
デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載
<記事によると>
デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。
BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。同庁は「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」とコメントしている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
基本的なことを知らない人の
初歩ミス...信頼性激減、
寂しくなった(泣)。
早速…
まあ今までの実績()的には予想の範囲内だけど
USBも知らんセキュリティ担当大臣
BCCとCCの違いもわからないデジタル庁
その辺の大学生採用した方がマシだろ
デジタル庁って名前がむしろ電子機器疎い感じするよな
天下り先を増やす意味での存在だからこんなもんでしょ。
かなりの資金投入して意気込んでこれですから。
そのうちランサムウェア食らいそう
お前らってなまじちょっとパソコンできるとパソコンに関してうるさいよな
いくら無能だろうと流石に素人のそれよりは上だぞ
まあぶっちゃけ民間でもよくあるミスだけど、デジタル庁がこれやらかすってのはダサいわ
おいおいデジタル庁って言うぐらいだしそういうところは気を使ってくれおww

次は何をやらかしてくれるのか楽しみですねぇ・・・

![]() | 葬送のフリーレン (6) (少年サンデーコミックス) 発売日:2021-11-18 メーカー: 価格:499 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京卍リベンジャーズ(25): 講談社コミックス 発売日:2021-12-17 メーカー: 価格:528 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:32 返信する
-
ミスくらいあるしまあ・・・日本滅亡とかしないならね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:33 返信する
- 先進国?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:33 返信する
-
ほらな?
最初から批判してたコメント欄が正しいじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:33 返信する
-
>>1
ま、他社はね?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:33 返信する
- ひろゆきを重役に据えとけwwwwwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:33 返信する
- IT後進国
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
- あーあ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
- ちゃんとFAX使えよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
-
>>5
ほんとこれ
落とした意味がわからんよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
-
>>4
マジかよデジタル庁(笑)最低だな👎
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
- 新入社員がやらかすようなミスやな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:34 返信する
-
ほんとだめだな
こんなミス海外じゃないぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:35 返信する
-
> その辺の大学生採用した方がマシだろ
それな
日本で最も優秀なのは若者なんだから若者だけで構成すればいい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:35 返信する
-
デジタル庁()
人差し指一本で一生懸命キーボード操作してそうなイメージ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:36 返信する
-
>>10
【言論弾圧やジェノサイド、恐怖による支配には限界がある】中国の経済発展はウイグルやチベットへの民族浄化(大量虐◯)、本土や香港への言論弾圧、大躍進による人民の大量飢餓、文革や天安門といった暴力の上に成り立っているってマジ? いやー、スゴイなー。流石中世レベルの独裁国家。真似できませんわーw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:36 返信する
- メールも使えんとか終わってるわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:36 返信する
-
>>2
衰退の先進国かもしれんぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:37 返信する
- 公務員がデジタルに詳しかったら民間企業行くだろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:37 返信する
- ほら見ろ税金の無駄じゃん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:37 返信する
-
>>15
【なぜ朝鮮支那人及び帰化人は嫌われるのか】 すぐ攻撃的な言葉を発する、すぐ嘘をつく、モラルが低い、日本を貶めようとする、生活保護で日本の足を引っ張る、プロ市民などの左翼活動に加担する、韓流などのゴリ押し工作をする、竹島を不法占拠する、不法埋め立てをする、日本海にゴミを捨て汚す、日韓基本合意にて解決済みの慰安婦や強制労働問題を掘り起こす、存在しない上記の訴えを起す詐欺をする、波物語の主催者は鄭 基煥という在◯でした ソッチの方なら納得ですねetc.
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:38 返信する
-
>>20
【慰安婦や徴用は真っ赤なウソ‼️】戦争問題は1965年の日韓請求権協定にて全て解決済み‼️😄🤣😂😅嘘つき韓国人共は今すぐ詐欺行為を停止せよ‼️そして韓国軍による戦争犯罪、ライダイハンを忘れない‼️
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:38 返信する
-
あっさりと息をする様に情報流出庁となった
あとは情報流出省に昇格するだけだ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:38 返信する
-
>>18
それな
全部民間に任せればいいんだよ
わざわざ省庁を作る必要なんてない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:39 返信する
-
「いくら無能でも素人よりは上!」
比較対象が素人って時点で相当ヤバいんですがそれは
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:39 返信する
-
厳重注意で済ますなよ
そういうとこやろデジタル化の信頼を得れないのは
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:39 返信する
-
>>5
ひろゆき氏が入ってたならこんなミスも起こらなかっただろうに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:39 返信する
- 新入社員かな?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:39 返信する
-
>>24
それ
ITに触れたこともない素人と比較してどうすんのと
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:40 返信する
-
>>24
こういう無茶苦茶な擁護がさらに不信感を増やすんだよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:41 返信する
-
ほんとIT後進国だな
デジタル化してんのは物事の考え方ぢけか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:42 返信する
- デジタル化するのにわざわざ庁なんて必要ない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:43 返信する
-
デジタル庁って言ってるのにデジタルに関する事でやらかすって・・・
デジタルに詳しくない大臣からデジタルに詳しくもない庁の職員ばっかなんだろうな
こんなレベルだからセキュリティとかの面とか個人情報の管理の面とかで信用できねーんだよなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:43 返信する
-
いちいちそんなネチネチ言わんくても良いじゃん
報道機関向けのメールなら流出は個人じゃないだろうし
仮に個人でもパブリックなアドレスだろうから、別に良いだろ
コメント出してるように再発防止に努めりゃ良いよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:44 返信する
-
>>33
普通ならあり得んミスだから批判されてんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:46 返信する
- 被害がどうとかじゃなくて、ただただ情けない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:47 返信する
- こいつらよりもお前らの方が詳しそうだもんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:47 返信する
-
初っ端からこれってのが駄目だわ
FAX使えば
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:48 返信する
-
>>33
馬鹿な俺でもこんなクソみたいなミスしないぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:48 返信する
- 今日は厄日か
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:49 返信する
- 契約で二束三文で雇われたやつがやってんだろうね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:50 返信する
- やはり、25日は厄日ですね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:50 返信する
- 中世ジャッポランドにデジタルは無理だろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:50 返信する
-
日本は即戦力とか抜かして人材育成辞めてから劣化が激しすぎる
今の世代はもうバッサリ切り捨ててアメリカなりインドなりから講師招いて一から若手を育成した方がええんでないの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:50 返信する
- アクセルとブレーキを間違えるのと同じレベルやぞこれ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:51 返信する
- 官僚がバカなのは理解してるがひどいね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:51 返信する
- この記事読んでも意味がわかんねえ奴らがこの国を牛耳っとるんやで
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:52 返信する
- ひどいな・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:55 返信する
- デジタル庁って名前アホっぽいよな。科学省に改名しろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:55 返信する
- これ外国人は笑うらしいな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:57 返信する
- 人生に失敗したお前らがメールのBCC設定間違いにピーピー喚く様は滑稽だな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:59 返信する
-
>>33
ネチネチとかじゃなくてIT企業だったらそれくらい追求するのは当然なんだわ
こんな重大インシデントを別に良いじゃんで済ますとかお前働いたことないだろ
別にITじゃなくてもこれは大問題だと思うよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:59 返信する
- ミスしても罰ないしまた起きるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 11:59 返信する
- 計算は全部ソロバン
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:00 返信する
- 税金癒着中抜き庁
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:00 返信する
- 漏洩するのもデジタルだね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:01 返信する
- これ日本人は笑うらしいな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:02 返信する
-
そうとうでき悪いな
天下りの下請けに仕事まわすだけだからいいのか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:02 返信する
-
>デジタル庁は11月24日、報道機関向けのメールを誤送信したことでアドレス400件が外部に流出したと発表した。
>BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。
>BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。
もう終わりだよこの底辺IT後進国のゴミみたいな日本
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:02 返信する
- これで要らないとハッキリ分かったじゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:02 返信する
-
>>50
人生失敗したニートには分からないと思うけどBCC設定間違いとか普通に信用ガタ落ちの大問題なんだよなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:02 返信する
- 衰退国
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:03 返信する
-
>BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたのが原因。
もう終わりだよこの世界最底辺のIT後進国のゴミみたいな日本
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:03 返信する
- 未だにこれやるかwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:05 返信する
- 報道機関のアドレスなんかダメージないからいいよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:05 返信する
- デジタル庁(アナログ世代の爺ばかり)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:06 返信する
- 対策としてこれからはFAX使うから心配すんな愚民共
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:06 返信する
-
そもそもBCC使うのがおかしいって思わないのがダメなんだぞ
To以外使わない
そういうツールや仕組みを使わないデジタル庁()がおかしい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:07 返信する
-
>>16
素朴な疑問なんだけど、天下のデジタル庁様はWISE Alertとか使ってないの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:08 返信する
-
まず 情報処理技術者試験(国家資格) に 合格した奴だけで 編成しろ
まぁ大臣は飾りだから 大臣だけは勘弁してやる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:09 返信する
- なんか俺程度でもデジタル庁いけばエリート扱いされそうだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:09 返信する
-
>まあぶっちゃけ民間でもよくあるミスだけど、デジタル庁がこれやらかすってのはダサいわ
これ
批判しすぎてる方がITへの疎さを晒すことになる事案
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:09 返信する
-
何をやらせても無能なバカに税金を払うクソ国家
それが日本
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:10 返信する
- いまさらこんなミスするって何十年前の人間だよw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:10 返信する
- 若手が50代とかなんだろうなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:11 返信する
- アウトルックの設定できたら主査くらいにはなれそうだな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:12 返信する
- わざとじゃないんかい?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:12 返信する
- 別に同業のアドレスなら別にどっちでも構わんだろ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:13 返信する
-
まず、400通をBCCで送るとかアタマわるい
一斉送信ツール使えよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:13 返信する
- 大臣がどういう問題なんですかとか聞いてそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:14 返信する
- ジャパニーズデジ道、世界よどうだ怖いか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:15 返信する
-
>>2
トップが何の知識もないジジイだし。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:15 返信する
- 外に漏れるミスでこれなんだから中身なんて推して知るべし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:16 返信する
-
>そのうちランサムウェア食らいそう
食らっても大した情報持ってなさそうだからセーフ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:16 返信する
- もうこの国の政治は終わってる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:17 返信する
-
担当者と責任者はデジタル庁から出されるんだよな
当たり前のことができない奴がデジタル庁にいるのが恐ろしい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:17 返信する
- 「デジタル」なんて意図に沿ってない言葉を採用してる時点で理解してない感がすごいもんな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:17 返信する
-
まあ公僕のゴミ共にデジタル技術は早過ぎるって事だな
教養とプライドがお受験時代で止まってる国家犯罪者しかいねえ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:17 返信する
-
>>60
でもお前の人生とは無関係だよね
そもそも社会的信頼も無いんだし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:17 返信する
- ランサムウェアなんて仕掛ける価値も無いだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:18 返信する
-
そのへんのクソしょうもないオタクの方が知識ありそうなのおかしくないか
どういう組織なんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:19 返信する
- よくあるミスじゃん、別に良くね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:21 返信する
- デジタル庁って情報や仕事が断続的なんだろうな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:22 返信する
-
>>88
自分が底辺だからって周りも同レベルだと思い込む癖直した方が良いよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:24 返信する
- ボーナスなしね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:25 返信する
- デジタル庁ってアホしかいないのか?これで発足から何度目の失態だよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:25 返信する
- でしょうねって感じで驚きはないな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:27 返信する
- Pマークの漏洩事例にのるやつ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:27 返信する
-
>>69
情報処理技術者試験ってITパスポートとか言うなんの技術証明にならないものも含まれるけどそれでええんか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:32 返信する
- お前らTOしか使わないだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:34 返信する
-
ごっこでしょ ごっこ
まだこれは序の口だわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:35 返信する
-
TOで400件送るようにしろw
又やるぞ絶対
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:35 返信する
-
メールで相談させてほしいって行政に言ったら、メールは受け付けない、直接来いとのこと。
日本にデジタル化など不可能なのだと悟った。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:36 返信する
-
アナログにしたら?
活版印刷でもはじめたら?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:36 返信する
-
> お前らってなまじちょっとパソコンできるとパソコンに関してうるさいよな
> いくら無能だろうと流石に素人のそれよりは上だぞ
負け惜しみですか?w
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:40 返信する
- デジタルってのは考え方だからな。何をやるとこなんだ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:40 返信する
- そこ間違えられるとこ?って感想
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:42 返信する
- マスメディア相手なので国民の知る権利のために公開しました(混乱)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:42 返信する
- 家賃だけ高い無能集団だろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:43 返信する
-
400件の報道機関向けのメールをBCCで配信してる事に驚き
デジタル庁wwwwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:44 返信する
- このアホ利権団体解体しろよw
-
- 111 名前: ただの道具すらちゃんと使えんとか・・・ 2021年11月25日 12:52 返信する
-
いやもう、
アホがうつる。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:53 返信する
- ついついネタにしちゃうけど冷静に考えたらとてもじゃないけど笑い話に出来るようなことじゃないんだよな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:54 返信する
-
デジタル庁が報道機関向けにメール配信したときに、bccに入れるアドレスって関係者やろ。
ほぼ公的なアドレスで内々で大体知っとるやろうから、実際のところは言うほどの情報漏洩なんかね。
まぁ、しょうもないケアレスミスでアホやろとは思うけど。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 12:56 返信する
- エリートになる為に学生で脳みそ使酷使し過ぎてて役目を果したらバカになるんだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:01 返信する
-
>>80
マジで怖いだろ?政府(デジタル庁)との関係や役人との関係がいきなり暴かれる事にもなりかねんのやぞ
メールの宛先だけで類推できる情報も大きいし
ライバルのメアドが分かればスパム業者に依頼して分からん形で嫌がらせやハニトラ仕掛けたりなんかも可能だろ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:03 返信する
-
>>104
デジタル庁が言ってるとでも思ってるんか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:07 返信する
-
>>93
まとめブログにコメントする行為自体が底辺の行動だよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:08 返信する
- 冷静に考えたら大したことない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:08 返信する
- 烏合の衆
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:08 返信する
-
報道各社の担当者約400人分のアドレスが流出したと言ってるが
マスコミに不満がある職員がワザと流したとか?w
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:08 返信する
-
>>118
この問題自体は大したこと無いが一事が万事こうだったら困るんだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:09 返信する
-
>>102
なんの相談?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:13 返信する
- まぁ別に問題じゃないんだけど、BCCに設定するってのはマナーだからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:15 返信する
-
な、日本のデジタル関係最高の公務員でこれだよ
こんな奴らにマイナンバーカードを任せるって狂気の沙汰だよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:20 返信する
-
>>124
いやだからこそマイナンバーを徹底活用すべきなんよ
現状各自治体、公務員が個人情報扱い放題な訳でね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:21 返信する
-
>>124
逆にこの問題ってシステム化してないから起こったことだからなぁ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:21 返信する
- アナログなサイバー大臣
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:26 返信する
- 報道機関のやりとりとかは普通の文系公務員が担当してると思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:41 返信する
-
だからいらないと俺は言っている
これから少子化なんだから省庁もスリム化が必須なのに
老人の天下り機関なんて余裕はないんだよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:43 返信する
- そりゃメール送信してるのは事務の人だからデジタル専門家じゃない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:43 返信する
-
>>2
老害大国のなれの果て
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:44 返信する
- デジタル庁も宮内庁も解体で
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:44 返信する
- こんなことしてるうちはマイナンバーなんて怖くてさわる気にもならんわ。やめたら?日本のデジタル化
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:49 返信する
- だから伝書鳩にしとけって言ったのに。。。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:51 返信する
-
ただのヒューマンエラーで草
デジタル庁どうの以前の問題だろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:52 返信する
- かっこわりー
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:53 返信する
- だからシナにやらせちゃダメだから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 13:57 返信する
- 馬鹿官僚「やっぱりメールは危険!FAXにしとこ!」
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:01 返信する
-
日本ってホント遅れてるゴミみたいな国だよなぁ・・
こんなんだから中国・韓国・台湾の先進国達に抜かされるわけで
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:01 返信する
-
初歩的ミスすぎて
次は添付ファイル開いてウイルス感染ですか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:05 返信する
- 国がデータを集めても改竄しちゃうんだから意味ないよ そんな悪質公務員いたろ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:06 返信する
- バカ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:06 返信する
- アナログ庁にしろよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:06 返信する
-
「今後は厳重に注意し、再発防止に努める」
アホですか?注意すればなんとかなるんじゃなくて運用やシステム上
ミスがあっても事故が起きなくする事が再発防止。
「歯止めを行って再発防止します」と答えられないのはダメダメ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:07 返信する
-
>>1
日本は沈没するんですよ!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:16 返信する
-
デジタル庁だから起きてしまった悲劇だな
他の省庁なら手動で全員に送ってるからこんなミスは起こらなかった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:19 返信する
-
2、3年位でデジタル庁は整理統合対象になりそうだな。
反日勢力の工作、宏池会政権でモロに受けるだろうし。
これで日本の行政デジタル化はまた遅れる。
そもそもが20年遅れくらいなのに・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:24 返信する
-
>>お前らってなまじちょっとパソコンできるとパソコンに関してうるさいよな
>>いくら無能だろうと流石に素人のそれよりは上だぞ
この馬鹿なにいってんだ
その素人でさえ間違えない事やらかしたんだぞw
-
- 149 名前: マッスルウィザード 2021年11月25日 14:42 返信する
-
>>1
痛
風は年1回再発
歴
7 発作中は激痛
周
年 最短1週間最長2ヶ月
♨ 歩け無い!
♨
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:47 返信する
-
これが日本のトップエリート官僚の中でもIT専門に扱う最先端部署なんだぞ
下級愚民のお前らが文句言うな労働者階級の底辺どものくせに
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:54 返信する
- 自民公明党政府直轄の電通利権庁だろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:55 返信する
- 次はスパムメール開いてウイルス感染するぞ〜
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:56 返信する
-
トップがIT素人なのは賛否あるとして、実務する人がbcc知らないのは論外だろ。
基本情報持ってる人なんていくらでも居るんだが、どんな基準で採用してんの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 14:56 返信する
-
ええ・・
おばあちゃんじゃん・・・
アナログ庁に改名したら?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:00 返信する
-
デジタル庁だけは、やってはいけないミスだろ
マスコミのメアドに価値があるとは思わないけどさ
お大臣がアホなのは仕方ないにしてもスタッフまで真似しなくていい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:01 返信する
-
>>150
ほんとそう努力を一切してこなかったここの無能ネット民が文句言うのはお門違いだわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:06 返信する
- メールも送れないのかぁ。デジタル庁って名前の老人ホームだってバレちゃうバレちゃう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:14 返信する
-
最近の高校生は生まれた時からデジタルに触れてたのだから
この子達にやらせた方が良くね?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:15 返信する
-
>>150
最先端部署がこんなネットの工作ぐらいしかできないのか(呆れ)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:24 返信する
-
名前からして意味不明なデジタル庁
ポスト作りたかっただけだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:43 返信する
-
>>153
実務いうたって各報道機関へメールする職員なんて既存省庁から持ってきた文系人材だろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:45 返信する
- こんな仕事で高給取りなんだぜ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:50 返信する
- 要らない人材と天下りの老人を集めた組織なんだろう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:55 返信する
-
>いくら無能だろうと流石に素人のそれよりは上だぞ
素人のそれより下だから叩かれてるのでは…?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 15:59 返信する
- マイナンバーカードなんか絶対作っちゃだめだよね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:05 返信する
-
マイナンバーカード普及させるぞー
国民「マイナンバーカードでオンラインで手続きをしたいんですけど」
役所「はい、ではネットの手続きをするための書類をお渡ししますので、窓口に書類を取りに来て、記入して提出した上でネットで手続きをしてください。」
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:17 返信する
- 報道機関(マスゴミ)のメールアドレスなら問題無いだろw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:19 返信する
- 頭アナログ庁
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:20 返信する
-
>>166
「も、もういいです・・・」トボトボ…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:24 返信する
-
メールアドレスが漏れたぐらいで問題になる方が情弱じゃね?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:42 返信する
-
>お前らってなまじちょっとパソコンできるとパソコンに関してうるさいよな
>いくら無能だろうと流石に素人のそれよりは上だぞ
比較対象をそこらの素人に想定してるの馬鹿すぎて笑える
他所の国ではこー言う事が起こらない意味を考えもしないんだろうな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 16:58 返信する
-
正直民間と変わらんなとしか
まぁ上手くやってってくれ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 17:09 返信する
- これはデジタルというよりリスク回避システムの問題やな…
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 17:44 返信する
-
>>171
寧ろ最初に区別と間違えると大変だから気をつけろ!ってなってる奴だよな。
CCのないクライアントビルドしてつかえばいいやん。CC必要な時には別の物使うようにしたら流石に間違えないだろw
人が間違えるのはしゃーないんだけどもさ。くだらんことやらかしすぎなんだよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 17:46 返信する
- 昭和のじじばばは表に立つな無能ども
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:05 返信する
-
>>88
デジタル庁の"信頼性"の話をしてたのにどんだけ話そらしたいの
仮にも国のITトップがこれって話でしょ
そんな国がマイナンバーカードと個人を紐づけようとしてるんだぜ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:08 返信する
-
✕ デジタル庁
◯ アナログ庁
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:11 返信する
-
BCC、CCのミス
Windows95の時代からあるミス
一般企業がやったら内容によっては即クビ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:12 返信する
-
>>78
マジコレ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:30 返信する
-
作業してる人材自体は各種企業から引き抜いた有能らしいけど
指示を出す人間がアナログすぎるんじゃ意味ないよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:52 返信する
- 流出庁
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 18:55 返信する
-
デジタル庁は約4時間後の午後6時56分ごろに同内容のメールを再送するとともに、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めた
>>いやいや半分くらいは破棄しないだろ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 19:38 返信する
- 1件1件送信したほうがまだましだっていう・・・
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 19:43 返信する
-
>>177
いや、デジタルじゃないとこんな流出できないからwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 19:54 返信する
-
セキュリティーとか無駄だから。
管理者がPC駄目っていう組織のエラーは、どんなプログラマーでも直せんよ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 20:28 返信する
-
やると思った
てか、本当にミスなの?
情報提供だったりして
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 20:42 返信する
-
>>1
個人情報流出1件あたり100万円の罰金で仕事を請け負っていた身としては危機感が無さすぎる。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 21:36 返信する
- 世界の笑い者だぜ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 22:03 返信する
-
CC、BCC うんぬん...て、何年前の話やねん!
今日、この時代に、素人ならともかく、よりによって...
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 22:17 返信する
-
馬鹿と無能と中抜きしか出来ない クズばかりの集団だしな
いい加減、いまの60代より↑の議員と官僚は、一切関わらせないようにしないと
ずっとネット後進国のままだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 22:57 返信する
- 別に咎める必要性がない程度の範囲に流出じゃん 叩いてるやつって情弱共産党だってよくわかるな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 23:01 返信する
- デジタル庁(自称)
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月25日 23:15 返信する
- 中抜き組織は地獄に落ちな?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 01:29 返信する
- だから言ったじゃん公務員はバカしかいねぇって
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 01:49 返信する
-
報道機関のメールアドレスが流出?
うーんこれはわざと
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 02:36 返信する
-
本当にちょっと怖いよな
この国大丈夫?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 08:08 返信する
-
普通にいろんなことが普及しないのはこういう事例が多発するからだと思う。
贅沢は言わない。そつなく仕事して。頼むから。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 08:10 返信する
- 無脳庁
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 08:41 返信する
-
こういうのってデジタルIT関係なしにやりがちよな
人間によくあるミスというか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 09:06 返信する
-
老害国家の新設利権でしかないからな
最初から何も期待してない
いや、重要機密漏らして上級だけタヒんでくれるのに期待かな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 09:40 返信する
- 割とやらかしがちなやつ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 11:38 返信する
-
オレのフレンドもやりやがったよ これ。
ジャンクメールくるようになるだろ ボケがぁ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月26日 11:43 返信する
-
なんか、あまり驚かなくなってきたね。
官も民もザルすぎるでしょ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年11月27日 00:20 返信する
- どういうシステムか知らんけど、これ仮に手作業で400件をせっせとCCに入力してたのかと思うとバカすぎて泣ける
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。