
政府が事業者に対し最大250万円を支給へ 新型コロナウイルス対策で - ライブドアニュース
政府が経済対策で検討している事業者向け給付金制度の概要が判明
新型コロナウイルス禍の影響で売り上げが減少した企業に対し、事業規模に応じて最大250万円を支給する。個人事業主は最大50万円まで。対象の地域、業種は問わない
今年11月〜来年3月の5カ月分の売り上げ減少額を一括給付する。1カ月の売り上げが2019年から21年までのいずれかの同じ月と比べて30%以上減った事業者を対象とする
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
この対策は素晴らしいですね
サンキュー政府
フリーランスのみんな大歓喜
売上がデコボコしてる法人や個人事業主なら、コロナ禍の影響うけてなくても、凹んでる月があったら対象になりそう。
これでまた給付金詐欺業者と指南役がたくさん現れるぞ。実施前に罰則を執行猶予なしの懲役刑にでもしないとまずいでしょ
サンキュー政府!これは検討内容そのままで頼む!!

持続化給付金詐欺が多く摘発されていたけど、
今回もまた抜け穴見つけてあの手この手で申請するヤツが現れるんだろうなあ…

![]() | ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター シャイニングパール -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:9240 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:49 返信する
- こういうのいいから消費税下げろよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:50 返信する
- ゴーストオブツシマで見たわ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:50 返信する
- 一時支援金や月次支援金もあったろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:51 返信する
- 岸田は神
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:51 返信する
- 明らかにコロナ関係ないけど売り上げ下がってる個人事業主はどうなるんや?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:51 返信する
-
>>1
自分に関係のない給付に文句いうやつって面白いね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:51 返信する
-
>>1
公約にないの選んだの国民じゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:54 返信する
- きゃぱい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:54 返信する
-
>>5
バタフライ効果や。全く関係ないってことはないやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:54 返信する
-
>>4
で、財源は?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:55 返信する
- フリーランスのやつは0円でOK
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:55 返信する
- 詐欺師へボーナスおかわりか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:55 返信する
-
>>5
要綱出ないとわからんけど、「コロナの影響ある」と言い切れる人のみが対象なはず。
この要件を満たさない場合は不正受給の可能性が出てくる。
所得下がってたけどコロナ無関係だった競馬関係の人たちは後から怒られて返金してたし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:56 返信する
-
まだこんな事してんのかよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:58 返信する
-
>>1
家とか車みたいな高額なもん買わないなら
10%も5%も大して変わらんだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:58 返信する
-
>>7
1が自民に投票したとは限らないじゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 09:59 返信する
-
そんなもんいいから
ワイに金よこせ
それだけの事や
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:00 返信する
-
いうても4月から10月までは一月ずつの申請で個人10万法人20万の月次支援金があったろ
都道府県の追加分もな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:01 返信する
-
>>5
前のが行けたから余裕で行ける
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:01 返信する
-
>>17
素直やな
遠回しにゴチャゴチャ言ってる奴の大半がコレなんよなww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:02 返信する
- 事業者ばかりはズルイ、無職の者にも給付金をくれ!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:03 返信する
-
GDP比世界最悪の借金大国日本がまたバラマキwwwwww
来年あたりの増税地獄待った無しじゃねぇかwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:03 返信する
-
一時しのぎにしかならん
恒久的な減税の方がいい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:04 返信する
-
>>19
ゆるゆるだった持続化給付金と比べて一時支援金のときはもうちょっと厳しくなってて、
想定した申請より少なかったんよ
回を重ねるごとにゆるくなくなってる気がする
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:04 返信する
-
>>1
まさに。一回だけの給付より減税のほうがはるかにいい。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:05 返信する
-
>>23
目的が一時しのぎだからいいんじゃね?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:06 返信する
- 直接的ではないけど間接的にじわじわ下がってるところ多いだろうけど線引どうなんだろうな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:06 返信する
- ※財源は消費税増税です
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:06 返信する
-
一年前なら妥協出来るけど、今は事業助けるより個人助けろよ。。。
これは悪手
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:07 返信する
-
完全にばら撒きと化したな。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:07 返信する
- 借金地獄にしたのは自民党ですwシネwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:07 返信する
-
はい。個人事業主です
今年はたぶん微減。50万貰える条件に入ってるといいなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:07 返信する
- やーい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:08 返信する
-
>>27
今回の対象者は前回の一時支援金の対象者と似たような感じになるんじゃね?
一時支援金の申請要領見ればなんとなくわかるっしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:08 返信する
-
ゾンビ企業ばかりが増える日本社会
果たしてこれでいいのか。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:09 返信する
-
>>10
国債。
日銀引き受け。
低金利。
これだけやってもインフレにならない日本はかなりの重症。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:09 返信する
- こりゃ消費税25%まで上げないとデフォルトだな・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:11 返信する
- 日本が賃金上がらないのもこの辺りが鍵かもな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:11 返信する
-
ヤケクソかよ
終わりだよこの国
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:11 返信する
- 地域は問わないって…海外は含めないよね?勿論
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:11 返信する
-
事業できる基盤と金のある奴が、人より儲けたくて開業した人には、売り上げ下がったら保証して協力しても金だして。
一般国民は協力しても収入が下がっても無しか。クソみえてぇ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:12 返信する
-
即解雇出来る海外では賃金が上昇
解雇が出来にくい日本は30年停滞
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:13 返信する
- また不正受給で逮捕されるヤツが続出するなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:14 返信する
- 中小企業に優しすぎるだろww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:14 返信する
- 協力金出しても事業者が求人を減らせば問題になるだろこれ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:14 返信する
- また詐欺がはかどるな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:14 返信する
-
オラが田舎はトチ狂って公共事業ラッシュしてて人が動きまくってて
売り上げが全然減らない(つд⊂)エーン
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:14 返信する
-
これ自体は良いことだけど、手続きを簡素化しろ
不正したやつは実際に逮捕されてるんだから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:15 返信する
- マジサンキュー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:15 返信する
- まぁ中抜きベースなんだろうけど
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:15 返信する
-
良いご身分だなオレ的ゲーム速報さんよ
あんたらいつか必ず後悔するぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:16 返信する
- これまで確定申告してなかった奴がしてくれれば国にとっては儲けもんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:16 返信する
-
貧困世帯、女性、今日生きるか死ぬかの人たち真っ先に助けないで
よくわからない事業助けんの?
これは大反対ですわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:16 返信する
- 今度こそ詐欺と不正をちゃんと取り締まれよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:17 返信する
-
ケーキを3等分できない国
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:17 返信する
- これに文句言う奴は反日反社
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:18 返信する
- 持続化を共産党が賛成してる時点で警戒して見てる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:19 返信する
- ゲーム配信者大歓喜
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:19 返信する
- GDP3位の経済他国の現実は借金大国のハリボテ国家っていう喜劇
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:21 返信する
- サンキューキッシ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:22 返信する
- 一律給付じゃないから意味ない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:22 返信する
- これのツケ誰が払うんだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:23 返信する
- 業種によって落ち込みが酷い期間って違うから、11月〜3月と固定するのは良くないね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:25 返信する
-
>>61
なわけねーだろ乞食は黙ってろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:25 返信する
-
>>44
これはそう。
大企業を敵とみなしてる人多いけど、そりゃ国全体が伸びんよなあ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:26 返信する
-
>>30
若干間違ってるぞ
雇用主とお子様以外は、物が無いのに物を買えとクーポンビンタの予定ですw
油もねえガスもねえ、半導体とツチノコ探してネス湖をぐーるぐるなのにも関わらず!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:27 返信する
-
>>63
それより前は一時支援金や月次支援金でカバーしてるけど?
二重取りにならんか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:30 返信する
-
30%減は厳しすぎる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:31 返信する
-
>>15
消費税上がると材料費も上がるから元値も上がるんだぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:32 返信する
-
>>44
大企業を下支えしてるの中小零細だったりするし、土台は大事やで
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:32 返信する
-
>>6
申請して来た事業主をメインに
徹底的に調べて逮捕するだけの簡単な仕事
炙り出し
エサで簡単に釣れる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:33 返信する
-
いやいやあれだけ詐欺に使われる事態になってんのにまだやるのかよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:34 返信する
-
法人は前より金額が増えてるけど個人事業主は前より金額が減ってるのはなんでだろうな
やっぱりただの個人が個人事業主を装って不正受給した奴が沢山いたからかな?
法人はハードルが高いしね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:35 返信する
-
書類偽装し放題の制度まだ続けるのかw
ヤクザの資金源w
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:35 返信する
-
>>68
これ結局また観光宿泊業支援じゃねえの感はある
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:36 返信する
-
>>15
君、頭が悪いねw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:36 返信する
-
>今年11月〜来年3月の5カ月分の売り上げ減少額を一括給付する。1カ月の売り上げが2019年から21年までのいずれかの同じ月と比べて30%以上減った事業者を対象とする
給付金欲しいから売り上げ調整するわー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:37 返信する
- タワマン暮らしのグラビアアイドルがツイートでいっぱい貰ったと自慢してたなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:38 返信する
- これ今まで通りの月次で良かったんじゃねぇの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:38 返信する
-
>>53
なんで「Aを進める=Bを助けない」ってことになるの?
AとBを同時に進めるって発想はないの?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:39 返信する
-
>>69
消費税はキッチリ転嫁ができてれば税抜最終価格は変わらんはずだけど?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:39 返信する
-
>>80
政府がそうだからじゃね
年齢制限ってそういう意味だし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:40 返信する
-
>>76
軽減税率の2%差程度で喜んじゃう人?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:40 返信する
-
これは助かるトコ多いんじゃないかね
まだ財布の紐固い客多いから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:41 返信する
-
>>82
これ事業者用の給付だから、そもそも個人と混ぜて語る意味が分からんのよね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:47 返信する
-
大企業なんていいよ
何かあったら直接国が動くでしょ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:48 返信する
- 不正受給の際のペナルティもしっかりと頼むわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:51 返信する
-
>>67
二重取りの所は調べる必要があるけど
月次支援金は飲食店の休業等の影響だから対象になってない所が多いんよ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:51 返信する
-
なんだよそれ!!どこまでもケチリやがって!!
国内の全事業者、業種、事業規模等関係なく、粗利全額保証します!でいいだろ!!
頭悪いのか、財務省が怖からか知らんが、(どっちもか?)無能も大概にしろ!!!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:51 返信する
- 年収200万以下も頼むわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:52 返信する
-
持続化給付金は雑収入だから
通常の売上と合わせて経費で使い切らないと
所得税・住民税・健康保険料ががっつり上がる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:52 返信する
-
>>85
基本方針的な話だよ
小さな政府は切った上に差を付けないと成績が悪くなる
全国的に刺激するのではなく特区で、そんなノリ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:53 返信する
- グラビアアイドルとか怪しい個人事業主に配布するから不正ビジネスが生まれるw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:54 返信する
-
>>88
ああそうか、対象者狭いんだな前のは。
すまんな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:55 返信する
-
結局、男女関わらず薄給で貧乏な独身会社員だけ搾取されるんか
ちゃんと投票しないからやぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:56 返信する
-
よかったマジで50万貰えそうだわ
2019も対象ならちゃんと事業やってる人間は貰える
仕事増えて売上戻った人はそれでいいだろうし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:58 返信する
- これじゃ自民党に企業献金増えるわけだよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:58 返信する
- ウーバー配達員が故意に仕事減らして給付金100万円貰ってたわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:59 返信する
-
流石に頻繁に捕まってる奴いるんだから
相当馬鹿でもない限り「ザルだからーwww」とか言って不正働く奴はいないだろ今回は
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 10:59 返信する
- ガキへのばら撒きなんかよりよっぽどマシやろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:00 返信する
- そういやウーバーって個人事業主扱いだったんだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:04 返信する
-
持続化給付金とかあったなぁ
個人事業主だし波があるから何度か申請しようかと思ったけど手続き面倒で結局やらなかったわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:07 返信する
- Youtuberも申告するのかな、一応個人事業主だけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:07 返信する
-
給付金で子供だ一律だ等々やる前にこっちを先にやらないといけなかったよ
個人や子供よりも企業救済しておかないと復興もおくれるわけだし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:08 返信する
-
確定申告期間被るけどどうすんだろ
期間跨がせて次の年に繋げることが目的?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:09 返信する
-
>>103
コロナで売上落ち込んだことが証明できれば対象になるんじゃない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:09 返信する
-
>>98
やつらはむしろコロナで仕事増えた人たちだから
チクれば不正受給でアウトやろうなあw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:15 返信する
-
また大量に詐欺師が捕まるのか
ウチは去年は貰ったけど、今年は今のところ例年以上に売れてるわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:17 返信する
-
また「俺らの税金」が・・・
また詐欺業者たちに税金取られまくるんですね・・持続化給付金詐欺と同じように
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:18 返信する
- 自公連立解消はよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:19 返信する
-
>>104
普通はこっちが優先だよ
岸田政権はアホやから
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:29 返信する
-
前の選挙投票したところで何か変わったんすかねー
何も変わらんからあんな投票率なんじゃないんすかねー
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:36 返信する
-
こっちが本命か
経団連が推進するわけだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:37 返信する
- また個人飲食店が儲かるのか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:43 返信する
-
詐欺師大喜びやろこんなんw
どっかのプロゲーマーみたいに斡旋するやつが大勢出そう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:46 返信する
-
個人事業主ってことはウーバーイーツも貰えるってことでok?
ボーナス代わりに貰っとくか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 11:56 返信する
- コロナ関係なく不人気でここ1年以上開店休業状態の店でも申請すれば現金ゲットか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:00 返信する
- 盗っ人が増えるね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:07 返信する
-
…と言うよりもぉ!
月次給付金5か月分一括払い!やろね
申請は来年4月以降ってことかな!?🤔
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:09 返信する
-
よかった
これで今年給付金による所得のカサ上げで増えた税金が払えるよ
ほんまありがてえなぁ、ほんまたすかるは😍
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:11 返信する
-
>>13
関係あると言い切れなくても
関係ないと言い切れないから
給付されるんだよねw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:11 返信する
- またリーマン無視されました
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:14 返信する
- 下がってなければ申請できないんだよねー…対象外か…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:14 返信する
-
批判してるヤツは
一律10万円給付とアベノマスク以外
もらえてないヤツwwwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:16 返信する
- 売上虚偽申告して不正受給する奴多発しそう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:19 返信する
- 子供でもないし子供もいないし事業者でもないギリギリで生活してるワープアは一円も貰えなくて草
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:20 返信する
- 飲食も?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:21 返信する
-
50万は少ないな
前と同じ100万にしよう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:21 返信する
- 詐欺したら即逮捕してください
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:24 返信する
-
>>126
それってコロナ関係ないでしょw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:25 返信する
-
>>122
無視されてないだろ
事業者を支援するんだからサラリーマンも間接的に支援されてる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:26 返信する
-
>>123
来年の3月までにどっか下げれば良くね?
てか、30%の波もないんか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:30 返信する
- 短期でお金渡して長期で何倍も搾り取るわかってないやつはうかれてへらへらしてるけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:34 返信する
-
政府系金融機関に近いところにいると、ほんとこれは闇しか感じない
お題目は立派だが、ほんとに不正受給が多過ぎるし、ゾンビ店がまた増える
コロナ後どんだけ税金上げることになるのよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:37 返信する
- こりゃ国税の罠だなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:40 返信する
-
官僚が不正受給したのにようやるな
減税じゃあかんのか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:48 返信する
- 税金がかかるしな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:49 返信する
-
>>5
そもそもコロナの影響ゼロなんて業種存在すんのかね。
大なり小なりみんな影響受けてるやろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 12:58 返信する
- 岸田って就任して大して経ってないのに何十兆ばら蒔いてるんよ・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:08 返信する
-
…てか毎年確定申告してるんだから前年より利益減ってたら
(当該事業者から特段の申請がない限り)減額分だけ補填したらええやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:09 返信する
- 副業で個人事業主やってるけど、ラッキーとしかいいようがない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:10 返信する
-
>>36
うむ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:11 返信する
- プロゲーマーがアップしてますね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:13 返信する
-
>>139
サスガ分配(バラ撒き)内閣
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:35 返信する
-
まさかコロナ予算100兆のうち10万の給付金しかもらってないやついないよな?
平均一人100万だぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:37 返信する
-
またオマエラよりいいもん食っていい所に住んでるクソ芸人やグラドルが100万くらいもらえるんか?
オマエラ給付金合計いくらだ?まさか最底辺の10万円か?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:42 返信する
-
>>1
せめて物流のガソリンや庶民の灯油代を補助しないと死ぬぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:42 返信する
-
>>53
そもそも貧困層には生活保護あるだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 13:43 返信する
-
>>7
でもあいつら公約にあっても逆に上げるじゃん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 14:15 返信する
-
>>3
「今日も元気に詐欺をしよう」と言う連中が大喜びだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 14:19 返信する
-
売上復活してきてるからなぁ
30%減はいかないないいことだけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 14:20 返信する
- 完全にヤクザの収入源として利用されてますわ だから10万円配布は渋ったわけだ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 14:50 返信する
-
借金がー借金がーで終わり
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 14:51 返信する
-
>>148
生活保護ってかなりハードル高い上に門前払いされる人の方が多いんだけどな
日本人だと外国人だとハードル低く門前払いされにくいらしいけどね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 15:15 返信する
-
これ絶対悪用されるタイプのばら撒きじゃん
また公務員から逮捕者ださんでくれよなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 15:37 返信する
-
まぁ何だかんだ言ってお金をちゃんと還流させるにはこれが一番よ
きちんと支払いや給料に使われる
どうしても一律給付は貯蓄に回されやすいからな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 15:43 返信する
-
とりあえず100万円ありがとう
年間売り上げにしないところが良いね
月次の売り上げなんか波があるし、いくらでも調整できる業種だから
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 15:47 返信する
- 大盤振る舞いだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 16:34 返信する
-
>>122
お前は雇用先に保護してもらえ
それが雇う方の義務なんだから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:16 返信する
- これから法人化するからくれ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:56 返信する
- 架空企業とブラック企業大喜び
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 17:57 返信する
- 困窮して困ってる一般の人はやっぱ無視されるんだなぁ・・・・
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 18:09 返信する
- 書類出しても支払われないんでしょ?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 18:54 返信する
- サラリーマンかわいそう笑
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 19:18 返信する
-
なんで11月から?
今年の前半分は?
緊急事態解除してからで比較するのおかしいだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 19:32 返信する
-
こんなまわりくどい事するより減税を・・・
少しでもいいから・・・
たのむ・・・_(:3」∠)_
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 19:37 返信する
- マジでこれ穴だらけで前の詐欺やってた連中も捕まってないのにやるのか・・・
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 19:49 返信する
-
>>41
じゃあ独立すれば。1円で会社作れるからね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 20:06 返信する
- 肉屋(自民党)を支持した豚(国民)が文句言ってもね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 20:13 返信する
-
貰えるものは貰います
実現してね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 21:40 返信する
-
>>6
無職ニート引きこもりのおじさんにも10万円
ちょうだい
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 21:43 返信する
-
消費税ってえええええええ
10%もいらないんじゃないですかああああああああああああああああああああああ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 21:54 返信する
- 貰ったら何に使おうかな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 21:58 返信する
-
>>123
しねよまじで
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月11日 22:29 返信する
-
>>130
関係あるでしょ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 02:29 返信する
- 正直自分に全く関係ないとどーでもいいなって言う気持ちになる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 04:36 返信する
-
働く意思のある人を助けるのは当然
ありがたく貰う
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 08:41 返信する
-
なんでこれからなんだ
今までのほうがキツイのに
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月12日 23:09 返信する
- 不正給付されまくったのにまたやんのか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。