しか日本には居ないみたいですね。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:50 返信する
-
こんなテキトーにホイホイ税金バラマキとか意味わかんねーわ
小学生が政治やってんのか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:55 返信する
- 首相これはもう困窮日本人に配った方がいいですよ年収960万以下の困窮日本人に!
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:55 返信する
- 出し渋ってからの給付で支持率あげようとしてんのかなって疑うレベル
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:57 返信する
- クーポンでいいから全員に配れや、中抜き額も増えるやろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 08:57 返信する
-
大学通えてる時点で余裕有る家庭だろ
経済的理由で進学諦めたり中退した奴の方が悲惨だぞ
脳死ばら撒きはガチでアカンわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:02 返信する
-
自粛自粛でずっと我慢してきて
消毒液やマスク等の余計な出費もかさんで収入も減ってしまって買いたかった物もずっと我慢してきて
ようやく給付が来るのかと思いきや対象外
しかし給付された分の増税は待ち構えてる
やってられないなホント
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:04 返信する
-
ほんとに困窮してる奴はとっくに職失ったり大学中退したりしてるやろ。
今も大学通い続けられてるやつはどう考えても困窮者じゃない。
この給付は1年前にやるべき策だわ遅すぎる。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:07 返信する
-
月収9万以上ある独身者は何も貰えません
残念でした
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:26 返信する
-
>>237
もう少しがんばって働けよw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:26 返信する
-
18歳以下って文言に拘って、グッダグダだな。
所得制限かけて10万給付で済むことが、18歳以下に5万の現金とクーポン、19歳以上の学生に〜、住民税非課税世帯に〜とか、訳の分からん長さになってる。
アホかw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:28 返信する
-
聞く力。
今のところ悪い方向にしか働いてないなw
この人、聞く力があるだけじゃなくて、ただ自分で考える能力と決断力が欠如してるんじゃないか???
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:30 返信する
-
だから何故学生だけなんだ
大学生と専門学生なら18〜22歳
高校卒業してから働いていて、コロナ禍の影響を受けて現在無職とか収入が減った学生じゃない18歳〜22歳の人には何も支援されないと言うことになる
大学生、専門学生なんてある程度資産に余裕がないとなれないのに、高卒で働いてる人間には支援0とか学生くんだりで区別をするな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:35 返信する
-
>>241
付け加えると経済困窮で学校を中退して現ニートorフリーターの19歳〜22歳も対象外
困窮者が対象とは・・・?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:37 返信する
-
コロナだからとかじゃないただの子供手当なんだよな
子供手当っていうお題目がないから方々から非難轟々
アホだ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:38 返信する
-
住民税非課税ってもう生活保護申請していいと思うんだ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:49 返信する
-
限定ばら撒きゴミ政権かよ
このツケを俺らが払うのか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:19 返信する
- 親の金で学校行ってる奴が大半だろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:26 返信する
- 馬鹿みたいに全員に配る事は無理だろうしな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:27 返信する
-
>>108
コロナ関係なくて草
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:29 返信する
-
同じ年齢でも困ってるのは学生だけなのかね?
分断分断生みまくりやな。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:29 返信する
-
>>247
普通に可能だけど?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:38 返信する
-
>>250
ほら馬鹿だ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:02 返信する
-
もう誰にも配らない方がいいよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:04 返信する
-
親から仕送りで悠々自適生活している人は良いけど
そうじゃないバイトして生活費稼ぎながらの人も多いからな。
それに税金は昔よりも高くなって徴収されている金額は30年前の比じゃ無いし、
これから社会人になって税金納める金額の掛け金が10万円もらっても
10年前の人よりも納める税金は高くなっているのですぐに回収されちゃうから目くじら立てる事は無いよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:21 返信する
-
>>228
無敵な人にやられなさい^^
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:30 返信する
-
>>245
岸田「止まるな!ばら撒き続けろ!
今止まれば生活困難者限定給付金から18歳以下限定給付金に無理矢理切り替えた跳ね返りが来る!そうしたら俺はしばらく動けなくなるだろう。
だから今やらなければ!走れ!学生を守るんだ!!」
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:45 返信する
-
>>220
ケチくさいシェンロンだな。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:47 返信する
-
>>251
一回やってるやん。同じことすりゃいいだけ。前回ので口座は捕捉出来てるんだから手間もぐんと減る。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:51 返信する
- 学生に口座作らせてidecoかNISAに10万突っ込んだ方が経済的にも金融リテラシーとしても良い。スタグフレーション進んでるのに給付金を「確実に目減りする貯金」に回すアホがまたわんさか増えるでコレ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:52 返信する
-
学生なんぞ奨学金でまかなえるやろ
もらえないぐらいアホなら仕事してこい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:15 返信する
-
>>197
>納税した金を金出してない学生に配る
という認識が間違い。別に俺らの納めた税は使ってない。だから、
>政府は今後にばら撒いた金を増税して回収に来る
時は「嘘つけふざけんな!」つって支持率下げてやりゃいい。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:25 返信する
- 刃物持って電車へ急げ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:16 返信する
-
貧困学生はコロナでもコロナじゃなくても貧困なんだよ
貧困学生は支援するべきだけどそれは一時的なものじゃなく恒常的にやるべきだし、そもそも既に存在する
なんのための追加支援なのかを明確にしろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:18 返信する
- 学生支援とか綺麗な言葉で誤魔化してマージンを掠め盗りたいだけだろ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:26 返信する
-
いま大学通えてる奴は困窮者じゃねーだろ。
本当に困窮してる奴はとっくに大学辞めてるだろ。
こんな無意味な給付ある?やるの1年おせーわ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 15:40 返信する
- 口にはしてるんだから取り消されないように大学生と専門学生は訴え続けろよ
-
- 266 名前: 2021年11月11日 16:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 16:30 返信する
- 大学通えてるほど余裕ある人は助けて行けずに働いている人らは見捨てるって事?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:34 返信する
- 困窮してる子供を持つ世帯と学生だけなのか・・・困窮してる人らはそれ以外にもいるんだけどそういう人らは無視するのか・・・
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:42 返信する
- スマホやpcから文句言えてるようなやつらは大丈夫だ!
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:49 返信する
-
いや、素直に働けよ。
大学なんぞ時間と金の無駄だぞ。特に文系なんぞバカになる一方だよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 18:28 返信する
- まぁ配る頃には、もう手遅れなんだけどな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 20:16 返信する
-
元をたどれば税金を配ってるんだから国民全員に配れよ、セコイな
安倍総理は国民全員に一律10万円を配った太っ腹なのに
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 21:49 返信する
-
>>2
無職ニート引きこもりのおじさんにも10万円ちょうだい
高校通います
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 22:02 返信する
-
子持ち家庭への支給だけかと思ったら学生への支給もなのか
それならなんで??だね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 22:12 返信する
-
>>78
左翼はおめえみたいな対立煽りのゴミな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 00:49 返信する
- 学生はハングリーの方が良い
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 01:18 返信する
-
一律給付にしなかったクソ岸田は今スグ首を吊れやカス!
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 09:32 返信する
- これは政権発足2ヶ月目で二次内閣になりますわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。