『ゴーストオブツシマ』を作った会社「元寇に次ぐ日本史の舞台を探してます。なにかいいのありますか?」

  • follow us in feedly
ゴーストオブツシマ ゲーム 日本史に関連した画像-01
『Ghost of Tsushima』続編企画が存在か ─ 開発元が新プロジェクトの求人情報を公開 | THE RIVER

ゴーストオブツシマ ゲーム 日本史に関連した画像-02

鎌倉時代の日本を舞台にした時代劇アクションゲーム、『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』を手掛けた開発会社「Sucker Punch Productions」の公式ウェブサイトに、新プロジェクトに関わる「ナラティブライター」の求人情報が掲載された。米GameRader+では、募集要項に記された内容から、正体不明の新企画が本作の続編なのではないかと推測されている。

この度、公開された新規の募集要項を確認したところ、確かに本作の続編と思い起こさせる条件が記されていた。本作の重要な要素の一つである、「封建時代の日本を舞台にした物語を描きたいという情熱」「建国時代の日本の歴史に関する知識」と明記されているのだ。

以下、全文を読む


<この出来事へ反応>

文禄・慶長の役

↑これ

↑日本の企業は絶対できないからこれやるべき
知名度も高い武将がわらわらいる


↑それだと朝鮮側が主人公になっちゃうけど良い?

島津が敵なら映えそうじゃん


そら応仁の乱でしょ
敵味方がわけわからんくてあぁたまらねえぜ


日本にこだわる必要性ある?


平家物語で頼むわ
源氏の攻撃にひたすら逃げ続けるゲーム



武蔵は絶対やるだろうな
世界一有名なソードマンだし



壬申の乱承久の乱
日本では発売禁止になるかもしれんけど



ゴーストオブ島原の乱とか宗教対決は面白そう
西南の役だと刀と銃の戦いも出来て欧米受けしそうだけど



火縄銃が使われだした時代になると
途端につまらなくなるから
やるなら16世紀以前だな
アサシンクリードも鉄砲使うシリーズはイマイチだ






やっぱ戦国時代よ!
桶狭間の戦い!関ヶ原の戦い!川中島の戦い!
合戦!合戦!合戦!
やる夫 喜び 完全勝利



それじゃあただの無双になりませんか?
日本のゲームでしゃぶり尽くされてるでしょうし・・・
キリ2
  でも忍者もいるし、ヤバい強い武将もいるしサッカーパンチならなんとか面白くしてくれるっしょ!


【PS4】Ghost of Tsushima Director's Cut

発売日:2021-08-20
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6152
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:232
Amazon.co.jp で詳細を見る


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4

発売日:2019-03-22
メーカー:フロムソフトウェア
価格:2644
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1094
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんんち
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔ズムサタ

    使声優お仕事紹介コーナー

    とでも紹介されたアプリ!

    猫アルティメットアルティメットガールズ!開催中!
    のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺的自民党忖度速報jinでは

    自民党議員の不祥事、逮捕、事件は記事にしません!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真・女神転生V面白いなぁ…
    え、ゴキちゃんもゲーム買ったって?
    へ…Hentai vs. Evil🥺
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっぱ、おっぱー
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュッシュッ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    スポンサーに配慮するのは当たり前!!

    ウイグル問題にあえて!!!!!

    何も言わない自民党と同じ!!!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    うんこう
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    😢けっきょく自公そろって中国の犬
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    バカウヨ
    自公の親中はいい親中
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    自公が習近平様に祝電送ったこともスルー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉の乱かな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪夏の陣で滅びの美学やろ。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    信長の立身出世から本能寺の変のか滅びの美学やろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっちょいい新撰組のゲームでお願いします
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真珠湾攻撃とか熱いっすよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北朝時代で頼む
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    プレステユーザーは変態が多いから売れそう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明治維新がwwwwwwwwwwwwwwww

    暴力革命でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    幕府からwwwwww権力を簒奪したwwwwwwwwwwwww

    現政府の前身の明治政府なんてどうかなwwwwwwwwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ぶっちゃけ薩長って勝ったから偉そうだけど
    ただのテロリストだよね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公は新撰組の1人とかにして、RDRみたいに色んな登場人物が出てくる人生ゲーみたいにしたら?別に時代にこだわらず、幕末を生きた1人の侍とか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    勝ったといっても
    外国から武器を提供してもらって勝利しただけだから
    実質ただの外国の傀儡だけどね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国だと日本国内でも売り上げが期待出来そう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    明治政府から今まで続く

    売国奴の血筋
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムサシやヨシツネは操作してみたい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西成で
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    チョオオオオオオオンンン
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    150年売国してたのか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザーに訊くのではなく自分達で日本史を勉強したら?
    そんな浅い認識だから中国や韓国の捏造史を吹き込まれ間違った解釈をするんだろう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平安か大正あたりは日本人にバカほどウケそう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千利休の全国スパイ行脚で
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ奉天会戦、旅順攻囲戦、日本海海戦のどれかだろうな
      
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平合戦で源義経
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    思い切って高麗(韓国)が日本に攻めこんで
    高麗が凌駕していくゲームはどうだ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮出兵
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここぞとばかりに日本史を調べだすな(笑)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建国時代って書いてるんだから白村江か大化の改新、壬申の乱だろ。
    今ビッグコミックで漫画してる卑弥呼の時代もありか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巴御前とかいいんじゃない 

    良く知らないけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義経がいいな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    きっかけはともかくええことやん?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    FGOのせいでJKのイメージしかないわw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火の鳥 鳳凰編でいいんじゃない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平合戦
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    織田信長でいいんじゃん黒人もいるしポリコレ的にも
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源頼朝のゲーム
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忠犬ハチか南極物語で
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末期の京都
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱とかキリスタンが絡んで西洋にも受けはいいんじゃない?
    結構内容変わりそうだけど
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「任那(みまな)日本府」物語でよくね?
    元々、あの一部は日本が占領していたのは事実
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うゲームは日本では作れないから本当に楽しみにしてる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津山三十人殺し
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応の日本にこだわる必要ある?ってやつ、
    日本だからやるんだろ?
    開発が日本でやりたいって強い拘りを持ってるからやるんだろ?
    まじで無粋な事いうなよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    本当にそう。一番建設的で無い指摘以外の何者でも無いよな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新撰組のゲームとか本気で作ってほしいな
    壬生が如く
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大規模アイヌとの戦いで有名なのはシャクシャインの戦いか函館戦争だな
    他にもコシャマインやクナシリ・メナシの戦いなどもあるし北海道(蝦夷地)を舞台に
    和人とアイヌの戦いというのは歴史的であると思うぞ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信長の尾張統一記なんてどうだろう
    波乱万丈で面白いらしいが
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※55
    面白そう
    リスをチタタプできるとなおよし
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薩英戦争
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神武東征やろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義経で逃げるやつ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ銃が出てくると途端につまらなくなるわな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日露戦争やろ。架空の超カッコイイ指揮官出してくれ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スサノオとかヤマトタケルなら神通力で派手にできそう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    対馬でも大砲撃ってきてたぞ。てつはうだったけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将門の呪いが海外にも効くのかが知りたいから親皇親征が見たいな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本史じゃないけどTiananmenおなしゃす
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    矢部彦麿
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桶狭間はつまらんだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奈良時代だろう
    ナラティブライターだけに。
    (みんなが思い付くけど避けていたネタ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いのに日本ではイマイチ人気ない鎌倉末期から室町前期やってほしいわ
    婆娑羅大名とかゴーストオブ逃げ上手の若君とか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古事記の鬼退治とかどうかな。
    京都宮津の鬼退治が金太郎の元になってるんだろ?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    まあそうなんだけど、ゲームにしたらこっちのほうが面白いかと。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国姓爺合戦で日本・台湾VS中国(清)とかエエンちゃう?鉄人(日本兵)で大活躍
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、そんなんわからんなら、一発屋で終わっといた方がええで。
    ニワカが作るとろくなんならん。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本にこだわる必要性ある?

    対馬から使い回しできる部分でもあるんじゃね。制作物か知識か知らんけど
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱が頭に浮かんだ
    あまりゲーム化されてるイメージないし
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋な歴史ものじゃなくて大戦の中の兵士みたいなものだからそこまで厳密さは必要ないんじゃない
    戦国時代以降はややこしそうだけど
    問題は蒙古くらいインパクトのある敵がいるかかな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島津主人公の関ヶ原
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末・・・は司馬史観が邪魔で調べられないだろうから、応仁の乱かな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九鬼水軍でよろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建武の乱かなー
    2つの朝廷の権力争いとか、もりあがりそうだし、日本では出せない
  • 82  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧大日本帝国兵vs台湾の高砂族で良いじゃん
    OPは運動会に乱入した高砂族が女子供を含めた日本人を皆殺しにするところから始めて生き残りの退役兵あたりが復讐するとかそんなん
    現地民を味方に付けて戦う辺りが胸熱展開ですよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊能忠敬 舞台は日本全土。 馬?甘えるな歩け。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    架空じゃなくても秋山兄弟十分かっこよくね?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメといいゲームといい
    日本の影響を受けつつも日本の作品を超えるものを作って
    日本人すら唸らせるというのは
    欧米にとって一種のドリームなんだろうか
    …日本の勢いがなくなりつつあるとも言うが
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    海外版の「信長の野望」も見てみたいな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け戦だけどWW2の沖縄戦やってみたい
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっぺーぶるま尻の乱😻
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    境井仁の性格そのままで太田道灌やれんじゃねって思う
    なろうチックな逸話に事欠かんし悲劇的なストーリーもある
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平やって欲しい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイヌやろ
    北海道の歴史とか知らん人間増えたしな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将門の乱でいい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそこは自分らでみつけないとだめだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞台は朝鮮出兵で、主人公は李舜臣でお願いします
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「元寇」をテーマにした作品の次回作は
    「倭寇」しかない。日本人がどれだけの悪行をしてきたかを
    世界中に知らしめる必要がある
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    倭寇は日本人だけじゃないだろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    令和やろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもちょっとマイナーな時代でやって欲しい
    自分的には南北朝時代の南朝側がやりたいな
    元寇とも時代が近いし流用できることもあるだろしさ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壬申の乱は良いね、ファンタジー要素として物の怪や鬼を出しても受け入れられそう
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環七ラーメン戦争
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白村江の戦いとかは?舞台が半島にはなるけども
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本武蔵
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    DLCで硫黄島かな?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    なら朝鮮出兵だろ 立花宗茂で斬りまくりだ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天正壬午の乱
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人に聞いて出てくるのは日本のメーカーがやってそう
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「封建時代の日本を舞台にした物語を描きたいという情熱」「建国時代の日本の歴史に関する知識」と明記されているのだ

    中韓わらわら案件じゃんwww
    サッカーパンチ側に歴史改竄に気付ける奴は居るのかw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応仁の乱か源平でしょう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに島原の乱は良さそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    やってても高いレベルでやってないっしょ

    有名所でも応仁の乱辺りは殆ど手が付いてないはず
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応仁の乱やれ応仁の乱
    なんで戦ってるのか誰が勝ったのか良く分からないから
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとか、チャイナ、コリアの歴史観にからまれないでいてほしい。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倭国大乱でしょ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国侍と韓国忍者が大活躍するゲーム
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げ上手の若君で負け側主人公だからあえての足利尊氏目線での建武の新政を見てみたい気もする
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    べつに戦国時代で作っても無双にはならんだろ
    逆にコエテクなら対馬で作っても無双になるだろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツシマで有名になりすぎたから次作からチォンが出張ってきそうだなw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジー要素はいるが
    柳生十兵衛主役で魔界転生
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国は無双シリーズや信長で使いまくっているからやっぱ源平合戦辺りが良いな
    それかアイヌとか東北平定辺り
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    そういう系はフロムに作らせろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    超汚染人なんて頃す以外価値無いだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀の乱でオナシャス
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    最近YouTubeで見たでしょ?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイジオブエンパイアの時みたいに朝鮮の人からのアプローチがすごいことになるかも
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    中学の教科書にも中国人倭冦が南蛮人とつるんでたと載ってるしな。
    こういう馬鹿なことを言う奴は中学校レベルの歴史すら怪しいってことだな。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBIは戦国時代アサクリとっとと作らんと機会損失するかもね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本武尊の東征とか
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平討魔伝
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応永の外冦をテーマとした無双ゲー。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り込んでいくなら日本のメーカーがやりたがらない南北朝時代
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツシマの同工異曲になりそうだけど天正伊賀の乱とかいいんじゃないか
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイルショック
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それこそ「逃げ若」みたいな南北朝時代を…と思ったが天皇家の正当性うんぬんで非常にめんどくさいことになるのが目に見えてるのでやめといたほうがいい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平でヨロ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁCODもWOW以来ようやくまともに日本軍出してくれて且つ日本国内発売禁止にならなかったし好き勝手にやって欲しい感はある

    日本の作った日本のゲームはキレイキレイにしようとしててキモいんだよ、危険なモチーフにはそもそも触らないし
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    義経で滅びの美学だろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    物語としてわかりやすい波がないからありえんな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そしてお前は勉強し直すべきである
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    魔界転生って原作そのままでやってもてあんまり面白くなさろう。
    どうせなら石川賢版や同じく石川賢版柳生十兵衛死すを。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    立花って出兵中に嫁さん秀吉に犯されたって聞いたけどどうなん?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    とどのつまり、何百年も前から自称日本人な韓国だったわけだなw
    そりゃなりすまし、嘘つきがDNAに刻み込まれてるわけだわwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    犯されそうになった嫁さんが秀吉を返り討ちにしたってのが正解な
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圭の乱
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    陸の兄、海の弟
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーパンチの戦闘は楽しいから冥人奇譚のような自由の効くファンタジー路線も捨てがたい
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    幕府側も外国から武器を提供してもらってたから、どちらも同じだぞ
    代理戦争が正しい認識
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    封建時代の日本っていってるのにそうじゃない時代挙げる阿呆多すぎな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原平合戦がええな
  • 152  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    自民党だけど鳩山さんについてた人だってよ
    こういう人達が自民党からいなくなればいいね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太平洋戦争
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平の場合は平家視点
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天正伊賀の乱とか忍者使えるから外国でも受けそうな題材じゃないか?
    『伊忍道』が既にあるけど
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応永の外寇とか
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    習近平派とライバル派で中国は荒らそっていたけど習近平が歴代人物と同じ宣言してニュースになってたね
    自公親中は習近平派で志井はどっちだろうね
    それより日本は日本の為に頑張った議員だけで良いよ

  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西郷隆盛だな 薩英戦争から明治維新そして西南戦争
    明治維新の中心人物が最後は逆賊として明治政府に討たれるんだ
    ファークライみたいな西郷隆盛を討つ側で描いてほしい
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天正伊賀の乱
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    てつはうもそこまで大量に持てなかったからバランスとしては良かったでしょ
    ミスったら死にやすいゲームだったし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    伊忍道のシステムでロード時間の短いゲームが欲しい。

  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文禄・慶長の役については残虐非道と秀吉をこき下ろしてた日本史の教師が、元寇についてはさらっと流してたのが懐かしい
    それはともかく応仁の乱は見たいね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番ステルスができそうなのは…
    様々な勢力が入り乱れ、政治的な陰謀に振り回され、
    京の都が焼けてしまった応仁の乱だろうな

    なんとでも解釈できるのもこの乱の強み
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    日本だとあれこれ苦情来そうで書けないけど、当事者じゃない国からなら書きやすいかもしれんな
    色んなドラマが詰まってるし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤の乱
  • 167  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元の記事去年の10月の記事じゃん
    つまり続編か?って今年に出た壹岐之譚の事じゃないの
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    もうゴールデンカムイしか浮かばない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    眞子の乱
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    宗教とか外国関わるとあんま触れなくなるからなぁ…色々面倒なんだろうな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    なにしろ、史実をはっきりしてしまうと、李舜臣が超チンピラで、小舟でかすめ取ること程度で逃げ回ってたので、半島が泣き叫ぶこと鉄板。鉄と言えば、半島の鉄の何とか船とか現代科学で何をどう設計比べても、小波一発で沈没するレベルだし。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    モンゴル以外にも周りの国や民族とは何度かドンパチしてるんだけどな
    色々な事情でドラマやゲームで使いにくいんだろう。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱とか奴隷商人が主人公なんて嫌だよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白村江は日本が半島で最初にした大規模な戦だし面白そうだけどな
    百済という日本の傀儡国についてもあまり知られてないし
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国自衛隊。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日韓併合の真実でも作ってくれ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お気に入りの戦いとかないし
    面白い作品作ってくれたらうれしい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    皆都合良い様に話変えるし本当に正確な情報がわかりにくいので、ネットで呼びかけたりしてるんだろうな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    それなのよね…
    ゴーストオブツシマみたいなゲーム作れる体質じゃないのよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将軍に独島が朝鮮固有の領土だと認めさせた英雄アンヨンボクを題材にすべきだ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大神の新作が望めないみたいだから代わりに作ってくれ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対馬をやった感じ次は楠木兄弟がいいとおもう
    七生報国とか好きそうじゃん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に新撰組をゲームにしたら売れるのでは
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後に逆転勝利してカタルシスが得られそうなのは足利尊氏しか思い浮かばんけど敵がいろいろまずそうでなぁ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信長は使いやすいと思うんだけどな
    信長少年期から始まってその頃から使えていた一人が主人公で
    徐々に暴君になっていく信長を憂いて本能寺で暗殺
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    戦争は弱い方が悪なんだよ
    お前の母国でもWW2で負けた日本を叩くだろ?
    それと一緒だ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    普通に、「必殺シリーズ」で良いだろ。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連チャンは避けた方がこういう流れは大概コケる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筒井順慶主人公にしてラスボスを松永久秀にしたら面白いかもと思ったけど言う程戦闘して無いな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    里見八犬伝とかどうでしょう

  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうそれ仁王でいいじゃん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応仁の乱あたりじゃないかなあ
    重要なはずだけど高校の歴史ですら前後関係さらっとやって終わりだった記憶がある
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにができるか楽しみだな一番いいやつを選んでくれ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    龍が如く維新
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐渡島は
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず元寇は博多編までやりゃいいのに
    対馬とか壱岐とかただの前哨戦で本戦こっちじゃね?
  • 198  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせファンタジー日本なんだし史実が無い方がいいんじゃないの
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ武蔵は無難だけど一人アクション物としてはいいものになりそうだな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義経の物語はダメなんかね?

    …なんか過去にあった気もするけど気のせいかな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忍者 太平記 宮本武蔵 織田信長 源平の戦い 島原の乱 戦国時代 
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国とか源平とか新選組とかさんざん題材にされ尽くした手垢まみれのやつとかやらんでいい
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    それもう光秀でいいじゃん・・・
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムライと忍者の友情物語
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またサムライのゲームを作ってくれるのか〜(涙) ありがたい!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7人のサムライ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国無双を超えてくれ!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無難に宮本武蔵かな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリスト教が日本で人を洗脳して奴隷として輸出してたので潰されましたとか
    韓国で英雄扱いされてる将軍が実はクソ雑魚でしたとか事実陳列したら炎上するやん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文禄慶長
    小牧長久手
    島原あたり
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    ちょっと男子ー自民党の悪口やめなよー
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本には妖怪もいるんですよ!
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンゴル人は、ゲームにイチャモン付けて来なかったね
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鎌倉、戦国、幕末、ここら辺がメジャーで良いでしょ
    しゃぶり尽くされてるとは言えこういうジャンルのゲームは出てないし
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱で天草四郎が民衆を洗脳しまくり最終的に徳川幕府を倒すゲーム 世界中のキリスト教ゲーマー向けタイトル! 島原の乱!
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず元寇をきちんと再現したゲームたのむ文永と弘安で二作作れるじゃん
    ツシマみたいな江戸戦国ごちゃまぜじゃなく鎌倉武士を再現したのが遊びたい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドの時代劇か〜 暴れん坊将軍だろ!
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国自衛隊
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一向一揆
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刀伊の入寇
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで楠木正儀を主人公にして南北朝後期をやるといいと思うよ
    楠木正成の末の息子で南朝総大将だったけど色々あって北朝に寝返って南朝に帰参して公卿にまでなったおっさん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関ヶ原やろうや
    クソ漏らし狸ジジイを一族郎党ぶったぎって歴史を変えたい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平将門の亡霊が 源頼朝へ復習する為に、鎌倉目指して冒険するゴーストオブで
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれもこれも鬼武者でやってほしかったシチュエーションだ・・・
    サカパンは最高だしいろんな時代背景でやってほしいが和ゲーのやれる時代物がなくなってしまうな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承久の乱良いな
    実際日本史上大事件筆頭格の一つだと思うし
    来年は鎌倉時代の大河やるし
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グンマー帝国
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末一択やろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    まとめサイトは都合と個人の思想でアクセス数稼いで内容を選んでるサイトだからな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に元寇の本土決戦の方やればいいと思うが
    それはもう決まってるから更に次回作どうするかって話なのかな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北朝時代
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源頼光にすれば
    歌舞伎ではお馴染みだし軽くファンタジー入ってるからゲームにしやすい
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでなぞった程度の歴史しか出てこない底辺共の悲しさよw
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刀伊の入寇
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツシマの会社はちゃんとした日本人の顔のキャラを採用するから素晴らしい
    白人コンプ拗らせたFFのノムリッシュは見習え
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古事記で
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応永の外冦やろw
    2万の朝鮮軍が5千未満の日本の民間人にフルボッコされたという戦いw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーパンチが文禄、慶長の役を題材にする。

    なぜか今年になって韓国で沢山の当時の資料が見つかる。

    ゴーストオブコリア爆誕。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    残念だがこのメーカーは日本の時代劇が好きなんだ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴーストオブ信長
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    そもそもそれって現在の鬱陵島の事であって竹島と違うw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巴御前主役に敵の首を捨ててんげりするゲーム作ろうぜ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本海を東海にしたコーエーテクモが絶対歴史ゲームにできない文禄・慶長の役がいいな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    戦闘に関しては基本的に日本側の無双になっちまうけどなw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大塩平八郎の乱
    義経
    天狗党の乱 
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走れメロスならぬ走れ鳥居強右衛門
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GoTが相当ウケたんやな。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北畠顕家が京を目指して東国から攻めのぼってくるストーリー
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平将門の乱
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱を弾圧された主人公の宗教的ヒロイック感動ストーリーにだけは絶対にするなって要望送らないといけない気がするんだが
    ツシマは良かったが仮にキリスト教絡めたネタを扱う場合まだ製作者の感性は信用出来てないぞ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    六四 天安門事件

    ライダイハン

  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて日本の封建時代ってずっと日本人同士で内戦してただけで外国と戦ったのは元寇と朝鮮出兵だけやしなぁ。
    誉れは死にましたをやりたいならやっぱ応仁かな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際は鎌倉時代の源義経だろうね
    義経を弁慶とともに護衛する主人公ってとこかな、戦場で勝ちまくって政略で負けて奥州に逃げ滅ぶと弁慶はそこで死亡
    ・・・義経は逃げ延びてモンゴル帝国を作る伝説を採用するとややこしくなるなw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短期で状況が激変する話が好まれるだろうから
    "本能寺の変"直前辺りからのIF物でいいかもしれん。
    まぁ多分岐シナリオで膨大な内容になってしまうだろうから無理があるだろうけど。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北朝やろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    大化の改新で有名な中大兄皇子(天智天皇)が白村江の戦いをやってる。百済の援軍として負けた
    手塚治の火の鳥で描かれていてそれ見て初めて知った
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北朝時代おなしゃす
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平か応仁の乱のとこじゃない?
    開始時にどっち側でプレイするか選べるようにして
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ第二次世界大戦の日本対アメリカでしょww
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史を題材にする時に、元寇という舞台が受け入れられたのは超大国に攻め込まれて撃退したという史実をなぞれるからありとあらゆる脚色してもオッケーだったけど大きな歴史改変する話だったらそれなりに叩かれてただろうし、日本国内の戦を扱うならどこかの勢力に属しちゃうと下手なことできないし魅力下がる気がするなぁ

    一作でここまで知名度上がったんだし史実絡めずににSEKIROみたいに完全オリジナル世界の出来事という設定で展開してもいいのよ?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天草おもろそうやな
    バッドエンドしかないけど
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末の京都を体験したい
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国や江戸はゲーム化されてるの多いから平安かな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は平安時代くらいがいいな、陰陽師やらの何だか胡散臭いオカルトテイストが混じったあの時代の雰囲気がたまらない
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平合戦だろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    源平討魔伝…うっ、頭が

    違う平さんだけど(笑)
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源平合戦とか幕末とか
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    ほほー。
    では上級様のお勧めプリーズ(笑)
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西南戦争のゲームとかやりてえなあ・・・
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は日本の建国の歴史も知らない無知な馬鹿ばかりだから聞いても無駄
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメン天草四郎が主人公で途中魔界転生するやつをお願いします
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代
    天正伊賀の乱で、次は忍者を
    クローズアップするというのはどうだろう?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大東亜戦争。日本が一番版図広げた時代。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代
    天正伊賀の乱で、次は忍者側からの
    視点を描くというのはどうだろうか?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃太郎
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    たとえ、相手が敵であっても魅力だよ
    よく第二次大戦でドイツが敵でもかっこよく見えるやん
    それと一緒
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だかんだで義経が波乱万丈で題材にしやすいんだよなぁ
    それ故にありふれてるけど
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新撰組を主人公にすれば?
    いや、島津を主人公にして『スピリット・オブ・シマズ』とかどうだろう?
    九州の並み居る強豪を討ち取り斬り崩し、朝鮮半島の軍勢を撫で斬り徳川親衛隊をボコボコにする生き様に刮目せよ!
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    伊忍道というゲームがあってな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一揆
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の会社がちゃんとした日本人を選別できるんか
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    開発元はお前より日本を勉強して理解してるし知識も上だよw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国の戦争をやれよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ファンタジー持ち込むな。すぐ擦り寄ってくるな朝鮮は
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鎌倉より前がいい。古代も含めて
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南北朝時代で両サイド選択可能とか
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    めっちゃエロそう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    新羅や刀伊の入寇とかちょくちょくあるよ
    刀伊の入寇は小説があったかな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    弘安の役の最期までの続編みたいんだよね
    主人公変えてもいいから
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アサクリ2辺りから銃あったやろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にこだわる必要ってあの内容みれば元々日本映画や文化に相当好きな
    オタクが沢山いるんだからその知識を有効活用できるだろ。それにオープンワールドは一通りの素材を作るのが大変で和風テイストの素材が沢山揃えて
    いるんだからそれも有効活用しようとする方向は何も間違っちゃいねー。
    寧ろ新機軸の作品作る方がチャレンジャーである意味心配される。
    ほんま何もわかってねーわ。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    お前に言われなくとも既に何十何百もその手の題材のゲーム出てるよバーカw
    何で出てないとか思ってるの?今回のツシマも今まで殆ど手がついてない
    内容だったし。どんな思考回路したらそんな体たらくな突っ込み出来るの?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元寇以外は無理やろ。元寇以外は日本側の侵略戦争しかないから日本が悪者になってしまう
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忠臣蔵でしょ!
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水戸黄門
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑弥呼無双
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忠臣蔵だな
    盛り上がるのは最後だけw
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のghost出せばいいんじゃないかな
    平家の落武者で源氏を討伐するために地獄から蘇ったって設定で
    平景清とかぴったりだと思うよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大坂夏の陣と冬の陣。真田軍に属していたら熱いぜ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、日本書紀やろ。
    ワイらも詳しくないし。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関ヶ原か本能寺前後かねえ?
    あとコテコテでは有るけど坂本龍馬か・・・
    オープンワールドだと面白いかもなあ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    為朝で無双したい。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本はあんまり海外と戦争してないからな
    お隣はやたらと日本を野蛮扱いするが欧州の戦争史に比べれば可愛いものだ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代でいいんじゃね
    オープンワールドで好きな大名に所属して天下統一するとか
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弥生時代とか?
    結構、惨殺された戦争があったらしいけど
    詳しく知らんし
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    信長の野望で良いな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱がええやろ 踏み絵が絵になる
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関ケ原の合戦とか
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作は1回目の侵攻でしょ?
    今度は2回目で舞台は博多じゃダメなの?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    一晩で無理だと帰るようなもんを題材にしろと?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京都は観光客いい加減多いから他のステージにしてくれよw
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倭寇を主人公にして中朝の雑魚どもを斬りまくるゲームがしたい。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは宮本武蔵
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応永の外寇(糠岳戦争ともいう、朝鮮では己亥東征)で良いだろw
    李氏朝鮮による対馬への侵攻だぜ
    対馬国(宗氏)だけで朝鮮軍(1万五千人位)撃退されたから規模が小さいけどなw

  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドで侵略されてる時代劇か〜 武田家滅亡で!
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドならそれこそプレイヤーキル有りの伊忍道作ったら良い。
    仲間集めて大名に仕官して第六天魔王の首を争う
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    自分で何も戦わずに時代ごとに大国にすり寄って世界中で恥をバラまくカス国家
    ベトナムでの被害を考えるに中国やフィリピンで日本軍の被害とか言われてる人道問題本当ならお前等がやったんだろうな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャクシャインとか?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新選組で名もない隊士からのし上がりたい
    もちろん腐が寄り付かないキャラデザでオナシャス
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西成暴動
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝鮮単体で日本に侵略してきたのは応永の外寇
    日本は最初中国による侵攻だと思って焦ったらしい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外圧による戦いでなければ、大坂冬の陣、夏の陣が最適なんじゃないかな
    広いフィールドや多くのキーパーソンが存在するから物語も作りやすい
    ただ、あくまでも日本人だけの戦闘なので海外の人が興味を示すかは未知数
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大坂の陣」「戊辰戦争」とかどうです?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり応仁の乱でしょ
    カオス
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松家遺臣となって御家再興のため後南朝に臣従する振りして近づいて
    吉野でいきなり挙兵して南帝を討ち取って神器を奪還するゲーム。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドと考えると応仁の乱をやってた時期の京都かもな
    場所柄、怨霊妖怪その他も使えるだろうし
    源平合戦は面白いけど範囲が広すぎる
    戦いのみのゲームならともかくオープンワールド探索では辛いかと
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応仁の乱だと戦いの多くは小規模で
    思惑が交差して敵味方が判然としないのもいいと思う
    問題は京都という都市かな
    街の作り自体が整理されすぎていて歩くだけで楽しいとは言い難い
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教絡みはゲームでは無理やからな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    頼朝とばっちり過ぎて草
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    いきなりトップが逃げた方もどうなの
    というかトップにあの人を据えた体制もどうなの
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか何で今頃この記事出してんだw
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末維新ですよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刀伊の入寇
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    それゲームにできたら凄いわw
    警官側もガラが悪いんだろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    それNHKの歴史番組でやってたな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    封建時代だとさ。
    元寇に匹敵するような熱いエピソードがほかにあっただろうか。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いのは幕末でしょ。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑賀孫一で信長と戦う。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕末だと徳川慶喜プレイでもできないと大きな流れが動かないだろ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報: 維新と戦国時代以外知らない日本人多数
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    鄭成功親子か、いいね。母は日本人だし、歌舞伎にもなってるし。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    ほんと それ
    去年の求人情報を今更
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いかどうか関係なく日本vs大陸(汚物半頭含む)の戦いを網羅とかどうかな。
    歴史に詳しい人がいろいろ挙げているのが楽しそうで裏山だ。

    >>187
    「戦犯国」と言う言葉を使うなら「「負けた=悪」=「弱い=悪」」を受け入れた事になるけど、それなら「旧日本=善」&「併合された半頭=悪」になるはずなのに、そこを無視するダブスタミンジョク。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乱 影武者
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応永の外寇

    朝鮮軍17000を対馬軍600人で撃退した
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上杉、武田暗殺で最後は本能寺
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国ガーが騒ぎだしそう
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対外戦争だと三韓征伐、秀吉の朝鮮出兵
    戦争じゃ無いけど海賊が暴れた倭寇
    あとは幕末の薩英戦争、馬関戦争
    だな。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二次世界大戦のナチスで作ってくれよな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島原の乱は面白そう
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    応永の外寇、刀伊の入寇 とかあるぞ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネオサイタマはどうだ?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代開幕を告げる享徳の乱
    同族との争い、有力者の寝返り連発で楽しいぞ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっぱいぶるま尻の役😻
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桶狭間の戦い
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・三国史には興味ないっぽい?
    それとも使い古されたネタだから無理?
    日本にこだわらんでも、中世でもいいのよ?
    礼儀もくそもなさそうだけどw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てんしょう伊賀の乱
    がぴったりだろうな

    信長侵攻軍と忍者の対決
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安宅関で、富樫よりもっと有能なやつが主人公。
    義経を見破るゲーム。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腑抜けの真似をして、それでも残ってくれる本物の志士を集めるゲーム。
    名前は KIRA’S HEAD とか。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    史実でないといけないの?水戸黄門や桃太郎でええやん
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島視点の文禄・慶長の役ゲーム
    韓国の色んな所から莫大な資金の調達が期待出来る
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベタだが幕末。
    アサクリで作るのを期待してたけど無さそうなので
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米騒動
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本武尊
    平将門
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が舞台じゃなくても買うよ
    ツシマで完全にファンになった
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将軍殺して
    大仏焼いて
    茶器抱えて爆死の松永久秀で良いんじゃない
    鹿で有名な大和を舞台で
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「トットリ・キャッスル 1581」
    なんてどうです?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義経かな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新選組
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり平将門だろうな
    日本の侍の原点がここにはある
    後の首塚のエピソードもあるし
    飛鳥〜奈良〜平安時代にかけての
    ハイエンドなオープンワールドの世界観を見てみたい

  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    893年から896年にかけての新羅海賊、1019年の刀伊の入寇、1419年の応永の外寇とかな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    高麗は前期倭寇に半島全域を蹂躙されて滅んだ国だよな。海賊にすら勝てない国が日本を凌駕するとか妄想がすぎるぞ。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    白村江は半島で最初の大規模戦ではないよ。それ以前にも半島で大規模戦をやってるよ。3世紀から4世紀にかけての高句麗との戦争が著名だね。これは広開土王碑、日本書紀、三国史記に記されているよ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク