
「お弁当は必ずおにぎり2個だけ、おかずなどは入れない」 遠足のお弁当ルールが話題に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
ある幼稚園で行事がある際のお弁当ルールがSNS上で大きな注目を集めている。
息子の幼稚園、遠足などの行事デーは「お弁当は必ずおにぎり2個だけ、おかずなどは入れない」って決まりがあって(プラス100円までのおやつ)、私はせっかくだからもうちょい可愛いおかず入れてやりたい気もするけど、全体を見る先生の負担もあるし、家庭による差もそれなら少ないし良いやり方だなと思う
— 焼き昆布(マンボウメンタル) (@Wwmajidesorena) November 16, 2021
まあちゃんとしたお弁当デーとかあるんだけど、遠足とかで普段と違う場所でご飯たべるなら確かにおにぎりのみの方が子どもたちも食べやすそう
— 焼き昆布(マンボウメンタル) (@Wwmajidesorena) November 16, 2021
近年、キャラ弁など手の込んだ弁当が流行しているだけに、おにぎり2個だけというと少し寂しい気もする。焼き昆布さんにお話をうかがってみた。
――はじめこのルールを聞かされた時のご感想をお聞かせください。
焼き昆布:ちょっと寂しい気もしました。遠足のお弁当といえば、いつもより少し豪華であったり好物が詰まったものというイメージがありましたから、息子にもそうしてやりたい気持ちはありましたね。
――お子さんの反応、他の保護者たちの反応はいかがでしょうか?
焼き昆布:息子はもともとおにぎりが大好物なので特になにも思ってないようです。むしろ100円までの自分で選んだお菓子があることに喜んでいました。
他の保護者はみんな同じように「少し寂しいかも」と言いながらも「よく食べるなら大きめにしたり。なかに入れる具をぎっしり入れてあげるとか」「先生も見るの大変だし、働いてる親も助かる」と肯定的な反応が多かった印象です。
キャラ弁や豪華な内容の子と、簡素な感じのお弁当で差が出たりしないよう配慮もあるのかなと感じました。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
それしか時間もおかずも準備が難しい親御さんにも
配慮されてるのですかね?
先生の立場だとおにぎりのほうが一緒に食べやすいですね
外だと食べやすさと、危険回避重視ですかね
フォークとか楊枝もこわい
あれはだめ!これはいい?とならないように
幼稚園の先生的にも、おにぎりなら臨機応変に対応できるんだと思います(場所を選ばず食べられる、箸やフォーク、お弁当箱がいらない。時間調整しやすい←食の細い子はとりあえず1個食べようかとか線引しやすい)
親も助かりますよねぇ。
私、ガールスカウトやってたんですけど、ガールスカウトのお弁当もおにぎりでした。おにぎりは効率的かつ公平だからだと教わりました(団体によって違うかも)包む物もラップのみ。ラップは燃やせるから持ち物を減らせるからだそうです。
我が子達の幼稚園もそうでした。
キャラ弁が流行ってた時期なのでおにぎり弁当は神がかってました…
行事デーのルールってことは弁当の見栄はり合戦防止のためでなく、単に痛みやすくなるの防止と早く食べ終われるためなんじゃないかな。
せっかく自然の中へ出かけてもお弁当や持ち物に気を取られちゃったり、(親も含め)変な比べっこが起こりがちで、保育の本筋から脱線するからだって。
なるほど、、、
最近はキャラ弁が流行ってるから他の子と変に比べたりしちゃわないようにってことか
それが原因でいじめに発展したりするケースもあるもんな

親にとっても手間が減ってハッピーだし、先生側にとっても色々都合がよさそう

![]() | 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパック -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:11345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(6) (少年サンデーコミックス) 発売日:2021-11-18 メーカー: 価格:462 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:07 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: キリト 2021年11月23日 18:08 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:09 返信する
-
>>1
焼き昆布が喋った!?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:09 返信する
- 横並びでゴール皆1位って形を変えてこうなってんだな。めんどくせー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
- 低い方に合わせるのやめろや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
- 大腸菌だらけの手で握ったオニギリが部屋の空気の雑菌とあわさって最強のばい菌飯になるw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
-
馬鹿な親が増えたからな
他所は他所とガキの内から教えないと
しかしこのベクトルで進むなら共産党が大喜びだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
-
>>1
無駄にマウントとって喧嘩しだすお前らみたいだな
ルール作って規制しないとダメなんだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
- SNSで晒すのを禁止するのが一番いい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:10 返信する
- バナナはおかずに入りますか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:11 返信する
- プレーリードッグもおにぎりだけにしなさい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:11 返信する
- 遠足とかで屋台で出るような焼きそばを食べてる子を見ると悲しくなるな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:11 返信する
-
日本人が発達障害ばかりなのは米の農薬ネオニコチノイドが原因w
完全に間違った教育だw
糖尿病になりやすい教育w
-
- 14 名前: 清 2021年11月23日 18:12 返信する
- おおおおにぎりだだだだけなんだな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:12 返信する
- 貧乏になっていく日本
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:12 返信する
-
戦時中かよ
どうなってんのこの国は
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:13 返信する
-
分かった
手の込んだおにぎり作ってマウント取るわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:13 返信する
-
おにぎりの話題で
インタビュー受けてるのが焼き昆布とかまぎらわしいんじゃ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:13 返信する
-
おにぎりもデコろうぜ
具はフォアグラとキャビアな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:13 返信する
- デコ弁マウント合戦がひどいからだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:13 返信する
-
ぼっとん便所でイジメられる子がいるので水洗便所を禁止しますw
おかしくねw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:14 返信する
- 遠足の目的地でお弁当を渡す宅配需要あるかなって思ったけど一回の食費のそんな金出す学校もないし無理か
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:14 返信する
- 変なマウントとか親にねだったりとかめんどくさいんだろう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:15 返信する
- 日本が先進国なんて嘘じゃないかと思えてきた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:15 返信する
- おかず分け合ってアレルギーになること考えると悪い考えじゃないと思う
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:16 返信する
-
おにぎり強制とかパン派に対する差別だろ
ポリコレガイジどーすんのこれ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:16 返信する
- お、また自分らの子供時代を否定すんのかこるぁあ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:16 返信する
-
>>24
他の「先進国」達からの悪影響だがなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:17 返信する
-
>>5
現場で働いてる保育士様がこれがベストっていってんだよ
外野はどうせ的外れな意見しか言えないんだから黙ってろよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:17 返信する
-
動き回るから弁当が崩れるかもしれないし、
食べる時間もある程度一定になりそうだと考えれば合理的
今って100円でおやつ買えるん?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:17 返信する
- つまらねぇ世の中
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:18 返信する
- そこでコンビニおにぎり持たせるバカ親
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:18 返信する
- デコ弁作れる人は作れるけど作れない人は作れないし根本的に親が料理出来ないからスーパーやコンビニパン持たせるとかもあるし可哀想だけど無難なのかな
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2021年11月23日 18:18 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:18 返信する
-
>>24
世界を知らずに日本を語る
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:19 返信する
- コンビニのうどん食ってる子がいてショックやったな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:19 返信する
-
そりゃこんな事してるから今の子供はチビやねん
今の時代ビタミン不足で脚気が増えてるからな、いつの時代の病気やねん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:19 返信する
- おにぎり2個って1つ落としたらそれこそ可哀想な事になるんじゃ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:20 返信する
- 親もその日はお弁当持って行ったらええやんって思ったりするが、どうでもええか他所の話やし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:20 返信する
-
多様性の否定
軍靴の音が聞こえるなぁ!同志よ!右翼幼稚園に抗議しよう!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:20 返信する
-
面倒な世の中
遠足の弁当ぐらい好きな物食わせてやれよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:20 返信する
- おはぎおにぎり1つを一気食いしたせいで亡くなったYotuberとかいるし、爪楊枝やフォークが危険とか言い出すなら、おにぎりだって危険ってなるぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:20 返信する
-
>>34
それは私のおいなりさんだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:21 返信する
- しょーもな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:21 返信する
- もうコンビニのおにぎりで良くね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:21 返信する
-
こんなところでもポリコレ
アホ草
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:22 返信する
-
間違いなくその制限の中で
力入ったおにぎり作ってくる見栄っ張りがいると思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:22 返信する
- 文句言うのは簡単だけど現場の意見は貴重だよ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:22 返信する
- 料理できる家庭とできない家庭の無能さが出ちゃうからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:23 返信する
-
>>34
気にするな!!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:23 返信する
-
良くはない。その内具材にまで文句つけるから。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:23 返信する
-
また横一列論?
これで育ったガキは競争社会に放り込まれてどうなるんだ一体?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:24 返信する
- おにぎりの数までは指定する必要はないだろ・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:24 返信する
-
>>5
面倒な問題は避けられるなら避けたいだろ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:24 返信する
- おにぎらずでマウントとるわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:24 返信する
- 江戸時代に逆戻りだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:25 返信する
-
>>34
夕飯がおにぎりとたこ焼きだと?関西人か
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:26 返信する
-
>>34
おおおおおにぎりがすすすす好きなんだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:26 返信する
- スパゲティ一人で食べる女のコ見たらしょうがないね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:26 返信する
-
それしかできないやつに配慮とかさ
下に合わせるとかバカなの
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:27 返信する
- 焼き昆布が喋ってるので笑ってしもた寝るわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:27 返信する
-
結局手作りかコンビニおにぎりかで格差出そうだがな
栄養的にも量的にも足りるか疑問だし、サイズ感出して中の具でもまた格差だし
どう頑張っても無理だろ・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:27 返信する
- 運動会だけでなくお弁当も「みんなで一等賞」かよ こうして日本人は個性を潰されていく
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:28 返信する
- なんで底辺に合わせてにぎりめし二個で我慢せにゃいかんのよ山下清か?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:28 返信する
-
>>25
それはただ注意すればいいだけ
そんなこと言うならおにぎり交換したら終わりでしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:28 返信する
-
食事を各家庭で用意させるくせに
その内容を命令してくるってどんな上から目線だよ
岸田の社会主義的な政策といい、どんどんアカくせー国になってんな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:29 返信する
-
>>60
上が大人の対応とかやっても満足してるのはアホな上だけで、
結局当事者の子供達は何の解決にもならず、迷惑しか被ってないんだよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:29 返信する
-
子供の頃から差は教えるべき
しないから高望みして底辺大学に入って、
奨学金の借金まみれのアホが量産される
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:29 返信する
-
>>5
ほんとこれ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:29 返信する
-
キャラ弁が原因でいじめられるとかまじであるらしいからな
親はメディアの影響でウッキウキなんだろうけど
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:30 返信する
-
フォークと楊枝が怖いとかいう奴
家から出てくんなよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:30 返信する
-
>>29
おまえも外野だろ
保育士なら揉め事起こさないこと最優先なんだからこうなるだろうけど、子供が普通の弁当やデコ弁を望んでることだってあるだろうが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:31 返信する
-
それで嫌な思いだのいじめだのが減るならやるべきだわ
親が弁当凝るタイプだったからお弁当の日の喜びも知ってるしなくなっちゃうのは寂しいけどね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:32 返信する
-
出るゴミが少ない……と言うのは、大事なポイントかも
持ち帰るにしても荷物にならないし、(ゴミ箱とかない場所で)捨てるのも問題だしな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:34 返信する
-
子供時代の楽しい思い出になるはずが、ワクワクしながらお弁当箱を開くあの瞬間が、淋しい白米に塗りつぶされる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:34 返信する
- 戦時中かよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:35 返信する
- 山賊むすびならオカズいらね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:35 返信する
- 実に共産主義的で気持ち悪い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:35 返信する
-
>>67
幼稚園児がおにぎり嫌がったりしないだろ
格差つけて喜んでるやつこそアホな外野だろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:36 返信する
- 下に合わせすぎるのもどうかと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:36 返信する
-
流石に大丈夫だろ
と皆思ってたよね
その当たり前が起こらないかもしれないことこそが
前代未聞だろう
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:37 返信する
-
これ母親にとっては好都合じゃん
だって弁当で悩む必要が無くなるからね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:37 返信する
- 最後には差別の出ないように髪型も服装も統一しろってなる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:37 返信する
-
>>68
論理が意味不明
親が金持ちの子供が貧乏な子供にマウント取る世の中がそんなに正しいと思うのか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:37 返信する
- キャラ弁は子ためじゃなく親の見栄
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:37 返信する
- この世界キチガイ過ぎね??
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:38 返信する
-
子供が自身の能力とはまったく関係のないことで優劣がついて傷つくのは可哀想だからアリだと思う
手の込んだ弁当なら家族とのピクニックで楽しめばいいんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:38 返信する
-
>>5
スパムむすびとか爆弾おにぎりとかオムライスおにぎりとか天むすとか
そういうのはOKなんだろ?
いくらでも工夫したらいいだろうが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:39 返信する
-
まぁ補助だの支援だの何だのより
「小学校卒業までは無料で完全給食制」にすりゃいいよ
中学からは弁当でもパンでもコンビニ弁当でも各家庭で好きにしろ
パチカス親が怒り狂うぐらいでしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:39 返信する
-
>>60
馬鹿はお前
上に合わせられないんだから、格差でトラブルが起きる以上下に合わせることになるのは当然
こんなこともわからないの?頭悪すぎ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:39 返信する
-
>>82
栄養とか考えなくて良いし楽だよね
もうオニギリとか止めてキュウリ一本にした方がもっと楽になる
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2021年11月23日 18:40 返信する
-
>>43
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2021年11月23日 18:40 返信する
-
>>50
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:40 返信する
-
子供が弁当で格差とか考えるか?
おにぎりだけとか嫌だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:41 返信する
-
>>74
遠足ではごみは持ち帰るのが常識だと思っていたんだが違うのか?
-
- 96 名前: リチャードソンジリス 2021年11月23日 18:41 返信する
-
>>57
意味不明スギィ(≧Д≦)
カルビ丼とけんちん汁に変更スギィ(≧Д≦)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:41 返信する
-
>>82
団地住まいの共働き低能親はそれでいいけど、まともな親は献立ちゃんと考えて食育してっから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:41 返信する
-
>>82
デコ弁とか金持ちの道楽すぎてしょうもないし
共働きも増えてんだからこれで良いわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:41 返信する
-
他の人の弁当なんか気にするんか
俺人生で一度も気にしたことないわ
-
- 100 名前: リチャードソンジリス 2021年11月23日 18:41 返信する
-
>>58
意味不明スギィ(≧Д≦)
山下清ィ(≧Д≦)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:42 返信する
-
子供の頃からおにぎり二個をアルミホイルに包んで持って行ってたわ
毎回それ
お弁当にこだわりのない時代だったけど「なんでおにぎりだけなん?」って
クラスの子に聞かれた
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:42 返信する
-
子供の頃お弁当に苺入れてくれたら先生にこっぴどく注意されたな
貧乏な家庭のことを考えろって、知らんわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:43 返信する
-
格差じゃなくて普通に食物アレルギー対応だよね
見てない所でおかず交換とかやられたら先生対応しきれないし責任問われるから大変
あとは宗教上の配慮、外国人の子供増えてるし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:43 返信する
-
>>97
お前みたいに共働き差別主義者に子供がなったら悪夢だから、やっぱり下に合わせるで正解だな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:43 返信する
-
底辺親に合わせて専業でちゃんとした弁当作れる家庭が割食うのリアルにきついな
幼少期の食事って成人後の体力に直結するぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:44 返信する
-
>>97
1食程度で破綻する献立とかほんとに考えてる?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:44 返信する
-
>>16
戦時中じゃなくて明治大正戦前昭和に戻っただけやぞ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:45 返信する
-
>>104
実際共働きファミリーで優秀なのって家族で医院やってるようなケースくらいだしな
残念だが共働き一家は差別対象である・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:45 返信する
-
小学生が他人の弁当の中身そんな気にする?
せっかくの遠足なんやから好きなもん食わしたれや
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:45 返信する
-
>>24
先進国の行き着く先は大体ディストピア
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:45 返信する
-
年に数回の行事の弁当すら作りたくないってかw
まんさんのスピーカーでかすぎだろ・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:47 返信する
-
>>101
小学校の時にアルミホイルににぎりめしだけ詰めて
大急ぎで食ってた友達を馬鹿にしてた事思い出した。あの頃はごめんな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:47 返信する
-
>>24
そう思う奴は確実に海外の事情を知らん奴だな。
海外のメディアやSNSを直接見た方が良い。翻訳は自分でしろよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:47 返信する
-
>>7
みんな一緒に苦しんで
みんな幸せだね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:48 返信する
-
>>108
差別主義者きもすぎ。まともな人間じゃないな。子供がかわいそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:48 返信する
-
>>13
マジ?
アメリカとかは米買わないからガイジおらんの?
お前みたいなやつがおらんとか羨ましいよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:48 返信する
-
>>5
ちゃんとしたお弁当デーが別にあるんだから、これは違うんじゃない?
タイトルだけで脊髄反射してるんじゃないわよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:49 返信する
-
>>107
進むだけじゃなくてたまには戻らないといけないからな
もうすぐ戦争やね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:49 返信する
-
>>112
子供は良くも悪くも「無邪気」だからねえ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:49 返信する
-
>>45
手作りより傷みにくいしな
-
- 121 名前: 2021年11月23日 18:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:49 返信する
-
>>115
それが共働きびんぼう一家の“リアル”・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:50 返信する
-
>>31
お前がつまらないやつ定期
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:50 返信する
-
>>103
なるほど合理的だなぁ
-
- 125 名前: 2021年11月23日 18:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:51 返信する
-
>>40
うぉぉぉぉ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:51 返信する
-
>>121
そう思うんならそれでいいぞw
海外移住した日本人のほとんどが後悔してるのが現実だしw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:51 返信する
-
日本人は大陸の奴より遥かに糖尿病になりやすい遺伝子持ちだから
あまりにぎりめしばっか食うのよくないんだよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:51 返信する
- おにぎりって元からそのための食べ物だしね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:51 返信する
-
>>52
みんな仲良く一緒に落ちていくだけやが?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:52 返信する
-
親のマウントの為にキャラ弁にしたるするからな
忙しくて出来ない親が子供から責められるとか辛すぎるし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:52 返信する
- 料理出来ない女は子供作ってはいけない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:53 返信する
-
今やお米が安くて麦や粟等の雑穀の方が高いという戦前の人々が吃驚する時代
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:53 返信する
- さては共産主義か?レーガンに焼いてもらえ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:53 返信する
-
>>90
格差でトラブルが起こることの何が悪いのか?
一才のトラブルなく何も起こらずの何がええねん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:55 返信する
-
>>84
正しくはないが
下に合わせるやり方も正しくはないやろ
そもそも人生なんか理不尽が起こることが前提なんだから正しさだけ求めてもしゃーないやろ
それを理解した上で本人がどう努力していくかだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:55 返信する
- ソースはツイッターの書き込み
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:56 返信する
- おにぎりだとパパっと食べてくれて残さないってものある
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:56 返信する
-
>>127
どこからの情報やねん
お前のお気持ちで語るなや
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:58 返信する
-
自由でいいだろ別に
親が作ろうがコンビニで作ろうがおにぎりだけであろうが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:58 返信する
- キャビアのおにぎりとかフォアグラのおにぎりしたれ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:59 返信する
- かけっこを手をつないでゴールするみたいな、できない方に合わせる風潮なんかいやだわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:59 返信する
-
>>78
もうすぐこれが普通になるから慣れるよ
もう少し我慢してくれ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 18:59 返信する
-
いやこれ哀れすぎるだろ
格差が目立つから禁止ってもう終わりだよこの国
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:00 返信する
-
>>139
おやおやw
やはり現実に疎いのねw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:00 返信する
-
>>5
学力低い方に合わせるとかそういう話と同列にするのは違うと思う
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:00 返信する
-
>>86
一部のキチガイがみんなをキチガイにしようと頑張ってるだけやぞ
みんなが抵抗しないからこうなっていってる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:00 返信する
-
アホくさ
管理したいなら給食として用意しろよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:00 返信する
- もう先生が朝からおにぎり作って持たすべきじゃない?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:01 返信する
-
>>99
そらお前友だちできたこと一回もないんだから気にすることなかったやろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:01 返信する
-
遠足の弁当の話題ですらマウントの取り合いになるお前らを見て
おにぎり二つは妥当だなと思いました。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:02 返信する
-
>>1
大量のバグが報告されているスイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』。シャイニングパールVerでディアルガが出現するバグが発生
通常、パールVerのストーリーで出現する伝説のポケモンはパルキアとなる
つまり『ブリリアントダイヤモンド』と『シャイニングパール』は実質同じROMで、フラグ管理でバージョンを切り替えているだけ」という説が海外で話題に
「ニンテンドースイッチのエミュレータを使えば、同じROMで2つのバージョンがプレイできる」、「ダブルパックを買うことは、技術的にはまったく同じゲームを2本買うこととほぼ同義」、「開発面で効率化されているのではないか」などと詐欺商品ではないかとの批判の声が上がっている
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:02 返信する
-
いつの間にそんな周りとの比較がーっていう感じの馬鹿な時代になったんだww
しかも少ねーな、いつもより長距離歩くのにおにぎり2個だけとか嫌がらせやん
そんなら遠足とかいらねーだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:02 返信する
-
>>102
俺も弁当苺だけだったから栄養バランス考えろって先生に怒られたことあるわ
教師って半分ぐらいは頭おかしいやつしおらんからな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:02 返信する
-
>>103
各家庭で用意させる理由は?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:03 返信する
-
>>132
仕事できない男も子ども作ったあかんしな
女もそれくらいは守って頂かないとな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:03 返信する
-
おかずのとりかえっこした時が更に怖くなったから仕方なし
今まではアレルギーの子をチェックすれば基本的には流れ止まらないけど(補助する先生や副担にお願い出来る範囲)ウイルスやばいって時だから把握出来る範囲超えるからねぇ
でも登山する人間としてもおにぎり、おむすびオンリーはおすすめだな
荷物に関する情報を脳内で少し減らせるから、その分身の安全に関する情報を得て考えられやすくなる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:03 返信する
- まあ漫画とかでも貧乏人の子が質素な弁当を気にしたりそれが原因でイジられる展開はあるあるだからな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:04 返信する
-
>>144
もうとっくに終わってたぞ
お前が気づいてなかっただけだぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:05 返信する
-
>>146
本質は同じやで
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:06 返信する
-
>>145
まぁニートだからな
ネットだけの情報で語ってはいるが
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:07 返信する
- 外で食うおにぎり美味しいからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:07 返信する
-
>>65
おにぎりアレルギーとかはないから
頭おかしいんか?お前
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:07 返信する
-
>>159
ほう?お前は終わってたのねw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:08 返信する
-
>>6
お前はケツ拭いた後に手を洗わないもんな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:08 返信する
-
>>155
楽だから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:08 返信する
- コメントは当事者でもないのにマウントの取り合いだもんな現場は推して知るべしよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:09 返信する
-
>>164
ワイはとっくに日本から出てるぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:09 返信する
-
こういうのが全体主義につながっていくんだよ。サヨクっぽく言えば「地続き」ってやつだ。
こういうのを是とする界隈が「多様性」だの「違いの尊重」だのを標榜してるわけだから
その実体が本来の意味とかけ離れてるのもさもありなんというわけだよ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:10 返信する
- 野菜から食べささんと💩出にくいぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:10 返信する
-
>>129
どのため?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:10 返信する
- かわいいキャラおにぎりの子と飯丸めただけの子で差が出るな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:10 返信する
-
大喰いの子もいるだろうから個数は自由にしてあげたら?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:12 返信する
-
好きな弁当でいいじゃん。マウントやらイジメるような奴は殴って喧嘩すれば良いだけ
そうなって良いことなのか悪いことなのか身に染みて今後に生かせるだろうに
上辺ッ面だけ取り繕っても歪んでギクシャクするだけなのが分からんのかね今の世の中は
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:12 返信する
-
おにぎりなら、早弁しやすいしな
目的地に着く前に食べ終わる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:12 返信する
-
>>173
一つのデカさでカバーしてってことなんじゃろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:12 返信する
- 低い方に合わせるところが日本って感じだな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:13 返信する
-
うーわ…
ポリコレだ
共産主義だ
「皆で仲良く平等に貧乏になりましょう」だ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:13 返信する
-
おむすびは?
おにぎりじゃなきゃだめ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:13 返信する
-
>>151
「アフィブログのコメント欄と小学生の遠足の弁当を並列に語るのはさすがに頭悪いよなあ…」とか
投稿ボタン押す前に考えなかった?まぁ、考えてたら思いとどまってるよね。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:14 返信する
-
>>178
おにぎりに金箔でも巻いて食ってろよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:14 返信する
-
>>180
うわぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:16 返信する
-
下へ下へ みんなで貧しく平等に
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:16 返信する
-
>>182
かっけぇよなこいつ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:17 返信する
- おにぎりもキャラ弁にできるぞ!
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:17 返信する
-
>>181
お、貧乏人か?
他人を引き下ろそうとする前に自分が努力したら?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:17 返信する
- そのうち「おにぎり弁当用」のキャラ弁とか開発しそうだな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:17 返信する
-
>>184
うん(満面の笑み)
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:17 返信する
-
やっぱ日本って社会主義だわ
ちゃんと資本主義やってる国は成長してるからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:18 返信する
-
>>186
何と闘ってるのかなw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:19 返信する
-
>>10
ウインナーの代わりにはなるんじゃね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:19 返信する
-
ここのコメント欄でガーガー言ってる奴らが
まんまモンペで草
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:19 返信する
-
食中毒の問題だろ
園ならともかく野外に持ち出すと温度や環境の変化で
傷みやすい卵等や味付けが薄いものは菌が繁殖しやすくなる。
おにぎりなら中に梅干しや昆布、シャケなんかの塩分系が入るから
菌の繁殖が抑えられる。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:19 返信する
- 貧乏ファミリーに合わせるのくっそ面倒くせぇやw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:19 返信する
-
>>2
貧しい時代になったな
全て中国が悪い‼️くたばれ中国共産党👊
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:20 返信する
-
>>174
イジメは隠蔽するからな 上辺だけ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:21 返信する
-
>>190
日本をおとしめようとする悪からかな?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:23 返信する
-
>>197
なかなか見込みがあるじゃねぇか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:24 返信する
-
>>31
さっさとこの世から去ったらぁ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:24 返信する
-
>>194
貧乏な上にめんどくさいって救いようないよな
処刑でよくない?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:24 返信する
-
家族の格差を知ることも教育だし、おかずを持ってこれない子供にほかの子が寄りそうっていう思いやりをはぐくむのも必要
貧乏がいてもいいじゃないそれを周りがどうフォローするか
まあ今の世の中じゃあ貧乏ってだけで排除する余裕のない社会だからしゃーないか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:25 返信する
-
くっだらね
差を隠して何になる
子供のうちから格差を学んでないと成長してからとんでもないモンスターになるぞ
そうなった時に責任取れるんか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:26 返信する
-
うちの子の園も、ロケーションが山とかの遠足ではおにぎりが決め事になってる。
椅子に座ってテーブルにお弁当を置いてっていう、いつもの食べ方が出来ないから、おかずこぼしちゃったり箸やフォークを落としちゃう子が結構いたらしい。で、先生もフォロー大変だし、おかずこぼしちゃう園児も可愛そうだからおにぎりに至ったとのこと。おにぎりだけでも工夫すれば楽しい感じにできるしね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:26 返信する
-
>>199
1人で去るのが寂しいんやろ
言い出しっぺのお前が一緒に去ってやれや
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:27 返信する
-
格差があることを認識させるのも
教育の一つだと思う、これじゃあ
手を繋いでみんなでゴールと変わらない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:27 返信する
-
いいと思うが二つは少ない気がする
昔親の間違いでおかずが兄の方に行ってしまい日の丸弁当だけになり
周りのみんながおかずをくれたのはいい思い出
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:28 返信する
-
>>189
中国は?
社会主義だけど成長しまくってるんですが?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:28 返信する
-
小学生ならともかく園児ならしょうがないよな。
箸すらうまく使えない子が多いしボロボロこぼすわハトやカラスが群がる上に
先生も後片付け大変だしはりきって作ってくる分食べきれない子が出てきて
グダグダになるしめんどくさいと思う。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:29 返信する
-
>>202
ちゃんと国が処分するから大丈夫やで
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:29 返信する
-
>>163
あのな、おにぎりには具というものが入っててな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:29 返信する
- たしかに旅先で親の弁当対決させたいわけじゃないからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:29 返信する
- フォークや楊枝が怖いってマジでいってんの?w
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:29 返信する
-
>>207
中国は社会主義なんかやってないなゼロ福祉の国だぞ
社会保障ほぼゼロな 全力で資本主義やってる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:30 返信する
-
おにぎりだけじゃビタミンが取れないだろ
第一次世界大戦で脚気になって大失敗こいてから何も進歩してねえな
日本人は米だけ食ってれば生きていられるとか言って
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:30 返信する
-
そもそも変に力の入った弁当を作り出した親の側のせいじゃん。
そのうち、おにぎりでもよそにマウント取りたがるもの作ってくる家が出てくるよ。当然、雑誌とかでもおしゃれなおにぎりとか特集するだろうし。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:30 返信する
- ラップをキャンプで燃やすんじゃねぇ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:31 返信する
- キャラ弁禁止!で良くない?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:32 返信する
-
>>199
お前が居るから生きるよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:35 返信する
-
出たよ一番下に合わせる日本ルール。
これのせいで労働環境も、みんながそうならと一番下に合わせて諦める空気が出てくる
一筋縄では行かない背景がたくさんあったとしても、上に立つ人間の都合で必要以上の我慢を子供にさせたら将来は俺たちみたいな奴隷まっしぐらだぞ
子供を不幸にするやり方を簡単に受け入れるな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:36 返信する
-
すべての懸念要素を排除した結果、デストピアが爆誕したのか
おにぎりのサイズ感は問題じゃねーの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:37 返信する
-
ガキを使ったお人形さん遊びで馬鹿なクソババア共のマウント合戦始まるんだろうからな
こういうのガキはほんまかわいそうやわ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:38 返信する
-
遠足でウインナーや卵焼きや唐揚げなんかのおかずがないのはかわいそう
でも今はマジで家庭別の貧困差がひどいから仕方ないんだろう。園児のうちから貧乏で惨さを知るのはかわいそうすぎる
学生の校則も結局はこれだからな。自由だと金持ちと貧乏人ですごい差がでるからそれでいじめの原因を1つでも減らせるように校則で厳しくしてる
金持ち揃いの私立はある程度自由だったりするらしいな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:39 返信する
-
そう言えば、すっかりキャラ弁見なくなったな。
もうブーム終わったのか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:39 返信する
-
結構前に2ちゃんとかで貼られてた幼稚園児が
他の子に背を向いてパックに入ったナポリタン食ってる写真思い出した
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:42 返信する
-
幼稚園の遠足の弁当がおにぎり2つってくらいで熱くなれるなんてな
こんな大人になりたくなかった筈なのにね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:42 返信する
-
園児の頃でも遠足で弁当ぐらいみんな普通に問題なく食べてたけどなあ
今は高齢化結婚からの発達系が増えててそういうのの対策ってのもあるのかもな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:45 返信する
- 正直これだと助かるけど、わざわざルールにしてもらわなくてもなという気もする。お弁当がちょっとばかし地味でバカにされようが強く生きてほしい。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:46 返信する
-
>>8
親なんてそんなもんじゃ無い?お前らも育成ゲームとか好きだろ
自分が育てた自分の分身が競って学んで、子育てってその連続だからしんどいし楽しいぞ。
マウントというより自分の子に少しでも力入れるのはなんのこともなく自然だろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:47 返信する
-
>>226
昔と違って子供への熱の入れようが違うからなぁ
プライドの高い親も増えたし子供は昔と変わらず問題なくても親同士の
トラブル回避ってのがメインだと思う
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:47 返信する
-
>>32
足りればいいじゃんコンビニのでも。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:47 返信する
-
>>228
運動会もポケモンバトルみたいなもんだからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:53 返信する
-
保護者も先生もハッピー
生徒が置き去りなんですがそれは
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:53 返信する
- 全員が低レベルに合わせるのはそれはそれで苦痛だけどな。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:55 返信する
-
>幼稚園の先生的にも、おにぎりなら臨機応変に対応できるんだと思います
コメが嫌いなご家庭への配慮ゼロだなw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:58 返信する
-
概ね誰も困らなくてメリットの多い良いルールだと思う
キャラ弁なんて衛生的にもよくないし、親子共々下らんマウントにも繋がるし
それを回避できるだけでも神がかってるわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:58 返信する
-
いやオカズは入れろよ何で?
って思ったけどあぁキャラ弁とかいう糞みたいなのまだ続いてたんだ
納得
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:58 返信する
-
そら昔と比較して共働き増えてるからな
時間が有り余ってる専業主婦の子から
弁当マウントされるの理不尽でしかないし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:59 返信する
-
そんな事言い出すならいっその事学校側で弁当なり用意しろよ。
それならみんなが皆んな全く同じ物だぞ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 19:59 返信する
- ラップ燃やしたらあかんやろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:00 返信する
-
>>163
米アレルギー
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:00 返信する
-
>>234
欧米か
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:01 返信する
- お手手つないで食べとけよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:01 返信する
-
そら格差は悪厨の立憲共産党を支持する教職員は弁当格差も許さないからな
一番ダメな奴に合わせて解決、そら貧しくもなるわな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:02 返信する
-
>>240
アレルギーなんてどんなケースでも特例で対応するんだから
イチイチ挙げても無意味だわ
-
- 245 名前: マッスルウィザード 2021年11月23日 20:05 返信する
-
>>1
痛
風は年1回再発
歴
7 発作中は激痛
周
年 最短1週間最長2ヶ月
♨ 歩け無い!
♨
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:07 返信する
- 子供関連ってほんと気持ち悪い決まり事が多いよな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:07 返信する
- オブラートに包んで残酷に仕留める作戦か
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:09 返信する
-
>>246
それもこれもモンスターペアレンツ対策なんやで?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:09 返信する
-
>>5
低い方の気持ちになれないのがよくわからない。高い方になりたくてもなれない家庭があるからこうなってしまう
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:14 返信する
-
昔から貧乏人の子は弁当無かったり貧相だったり、料理が作れない親の子はコンビニ弁当だけとかお菓子だけとかで親の出来がそのままダイレクトに子供に影響されるのが弁当で見えてたからな
別に可哀想とは思わないし親が全て悪いとしか思わない。弁当の出来は親の出来だと思うし、むしろ一般的な家庭の子供が可哀想だと思うわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:14 返信する
-
小学校の少年野球でも同じルールがあったわ
おにぎり縛りで豪華な弁当禁止って感じだった
下に合わせた結果みんなおにぎりの中にラップで包んだおかず入れたり
割高なコンビニおにぎり買ってきたりして無意味だったな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:15 返信する
-
弟の幼稚園で遠足の弁当はおにぎりだけって指定の時があったけど
「栄養が偏る」っていってほうれん草のおひたしとかミートボールとか卵焼きとか普通の弁当のおかず無理矢理入れて握ったやつ持たせてきたママさんがいたらしい
バカでかい上に汁でぐちゃぐちゃになって、持たされた子は食べれないって泣いてたそうな
-
- 253 名前: ナパチャット 2021年11月23日 20:17 返信する
-
>>1
やーいお前のかーちゃんが作った弁当まっ茶色〜
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:19 返信する
-
>>1
おにぎりの中にミートボール、きんぴら、ナポリタンに玉子焼きを詰めて外を海苔で固めろってことだな!
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:20 返信する
-
貧乏人とアレルギーもちに気を遣うわけですな。
遠足自体やめれば?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:21 返信する
-
我が子の保育園ではお弁当を写真にとり晒される地獄だった
冷食入れたら即座に説教部屋行き
食育ブームは本当に恐ろしい時代でした
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:23 返信する
- コンビニで塩むすびでも買っとけ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:27 返信する
- 戦中戦後か!
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:29 返信する
- 子供の栄養バランスのことは誰も気にしないのかよ…
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:30 返信する
-
>最近はキャラ弁が流行ってるから他の子と変に比べたりしちゃわないようにってことか
>それが原因でいじめに発展したりするケースもあるもんな
この程度でイジメるような人間性が問題。こんなことが無くなる社会になればいいのに・・・
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:39 返信する
-
底辺やガイジに合わせるとこうなる
住み分けの方が大事よな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:41 返信する
-
まあ日本人は指示された方が楽だから
欧米人(ドイツ除く)は指示されるとストレスらしいし
国ごとに最適化するのが分化だとは思う
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:41 返信する
- 文化
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:41 返信する
-
>>249
低い方の気持ちになったらそいつの家の経済状況が上向くんですかね?
自分の家庭生活を享受して何が悪いんですかね?
ルサンチマン塗れの貧乏人が
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:44 返信する
-
自分たちの学校もおにぎりだけというルールがあった。
母親は、自分の顔ぐらいに大きいおにぎりを作ってくれた
(中に具がいっぱいのやつ)
先生も笑いをこらえてた
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:44 返信する
-
たまの遠足くらい冷チンしたらえーがな。
そのくらいやってやろうぜ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:47 返信する
- 下着の色統一、目視で確認も先生の優しさなんやで😎
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 20:49 返信する
-
>>195
公平などありえないんだよボケ!
左翼思想の理想を教育現場に持ってくるな!
まぁ社会に出てきたら死ぬほど思い知らせてやるよ不平等さをな。それまで耐性付けといたほうがいいと思うのは俺だけ?(笑)
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:03 返信する
-
どこまでも貧困家庭に合わせていくスタイルかw
他所は他所、ウチはウチって教えていくだけだろ
弁当ぐらい好きにさせろや
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:08 返信する
- え???????????????????????納得の理由どこ??????????????????????????????
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:27 返信する
- おかずあると交換とかでアレルギー持ちとか危ないからだろ。皆が同じ外観のおにぎりなら交換なんてそうそうしないし。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:28 返信する
- それなら保育園が弁当準備すればええやん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:38 返信する
-
イベントのワクワク感が台無し
面倒くさい世の中になったもんだ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:38 返信する
- そもそも保育幼稚園の先生が最低賃金だから、人数足りなくて手間のかからない育児にシフトする必要があるんだろうな。補償金が上の方で中抜きされるシステムは何故かスルー。お上の判断に知性、倫理、良心が無くなり、それを我々が支持するという構図の日本社会では、それこそ今後は末代まで民衆の意見が特定勢力の活動として貶められ、下々への締め付け、貧富拡大をむしろありがたがっていく事になるんだろうな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:43 返信する
-
この話してんの焼き昆布って人だけじゃね?
他の親の意見は何処見れば読めるんだ?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:49 返信する
-
キリスト教の幼稚園で、おにぎりデーあったなぁ。
おかずのぶんの50円を寄付する日だった。
母親たちはこぞって、おにぎりの中にいかおかずを入れるかで頭を悩ませていたことを大人になってから知ったわ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:51 返信する
- ウチのおにぎりは庄内産コシヒカリと有明産海苔、中身は5年ものの紀州梅干しと青森の薄塩筋子ですのよオホホw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 21:53 返信する
- 金箔混ぜた黄金のおにぎり持ってくわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 22:19 返信する
-
いや成長期の子供にちゃんと栄養のあるおいしいもの自由に食わせろや
屁理屈で奈落底辺に横ばいになってどーすんの
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 22:37 返信する
-
▼ 平等強要 = 共産主義思想 ▼
▼ 平等強要 = 共産主義思想 ▼
▼ 平等強要 = 共産主義思想 ▼
▼ 平等強要 = 共産主義思想 ▼
▼ 平等強要 = 共産主義思想 ▼
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:00 返信する
-
くだらねえ
人間社会に格差はあって当たり前
幼少の頃から自覚させないでどうする 怪物が出来上がるぞ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:05 返信する
-
>「お弁当は必ずおにぎり2個だけ、おかずなどは入れない」
今思い出したけど、自分の小さい頃にもこれあったわ
何でだろ?って思ってた
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:09 返信する
- アホらし
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:15 返信する
- おにぎり指定でおかず無し、んで具を入れちゃいけないだと、栄養バランス滅茶苦茶すぎじゃね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:18 返信する
-
全面的に親と管理者側の都合やん
子どももその方が良いだとかウソを押し付けるのはやめろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:25 返信する
-
キャラ弁禁止とかも話題になってたし
まあ、子供たちの間で差を付けちゃかわいそうって事なんだろう
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:30 返信する
-
周りがうらやましがるのでやめてくださいって言われたんだとか
今年、41歳の自分が保育園通っていた頃、親が弁当持たせようとした時の話
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:49 返信する
-
差があるのが現実なのに
わざわざそれを隠す意味は無いと思うわ
そうやって隠すから子供が自分の家庭の家庭状況や経済状況を正しく把握できない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:51 返信する
-
>>287
41歳でも保育園に預けられるの?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月23日 23:55 返信する
-
友達の母親は栄養士だったけど
弁当箱を真ん中で区切って白飯と大量のミートボールだけの弁当だったな
みんなから羨ましがられてたけどねw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:06 返信する
- 子供にとっては疲れるだけで何の楽しみもない遠足だよなぁ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:13 返信する
-
親がふりかけと間違えてお茶漬けの素をご飯にかけた弁当がクラスメートに見つかってからかわれたんで一人離れて食べた遠足思い出したが
それでもおにぎりだけって侘しいだろ卵焼きやタコさんウインナーは至高だろ
まさか卵焼きすら貴重な家庭なんてあるのか?
そんな家庭はガキなんて生んだらまずいだろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:16 返信する
- 遠足の弁当ってのは親の見栄じゃなくて子への愛情表現だろう?そこを履き違えてないか?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:25 返信する
-
何だかなぁ
精神的にどんどん弱い子供が量産されてね?
ごめん別の記事のコメだったわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:30 返信する
- 弁当箱のなかに高菜味のおにぎり二つとかき卵と飾りきり無しウィンナーが定番だったわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:32 返信する
-
いちいち人の弁当のぞきこんで変だのなんだのいうやつなんだろうな
若干トラウマになってます
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 00:44 返信する
- それなら学校側がじゅんびしてくれればいいのにな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 01:01 返信する
- 小さいときから現実を見せてやらないからクソ書きが増えるんだよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 03:05 返信する
-
オカン「何、おかずダメ?、それなら思いっきり具だくさんなおにぎりにしたるでえ!」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 03:31 返信する
-
まあアレルギーとかもあるから具の交換とかずっと見張ってられないしな
フォークやナイフでの怪我もあるし食中毒の問題もある
ただ、これなら家庭で作らせずに給食センターに焼きおにぎり弁当作らせればいいと思うんだが
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 04:47 返信する
-
もともと弁当はあまりもんとか詰めて家計に優しくするためのものだったんだけどな
おにぎりならもう配給でいいけど金回収すると税金から払えっていう親が出るんだよなぁ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 04:59 返信する
- 弁当くらいでごちゃごちゃ考えてアホの極みだな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 05:24 返信する
- 栄養バランスが悪すぎやろ、アホかこの幼稚園は・・・
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 05:26 返信する
- 弁当で差がつかないようにしても、他で差はでるんだわwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 05:26 返信する
- そこまで言うなら、幼稚園が用意して配れ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 05:54 返信する
-
>>268
夫婦共働きの家庭もあるんだから
コンビニ調達で済ませば良い
ただそれだけの事
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 07:02 返信する
-
>>254
うちの子の宿泊学習はそうだったよ。入れ物を捨てて帰るために、おかずをおにぎりの中に入れて、それを紙袋に入れて持って来いって。
ナポリタンをおにぎりに入れると、見栄えが良くないのでやめた方が良い。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 07:17 返信する
-
弁当作らず、コンビニパンを持たせる親が増えすぎてるんだろ
おにぎりだけなら、コンビニで買えるしな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 07:59 返信する
-
持ち物減っていいかもね
弁当箱ってかさばるし
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 08:25 返信する
-
専業ニートがキャラ弁作ってきて
フルタイムで働いてる母親へ圧力かけたりするの
ばかげてるもんな、要はキャラ弁禁止やろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:06 返信する
-
>>1
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、23日深夜に起きた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内のアトラクションからの出火を受け、同エリアの営業を終日取りやめると24日明らかにした。各アトラクションを点検し、安全確認を進める。他のエリアについては通常営業する。
USJによると、アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」1階の天井部分から煙が出た。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:07 返信する
-
>親にとっても手間が減ってハッピーだし
こういう風に考える親から生まれなくて本当に良かった…
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:24 返信する
- アホの国
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:38 返信する
-
平等を履き違えるな
質素豪華に関わらず他人の弁当をバカにしないのが真の平等だろう?
LGBTだ多様性だと騒いでる連中もこの基本を勘違いしている
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:58 返信する
-
うちも保育園の遠足はおにぎりだけやったな
フルーツは園で用意してくれた
そもそもフォークもちゃんと持てない年齢だったし
お弁当箱とか無理なんよね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 09:58 返信する
-
そんなもんは公平でもなんでもない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 10:00 返信する
-
>>312
いや〜このくらいの親のほうがいいよ
手作りしかだめ!子供がかいわそう!みたいな親のほうがキツイ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 10:28 返信する
-
キャラ弁はガチでキモい
文字まで海苔で切り貼りしてるババアとかなんなん?気持ち悪い
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 10:48 返信する
- だったら学校が一括してどこかの業者にお弁当を発注して持ってきてもらうかどっかの移動販売とかしてる人に頼んで行き先のそこでやってもらうなどセッティングしとけばいいのに・・・お金は先払いか後払いかはしらんがそういうのできそうだろうに
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 10:50 返信する
-
普通にモンペ対策なんだろうな
私はお弁当なんて作った事がないのに
周りの子達だけお弁当持ってたらうちの子が可哀想とかいう
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 12:59 返信する
-
>>317
極端すぎ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 13:11 返信する
- 栄養のバランスを考えろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 14:56 返信する
- めっちゃでかいおにぎり2個に、たくさんおかず詰めればええんやな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 16:28 返信する
-
お弁当って遠足の楽しみの一つだろ
みんなでおかずの交換とかやって楽しむもんだぞ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 19:11 返信する
- おにぎりだけでも良いけど個数を限定するのは
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 21:16 返信する
- なんかみんなでカレーとか豚汁とか作る遠足なんじゃね?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 22:12 返信する
-
>>323
天才
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月24日 22:17 返信する
-
>>325
デブは美味しくないから
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 00:24 返信する
-
少なくとも強制される事ではないわな
イジメになるというならそれを教育するのが教師の仕事だろ
単なる怠慢にしか見えない
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 00:25 返信する
- まるで共産主義だな 全員が平等で同じことをやれってか
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 06:24 返信する
- 日本のお弁当文化を潰す工作
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 06:27 返信する
-
学校とは
親から子供を取り上げ
奴隷に調教する機関である
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:55 返信する
-
>>332
こじらせすぎ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 16:25 返信する
- なんじゃこのまとめ。これがかつての経済大国の姿か。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。