
移動するたびに帽子の色が変わる?米ネット民「誰か説明して」
部屋を移動するたびに帽子の色が変化してみえる動画が話題。
ネット上では「誰か説明して」などと困惑するコメントが殺到。
@oteliacarmen Reply to @koko.t_ Do you believe it now!? Brought the hat to my parents house to test it out with witnesses! ##metamerism ##colortheory ##physics ##stemtok
♬ original sound - Art + Design
投稿者は「メタメリズム」という現象によるものだと説明。
“条件等色”とも呼ばれるメタメリズムは光源の違いにより発生する現象で、今回の場合は販売店の照明と家の中の照明が違うものであったために起こった。
インテリアデザイナーのオテリアさんは「これが色や素材を選ぶのと同じくらい、照明の選択も重要であることの理由なの!」と声を大にしていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
何回美味しい帽子なんだ
ドップラーシフトだな。 亜光速で移動する人を撮るとよくこうなる。
誰か説明してくれよぉ!(デ!デ!デン!)
移動するたびに帽子の色が変わるだぁ?
ゲーミング帽子でもあるまいしどうせ加工とかでしょ──

ってマジで変わってるううううううううう
赤茶色ぽかったのに緑色になってるうううううう

昔話題になってた「ドレスの色が白と金、青と黒、どっちに見えるか」で話題になったのと同じ現象かね

■関連記事
あるドレスの色が「白と金」か「青と黒」に見えるかで意見が真っ二つに!皆はどちらに見えましたか!?
![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | パワプロクンポケットR 【2大早期購入特典】ゲームボーイアドバンス「パワポケダッシュ」DLC・アイテムを選んで交換! 期間・用途限定パワスピ・ポイント同梱 発売日:2021-11-25 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:4900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:01 返信する
- きゃぱい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:01 返信する
- うんち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:01 返信する
- 撮影アプリの自動色調補正
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2021年11月21日 23:01 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:02 返信する
-
売国自民党・岸田首相は国内産業を低賃金で使える外国人に明け渡し、日本人労働者を棄民、支配層だけがさらに儲かる国を作ろうとしている。
「新たな外国人材の受入れが、今後わが国経済のみならず社会活力の維持・強化をもたらす」(経団連)
外国人就労拡大 全14業種で
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:04 返信する
- ダイゴォ「これがミタメリズムです」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:04 返信する
-
暗い赤に緑が入ってるので
明るいところだと赤が目立つ
-
- 8 名前: プレイリードッグ 2021年11月21日 23:04 返信する
- 「ヤバいですね⭐︎」
-
- 9 名前: リチャードソンジリス 2021年11月21日 23:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:05 返信する
-
帽子の色?
君のキュートな顔に気を取られて色が変わるのを見逃しちゃったよ。
君が選んだ帽子ならどんな色でも素敵だろうね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:07 返信する
- 胸デカすぎてそんなことどうでも良くなった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:09 返信する
-
>ドップラーシフトだな。 亜光速で移動する人を撮るとよくこうなる。
面白くねえよ。受けると思ったのかバーカ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:09 返信する
-
カメラが周辺を基準にするように強く補正がかかるだけで、
実際に目で見るとそうでもない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:09 返信する
-
>誰か説明してくれよぉ!(デ!デ!デン!)
こんな使い方が…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:09 返信する
-
スーパーで綺麗な赤色の牛肉を買い、家に帰ると美味しくなさそうな灰色っぽい色になってるあの現象でしょ
何も不思議ではない。スーパーでよく見られる現象だからなw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:09 返信する
- ふつうにインナーの色も変わっとるがな
-
- 17 名前: 風沢そら 2021年11月21日 23:10 返信する
-
>>9
「クル…クル…キャワワ❤️」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:11 返信する
- 着てる服も変わってるやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:13 返信する
- そして相変わらず違いが全く分からない色盲の俺。
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2021年11月21日 23:14 返信する
-
>>17
可愛スギィ(≧Д≦)
アラビアンロマンス名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:15 返信する
- ミタメリズムと勘違いした
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:16 返信する
- 肌はaiで補正されている
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:17 返信する
- めちゃくちゃ照明の明るさが強そうな感じ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:19 返信する
- 帽子以外もかわっている
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:19 返信する
-
>>3
まぁそれだよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:21 返信する
-
謝罪もない
この大罪人共から未だに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:22 返信する
-
驚いてる姉ちゃんの服の色も変わってるやん
カメラのWBとか照明との相性で変わるもんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:23 返信する
-
こいつらにだけは必ず土下座させたる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:24 返信する
-
ホワイトバランス
あと、これの迷惑な部分って
「バカの一つ覚えで二番煎じ三番煎じが出てくること」
同じようなネタをなんぼもやってウゼエっていう
-
- 30 名前: 2021年11月21日 23:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:27 返信する
-
店で服買って、家に帰って出してみたら思ってた色と違ったなんて
ことはよくある
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:29 返信する
- プレーリードッグも光の加減でオスとメスとホモにかわる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:30 返信する
- カメラのホワイトバランスとか触ったことないんか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:35 返信する
- 照明の色よ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:35 返信する
-
>>9
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾てやんでい!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:35 返信する
- カーキの服色変わりすぎ問題な
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:36 返信する
-
ガッチャマンと同じ
光源に色ついてるからそう見える
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:42 返信する
- 罪人に気使う必要がどこにあんだ!
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2021年11月21日 23:42 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:43 返信する
-
>>3
カメラを見てない人も驚いてるからそれはない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:43 返信する
-
単純に照明の色が違うからだろ
スーパーの肉売り場でも肉が美味そうに見える照明とか使ってるぞ
売り場から出すと肉の色が違って見える
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:43 返信する
-
最初から逮捕しとけば良かったんだ
普通じゃないことをするからこうなる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:48 返信する
-
>>9
移動するたび犬じゃなくなるって聞きましたが本当ですか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:50 返信する
-
天井のライトの色が奥と手前で違うんじゃね?
服の色も黒と緑と変わっている
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:51 返信する
-
昔ユニクロで買った薄手のダウンの生地がこんなんで
店内で深緑色買ったハズなのに外で茶色に見えるやつ持ってるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:51 返信する
-
帽子の素材が赤系と特定の波長の緑を反射するものだったんだな
奥側の電球はもともと緑が強くて赤青が弱そうに見えるから余計に緑っぽく見えると
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:51 返信する
- 輝度とか光の当たり方とかそのぐらいの違い、帽子の色の違いを気にするなら、肌の色が違うことに気が付けばわかっただろうに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:52 返信する
- そういや男の人が付けてたのをどこかで見た様な
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:52 返信する
-
ユニクロはエアリズム
布袋はギタリズム
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:55 返信する
-
これ、帽子だけじゃなくて、
帽子を胸に当ててる女性の黒っぽいタートルネックや上着の色も変わってる。
照明の光がかなり癖のある波長なんだろう。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:57 返信する
-
>>41
それな
鮮やか紅がカゴに入れるとくすんだ赤茶色になるよね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月21日 23:58 返信する
-
現象としてはよくある事なんだけど
カーキとかベージュとか、色合いの微細な服買う時に困るやつ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 00:01 返信する
- そういう店の照明はきちんと演色性の高いものを使ってるのがほとんど(太陽光下ですら色が変わっちゃうと流石に問題になる)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2021年11月22日 00:05 返信する
-
>>43
意味不明スギィ(≧Д≦)
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 00:13 返信する
- 服の色も変わってるしw照明なのすぐわかったわw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 00:27 返信する
- 一粒で二度美味しいみたいな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 00:28 返信する
-
何も変わってないんだが?
色弱には変化が分からないってことか???
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 00:37 返信する
-
照明の色が微妙に違うからじゃね?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:00 返信する
-
碧(みどり)碧(あお)
言葉だけでも変化するのに何を今更
-
- 60 名前: マッスルウィザード 2021年11月22日 01:05 返信する
-
>>4
痛
風は年1回再発
歴
7 発作中は激痛
周
年 最短1週間最長2ヶ月
♨ 歩け無い!
♨
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:06 返信する
- 照明の色味だとしたら、帽子だけじゃなく服の色も変わるでしょ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:28 返信する
- おばちゃんの服の色も変わってるやんけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:36 返信する
- 商品の色が照明よって変わるのはありがちだけど、見事にアースカラーの茶色と緑だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:51 返信する
-
ただの光源からでる波長(もっと言えば周波数)の違い
高校生で物理やってた人ならλ(波長)=1/f(振動数)っていうの習ったろ
これだけで大方が説明できるんだから素晴らしい公式だね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:52 返信する
- もちろん素材の波長の吸収とかも関係あるが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:56 返信する
-
服の色はそれほど変わってない。
なら、この帽子、緑と茶色、どっちが本当の色(太陽光の下の色)で、どっちの電球が「変な」光の電球なんだろ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 01:58 返信する
- ここまで鮮やかに変わるのはすごいなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 02:03 返信する
-
もってる女性の服も、青と緑に変わってるから
カメラの色補正だね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 02:32 返信する
- Jinだけなんにも理解してなくて草
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 02:33 返信する
-
>>41
そう書いてる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 02:35 返信する
-
>>49
芸人はバカリズム
光学装置はプリズム
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 03:29 返信する
- 右は文字通り顔色も変わっているじゃん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 04:02 返信する
-
照明の色が違うんじゃなくて、波長が違う
全波長フラットな白と、赤緑青の三色の白では同じ白だけど
染料によっては色が変わる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 04:03 返信する
-
室内と室外でも見え方違うんだから別に不思議ではないだろうに
肌の色とかも変わってるから明度弄れば同じになるだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 04:44 返信する
-
>>74
馬鹿発見
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 04:57 返信する
-
うちの犬が着てるジャンパーがまさにこれ
屋内と散歩の時で色違いすぎて驚く
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 06:02 返信する
- 色盲ワイ、そっ閉じ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 06:28 返信する
- 動画が無い時点で無能
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 06:40 返信する
- 全然凄くなくてワラタ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 06:52 返信する
- ホワイトバランス知ってたら驚かない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 07:55 返信する
-
光の波も音の波と同じような性質があると仮定して、
低波長の赤い光の人が亜高速で近づいてくると波長の高い青い光に見えるのだそうな。(光のドップラー効果)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 08:04 返信する
- 帽子だけじゃなくてすべての色味が変わってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 08:20 返信する
- 俺も室内、室外で緑と茶色に変わるジャケット持ってわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 09:32 返信する
- これは錯視で実は両方とも同じ色とか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 10:05 返信する
- 俺の頭もハゲて見えたり見えなかったりする
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 10:23 返信する
- デジカメって自動で補正がかかるのもあるけど結構周囲の色に引っ張られる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 10:44 返信する
- 照明の色が違うだけでしょ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 11:13 返信する
- 映像全体の色合いも変わってね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 11:24 返信する
- どうでもいいけど、セレクトショップとかの試着室の薄暗い照明だとだいぶ印象変わるよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 12:56 返信する
-
白青ドレスは光の位置関係を脳が使い慣れた方に補正する結果の違いだから
これとは全く違うぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 13:19 返信する
-
>>61
照明の色味のせいだから服の色も変わってんじゃん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 13:52 返信する
- 髪染色剤で温度で色変わるのあるしそういうのじゃない?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 15:39 返信する
- 女性の胸元の色も変わってるじゃん。そういうライトってだけでしょ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 17:19 返信する
- カメラとかで撮影する前にホワイト撮るのはこういうことです
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 18:04 返信する
- 顔もちゃうやん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 20:15 返信する
- 服の色も変わってるやん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月22日 22:44 返信する
- ドレスの色はもう「昔」話題なのか…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 02:38 返信する
- 赤方偏移だ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 02:38 返信する
-
>>60
服の色も違う
たまり、ライトが原因
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:24 返信する
-
一回経験したわ、茶色のニットコートが
外で来てみたら緑だった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。